ボルドー4at WINE
ボルドー4 - 暇つぶし2ch2:Appellation Nanashi Controlee
21/12/21 00:35:20.24 HFZcE2290.net
エアソムリエ チンカスリエ
フルボッコにされてて草
573 名前:ソムリエ :2021/03/02(火) 03:11:21.12 ID:Ccgp7x3N
>>570
かつてのグロフレールはカベルネで造られた上質なボルドーそのものだったぞ
ローヌがしばしば上質なピノ・ノワールと表現されることすら知らねえのかカス
579 名前:Appellation Nanashi Controlee [sage] :2021/03/02(火) 16:43:52.68 ID:QA+uXPCd
>>573
カベソーとシラーの違いが分からないとか人が言ってもないことで
マウント取ってた人がカベソーとピノノワールの違いが分からないというオチ
ワインやめろとは言わないが
恥かく前に勉強するか黙るかしたほうがいいと思うよ
586 名前:Appellation Nanashi Controlee :2021/03/02(火) 21:59:30.97 ID:uoNfMsbS
>>573
グロフレールのクロヴージョ・ミュジニーとか
リシュブールはさんざん飲んでるけど、
カベルネで造られたボルドーなんて感じたことないな
タンニンの強さがボルドー並みぐらいの話なら分かるけど、
ボルドーそのものって嘘だろ
当たり前だけど、香りや味わいは
ピノ・ノワールそのものだからな
カシスやカカオみたいなカベルネ・ソーヴィニヨンの香りがするわけないし、
ボルドーらしいミント香もあるわけない

591 名前:ソムリエ :2021/03/03(水) 00:22:09.05 ID:kNQ9nSvk
>>586
誰がグロフレールの特級だなんて、書いてんだ?
テメエの都合の良い論法出してんじゃねてよカスw
594 名前:Appellation Nanashi Controlee [sage] :2021/03/03(水) 00:59:27.17 ID:9hwkJwcY
>>591
俺が飲んだ中ではカベルネで造られた
ボルドーそのものなんてグロフレールは無いって言ってるだけだけど?
じゃあグロフレールの何飲んで
カベルネで造られたボルドーそのものなんて感じたんだ?
ベルナールのパワフルなスタイルから
最近のナチュラルなスタイルまで飲んでるけど、
その中にはカベルネ・ソーヴィニヨンそのものなんて
味や香りのものなんて無かった
ピノ・ノワールなんだから当たり前だけどな

3:Appellation Nanashi Controlee
21/12/21 00:40:22.85 HFZcE2290.net
存在しないワインをでっち上げ 知ったフリをするバカソムリエ乙

398 名前:ソムリエ (スッップ Sdaa-oDlE) :2021/07/03(土) 12:13:53.41 ID:4lkhZfjyd
>>396
逃げてんじゃねえよw
知ってるならさっさと答えろよカスw
399 名前:ソムリエ (スッップ Sdaa-oDlE) :2021/07/03(土) 12:14:31.07 ID:4lkhZfjyd
>>397
その程度の負け犬の遠吠えしかできねえのかw
俺の留守も守れねえカスがw
400 名前:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 6b16-ic91) :2021/07/03(土) 13:39:20.69 ID:pQ6ruhHH0
>>399
シャトー・トリポトゥール
ブルーイィ
お前の脳に生息している寄生虫の名前か?w
402 名前:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ abbc-/WEj) [sage] :2021/07/03(土) 14:25:21.21 ID:KvYFZrSz0
<シャトー・トリポトゥール>をグーグルで検索
このスレしか出てこないけどw
403 名前:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ abbc-/WEj) [sage] :2021/07/03(土) 14:41:51.98 ID:KvYFZrSz0
で、その『シャトー・トリポトゥール』とやらの
何年熟成したモノを飲んだんだい?10年?20年?30年?それ以上?
ムーラン・ナ・ヴァンやモルゴンじゃなくてブルイィ(ブルーイィ?)なのに、
さぞかし超熟で有名なんだろうから、とても素晴らしかったんだよね?
是非、実際に飲んだ熟成したムーラン・ナ・ヴァンや
モルゴンとの対比でその素晴らしさを教えて下さいよ

4:テンプレ
21/12/21 00:43:03.83 HFZcE2290.net
キモいツラを晒して
ワインレビューを上げるキモホモハゲが湧いています
あのキモホモハゲの目的は
ワインスレを利用して おホモダチを漁る事です
あのキモホモハゲの画像を開くと
スマホがウイルス感染しますので
速攻あぼーん NGに入れましょう

5:テンプレ
21/12/21 00:57:57.21 HFZcE2290.net
キモホモハゲと
ウンカスリエの隔離スレ 専用スレはこちらです
存分に ガセネタと キモいホモヅラを
披露して下さい
ワインスレ史上最悪の荒らし ソムリエを虐め倒すスレ
スレリンク(wine板)

6:ソムリエ
21/12/21 12:53:16.44 C6hXsk2KM.net
>>1-5
プーーーーーーーッ!
キチガイが発狂してやがる(爆笑www
まあ、その程度がお前の拙い脳ミソじゃ精一杯の嫌がらせだよな(爆笑www
何の意味もねえがなw
さっさと絶望して自殺しろよ欠陥人間のカス(嘲笑www

7:ソムリエ
21/12/21 12:54:59.83 C6hXsk2KM.net
>>1-5
うきうきワイン潰れそうなのかな?(爆笑www

8:テンプレ
21/12/23 16:43:08.22 PnzlggWA0.net
ウンカスリエの自演会話と
ネットで拾った知識アピール
速攻で見透かされてて草

988 名前:ソムリエ :2021/12/22(水) 12:49:10.15 ID:S/HgyQ1O
>>981
安くてもいいのでワイングラスはなるべく大きなものを買った方が良い
ブルゴーニュグラス、ボルドーグラスどちらでも良い
ブルゴーニュグラスは酸味を消してふくよかにしてくれる
ボルドーグラスはカベルネとメルローの良さを引き出してボルドーらしいコクを強めてくれる
両方あると面白いよ
グラスを入れ換えるだけで同じワインの味がガラッと変わるから
テイスティンググラスで飲むとあまり美味しいとは感じられない
大きなブルゴーニュグラスかボルドーグラスね
大きさが重要だから

989 名前:Appellation Nanashi Controlee :2021/12/22(水) 15:48:37.22 ID:JRw58WQp
>>979
どこのHPからコピペしてきたのか知らないけど、乙。

993 名前:978,981 [sage] :2021/12/22(水) 20:47:04.27 ID:yjwLWJZV
>>988
重ね重ねありがとう。
ドメーヌ・ド・シュヴァリエ、クロ・デュ・マルキ、
マルキ・ド・テルムをポチったついでに、
奮発してリーデルのヴェリタスシリーズのボルドータイプもポチったよ。( ^ω^ )
しかし縁は薄いし脚は細くて長いし、
酔って洗ったら一発で割るか折るかしそうだな(^^;;
みんなホントにこんなグラス使ってるの?

996 名前:Appellation Nanashi Controlee :2021/12/23(木) 00:29:39.87 ID:dWvS9cqs
自宅でワイン会やる時はリーデルヴィノムシリーズはよく割られる。
仕方ないからあきらめる。
カスリエが使うような500円程度のノーブランドグラスではつまらんし。
とはいえ、流石にソムリエシリーズはよほどのことがない限り使わないようにしてる。
毎回スポンジでしっかり洗うけど、ほとんど割ったことないから、
カスリエのアドバイスは無益どころかデマ、有害の類だな。

999 名前:Appellation Nanashi Controlee :2021/12/23(木) 07:33:44.66 ID:ZEbVVhMH
>>993
>しかし縁は薄いし脚は細くて長いし、
酔って洗ったら一発で割るか折るかしそうだな(^^;; みんなホントにこんなグラス使ってるの?
ポチッただけで縁の薄さとか実感できる?

9:Appellation Nanashi Controlee
21/12/23 19:56:15.00 3VjnyU9Cd.net
あのときのんだラトゥールカルネうまかったなあ…

10:ソムリエ
21/12/23 20:11:42.90 XEI4M2z7M.net
>>8
お前はワインの知識がねえから喚くしか出来ねえのなw
ブザマだな貧乏人のキチガイw
こっちには何のダメージもねえけど?(爆笑www
しょせん匿名ネットだしなw
ソムリエなんてコテハンも適当に付けたたけだしなw
バカなんじゃねえの?お前(爆笑www

11:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 01:49:19.68 guLIV3Kz0.net
前スレ993は自分だけど、ちょっとググるなり、リーデルのHPを見れば、縁の薄さや割りやすさはすぐわかるけど。。
この板にもグラススレあるよね。

12:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 11:36:36.94 QhUJ+tb3d.net
>>11
現物見てないのに「こんなグラス」と手元にあるみたいな感想持てるのが不思議だっただけ
リーデルのホームページのどこ見てそこまで薄さを実感したの?
ググッたりグラススレを見てるならリーデル使っている人がいっぱいいることは分かってるだろうに
>みんなホントにこんなグラス使ってるの?
という疑問を持つのも不思議

13:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 13:39:21.98 4Qd0AwrJr.net
>>10
チンカスリエはクリスマスイブの今日ワイン飲めるのか?
ウーバーイーツが定職だとケーキやローストチキンの配達で忙しそうだがw

14:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 14:13:09.52 uKEDGSFH0.net
シャトーパルメって3級なのに結構な値段だけど、最近評価が上がってるの?

15:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 15:36:03.99 MhemdnCpa.net
え、いまさら?

16:11
21/12/24 20:26:25.36 guLIV3Kz0.net
>>12
言葉足らずで申し訳ない、リーデルユーザーをdisる意図は毛頭なかった。
ガサツな自分にこんな繊細なグラスを扱えるだろうか、常用している人はスゲーな、ということを言いたかっただけ。
…で、ポチった分が届いたけれど、開封したらやっぱり凄いわ。薄い、細い、大きい、軽い! 使用前の予洗いを頼もうとしたら、カミさんに「怖い」と拒否された(笑)
自分で洗った感想は、素面なら何とかなるが、酔ったらアブナイ!! ソムリエシリーズとか手洗いしている人にはリスペクトしかないわ。食洗機の購入を命じられてトホホw

17:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 20:58:13.03 rR4qyKGP0.net
Chateau de Brandey Bordeaux 2012、13%、2167円
夕方、ジュピター(輸入食料品店)で買ってきた。
明日、飲む。
ローストチキンでイパーイの予定。

18:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 21:32:48.60 QhUJ+tb3d.net
>>16
リーデルユーザーをdisってるなんか一言も言ってないわ
手元にないのに「こんな」がおかしいって言ってるだけなのにそんなに難しい話しかね
そんでリーデルのホームページのどこ見てそんなに薄いと実感したの?
ググッたりグラススレを見てリーデル使っている人がいっぱいいることは分かってるのになんで「ホントにこんなグラス使ってるの?」なんて疑問がわくの?

19:Appellation Nanashi Controlee
21/12/24 21:43:38.44 MKC5tjLh0.net
>>14
だいぶ昔から評価されてるが俺が初めて感動したワインだわ

20:ソムリエ
21/12/25 00:30:19.09 23BXtIiTM.net
>>13
え?お前Uber Eatsの配達員なんてやってるの?w
クズだな(爆笑ww w
お前が出してくる内容って底辺ばかりだなカスwww

21:ソムリエ
21/12/25 00:32:30.49 23BXtIiTM.net
>>16
食洗機は使わない方がいい
毎回使ったらすぐ流して飲み口だけちょこちょこっと洗剤つけて指先で洗えばいい
食洗機はお湯の勢いが凄くて倒れたりするから簡単に割れる

22:ソムリエ
21/12/25 00:33:12.37 23BXtIiTM.net
>>16
下手すると、高温のお湯で割れてしまうかも
耐熱ガラスでは無いから

23:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 00:46:52.89 ieqofRRU0.net
>>18
ヴェリタスシリーズのカベルネ/メルロタイプのページに、リム部の写真が載ってるよね。自分の普段使いのグラスと比べて、薄さを感じただけだよ。
自分は何事にもガサツなので、こんなグラスを日常的に使っている人は凄いと思うし、どう取り扱っているのか聞きたいと思ったんだ。舌足らずだったのは重ねて申し訳ない。

24:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 00:53:07.08 ieqofRRU0.net
>>21
ホームページには食洗機対応と書いてあったけど、過信はいけないということね。ありがとう。

25:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 01:05:55.23 lgZQ9A810.net
楽天回線使ってるコジキの言う事に
信憑性を感じない

26:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 02:09:32.03 YQ8W9K7Q0.net
攻撃的な発言が多いですね
生き物苦手板と変わらないですねぇ

27:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 02:32:55.73 eRr4wVXrd.net
>>23
ネットのグラスの写真見てこんな感想持つかね
>しかし縁は薄いし脚は細くて長いし、
>酔って洗ったら一発で割るか折るかしそうだな(^^;; >みんなホントにこんなグラス使ってるの?
グラスの薄さなんかがあの写真で手に取った見たいにわかるとか超能力だろ

28:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 02:38:16.08 eRr4wVXrd.net
993 名前:978,981 [sage] :2021/12/22(水) 20:47:04.27 ID:yjwLWJZV
>>988
重ね重ねありがとう。
ドメーヌ・ド・シュヴァリエ、クロ・デュ・マルキ、マルキ・ド・テルムをポチったついでに、奮発してリーデルのヴェリタスシリーズのボルドータイプもポチったよ。( ^ω^ )

16 名前:11 (ワッチョイ d3e8-23Tb) [sage] :2021/12/24(金) 20:26:25.36 ID:guLIV3Kz0
…で、ポチった分が届いたけれど、開封したらやっぱり凄いわ。薄い、細い、大きい、軽い! 使用前の予洗いを頼もうとしたら、カミさんに「怖い」と拒否された(笑)
リーデルホームページよくある質問
URLリンク(shop.riedel.co.jp)
Q. 本日購入した場合、いつ届きますか?
A. ご注文の際に、着日指定を「指定なし」にしていただいたお客様は、最短(ご注文日から2〜3営業日 ※土日祝を除く)以内に出荷となります。
2~3営業日で発送なのに水曜日にポチって金曜日に届くのか
時空までねじ曲げてないか?

29:ソムリエ
21/12/25 05:13:03.86 e96XhwXxM.net
>>25
>>26
お前はワインの知識がねえから喚くしか出来ねえのなw
ブザマだな貧乏人のキチガイw
こっちには何のダメージもねえけど?(爆笑www
しょせん匿名ネットだしなw
ソムリエなんてコテハンも適当に付けたたけだしなw
バカなんじゃねえの?お前(爆笑www

30:ソムリエ
21/12/25 05:13:40.23 e96XhwXxM.net
手も足も出ねえでやんのw

31:ソムリエ
21/12/25 05:14:01.30 e96XhwXxM.net
ざまあねえなカス共www

32:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 06:45:57.48 ieqofRRU0.net
>>27
そういう感想を持っちゃったのは事実。もしかしたら超能力だったのかも。
>>28
自分はGulliver Online Shoppingという通販で購入したけど、在庫があれば翌日配送やってるよ。楽天にもヤフーにも入ってる。並行輸入品かもしれないけれど気にしない。

33:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 07:50:17.10 lgZQ9A810.net
図星突かれて連投からの火消し
どうやらウンカスの自演書き込み確定か

34:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 11:07:05.63 eRr4wVXrd.net
>>32
>>27
>そういう感想を持っちゃったのは事実。もしかしたら超能力だったのかも。
いいやまだ実物を見てもないのだからああいう感想を持ったというのは事実じゃない
本当にに持った感想は
「しかし縁は薄そうだし脚も細くて長く見える
酔って洗ったら一発で割るか折るかしそう
みんながホントにあんなグラスを使ってるというのが信じられない」
であるはず
ところが自分の感想すら正確に書けずにこう書いた
>しかし縁は薄いし脚は細くて長いし、
>酔って洗ったら一発で割るか折るかしそうだな(^^;; みんなホントにこんなグラス使ってるの?
実際の体験と推測の書き分けができない
自分が疑問を持っている対象が何なのか正確に書けない
ただ単に日本語能力が極端に劣っているだけか何か嘘ついて辻褄が合わなくなってるかどっちか
>並行輸入品かもしれないけれど気にしない。
並行輸入を気にしてないのに「ガリバーの商品写真」じゃなくて「リーデルのホームページ」と言ったのは何か見栄を張りたかったのかね
同じ写真が掲載されてるのにね
>>11
>前スレ993は自分だけど、ちょっとググるなり、リーデルのHPを見れば、縁の薄さや割りやすさはすぐわかるけど。。

35:ソムリエ
21/12/25 11:24:36.16 e96XhwXxM.net
>>33
まあ、知識の全く無いお前のようなバカじゃあ、そう思い込むしかねえのかもなキチガイw
ブザマだなカスwww

36:ソムリエ
21/12/25 11:29:15.11 e96XhwXxM.net
>>33
つうか、お前、この程度の知識もねえのかよw
どうしようもねえなw
さっさとガソリン被って自殺しろよクズ(爆笑www

37:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 12:15:42.64 RNtBTPm80.net
ワッチョイって便利だな
クソどうでもいい話のやつらを一気にNGにできてw

38:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 17:54:07.21 lgZQ9A810.net
>>37
顔もIDも真っ赤にして連投してるバカの
自演会話も しにくくなるし
ワッチョイにはメリットしかないよな

39:Appellation Nanashi Controlee
21/12/25 21:01:07.97 PKJtjjPTD.net
シシェル ソーテルヌ 2018 ハーフボトルを飲んだ 税込3300円ほど
濃い金色 最初の一杯だけは魅力的なグリーンの輝きを帯びていたが二杯めからは何故か消え失せた
一杯めは木質? ひょっとしてカビ? みたいな香りに違和感 二杯め以降はなんか安っぽい
粉ワサビのような香りになってきて違和感増大 飲み口にも快くはないクセがある
AOCソーテルヌ、しかも某一流シャトーの実質セカンドと聞いて期待して買ったがかなり微妙
以前エトワール ドール(AOCプルミエール コート ド ボルドー)を飲んだときのほうが
よっぽどアホになれた
流通過程の問題? それともソーテルヌって初めて飲んだけどこういうもんなの?

40:ソムリエ
21/12/27 09:26:33.87 lj0Z9Ue5M.net
>>38
テメエのようなバカと違って自作自演なんかする必要がねえんだよカスw

41:Appellation Nanashi Controlee
21/12/27 10:59:26.64 hik+Iy0nr.net
最近はグラス割ってなかったけど、この前リーデルヴィノムボルドーグラス割ってしまった。
一番割れやすいタイミングは洗った後に水を切る際に蛇口とか水栓あたりにぶつける時だと思う。すぐ割れる。
リーデルはMiele食洗機推奨で我が家キッチンもMieleだけど、温水の勢いがかなり強そうで不安だから食洗機使ったことない。
食洗機に乾燥機能ついてないから結局水滴の跡が付きそうだし。

42:Appellation Nanashi Controlee
21/12/27 11:14:26.36 QumLbihq0.net
うちはパナの食洗機だけど普通に洗えて乾燥できてるよ

43:Appellation Nanashi Controlee
21/12/27 12:57:22.79 69IGmPP40.net
うちはそこまで高いの飲まないから
リーデルエクストリーム使ってるなー
Amazonで2脚2700円まで下がる時あるから割っても買えば良い。なんならストックするくらいの気持ちで粗雑に扱ってる

44:Appellation Nanashi Controlee
21/12/27 20:06:56.05 AsWNOY+hr.net
>>43
良い情報ありがとう!
早速ポチったよ

45:Appellation Nanashi Controlee
21/12/27 21:09:07.43 69IGmPP40.net
>>44
たまにB級品とかくる時あるから
小さな気泡とかは気にしないとして口元欠けてたりとか接合部あかんときは返品するんやでー
でも普通に買えば2脚で6000円とかするからな
破壊しても怖くない良心価格だとは思いますわ

46:Appellation Nanashi Controlee
21/12/28 15:54:17.26 Rg83Xwvba.net
みんな年末年始何飲むの?

47:Appellation Nanashi Controlee
21/12/28 16:23:19.20 shQwHIlpM.net
>>46
一応考えてるのが若いのだと
シャトーリフ2011
シャトークリネ2012
ちょっと古いヴィンテージだと
シャトーレオヴィルポワフェレ1996
飲み足らなかったら
あたりでもハズレでもないボーカイユ2002を開ける予定

48:Appellation Nanashi Controlee
21/12/28 17:00:00.64 QaZJdpbCr.net
>>47
この前ポンカネ1995飲んだけど、消化不良な感じだったから、ポワフェレ2003かレオヴィル・ラス・カーズ2003、コンセイヤント2000あたりか。

49:Appellation Nanashi Controlee
21/12/28 17:54:32.70 d8rrxLfD0.net
ポンテカネもイマイチなのがあるよな
個体差はもちろん、
保存状態やインポーターによっても違うんだろうけど
いつか飲んだ2007は
安い割に美味しかったなぁ

50:Appellation Nanashi Controlee
21/12/28 17:55:42.72 d8rrxLfD0.net
ラスカーズとか普通に出てくる辺り
金持ちや雲上人のスレって感じがしなくもない

51:Appellation Nanashi Controlee
21/12/28 19:27:26.04 B5pWZ2cP0.net
>>48
コンセイヤント2000はこの前飲んだがかなりよかったわ
ちょうど飲み頃だと思う
ラスカーズの2003はまだ早いと思う
ラスカーズ2000に関してはガチガチで飲めるまでかなりの時間を要したわ
トロタノワ1998
レヴァンジル2003辺りを開けようと思う

52:Appellation Nanashi Controlee
21/12/28 19:51:18.65 jz+GiZaE0.net
クリスマスにパプ・クレマン2005を飲んだけど美味かったよ。正月は泡とブル赤白メインで、ボルドーはプティ・シュヴァル2009の予定。

53:ソムリエ
21/12/28 22:31:21.55 tRKoJnXYd.net
>>50
ラスカーズごときで何言ってんだ?お前w

54:Appellation Nanashi Controlee
21/12/29 11:03:08.95 bmyD8Sm00.net
シャトー マルテ レゼルヴ ド ファミーユって箱買いする価値ある?
安いのにやたら評価高くて気になってるんだけど

55:Appellation Nanashi Controlee
21/12/29 17:44:23.03 G6qp6Rjtr.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(35)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
性格悪くて評判悪いゴミ

56:ソムリエ
21/12/30 11:11:52.81 6owoeRSFM.net
劣化したワインを何の説明も無く高値転売する
上半身裸のキチガイカス
上半身裸のメルカリ転売クズ【W―MAN】
URLリンク(www.mercari.com)
『フランス ライオネルデュフォー ヴォルネイ(8,500円)』 URLリンク(www.mercari.com)

1973年 VOLNAY ヴォルネイ
フランス ブルゴーニュ 赤ワイン 古酒
2,200円(税込) 送料込み
URLリンク(jp.mercari.com)
「ヴォルネイ VOLNAY 1973 CUVEE MONCEAU」赤ワインです。
飲み頃のピークを過ぎてしまい、
ワインは劣化して飲めないと思い、
出品致します。
色合いも、だいぶ枯れて、
茶色くなっています。
抜栓して、もしまだ美味しく味わえたら、ラッキーです。
※自宅の押入れの中で、購入時のまま
12年以上保管しております。

57:ソムリエ
21/12/30 14:19:52.49 AdwrieJIM.net
前スレ>>993
俺が勧めたサン・ピエールがAEON de WINEのセールで今朝10:00にメルマガ来てたわ
パーカー98ポイント
一昨年に飲んだが素晴らしかったよ
AEONは瞬殺する事も多いから早めにね
まあ、1人1点制限あるから大丈夫だろうけど
2009 シャトー・サン・ピエール / シャトー・サン・ピエール
【お一人様1点限り】
パーカーポイント98点獲得。
メドック格付け第4級。
パーカーポイント90点台を連発する、
絶えず進化し続ける第4級ワイナリー。
飲み頃を迎えた2009年の超グレートヴィンテージ。

58:ソムリエ
21/12/30 14:20:31.83 AdwrieJIM.net
直リンクはNGワード規制で書き込めないから検索して

59:Appellation Nanashi Controlee
21/12/30 21:33:45.48 OFwy/N2r0.net
ネットで見つけて初めて行った店の思いがけぬ重量級の品揃えと正月気分とで発作的にアホになって
シャトーパヴィ2002などという不相応なワインを買っちまった 税込28600円
立てて澱沈めて元日の夜にでも食らうつもり
他のヴィンテージではやたらに高値ついてるが俺のはわりとお買い得だったのだろうか

60:ソムリエ
21/12/31 00:11:14.23 7BeZfHCrM.net
>>59
1998年以降高得点連発
100点連発してる現在、恐らくボルドートップ、最高位と言われているワインだからな
2002年だけが僅かに低い
それ以外は高得点しか無い
100点連発してるからメドック一級を超える存在
評価が僅かに低いとは言え、所有者が100点連発ペレスに変わってからのワインだから間違い無く素晴らしい味わいだろう
間違い無くお買い得!
安い!

61:Appellation Nanashi Controlee
21/12/31 18:52:23.13 sYhQMzBW0.net
古臭い作りのシャトー物が飲みたい

62:Appellation Nanashi Controlee
21/12/31 22:14:19.66 odPsbPBX0.net
>>61
ヴュー・シャトーセルタンとかは?

63:Appellation Nanashi Controlee
22/01/01 00:09:24.03 e7Urt/Pw0.net
シャトー ブルーイィとか
シャトー トリポトゥールは?

64:Appellation Nanashi Controlee
22/01/01 00:10:48.19 e7Urt/Pw0.net
シャトー ブルーイィとか
シャトー トリポトゥールは?

65:Appellation Nanashi Controlee
22/01/01 00:18:33.37 TE1IY8Tjr.net
>>64
新年早々やめなよw
ウンカスリエが反応するよww

66:ソムリエ
22/01/01 01:16:41.55 8FvQSKcMM.net
>>63-65
シャトー・トリポトゥール
まだ分からないのか?お前w
心底バカなんだな低学歴のクズwww

67:Appellation Nanashi Controlee
22/01/01 08:21:35.26 PHiVhoCo0.net
>>57
前スレ993です。
有益な情報ありがとう。1日限りのセール価格でポチれたよ。また、昨夜は教えてもらったマルキ・ド・テルム2018と自家製ローストビーフでのんびり年越ししたよ。重ね重ねありがとう。

68:Appellation Nanashi Controlee
22/01/01 09:33:59.69 PHiVhoCo0.net
福袋スレの猛者達には敵わないけれど、ポンテ・カネとローザン・セグラの2018をポチってみた。

69:Appellation Nanashi Controlee
22/01/01 10:14:40.67 XyWiBcDE0.net
ポンテカネってどれくらい熟成させるべきなんですかね
去年自分の誕生日に2013年をセルフプレゼントして飲んだ
まあまあうまかったけどまだ幾分固いかもという印象だった

70:Appellation Nanashi Controlee
22/01/01 21:55:57.07 XyWiBcDE0.net
シャトー パヴィ 2002を飲んだ ACサンテミリオン グランクリュ 税込28600円
煉瓦を帯びた重厚なルビー色 香りは苔ミント革・・・というよりそれより先にイメージしたのが
一陣の驟雨に打たれたコンクリとアスファルトを撫でる軟風
味わいはまるで土を飲むような不思議な感覚 だがそれが絶妙に心地良い
果実味もあるがこのワインにおいては背景に退いている感じ
細心の注意を払って育てられたブドウが土壌の特性を伝えるメディアになっているよう
これがテロワールか・・・とキザったらしいボケをかまして感想終わり

71:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 00:59:19.76 YXkG+BxS0.net
>>65
それなw
そして案の定 ウンカス即レスしてやがるwww

72:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 01:02:01.13 YXkG+BxS0.net
コスデストゥルネル2003を開けてみた
さすがは2級の双璧をなすワインだと
改めて納得
しかし、まだ早かったかな
まだまだ先がありそうだ

73:ソムリエ
22/01/02 01:14:28.33 zhk21dBlM.net
>>71
プッ!
新年早々嫉妬して>>72に飲んでもいないワインの書き込みか?(爆笑www
バカだろこいつwww

74:ソムリエ
22/01/02 01:16:41.40 zhk21dBlM.net
>>72
もう少しまともなテイスティングコメント出来ねえのか?上半身裸のキチガイw
さっさとガソリン被って死ねよ貧乏人のカスww w

75:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 01:26:07.96 YXkG+BxS0.net
即レス乙♪

76:ソムリエ
22/01/02 01:39:00.61 zhk21dBlM.net
>>75
メンタルぶっ壊れてんだろ?お前www
お前の家族もお前に死んで貰いたいと思ってるぞ
役立たずのクズw

77:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 03:37:04.70 YXkG+BxS0.net
ワインスレ史上最悪の荒らし ソムリエを虐め倒すスレ
スレリンク(wine板)

まともなワインを飲んだ事もないくせに
ネットで拾った知識を さも自分の知識 経験の如く吹聴し
ガセネタを振り撒く害悪コテ
ウンカスリエ チンカスリエこと
クソコテ 「ソムリエ 」を嬲り殺すスレですVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

78:ソムリエ
22/01/02 05:44:38.14 kR8SbRIkM.net
>>77
プッ!
お前のような貧乏人のバカと違うんだよカス
俺のアドバイスの全てはネット検索したってどこにも書いてねえんだよバカがw
それが証拠に、シャトー・トリポトゥールさえお前はわからねえだろカスw

79:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 09:53:32.70 037EN62vr.net
>>78
お前のアドバイスって、勝手にガセネタばら撒いてるだけだから、そんなの検索しても出るわけねーだろ。
お前、バカ?

80:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 10:02:39.58 YXkG+BxS0.net
ネットで拾った知識を
いかにも自分の知識の如く語ってるもんな
この底辺Uberゴミソムリエ
そんなウーバカ配達員には
ボジョレーみたいなカスワインがお似合いだな
それかワインビネガーでも飲んどけ

81:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 12:01:37.00 1rppPGHqF.net
架空のワイン持ち出してマウントとってる人見てこれを思い出した
アメトーーク!:中学の時イケてない グループ芸人
高橋:学校では話題の中心にはなれないので
なんとかしてみんなの注意をひくために僕らがやってたんが
架空のマンガの話なんですけど。
宮迫:どういうこと?ちょっと意味がわからへん。
高橋:わかんないスか?例えば山際が…
蛍原:山際よう出てくるなー。
高橋:「知らねーよー!」っていきなり言い出すんですよ。
おまえ、勝手にジュンペイのジュンペイか!?
そんなマンガないんですけど!
蛍原:なんやコイツらー!なんや山際!!
高橋:勝手にジュンペイのジュンペイかっていうたら
それどこで連載してんの??って聞いてきよるんですよ。
「それはいわれへん!」って優越感を味わうっていう遊び。
宮迫:「勝手にジュンペイ」全然おもんなさそうなマンガやな!

82:ソムリエ
22/01/02 13:04:31.47 iDArnyPOM.net
>>79
何言ってんだ?無知なバカがw
役に立ってねえのはお前だけだよ貧乏人w
俺と同じことやりたくてもできねえよな実力不足でなwww

83:ソムリエ
22/01/02 13:05:41.71 iDArnyPOM.net
>>80-81
新年早々無知を晒し続ける碧南市のバカwww

84:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 16:10:44.83 YXkG+BxS0.net
お前、勝手にソムリエ のカスリエか?
お前のネタ 面白くねーんだわ

85:ソムリエ
22/01/02 16:32:24.38 kR8SbRIkM.net
>>84
はいはい、負け惜しみしか言えねえ知的障害のクズw

86:ソムリエ
22/01/02 17:05:06.74 kR8SbRIkM.net
>>84
メッソリオ和田

87:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 17:53:03.10 jOuYEJ6p0.net
シャトー・グラン・ヴィラージュ2018
これ旨いわー
JS92
WA92
VINOU92
2000円よ、良く出来てるわー

88:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 19:26:51.74 A6QBJtZp0.net
シャトー・ムートン・ロートシルト1996を開けてみた
2日かけて飲んでいるが、初日は味に酸が目立ってあまりよくなかった
2日目は味の諸要素が調和してずっと楽しめる、ただタンニンが少し目立つ
香りは2日目のほうがよい(軽いトリュフのニュアンスが出てきた)
いずれにせよ、つまりまだ若い状態なのだろうと思う
このシャトーが自分に相性がよくないせいもあろうが、このヴィンテージとしては
少し期待外れと言わざるをえないな

89:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 23:01:37.83 GVstdT/X0.net
うんこ臭のするボルド教えてください

90:Appellation Nanashi Controlee
22/01/02 23:48:46.78 3bqUwgSKr.net
今日はシャニマスラフォンロシェ2010を飲む
9350円
鮮明なブラックベリー、杉とグラファイトの香りで鼻に焦点を当てています。オークは果物にうまく折り畳まれます。口蓋は強い素朴なグラファイトノートでミディアムボディです
典型的な、少し孤高だが、おいしいサンテフ
81点
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

91:ソムリエ
22/01/03 00:13:02.88 uPwWwjR9M.net
>>90
キチガイなに調子こいて出てきてんだ?
ガソリン撒いてさっさと自殺しろよクズ

92:ソムリエ
22/01/03 00:13:37.89 uPwWwjR9M.net
>>90
お前、そんな安いワインばかりだなw

93:Appellation Nanashi Controlee
22/01/03 00:19:40.63 XHOvopIor.net
>>92
いやー貧乏人で申し訳無いっす

94:Appellation Nanashi Controlee
22/01/03 02:15:43.20 pp1jW7hj0.net
>>90
グロ

95:Appellation Nanashi Controlee
22/01/03 02:52:46.89 W3yqyYdV0.net
>>94
thanks
危なかった
キモホモのゴミヅラ見るとこだった

96:Appellation Nanashi Controlee
22/01/03 03:08:18.73 ogIBWRQer.net
>>95
いつも思うんですけど明らか僕の画像見てから書き込んでますよね?

97:Appellation Nanashi Controlee
22/01/06 18:28:53.93 giQcn91cr.net
年末年始にワインで金使いすぎたので
これからしばらく上限2000円くらいの安ボルドーを当たってみようと思う
これまでどれを買っても同じようにいまいちだった価格帯
お前ら様方何かおすすめがあれば探してみるので教えろください

98:Appellation Nanashi Controlee
22/01/06 19:03:14.11 +cljtSf3a.net
>>97
Boyd
ボイドカントナックのボルドーらしい
イオン系列の店で買えるがコレが以外と美味かった
ギリギリ2000円代で買えたと記憶

99:Appellation Nanashi Controlee
22/01/06 19:04:49.56 kiF2OX1ca.net
あ、スマン
2000円代じゃなく上限2000円てことは1000円代ってことだな、さっきの書き込みは忘れてくれ

100:Appellation Nanashi Controlee
22/01/06 19:41:13.97 giQcn91cr.net
ハウスハウス
反応返してくれてありがたい

101:Appellation Nanashi Controlee
22/01/06 21:32:21.04 /tPTCMfB0.net
>>97

Beauvignac-Chardonnay 2018、13.5%、1397円
Baron de Lestac Bordeaux Blanc 2020 12.5%、1163円
Maison Castel Chardonnay 2017、12.5%、848円

Cazes Le Canon Du Mareshal 2012 13% BIO、syrah-Merlot、1706円
Premier Cepage Cabernet Sauvignon、2018、13.5%、1507円(ボルドー)
Premier Cepage Cabernet Sauvignon、2016、13.5%、1479円(ボルドー)
Louis Changarnier Cabernet Sauvignon 2016、13%、1287円
Reserve Santi-Michel I.G.P.Pays d'Oc Cabernet Sauvignon 2019、12.5%、1008円
La Croix D'austeran Bordeaux Cabernet-Sauvignon 2017、13%、980円、㈱コルドンヴェール
Les Ormes Cambras Cabernet Sauvignon 2019、13%、898円

102:Appellation Nanashi Controlee
22/01/06 21:33:54.08 /tPTCMfB0.net
>>101
スマソ
チェック前に送信してしまった。
ボルドー以外のワインも入ってる。

103:Appellation Nanashi Controlee
22/01/09 20:12:51.72 Z+wHANuG0.net
一握りの高級ボルドーワイン以外は差別化できなくて
売るのに苦労してるんだろうなあ・・・

104:Appellation Nanashi Controlee
22/01/09 22:28:25.51 90M9Ueetr.net
シャトー ヴィニョル ボルドー クレレ 2019を飲んだ ACボルドー クレレ 税込2400円弱
淡いルビー色 癖のない穏やかな果実香に僅かにミント松脂 軽やかな酸ほのかな甘み幾分枯草の風味
まあまあ良いが香り飲み口に抵抗がなさ過ぎて半分飲んだらなんか飽きてきた

105:Appellation Nanashi Controlee
22/01/11 21:01:40.74 BdMqi0GM0.net
シャトー トゥール ベル エール 2018を飲んだ AOCモンターニュ サンテミリオン 税込1850円くらい
深く透明感のあるガーネット チェリーミント土煙草バニラ等の要素の感じられる複雑な香り
味わいはまずふんわりとした果実味が感じられその後しっかりとしたタンニンと酸が全体を引き締める
シャトー名がいささか紛らわしくAOCもなんちゃってサンテミリオンだがワインとしては悪くない

106:ソムリエ
22/01/11 21:14:28.97 YXX8zbXxM.net
ゴミワインのテイスティングコメントはテメエでblogでも開設してそこでやれやキチガイw

107:Appellation Nanashi Controlee
22/01/12 02:28:44.70 T2OFkxza0.net
>>106
ゴミカスリエは
ブログ Twitterで
1人孤独に
その貧相な知識を披露しとけ

108:ソムリエ
22/01/12 05:02:35.83 Si6Fx5LLM.net
>>107
貧相な知識はテメエだろ貧乏人(爆笑www

109:Appellation Nanashi Controlee
22/01/12 07:09:16.31 dO+XMrUxr.net
>>107
貧相な知識に見えつつ、実は妄想から生み出されたガセネタばら撒いてるだけなのが悲しすぎるw

110:ソムリエ
22/01/12 14:51:41.77 rGPPi5ipd.net
>>109
無知なお前が知らねえだけだろw
本当にブザマだなこのバカw

111:Appellation Nanashi Controlee
22/01/13 19:15:11.64 6H1feoh/0.net
シャトー デ モワンヌ メノダン 2011を飲んだ AOCボルドー シュペリュール 税込1650円
わずかに煉瓦を帯びた中庸のルビー色 ミントやバニラを含む落ち着いた果実香
タンニンはほどよい凝縮力を持ちつつ穏やか 適度な酸は果実味を受け止めつつ
さっぱりとした感触を残す 余韻もほどほどにある 全体としてまとまりの良さを感じる
価格とヴィンテージからして売れ残りかと思われた、いや実際そうだったのかもしれんが
幸いにもこのワインは今日俺が買って開けるまでそれなりに穏やかな時間を過ごせたようだ

112:Appellation Nanashi Controlee
22/01/13 20:13:13.17 GX9PySab0.net
ウンカスリエはお医者様だったw
院長先生としてコロナワクチン接種業務を受任する傍ら、自らワクチンバイトにも精を出す熱心な先生らしいww

113:Appellation Nanashi Controlee
22/01/13 23:15:09.67 m+iyN1/p0.net
CH.VILLEMAURINE 1979 ST-EMILLION GRAND CRU CLASSE
液面は高かったけどコルクだいぶヘタっていて、グラスに注いだら色がめっちゃ薄くてダメかなーって思ったら意外に良い香り
飲むと果実感は少ないけど、酸化したり枯れ切ったりはしていないのでそこまで悪くはない
オフヴィンでタンニンが強い年らしいが、確かにタンニンが多めだがそれが意外に良い感じなのかも
ただ、少し前に開けた同じ1979のサドヤ・シャトーブリヤンの方がちょい上かな

114:Appellation Nanashi Controlee
22/01/14 20:56:22.42 DhpobcrU0.net
モンペラって飲んでみようと思ってずっと飲んでなかったけど神の雫だけのネタワインじゃなかったんだな
2015年最高だわ
3000円くらいで迷ったらこれでいい

115:Appellation Nanashi Controlee
22/01/14 21:08:07.66 DhpobcrU0.net
メルロー主体の癖に香りは思ったより控えめなんだが舌触りと味がグッドだな
この値段帯のメルローでここまで味に振って美味しくなるのは珍しい

116:Appellation Nanashi Controlee
22/01/14 23:38:36.25 Gxm3k8/M0.net
モンペラルージュ2015は俺も去年飲んだが
抜栓すぐはタンニンきつくて無愛想だった
一晩置いたらようやく果実味が出てきた・・・と俺メモにある
何しろ買ったのが近くの生協スーパーだったからワインが風邪引いてたのかもしれぬ
そのうち別の店でもう一回買って飲んでみよう

117:Appellation Nanashi Controlee
22/01/16 21:33:19.95 ElYMSSmf0.net
シャトー ド シヴラック 2017を飲んだ AOCメドック 税込1400円くらい
深く落ち着いたルビー色 カシスに幾分八朔が加わったような鼻に抜ける香りはわりとシンプル
タンニンはほどほどの強さで柔らかく口中に広がる 酸には幾分きつさがある
果実味のボリュームがもう少ししっかり出ていたならばバランス良かっただろう
その点は惜しいが全体としては平明で嫌味なところはなく落ち着いて楽しめるワインだ

118:Appellation Nanashi Controlee
22/01/17 21:54:29.92 TYB6Ace+0.net
シャトー クロワ ムートン 2016を飲んだ AOCボルドー シュペリュール 税込1500円ほど
ぐぐると市場価格は2500円くらいらしいがなぜか近くの店でそれよりだいぶ安く買えた
色合いは暗く艶あるガーネット 革樽ヨモギハッカ等の香り やや重いが混濁はなく重層的
味わいはしっかりとしたタンニンと樽の風味の上に熟した果実味が展開し芳醇
香りをかぐまでは強くなかった果実っぽい要素が飲んだらドンと出てきたのは面白い
スーパーで買ってきた焼きししゃもみりんうめえ

119:Appellation Nanashi Controlee
22/01/17 23:06:59.82 SsoZcjtXr.net
>>118
クロワムートンはおれがワインに嵌るきっかけになったワイン。
懐かしい。
そのVTは確か2009で、それ以来毎VT買ってる。
2018は果実味が弱くていまいちだった。

120:Appellation Nanashi Controlee
22/01/17 23:37:57.52 TYB6Ace+0.net
>>119
まだまだニワカの俺にレス下さってあざす

121:Appellation Nanashi Controlee
22/01/19 19:56:38.58 sVDp6CXj0.net
バルトン&ゲスティエ マルゴー 2016を飲んだ AOCマルゴー 税込1900円くらい
いわゆるネゴシアン物でフランス各地方の産地ごとに複数の生産者と契約し
ブレンドの技でもって毎年安定した品質のワインを市場に送り出してるとのこと
シャトー クロワ ムートンと同様これも市価はもう少しするようだが何故かこの値段で買えた
幾分ピンク色を帯びた濃いガーネット 暗く透明感はあまりない
カシスやベリーの豊潤な香りにミントハーブ石灰樽のニュアンス
酸はたっぷりとした果実味と一体となって豊かな味わいを形作る
抜栓時の若干の若さもほどなく消えた
果実味のあとに来るタンニンは十分な強さを持ちながら柔らかく後味の邪魔をしない
優美からはほど遠い俺でもなかなかに上品でかつしっかりした味わいがあることは分かった
焼き鳥うめえ

122:Appellation Nanashi Controlee
22/01/22 01:00:20.78 i2FeVN4l0.net
シャトー ブルドン ラ トゥール 1995を飲んだ 税込1200円
このシャトーは近年ではAOCコート ド ボルドーを名乗っているがこの1995ヴィンテージで
売り出されたワインはAOCボルドーを名乗っている
四半世紀以上経ったヴィンテージだが販売店で死蔵されていたわけではなく最近になって
シャトーが古い在庫を放出したものであるらしい
さて色合いは茶を帯びたルビー 透明感はほどほどにある
香りは苺ジャムに加えて生姜ミント煙草のニュアンス 沸き上がるような強さはないが端正
ここまでそこそこ期待を抱かせてはくれたが肝心の飲み口は果実味がほとんど枯れていて平板のひと言
骨組みのように残ったタンニンと酸にかろうじてわずかに残った果実味がヴェールをかける程度
もう少し早く出会えていればと思いながら空しく生ハムをかじるのであった

123:Appellation Nanashi Controlee
22/01/22 02:46:04.82 sTbVnJWa0.net
ブログかよ

124:Appellation Nanashi Controlee
22/01/22 07:43:29.66 i2FeVN4l0.net

分かった止める
ブクマも外す
あとは皆様で話題を出し合って有意義な議論を存分にどうぞ
さいなら

125:Appellation Nanashi Controlee
22/01/22 20:30:22.46 iim2qNNur.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(35)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
性格悪くて嫌われ者の社会のゴミ

126:Appellation Nanashi Controlee
22/01/23 18:34:26.05 mEIjS00T0.net
「悲報 あのキモホモハゲは 本当にキモホモだった!」

399 名前:Appellation Nanashi Controlee [sage] :2022/01/23(日) 16:44:01.80 ID:ZycT9Q5P
>>382
最近見ないな
俺知らなかったけどヒカル騒動とかで有名な人だったんだね
みんな知ってて構ってたのか
400 名前:Appellation Nanashi Controlee :2022/01/23(日) 17:06:12.26 ID:mEIjS00T
>>399
詳細キボンヌ
401 名前:Appellation Nanashi Controlee [sage] :2022/01/23(日) 17:17:58.75 ID:yCagH85x
>>400
顔出ししてるなんJ民
まとめサイトいっぱいあるから自分で調べて
URLリンク(blog.livedoor.jp)  
402 名前:Appellation Nanashi Controlee :2022/01/23(日) 18:31:43.38 ID:mEIjS00T
thanks  調べてみたけど
2シコリ圭(ゲイ)
@kethumankohame  こいつか
やっぱホモじゃねーかw
ホモ漁り目的でワインスレを荒らしてたんだな

127:ソムリエ
22/01/23 18:59:49.50 jXyMJM2EM.net
>>90
上半身裸のキチガイカスw
晒しあげられてざまあねえなこのクズ(爆笑www

128:Appellation Nanashi Controlee
22/01/28 23:57:40.68 N2zY0yIP0.net
最近、五大シャトーとか
ラスカーズやコスなどの二級を飲む様になったけど
安ワインとは次元が違うな…
もっと早く飲めば良かったわ

129:Appellation Nanashi Controlee
22/01/28 23:59:10.11 N2zY0yIP0.net
コス2003だったか?
あれは一級レベルだったな
円高全盛期に買っときゃ良かったわ
当時は今の半額で買えたし

130:Appellation Nanashi Controlee
22/02/09 11:55:26.35 kFvEYyUkd.net
シャニマスってワインがあるのかと思ったわ

131:Appellation Nanashi Controlee
22/02/26 21:15:54.86 MewZQJz20.net
コス 1990を開けた
この前飲んだ2003ほどの力強さはないが
熟成感のある 、ややスッキリした感じの味
抜栓直後から美味しいけど、
まだまだ開いてないだろうから
ゆっくり飲んでみる
このスレの雲上人みたいに
高級なのは飲み慣れてないから
貧相なコメントなのは勘弁
料理はブルーチーズと
豚肉のレモンバターソテー(佐世保の名物。本来は牛肉を使う様だが)
を合わせてみる

132:Appellation Nanashi Controlee
22/03/21 12:58:02.61 jujXzemi0.net
今日はカントナックブラウン2005を開けようと思う
俺からしたら高価なワインだ

133:Appellation Nanashi Controlee
22/03/22 12:23:30.59 UrDz3EKVr.net
俺は昨日それより少し安いシャトーフェリエール2012を開けた
出張先の酒屋で見つけたもの
品はあるけど少し固かった

134:Appellation Nanashi Controlee
22/03/27 06:48:09.23 AVA+GGm50.net
単なるオーメドックは虐げられすぎと思う

135:Appellation Nanashi Controlee
22/03/27 15:30:28.40 FzRGFNDxd.net
オーメドックは幅が広すぎて900円のボトル飲んで文句つけてるやつに向かって1万円のボトルで擁護してくるやつがいて話が噛み合わない

136:Appellation Nanashi Controlee
22/03/27 21:53:22.09 4JCnbX1Wr.net
格付無しの単なるオー・メドックで1万円のボトルってあるの?
逆に900円のも見かけないけど

137:Appellation Nanashi Controlee
22/03/27 22:39:14.09 fYF5Ymzd0.net
格付1級2級にオーメドック無し
3級オーメドック シャトー ラギューヌのセカンド 3800〜5300円
4級オーメドック シャトー ラ トゥール カルネのセカンド 2500〜2800円
5級オーメドック シャトー ベルグラーヴのセカンド 3200〜3800円
5級オーメドック シャトー ド カマンサックのセカンド 2700〜4000円
5級オーメドック シャトー カントメルルのセカンド 俺の近所で2650円
なんでただのオーメドックで1諭吉超えはまずないな

138:Appellation Nanashi Controlee
22/03/27 22:40:05.77 fYF5Ymzd0.net
波線化けたスマン

139:Appellation Nanashi Controlee
22/03/31 16:23:37.13 Lsgl4CBM0.net
CH.ソシアンドマレ、でも諭吉はいかないか

140:Appellation Nanashi Controlee
22/03/31 18:54:59.31 cQXRm3pU0.net
>>139
フィラディスで2003年に12980の値を付けてるな 売り切れだけど
ヴィンテージによってあるいは販売店によってないわけではないということか

141:Appellation Nanashi Controlee
22/04/01 10:21:10.28 GP42g9ph0.net
そういやソシアンドマレの上級キュヴェあったな、ジャン・ゴトロー

142:Appellation Nanashi Controlee
22/04/03 12:26:40.49 y/eOnvDj0.net
COS謹製のグーレとか言うオーメドック

143:ソムリエ
22/04/08 22:18:26.84 Y+MUlWbWd.net
>>90
元気か?
上半身裸の岐阜県のキチガイw

144:ソムリエ
22/04/08 22:20:52.45 Y+MUlWbWd.net
>>90
お前、女なの?

145:Appellation Nanashi Controlee
22/04/10 06:40:41.63 4a9Msri4r.net
2級3級のセカンドとサードをよく飲むけど、セカンドはともかく、
サードと単なるオーメドックの構成や農園の場所とか違いが今ひとつ違いがわかんなひw

146:Appellation Nanashi Controlee
22/04/10 19:48:13.08 6Ms5qxQS0.net
ポイヤックやマルゴーのすぐ横だけどオーメドック扱いになって安値がついてるシャトーとかありそう

147:Appellation Nanashi Controlee
22/04/10 22:07:51.52 I9r/uM/O0.net
>>146
いくつかそういうシャトーあるらしいんだけど小規模で生産量が少ないうえに日本に輸入されてなかったりで買えるチャンスは少ないね。

148:Appellation Nanashi Controlee
22/04/10 23:45:48.07 7eH6JV550.net
マルゴーやポイヤックの近くだから良い葡萄が出来るなんて事は無い
インポーターの売り文句では〇〇の横とか見るけれどね
実際は畑の管理が良くて醸造技術も高く樽の管理も行き届いているところは話題になっていて
インポーター近辺では知られていたりするけれど日本に売る気が無い所も多い

149:Appellation Nanashi Controlee
22/04/11 06:14:02.39 /vTNkPti0.net
そういえばミルローズのオーメドックは安いけどおいしかった。畑の一部がマルゴーに格上げされたらしくてオーメッドクとマルゴーの二種類作られてる。

150:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ e223-XHQ9)
22/04/14 11:17:43 Gewt4YYy0.net
楽天からのメールでエチケットにムーリスと書いているのに「マルゴー真隣ワイン」と謳っているから意味分からんと売り場を見たら、ひどすぎた
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

マルゴー真隣【神の雫】ワイン歴史的超大当たり1995年ヴィンテージ27年熟成が超破格3580円!!!!!!
【「最高のヴィンテージのものは、息を呑むほどリッチで、フルボディで、力強い。 (ロバート・パーカーJr.)」】
あのシャトー・マルゴーが聳えるマルゴー村の真隣村に隣接する畑を所有し、しかも150年もの歴史を誇る本場ボルドー伝説のシャトー!!!!

151:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ f74d-K3c/)
22/04/14 11:26:55 SLqv5H8/0.net
どこのショップを見ても思うんだがこのワイン説明の長文を全て読んでる人いるんだろうか?

152:ソムリエ (スップ Sd22-Rg4A)
22/04/14 12:01:14 K96vjGajd.net
>>150
朝鮮人だからこいつ

153:Appellation Nanashi Controlee
22/04/14 21:56:48.20 yqsU5x6r0.net
マルゴー村とムーリ・アン・メドック村はおー・メドック地域を挟んで隣りあってはいるけど
境界を接しているわけではないからこの宣伝文句はちょっと強引に過ぎるね
まあリストラック・メドックやムーリ・アン・メドックはあまり知名度がないので
こういう宣伝手法を取ったのだろうけど
びっくりマークを重ねられるほどこちらとしては必死すぎて逆に引く
なんかうさんくせーから俺は素直に手頃なACマルゴー買うわみたいな

154:Appellation Nanashi Controlee
22/04/14 22:00:09.56 M5Pr8rASr.net
少しでもワインをかじったことある人ならワインズでは買わない気がする。
ピノ・ノワールのワインなら、あのロマネ・コンティと同じ品種!!!
とか言いかねない。

155:Appellation Nanashi Controlee (ブーイモ MMba-/RYK)
22/04/29 18:11:06 l0fL6lVYM.net
旅先の酒屋で買ったシャトー・ぺデスクロー 2014を開けた 税込7700円
でかい花束を抱えたような濃密で豪華かつ純度の高い香り
味わいは控えめだが心地良いタンニンとわずかな酸で軽快だが旨味は十分 自分好み
ネット検索したら相場より少し高い買い値だったが気にならぬほど満足 ウマイ
赤ワイン苦手な人にも勧められるかも

156:Appellation Nanashi Controlee
22/05/01 15:34:18.79 P8Tl4Kuir.net
久々に飲んだけどやっぱピュイゲローすごいな、この値段でここまで重いの他に思いつかん
タンニンどっしり酸味も少しあって果実感も強く余韻が半端ない。濃度というか密度が濃い
これで2016ならまだ相当に寝かせてもよさそう

157:Appellation Nanashi Controlee
22/05/13 19:36:12.00 Vb23YSOaW
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
台湾産のパインのご紹介です。

158:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ c3fb-Fl+b)
22/05/15 17:21:15 1jP6r8BJ0.net
シャトー トゥール ド カレン2017 AOCグラーヴ 税込4400円
香り味わいともに落ち着いた品の良さとほどよいふくらみがある
ヴィンテージのわりにフレッシュな感じは少ないがこれはこれで良い

159:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ c3fb-Fl+b)
22/05/19 18:37:07 4WsshX1F0.net
シャトー ラ ラギューヌ 2007 AOCオー・メドック メドック3級 税込7500円くらい
僅かに茶を帯びた重いルビー 革煙草ハーブメロン等を含む複雑な香り
タンニンやや荒いがほどよくばらける 酸少ない
軽快と言えるくらいの飲みやすさはあるがその一方余韻には
跪いて土の匂いを嗅ぐようなある種の厳粛さも感じる
実に不思議な感覚だ
それにしても安めの格付ワインは色々おもろい

160:Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Srbb-eugl)
22/05/23 06:34:11 46AzPDtqr.net
自分も最近はメドックに回帰してる
昆布やラローズのセカンドとかよくこの値段で出してくれるなあと

161:Appellation Nanashi Controlee (ブーイモ MM4b-+30r)
22/05/28 21:28:32 gbmaSE3nM.net
シャトー ソシアンド マレ 2014 格付けイラネ宣言 税込7150円
重厚でわくわくさせる色合いのガーネット
強い果実香とミント松葉ミネラル樽感がよく溶け合った凝縮感と
熟成感を共に備えかつ上品な香り
タンニンは明確だがこれまた上品で雑味のない穏やかでかつ
濃厚な旨味を引き立てる
芸を極めた大物役者の立ち居振る舞いを鑑賞するかのよう
品の良さ味の深さにとにかく唸る

162:Appellation Nanashi Controlee
22/06/06 12:52:33.16 doBun+VlA
URLリンク(www.siteprice.org)

163:Appellation Nanashi Controlee
22/06/18 23:29:21.77 BCV/gurG4
掲示板
URLリンク(bakusai.com)
URLリンク(mbbs.tv) 宣伝掲示板

画像掲示板
URLリンク(momi3.net) もみぞう
URLリンク(www.meiwasuisan.com) 明和水産
URLリンク(www.2chan.net) ふたば
URLリンク(momicha.net) もみちゃ画像アップローダ

ユーチューブも貼れる画像掲示板
URLリンク(www.imgbbs.dtn.jp) 画像掲示板の泉
URLリンク(www1.rocketbbs.com) 宣伝OK掲示板
URLリンク(www1.rocketbbs.com) 宣伝掲示板

↓俺は上のはなんかできなかった
URLリンク(www.2likeminds.com) YouTubeの動画・チャンネル宣伝掲示板!
URLリンク(daredemo-youtube.com) だれでも急上昇
URLリンク(gabanbbs.info) 画像掲示板「画板」 ログインしないと無理
YouTube動画宣伝掲示板
URLリンク(www.fonepaw.jp)
YouTube宣伝・売名掲示板サイト【ヒントストック】
URLリンク(hintstock.com)
becometuber
URLリンク(becometuber.com)

164:Appellation Nanashi Controlee (アウアウウー Sad3-Wsfh)
22/07/01 08:39:09 159/3VrYa.net
>>150
都の西北早稲田のトナリって感じ

165:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 8a23-9ZeA)
22/07/02 05:49:24 HxXM25dC0.net
実際のところ、ポンテ・カネとランシュ・バージュはどちらが上なのか?
最近はポンテ・カネが盛り上がってるけど個性がない感じがどうも・・・
バルトンとポワフェレみたいな立ち位置なのかな?

166:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bfcd-PAFZ)
22/07/02 06:45:42 GnEF7KUV0.net
>>165
好みの問題でランシュバージュが格下とは思わないわ
ただヴィンテージで当たり外れが少ないのはポンテカネかもしれない
個人的にはその4本じゃバルトンが1番下かな

167:Appellation Nanashi Controlee
22/07/03 00:48:39.60 RJ6ijuKY0.net
>>166
なにやらいつの間にかポンテ・カネが5級を代表するスーパーセカンドみたくなってしまってますよね
バルトンみたく安定感が売りなのかなと思ってたけど、ものすごく評価高くなってて・・・
近年の爆発的な評価がピンと来なかったです

168:Appellation Nanashi Controlee
22/07/03 08:06:19.74 9wHv4ANt0.net
ポンテカネ・ランシュバージュが5級より上になる可能性は分かる
クロワゼバージュとかと比べると明らかに出来がいいし
ただ2級のメジャークラスには届かない気がする(もちろん好みの問題もある)
モンローズ・ボーカイユ・ラランドとかと同じヴィンテージを比べたけど深みが違う
ただ醸造技術の向上で昔より差が無くなってるのかもしれない
時代の流れだと思う

169:Appellation Nanashi Controlee
22/07/03 15:57:48.27 RJ6ijuKY0.net
ボーカイユやパルメの時はスーパーセカンドと言われても納得できたんだけどポンテ・カネはなんかね・・・
近年の品質向上などが背景にあるんだろうけど、それならラスコンブとかも同様なのにポンテ・カネだけ異常に感じる
パーカー引退と当たり年続きで近年の評価は参考にならないし、ブルジョワ級でさえ90点越え連発してるしね

170:Appellation Nanashi Controlee
22/07/03 16:26:13.90 5ZCpNysn0.net
'10 ポンテカネとかびっくりする値段だよね・・・

171:Appellation Nanashi Controlee
22/07/03 23:37:05.28 DLXhRK9Kd.net
メルカリかヤフオクでポンテ・カネ売れなくて困ってる出品者?

172:Appellation Nanashi Controlee
22/07/03 23:37:46.72 DLXhRK9Kd.net
フリマアプリ「メルカリ」でSAJSIAさんが販売中
URLリンク(www.mercari.com)

173:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 2130-D50K)
22/07/17 17:26:01 dzoKSplq0.net
基本99以上を付けない評論家とかでたら

174:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 79bd-fFoX)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:ブドウの品質低下に戦々恐々 猛暑で早まる収穫 仏
2022年8月29日 12:32 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

映像はボルドー(Bordeaux)周辺のジロンド(Gironde)県のブドウ園での収穫、17日撮影。

175:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 6930-JjaS)
[ここ壊れてます] .net
【芸能人体調不良】 多すぎ 【救急車のサイレン】
://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1651722234/l50
sssp://o.5ch.net/1z9tq.png

176:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ fd30-I0L/)
[ここ壊れてます] .net
ソーテルヌが辛口ワインの名産地を目指している・・・
甘口は売れないのか

177:Appellation Nanashi Controlee
22/09/06 03:29:52.93 cw8FU9cI0.net
ラフィットの2019欲しいけど在庫見つからん...

178:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 67bb-Iguz)
[ここ壊れてます] .net
ウメムラにあるから
いつものように書いてやれよ

179:Appellation Nanashi Controlee
22/09/07 06:01:06.46 4RUpStcN0.net
>>176
昨今の世界のトレンド(辛口、軽い、料理に合う)からすると甘口は暫くは厳しいと思う。
ソーテルヌやトカイアスーあたりは別格なんだが
、相当なワイン好きでもあまり馴染みが無い。

180:Appellation Nanashi Controlee
22/09/08 18:13:39.72 dunhz/F60.net
ソーテルヌの価格が忌避されてる面もあるのではと勝手な想像
うんと安いのに品質は結構いい甘口ワインはフランス国内国外にいろいろあるしね
それにしても現行のフランスワイン法ではAOCソーテルヌは甘口貴腐ワインしか名乗れず
辛口だと広域AOCのボルドーかボルドー・シュペリュールを名乗るしかないはず
イケムが少量生産してる辛口白の写真見たがAOC表記はボルドー・シュペリュールだった
世界に名の知れた金看板を下ろしてまで新しい道を行くのは相当辛かろう
それとも政府に働きかけて新しいソーテルヌの名入りのAOCを新設してもらうか?

181:Appellation Nanashi Controlee
22/09/09 08:01:19.63 SQDgRgr5d.net
明日は友人の誕生日だから2009年ムートン開けようか
久々に会う

182:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ dfcd-+xtQ)
[ここ壊れてます] .net
>>181
2009はまだまだ若いのでデキャンタを忘れずに
プリムールで2009を購入して試しに2年ほど前に1本開けたけど若々しかった

183:Appellation Nanashi Controlee
22/09/21 15:06:57.78 /Lr93f8B0.net
2019をプリムールで買っておいてよかった。
シュヴァルブランが約70,000円、パルメが約30,000円だった。
コロナ様のおかげで安く買えたけど、もっと買っておけばよかった。

184:Appellation Nanashi Controlee
22/09/21 16:28:43.22 HNTJeOmy0.net
年齢も上がってきたので10年以内でのめないようなワインは買わなくなってしまった
プリムール良いよなー夢があってさ

185:Appellation Nanashi Controlee
22/09/21 18:25:57.83 tRHuC5H/M.net
>>183
たっけ!w

186:Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM8f-MXZj)
[ここ壊れてます] .net
日本人初の女性ソムリエ ワイン販売の旧:ヴィノラムが破産
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
9/22(木) 10:16配信
帝国データバンク
(株)アンフィニB&F(TDB企業コード:981273543、
旧商号:(株)ヴィノラム、資本金3000万円、
東京都新宿区袋町3、登記面=東京都中央区日本橋富沢町10-19、
代表梅原茂順氏)は、
9月14日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

破産管財人は舩木秀信弁護士(東京都中央区日本橋茅場町3-12-2、りべる総合法律事務所、電話03-3249-1081)。
債権届け出期間は10月12日まで。

当社は、2000年(平成12年)11月に設立。
日本人女性初のソムリエで日本ソムリエ協会の理事でもあった野田宏子氏を共同創業者としてフランスワインやカリフォルニア産ワインの輸入販売を手がけ、飲食店向けの卸のほか
ワインショップ「アロムヴェール神楽坂店」
「アロムヴェールザ・ペニンシュラ東京店」、
その他レストランを運営。
ワインリスト作成やメニュー提案などワイン関連のコンサルティングも行っていた。
輸送時から温度を一定に保てるリファーコンテナ(定温輸送コンテナ)を開発するなど品質管理には定評があり、ワインの世界的な需要拡大を背景に2012年2月期には年売上高約18億1800万円を計上していた。  

しかし、2013年に野田氏が死去、近年では経営幹部の辞任など人材の流出もみられるなか、2021年2月期の年売上高は約3億9000万円にまで落ち込み、債務超過に陥っていた。
今年7月14日に別会社へ事業を譲渡し、今回の措置となった。  

負債は現在調査中。  
なお、別会社にて営業は継続している。

187:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 7f4d-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
仮にプリムール購入したインポーターが倒産とかしたらどうなるんだ?

188:Appellation Nanashi Controlee
22/09/26 22:20:48.90 mQYtj0LEr.net
>>187
規約読んでないけど、流石に預かり資産で差し押さえは免れるんじゃないの?
資産は保全されても輸送が保証されるのかはわからん。

189:Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Sr79-B8tY)
22/11/11 19:21:30.02 N23mBSHdr.net
出張先で立ち寄った酒屋でシャトー ダルマイヤック 2015を拾った
帰ってから飲む

190:Appellation Nanashi Controlee (スップ Sd02-3Tzy)
22/11/24 12:43:14.19 tTE+xU7Ad.net
明日は姉貴の誕生日
大奮発して2000のラトゥール開けるかね

191:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 97eb-Nwcx)
22/11/24 20:23:06.73 8KjvVKSZ0.net
ボルドー初の日本人女性醸造家という触れ込みの百合草さんに会ってきたが、めっちゃパワフルな人やった
シャトー・ジンコの1万円超はさすがに買えなかったんで、監修しているジーバイユリグサルージュ2200円を買ってきた

192:Appellation Nanashi Controlee
22/11/25 07:35:50.29 70DZnhUdr.net
ラトゥールなんとかとかなんとかラトゥールとか紛らわしい銘柄多いよね

193:Appellation Nanashi Controlee
22/12/10 16:23:23.83 eSrcwvOV0.net
徳岡のボルドープリムール2019が届かない。
倉庫にあるらしいが、送る送ると言っておきながら3回も反故にされた。
届いた人いる?

194:Appellation Nanashi Controlee (アウアウウー Sa6b-UFrR)
22/12/11 13:37:36.40 7oHCbUO8a.net
それ徳岡がやらかしてオーダー通ってなかったんじゃないの
そんで程よくあしらわれていると

195:Appellation Nanashi Controlee
22/12/11 15:50:50.63 4p3LNtDar.net
>>194
そんなことありえるん?
次の土曜日に来るらしいからそれまで我慢する。

196:Appellation Nanashi Controlee
23/01/05 19:16:45.94 OQclTKiM0.net
>>195
これどうなったんか?

197:Appellation Nanashi Controlee (オッペケ Sr4d-EDD+)
23/01/10 14:52:15.58 OQ6EJSb9r.net
>>196
年内に何とか届きました。

結構焦った。

198:Appellation Nanashi Controlee
23/01/23 07:40:08.64 rrJ3IvK/0.net
シャトーデカマラ

199:Appellation Nanashi Controlee
23/01/23 12:45:16.04 99ge3cZi0.net
そこそこ有名どころのボルドーをほとんど飲んだ結果
超一流と一流の差がちょっと理解できた気がする
あくまで個人的意見(感想)なのでご容赦を…
まず一番にどんな有名シャトーだろうともヴィンテージが一番大事
ハズレヴィンテージは2流シャトーも1流シャトーもブドウの出来が悪いから
どれだけ選別しても限界があるように感じる
やはりここ最近だと2000が飲み頃で2005もなかなか良い
2009や2010はまだまだ早いといったところ
次に地域は結構重要な気がする
マルゴーよりサンジュリアン、サンテミリオン、サンテステフなどの地名の方が
良いワインが多い(右岸は難しいところがあるけど)
だからシャトーマルゴーも1級で1流なんだけど個人的にはもっと美味しいのあるねって感じ
ここからは偏見なのかもしれないけど超一流ワインはアルコール度数が
12.5%~13.5%くらいのものが多い
最近の傾向で14%~15%とかも平気であるけど、やはり超一流のワインは
最近のヴィンテージでも13%前後を保っているところが多い
無名シャトーになると醸造技術がないのか12%以下もあるけど
そして等級や習慣上格付けは結構的を射てると思う
言えることはある程度のワイン以上はすばらしいや深いや複雑、華やかとかあるけど
あとは個人の好みだと思う
メルロー主体が好きな人やソーヴィニヨンがっつりが好きな人もいるし
フランが好きな人は右岸一択だろうし

200:Appellation Nanashi Controlee
23/01/24 01:03:29.40 /0SH5lumM.net
>>199
何言ってんだ?このバカw

201:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 6feb-N++H)
23/01/24 01:14:03.86 FqFcw6ES0.net
>>200
非モテのウンカスリエは
シャトーグロフレールでも飲んどけ

202:ソムリエ (ワッチョイ 6feb-N++H)
23/01/24 01:14:43.40 FqFcw6ES0.net
>>200
早よ死ねニセモノ

203:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ 339a-jB4G)
23/01/24 01:15:02.91 E5iEXPKM0.net
概ね同意できるわ
どれくらい飲んだんだろう…

204:Appellation Nanashi Controlee
23/01/24 02:12:39.05 w9QO5uLZM.net
>>202
プーーーーーーッ(爆笑www

205:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ bfcd-88l+)
23/01/24 09:52:30.92 p1Q+ZD6Y0.net
>>203
記録しているもので700本以上です
同一銘柄同一ヴィンテージで2本目とかは省いています
それとデイリーワインやハウスワインなど記録するに値しないやつは除外しています
あとテイスティング会も省いているので純粋にそこそこのグレードの物を
自分で購入したやつだけで700くらいです

206:Appellation Nanashi Controlee (テテンテンテン MM7f-xoCn)
23/01/24 10:30:04.18 wHKBHbF6M.net
>>205
バカ舌くんw

207:ソムリエ (アウグロ MM27-ZP3l)
23/01/25 00:38:22.74 DmqaAhvrM.net
>>206
辛いよ・・・
誰かに抱きしめて欲しいよ・・・
愛されたいよ・・・

208:Appellation Nanashi Controlee (アウグロ MM27-ZP3l)
23/01/25 00:41:15.34 DmqaAhvrM.net
>>205

天龍人か
羨ましい限りだな

209:Appellation Nanashi Controlee (アウグロ MM27-ZP3l)
23/01/25 00:44:21.55 DmqaAhvrM.net
五大シャトーなんて
数える程しか飲んだ事ないけど

出来のいい年のラスカーズ、コス、アンジェリュス辺りは
平年時の五大シャトーより美味しいとは感じたわ

210:Appellation Nanashi Controlee
23/01/25 01:37:42.40 KG3PyjMKM.net
>>207
ソムリエの偽者ヴァカチョン丸出しじゃねえかw
アホだなこいつwww

211:ソムリエ (スッップ Sd5f-RHPL)
23/02/06 17:46:09.93 BTfF0OKWd.net
さくら製作所ゴミワインセラー

悲 だまされてはいけません

スレ主でくのぼうくんさん投稿:3件
2021年6月11日 19:25 (1年以上前)
URLリンク(s.kakaku.com)
さくら製作所のSB75を使用して3年、
温度があがってきて故障したかもしれないと思い、
HPをみていろいろ試すが治らない。

これまで妻にうるさい音、と言われなんとか我慢してきた。
カスタマーサポートにメールしたところ、
指示をうけ、その通りに行った。
その返信は「修理できない故障の為、買い換える必要がある」とのこと。

傷がある新古品を半額ぐらいで提供するそうだ。
(売れないものを売りつけるつもりなのか?)

もっと上級機種の買い換えも考慮しろ、とある。
その後メールでいろいろと問い合わせるも、
こちらの質問には一切答えることは無い。

あまりにひどい対応の為、
さくら製作所を調べると、従業員12名、資本金1200万円。
カスタマーサポート要員を未経験者歓迎で募集していた。
「さくら」「製作所」とあたかも
日本国内で自ら製作しているような名称だが、海外委託。
国内に修理の為の部品や体制が整っているのか疑わしい。
今どき3年で故障する家電など聞いた事は無い。
故障して直せないというのもありえない。
新規購入をお考えの方、騙されてはいけません。
是非とも「故障かな?と思ったら」のHPみてください。

表示温度は5度程度の解離がある、とあります。

まがいものを買って大切なワインを台無しにすることになります。
私のように、安物買いの銭失い、にならないように。

212:ソムリエ
23/02/07 18:49:09.80 FxtZe6nI0.net
>>210
顔もブショネの非モテ乙

213:Appellation Nanashi Controlee
23/02/07 22:01:02.77 uGKsVKYO0.net
>>209
5大シャトーの問題というよりヨーロッパはニューワールドみたく出来は安定しないから近いレベルの当たり年のがよいなんてよくあることでしょう
5級と4級でも簡単に前後するからねえ、当たり年かどうかだけで判断するのも間違いではあるが

214:ソムリエ (テテンテンテン MM4f-RHPL)
23/02/07 23:44:46.42 ZkIOxPYyM.net
>>212
偽者のカスがw
まだ俺に憧れてんのかよww
在日ヴァカチョンの鬱病精神病のゴミが(爆笑www

215:Appellation Nanashi Controlee
23/03/04 14:09:37.22 jRMlzOYn0.net
ボルドーのトップシャトーを買うならELEVIN一択。ベルーナが運営しているサイト。
ここは安い。2019はエノテカプリムール価格に毛が生えた程度の値段。
買ってみたけど、梱包もまったく問題なし。
オーブリオン2019 55,000円
オーゾンヌ2019 77,000円
レオヴィルラスカーズ2019 27,500円
を買ったけど、楽天のどこよりもかなり安い(特にオーゾンヌとオーブリオン)。

216:Appellation Nanashi Controlee
23/03/04 16:16:00.56 E8xiJ8hJ0.net
>>215
宣伝乙w

217:Appellation Nanashi Controlee
23/03/04 16:34:52.60 YGekAVHLa.net
自分としてはありがたいよ
elvinてサイト知らなかったから

218:Appellation Nanashi Controlee
23/03/18 12:38:17.69 9aDauxbSr.net
そこはたまに使うけど格付けのセカンドとオー・メドックをもっと扱ってほしいんよなー・・・
まあ自ら高級ワインの店って言ってるから無理かw

219:ソムリエ
23/03/20 01:34:41.06 WXLp7lgUM.net
>>2
在日朝鮮人のキチガイ
これ読んで勉強しておけよカスw
ま、突出したボルドーのような濃いブルゴーニュを造ってたのがグロ・フレールのバカ、ボルドー大好きベルナールなw
ワインの歴史くらい知っとけよ無知蒙昧の無能w
ま、このキチガイはヴァカチョン民族の遺伝だろうからしょうがねえがな(爆笑www
Henri Magnien / アンリ・マニャン
前世紀末から今世紀初頭にかけてのおよそ10年間、当時の”大”アメリカ市場の嗜好を主たる要因として、ブルゴーニュにおいても所謂有名な生産者を中心に、とりわけ濃厚なパワーワインが造られたことは醸造史に記録されるでしょう。
そしてこのことは、その後のアメリカ市場の失速と、世界各国の良識あるワインラヴァーがよりナチュラルで上品なワインへと里帰りしたことによって、
今日に至るまで生産者のカーヴに築かれた山のような在庫の記憶と共に、ブルゴーニュの未来たる次世代の醸造家達にとって良い教訓となりました。
中でもヴォーヌ・ロマネ村と並んで大きな反動を経験したジュヴレ・シャンベルタン村では、新しい世代の造り手たちがとりわけ熱心に、一丸となって、ピノノワールのあるべき姿を再探求する姿が見られます。
「超完璧主義者のドゥニが、格別に力強い深い色のジュヴレ=シャンベルタンを造っていたが、2006年に不時の他界。息子のアルノはもう少し優雅なものを求めている」
(ヒュー・ジョンソン。「ドメーヌ・ドニ・モルテ」を評して)。
父の後を継いだこの若きアルノー・モルテがそのリーダーで、彼を中心とした研究ネットワークから、品質を劇的に向上させた新世代が現れてきています。
その最たる造り手がアンリ・マニャンです。1656年からジュヴレ村の住人であったというこの由緒ある生産者は、ヨーロッパ中の個人のワイン愛好家達やワインショップなどからの注文で毎年完売が続いている為に、品質を大きく向上させようという動機はやや希薄でしたが、2007年からワイン造りに参画した息子シャルル・マニャンが、アルノー・モルテやベルトラン・デュガらとの情報交換を通じて栽培から醸造まで多岐に渡る改革を行い、大きな品質向上を遂げました。

220:ソムリエ
23/03/20 01:36:13.25 WXLp7lgUM.net
>>3
あれれれれれ?
シャトー・トリポトゥールまだ分からないの?w
生粋の無知無能なバカだなこいつ(爆笑www

221:ソムリエ (ワッチョイ 1beb-Bomu)
23/03/20 07:51:22.55 BC6dKCC90.net
辛いよ…

誰かに構って欲しいよ…

222:ソムリエ (スッップ Sd33-J0mW)
23/03/20 19:06:42.98 cMTF56ycd.net
>>221
プッ!
ヴァカチョンがたまらず出てきやがった(爆笑www

223:ソムリエ
23/03/20 19:29:08.54 YCv0hJY1M.net
>>221
固定回線でよくやるなこのバカw

224:ソムリエ
23/03/21 00:13:03.85 IKf/dKnoM.net
>>221
お前、NURO 光なのかw

225:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ d2cd-N/Lw)
23/06/03 11:50:08.74 Z9y2/QO+0.net
過疎っていてさみしいがみんなワイン飲んでる?
ようやくホームパーティーとかも復活してきて
ワインを抜栓する機会が増えてるわ
ずっと買い続けて溜まったワインを放出できる

226:Appellation Nanashi Controlee
23/07/09 18:48:19.61 n+1Z21OEa
地球破壞殺人テ囗リス├の巣窟クソ成田空港反対グル─プを全力で応援してるぞ!戰い方は様々あるが.賢く確実に潰す方法を選択しよう!
仮に1978年のようにまた強行されても.世界中から非難されてるテ口国家認定の称號化石賞連続受賞の世界最悪の殺人腐敗テ口政府に
対して継続的かつ粘着的に断固たる措置を取り続けてゆくことは、人としての最低限の矜持た゛からな!我々は陸域私権侵害断固阻止派だか゛,
成田からの日本列島縦断クソ航空機も対象.継続的に活動してくれたら.そのうち協定をお願いするのて゛、そのときはヨ囗シクな!
横田基地被害者ク゛儿一プや厚木基地被害者ク゛儿一プなんかとも手を組めは゛、全国規模て゛のクソ航空機廃絶運動を巻き起こせるかもしれんな
結局,自民公明という世界最惡の殺人腐敗組織か゛私腹を肥やす目的て゛,莫大な石油を無駄に燃やさせて、ヱネ価格に物価にと暴騰させて、
騷音に温室効果ガスにとまき散らして気候変動災害連發させて他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているにもかかわらず
民主主義國のように住民か゛大規模に立ち上か゛らないから全國テ□リス├に好き放題侵略されてるわけだしタ゛フ゛スタなしに根底からふ゛っ潰そう

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch