ソムリエ、WE認定試験 26限目at WINE
ソムリエ、WE認定試験 26限目 - 暇つぶし2ch800:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 03:31:23.56 lqxiLdN0.net
本当かわいそうな人。一生底辺やってな

801:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 05:57:11.14 Tlfesvmq.net
>>799
ここまでレベル低いのかあ
マジかよ

802:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 06:38:25.66 TItRNGEz.net
釣りだよな?
せっかく良い流れになって来たのに…。

803:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 15:29:23 2Q0QZCH/.net
レベル低いって言われてるのは
ワインアドバイザーとソムリエを同じにしてしまったからなのですか?

804:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 16:11:51.85 YK6MYcy/.net
>>803
過去ログ嫁。

805:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 20:26:12 U2xt0uy5.net
>>804
めんどくさい!

806:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 22:24:09 RnssicXd.net
≫790
全て新しいものを使った方がいいですよ。
皆さん教えてあげたらいいじゃないですか。
なんでそこまでひねくれてるんですか。
やっぱりここは今年不合格やった人の集まりなんですかねwww

807:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 22:44:03.51 5AlTZtjP.net
>>806
それ釣りでしょ

808:Appellation Nanashi Controlee
19/11/16 23:47:26.48 RnssicXd.net
なんで釣りなんですか?
真剣に聞いてるかもしれないじゃないですか

809:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 09:09:46 bwF9EcFY.net
>>806
自分の価値観と合わない人間は全て不合格者かあ
すげえ思考だな
アンカーぐらいちゃんと貼れよ

810:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 09:13:42 HOjqFp0T.net
>>804
どのあたりですか?

811:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 13:15:26 6pqJFlKH.net
三次対策の講座をいくつか受けてみたけど
独学で詰んでる人は行くべきだなと思った
動画だけじゃ分からないこともある

812:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 13:45:55 c57RVEqs.net
販売の方なので分からないんですが、普段使ってるエプロンのポケットが小さくてトーションが入らないのですが、テーブルに置いたままでも良いのでしょうか?
YouTubeに上がっている練習動画を見ると、尻のポケットに入れてる人もいますけど、その方がいいですかね?

813:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 15:19:14 cDroJYl9.net
トーションって、なに?

814:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 15:19:23 PWiCo/FF.net
リトーやソムリエナイフ、紙ナプキン・キャップシールのゴミをテーブルに出しっ放し置きっ放しはダメらしいよ

815:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 15:20:55 cDroJYl9.net
ああ、いつもサービスで使ってるナプキンのことか!
オシャレな言い方しないでナプキンって書けよ!
分からないだろ

816:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 15:21:39 cDroJYl9.net
リトーってなに?

817:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 15:22:16 cDroJYl9.net
>>814
そんなの当たり前の常識だろ

818:ソムリエ
19/11/17 15:23:43 YA+Fcmak.net
>>816
wikiより

リトー?(Ritho) はアーサー王伝説に登場する巨人である。

819:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 15:29:08 PWiCo/FF.net
>>817

>>812に訊かれたからさ

820:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 16:48:30.68 c57RVEqs.net
>>814
ありがとうございます
テーブルに出していてはダメなんですね

821:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 17:33:20.84 PWiCo/FF.net
>>820
尻ポケットがありなのかは自分は知らないけど、
スクールでは胸ポケットの人もいたよ
自分も販売だから親近感。お互い頑張ろう

822:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 17:43:52.01 PWiCo/FF.net
あと一週間だし、この際だから三次を受ける人、
分からないこと、苦手なこと、困ってることを晒していかない?
自分は抜栓が苦手でそこで時間とられる…

823:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 19:03:29.42 4mthbZiI.net
>>822
ダブルアクション使えば
家ワインのyoutube見れば
あとは筋トレしろ

824:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 19:20:17.91 PWiCo/FF.net
>>823
すでにダブルアクションなんだな…
家ワイン了解です、ありがとう
あと握力鍛えるやつとか買ってくる

825:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 22:00:06.45 3eNwS4Aw.net
>>822
初めて見るワイン名が100%よめない。
キャップシールを1発で切れる率が3%以下。お手本動画みたく、まっすぐにきれるようなソムリエに、、俺はなりたい、、、、、

826:Appellation Nanashi Controlee
19/11/17 22:11:43.05 PWiCo/FF.net
>>825
最悪、「ご注文の赤ワインです」でいける、きっと

827:Appellation Nanashi Controlee
19/11/18 09:29:19 A6vU6S+7.net
>>825
「なりたい」じゃなく、「なる」でないとダメ。
言葉の語弊あろうが、その精神・1週間前でいてはダメ。
試験会場入った途端にひよって一巻の終わり。
ワイン名については最悪「ご注文の赤ワインでございます。」でいいと思う。

ちなみに、動作はいいけど俺は笑顔が少ない言われた。

828:Appellation Nanashi Controlee
19/11/18 12:49:58 3n+tBEG3.net
自分ももっと笑顔でって言われたな…

829:Appellation Nanashi Controlee
19/11/18 16:31:36 kuK1OBeB.net
笑顔なんて最初と最後ぐらいじゃん。
接客業やってればそのぐらい余裕でクリアできるさ。
問題は上の方で散々炎上しているけど抜栓。
正しいやり方知らないと何度練習しても間違ったやり方が身につくだけ。
こんな所で書き込んでいる場合じゃない。
抜栓上手な身近な人に聞け。

努力も必要だが、正しい知識は自分の身を守るぞ。

830:Appellation Nanashi Controlee
19/11/18 18:32:50 hB2Gie9i.net
>>826-827
有難うー。
『ご注文の赤ワインです』でも良いんだな。
絶対にキャップシールうまく剥がして抜栓するソムリエに俺はなるよ!

831:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 10:48:22.27 8zrZnTaZ.net
URLリンク(youtu.be)

832:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 11:28:51 +Pos/bYw.net
パニエに入れたままの抜栓練習してるけど、この前初めてコルク抜いた時に中身を噴き出させちゃったよ
普通に瓶を立てて抜栓する時は噴かせたことなんて無かったのに
パニエに入れてると液面がコルクに近いから噴きやすいのかね
もっと慎重にコルクを抜くことにする
噴かせたのが練習で良かった

833:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 11:39:57 fqzoELmi.net
>>830
おぅ、頑張れよ!

で、試験を受けるのは何年後の予定だ?
まさか現時点で、数年以上の実務経験があるプロフェッショナルであり
しかも二次まで合格済みなんてことはないよな?

834:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 17:44:08 9WnoM5pp.net
>>832
コルクを抜くとき、コルクがもう少しで
抜けるというところで、コルクを下に向けて
折るような感じで、上の方に隙間作って
圧力を逃がしてから、抜くといいと思うよ

炭酸の缶ジュースを一気に開けるんじゃなくて
プシュッてやって落ち着かせてから開けるのと同じ

説明下手でごめん

835:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 18:23:33.04 baKbUJBs.net
>>834
そうやればいいのか
ありがとう
参考になった

836:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 20:44:53 /W6LhO0o.net
>>242
抜栓できないとか今頃?
用語わからないとか今頃?
ダブルアクションって...

837:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 20:45:27 /W6LhO0o.net
抜栓できないとか今頃?
用語わからないとか今頃?
ダブルアクションって...

838:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 21:32:30.19 E5X2rszf.net
>>837
別にいいやん
今から勉強すればいいでしょ

839:Appellation Nanashi Controlee
19/11/19 23:00:04.77 f+8+Yo63.net
開き直りかよ。
こんな連中と一緒にされたくないな。

840:Appellation Nanashi Controlee
19/11/20 00:40:08 2zztS6S0.net
>>835
お互い頑張ろう

841:ソムリエ
19/11/20 01:34:48 fjxcdu/A.net
>>838
在日バカチョン関西ヒトモドキの虫ケラらしいなwwz

842:Appellation Nanashi Controlee
19/11/20 21:25:40 7g7LsRI4.net
知っとけ
世の中にはいろんな人がいるんだ
いろんな人が
おまえも含めてな

843:ソムリエ
19/11/20 22:34:56 5e41JZeW.net
>>842
お前は人じゃねえんだよ虫ケラのゴキブリが!

844:Appellation Nanashi Controlee
19/11/20 23:50:53 MuPjXxo5.net
コルク折って受かった人やこぼしまくって受かった人も知ってるから大丈夫だろ
マンチェゴ白紙でも余裕か?

845:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 00:53:00 oO7RI/wg.net
>>833
実務5年目の今年初受験で二次合格済みだよ~。来年以降は受けない予定。
ワインは店で注ぐのは何百回もやったけれど、ボトルほとんど出ないから抜栓は機会なくて死ぬほど下手だね。だから今、家で自主練習してるよ。

笑顔は楽しめば勝手にでてくるよー。
お互いがんばろう!

846:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 06:25:50 kIT+m25J.net
>>844
またバカが湧いてきた
フランス勉強しなくても受かった
ワインふかしても受かった
とかバカ丸出し
結果論じゃなくて
試験までの業務や勉強での成果が資格になるんだろ
最初からボーダー予想とかしてる奴マジクソだな

847:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 06:54:27 kIT+m25J.net
>>845
じゃあなんでグラスワインの準備に
自分から関わろとしないの?
バカなの?

848:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 11:07:31.10 0Gj21grQ.net
煽りや荒らしをスルーする検定には不合格のやつがおるな

849:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 12:58:22.36 cFl6oZaj.net
最悪、、試験間近だというのに体調不良とは、、

850:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 14:20:00 JR64Yjed.net
>>849
お大事に。後4日だからゆっくり休みなさい

851:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 18:44:42 whtZBI1p.net
>>850
ありがとう。明日も変わらずなら病院いくわ。皆さんもインフルとかにならないよう体調管理に気をつけてください

852:Appellation Nanashi Controlee
19/11/21 19:33:06 VsH/56Os.net
栄養、睡眠マジ大事

853:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 00:20:31 qDqKMjYr.net
>>849
お大事に
試験当日には少しでも良くなってることを願ってる

854:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 08:39:29 4tNlC4vq.net
こればっかりは、己が体調管理ホント大事。
後、当日の遅刻。これ・ダメ・絶対

855:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 08:53:43 gVs/+L4n.net
835
836
退出してください。みなの迷惑でございます。

まずは資格をお取りになってから吠えなさい

856:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 08:54:57 gVs/+L4n.net
失礼
837
838
のお方です。
退出してください。

857:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 20:11:30.21 /18POjj+.net
みなさん仕上がりはいかがですか

858:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 20:13:01.79 /18POjj+.net
というか、このスレ見てる受験生どれくらい?

859:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 20:20:32.60 pIeJCUZx.net
見てますよ
しっかり実技の流れを頭に入れたはずが、一つ抜けていたことが今になって分かって混乱してますw

860:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 22:08:21 SFKrV1RG.net
>>859
それでも気づけてよかったですねw

861:Appellation Nanashi Controlee
19/11/22 23:09:35.27 Oa0/4uV9.net
このスレの意義は人それぞれで、お互いに励まし合うのもあるかもしれない。
でも、個人的にはお互いを高め合う場であって欲しいと思う。
その視点から言わせて貰えば、ケソマンチェゴを白紙回答 抜栓にもたつく程度の人には正直落ちて欲しい。

862:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 00:10:10.45 awo0VdY0.net
いやいや 一つくらい失敗しても他でカバーできればそれで合格だよ

863:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 00:22:56.25 OcATe5Fy.net
一つくらいの失敗のレベルw

864:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 10:55:05 9YaSjLL+.net
その一つがソムリエとして致命的なレベルってのが何でわからねぇんだろうな。
バカに付けるクスリは無いな。

865:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 11:25:22.89 6rrNAMCM.net
ソムリエ協会の実技動画が、伝え聞く実際の試験の様子と違いすぎて全然参考にならない
あの動画だけを参考に練習した人は、本番の手順が違ってかなり不利になるんじゃないかな
それを放置してるってことは、ソムリエ協会が実技なんて重視してないってことなんだろうけど

866:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 14:49:31 gAjRNy5/.net
スクールの方が実際の試験に則ったことを
教えてくれるから、スクール行く気概のある人を
選別してる気もする

867:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 15:45:41 awo0VdY0.net
Sommelier11月号届いたけど、今年は1,437名ものエキスパート合格者!
ここ2年ほどは1,050名程度だったのに 何だこれわ?

868:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 17:14:09 1s2jjqt1.net
テイスティングするワインはちゃんと飲むのかな?

869:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 17:21:37 M735nvS3.net
飲みすぎると、舌自体が馬鹿になるからスピットするでしょう。

870:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 17:42:02 1s2jjqt1.net
すいません
3次試験中のテイスティングの事です。
同じグラスを使い回しと書きたので、飲むのかなとです。
わかる方いますか?

871:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 22:09:33 lwhHZ/vL.net
>>856
バカかこいつ?
ゆるゆるのお花畑受験者擁護かあ
バカ丸出しだなwww

872:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 22:11:25 lwhHZ/vL.net
>>864
抜栓くらい何でここまでの業務で身について無いの?
って感じだわ

873:Appellation Nanashi Controlee
19/11/23 22:12:27 s6ebG7c0.net
>>855
無資格のお前と同じにすんなバーカ

874:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 06:50:01 hdZ/akMk.net
ワインエキスパート受験以降もちょこちょこ覗かせてもらってますが、
ソムリエ呼称をお持ちの方も目指しておられる方も、
品性のレベルにまず問題有りのようですね。
そこら辺も試験で判定されるといいんですがwww

875:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 07:18:53 w3calBBJ.net
品性問われたら合格するやつほぼ居なくなるぞ。サービス業やってる人で性格いい人なんてそうそういない。

876:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 09:37:29.48 MMUtC3yM.net
長かった道のりもいよいよ明日が最後だ。
論述失敗した人も抜栓上手くない人も
もうここまで来たら開き直っていくしか無い。
明るい顔で、はっきりした声で最後までやりきろう。
それが大事。良い結果になることを信じて!
大丈夫だ!!
胸張って行こう!!

877:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 09:51:01.30 ZLHQLgy7.net
3次試験受ける方、いよいよ明日ですね。
あと一息、まずは体調にお気をつけてくださいね。

878:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 12:20:27 j0wI8fR4.net
2部制ってなってるけど、遅い人は何時集合なの?@東京

879:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 12:57:27.54 WhWltwMr.net
>>878
自分は13:25集合って書いてある
ついに明日試験か
まあ基本落とすための試験じゃないっていうので、肩の力を抜いて受けようと思う

880:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 13:45:47.50 VAuVYUH1.net
>>867
EPA!

881:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 13:57:32 fChPMxrI.net
三次試験の発表っていつですか?

882:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 15:26:39.69 aki5aUZg2
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
強盗強姦万引き置き引き放火と余罪多数の犯罪者
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
殺すべき

883:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 14:35:25 G3YbTMD9.net
>>858
受験者数は?
合格率は?
一次から言われてたけど今年は合格者多かったんだね。

884:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 15:38:10 k79B26G/.net
最後に確認
ソムリエ協会の動画だと、デカンタをトレーに乗せずに手で持ってテーブルまで運んでますが、それで大丈夫なんでしょうか?
動画のデカンタは取っ手がついてるのでそのようにしているだけで、本来はトレーに乗せるべきなんでしょうか?
自分は販売の方でお客様の前でトレーを使った経験が無いので、デカンタのように重くてバランスの悪そうな物は出来ればトレーに乗せずに手で運びたいと思うのですが

885:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 18:23:04.10 +Br565N8v
某ワインスクールでは背の高いデキャンタは手に持っても良いとしています。私もトレーは苦手なので手で持っていくスタイルで練習しました。

886:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 18:55:25 I+lCNMZ5.net
>>884
片手OKって習ったよ

887:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 19:18:55 nfwW9im+.net
>>874
まるで自分は品性で合格してるかのようなレスだな
その時点でバカ丸出しだなwww

888:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 23:26:19 Qmsg0vk4.net
いよいよ明日ですね
協会の動画見直そうと思ってサイト開いたけど、動画の容量が800MB弱あってうちの貧弱回線じゃちょいちょい止まるしダウンロードに1時間wwwもうちょっと加減してくれ

889:Appellation Nanashi Controlee
19/11/24 23:42:35.43 cVbv02jb.net
本番荷物はクロークってあるけど、実技に必要な物(受験票、リトー、ナイフ、筆記用具)&貴重品(小さいパスケースだけ)もっとけば良いよね。
一応小さいバックみたいなの一応もってくか、、、。
順番が16時とかなら最後までヒマな気がするな。あーーーー一次試験の緊張思い出すな。

890:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 00:26:56 gJDKMQns.net
ソムリエ動画だと
デカンタージュさせていただきますを
いっていないのですが
どのタイミングで言うのが正解ですか?
ワインのプレゼンテーションの後?
それともソムリエのテイスティングの後でしょうか?

891:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 00:29:43 IG/C837V.net
>>890
ワインのプレゼンの後

892:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 01:23:44.46 BjFkE4W6.net
動画も確認したし、いったん寝ますかね

893:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 01:58:43.18 rn8243xQ.net
明日試験の方頑張って下さい!
落とす試験じゃないので肩の力を抜いて頑張って下さい!
時間意識はした方が良いかと思います。

894:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 04:43:29 UCnelpJD.net
みんな、がんばろーーーー!!

895:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 06:03:12.77 cxpYJ4ey.net
>>891
え?
ワインの状態も把握せずに?

896:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 08:50:15 IG/C837V.net
>>895
デキャンタージュするしないはテイスティングしなくても判断可能だからね
若いワインは香りを開かせるため
古いワインは澱があった場合にそれを取り除くため

897:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 09:10:48 gqzZnAIQ.net
>>894
頑張りましょーーー!!!

898:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 09:55:39.90 8h/pd+/Q.net
>>777
少しでも相手にするからダメなんですよ
ここからは皆さんよろしくお願いします。試験まであと11日。毎日少しでも頑張らないと

899:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 11:10:33 8h/pd+/Q.net
目黒到着。30分ぐらいコーヒーでも飲みに行くかな。最後の一踏ん張りだ!

900:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 11:51:12 Z3sO2jNc.net
皆さん今日は頑張って下さい!
僕も肩の力抜いてリラックスして頑張ります!
簡単だから緊張したら負けだと思ってます!
合格しますように!!!

901:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 12:28:08.78 qcH3bPgg.net
>>896
え?
バカなの?

902:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 12:45:30 /0BzS2CA.net
後悔ないように落ち着いて頑張ってくださいー!

903:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 13:02:13 IbZ6CO+x.net
ソムリエ になるべくして努力を重ねて来た人には余裕な試験でしょう。
おめでとうございます。

その努力が出来なかった人は辞退して下さい。同胞だと思われたくないので。
バッジつけて恥をかくのは貴方達ですよ。

904:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 13:28:18 RwUUNxQd.net
終わりました。難なく終了。論述次第だな、、、

905:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 13:40:44 8h/pd+/Q.net
緊張で皿カタカタ言わしてたわ笑

906:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 13:41:08 HXVrP+rR.net
>>904
お疲れ様でした。

論述白紙以外なら合格してますよー

907:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 14:20:05 8h/pd+/Q.net
論述か、、白紙ではないけど2問目はデタラメの内容書いてるし、他の問題も内容スカスカの出来なんだよなあ、、
去年合格した人達は論述どれぐらいの出来だったんだろ、、

908:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 14:29:27 kwX3GggJ.net
抜栓のあと拭くの忘れるわデカンタージュでこぼすわ散々w普段なら失敗しないのに
受かったらいいなあ…

909:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 14:46:56.26 b3QbCVJN.net
やることはやった
皆さんお疲れ様でしたー

910:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 14:49:53.93 z8uZ4Iex.net
あっという間の7分間だったー。
大きなミスはないと思う。。。
とにかくやりきった!

911:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 15:02:54.78 4O25KlN9.net
緊張のあまりぎこちなかったけど、大きなミスなく終了。実技は大丈夫だと思うけど論述が酷いからどうなるかなー。って感じです。

912:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 15:05:08.46 H49PycA0.net
お疲れ様です。
今年もタサン15でしたか?

913:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 15:09:55.37 HprqJyuv.net
論述の1.2問目はおおよそかけたけど3問目が壊滅だったのが怖いです
今日の実技は、終了しました、って言った瞬間に7分経ったのでホントにギリギリだった危ない

914:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 15:22:23.32 4O25KlN9.net
>>912
タサン17でした

915:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 15:27:05.39 dfowwjk5.net
何か隣にひきづられたのと、緊張で下向きすぎて、お客さんのグラスにサービスした所で時間終わった。悔いの残る出来栄え。コルクを下げて、クロージングまでできなかった。
過去に時間すぎて合格した人とかいるんだろか?気合いがたりなかったなぁ。。

916:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 15:30:36.81 MMi0r1Ve.net
>>887
そういうところなwww

917:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 16:00:18 9d1wlAz+.net
不安だらけだけどとりあえずタサンで1人慰労会やってますわ。皆さんお疲れ様でした!

918:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 17:01:36 LwZKjESV.net
お客さんに置くグラスは2つでもよかったんでしょうか?

919:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 17:34:01 9d1wlAz+.net
>>918
ホスト、ゲスト用とワインをサーブした?特に問題ないのでは?

920:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 17:56:28.43 johPmAiY.net
>>919
えっっ?ソムリエ味見用と客1人用(ホストゲスト兼用)でないの?
ワイもとりあえずタサン慰労会やる。

921:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 19:18:42 9d1wlAz+.net
>>915
いるみたいよ。
9割受かる言われてる試験だが、欠席抜いたら実際どんな理由で落ちるんだろ、
、、9割言っても1000人いたら100人も落ちるしな、、
ちなみに自分のグループ1人欠席してたわ

922:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 20:15:38.85 johPmAiY.net
>>921
欠席はあきらかに不合格な気がするな。細かいミスの数と論述との合計点じゃない?
自分は会場で前の人がこぼした染みを見るのが落ち着かなくて嫌だった。
まぁメンタル面も練習の成果だから緊張しない練習もしとけばよかったなw

923:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 20:44:21.74 1MBo5YO8.net
しかし4日まで長いな
今日の出来はそこそこだったとは思うけど
論述がそんなにできたわけでもないので
期待し過ぎないでいられるけど、でもやっぱり
欲を言えば、良い結果出せてるといいなぁ…

924:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 21:37:48 Apyu9jla.net
最初の受験番号と名前言うところで
ペンでチェックされたような気がするけどなんか減点のポイントあったんかな?
とずっとモヤモヤしてる

925:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 22:29:03 AfAVkSwg.net
>>915
三次試験対策で通ったワインスクールの先生曰く、いつぞやの試験で備品コーナーが混み合ってて待ってたら時間内に終わらなかった人は受かって、押しのけた人は落ちたって言ってた。終わらなかった理由によるんじゃないかな。
私のテーブルでも終わらなかった人いたなぁ。

926:Appellation Nanashi Controlee
19/11/25 23:36:02 RwUUNxQd.net
二巡目だったけど、すでに一巡目の人でテーブルクロスが結構赤く染まっていたのはびっくりしたw
デカンタージュでこぼしまくったんだろうな。
右の人は片付けの前に固まってたし、みんな緊張してるんだなぁとも思った。
自分はほんの少し緊張したけど、メンタル的にしっかり準備したし、上手く三次試験は終われた。
今思えば一次試験前が一番緊張したな。

927:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 04:28:31 tYuZRlWX.net
>>925
これ大事で
備品を取りに行く時に混み合った時に譲れるかどうかは確実に見られてる

928:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 05:41:02.23 4GLs7Guz.net
>>896
え?
バカなの?

929:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 11:36:51 eGfLEXKf.net
>>927
そういう人間的な部分も見られてるのか。もしや試験官により採点ポイント違う?

930:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 12:09:46 Spqkpw3N.net
>>929
又聞きだけど、周囲に配慮できてるかどうかも採点ポイントらしいよ

931:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 12:33:35 eGfLEXKf.net
>>930
そうなんだ。ソムリエとして一番大事な能力ってやつかw
それがわかっただけで気が楽になった。ありがとう。笑

932:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 13:59:43 9X4mSt0G.net
>>930
二次の時の開場するまでの態度

933:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 14:05:00 te72Oral.net
ポイントズレてるぞ。
なんだかまた変な流れになって来たな。
レベル低そう。

934:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 17:01:46 9X4mSt0G.net
後悔ないように落ち着いて頑張ってくださいー!

935:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 17:02:00 9X4mSt0G.net
>>930
二次の時の開場するまでの態度

936:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 17:58:32 Aw7TLPHs.net
最後のバトル置くのは皿じゃなくてパニエだったんですか?

937:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 17:58:51 Aw7TLPHs.net
ボトル

938:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 18:38:09 zgWS4o2W.net
>>936
皿。パニエは片す

939:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 18:45:37 zgWS4o2W.net
論述がどこまで合否に影響するかだよなあ、、まじで書いた内容薄っぺらいし、ケソマンチェゴの問題に至ってはその場で全く思い浮かばず。白紙だけは避けようとチーズと関係ないこと書いた。

940:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 19:20:08 +yMErWUw.net
しょーもな
どうぞどうぞって譲り合ってる間に7分終わってまうわ。
一問白紙なら落ちるとか、譲らな落ちるとかしょーもない話ばっかり

941:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 19:40:36.38 UDySJjXY.net
>>940
お前のコメントもしょうもないな!

942:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 19:48:55 KodEkN9L.net
去年の合格発表後の書き込み見ると、かなり落ちてるから怖くなるw
2次まで免除とは言え、ここまできてまた1年後っていうのもつらいよなぁ

943:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 22:06:34 HuFyuy+d.net
>>915
片付けしなかった(出来なかった)という減点だけでそれまでが出来ていれば受かりますよ。
論述次第と思います。

>>918
>>919
試験の説明でグラスは1人2つ使用と言われたはずなので減点対象と思います。
3つ使うと他の受験生がグラスが足りなくなってしまうと思います。

944:Appellation Nanashi Controlee
19/11/26 23:11:57.25 reV19n5i.net
それ気になってます!
終了の合図で、緑のオリエンテーションの紙には「パニエからボトルを立ててください」的なのありましたよね。つまり、最後は空き瓶をパニエに戻すのが正解かと思いました。違うんですかね?
とはいえ、怖くて普通にお皿の上におきましたが。

945:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 00:12:22.53 OPqr8JU7.net
こーざで見たが実技で合格点に達しない人はいないと。審査員は合格させてあげようと緩い審査をするそうだが、そしたら実技で差はあまりつかないってことだから三次は論述が肝になるのかね。だとしたら三次試験ってよくわからない位置付けになるな。

946:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 00:19:49.15 LDqRbZBO.net
>>945
こーざって言うのは協会の人の運営してるもので言ってるのですか?

947:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 00:31:12.46 1PqPmI5d.net
>>944
その点については過去に試験開始前に試験官に質問した人がいて、その人によると「終了の時点でボトルがパニエに入ってる人はボトルを出して立てて下さい」ってことらしい
だから、デキャンタージュの後にボトルをパニエに戻さずに立てて置いた人はそのままでいいっていうこと
このあたりはこーざにアップされてる数年前の三次試験の体験記に書いてあったから確かめてみて

948:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 00:58:55 OPqr8JU7.net
>>946
本人は違うけど協会で知り合いの実技審査経験のある人が何人かいるらしく、その人達が言ったみたいだが。あと名前忘れたが協会の重鎮の人の三次は基本通してあげようというコメントがどこかのブログかなんかで紹介されてるとか。
気になるなら直接こーざのサイトみたりググって。

949:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 01:21:09.61 OPqr8JU7.net
協会の重鎮の人の(実技)は基本通してあげようというコメントね

950:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 08:40:15 wAAqhoYh.net
>>947
俺もそれ気になった。
学校で教わったのはボトルを皿に乗せていたけどどうしても気になり急遽小皿を1枚減らしパ二エにボトルを入れた。
終了のアナウンス後に、ボトルを出して立てた感じ。
あくまで書いてあった流れに従った形だから正解で通るのか気になる。
というか、紛らわしいことを書くなと。

951:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 08:43:22 wAAqhoYh.net
周りが自分以外小皿3枚使っていたから内心(゜ロ。)ガクブルしていた。

まあ、でもやりきったから後悔はない。

952:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 08:54:08 NaAy2qFZ.net
でも、開始の時の説明アナウンスでは、「小皿3枚使用」って言ってたよね?「三枚まで使用可能」って言い方なら2枚にして、空き瓶をパニエに戻そうかと思ったけど、三枚使用って言われたから、皿の上に置きたした。

953:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 09:17:25 wAAqhoYh.net
>>952
そのアナウンスも「3枚まで使用可能」って聞こえたから確信持って実技したって感じかな。

954:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 09:19:44 WHgX8DM3.net
協会の機関誌のWE合格者一覧見たけど、ほぼ番号の抜けがないから、今年のWE合格率9割近いのでは?

955:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 09:29:44 8rUfonRy.net
>>954
それじゃ受験者数は1600人ぐらいになるね

956:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 09:51:52 uauYHIwa.net
>>954
二次の合格率だろ
さすがに9割はないわ
7割ぐらいかな
一次は受験番号の割り当てはないから、全体の合格率はさらに低いかな

957:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 09:56:48 dv9wzkiP.net
受験番号は一次に合格してからだから、もう少し下がると思うけど。

958:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 10:58:25.41 dv9wzkiP.net
前回までは1月1日付で協会のHPに合格者数、合格率が出ていたけど。
今年は二次の模範解答の発表もないし、今回分を発表するかどうか疑問?

959:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 12:00:51 5BMkChFc.net
二次の模範解答出さないね。

なんで?


落ちた人の後学の為にも公表してあげてほしい!

自分が落ちた原因がわからないまま来年まで勉強するってかわいそう

960:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 12:17:43.50 j60HEnut.net
WE合格したから機関誌が送られてきたけど、SOの合格者が載ってないのは何故?

961:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 12:34:30.34 xKSLtVs3.net
>>960
昨日まで3次試験があってな……

962:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 12:44:36.04 L+uGFmo+.net
あと一週間かよ、、早く楽にさせてくれ!

963:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 15:36:04 NaAy2qFZ.net
結果発表があったら、受かった人も落ちた人も、実技と記述がどれくらい出来ていたか報告してほしい!

964:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 15:45:43 lmQrs6kR.net
>>954
そんなことはない。
その番号は二次用の番号でしょ
二次の合格率は前スレで推定値が出てたけど、
WEの方がSOより高かった。
だからSOは三次で更に振るい落とすことはないんじゃ無いかと言う希望的観測なんだが・・・

965:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 15:49:37 i/NmZGut.net
>>953
僕もあなたと全く同じです。
空き瓶をパニエに入れて終わりを告げると
パニエから瓶を取り出してください。
と言われたのでワインはたておき、パニエは下げました。

966:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 16:21:18 59iH0iMu.net
WEの二次は思ってたより落ちてる人多い

ワイン経験長い酒屋のオーナーが落ちててびっくりしたわ

967:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 21:07:37 ECjGmhtX.net
>>966
こーざのマニュアル一夜漬けでパターンだけ暗記して30分でテキトーにマークした俺でも受かったのに…
ちな品種は全部外した

968:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 22:04:42.26 zN0QHZ8u.net
>>967
20代の方ですか?

969:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 22:11:58.17 ECjGmhtX.net
>>968
30代後半です

970:Appellation Nanashi Controlee
19/11/27 23:47:58.16 dHsDSBQe.net
年代別の採点なんてねぇよ。
ホント今年はバカばかり。

971:Appellation Nanashi Controlee
19/11/28 01:43:01 2pmKb9Nr.net
>>970
3歳ぐらいの方ですか?

972:Appellation Nanashi Controlee
19/11/28 14:17:04 w1173Mp2.net
結果って採点結果も送って貰えるんでしょうか?
合否だけ?

973:Appellation Nanashi Controlee
19/11/28 14:50:23.68 kUzhIahB.net
>>966
経験長いだけで、自己流でやって来た人は知ったかぶりが多い。
特にテイスティングはコメントシートに落とし込みが出来て無いと全くの的外れな回答になる。

974:Appellation Nanashi Controlee
19/11/28 16:47:53.68 s1g8AwxB.net
合否だけじゃない?
質問には一切お答えできない言ってたからそうでしょう。

975:Appellation Nanashi Controlee
19/11/28 17:11:28 OGl3gp+L.net
去年三次落ちた人いますか?
不合格になった心当たり等を伺えたらと思うのですが、、

976:Appellation Nanashi Controlee
19/11/28 17:15:34 OGl3gp+L.net
去年三次落ちた人いますか?
不合格になった心当たり等を伺えたらと思うのですが、、

977:Appellation Nanashi Controlee
19/11/29 10:31:43.89 texwFRho.net
3次浪人して、今年2回め受験しました。
実技に大きなミスはなかったので、論述で落ちたと思います。
2次のトロンテスでやられ、2次試験の品種全滅・・
でしたが、コメントは書けてたので2次は合格。
ただ、自信のない品種で、品種も特定できず、結果、
まとまりのないマリアージュの解答。
ジョージアを、なぜかモルドバ公国と勘違いし、
しっかり書いたのに、まったく的外れ。
チリについては、時間に追われ、今から思えば、
薄い内容で字数だけ稼いだような解答。
白紙解答は論外ですが、
的はずれな解答も、内容の薄い解答も、
論述では点数つかないような気がします。
今年は、論述、しっかり準備していったので、
多分大丈夫だと思いますが・・・。

978:Appellation Nanashi Controlee
19/11/29 11:13:20.50 bMSzh4QY.net
>>977
ありがとうございます、、
私に思い切り当てはまるパターンですね、、

979:Appellation Nanashi Controlee
19/11/29 22:29:46 pX8PkwAw.net
WEバッジいつくるんすか

980:Appellation Nanashi Controlee
19/11/29 23:23:39 PO3rTPkL.net
>>979
今日レターパックで発送するって、合格通知に書いてあった

981:Appellation Nanashi Controlee
19/11/29 23:46:37 74+B5bCq.net
結果待ち、とても辛い…

982:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 08:49:48.65 vN6Vr16l.net
落ちる、ダメ、絶対

983:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 15:18:25 XaIGMOAJ.net
WEバッチ届いたよ

URLリンク(i.imgur.com)

984:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 15:21:12 XaIGMOAJ.net
マグネットかと思ってたらピンバッチだった

URLリンク(i.imgur.com)

985:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 15:26:07 GVIPINqk.net
今やってるグランメゾン東京ってドラマでも、ホールスタッフの沢村一樹がしてるソムリエバッジはこの小さいタイプのやつだよね
回想シーンに出てくる数年前までフランスで働いてた時代のバッジは大きいやつになってて、なかなか芸が細かいと思った
フランスのソムリエバッジなんて見たことないけどw

986:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 16:41:06.91 K+kY2jkc.net
>>984
あ、マグネットじゃなくなったんだ

987:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 16:53:20.54 K+kY2jkc.net
>>984
あ、マグネットじゃなくなったんだ

988:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 21:57:48 DHNNplGV.net
なんつーか

989:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 22:00:01 DHNNplGV.net
さみーっすね。

990:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 22:03:48 DHNNplGV.net
懐具合がさ。
この業界、どうやったら店が儲かって、働く人
一人一人が今より潤うのか、もうそろそろ、真剣に考えたいね。

991:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 22:04:34 DHNNplGV.net
技能とか資格とか、もういいからさ。

992:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 22:05:15 DHNNplGV.net
モチベーション的に難しいっすわ。もう。

993:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 22:08:28 DHNNplGV.net
みんな、この仕事、好き?
まあ、好きじゃなけりゃ、サクッと辞めりゃいいんだよな。

994:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 22:11:26 DHNNplGV.net
口だけはやたら動くけど、体は一切動かないオヤジとかババアとか、ウザいわ。金の無駄。

995:Appellation Nanashi Controlee
19/11/30 23:23:38 dS/eFuyz.net
自分は販売だけど、飲食に勤めてる人は尊敬するわ
販売もやり甲斐はあるけど、モチベーションは環境次第かな

996:Appellation Nanashi Controlee
19/12/01 09:12:45.69 gbWoVHh6.net
>>995
そうですね。
俺もレストランスタッフで事務方に異動になってモチベーション駄々下がりで途方に暮れていました。
でも現場で費やされた時間は勉強にあてれるなって前向きに考えた結果の受験だからここまで来れた分もありました。
後は合格できるかガクブルで胃がキリキリしますけどね。
販売の方も大変だと分かりましたしいい経験として割り切っています。
インポーター・卸売・酒屋と仲良くなって試飲会行けてるのはこういう交流あってこそですから

997:Appellation Nanashi Controlee
19/12/01 12:45:09.97 DwFRtzve.net
>>996
職場においても業界においても、横のつながりは大事だね

998:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 03:07:03.91 j/xkxFQC.net
もっと三次の体験談とか聞いてみたいと思う
こーざの更新あるといいな

999:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 06:49:52 fjXoBU7e.net
一般呼称の3次なんて、毎年変わらないから、去年までのを読んでりゃ事足りるんでは。

1000:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 12:43:25 1Dv3ObE9.net
今年の3次は論述出来なくて落ちる人多そう

1001:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 12:43:26 1Dv3ObE9.net
今年の3次は論述出来なくて落ちる人多そう

1002:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 14:19:02.94 hk3O9b/6.net
発表いよいよ明後日ですねえ。。

1003:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 16:52:34 x3ftsOI3.net
>>984
今年もバッジは小さいままか。
何つーか、モチベが超絶ダダ下がりだわ。

合格とか不合格とか、どうでもよくなったわ。

1004:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 17:08:00.48 oEIsINwF.net
>>1003
小さい方がスマートでさりげなくて良いと思うんだけどなぁー
それより
バッチの大きさでモチベーション下がるってのも面白いね。

1005:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 17:38:07 x3ftsOI3.net
>>1004
なら、一番スマートな奴は何もつけないってか?
能ある鷹は爪を隠すとも言うけどな。

今年はエクセレンス新設で、再度バッジも一新されると思ったんだが。

1006:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 18:37:00 hd+6yOc0.net
>>1003
来年からバッチが30センチぐらいになるそうですよ。
これでモチベーション上がるね!

1007:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 19:14:14 nJZi7h0g.net
マグネット式は短命だったね。
まあ、評判悪かったんだろな。
外れやすい、無くしやすいとかで。

1008:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 19:15:21 Yf8n3Zrj.net
バッチは今のサイズのほうがスマートで好き。そんなことより三次浪人だけは勘弁してくれー

1009:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 19:31:11 LFhQXU8u.net
バッチのサイズが小さくなったのって何年から?
この前デパートのワイン売場行ったら、小さいバッチを付けている人が多数居たけど、何となく違和感はあった

1010:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 19:46:36 nJZi7h0g.net
>>1009
バッチ?バッジ?

1011:Appellation Nanashi Controlee
19/12/02 20:12:33 nJZi7h0g.net
最終合格も名前晒されるのかな。

1012:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 19時間 57分 19秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch