17/05/18 18:55:36.28 lpCUTNvba.net
次スレなかったので立てときました
3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f9-rMcO)
17/05/18 18:59:22.46 u49Ckvkq0.net
いまさらながらに店で触ってきたけど、動作がもっさりしてた。
数年前のシングルコアの3Gスマホ並み。
ちょっといじった限りでは、ネットの悪評ほどUIが死んでるとは
思わなかったけど、試聴機にはあんまり曲が入ってなかった。
4:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-/5Mj)
17/05/18 19:40:22.38 6Cbf5ezwd.net
WM1ZのサブでDP-S1使ってるけど、俺もUIはまあ許容範囲と思う
けどレジュームとスクロールはなんとかしてほしいわ
あとプレイリストの使えなさも
5:920 (ワッチョイ 6baf-PoZs)
17/05/18 20:04:52.47 y4y54LSV0.net
1乙です。
6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-q+f/)
17/05/18 21:00:01.16 cCPXUclx0.net
結局スリープでレジュームはできるんですか?
7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-+i9q)
17/05/18 21:19:10.05 9q0x2mjw0.net
画面スリープだけにして電源落とさない設定にしとけば大丈夫だね
今日買ってきたばかりだけど画面スリープでもほぼ電池減らないね
調べたら古いファームだとスリープでもりもり減ったみたい?
ちなみにファームの初期バージョンは1.03だったのを1.04にすぐ上げてしまったので比べてはいないが
8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-+i9q)
17/05/18 21:23:14.61 9q0x2mjw0.net
あと、UIの画面切り替え速度とかはこんなもんかなと思うけど、他の人が言うようにスクロールバー掴めるようにしてほしいねたしかにこれは
9:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx13-sCR3)
17/05/18 21:45:07.63 aJQBfd6Hx.net
次スレ無くてもいいんじゃないか?ってくらい呆れてたけど、まぁ必要だよね。
10:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-UzNQ)
17/05/18 22:21:48.35 7L7WARcPa.net
1乙
11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee8-7i8h)
17/05/19 00:06:52.39 tIPYfMud0.net
とりあえずモッサリとは思った事ない。
UIなんとかしろよは思ってるけども。
12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-4D2f)
17/05/19 09:09:54.66 +6ETr86Qp.net
アートワークの表示がショボいのもなぁ。
聴いてる時に常に見てる訳ではないので、いいっちゃいいんだけど。10年前のiPodより画質悪いのに平気という開発側の姿勢が気に入らん。
13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bab-+i9q)
17/05/19 09:17:05.37 lsjwNhAR0.net
アニオタには人気無さそうよね
14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp13-PCQh)
17/05/19 10:19:22.52 wM+YfXmzp.net
うぷでまだー?
15:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-B0fA)
17/05/19 11:06:20.49 WJDaPLdsa.net
来週くらいじゃないかなーと思ってるんだけど
16:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-fI/Q)
17/05/19 12:12:50.51 /HmQNh57a.net
MQA対応までアプデ無しじゃないのか
17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-yqmf)
17/05/19 12:28:14.65 o/eGPXuX0.net
つまんないところでケチったせいでメーカー自ら箱蹴りアウトレットと称して投げ売りするハメになるとはな
18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-4D2f)
17/05/19 12:38:34.73 +6ETr86Qp.net
MQA対応とかそんなに望んでいる人いるとは思えんがなぁ。他のUI改善をこまめに出してくれ。
19:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-B0fA)
17/05/19 13:16:25.32 WJDaPLdsa.net
MQAかー、使えれば便利なんだろうけどね。
e-onkyoから直接ダウンロードは早くしてほしいなー。
7月でクーポン切れちゃうし。
あのサイト曲探しにくいしめんどいからPC使わず直接サクサクーと済ませたい。
se-ch9tまた品切れなのね。
人気ついでに純正バランス対応ケーブル出さないかなぁ。
20:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx13-sCR3)
17/05/19 14:28:59.88 w2cKl8J1x.net
音楽聴いてて、再び画面点灯させると聴いてる曲のアルバムジャケットが粗くなる不具合あるね。地味に嫌気が刺
21:す。
22:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kEYn)
17/05/19 16:06:36.36 fTjJBZINd.net
sonyのnw-865つうウォークマン使ってるが、FLAC聞けないし容量が少ないから、買い換えようとコレ検討したが、
アルバムとかアーティストの検索が
クソだろ、これ。
縦にしかスクロールしないの?
これ。
なぜ何年も前の機種にUIが劣るんだよ…
23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e667-zmbJ)
17/05/19 16:53:31.72 4zYWcK1o0.net
他のメーカーが上位機種とは音質で差をつけるところを
ここはUIを手抜きして差をつけたんでしょう
24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-4D2f)
17/05/19 17:20:33.39 +6ETr86Qp.net
一緒に育ててるプロダクトにしましょう(メーカー担当者)
25:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-RCRD)
17/05/19 18:41:08.90 OLJG0e9Rd.net
完全なプロダクトにしてしまうと、上位機種売れなくなっちゃいますし(震え声)
26:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-+i9q)
17/05/19 19:00:37.96 2aXnMov7a.net
上位機種と音質差がないもんな
むしろオーディオ設定機能によってはこちらのほうが良いくらい
27:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-kEYn)
17/05/19 19:00:44.95 j6lNA29id.net
アウトレットのXDP-30R注文してみたが発送されないな
28:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-j14g)
17/05/19 19:29:08.59 pLZkxsKBM.net
>>26
5/19から順次発送って書いてあるな
俺がポチった頃は記載無かった気がするけど、まぁ仕方がない
29:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-j14g)
17/05/19 19:31:31.46 pLZkxsKBM.net
>>26
ってレスした途端に発送メール来たわ
都内だけど明日届くってよ
30:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-8zZG)
17/05/19 19:42:45.42 lSqemJNDd.net
>>19
直DLはDLだけでストアアプリが入るわけではないぞ
31:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-B0fA)
17/05/20 07:13:56.21 yDXpY4Hpa.net
>>29
うん。
ダウンロードだけでいいす。
2Lのお試しだけでまだ買ったことないし。
CDからだけでも結構幸せ。
WM1AやX1等これよりさらに音がいいなんて嫉妬しちゃうな。
32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f72-qP2i)
17/05/20 08:00:14.26 a8Cg8Q6p0.net
>>30
ソニー製品なんて買いたくないけどね、、
33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-+i9q)
17/05/20 08:13:03.66 qyRhWqmA0.net
WM1AとX1とも音質の良し悪しで言えば差はないよ
特にWM1Aと比べてもS/Nやダイナミックレンジはこっちのほうが上
それぞれ聴感でどれが好みかの差かと
34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c634-8zZG)
17/05/20 08:13:15.01 lzwwQubw0.net
DP-X1よりS1の方が良いよ
35:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-+i9q)
17/05/20 08:43:16.33 Qvn1kB5ra.net
zx2持ってるけど直挿しだと笑えるくらい音悪い
Bluetoothの母艦専用になってる
それからするとwm1aはソニーにしてはだいぶまとも
S1とどっちが良いかは好みの差だろうね
36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be9-m7VN)
17/05/20 10:33:36.75 Tj7FUKhM0.net
そもそも価格帯違いすぎるだろ
37:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-PZTw)
17/05/20 10:35:33.76 mFapk9XOa.net
S1 に聴き慣れた耳で WM1A の試聴すると、
全然、感動が無いんだよね
なんか、ふつーだな、って感じ
PHA-2A は持ってて、ちょっと前まではヘビーに使ってて
S1 買ってからは全然使ってなかったんだけど、
久々に聴いてみると、ふつーだな、って感じ
ちょっと前なら5万~10万クラスの製品と同等の音なんだって改めて分かるわ
38:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-es2f)
17/05/20 10:42:20.58 YsaAx6PNa.net
なんかこじらせてるな
39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f9-rMcO)
17/05/20 10:55:55.07 RjMfdyyL0.net
XDP30Rのほうだったけど音質はいまいちだった。なんか音が軽くてスカスカ。
ちょうど試聴機に自分の手持ちと同じ曲があったので聞き比べてみた。
バランスのほうは知らないけど、やっぱりこの値段でバランス回路は無駄だと思う。
40:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-PZTw)
17/05/20 11:03:10.08 mFapk9XOa.net
バランスにした場合の音質向上の幅は 30R の方が大きいらしいぞ
要するに電源回路の余裕度の問題で
電源に余裕の無いものほど、バランス駆動にした場合のSN比向上が大きい
41:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-VS0a)
17/05/20 11:11:46.10 nlzUrY9QM.net
今アンバランスしかなくてS1聴いたけどかなりよかった
バランスで聴くと音の分離が良くなったりする?
42:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-sCR3)
17/05/20 11:57:35.45 uc1+MyjJx.net
>>40
格別 極上 もう何も言うまい
43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-0hT7)
17/05/20 13:35:50.07 tV4RXLfm0.net
音なんて、好みがあるんだし人それぞれだから、好きなのを買えば良いわな
44:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-VS0a)
17/05/20 14:33:46.32 +OqgoI2vM.net
やっぱりバランスで本来の力が出るのか…
値下がり待つしかないな…
45:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-UzNQ)
17/05/20 14:41:10.39 EBOsn1osa.net
ブランド価値の?
46:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-8zZG)
17/05/20 14:47:11.62 cKJq6BWmd.net
>>38
スカスカはねーよw
エア試聴かよ
47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-qUxX)
17/05/20 18:05:55.38 +IV2U35/M.net
S1かX5 3rdどちらを買うか迷う
48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-J6oV)
17/05/20 18:09:36.25 YGXd6A6t0.net
>>46
悩むならX5 3rdにしときなよ
49:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-J8db)
17/05/20 18:19:54.63 aI7JB34Pa.net
値段設定もう1万上げて良いからまともな液晶と操作性欲しかった
50:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-1IOD)
17/05/20 18:33:53.12 8p59aSsId.net
X1が売れなくなるから無理だろ
51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-0hT7)
17/05/20 18:41:56.60 g1i/xM2p0.net
30R あの イーイヤホンでも、税込 31000円で売られてた。駄目だな こりゃ
52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-a1Gw)
17/05/20 18:43:35.77 ZywPva5d0.net
むしろ操作性を気にしなければあの値段でのあの音質
お買い得機種だと思うの
53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-PCQh)
17/05/20 19:20:04.11 sBGBLX6O0.net
操作性などを無視して音だけ求める機種の先達としてP90SDってのがあるぞ
54:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-es2f)
17/05/20 19:44:55.92 Itt2U4Tja.net
この機種に最適なジャケット画像の解像度はわかる?
55:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-8zZG)
17/05/20 20:07:06.72 cKJq6BWmd.net
>>52
サイズ
56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-DDox)
17/05/20 20:34:31.13 pR+jQvSH0.net
>>53
e-onkyoで、特典にジャケットをつけてる以外の曲を購入したときに
ついてくる画像ファイルは345×345のJPG。
曲ファイルの中に収納されてるのは600×600ぐらいのJPG。
このサイズにしとけば問題ないかと。
即席に汚く縮小されるのが嫌なら、画面が240×350なのでそれ以下でしょうか。
57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-DDox)
17/05/20 20:47:55.16 pR+jQvSH0.net
まちがった画面は240×320だった
58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de56-uzoQ)
17/05/20 22:49:33.11 FP1i1ClJ0.net
>>36
DAPの味付けをあっさり目にした方がイヤホンやヘッドホンの個性を出しやすい。濃いめの味付けをした方が安価なイヤホンでも良い音と感じやすい。メーカーの考えというよりモデルごとの方向性の違い。ソニーでもWM1Zは濃いめの味付け。
59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-0hT7)
17/05/20 23:02:12.67 CNHSqVar0.net
まぁ ぶっちゃけ イヤホンで変わるよな
イヤホンを高いのにした方が良いよね
60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-du3r)
17/05/21 00:00:07.93 wolyrlEW0.net
基本、ソニーはソニーで固めた方が良い結果になる
ソニーのイヤホンはどれでも良い音とは言わないけど名機と呼べる物もいくつかある
DAPやポタアン良くする前にイヤホン良いのにするのは基本
1万前後以下のイヤホン使ってるならDAP変える前に良いイヤホン買った方がずっといい
効果が無いわけじゃないけど満足度が全然違うと思う
なおイヤホンは5万くらい超えると格の違いより好みの違いの方が大きい感じ
61:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f9-rMcO)
17/05/21 00:07:29.58 nvXZKolS0.net
>>59
最近mojo買ったので以前使っていたSE315でも聞いてみたらいい音で鳴ってくれた。
安いDAPには多BAの良いイヤホン買った方がいいけど、逆もまた然りだと思う。
62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-bwHs)
17/05/21 02:49:29.40 2NcMxi+d0.net
S1をイヤフォン込みで収納できるケース無いかしら
通勤鞄にテキトーに放り込めるような
・イヤフォンプラグの出っ張り考えると縦120㎜程度
・MDR-EX750NAみたいなノイズキャンセリングタイプを
クルクルまとめて一緒に収納
・できればクラムシェル、セミハード、無音で開閉可能
があればよいのだけど見つからない
ちなみに本体寸法:63×94×15mm
とりあえず裸はいやなので
URLリンク(www.yodobashi.com)
内寸:約90×125×30mm
を注文して到着待ち
URLリンク(www.yodobashi.com)
参考収容寸法:W115×H70×D50mm
は厚みと面ファスナーというのがちょっと
63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee8-7i8h)
17/05/21 11:13:38.49 sUiN0NJR0.net
とりあえずでダイソーのイヤホンケース2種を使ってる。
ハードケースな感じで丈夫そう。
四角いのにS1、丸いのにイヤホン。
でも1つにまとめたい、もっとシックな奴で。
64:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-PoZs)
17/05/21 11:56:08.84 kkI+JFYXx.net
デジカメのケースで程良いものが見つかるかも。
前持っていたケースがイヤホン、本体両方はいってよい感じです。
65:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-B0fA)
17/05/21 12:32:33.31 n1ust2jga.net
>>61
ビックカメラに見に行ってみたら他にこんなのあった。
URLリンク(s.kakaku.com)
鞄あけてゴソゴソやってると迷惑かけそうなのでスマホで操作してみたけどとりあえず問題なしだった。
6インチくらいのスマホが入りそうな長さだけど余ったとこにイヤホン収納出来そうだしなかなかいいかも。
66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-PCQh)
17/05/21 13:54:04.11 3uohESK30.net
オンパイダイレクトのアウトレットって、シルバーしか無いんですか?
67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-bwHs)
17/05/21 14:18:21.06 2NcMxi+d0.net
実は電子辞書ケース
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
を購入して失敗した
でかすぎた
イヤフォン用穴アンドポケットがあって
セミハードと機能的にはばっちりなんだけど
何しろでかすぎた
3DS用のケースがいけそうな気がするので
今度お店いって物色してみる
68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def7-rhZu)
17/05/21 14:48:28.51 ra/JqXHu0.net
>>65
ブラックもあったよ
いまどうなってるか分かんないけど
69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-Gf5t)
17/05/21 20:50:59.84 bUXzRWZQ0.net
>>65
パイオニアはシルバーだろ
70:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-tAy7)
17/05/21 22:19:36.69 IWnvyJSGd.net
30R用蓋付きケース届いた
武蔵野ケースよりフィットしててなかなか良いよ
これやっぱり本体発売日に欲しかったなぁ
71:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-0hT7)
17/05/21 22:48:12.16 06/drA6ta.net
>>69
純正? どこのケースですか
72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-tAy7)
17/05/21 23:04:26.15 t7Ztnl/80.net
>>70
純正だと思うけど
オンキョーダイレクトで予約してたやつ
写真はシボ加工されてるけど、実物はされてなくてサラサラしてて気持ちいい
色合いも写真見たく茶色してなくてタンな感じ
73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b84-qKRX)
17/05/22 00:03:56.57 KYQYhsG00.net
>>69
やっぱ閉じたまんまだと側面ボタン使えない感じ?
74:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-tAy7)
17/05/22 00:18:32.35 aT7uQdn0d.net
>>72
そこは武蔵野ケースと同じように操作できるようになってる
ただケースの折り返し部分だから、武蔵野よりもちょっとだけ押しにくい
75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp03-PCQh)
17/05/22 07:54:14.12 025Du6y4p.net
XDP30RってソニーのA30より音いいですか?
76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6744-8zZG)
17/05/22 08:00:40.66 om6R/R+c0.net
はい
77:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-4D2f)
17/05/22 08:48:00.67 55V/o5wpH.net
俺も蓋つきケース今日から使ってるけど、これならロックしなくてもタッチパネルやボリュームの誤作動がないから良いね。
でも1年後にはボロボロになりそうな質感だ(笑
78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-0hT7)
17/05/23 02:19:03.66 O/HIExTw0.net
>>71
そうですか 教えて頂いて ありがとうございます
79:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-tAy7)
17/05/23 18:53:04.14 9Tax1RwYd.net
アプデまーだー
80:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-kEYn)
17/05/23 20:58:02.12 f+QaX+Pxd.net
まじ作り直して欲しい
コンセプトは素晴らしいのに
81:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-B0fA)
17/05/23 22:30:01.13 Pi044rNsa.net
もういいすよ
フォルダから曲探せば早いし
( ゚д゚)、ペッ
82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-knh4)
17/05/23 23:13:35.75 YpBry6Uv0.net
この前A35買ったんだけどタッチパネルの反応は悪いわ
動作がもっさりだわで割とうんざりしているんだけど
こっちはA35と比べてどっちがもっさりしているでしょうか?
お店で触った限りではタッチパネルの反応はA35よりは
よさそうに思えましたがちゃんと仕様を理解して操作したわけではないので・・・
83:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-j14g)
17/05/23 23:17:58.41 oF6N1dkra.net
反応そのものは悪くないよ
84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab5-VS0a)
17/05/23 23:19:05.25 A6j5uqAr0.net
>>81
その前にA30は最新ファームにした?
最新のでも
もっさりしてると感じるなら
こっちの買っても使いにくいと感じる可能性高いよ
85:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-sCR3)
17/05/24 04:53:57.97 ue60Pq7bx.net
アプデいくらなんでも遅すぎる
86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-UzNQ)
17/05/24 04:54:20.27 mXVJNojd0.net
>>81
A30のファームウェアアップしろよ
両方持ってるけど音はこっちがいい
87:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-B0fA)
17/05/24 06:07:11.43 YIylJqGBa.net
>>81
皆が言うようにアップデートしてないんじゃないかもね。
A30シリーズは今までのウォークマンより音良いよね。
DP-S1より曲も探しやすいしアルバムアートも綺麗だし。
S1の良い点は音だけだからねぇ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-PCQh)
17/05/24 06:23:14.34 RMTIivWna.net
どのスレにもクソニー信者が湧いてくるのは何故だろう
89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-qP2i)
17/05/24 07:10:18.22 UdxEjFgoM.net
>>87
ソニー、アップルは宗教だから
90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-uzoQ)
17/05/24 08:13:36.34 XrYX3wNA0.net
>>87
それ、ソニー信者を装った隣国工作員の仕業だから。工作員ってバレたらクビなのでソニーや中華DAPを持ち上げる。
91:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-uzoQ)
17/05/24 08:23:31.33 X41nQ2b8d.net
>>89
工作員も居るが、今回のA30持ち出してる奴は単にスマホみたいなDAPが欲しいだけ。
音楽を手当たり次第詰め込むからそれを選ぶのにたくさん操作が必要。広く浅くタイプなので実は音質の差はあまり判らない、そこまでのイヤホンも持っていない。
別にDAPじゃなくてもストリーミング再生でも問題ない。
音質に拘ってる人は元の音源にも拘るので、そんなにたくさんの曲は入れられない。好きな曲だけ入れるので、設定さえ決まればそんなに反応の速さを要求するような事はありえない。
92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee8-7i8h)
17/05/24 08:29:02.51 RU4x+Yu40.net
なんか無茶苦茶だな
私はDAPに求めるのは音質最優先、でS1買った。
128GB2枚挿して、手持ちの曲あらかた入れてる。
普段はシャッフル再生だから困らない。
アルバム持っててもなかなか聞かない曲とかがかかると、意外な発見があって面白い。
年齢だったりその時の心情だったりで音楽の感じ方って変わるからね。
でも時々『あの曲が聴きたい!』てなった時にこのUIはイライラする(苦笑)
色んな奴が色んな使い方する、それだけのことよ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0d-kvD5)
17/05/24 08:57:55.66 ds1TDrmL0.net
A30もS1も持ってるとかA30持っててS1を検討中って書くと
もうソニー信者って言われるんだな
音以外はA30がいいというみんな感じてる事実
どこにも信者の要素無いし、やっぱりアンチは信者よりも
頭おかしいね
94:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-PCQh)
17/05/24 09:04:36.35 +1VL9AFOa.net
>>86
このレスに対して言ってるんですが
なんでそんなに必死なの信者くん?
95:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-UzNQ)
17/05/24 09:27:54.35 H+NmEwLDa.net
なんで敵を作りたがるんだろ
色んなイヤホンや色んな機材持ってたって良いだろうに
それこそ、信者よりまともだと思う
96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0d-kvD5)
17/05/24 09:47:42.97 ds1TDrmL0.net
アンチだの信者だの言うのをやめろって言ってるだけだが
>>94
なんで敵を作りたがるって、
アンチの発言も敵を作ってるし、度を過ぎた信者の発言も
敵を作ってるよ
どこにも信者の要素が無いのに信者認定して荒らす方が
異常だと思う
97:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-8zZG)
17/05/24 10:32:46.05 qvspOefrd.net
これで曲探せない奴はどんなDAP使っても探せないだろ
98:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-4D2f)
17/05/24 10:53:43.46 /TlI1vn4H.net
いや、他のDAPの方が探しやすいって話なんですが。。
99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679c-VhVW)
17/05/24 12:49:29.17 j12NqAAo0.net
S1とSE215の組み合わせはどうですか?
バランスにするためにリケーブルが必要ですが
おすすめのケーブルは?
100:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a4-+Mvj)
17/05/24 12:56:58.22 e0RGUaJa0.net
>>98
215でリケするならonsoとか雷切あたりが限度じゃない?
本体よりかなり高いリケーブルとか価格のバランスおかしいからね
101:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-qfAx)
17/05/24 12:58:24.95 nw6aLMPua.net
ゴミイヤホンをリケーブルしてもゴミに変わりはないよ
ちゃんとしたイヤホンを買いましょう
102:98 (ワッチョイ 679c-VhVW)
17/05/24 14:47:17.44 j12NqAAo0.net
回答ありがとうございます。
SE215だとリケーブルしてもあまり意味がないのですか。
SE846にするしかないのか。
そうなるとS1よりX1Aが欲しくなる。
103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-JFHH)
17/05/24 15:05:25.75 sAgd79mj0.net
人の使ってる製品をゴミとか言う人の言葉をあまり真に受けないように
SE846は確かに素晴らしいですが、どうせその場合もバランスケーブルは
必要になるのですから、とりあえず215で試してみたらどうですか?
確かに、本体よりケーブルが高いのは納得行きませんが…
104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-PZTw)
17/05/24 15:08:58.11 hZdSyqQx0.net
>>101
そんなことないよ
バランスとアンバランスはどんなイヤホンでも違いが出る
物理的に接続方法が違うんだから違ってあたりまえ
関東住まいならeイヤで2.5mm4極のケーブルは中古で結構売ってるから
3000円から4000円くらい、お試しに良いよ
105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-+Mvj)
17/05/24 15:15:05.98 iivvEyI+0.net
>>101
SHURE SE535 Special Edition でいいんでないか?
106:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-PCQh)
17/05/24 15:40:55.23 JRAX3GkKa.net
いやゴミはゴミだろう
107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-zmbJ)
17/05/24 16:08:06.86 y6sxg8aR0.net
老いたゴミ耳の癖に偉そうにすんなw
108:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-nsZ7)
17/05/24 16:11:06.61 2wcThH42d.net
ところでse535とse535seの音の違いが分からんのだが、ここにおる人で違いわかる人おりゅ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-PCQh)
17/05/24 16:13:03.18 A9YjHcdoa.net
>>106
21ですが?W60とse846所持していますが?
110:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-uzoQ)
17/05/24 16:41:29.34 X41nQ2b8d.net
>>107
SE535ノーマルとSE535LTD(スペシャルエディション)の事でいいなら、フィルターの違い。LTDの方が高域寄り。あとは色とケーブルの長さが違うだけ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-uzoQ)
17/05/24 16:42:47.68 X41nQ2b8d.net
>>108
俺はSE846とW80使ってるから俺からすればW60はゴミな。それで良い?
112:98 (ワッチョイ 679c-VhVW)
17/05/24 17:04:54.74 j12NqAAo0.net
①S1+SE215 6万
②S1+SE535 10万
③S1+SE846 15万
④X1A+SE846 18万
大体こんな感じですよね。
④は嫁には却下されました。
②がいい感じですかね。
113:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-kEYn)
17/05/24 17:34:59.16 ZLXVJBbfd.net
そういうつまらん見栄の張り合いは他でやってくれ
どうせ上をみたらきりがない
114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-uzoQ)
17/05/24 17:43:41.65 XrYX3wNA0.net
>>111
元々何使ってるんだ?今からSE215とS1を買おうとしているのか?
お金無いのなら他の選択肢もあるんじゃないか?
115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-+Mvj)
17/05/24 17:51:20.80 iivvEyI+0.net
>>111
S1+SE535LD 10万?
リケーブル代金は?
116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-JFHH)
17/05/24 18:33:12.94 sAgd79mj0.net
ありゃ、SE215もまだお持ちではなかったのですか
てっきり手持ちのイヤホンとの相性を聞いてるのかと思った
Shureにこだわりがあるのですか?
117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-JFHH)
17/05/24 18:38:50.61 sAgd79mj0.net
>>111
白紙状態から買うんなら(4)一択ですね、嫁を却下して下取りに出しましょう。
そうすればケーブルはBeat Audioの高いやつ買っても大丈夫でしょう。
118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-6eCf)
17/05/24 19:03:57.16 dxjUrZsbM.net
>>107
俺も両方試聴したけど違いが分からんかったわ
さすがに846は違うと思ったけど、値段ほどの差でもないし、
なんか重いからノーマルの535にした
ちなみに215SPEも持ってるけど、ダイナミック型ならではの低温の迫力があるので
ロックのライブ版とかはそっちで聴くことも多い
119:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-Gf5t)
17/05/24 19:22:24.59 +bSAXE/za.net
それでアニソンなんだろ?
120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f72-qP2i)
17/05/24 19:26:21.65 KdGpQdOY0.net
俺はE700Mをバランス化しましたよー。
まだ届いてないけどs1とのコンビが楽しみ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-pPWp)
17/05/24 19:35:10.10 zogX7AEwd.net
onkyoDAPのジャックガバガバ問題解決しろや
122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa5-nZGg)
17/05/24 20:08:23.68 fqs3ksgx0.net
ヤマトからメールが来て何かと思えば
新製品発売記念キャンペーンの3等が当たったようだ
123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp03-+Mvj)
17/05/24 20:16:31.64 Otyycgdgp.net
>>118
今はCD版とハイレゾ版の差を聴くにはアニソンがベターだしな
ジャンルも多彩で本数も多い
アナログマスターからハイレゾにしてるのもある
124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee8-7i8h)
17/05/24 22:45:45.82 RU4x+Yu40.net
でもe-onkyoはアニソン表示onoffボタンつけて欲しい
ロリ狙いの子供みたいなのが胸元チラ見せしてる画像とかキモい...
125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-Ea1z)
17/05/25 01:22:38.82 dTFVLVNh0.net
売上に1番貢献してるのはアニ豚声豚だからね
それも難しそうだ
126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-vApV)
17/05/25 09:28:15.71 qegIBzRZ0.net
ランキング上位も訳のわからない アニメ主題歌ばかりだから なんか嫌になっちゃうな まぁ今更だけどね
127:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Iu/z)
17/05/25 12:19:43.14 pqzR2Fs+d.net
一時しのぎでフォルダ管理取り入れてるから、アーティスト検索は困らなくなったけど、一時しのぎだから早くアプデ来て欲しい
128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp0f-0req)
17/05/25 13:07:16.64 dnumGzZSp.net
三万割ってきたけどオンパイダイレクトのが相変わらずお得だなぁ
129:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-D3RS)
17/05/25 13:38:33.29 RUoj9K4nd.net
4月にnttxで2万前半だったらしいから最終的には市場もそのくらいまで下がると予想
130:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-VcBi)
17/05/25 14:22:48.50 2U/ZqYFNd.net
声優ソングは聴かないけどタイアップ曲は聴く。ランキングで見て気に入ったらダウンロードしてる。元のアニメ全然知らない。
131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa4-Kfqe)
17/05/25 15:33:00.78 wSUrhNY10.net
まあ興味のない分野のことは気にしなければいいよ
アニソン好きからすれば他のジャンル興味ない人も少なくないだろうしね
ランキングもジャンル別とか出せるレベルになればいいけどe-onkyoは検索すら微妙だからなー
DL数くらいは出して欲しい
132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-lYDY)
17/05/25 16:03:29.75 YNgrniKp0.net
結局お前ら全員アニソンじゃねか
133:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-Ea1z)
17/05/25 16:39:26.49 oD7eXoEEF.net
ハイレゾはアニ豚障害者オタクのための商品だから
134:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-cbL8)
17/05/25 16:58:26.84 Kwz3okkVH.net
HDTracksでアニソンなんか見た事無いけどな
135:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Iu/z)
17/05/25 21:21:28.24 pqzR2Fs+d.net
応募した記憶すら無いのだけど、今日オンキヨーからイヤホンSE-CH5BLが当選したっておくってきたわ。SE535LTDあるから使わないだろうけど。
136:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-dAmu)
17/05/25 22:15:35.70 lH1a4LP6d.net
三等って50人とのことだが、、、
僕も当たりました。出張中なのでまだ受け取れていないけど。
137:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-UmYi)
17/05/26 01:07:23.21 HfaMolIEd.net
いいなあ
何が来るの?メール?いきなり商品?
138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-uegW)
17/05/26 04:11:12.35 HOO5WvEL0.net
ヤマトのクロネコメンバーズに登録してたらヤマトからメールが来る
それ以外はいきなり商品が来るw
139:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-GXml)
17/05/26 04:49:22.94 gn2tf8GLa.net
意外と当たるもんだね。
うらやましー。
>>134
535バランスなら勝負にならないけどそうでないならch5blもいいと思いますよ。
140:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-0req)
17/05/26 05:36:33.17 J0f92HLDa.net
>>138
ゴミを勧めるな
141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-Kfqe)
17/05/26 10:57:18.59 /H0NQO3cp.net
ここ見てそんなに当たるのかよと思って
郵便ポストのぞいたら、不在票入ってたわ。
何が当たったかは不明。
100 曲プレゼント当たれ!
142:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-nbPB)
17/05/26 11:41:13.31 f40iI64jE.net
コードならメールじゃないの
143:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Iu/z)
17/05/26 11:47:03.43 wMq1tlPcd.net
当たった人、箱に同封されている当選連絡の紙は保存必要みたいだから気をつけてね(保証のかんけいで)
144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp0f-0req)
17/05/26 12:41:35.95 ato8bePtp.net
応募してる人自体300人くらいしかいないんじゃねw?
145:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ea1z)
17/05/26 13:02:04.66 hq/ONa3Fd.net
応募って別途いるんか
するの忘れてたわ
146:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Xr+L)
17/05/26 13:25:34.82 qgcGwx9dd.net
応募したか忘れたわ
147:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE3f-nbPB)
17/05/26 16:16:29.50 9nMXL0DDE.net
10曲コード来たかどうかくらいわかるだろ
148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe8-UmYi)
17/05/26 20:32:04.33 yLyc1frn0.net
いいなぁ~イヤホンはJVCの買っちゃったから、ヘッドフォン来ないかなぁ~
149:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-GXml)
17/05/26 22:41:28.68 +LLS2Rjka.net
きっと昨日今日当たってる人は東京付近の人で少し田舎はこれから送られてくるんだよね。
外れてないよね、きっと。
150:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Iu/z)
17/05/26 23:28:06.54 wMq1tlPcd.net
イヤホン、いざという時の為未使用で置いとこうか、未開封のまま売りに行こうか悩むー
151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-vApV)
17/05/27 09:04:08.90 tND9iDUG0.net
正直欲しいが、申し訳ないけど、使わないで多分売るな
152:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-0req)
17/05/27 09:14
153::20.08 ID:8z62dSz7a.net
154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b84-Xr+L)
17/05/27 09:16:00.14 Ycr0d0Gk0.net
100曲よりヘッドホン欲しい
155:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-XFjl)
17/05/27 10:46:11.02 K6o11r25x.net
専用に音質チューニングした奴をな
156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-nbPB)
17/05/27 12:12:14.92 XpWsnFdQ0.net
100曲の方が欲しい
157:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-vApV)
17/05/27 21:12:43.08 JXSk1yMpa.net
値段が下がってきてるから ヤフオクで見ると なんか出品者可愛そうになるわ
158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-Kfqe)
17/05/27 23:33:49.23 5x26RSRH0.net
ガンガン下がってるから買い時がわからん……オンパイダイレクトが未だに一番お得に見えるが……
159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Kfqe)
17/05/27 23:57:25.25 uWFwGcD20.net
〉〉156
何か特典あるの?
だいぶ高いと思うけど。
160:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ea1z)
17/05/28 00:22:21.52 ZiayacmCd.net
DP-S1が3万か
161:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-It+e)
17/05/28 00:25:52.67 wuq3xTaxa.net
>>157
アウトレットだろ
ケースとクーポンで6400~6500円分くらいか
162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b84-Xr+L)
17/05/28 08:07:02.15 h+1srh2L0.net
なんか聴いてるとブツブツ言うけどこれ携帯近いから?
163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-Kfqe)
17/05/28 09:55:45.81 4Zzo6ojI0.net
イヤホンが断線してる
164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2b-hSYU)
17/05/28 10:10:11.27 RQCz8XVi0.net
>>160
所有者達の不満が怨念となり、音に…。
165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-vApV)
17/05/28 10:22:03.79 4cJmg1mh0.net
>>162
アウトレット 普通に買うのと、なにが悪いの?
166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-Bjmh)
17/05/28 10:31:27.62 KaK6ccgn0.net
アレの設定をナローにしてるんナロー
167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-MQwf)
17/05/28 13:55:09.36 soGBmuRt0.net
Amazon10%off6/2
168:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Xr+L)
17/05/28 14:33:22.42 4VelcnxDd.net
>>164
一番左にしてるんだけどね
169:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-FYCX)
17/05/28 18:38:32.41 6gfHWvX1x.net
アップデート遅いね
170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-2R/V)
17/05/28 20:39:21.40 RfffR0McM.net
これだけ時間がかかってるということは、次は神アプデに違いない
171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-vApV)
17/05/29 07:38:50.92 U2QeR3340.net
期待しすぎ
172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-Kfqe)
17/05/29 10:05:07.64 r8MR9pcwp.net
価格.comみるとブラックだけ下がってるね。シルバーの方が人気なのかな?
173:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Xr+L)
17/05/29 10:44:10.73 vVDNAz9Od.net
>>170
個人的だけど黒は色があってない感じ
174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-/6qz)
17/05/30 01:02:10.91 /T49TDEq0.net
S1がBluetoothスピーカーとペアリングしてくれないんだがなんでや。
相手の機器も対応してるはずなのに互いに検出してくれない。
かといってどっちもスマホとは繋がるから壊れてるわけではないはずなのに・・・
175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-igYE)
17/05/30 02:15:30.58 W2ZETaoc0.net
>>172
スマホのBTを切れ
176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-/6qz)
17/05/30 07:36:56.61 /T49TDEq0.net
>>173
切ってるんだよなあ・・・
距離もゼロ距離まで近づけようとS1とスピーカーでは検出すらしない。
ONKYOに言うかな~修理してもらえたらいいんだが。
177:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-lYDY)
17/05/30 08:57:53.96 zJ0RmFmka.net
旧ファームのままだとアップサンプリングでプチノイズが入る不具合あるよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-GXml)
17/05/30 10:07:02.41 XMci6lAxa.net
(`д´)当たりの連絡ないじゃないのよぅ!
179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-cbL8)
17/05/30 14:45:12.12 ban+e12fp.net
アップデートが今まで3/30,4/12,4/25と2週おきぐらいの間隔だったが音沙汰がないねぇ。
まさかもう完成形だと思ってんじゃないよね>オンパイ
180:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-D3RS)
17/05/30 15:26:28.06 7chbZjtUd.net
ここでやめたら試合終了ですよ
181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-cbL8)
17/05/30 15:29:10.09 ban+e12fp.net
そして伝説へ
182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-Kfqe)
17/05/30 16:25:26.37 y0QRo+L4p.net
もう投げたんじゃね
最初に市場に出た時の評価や印象ってそう簡単には覆らないのよね残念ながら
183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-rbEq)
17/05/30 22:30:51.22 fFoccEr80.net
おまえらが叩きすぎたせいで拗ねちゃったよ
どうしてくれんだよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-+G4n)
17/05/30 22:35:14.62 nktcoWBua.net
リストをせかせかせかせかフリックしまくるのにも割となれてきちゃった笑
185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-Kfqe)
17/05/30 22:57:09.50 n/NEwQP+0.net
今日届いたが、何これ電源オフしちゃいけないのね…オンにするたびにライブラリ全て同期し直しに行っちゃうんだ……
使わないときは曲停止で画面オフの状態で放置すればいいのかな
186:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-+G4n)
17/05/30 22:59:12.98 nktcoWBua.net
>>183
電源をいちいちオフにしないのはそうだろうけど
同期の設定で 自動同期をオフ にすれば都度読み込まなくなるよ
187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-Kfqe)
17/05/30 23:33:43.44 n/NEwQP+0.net
>>184
おー。ありがとうございます。助かりました。
188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba5-Iu/z)
17/05/31 00:42:40.15 K5JUUsh40.net
キャンペーンのイヤホン『Pioneer SE-CH5』買い取り価格4000円だとさ。
189:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-GXml)
17/05/31 03:30:50.49 /Zl0yqRAa.net
そろそろクーポン使わないとなぁ。
7月までだったっけ?
190:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-vApV)
17/05/31 11:44:48.63 SNUerRwza.net
基本的な質問ですいません、曲を削除したい場合どうすれば良いですか?
191:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Rra5)
17/05/31 13:32:46.85 N1s1MEa8d.net
削除すればいいと思います
192:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-GXml)
17/05/31 14:00:36.28 +1OF7LMqa.net
あー、そういえばプレーヤー側で削除とか出来るといいよね。
中途半端にフォルダとか残ってるし。
193:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-GXml)
17/05/31 18:45:14.59 +1OF7LMqa.net
IDがMQAだ。
次のアプデは対応になるかなー。
194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-rbEq)
17/05/31 20:33:15.69 tZ9xDeI80.net
アプデ来たね
なお相変わらずスクロールバーは掴めない模様
195:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Iu/z)
17/05/31 21:10:44.00 lEP4jkzSd.net
安定向上だけだね。
UIに変更は無し。
196:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-GXml)
17/05/31 22:16:55.98 mWRo3dfGa.net
いっぺんに全部とは行かないんだねぇ。
197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe8-UmYi)
17/05/31 22:35:06.80 /8rz/Q5Z0.net
アプデしても大概の設定は残ってるのに、
なんでWi-Fi設定消えるかなぁ…
198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe8-UmYi)
17/05/31 22:53:28.72 /8rz/Q5Z0.net
自己レス…アプデ後にWi-Fi繋がらなくて確認したらmacアドレスが空欄になっとる!?
再起動したら直った…なんだこれ
199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-uegW)
17/05/31 23:15:18.36 rzerYQxQ0.net
Wi-Fiは大丈夫だったけど
曲が全部消えたので同期しなおした
再起動すれば良かったのかな
200:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-+G4n)
17/05/31 23:47:02.14 YMJELYwWa.net
うちのもwi-fiは大丈夫だけど確かに曲やアーティストのリスト消えたな
再起動しても無理っぽいから同期しなおしか
201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e8-ujBP)
17/06/01 00:23:57.61 jJx+hlZL0.net
とりあえず、アプデの動作として
最後に自動的に再起動するのは入れといて欲しいよね
202:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/01 03:59:05.66 sGbcBR3Ca.net
マジすか。
知らずに今アップデートしてる最中だよ。
先に見てからすればよかった。
203:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-HOEF)
17/06/01 07:31:05.65 WtCFf4Dvd.net
曲の同期要は、アップデートなんだから想定内だろ~
204:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-HOEF)
17/06/01 07:43:12.79 8v6wpHZmd.net
30Rはアプデした後、再起動していつもより少し長い同期まで自動的にしてくれたよ
205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919c-wdGO)
17/06/01 09:11:54.68 dp4EPLZm0.net
以前にS1とSE215の購入について相談させていただいたものです。
大変参考になりありがとうございました。
最終的にX1AとSE535を購入しましたので、ご報告させていただきます。
トータルで10万でした。
今のところアンバランスでの使用ですが、
近いうちにリケーブルしてバランスで聴きたいです。
また、ご報告できる日を楽しみにしております。
どうもありがとうございました。
206:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H01-Nfy+)
17/06/01 10:04:54.61 YbigrUlMH.net
丁寧な人だね。ひとまずよかったね。
207:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H01-Nfy+)
17/06/01 11:03:35.44 YbigrUlMH.net
会社でわざわざテザリングしてアップデートしたけど、ユーザーの声ガン無視でワロタ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ljGx)
17/06/01 12:49:42.78 KNnxvOvMd.net
沼へようこそ
209:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-SCH8)
17/06/01 20:10:36.21 ++3mENDba.net
今S1一番安く買えるのはどこ?
210:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-4lah)
17/06/01 20:34:51.16 Jp6xtW9ta.net
ドバイ
211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa5-0HTg)
17/06/01 21:51:40.32 f3Np7kg20.net
>>202
前のアップデートでは再起動してくれたけど
今回はなぜか再起動してくれなかったw
212:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nEAw)
17/06/01 23:04:05.50 kLX6+Gsea.net
再起動はしたけどな
同期はしなかっただけで
213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-iQoZ)
17/06/01 23:05:53.01 HEAwQrQJM.net
>>203
良い買い物したね
DAPは30Rでも音質変わらんから、そこで浮かした金をバランスケーブルに回してもよかったかも
214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda5-HOEF)
17/06/01 23:29:41.54 zGJ6qy1A0.net
41000円の時に買ったけど、オンパイ買い替えキャンペーンで▲4000円、元のDAP下取り▲14500円、おまけにキャンペーンで当たったイヤホンSE-CH5をeイヤで買い取って貰って▲4000円。結局18500円で買った事になるから、使い勝手で文句を言うのが申し訳なく思えてきた。
215:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-4lah)
17/06/01 23:32:37.54 V4qLSd1va.net
銭勘定だけベリーウェル
216:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-YZrb)
17/06/01 23:40:56.96 q0aV1VAia.net
結局自慢したいだけだからな
217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-aoQg)
17/06/02 00:24:00.58 H0VwnTJc0.net
>>213
懐かしいなおい
218:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-jEFF)
17/06/02 04:04:07.95 juWrn9lja.net
所詮 こんなの 自己満なんだから
219:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/02 04:54:09.98 EcUrKJo4a.net
もっと2.5ミリバランスイヤホン出てくれないかねぇ。
MMCXは折っちゃったからちょっと苦手。
220:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE12-esot)
17/06/02 09:04:33.88 2vc+wAnoE.net
S1だけど再起動も同期も自動で動いたで
221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-zUMb)
17/06/02 09:09:35.25 fw5a6RM+0.net
>>212
>元のDAP下取り▲14500円
これは値引きじゃないよ、君が買った値段は33000円
ほぼ実売価格の定価だよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-i1uu)
17/06/02 09:40:23.30 TTn9+77cp.net
実質いくらとかいう意味のない計算式
223:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-+30O)
17/06/02 10:08:50.17 MbAvL8gLx.net
UIの変更きたらアップデートする
224:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-HOEF)
17/06/02 14:36:04.29 8xrxUefbd.net
>>219
誰も根引きとは言っていないよね?
単に総額いくらで手に入ったと書いてるだけだがw
それにその時の実売は41000円。
早く買った期間分、今の実売価格になるまでの間に素敵な音を楽しめた訳だから別に損をしたとも思ってないし。
先に言っておくが、欲しいときが買い時の最たる商品にタラレバの話しはナンセンス。
225:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-HOEF)
17/06/02 14:36:25.04 8xrxUefbd.net
>>219
誰も値引きとは言っていないよね?
単に総額いくらで手に入ったと書いてるだけだがw
それにその時の実売は41000円。
早く買った期間分、今の実売価格になるまでの間に素敵な音を楽しめた訳だから別に損をしたとも思ってないし。
先に言っておくが、欲しいときが買い時の最たる商品にタラレバの話しはナンセンス。
226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ec-wUaA)
17/06/02 14:51:15.08 LM6swFvx0.net
大事なことだよね
227:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-ujBP)
17/06/02 15:55:53.20 eqEJIsZHd.net
俺8年前に中古のHD60GD9を35800円で買って、DAPはそれ1本でやってきて、
最近33000円で売れた!
でDP-S1は予約だけど4万切りで買ったし、ホックホク~
え?そういう自慢の場ではない?
失礼いたしやしたーーー
228:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/02 18:05:04.41 5S4rBt5Sa.net
>>225
草
229:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-4lah)
17/06/02 18:08:18.35 iPyk69Fua.net
二回言ったね
230:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/02 18:23:32.20 EcUrKJo4a.net
e3000の在庫が某量販店でも商品ページ見る度に少なくなってるから我慢出来ず取り置きお願いしちゃった。
試聴してから買おうと思ってたけど日曜には在庫も微妙になりそうだし。
いずれにしても楽しみだなぁ。
231:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/02 18:25:14.34 EcUrKJo4a.net
↑間違えた。
申し訳ないっす。
232:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-RlKk)
17/06/02 20:45:55.32 LOd8S3HFa.net
素人の質問で申し訳ありませんが、コンピレーションアルバム等はどのようにまとめるのでしょうか?
アルバムアーティストには対応しているのでしょうか
233:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-esot)
17/06/02 20:58:22.81 4yY+0kSjF.net
アルバムアーティストとトラックアーティストどっちもある
234:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-RlKk)
17/06/02 21:14:56.54 LOd8S3HFa.net
>>231
ありがとうございます
ではitunesでも問題なく管理できそうですね
235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e03-i1uu)
17/06/02 23:10:01.16 Q+J8pPLG0.net
>>232
だがそこから先がひたすらスクロール魔にならなければたどり着けない。
入ってる曲が多ければ多いほど。
236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b98e-a/o5)
17/06/02 23:51:58.86 FcJOu5Or0.net
記号数字アルファベットかな漢字の順でならんでるので、おおよその位置までスクロール飛ばせばいい。
目分量ではあるけれど、慣れると早いよ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-tjEP)
17/06/02 23:56:45.56 i2XnAcJ20.net
2万5000円切ったら買おう
238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-zUMb)
17/06/03 00:08:59.12 buAw5p0v0.net
>>222
そうなんだ、俺は全部商品券で買ったから
0円ってことか!
239:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nEAw)
17/06/03 00:22:25.98 8mxhWwMLa.net
>>234
現状でそんなのできるの?
240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-rLqX)
17/06/03 01:03:10.29 jlCiNGCE0.net
ハイレゾ配信でDSF 11.2MHz/1bit形式があると
うーんとなってしまう
DSF 5.6MHz/1bitを買う気になれない
DP-X1AはPCM変換だけど再生可能
S1は再生不可
アップデートで「変換入るけど11.2MHzも再生可能」
にしてくんないかな
241:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-98fY)
17/06/03 08:35:59.42 fI5XW/6da.net
そも変換しちゃうならDSDじゃなくてもいいんじゃ
FLAC買っとけば?
242:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-jEFF)
17/06/03 10:57:08.07 eJWFHpGxa.net
これ、オートディスプレイオフにした場合 また電源ボタン押さないといけないのね! 液晶画面押したらつくようにして欲しいな
243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-esot)
17/06/03 11:28:31.34 8WHbq4xzM.net
スマホ含めそんなんあるか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/03 11:42:53.78 QDZYcGnFa.net
>>240
アプデで対応してくれますよ、たぶん…
245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-Vwti)
17/06/03 11:44:25.18 IDU0Gnav0.net
Xperiaは画面ダブルタップで復帰できる設定があるな
当然バッテリー消費もアップするわけだが
ていうか電源ボタンが押しにくい位置にあるわけでもなし、それくらい押せよって思う
246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-D9hA)
17/06/03 12:06:57.23 pj4u5IK7M.net
そんなのより電源ボタン長押しで即電源オフにできるようにしてほしい
泥ならまだしもDAP専用機で電源切るたびに追加で画面タップ必要とか舐めてんの?
247:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nEAw)
17/06/03 12:53:39.73 NyPoPWSKa.net
そのくらいの手間あるだけでキレるなんて…
誤操作で電源落ちちゃうよりはワンクッションあったほうが良いが
現状電源落としたらレジューム利かないのもあるし
248:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-ujBP)
17/06/03 14:09:29.50 zlCe7Y7zd.net
電源落としてもレジュームは本当に実現してほしい
249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d35-a/o5)
17/06/03 15:06:10.64 utJPaPSP0.net
>>237
力をためるみたいに少しだけ長押ししてから強くスクロールしたら
かなりの速さで流れていくのでスクロールバーをみながら止めたいところでタッチ
コンピレーションアルバムだとVariousArtistsだけど、Vのあたりまでこの方法で
移動してあとは普通のスクロール、3秒ぐらいで選べると思うよ。
感覚的なので最初力加減がわからないかもだけど。
強すぎると1秒ぐらいで一番下まで行ってしまう。
250:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-jEFF)
17/06/03 15:26:42.35 UaGXUI3/x.net
電源ボタン押すのは良いんだけどさ
なんか、何回も押すといずれ押し過ぎて壊れそう
まぁ そんなに壊れやすくないか
251:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/03 15:57:49.58 QDZYcGnFa.net
>>247
これ必要な時に出来るとすごく早いよね。
たまにしか出来ないけど。
今もためてやってみたけどダメだった。
うーん…
252:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nEAw)
17/06/03 16:30:39.98 NyPoPWSKa.net
>>247
詳しくありがとう
使いこなせればかなり便利そう
253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e8-ujBP)
17/06/03 17:36:02.12 0UdeEz0Z0.net
>>242
いや、そんな改変やめて
誤タップ防ぎたい時に画面オフにしてるんだから
スマホだってそうだろうが。
254:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3d-jEFF)
17/06/03 20:37:40.37 UaGXUI3/x.net
アップデート とりあえず
レジュームを早くやって欲しいな
難しいのかな
255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e8-ujBP)
17/06/03 20:52:27.49 0UdeEz0Z0.net
音質の設定は覚えてるのに、再生モードは覚えててくれない不思議仕様...
256:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nEAw)
17/06/03 21:16:03.43 BhZ5g4+Ca.net
>>247
試したけどできなかったとです…
257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dea-SN6U)
17/06/03 21:45:24.62 i2EZ/KEE0.net
今回のアプデでBluetooth繋がるようになったので僕は満足です
258:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-jEFF)
17/06/04 10:42:22.07 J75a4yYEa.net
>>255
俺のは、一発でBluetooth 繋がる時もあるし、繋がらない時もある。
ほんと気まぐれだわ
259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d35-a/o5)
17/06/04 13:27:09.43 XId1Z0Lg0.net
>>249
>>254
たぶん動きが遅いのかも、思ったより指の動きは速いです。
スクロールさせるイメージだと画面をなぞってしまって遅くなるので、
デコピンみたいに弾く感じとか、テーブルの上のコインを遠くに滑らせるようなイメージです。
260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-f4Wq)
17/06/04 15:56:54.96 v3WgK3tg0.net
30R、バランスとアンバランスで全く違うプレイヤーかって思うほど音違うな
261:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/04 18:07:56.25 n5QQCJRra.net
>>257
あざーす。
そうすね。
思いがけずチ高速タップした時になってたような。
まぁ、最近はフォルダから直接が多いから前ほど探しづらくはないけど。
さて今話題のE3000でも試聴してこようかな。
262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d76-rLqX)
17/06/04 20:15:57.84 +zHDgseV0.net
ヤバい○○見たけど
内田真礼が被ってる早押しクイズの帽子、FCイベントのウルトラクイズの時の奴だな
263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d76-rLqX)
17/06/04 20:16:24.78 +zHDgseV0.net
誤爆でやんす
264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0919-SCH8)
17/06/04 21:15:43.28 jmisJB7p0.net
散々聴き比べて30Rを3万で購入
プレイリスト管理するソフトありますかね?
265:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/05 10:08:42.13 OupaPvp7a.net
なかなかクーポン消費できん。
アルバム1枚買えるようにしてほしかったなー。
266:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-akuJ)
17/06/05 12:51:39.87 jSkMaMJmd.net
>>263
同じく。
ギリギリになってどうでもいいの買いそう。
267:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/05 12:54:41.21 OupaPvp7a.net
>>257
何となく分かったかも。
下に短くフリックしてすぐに上にフリックをポポンとテンポよくやると成功率が高いような気がする。
どうでしょうか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/05 12:56:29.56 OupaPvp7a.net
>>264
そうそう。
なので早めに探そうと思ったらPCのブラウザが調子悪いみたいで試聴ボタン押しても反応ないので何となくだましだましやってるからさらに探すのめんどい。
269:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-ujBP)
17/06/05 13:18:50.08 SIpwFUn7F.net
>>266
いやブラウザに責任はないと思う
e-onkyoのサイトのレスポンスが想像を絶する遅さなだけだ
270:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/05 13:50:15.53 OupaPvp7a.net
>>267
そうなんだ。
それならちょっと安心。
271:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-jEFF)
17/06/05 17:54:07.01 vz9rtHbba.net
正直買いたい曲ないんだよな
アニメばかりじゃないかよ
あまり聞かないけど ジャズあたり買っておこうかな
272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d35-a/o5)
17/06/05 20:36:02.68 ABTNl0/d0.net
>>265
できたときの動きをおぼえてけばそのうち組み合わせなくてもできると思う。
ひとそれぞれのやりやすい形があるとおもうし。
私は今だと伸ばした指をあてても素早く動かすだけでできるけど、
前は人差し指を曲げて画面に指の横をあててデコピンの感じで指を伸ばして弾くとかだし
違う動作との組み合わせも最初やってたよ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-OHt7)
17/06/05 22:23:44.21 R+Fu3WUNa.net
>>270
あざーす。
慣れてきたら軽くはじくと出来るようになった。
274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-zUMb)
17/06/06 09:29:11.89 khpx7VYo0.net
>>269
ガハハハハハーーーーーッ!
引っかかったな
275:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-6ss+)
17/06/06 11:41:14.87 0zJVe9ZLd.net
キモ
276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ec-jEFF)
17/06/06 19:16:11.49 BqVS6NBM0.net
>>272
なんか きめえ
277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ee-WJA5)
17/06/06 22:00:36.79 GjMh1ujl0.net
80年代洋楽のポップとロックを聴くならどっちがいいん?
278:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-98fY)
17/06/06 23:38:23.65 fDESwsXDa.net
どっちって、S1と30Rでってこと?
ハッキリ言って良し悪しは無いよ
279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-iQoZ)
17/06/07 00:07:39.62 sa3acqvtM.net
>>276
良し悪しあるよ
30Rの方が安くて小さい
280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-eY8e)
17/06/07 01:22:48.42 Kxp9OOdU0.net
>>277
それはどちらが合うと関係無いような。
281:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-WJA5)
17/06/07 07:14:03.21 CestMd2td.net
>>276
ごめんなさい、その通りです
レビュー見るとクラシックにはS1がいいとあったので
今度視聴してきます
282:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OHt7)
17/06/07 10:20:22.35 nkWy6z54a.net
どちらも一緒すよ。
叩き売りされてるし。
安い方買いなされ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zZw3)
17/06/07 12:00:14.23 PeDPMp23M.net
>>280
それはない
284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0919-SCH8)
17/06/07 12:24:49.60 CDmQTe500.net
楽器単体を聴くにはS1が圧勝
エレキとかベースを楽しむには30R
だと思った
285:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEea-esot)
17/06/07 12:45:38.14 9PCHaNBwE.net
>>280
一緒ではない
音の傾向は分かりやすく違う
286:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-jEFF)
17/06/07 14:28:36.66 b4I3tHuua.net
俺も正直どちらを買って良いかまよったけど 後悔したくなかったから
あえて高い方を買った
287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dd-a/o5)
17/06/07 17:28:52.92 WU5j6PVW0.net
s1買ったけど音良いね x1aも持ってるけど優劣つけがたいな
Continental V5に合わせるために買ったけどs1単体バランスでもなかなかの物
uiもdx200に比べたら全然良い ポタアンにつなぐのにジャストサイズ
288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-V2gy)
17/06/07 23:31:55.82 B01lytKf0.net
お前らって視聴障害者なの?
それとも単に貧乏なだけ?
289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-4lah)
17/06/07 23:39:56.47 xZUOeLcd0.net
多分お前と同じじゃね?
290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Fz1p)
17/06/08 00:37:41.36 aqQ6groR0.net
通勤時のオーディオ環境に10万とか使えないでしょ?
291:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx71-XTUM)
17/06/08 00:52:41.58 m07rnnXkx.net
>>288
確かに けど まぁ人それぞれじゃね
292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-twqe)
17/06/08 08:01:24.45 r4bfI/sUM.net
とりあえずdp-s1買ったら、ごちうさのキャラソンが意外に高音質であることが分かった
293:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-OlK+)
17/06/08 08:24:48.78 NlGHbOQ3a.net
S1, 30R, X1A, 300R それぞれの大きな違いは電源の質
安定性、ノイズの少なさで言えば
S1 > X1A > 300R > 30R
X1A は無駄にアンドロイドのせちゃって無駄に電気食いのプロセサ使ってる
S1 は使い勝手を犠牲にして非力なプロセサを使っている分、余計なところで電気を喰わない
さらにはイヤホンに特化して、出力の大きさも妥協している
結果、コンパクトな電源回路でも X1A より相対的に安定性があり、ノイズが少ない
30Rは安価な分だけ電源、筐体のグレードが相対的に低く、
電源からのノイズがのりやすく、SN比を低くしてしまう
バランス駆動だと電源への負荷が減ってノイズが少なくなりSN比が上がる
30Rはバランス駆動だと劇的に音質が向上するのはそのせい
もちろん、それでもS1を超えることはない
S1の音質は去年くらいにブームになった es9018k2m 世代の5万円~クラスのポタアンと同等
それが3万円台で買えるんだから、おとなしくS1を買っとけ
294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-I6cc)
17/06/08 09:07:21.41 iRFllX9KM.net
>>291
いい感じに騙されてるなぁ
295:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-7Ugx)
2017/06/08(
296:木) 09:31:59.99 ID:c7p1JXtWa.net
297:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-FLo9)
17/06/08 09:47:54.75 Zwt/GUQBa.net
俺論に科学的根拠なし
298:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-jiBQ)
17/06/08 12:24:54.82 tSqmOjtDd.net
>>291
ハードウェア的にS1と30Rは一部のコンデンサ以外違いはないはずだけど
299:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-AAcq)
17/06/08 12:32:02.24 NNmJ4UzUd.net
s1のほうが開発期間が長いから
そのコスト分上乗せで高いだけって
オンパイの人が発言してんだよな?
妄想こじらせると怖いなw
300:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-XyeM)
17/06/08 15:18:22.00 5LTypwDya.net
そうそう。
両方とも中身は同じですよ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-wRsv)
17/06/08 18:22:55.04 FFsYKQ23a.net
カドを面取りしてる分、安い
302:
303:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-XyeM)
17/06/08 19:01:08.51 qZ0BOTvha.net
そんな、お肉じゃないんだから。
加工してある分コストかかってるでしょうに。
なのでS1がぼたくり。
304:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx71-XTUM)
17/06/08 21:30:22.35 RUvlmrUkx.net
まぁ 好きな方を買えば良いよね
305:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-OlK+)
17/06/08 21:53:59.29 nDlCTn7Ka.net
>>296
それはパーツの選別時間のことだな
±1%精度のコンデンサーを100個調達してきて
±0.1%精度のコンデンサー10個を自社で選別する
そんな感じのことをひたすらやってたわけだ
同じメーカーの同じパーツを使っているように見えるが、そのグレードが違う
これに似たようなことはDACチップメーカーもやってる
製造された製品には特性バラツキがあり、1個1個測定して精度の高いものを選別する
1個1個の値段は安くても100個に1個しか得られないモノは100個分の値段、価値があることになる
これが高級オーディオが高額になる仕組みなわけ
306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3584-Hw4S)
17/06/09 00:19:50.60 LoaIbP+r0.net
s1にシルバー有ったら迷ってた
307:名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF61-kOr2)
17/06/09 08:09:05.93 o2/oCsHUF.net
他社dap下取り買い替えキャンペーンまだー??
308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-I6cc)
17/06/09 08:32:29.25 QDu0RdqDM.net
S1には5千円分の優越感も付いてくるってだけの話かと
309:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-XyeM)
17/06/09 08:49:43.32 OFfKStSla.net
もう!どっちも一緒よぅ!
310:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx71-DEJT)
17/06/09 09:15:20.95 P1y7Ru4qx.net
S1なんて高級品でもなんでもないしそんなコスト掛けてるとは思えん
30Rとは確かに味付けは違うが好みの差で片付く程度のもん
311:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/09 10:42:30.70 6CirhhM2a.net
こんな話しかできないなんてこれだから貧乏人は…
312:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-5Uz6)
17/06/09 12:09:45.36 BDDv9T7UH.net
お金持ちがなんでS1/30Rスレにいるのかそっちが不思議なんだけど。
313:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-F3Yy)
17/06/09 12:39:01.17 PcVqJTUwM.net
金持ちだからって何でも高いモノ買うって訳でもなかろう
314:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE03-jiBQ)
17/06/09 12:50:37.78 uCxoeIzNE.net
>>302
磨いたら銀色になりそうだよ
315:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-glXr)
17/06/09 20:58:25.16 G7MQwWa1d.net
>>288
使っているぞ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3563-OlK+)
17/06/09 21:29:18.03 /q6MIevW0.net
>>309
なんでも高いものを買うよ
なんでわざわざ安物買うの?
税金で持っていかれるのに
317:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-F3Yy)
17/06/09 23:03:12.95 WKcj9e+DM.net
>>312
でもこのスレには居るんだw
318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-lY5H)
17/06/10 00:19:04.09 cDX3x4av0.net
これより小さくて(出来れば薄くて)
DP-S1並に高音質のがあれば教えて欲しいぐらい
319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-5Cx8)
17/06/10 00:34:21.79 OGSSTqdO0.net
SACDメディア
320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-gSpK)
17/06/10 01:52:28.48 eb0cbztK0.net
明日S1探しに出るんだが、田舎だから通販の方が早いし安いか
321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ec-Fz1p)
17/06/10 06:12:43.58 NoeEbrWc0.net
黒パイ、お昼からムラウチ.comでセールです。25980円です。
322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d4-DEJT)
17/06/10 06:45:47.49 RKUB3aVz0.net
結局値段の話しかしなくなるんだねオンパイ信者たちは
dp-x1スレの時も全く同じ流れになったし。本当に馬鹿らしいわ
323:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-w6W2)
17/06/10 06:51:34.24 SDG+NXpxa.net
>>318
びっくりするくらい同じ流れで笑えるw
あのウォークマンスレですらこんなに値段の話してないのに
あと、好きな方買えば良いだけなのに毎日のようにS1の高さをdisっているのも気持ち悪い
ソニーアンチだったけど、乞食くさいここの奴らも嫌いになりそう
324:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-wvo+)
17/06/10 07:38:57.94 /wcQLKbAr.net
ポタアン買おうと考えてるんですけどDP-S1と相性がいいポタアンってありますか?
325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd9-DEJT)
17/06/10 08:02:47.90 EakrBk/l0.net
アウアウ毎日必死過ぎて草
326:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-PLEW)
17/06/10 08:13:00.95 HJvu06y9d.net
DP-X1スレでも必死で粘着してたガイジだからスルーしとけ
327:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-XTUM)
17/06/10 11:02:25.59 MIDhfggKa.net
だからさ 安い方だろうが、高い方だろうが 自分が好きなのを買えよ めんどくせーな
328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-TB+V)
17/06/10 11:32:14.21 UOzvpEk80.net
>>320
デジタルで繋ぐのなら相性もクソも無い。
329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-7Ugx)
17/06/10 11:47:09.46 r6YKZSKn0.net
今はデジタルで繋げられないんじゃ…
national+とかにしとくのが良いかと
330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d26-QQCI)
17/06/11 06:15:20.37 UCG1NsF20.net
前にも書いたがInternational+との相性は悪い
高音が痛いほど刺さるようになる
331:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-uVe1)
17/06/11 09:22:57.43 +JUJ11P2a.net
iPodのホイール操作時みたいなアルバム表示て難しいんかね?
それプラス平仮名、アルファベット順の移動ができれば使い易そう。
332:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Hw4S)
17/06/11 09:49:45.12 30cfriSOd.net
30Rにもバンパー欲しいよね
333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-DEJT)
17/06/11 12:09:30.72 g86di5jJp.net
誰からも好かれてないのに全員嫌いになるやつw
334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355b-1yIe)
17/06/11 18:33:41.47 ORX/B68H0.net
>>288
使うよ。
イヤフォン含めたらそんなもんではないよ。
335:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-1yIe)
17/06/11 19:24:51.97 xk1GMb2Sd.net
本体のサイズや音質的には文句はないのだけれど、あの画面表示は加齢の眼にはキツイ。
欲しいのだけど、もう少し見やすい液晶でないと、、
336:名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF61-kOr2)
17/06/11 19:53:17.00 SjCIG8EaF.net
これ、ミュージックアプリには5段階評価のレート
付けられるのかな?
337:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-XyeM)
17/06/11 21:52:35.67 D4IDrFega.net
>>331
そうそう。
なのでアルバムアートもう少し大きく見せてくれてもいいかなと。
338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355b-1yIe)
17/06/11 22:55:56.69 ORX/B68H0.net
>>333
Androidや動画再生はいらないけれど、画面を改良して多少値段が上がるのは許容範囲だな。
シニアに優しくしてほしい(笑)
339:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-XyeM)
17/06/11 23:00:36.58 D4IDrFega.net
>>334
まぁ、そうなるとX1、300R使いましょうってなっちゃうんだろうけど。
見づらいのもそうだけどアルバムアート見るのが好きなんだよね。
選曲画面で文字なしアルバムアートのみモードとかあればいいのに。
340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355b-1yIe)
17/06/11 23:04:48.22 ORX/B68H0.net
>>335
本体サイズを変えなくて出来る範囲の液晶のサイズアップで充分かな。
後は配色
341:。 バックの黒にグレーの小さな文字は見づらい。
342:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx71-XTUM)
17/06/11 23:35:01.49 ipJK8lNyx.net
クーポンあるから、e ONKYOで曲を買おうと思ったけど、アニメ曲ばかりでウンザリ 何を買って良いかわからないので、何かオススメありますか?
アニメ以外で
343:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx71-XTUM)
17/06/12 00:20:08.46 hEdPn0P7x.net
とりあえず、TMN 懐かしさで買いました
スレ違いすいません
344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b515-ZJEg)
17/06/12 03:55:00.27 w1pXW2+80.net
交響曲第9番の新世界よりがオススメだゾ
345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-DEJT)
17/06/12 05:43:49.08 W2Y+aSur0.net
洋楽とか邦楽の古めのやつとか、金出して買わないような奴ダウンロードしとけば?
346:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-XyeM)
17/06/12 08:16:44.14 aZ6k55fla.net
クーポンの上限が500円ちょいだからなんとなく安い曲買うともったいない気がしてねぇ。
そうするとさらに選択肢が減る。
アルバム買えてれば問題なかったのに。
347:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-jiBQ)
17/06/12 09:54:51.79 y1NNmZqYd.net
>>288
DAP10万、イヤホン10万、microSD1万だけで21万になるから10万くらいなら安い
348:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-wRsv)
17/06/12 12:09:27.01 7SJhM4UDa.net
>>342
それにリケーブルもね
349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-zOzg)
17/06/12 16:11:49.80 8ioXxoRGp.net
今更かもしれないけど
DPS1の測定結果がDPX1とほぼ同じとか凄すぎだろ、F特に関しては超えてるし
UIとジャックさえ良ければ化け物だったな
350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp71-5Uz6)
17/06/12 16:26:28.99 qbrbCZBvp.net
S1/Aにご期待下さい!
351:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE03-jiBQ)
17/06/12 17:50:54.27 9mXV7BLHE.net
ジャック?なんか問題あるか?
352:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-14bz)
17/06/12 18:13:55.24 4PIzIFHtd.net
ジャックに関してはONKYOのDAP全部に問題ありだ
353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d4-DEJT)
17/06/12 18:26:44.40 7vbo8VgJ0.net
S1、30Rに関しては特に問題ないだろ
354:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE03-jiBQ)
17/06/12 18:28:56.41 9mXV7BLHE.net
持ってないんだろうね
355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-DEJT)
17/06/12 18:50:21.20 CVw9WOSWp.net
X5 3rdと30Rで迷ってる俺はアホですかね
356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-DEJT)
17/06/12 19:04:04.82 KORw1Cm4M.net
>>350
俺も迷ってたけどX5 3rdは低音の鳴り方が気に入らなかったから30Rにした
バランスにすりゃ変わるんだろうが持ってないからこっちで満足
357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-lY5H)
17/06/12 19:12:30.26 LQmeqtMQ0.net
とりあえずジャックは何の問題もない
358:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-F3Yy)
17/06/12 19:40:25.45 pv9ZprwDM.net
>>350
X5 3rd辺りも検討する人って、結局もっと上位機種欲しくなりそうな
どうせそうなるならより安くてコンパクトな30Rの方が後々の使い分けでも活用できそう
359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-6Dpq)
17/06/12 20:19:16.29 VH5Kpez9M.net
S1ジャック取れて無償交換してもらったよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-zOzg)
17/06/12 20:45:39.72 8ioXxoRGp.net
ジャック金色の部分がグラつくのは個体不良ってこと?
361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8535-Z2xg)
17/06/12 21:52:22.23 kCt0Rg650.net
X5 3rd と dp-s1 なら初dapにはどちらがおすすめ?
362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-DEJT)
17/06/12 22:15:32.29 jfli/xMGp.net
4分33秒のハイレゾ音源
363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9a-Efny)
17/06/12 23:49:50.01 B/z325CQ0.net
>>356
3万ちょいになったs1にしとけ。
dap買った後にはイヤホンスパイラルが待ってるから。
364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-5Cx8)
17/06/13 02:28:25.27 aXhloVwl0.net
ジャックつて言えば、ハウアーかスパローか
365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-5Uz6)
17/06/13 09:05:47.49 vW6MH+9bp.net
はぅあ
366:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-glXr)
17/06/13 09:14:24.91 uGt8gI/Fd.net
>>357
だいなみを生かしてライブ音源ならば環境音の再現性が…スタジオならばマイクアンプ等のノイズの再現性が素晴らしいよ(震え声)
367:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-glXr)
17/06/13 09:15:41.55 uGt8gI/Fd.net
だいなみ×
ダイナミックレンジ〇
368:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-jiBQ)
17/06/13 11:00:43.51 YlsVrE7Rd.net
うまなみ
369:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-DEJT)
17/06/13 12:03:25.38 EwSBC/CCH.net
だいくま
370:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Z2xg)
17/06/13 13:42:21.46 EAW1Rvzzd.net
>>358
ありがとう
dp-s1の音が好みだったから、まずはこっちを買ってみるよ
イヤホンはmagaosi k3で様子を見ます…
371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-twqe)
17/06/13 18:06:11.15 YSVqDyCXM.net
dp-s1にははやみんが似合う。ふぇっ フカフカですぅ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ab-lY5H)
17/06/13 21:05:24.54 f+02nK7X0.net
だいなみ海道
373:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-XTUM)
17/06/13 22:24:09.70 O2jzuc5Sa.net
意味がわからないんだけど
俺だけ?
374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bd-ZJEg)
17/06/13 22:25:05.74 xWGMrJqd0.net
とっても
375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-gSpK)
17/06/14 00:08:53.60 bOLdd8Tf0.net
DP-S1買ったんだけど、カスタムサウンド切っておく方が、入れてイコライザいじくるより全然音が好み
イコライザの調整がへたくそなのかな
376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9a-Efny)
17/06/14 00:47:16.88 oM7yceKv0.net
女と一緒でそのうち違う味がほしくなる。
そうなった時がイコライザの出番。
377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-dAa6)
17/06/14 18:46:10.32 Wlaa9jDhM.net
amazonで10%オフのクーポンが来てたから30R買ったわ
後は雷切改のバランスケーブルも中古で買った
DAPはA30とイヤホンはFW01持ちなんだけどどう変わるのか楽しみ
378:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae1-XyeM)
17/06/14 21:02:44.25 isqNA+bUa.net
高いから迷ってたけど武蔵野のケース買った。
ツルツルしててポッケから出す度ヒヤヒヤしてたけどグリップよくなって満足。
品切れだったch9も入荷したみたいで量販店から連絡きた。
379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-59C7)
17/06/15 23:36:49.35 DxfjBPye0.net
DP-S1 買ったんだけど、東芝のSDカードを挿し込んでも検知してくれない。他機器では読めるんだけどな。相性とかあるの?
380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9603-QeqB)
17/06/15 23:53:10.89 o0KpqPhR0.net
たぶん表裏逆だ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-59C7)
17/06/16 01:28:36.45 nb5BUNrp0.net
表裏はあってたw
Winでフォーマットしてダメだったけど、Android でフォーマットしたらいけた。とりあえず解決。
382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-pA8U)
17/06/16 03:26:51.54 dN2QN2i20.net
迷ったあげく、安さにつられて30R購入
おまけにIE80のやっすいバランスケーブルも購入
ちょっと楽しみ
383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-pA8U)
17/06/16 03:27:47.03 dN2QN2i20.net
>>372
届いたらレポートよろしく
384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-K1L/)
17/06/16 08:28:18.89 dTOfLS/uM.net
>>376
それはですな、ファイルフォーマットの問題よ
385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-K1L/)
17/06/16 08:31:31.98 dTOfLS/uM.net
dp-s1を40時間ぐらいエージングしたら音が激変したわよ
イヤホンはe700のmmcxでバランス化
386:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-XW22)
17/06/16 12:22:39.56 QxaEcBW7d.net
やっぱりデジタルアウトは追加されないのかな
387:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-e+9K)
17/06/16 12:45:00.92 I07JGHwld.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
おまたせ
388:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-e+9K)
17/06/16 12:46:08.20 I07JGHwld.net
【7月上旬予定のアップデート第1弾の内容】
スクロールバー機能を追加
スクロール速度を変更
Shift-JISコードに対応
389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee8-NFrx)
17/06/16 13:16:57.67 dxywgHH40.net
なんかすごいね!
デジタル出力も含め、ここで希望が出てたこと殆どに対応じゃん!
(BTの高音質化はやっぱ無理なのか)
オンパイの本気を見たね!
でもこの売価&売れてなさ(田舎では実機展示を見たことが無い)なのにココまで頑張って大丈夫!?
390:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-/UOQ)
17/06/16 13:41:36.99 gv4Z3anYM.net
なかなか頑張ってるね
画面消灯中のボリューム操作不可設定の追加も検討してくれるよう、窓口探して意見してくるか
391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-IySR)
17/06/16 13:55:27.73 lZ7fK2gDp.net
MQAよりaptx対応が需要あると思うけど無理なのかな?
392:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-vf96)
17/06/16 14:04:27.20 kx9wdSnVa.net
>>382
おぉー!
マジすか?
これは今まで悪く言ってゴメンナサイしないといけなくなるかも?
393:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-4L01)
17/06/16 14:09:43.80 l9VShJ38a.net
オンキヨーの本気を見た ありがとう
まさか、ここの掲示板見てるんじゃ
394:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-e+9K)
17/06/16 14:19:38.18 I07JGHwld.net
レジューム機能って具体的になんだろう?
395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-2WTa)
17/06/16 14:27:25.43 pJEpzjKp0.net
アップデート対応を検討って書いてあるのを
無視してるのか見ないようにしてるのか。
検討だよ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-Ep9f)
17/06/16 14:49:32.62 4cG2Wf9Rd.net
これだけ対応してくれるなら、次号機もオンパイ検討できるな!安心感超アップ!
397:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-XW22)
17/06/16 14:56:43.14 QxaEcBW7d.net
>>390
そこだよね
確定するまで安心できない
398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spab-QeqB)
17/06/16 15:11:44.48 R3EEqK3Vp.net
ていうか最初から出来て当たり前のようなことに喜んでていいのか
399:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-4L01)
17/06/16 15:14:04.32 TbZX6H2Ta.net
まだ、確定ではないのか~!?
400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-IySR)
17/06/16 15:52:03.92 lZ7fK2gDp.net
>>389
パワーオンした時に前回再生していた曲の途中から再生する機能。
401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-paV0)
17/06/16 16:06:20.02 WDzbD5lTp.net
疑問なんだけどohm imageのx1とs1との比較のデータでグラフ見た感じだと大差ないように見えるのに数値では差があるんだけど、どういうこと?
402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-IVtA)
17/06/16 16:40:24.85 Qf0wZidt0.net
>>393
ソニーのA30なんかもまともに使えるようになったのは発売後4~5ヶ月経ってからだから多目にみてやって
403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-qJVO)
17/06/16 16:42:33.30 ISqs3FpS0.net
スクロールバーつきました
でも異常に使いにくいです
みたいなオチになるかもしれん
404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee8-NFrx)
17/06/16 20:53:48.76 dxywgHH40.net
>>398
そうなったらなったでメーカーに要望を上げればいいじゃん
今回の件で、対応してくれる事が分かったんだから
405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-5VRQ)
17/06/16 22:19:40.28 Gzn8XYD80.net
ソフトに関しては中華の町工場DAP以下とは情けない
406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-K1L/)
17/06/16 23:15:27.17 e40kGvRA0.net
>>386
無理です。ハード的に。
407:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-Ep9f)
17/06/16 23:33:26.43 4cG2Wf9Rd.net
こりゃまた値段持ち直すだろうから、今の安い間に買うのも有りだとおもふわ。
408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-pA8U)
17/06/16 23:39:39.80 dN2QN2i20.net
amazonがクーポン適用で2万6千円くらい
買うしかねーよ
409:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-4L01)
17/06/16 23:43:39.23 gvf/kpPHa.net
>>385
だから要らないって
410:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-VgqF)
17/06/17 00:34:10.97 KO4p+UGfa.net
マイナス100がマイナス50になっとところでなんだって話
411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-0Pv4)
17/06/17 00:34:42.73 nekYHBOv0.net
ヨドバシ
SE-CH5BL-K付きタイムセールで30Rが34800円
ポイント付くしいいかもね
URLリンク(www.yodobashi.com)
412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-NFrx)
17/06/17 00:52:08.19 CTrFY8780.net
>>405
マイナス20がプラス30になる話だ
413:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-Ep9f)
17/06/17 05:56:16.03 VL40808ed.net
満足度の満点が100だとすると、50だったのが「100になるかも!」という話し。
414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-oY0R)
17/06/17 05:58:45.19 1JqM4JCK0.net
>>372で昨日届いたけどやっぱA30のほうが使いやすいわ。UIは別に言われてるほど不満ないけどボリュームダイヤルが緩すぎるのと
ボリューム1段階の音量の差が大きいのが不満
バランス接続は俺の糞耳じゃ低音が増えて色んな音が増えたかな?くらいしか分からなかったわwwww
415:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-vf96)
17/06/17 06:46:24.89 GrhUF/MHa.net
>>406
あー、これいいすね。
もう一個逝っとくかな。
416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-pA8U)
17/06/17 07:53:42.65 0ktPcTWF0.net
>>409
サンクス
音質的には好みの問題になってくる程度なんかな?
417:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-QeqB)
17/06/17 09:47:03.90 XRXWzNhoa.net
>>411
どっちも持ってたが、音質は勝負にならないよ
A30は音スカスカすぎて聴けたもんじゃない
418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-QeqB)
17/06/17 09:47:48.37 d9FjKb8Ap.net
>>409
いろんな音が増えたって見逃がせない変化だと思うが?
419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a47-XW22)
17/06/17 10:36:38.71 7j5fQBO10.net
なんでもない音でもこころゆさぶられ感動するようになるのがいい音になるということだって感覚の人なんじゃないか?
420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-oY0R)
17/06/17 11:56:44.67 1JqM4JCK0.net
一番糞だと思ったのは一曲だけリピートする設定にすると前後の曲にスキップできない点
これが嫌なの俺だけかもしれないけど
421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0697-uf70)
17/06/17 11:57:24.66 Yvsbw4YB6.net
アウトレットってもう復活しないの?
422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-5VRQ)
17/06/17 12:28:49.58 aa1/xrKA0.net
イチキュッパまで待つかな
そのころにはUIも使い物になってるだろうし
423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-pA8U)
17/06/17 13:34:41.90 0ktPcTWF0.net
>>412
さっき届いてIE80のバランスで聴いてる。
素の音は確かに良いね。音の厚みもわかる。バランスはホント電池の減り早いけど。
イコライザいじくったりもしてるけど、カスタムサウンドをオンにすると音の艶が削がれる感じがするから、試行錯誤してるわ。
でも3万以内で、アップデートもしっかりしてくれるんなら最高だわ。
424:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H77-QeqB)
17/06/17 15:13:14.02 ag4m9HHmH.net
ヨドバシ吉祥寺
本体33,640円、純正ケースと
同時購入で2,000円引きだったので思わずレジへ。
そしたら、本体はさらに4,000円引きとの
お言葉が。
ありがとうございます!!!
425:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-/UOQ)
17/06/17 15:47:56.66 GdEGIQeBa.net
おめ
いい色買ったな
426:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-QJIK)
17/06/17 16:31:14.21 TQgS9GMbx.net
次の製品にUI流用できるよう今の内に作り込む気では
427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35b-3sc2)
17/06/17 18:50:51.43 Z3DObdRU0.net
皆さんmicroSDはどのメーカーのどの容量を刺していますか?
200GBか256GBか悩んでます。
428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-VgqF)
17/06/17 18:56:53.50 4QUjRAkN0.net
発売直後に買ってデバッグしてくれたユーザーにe-onkyoクーポン追加でくれてやってもいいくらいだな
429:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-/UOQ)
17/06/17 19:25:33.27 umSgDH4Fa.net
SANの200GB
256はかなり割高だったような
2枚差せるし十分だろう
430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-yC+1)
17/06/17 19:43:46.23 qggavgE10.net
ユーザー登録者向けに
特価で売ってくれ
e-onkyoで
431:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-/UOQ)
17/06/17 20:21:26.33 umSgDH4Fa.net
>>416
とりあえずカートには入れられたぞ
世間の相場がこの1ヶ月余りでだいぶ下がったので、買い得感はあまり無いけど
URLリンク(onkyodirect.jp)
432:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-Pcgl)
17/06/17 20:47:04.71 sl+qfZqyM.net
ミニミニプラグのイヤホンたくさん持ってて、かつ音質を求めるけどポタアンは嫌でコンパクトな筐体がいい
それを実現するためならUI が糞でもバッテリー持ちが糞でもワイヤレスの音質が糞でもかまわない
こういう属性の人以外が買うと後悔する
433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-VgqF)
17/06/17 21:00:08.41 xW41jj1c0.net
音質重視の人がワイヤレスなんて玩具を使うかよ
434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35b-3sc2)
17/06/17 21:03:23.13 Z3DObdRU0.net
>>427
(^_^)ノシ
435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-QeqB)
17/06/17 21:04:18.60 ScSw7HDl0.net
>>427
A30の悪口はそこまでだ
436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0697-uf70)
17/06/17 21:45:07.97 Yvsbw4YB6.net
>>426
ありがとう
アウトレット見たつもりだったけど見過ごしてたみたい
>>427
ミニミニプラグどころかまともなイヤホンer-4pぐらいなんだけど現状だと買っても不満残っちゃうかな…
437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-K1L/)
17/06/17 21:53:57.65 wH5tizaP0.net
>>431
不満は残りません。
438:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-0/+i)
17/06/18 07:20:39.89 OG1cyym5M.net
基盤、グランビートと一緒って書き込みがあるけどほんまなんやろか…それならbluetoothの高音質対応も長い目で見れば可能?
元ネタ:価格.comのレビュー
URLリンク(s.kakaku.com)
439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da55-0Nc5)
17/06/18 08:54:18.94 ti5VrXJr0.net
現状じゃA30の方がマシなんだがな
今の有様を棚にあげて他社製品叩くのは惨めだからやめた方がいいぞ
440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-oY0R)
17/06/18 09:52:24.65 bxYWjgQi0.net
流石に音はこっちだけどそれ以外は全て向こうが勝ってると言わざるを得ないわな
これは使ってる人にしかわからないだろうけど
一曲リピート設定で曲飛ばしができないのなんとかしてほしいわ
441:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-3I98)
17/06/18 10:54:19.40 56hj/IPha.net
ちゃんと要望出しとけよ
442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fe-f8JY)
17/06/18 21:23:50.07 2VSTMacU0.net
今日のポタフェスでONKYOの人に話を聞いたけど
外部プレイリストをまともに使えるファームも
いずれリリースするっぽいようなことを言ってた
担当者が持ってた個人使用のS1に
そのベータファームっぽいのが入ってて
操作画面を見せてくれた。
まだ大分先だとは言ってたけど
443:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-/UOQ)
17/06/18 21:38:21.37 +THcVh12a.net
おお結構本気だね、嬉しいことだ
この力の入れ具合はX1(A)後継機もOS切り替えて行く気なんかね?
現行機持ってる人はどう思うんだろ
444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-paV0)
17/06/18 22:02:33.48 QLiVt+P10.net
質問なんだが
X1とS1ならどちらが音質良い?
機能性や操作性は度外視でポタアンも使わない前提で頼む
445:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-/UOQ)
17/06/18 22:06:07.66 +THcVh12a.net
両方ともそこそこの量販店なら試聴機あるから自分で確認しなよ
446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73b-0E0G)
17/06/18 22:14:55.95 rdv0Thb50.net
>>439
音は好みの差しかない
447:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-VgqF)
17/06/18 23:21:05.26 EXUBbRHVa.net
>>439
S1
X1のが価格が高いから音も良い、と思ったら間違い
X1/X1A は無駄にアンドロイドをのせてしまい、プロセサが電流喰い
その為に大き目の電源回路、大きな筐体になった
アンドロイドの為に価格が高くなっただけ
DP-S1 は非力なOS、非力なプロセサ、使い勝手をも犠牲にして音楽再生に特化したおかげで
コンパクトでも安定してノイズのない電源になってる
小さな筐体に似合わず音がポタアン並みに良い
448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-5VRQ)
17/06/19 00:12:58.04 ZotxsWoP0.net
にしては音悪いな
449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-3I98)
17/06/19 00:35:22.85 1KtLoKZr0.net
つまりグランビートがお似合いってことだよ
450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-paV0)
17/06/19 00:51:34.43 P9l8uyNx0.net
>>442
質問しておいてなんだけど、
ノイズ周りの性能で音質を判断するなら計測結果ではX1の方が優れてる結果だったはず
451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spab-QeqB)
17/06/19 01:00:10.34 z+Py/ZVyp.net
んじゃX1でいいんじゃね?
452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35b-3sc2)
17/06/19 01:21:54.29 PFGnSW0R0.net
>>444
閣下の悪口はそこまでだ(笑)
453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-QeqB)
17/06/19 07:46:24.97 NIksI8wK0.net
>>445
ソース
454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a4-QeqB)
17/06/19 12:22:13.14 x2aSSN2X0.net
>>443
アンプがイマイチなんだろ
バランスラインアウトしてinternationalあたりと組み合わせるのがベター
455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-L2ne)
17/06/19 16:08:58.30 BAbqX51yM.net
どっちが音がいいなんて答えが出ないんだから視聴でもしに行けよ(笑)
456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-Mrmn)
17/06/19 18:07:26.99 LAcz7W+G0.net
曲の音量を揃える機能があるといいのにな
457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-QeqB)
17/06/19 19:39:22.54 nMhjxWFMp.net
ノーマライザー?
458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-IySR)
17/06/19 19:42:50.79 8osJifr2p.net
リプレイゲイン対応でお願いしたい
459:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-BQIS)
17/06/19 19:44:24.64 GHvDeBAgd.net
機種間のでしょ
結局音量に騙される率が高い
460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-QeqB)
17/06/19 20:18:05.14 nMhjxWFMp.net
>>454
そんなの一度比較して音いいと思った方の音量下げて更に比較すれば良いだけやん
イヤホンやヘッドホンの音質比較どうしてるんだ?
461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-PGAj)
17/06/19 21:13:00.09 g8jABBPr0.net
dp-s1買いますた
462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-paV0)
17/06/19 21:32:34.01 P9l8uyNx0.net
>>448
そのブログ?は散々X1スレで話題になったんだけどなあ
それが原因で荒らしとかが暴れまわったから自分で探してみて
463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-Mrmn)
17/06/19 22:22:31.99 LAcz7W+G0.net
ノーマライザー?リプレイゲイン?てのはほしいな
曲別のランダムで聴いてると大きいのやら小さいのやらあるから揃ってくれると助かるな
464:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-Ep9f)
17/06/19 22:31:25.44 bi5KFXBGd.net
ノーマライザーって曲内の音の強弱も平坦化しちゃうあれでしょ
いらない
465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-Mrmn)
17/06/19 22:56:33.52 HWepcyC60.net
Optionで欲しいな
466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spab-QeqB)
17/06/19 23:29:45.11 LDB8FJkup.net
いいんだよブルートゥースもノーマライザーも劣化しようがなにしようが使うひとが満足すればそれで
467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-5VRQ)
17/06/20 00:54:13.52 ouSlY8k50.net
>>459
初等科からやり直し
468:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-+aAl)
17/06/20 09:44:53.32 Dhx4opEUd.net
後発の製品なのに朝鮮メーカーの2.5mmバランス接続採用した売国DAP
469:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-vf96)
17/06/20 10:13:41.68 xKxQr5Ava.net
e-onkyo musicはホント使い勝手悪いねぇ。
今日こそクーポン残り使おうと思ったけど試聴できなくなったり固まったりでまた後日挑戦することにしたよ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-RiiR)
17/06/20 12:06:12.59 SEitfXeea.net
>>464
PCのスペック低いだけでしょ
471:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-RiiR)
17/06/20 12:07:24.74 SEitfXeea.net
>>463
4.4mmじゃ小型化しづらいでしょ
472:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-Ep9f)
17/06/20 12:17:27.44 CQMBYH8Sd.net
7月のアプデ来たら、とりあえずUIが並みになって、音質は値段の割に神音質。容量がMax544GBってだけでもなかなかのコスパ。
473:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-ezyX)
17/06/20 12:46:13.44 nRvpM36wd.net
部品が十分に安ければちゃんと規格化されてる4.4mmがいいんだろうけど、今はそういう状況じゃあない。
ウォークマンのAシリーズにもつけられるぐらいに安くなったら、オンキヨーも追従するんじゃないかな。
そのときには旧機種用の変換アダプタも出してほしいね。
474:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-NFrx)
17/06/20 12:52:26.25 vfVEOEVvd.net
>>465
ネトゲができるスペックでもe-onkyoは戻るだけで数十秒かかるぞ
一体なにを読み込んでるんだと突っ込みたくなるわ
475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-5VRQ)
17/06/20 13:26:23.76 yzK/fXkO0.net
もしアップルがハイレゾ売り始めたらe-onkyo瞬殺だな
476:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-QeqB)
17/06/20 14:41:35.71 BhWCBkeca.net
iOS11でやっとFLAC対応するらしいけど48kHz、24bitまでなんだろ
SDスロットないしApple相変わらずハイレゾに興味なさそうだけどな
やるとしたらMQAハイレゾストリーミング配信かな
477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-oY0R)
17/06/20 21:23:16.45 E8QzKhdP0.net
雷切改とかいうクソケーブルがタッチノイズうぜぇしコード固くてよく絡まるしで最悪だったからonsoの01ってやつに変えたわ
音質の違いはわからないけど利便性が段違いによくなった。やっぱ柔らかケーブル最強だわ
478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5667-dD6B)
17/06/21 03:01:12.83 +j8ConEB0.net
4.4mmバランスはソニーDAP専用の規格だろ?
てか変換アダプタなんて噛ませたら折角の4.4mmの良さも台無しだな
479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-y7cz)
17/06/21 06:17:11.05 R/rniuJBM.net
ソニーの他に2社ぐらい採用してたよ
480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spab-QeqB)
17/06/21 08:59:16.91 jEWCiYfrp.net
世間一般ではハイレゾなんて別に望まれてないからな
林檎的には一部の口うるさいユーザーの為に渋々だろ
481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-3I98)
17/06/21 09:22:55.48 4huxxKnE0.net
とは言えiTunesストアが周回遅れになってしまった感はあるな
世の中にはBlu-rayがあるのにDVDしか売ってない店みたいなイメージ
482:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-A6dw)
17/06/21 10:44:29.55 CHloXvRhd.net
>>473
4.4mmは薄さを求める機種には向いてないから、逆にスマホやコンパクトDAPとの差別化には良いと思う。音質的にも有利だし丈夫なのでぜひ採用して欲しい。