ソムリエ WE認定試験 31限目at WINE
ソムリエ WE認定試験 31限目 - 暇つぶし2ch297:Appellation Nanashi Controlee
21/07/24 23:10:55.63 bSag1yvv.net
模擬試験半分くらいで合格とか
どんなけ問題易しくなったの?

298:Appellation Nanashi Controlee
21/07/25 02:21:28.72 gBZDQ6lH.net
>>296
.comの模試やりました?本試験と難易度的な差はありました?

299:Appellation Nanashi Controlee
21/07/25 07:52:09.90 oij0OqDa.net
>>298
最新の.com模試は結構自信なくて7割5分で、本番に関しては7割5分以上は取れた確信はあったから、傾向的な問題なのか本番のが解きやすかったよ

300:Appellation Nanashi Controlee
21/07/25 09:53:10.88 7WazP9YU.net
こうしてみると杉山参考書の網羅性低すぎないか?
プルミエ・クリュとかベライヒとかもっと出るだろ?

301:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 14:04:25.75 T05+2LZo.net
>>300
プルミエクリュ、べライヒ出ても一問ずつくらいだから覚えてなくて合格した人かなりいると思うよ。
自分はべライヒほぼ覚えてない。覚えた数個も全部忘れたし。
プルミエクリュはある程度は知ってたから+αでそれなりに覚えたし今でもおぼえてるけど。

302:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 18:00:49.49 E+HqZ4kE.net
>>301
ベライヒはほぼ大丈夫だけどプルミエクリュが若干心もとない。覚えてない訳では無いし主要は全部覚えたけど、出るならもう少し頑張ろうかな

303:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 18:42:20.25 +AFyQFwN.net
ベライヒとかプルミエクリュ時間かけて覚えるより新世界とか日本酒覚えた方が良い気がする
好きとかA判定目指すなら別だが。時間対効果がイマイチな気が

304:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 19:29:45.23 p2389Yl9.net
301や303も書いてるとおり、ベライヒやプルミエクリュを暗記する労力を費やすより、他のところにあてたほうがいいと思う。何ならおれはソーテルヌの格付けもうろ覚え状態だったので、試験では実際に間違えた。
でもそこを外してもマイナス3点、他のところで挽回すればいいって考え方。

305:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 20:58:24.66 uiqGEOR+.net
ベライヒはラインガウ、モーゼルの主要なのを抑えとけば良いと思う。プルミエクリュは捨ててたけど俺の時は出なかったので、必死にやらんでも良いかな。

306:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 21:30:01.83 oFZzoxux.net
20代後半のOLでふと急に受けたくなった者です。
現実的なことを教えていただきたいです。
今から勉強始める場合、1200を買ってそれだけしかやらないかわりに1200を何十回も繰り返して1200の問題集を完璧にしたら受かる可能性どれくらいですか?(教本などにはあまり目を通さずひたすら問題集の暗記をして臨むという事です)

307:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 21:33:02.90 BzC2jO9Z.net
>>306
あなたの地頭がどの程度か分からないので何とも言えませんね。

308:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 21:40:39.82 oFZzoxux.net
>>307
地頭の指標になるかは分かりませんが、大学はMARCHのいずれか出身です。
人並み以上はあるかと思いますが、残りの時間があまりにも少ないのでこの様なご質問をさせて頂きました。

309:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 21:50:45.86 T05+2LZo.net
>>306
たぶんそれだけではほぼ無理です。
ギリギリ一ヶ月あるので効率の良い勉強をすればいい線まで持っていけるとは思いますが1200だけだと厳しいです。
問題で、この中から赤白を作れるAOCを選べばという問題があったとして、答えの選択肢が変わっただけで点数取れません。この中でグランクリュはどれですか?という問題でも問題集で出てた答えがそのまま選択肢に出る確率はかなり低いです。
地図問題も選ばせる村が変わるだけで取れなくなります。

310:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 21:56:33.70 ttfh0Xx4.net
申し込み締め切ってるんじゃない?

311:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 22:05:24.56 p2389Yl9.net
>>306
ソムリエ協会のHPはすでにご確認されてますよね。記載のとおり、いまから出願したくても来年2022年度の受験になるのはご存知だと思います。
あなたの地頭や出身校、偏差値的なものには興味はありませんが、まだ一年もあります。学生時代の受験勉強を思い出して日々努力すれば、来年の一次試験は余裕で突破できますよ。

312:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 22:59:20.83 E+HqZ4kE.net
302です。皆様本当にありがとうございます。
とても参考になりました。
昨日やっとスクールでの授業が終わったので最後の仕上げにかかります。チーズはさておきワインの購入、保管、熟成販売に少々頭が痛くなってきていますが、この辺りはよく出題されていましたでしょうか?

313:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 23:10:03.07 uiqGEOR+.net
>>312
その辺は広く浅くで行けるかと。1問ずつくらい。温度とかは感覚的に行けたり、常識問題も多いから労力は少ないんじゃないかな

314:Appellation Nanashi Controlee
21/07/26 23:18:10.30 uiqGEOR+.net
>>306
1200とかの問題集は、ある程度背景知識があって初めて効果を発揮するんで、まずは杉山明日香の参考書を読み進めたり、Youtubeのソムリエフォーフリーの動画を見て、並行して.comや問題集をやると良いよ。1年あれば気が向いた時に勉強するくらいで余裕だと思う。読み物として暇つぶしに教本読むもよし

315:Appellation Nanashi Controlee
21/07/27 05:07:27.19 i19imO7+.net
一回目落ちた
割りと取れてた印象だったけどD判だった
これからどうしよう

316:Appellation Nanashi Controlee
21/07/27 07:00:10.51 5Y1qWAYP.net
>>313
ありがとうございます。最後の最後で心が折れましたが、そのお言葉であと少し頑張ろうという気持ちになれました。
計算式や輸入の際のシステム辺りがもう勘弁してよでしたが頑張ります

317:Appellation Nanashi Controlee
22/04/13 03:51:42.25 jqdnhRDUt
URLリンク(www.youtube.com)
#熟成肉 #焼肉 #オリーブオイル
オリーブオイルで1ヶ月熟成肉作ってみた Insane Olive oil Dry Age Experiment!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch