ソムリエ、WE認定試験 20限目at WINE
ソムリエ、WE認定試験 20限目 - 暇つぶし2ch400:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 09:16:14.91 w80yp8XC.net
みなさま
おはようございます
いよいよ

401:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 09:26:17.12 +QwPgQGK.net
>>384
事実上の使い方が違うと思います

402:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 09:30:45.24 +QwPgQGK.net
>>384
問題はその年に流出した問題を多く集められた方が有利になることではないでしょうか、数千問程度では覚えられてしまいますからね
このシステムでは数万の問題が必要でしょう

403:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 09:39:41.60 JsWrY9mR.net
いよいよですね
何のワイン開けようか考えてたけど
緊張してきた
落ちてたらどうしようよか、、、

404:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 09:52:26.59 4cJBVYl4.net
あ、まだ一般に結果が知らされていないのに「事実上」と過去形で言うとことは協会の人ということか

405:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 10:02:51.12 eMGCux5j.net
泣いても笑ってもあと7時間
台風休みなのでまったりと待ってる。

406:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 10:31:47.20 xJA2m0vK.net
用意した全問題数が少ない今回の場合
公正化するには流出問題の配点を低くする方法しかない気がする
(×0.8とかね)これでネット上の流出問題には対応できるが、
スクールで配られる現問はどうするのか
CBTは、あらゆる可能性すら超えて受験者の実力を測れるものなのか
情報戦とまで言われるのは…、試験のあり方が何か違うと思う
過渡期にありがちなことなのだろうが、予測できたはずだろう

407:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 11:04:22.18 4cJBVYl4.net
>>406
それで配点変えるのは不公平でしょネットを見ている人ばかりではないので
今年はもうどうにも出来ないし自分から間違ってましたとは言わない
来年どうなるのか分からないので今年は意地でも勉強したわ

408:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 12:22:33.37 ozPUkzuXG
ここ数年、スクールの合格率変化ないけど実際どうなの?あとは、受験.comに騙された人たちの合格率も

409:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:18:52.79 zUNGUyMzY
ソムリエ試験だが、わけあって無職になったから
発表まで暇でドキドキ
職探しの強みにしたいし,,,料理人だけど
あんま使わないけど
受かってたらワイン探しに行こ!
美味しいブルゴーニュの赤が飲みたい!,,,受かってたら

410:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 12:46:54.60 bQ/abrhr.net
帰りに何のワイン買って帰ろうかな

411:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:12:02.53 RZzGjO+Q.net
ある程度取れたかなと思ってたけど、
配点が違うって見たら不安になってきてしまった。
エキスパートだから、周りには趣味じゃん、とか、今年じゃなくていいでしょとか言われるけど受かりたいな。
大した試験じゃないんじゃないの?とかも言われるけど…

412:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:19:12.39 uz08n3wq.net
>>411
なんか周りの人、すごいね、、

413:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:23:14.08 K//OEKK0.net
>>407
そうだよ、そんなんされたら、最初から知ってる人は不公平だって思うよね。
オイラは坊さんの頭チーズくらい普通に知ってたし。ていうか、大好きでジロール(専用削り機)持ってるし。
Swiss Airのビジネスで普通にサービスされるからね・・・

414:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:28:32.65 5bwHCHez.net
俺もトゥーランガワエワエは教本で印象に残ってたから
答えられた

415:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:47:05.08 F4DR9JYA.net
>>413
あの名前はインパクト強いから一度聞いたら忘れないよね。それにフランス語ある程度わかる人なら予想もできそうだし。
問題の難易度でそんなに細かく見ないでしょ。ある程度は予測してただろうけど、ここまで流出するとは予測してなかったんじゃないの。

416:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:47:53.84 zK8xx1V3.net
昨年は18時に合格発表でしたが、今年は時間は出てましたか?

417:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:51:06.96 JsWrY9mR.net
>>416
17時頃、だそうですよ

418:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:55:48.62 y06/r9Z3.net
発表までの待ち時間に
教本送ってきたときの
最初の協会の動画見てると
少しほっこりする。

419:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 13:56:21.11 RZzGjO+Q.net
>>412
世間で難しいと言われる資格の人がごろごろいる職場だからかなぁ
でもソムリエはまだしも、ワインエキスパートの合格率なんて知らない人きっと多いかなとは思うけど
誇りたくて取るんじゃないし、確かに趣味だけど、勉強したから受かりたいは受かりたいよなぁ

420:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 14:01:47.90 F4DR9JYA.net
試験終わったときには五分五分かなーと思ってたんだけど、なんか自信ないや。勉強不足だったなあと反省しきり。でもやっぱり受かっててほしいなあ。真面目に勉強続けるからさ…。

421:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 14:02:10.12 4cJBVYl4.net
受かりたいですよね
ソワソワする

422:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 14:16:07.60 5bwHCHez.net
>>420
何割くらいの感触でしたか?

423:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 14:26:06.21 woQTedRi.net
>>418
その動画ってどんなのだっけ?

424:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 14:28:40.96 33klMh7J.net
>>423
私のはエキスパートだけど
田崎会長と綺麗な女性が
ワイン飲んでフレンチのフルコース食ってる動画

425:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 14:35:01.49 M6tP861t.net
17時に発表だから営業前に見れるな。
でも落ちてたらと思うと怖くて営業後に見た方がいいのか悩むが気になって仕方ない。

426:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 14:41:35.94 7RDQHRge.net
>>425
大丈夫!受かってるはず!
私も見るの怖い‥そして台風なのにお店出てきて凄く怖い思いをしている。スタッフ呼ばなくてよかった。
ああー受かりたい!店閉めるし受かってワインあけにいきたい!

427:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 15:03:49.92 K//OEKK0.net
あ〜〜〜そわそわする、勢いでロマコンとか開けちゃいそうで怖い・・・・
やけ酒じゃない事を祈ろう・・・・

428:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 15:27:17.17 4cJBVYl4.net
結果見ないで営業したら気になってしょうがないな(笑
落ち着かん!!

429:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 15:35:11.89 zK8xx1V3.net
17時ですか。
受かってたらご褒美用に18時からの福袋で少し良いの買っちゃうかなぁ。

430:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 15:49:59.87 33klMh7J.net
協会のサイトに5時頃に
発表って上がってますね
合格率がどれくらいか
楽しみだね。

431:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:58:00.13 iZKhsvyCx
でたーーーーー受かったーーーーー!

432:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:12:45.20 ZUd4wHXOk
受かった、うれしい。今日はのむ

433:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:16:01.58 3LLXNJp9H
受かった!ここでガラッと変わった今年の傾向を
教えていただいたおかげです!!

434:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:25:21.50 zwN46YujG
受かってた…
ここのみんなの手応え見てたら気分絶望だったが
独学だったけど433と同じくここでの情報に助けられました
ありがとう!

435:winecork
18/09/04 17:34:01.93 gaCqpY0aK
受かりました!
ここでの情報に助けられた!
みなさん、ありがとうございます!

436:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 15:52:03.39 uz08n3wq.net
>>419
いやさ、難易度はどうあれ、資格取得に向けて頑張ってる人に、たいした資格じゃないんじゃない?って言える人ってすごいなって思って。
受験するからには、やっぱり受かりたいよねー
あと発表まで1時間!

437:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 15:57:25.20 29cGhMys.net
17時に発表だから営業前に見れるな。
でも落ちてたらと思うと怖くて営業後に見た方がいいのか悩むが気になって仕方ない。

438:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 15:58:37.34 4cJBVYl4.net
>>437
気が気でないので営業前に1票

439:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:01:04.33 33klMh7J.net
sakeディプロマの一次通過者数も気になる
会場がすべて去年と同じなので
去年は二次の受験者が
ソムリエエキスパート2400人
sakeが2000人なので
sakeが去年並みに通過だと全体的に厳しいかな?

440:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:03:11.60 33klMh7J.net
2018年度呼称資格認定試験 一次試験通過者速報
ってページだけあがってますね。
なかには入れないけど

441:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:03:24.60 uz08n3wq.net
>>439
去年の二次不合格で今年二次から受験の人が何人いるかねー

442:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:05:34.28 utTh5C/Q.net
>>440
早く入りたい

443:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:11:01.15 UI35Eclw.net
自信ないけどやっぱりドキドキしてる
受かってますように!

444:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:23:46.10 woQTedRi.net
早く入れてください!

445:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:30:34.40 5bwHCHez.net
なんか急に緊張してきた
最低でも七割はあるけど不安

446:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:31:19.11 XiHB0BY/.net
あと30分、長く感じるなー

447:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:34:19.39 utTh5C/Q.net
ここの皆様にはほんまに感謝してる
体裁がどうとか言ってられない一ヶ月やった
最初に600問あげてくれた人受かりますように

448:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:34:53.02 5bwHCHez.net
とりあえず五時直ぐには込み合ってて入れないだろうから
このスレで様子見かな

449:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:38:37.88 woQTedRi.net
ヴェレゾンかクルールか

450:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:40:35.82 JsWrY9mR.net
皆さまありがとうございました!
ここの皆様のおかげで受かってるか落ちてるかギリギリのラインまで来ることができました
あとは信じるのみですね

451:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:45:25.05 utTh5C/Q.net
est est EST!て叫びたい

452:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:54:26.04 Om4jz6K8.net
もうすぐですね

453:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:56:06.90 JsWrY9mR.net
もう出ている!

454:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:56:14.15 8tvlgymZ.net
どきどき

455:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:56:21.41 RZzGjO+Q.net
もう出てる
受かった!よかった

456:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:57:22.38 33klMh7J.net
EST! EST! EST!
あった

457:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:58:42.27 XiHB0BY/.net
あった!
みなさん、ありがとうございました!
本当に感謝です!

458:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:58:57.58 ZNkPxOn8.net
ヴェレゾン

459:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 16:59:42.56 JsWrY9mR.net
あった!ありがとうございます!!!

460:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:01:28.53 4cJBVYl4.net
受かった!結婚するんだ!!

461:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:01:36.56 M6tP861t.net
あったー‼
受かったー‼
ここのおかげしかない!

462:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:01:50.44 8tvlgymZ.net
あったー!ありがとう!!!

463:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:02:10.61 4cJBVYl4.net
9割近く取れてる自信あったけど震えた

464:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:02:26.85 pIeaO6Mc.net
本当に定刻通り
あった
よくやった俺

465:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:02:51.58 utTh5C/Q.net
est est
est!!!

466:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:03:34.03 utTh5C/Q.net
>>460
結婚おめでとう!!二次会場で会おう

467:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:04:00.20 gDnfDz6n.net
65%の下限ギリギリで通ったかも

468:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:04:03.67 4cJBVYl4.net
>>466
ありがとう!

469:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:04:14.79 Y5/Dp1Ps.net
みんな合格だね。
おめでとうございます!

470:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:05:08.31 RZzGjO+Q.net
ソムリエ 1495人
エキスパート1316人
??
少なくない??
番号は分かれてないから
受験者12000人ちょい??
なんか間違えてるかな…

471:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:05:38.15 4cJBVYl4.net
聞いた話なんだが今年は難易度上がるので二次試験で絞るらしいと協会の人が言っているらしいよ

472:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:05:59.14 jv3R7H23.net
受かった!
皆んなありがとね!

473:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:05:59.77 JsWrY9mR.net
結婚の方おめでとう!!
今日から2次試験対策ですね!
対策を理由にワイン飲みまくる!!

474:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:07:01.76 JsWrY9mR.net
>>470
1割、、?! 点数の合格ラインとかは前年と同じなのかな

475:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:07:02.73 pIeaO6Mc.net
一次通過1350人くらいかな
何人受けたのか
評論家あてにならんね
基礎がっちりで通ったわ

476:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:07:45.72 pCK3h91+.net
鼓動がやばい‥受かった!皆さんありがとうございました。

477:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:08:43.09 VpEkAiIw.net
ああありがとうございます!!
一次通過しますた!

478:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:09:12.04 pIeaO6Mc.net
一次通過23%???

479:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:11:01.09 JsWrY9mR.net
>>478
1割ちょっとじゃないですか??

480:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:11:13.22 LNkRoZjJ.net
est! est!! est!!!
大学受験以来のドキドキだった。
最初で最後と決めて受けたけどとりあえず一時通過、ほっとしたぁ~
受かったみんな、おめでとう!
オレ、おめでとう!

481:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:11:22.56 RZzGjO+Q.net
ソムリエ、ワインエキスパートの内訳分からないけど、
合わせて2割ってことだよね…?
よく分かんないけど受験者番号重複とかなんかなければ

482:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:12:28.18 GRJEFXUu.net
ここのみんななんだかんだでレベル高いんだな。
・・・ところで番号って出願登録確認メールにある「整理番号」であってますか?

483:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:12:30.13 4cJBVYl4.net
人数書いてある?

484:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:12:40.23 4CuD45Ie.net
あったー
七割がラインかな
やはり過去最高に厳しいね

485:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:14:02.04 JsWrY9mR.net
>>478 あ、ソムリエ、エキスパート合わせて、ですね、、すみません、、

486:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:14:42.02 RZzGjO+Q.net
>>483
エクセルにコピペで数えてみた
総人数は18~のあとの受験番号で大体

487:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:14:54.36 wgBUxPeR.net
皆様ありがとう!

488:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:16:12.18 F4DR9JYA.net
この流れで言いにくいけど、あかんかったよ。勉強不足だったわな。
受かったみなさまおめでとう!
あたしゃ勉強し直して来年やわ。

489:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:16:33.55 4cJBVYl4.net
>>482
多分書き込んでいる人がって事な気がする
ROM専も多いでしょ
>>486
データの数ですか有り難う、今スマだからわからないや

490:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:17:43.27 22hFRhLl.net
CBTの会場予約の時の案内のログインIDでいいんですよね??

491:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:17:52.54 XiHB0BY/.net
通過者 2389

492:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:20:01.71 utTh5C/Q.net
それは何人中のなんだろう?
est est est が流行って嬉しい
無理だった方もほんまにお疲れ様でした

493:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:20:24.75 v/idSWbx.net
完璧落ちたと思ってうつつを抜かしてたけど
受かってたわ。めっちゃ嬉しい!
気を引き締めなおして二次もがんばろう!
受かったみんなも頑張ろう!

494:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:21:19.17 wnKzNagb.net
あまり自信が無かったんですが、合格してました。試験期間が始まってからはかなりモチベーションが下がったんですが、勉強を続けて良かったです。ここの受験者の皆さんにも元気をもらいました。感謝してます。

495:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:21:39.99 eMGCux5j.net
5ちゃんとこーざとタカモッコリと小林ふみたか氏のお陰で一次突破出来たよ
自己採点1回目84点2回目100点やったから7割ボーダーか

496:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:21:42.21 RZzGjO+Q.net
仮に去年一昨年の受験者比率としたら、
ソムリエ2割切って、エキスパート3割とかか…?

497:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:22:25.31 XiHB0BY/.net
ごめん、通過者数を間違えてしまった!

498:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:22:29.23 77R28/94.net
2389/約12030  約19.86%

499:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:25:13.04 XiHB0BY/.net
>>498
すみません、2389と書いた者ですが、間違ってました。もっと少ないです

500:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:25:49.05 Om4jz6K8.net
みんなおめでとう
私はダメでした

501:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:26:10.37 uz08n3wq.net
>>498
酒ディプロマもカウントしてる?もしくは引いてる?

502:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:27:22.05 33klMh7J.net
ソムリエもエキスパートも
10%くらいしか受かってないんじゃない?

503:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:27:51.13 Y0DSrDpw.net
やった~!ツーラン江川ワオ~!
芽が出ブ~ルマン!葉が増イェ~ゾン!
バルバレスコのネイヴェ知らなくても受かった!
ありがとう!!

504:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:28:33.54 XiHB0BY/.net
ちゃんと数えてみたら
1489人くらいと思います。
すみません

505:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:29:59.49 2wuF8cQi.net
よっっっっしゃ!!!!!受かった!!!!!!2次試験会場で会おう

506:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:30:51.66 /Uc+ZwcY.net
だめだったけど来年がんばる。
分かってたけど結果出るとやっぱりちょっと落ち込むね。

507:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:32:09.08 eMGCux5j.net
ざっとみた感じで会社で試験受けた人の一次通過率は17パーセント位かな

508:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:34:00.25 8tvlgymZ.net
エキスパート呼称合格者 1316名
ソムリエ呼称合格者 1495名
酒D呼称合格者 1061名
酒Dは問題別でしょ?ちなみに酒D含めて連番ぽい
各呼称別の出願者数わからんとなんとも言えんな…

509:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:35:31.59 UZ07/3xU.net
受かりました!ダメだと思って二次試験の日に仕事入れてしまった。調整しないと。
ここの皆さまには本当に助けられました。ありがとうございました‼

510:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:39:18.32 AHrTGFSs.net
>>508
最後の番号以上にはいるからそれで出せば大体の出るんかね?
だとしたら今年物凄く合格率低く感じるけど…
やはり日にちを選べるから受験者数が一気に増えたのかな?

511:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:39:19.52 BRc0/sYA.net
CBT試験って時間切れ迄見直ししたけど答えて有れば反映されるよね?

512:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:39:43.86 /Uc+ZwcY.net
数えたら1509人だった
1509/12031 で12.5%…

513:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:40:33.62 77R28/94.net
>>502 合計合格者 2811 (1316+1495)
両方の受験者 約12031
合格率 約23.4%

514:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:40:33.96 utTh5C/Q.net
>>500
私は去年そうでした
ほんまにお疲れ様です
今夜はゆっくり休んでください

515:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:41:32.48 22hFRhLl.net
正直ここのおかげです
ありがとうございます

516:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:42:53.88 kXk4pbYE.net
ギリ6割取れたか取れてないかですが受かりました。

517:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:44:41.44 GRJEFXUu.net
>>513
多分酒D含めて約12030かなと。
そうなるとトータルで32%くらいか。

518:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:45:22.79 4cJBVYl4.net
されてますね、自分は見直し中にカウントダウンで切れた

519:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:45:55.45 4cJBVYl4.net
>>511
アンカーわすれた

520:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:46:08.93 8tvlgymZ.net
>>510
酒ディプロマも整理番号は連番で含まれるから、
ソムリエとエキスパートはだいたい問題一緒だけども酒はどうなのか?
母数は酒Dの受験者引いたら合格率23.4%よりも下がる模様かな?

521:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:47:34.94 77R28/94.net
>>517
そういうこと?酒Dの方は全く見てなかった

522:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:47:41.13 uz08n3wq.net
>>513
酒ディプロマの母数引かないと、だめだよー
でも各々受験者数わからないからねー、いまのとこ

523:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:48:20.37 K//OEKK0.net
みんなありがとー、俺も受かったわ・・・・ロマコンは開けてないけど。
家帰ったらEchezeaux開けよう・・・・
みんなのおかげ!
俺がカキコした問題はあんまり役に立ってなかったかな・・・・スマソ

524:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:48:34.07 8tvlgymZ.net
>>520
合格率は上がるですな…

525:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:49:07.43 4cJBVYl4.net
>>524
上がるだね、興奮してるんだよ

526:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:50:19.04 X47KFrfC.net
覚悟はしていましたが落ちました。
やはり結構落ち込みます。
でも学校の成績も悪かった私が、こーざとここに励まされてもう一歩のところまで来れたのは人生において収穫でした。
今回残念だった人、来年また頑張ろう!
受かった人は2次、3次頑張れ!

527:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:50:25.07 4cJBVYl4.net
>>523
ロマコン開けて
一杯一万円で飲みに行くよ

528:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:57:54.60 ytvJy7Qkn
過去問12年分95%、問題集二冊こなしたので、落ちてたら一生ワインと向き合わない気持ちでいました。受かってほっとしました。2次にも全力で取り組むし、絶対に落ちないだけの努力します。

529:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:51:59.82 RZzGjO+Q.net
酒Dも連番だったのか。
じゃあもしかしたら今年だけ特別低いってパーセントにはならないかもか

530:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:56:34.12 sd6b3rs2.net
we一次通過者
今年1316
去年2332
去年はかなり簡単だったのね

531:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:56:50.14 F4DR9JYA.net
うわ~ん番号なかったー!
勉強不足だったし覚悟はしていたがやっぱり気持ちがクサクサするわ。。
3万円ムダにしたー私のバカ~

532:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:57:12.33 JsWrY9mR.net
独学で受かった人いるかな?ここは大抵独学かな??

533:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:58:03.60 AHrTGFSs.net
なるほど酒Dも全部含めた連番か。通りで番号かなり空くなと思った。
なら受験者数は今のところ全然算出できないのか。

534:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 17:59:20.48 JsWrY9mR.net
>>530約半分ですか!!難関だったのですね
CBTで受験者数は増えただろうに

535:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:02:24.45 GRJEFXUu.net
SO,WE受験者のサークルとかコミュニティってここ以外あんのかな?

536:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:04:16.55 4cJBVYl4.net
>>532
はい

537:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:04:40.01 9CTF2ZSE.net
無事合格できました。
約1500問くらい集めて必死で問題と解答を覚えました。
見慣れない選択肢もありましたが、消去法で問題なくいけました。
おそらく9割はとれたとおもっていますが、なにか虚しさを感じます。
こんな試験でほんとにいいのかね。
やはり同日一斉試験の方がいいのでは。

538:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:07:17.91 4cJBVYl4.net
>>537
過去問10年集めてもそれより少ないからね

539:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:13:17.31 PAbBwERa.net
自分の番号を何回も確認してニヤニヤしてしまう

540:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:13:40.30 zkEHOwpq.net
>>532
はい。
試験後の体感では6割いったかも微妙だったけど。
点数知りたいです。。。ホント。

541:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:40:01.57 GHtBLTJZ.net
>>516
私も‥体感では7割いかないくらいですが助かりました

542:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:43:12.20 qNLEQjMX.net
受験者数はどうやったらわかるんですか?

543:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 18:45:09.82 1OPWVswv.net
こちらには大変お世話になりました。
アップされた問題と教本をよんで合格できました。
感謝しきれません。ありがとうございました。

544:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:12:06.64 HGsUsc7o.net
ネタバレ問題と基礎知識徹底で何とか独学合格出来たわ。あとは2次試験をどうやって乗り切るかだけだな。
小瓶詰替えでブラインドテイスティングするしかないのかな。

545:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:14:49.71 xj0VfuzL.net
>>540
やはり今年は6割ぐらいで通過ですね
CBT初年度だから易しくしたんですね
通過者も去年よりはずいぶん多いし・・

546:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:18:39.73 T6Px4QpK.net
スクールでは全然で劣等生だったけどこことかネットの問題を直前にいっぱいつめこんで何とか合格できました!
本当にうれしいです!
皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
二次試験の勉強も何にもできてないけどこれから頑張ります!

547:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:19:55.70 5rRwdhuj.net
情報共有してくれた皆さんありがとうございました。
だめだと思ってましたが通ってました。
今年は6割ボーダーかもしれないです。

548:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:24:46.24 X47KFrfC.net
私は6割も取れて無かったということか。ヘコむなぁ。
何とか来年受かるぞー

549:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:30:16.25 bQ/abrhr.net
二回受験制は合格点を引き上げてそうですね?
二回目は、一回目の後、相当勉強しますからね。

550:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:39:30.64 8tvlgymZ.net
去年の過去問なら余裕で8割くらいいったと思う。
今年は難しいですよ。数字だけ見ればこんな感じだろうか?
WE合格者1316名 =受験者4113名の32%
SO合格者1495名 =受験者4672名の32%
SD合格者1061名 =受験者3316名の32%
上記各呼称合格率32%とした想定受験者総数 12101名
WE,SO,SD合格者連番の最後尾は1812031番だからこんな感じじゃない。
CBTなんだから、機械的に上位何割かを合格にしてそうな気がしてる。
ちなみに、俺は受験最終日の単発受験のみで体感5割未満だったから
合格してたのが不思議でならないんだが…

551:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:51:26.17 P0DU+YA1.net
>>532
EST!EST!!EST!!!
ありがとうございました!
田舎で4月からの独学でした
こーざにも引用されてました(笑)
今晩は少し喜んで二次に切り替えたいと思います
こちらには大変お世話になりました
感謝してます
特に600問の方!

552:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:54:17.01 22hFRhLl.net
私も独学組でここに助けられました
独学の人はスクール勢よりも二次のテイスティングが多分大変(お酒揃えたりとか)だとは思いますが…
頑張りましょう 合格しましょうね!

553:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 19:57:16.96 Om4jz6K8.net
6割は取れたと思ってたんだけどな
何度見ても番号無いしダメか

554:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:01:35.09 3akp7laU.net
>>553
私も6割は確実だと思ってたから
期待してたけどそんな甘くなかったなー
ちょっと悔しい。また来年も!

555:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:03:46.51 v/idSWbx.net
無事受かったんですが、台風の影響で停電の中祝杯中。喜んでいいのやら、かなしんでいいのやら?

556:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:06:27.66 pYOHA2wg.net
田舎独学2回受験で通過。1回目(7/29)終えて凹んで頑張って流出問題解いて、自信満々で挑んだ2回目の試験(8/30)終わって全然手応え感じずナーバスになって初めて2ch覗いてみんなの所感読みながら何とか4日間を過ごすことができました。ありがとう。

557:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:16:30.78 jv3R7H23.net
受かった!
皆んなありがとね!

558:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:26:40.99 yyC/NitM.net
受かってた🎵半年独学で基礎はバッチリだったけど、1回目に受けて撃沈。ここのおかげで受かりました。ありがとうございました。
1回目のあとは弱点を中心に、あとはここの問題を自分で調べたり暗記して合格。
ここの問題が7問くらいでたかな。
あとはここの情報をもとに勉強したおかげで、弱点の補強ができた。
ドイツの地図がある問題のおかげで、その地図を利用して3問くらい解けた🎵

559:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:32:05.63 8tvlgymZ.net
600問の人受かったかな。
ここも含めて偽の問題を広めるとか
なかったように感じたから、
ワイン好きな人はみんないい人だと思った。
正直いうとクシノマヴロの意味は酸と黒ってやつ偽問題かと思ったけどめっちゃでた!
誰か知らないけどありがとう!

560:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:33:18.72 8tvlgymZ.net
うーん。首都圏、東京が有利って話題でてたけど、
CBTだと受験者居住地ごとに合格比率調整とか簡単にできるしな。
居住地ごとの調整とか入ったら、東京のスクールも大変やな…
とか。バーのソムリエによる講義10回ほど聞いて独学でした。関西地方より。

561:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:35:40.55 D4lbuqVC.net
テイスティングは飲むしかない、、飲むたびにコメントシート書いてやりまくるしかないってわかってるんですが
論述ってなに出るんですかね…何をするのかほとんど情報なくて怖い…去年はひやおろし?でしたっけ?
つまりは、、教本読みながら飲んでればおっけー?

562:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:37:13.75 PBDeRzpT.net
とりあえず単発でスクール申し込んだ
これまで独学だったからどんな雰囲気か分からん…

563:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:48:10.59 gBq2IpkN.net
1回目2割くらいしかわからなかったけど2週間でなんとか滑り込みで通った。
趣味のエキスパート受験でわざわざスクール通ってるから本当に落ちたくなかったよかった、、

564:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 20:52:30.77 3akp7laU.net
>>553
私も6割は確実だと思ってたから
期待してたけどそんな甘くなかったなー
ちょっと悔しい。また来年も!

565:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 21:09:14.54 pYOHA2wg.net
田舎独学2回受験で通過。1回目(7/29)終えて凹んで頑張って流出問題解いて、自信満々で挑んだ2回目の試験(8/30)終わって全然手応え感じずナーバスになって初めて2ch覗いてみんなの所感読みながら何とか4日間を過ごすことができました。ありがとう。

566:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 21:37:41.72 D8DROpG4e
問題に正解がない?と思われるものなどいくつか不信なものがあったりと、後味悪いぃ。
でも!1次通過出来たので感謝。こちらの皆さんにも感謝!
残念だった人、大丈夫きっと来年は今年努力した分も報われるはず!!!

567:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 21:28:08.16 33klMh7J.net
富田先生のお陰で
なんとか一次通過しました。
富田先生ありがとうございます。

568:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 21:31:12.46 E+VHdbIx.net
>>567
とみもん最後は2500問ぐらいあったしね。
あれだけで合格可能でした。

569:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 21:40:11.52 M6tP861t.net
>>567
わかる。
冨田先生にはいつかどこかでお礼を言いたい。
冨田先生のおかげで一次通過出来たと言っても過言じゃない。
あの動画もほんとに助かりました。
有難うございます。

570:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 21:47:04.88 f0dDdrAO.net
受かりました!
独学受験組です。
ここに問題や勉強法など書き込んでくれた方々のおかげです。ありがとうございました。

571:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 21:47:09.21 UWnwFr/w.net
>>527
そんな値段でロマコン出したら、オーナーに殺されますって(^_^;

572:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 22:19:19.25 uOS9DEDB.net
知識は色々覚えたけどワインショップに並んでるワイン見ても味が分からないのでまだまだやね。

573:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 22:41:56.98 e5s/HHVl.net
有資格者です。
年の離れた友人から合格の連絡をもらいました。
自分の時よりうれしい。
今年だめだったみなさん。
合格する条件はただ一つだけ
あきらめずに挑戦し続けることです。
少し休んだら来年に向けて頑張りましょう。

574:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 22:50:06.68 F4DR9JYA.net
>>568
>>569
サイトには問題までそんなにたくさん載ってなくないですか?
スクールでは公開されてたってことですか?

575:Appellation Nanashi Controlee
18/09/04 22:55:59.15 4cJBVYl4.net
>>574
さんざん言われてますよね?ここをずっと見てるだけでも何度も言われてます

576:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 00:15:54.50 ecdDDmRn.net
1次通りましたー!うれしい…
帰ってこれから2次の対策考えなくちゃ

577:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 00:39:52.84 JUnT2/Av.net
一次通過者は
  去年    今年
SO 1,264名  1,495名
WE 1,044名  1,316名 
去年より通過ラインが低いみたい?

578:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 00:41:57.24 l6SrHF7Q.net
二次試験は怖いな…

579:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 00:56:10.24 a0xbcsXL.net
>>577
それ最終合格者じゃなくて??
公式サイトのデータだと昨年の最終合格者がそれくらいだと思うけど

580:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 01:09:46.99 S/cdgxkZ.net
>>579
ほな
今年はめっちゃ狭き門ですな
一次試験

581:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 01:12:21.38 S/cdgxkZ.net
>>569
私もとみた先生にいつか会ったら握手したいし、こーざ松本さんもだし、
ここにいる皆さまにlove.

582:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 01:27:10.53 dpwuowgt.net
>>581
L.O.V.E

583:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 01:28:41.78 dpwuowgt.net
いやー酔っぱらってきた

584:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 01:43:05.65 NjRSRHtl.net
倍率高い、独学、業界全然違うけど(自転車関係)1次は通った。
ありがとうココの人達!!昼休憩に教本読みまくった&休日に
大型書店でワイン関係の書籍を読みまくったかいがあったわ。
まあマダムルロワほどではないけれど幼少期から酒関係は
飲まずとしても親父に仕込まれていたし親父にも感謝。
あと賛否両論あるのは承知だが漫画のソムリエールや
神の雫のコラムも馬鹿に出来ないと思うよ。教本執筆者の
雑誌記事、ガイド本も各産地毎のトピックや特徴を捉えるのに
有用だった。自分のワイン熱が再興した頃に見たワイナートの
カンパーニャ特集で南イタリアのワインやぶどうの紹介で
宮嶋先生の記事が現在でも印象深い。

585:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 01:51:07.73 iZXzElvt.net
>>583
明日もあるのに酔っ払い。
今日は酒が旨いぜ。
プィィフィッセ開けちゃった。

586:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 01:57:59.22 p9WKxAS7.net
>>579
一次通過者と一次免除組が二次以降に進み、去年の最終合格者は
SO 1,299名
WE 1,051名
だったとのことです。

587:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 02:00:40.61 iZXzElvt.net
>>586
確か一次免除抜かしたらSO900人くらいだった気がする。

588:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 02:04:02.86 iZXzElvt.net
ってことは、今年は一次で1400人くらいしか残らないなら最終合格者は何人になるんだろ…

589:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 02:18:51.17 m6MmU0y1.net
2018年sake diploma合格者数1061
2017年は1994人合格で受験者数は3600~3800程度で合格率50%程度の設定
今年も同じ程度の合格率と仮定すると受験者数は2000人程度
合格率の設定は不明だが、SDの受験者数が3000人を超えていたということはなさそう
(余談だがSDのスレはpart2が受験直前でも盛り上がらず昨年受験者としては悲しい限り
3資格の受験者の合計が12000を少し超える程度
ここからSDの受験者数を抜いた数字が9000~10000
WESOの合格者数が2800人程度なので、合格率は昨年とほぼ同等の3割程度の設定だと思われる
今年はCBTで受験日が自由に設定出来ることから受験者数が増えた(講師やそのアルバイトなど資格目的外も増えた
しかしやはり問題自体は難易度が上がったことで、合格率が昨年と同程度であれば合格点は例年より下がったと思われる
思われる思われるばかりの話になってしまったが、そう大きく外れてはいないと思われる

590:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 02:21:28.12 3X+kP7KF.net
>>588
一次免除が加わるよね
そうすると一次通過者数より合格者数は増えそう
二次、三次で相当厳しく振るい落せば別ですが・・・

591:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 02:40:23.43 3X+kP7KF.net
>>589
2017年のsake diplomaの合格率は41.5%だったと思われる
ま、合格率予想はこれくらいにしてもう寝よか 台風も過ぎたことだし
昔、子供の頃、台風が来るとなんかウキウキしてずっと起きてたわw
一次上がった人は今頃いい夢見てるじゃろなw

592:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 07:37:29.91 m6MmU0y1.net
>>591
昨年の受験者数は公式HPに掲載されてましたか
41.5%というのは最終的な合格率ですね
昨年のSDの一次の合格率としては1994/3515で56.7%が正しい数字となります
今年のSD一次合格者数が1000人を少し越えた程度なので合格率が同程度だとすると
今年のSDの受験者数は2000人を切っていた可能性もあるのか・・・

593:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 08:18:21.96 Utggn88T.net
一次試験合格の夢から醒めて、、はて、二次試験対策どうしよう。独学は無理か?

594:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 08:24:44.77 Utggn88T.net
こーざの二次試験対策買った人いますか?

595:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 08:28:39.35 FVZ1tjC4.net
>>594
いまさらですが、こーざって何ですか

596:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 08:38:43.17 8Wx/Ceux.net
ググレブショネ

597:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 10:03:47.04 AoP3pSaB.net
昨年のSO WESD総受験者数は12200程度でそんな変わらないよね
昨年の3資格受験者比率から、今年の1次通過率出してみたけど、SOの受験資格が変更になったり、
SDが2年目で受験者数大幅に変わってる可能性もあるからあんま意味なさそうだな
自分も合格率についてはこれくらいにして
2次について考えよう
ワイン以外のを落とさないように、そっちもきちんとやっておくべきかなと思うんだけど
どっか単発申し込もうかなぁ

598:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 10:54:52.04 uT/7IoF4.net
3次の書類審査って社員以外の場合、色々提出が必要ですが、給与明細のコピーとかシフト表って何カ月分かご存知の方いらっしゃいます??

599:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 10:57:17.67 ek9GKFIi.net
皆様ワイン以外の2次対策はどうされます?
エキスパートです。

600:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 11:04:28.82 m6MmU0y1.net
>>599
2点だし当たればラッキーでいいよ

601:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 11:24:02.43 vMl+bHC+.net
>>593
独学でも十分可能かと

602:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 11:30:07.30 XQH7oxAq.net
【韓国】 盗撮被害深刻
ソウル市で公衆トイレの巡視員を大幅増員
#中国メディアが報道
#修学旅行

603:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 11:45:23.28 ek9GKFIi.net
>>600
ありがとうございます。
配点って公表されてます?

604:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 12:22:36.27 QsdxtYE6.net
白赤ともに
外観20%
香り28%
味わい20%
総合評価10%
収穫年 3%
生産地 6%
品種 9%
その他酒 2%づつ

605:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 12:52:22.00 0JRtWFnP.net
>>604
有難うございます参考にメモメモ

606:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 13:27:11.97 ek9GKFIi.net
>>604
ありがとうございます!

607:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 14:22:42.03 ljqGDdri.net
独学です。まずはココを一通り読むことから始めます。
山崎和夫の二次試験対策講座2018
ソムリエ、ワインエキスパート二次試験対策講座
URLリンク(www.wine-jyuken.com)

608:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 15:26:10.72 BeoHE/UY.net
>>607
自分も独学だからここから始める。
ただ、リキュールブランデーウイスキー系をどーやって覚えたらいいか…
10種類くらいなら店にはあるけど、ミニボトルもネットは売り切ればかりで。
売ってるところご存知の方いたら教えて下さい。
ヤマヤとかはやっぱフルボトルかなぁ…

609:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 16:52:53.30 vyXvI7Ii.net
3人位で買えたら負担少なくてすむのにね

610:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 17:23:25.74 plHsziOc.net
栄養ドリンクとか小瓶売りのドリンクを箱買いしてそれに詰めるつもりです
匂いはまあ洗えば何とかなるかなと

611:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 17:27:32.92 R/WYgbPp.net
俺キレートレモンの小瓶ためしたけど
やはりどうしてもワインにドリンクのにおいがついてやめた。
普通にコルク栓して三、四日かけて飲んだほうがいいという結論になった
洗剤と細いブラシで念入りに洗って
熱湯殺菌までしたけど

612:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 19:21:46.83 i/9siMEs.net
エノテカではじめてブラインドテイスティングに挑戦
ヴィオニエ →正解はミュスカデ
シャルドネ→正解
ガメイ→正解はグルナッチャ
カベルネソーヴィニョン→正解はマルベック
なかなか厳しいですね、、、

613:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 19:22:38.67 MUAVZ3E4.net
栄養ドリンクのビンはキャップの臭いがとれにくいけど塩いれて放置すればだいぶとれるよ

614:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 19:34:57.84 plHsziOc.net
>>613
いいこと聞いた!ありがとう!

615:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 19:47:08.27 m6MmU0y1.net
試飲会行くとすごく勉強になるよ
ちょうど二次の直前に大阪でWINE KANSAIって業務用展示会がある
WEの人は無理だけどSOの人なら入れるからこういうイベントを利用すると良いと思う

616:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 20:00:06.93 MUAVZ3E4.net
>>612
まあ品種当てゲームじゃないから
去年のWE合格者だけどワインの品種はソーヴィニヨンブランしか当てられなかった

617:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 20:39:37.21 a2GBPZI4.net
C1000のドリンク瓶にローヌのシラー入れて1ヶ月セラーに置いたら、何かすごい美味しくなった。

618:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 21:10:45.84 5qcWtN4g.net
>>595
はいはい
ワイン こーざ でぐぐられませ

619:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 21:19:16.92 U3kphqrf.net
今開いているAOCサンセール2016ソーヴィニヨンブランと
IGP南フランス2016のロールの風味がソックリ。ライムの酸味
英語で言うzestyに火打石調のミネラルflinty後味にビターアーモンド
bitter almond aftertaste若いサンセールにナッツやハチミツ感が
あるのは初めてや。

620:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 21:55:43.22 aRLKeG60.net
>>619みたいなのが試験に落ちたりするんだよなぁ…。
テイスティングシートに落とし込む思考が無いのが伝わってくる。

621:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 22:01:17.25 m6MmU0y1.net
ニューワールドのトロピカルでカットグラスを前面に出したSBはボーナス問題だけど
それに慣れてると樽効かせたリッチなプィイ・フュメやボルドー・ブランは全くの別物
お値段も倍以上違うからなかなか難しいけど一度は体験しておいた方がいい
サンテミリオンと日本のメルロくらい違う

622:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 22:31:12.53 U3kphqrf.net
>>620
うん、まだ素人やしw
今までの経験や知識抜きに一次も一ヶ月しか勉強しとらんよ。
なんで2次対策もこれから。
>>621
ありがとう、ソッチならもう経験あるわ。樽発酵のB

623:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 22:35:36.34 sYZS+TS3.net
栄養ドリンクの瓶よりも100均にある化粧品用のプラスチック瓶でおk

624:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 22:38:34.91 U3kphqrf.net
続き:樽発酵のSB/Seは数種飲んだけれどメチャクチャ旨いな。
ブルゴーニュの白より和食に合わせやすくも感じた。
プイイ・フュメ自体は何回か飲んだことがあるが樽発酵も
樽熟成のもない。ただ今回の試験には出んでしょ?

625:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 22:58:46.56 3X+kP7KF.net
シニアですか?

626:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 23:01:47.97 m6MmU0y1.net
>>624
お値段がそれなりにするし、同じ品質で本数揃えないといけないから出ない可能性の方が高い
が、5年くらい前は案外出てたんだよね
まあその頃は今ほどワイン全体が高騰してはなかったこともあるんだけど・・・
ちなみに2013年WEは2009の甲州 SBフランス カベルネ・フラン フランス アメリカピノで
特に白2種がバックヴィンテージだったこともあって2014年が非常に簡単でした

627:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 23:15:05.37 U3kphqrf.net
>>626
そうなんですか!過去情報ありがとうございます。
まあ去年のは出ないと踏んでこの1年いろいろ飲んで来ましたが
どうなることやら。まあホンマ素人なんでみんな馬鹿にしていて
下さいや。

628:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 23:26:18.81 m6MmU0y1.net
>>627
二次は75%~80%の合格率で、一応模範解答はあるのでその勉強は必要ですが
樽発酵樽熟成のSB取れれば大丈夫だと思いますよ
自分は全く分からなくてシャルドネって答えて落ちたので・・・

629:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 23:54:34.46 U3kphqrf.net
そうですか、まあここ10年の間に飲んだワインの風味は大体覚えているけれど
594みたいに言われるとねえ。
実験しつつ飲んでいるのでワインは安い高いだけで括れないわけではない
確信がある。全てがそうなるとは限らないが若い頃のフレーバープロフィール
からそうなるだろうと見ていた
南イタリアのフィアーノを熟成させるとカモミールとガソリン
ぽい香りで某品種の典型的フレーバーソックリになるだとか。

630:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 00:05:44.77 UuMVhlj3.net
今日、南アピノタージュとスペイン天ぷらとチリのカベソー、ボジョレーのガメイ飲んでみたけどピノタージュが一番美味しかった。
ピノタージュって美味しいんだね。
次は同じ品種で国別飲んでみよ。
チリのカベソーはピーマンと言うよりパプリカだった。

631:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 00:46:36.58 UuMVhlj3.net
今、ツイッターで#ソムリエ試験を見てたら
2ちゃんでムルソーを飲んでみたい。って書いてあって、ムルソー飲んだことない人が受験する時代なんだな。って書いてた女がいた。
確かに見た時、ムルソー飲んだことないんだ。って思ったけどSNSにわざわざ書く必要あるの?
別に飲んだことなくても良くない?
これからいくらでも飲む機会あるよ。
私だってそこそこのワイン飲んでたって今日初めてピノタージュ飲んだわ。
ダメ?
こういうクソ女がワインスクールの校長なんだー
ここのスクール生は大変だね。

632:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 01:46:14.60 QaKNCdyM.net
あー自由が丘の校長ねー,まあ知らんけど。しょうがないじゃんねー、中国人のおかげでワインクソ高くなっちゃったんだし。昔は安かったんだもんねえ。ムルソー飲んだこと無いのがとか言われたって困るわな。
スクールに来る人の神経逆撫でしてどうするんだろうね。明日には慌てて削除すんのかな?オイラはここのみんなのおかげでスクールには通わずに一次は突破したけど、二次どうしようかな~スクール行く暇なんかないし。

633:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 01:47:34.15 fHUv5L3T.net
いや、ムルソー飲んだことないソムリエとか私は嫌だよ。信用できない。
エキスパートだとしても、フランスの銘醸地くらいは飲んどこうよって思うし…。
サントーバンとかならまだわかるけど、ムルソー飲んだことないは、ないな。

634:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 02:01:08.86 ZiEyjKqP.net
まあ、スノッブで痛いのがゴロゴロしてる業界なんだからw
そんな目くじらたてなさんなw

635:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 02:08:15.01 Y9TXF1QO.net
>>631
ピノタージュ飲んだことないのはダメでしょう、普通

636:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 02:13:44.23 UuMVhlj3.net
>>635
ピノタージュに限らず南アは初めて飲みました。
すみません。

637:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 03:09:19.41 XVqI5eCA.net
まだソムリエでは無いのだし飲んだことないのであればこれから飲め!
ただ問題は「なんだこいつムルソーも飲んだことないのにソムリエ試験受けやがって」と、思っている校長だと自分は思う
生徒さんバカにされてますよ、ムルソーだけではなく、「エルミタージュ飲んだこと無いのがうちの生徒で試験受けるのか、サッシカイア飲んだこと無いのがうちの生徒で試験受けるのか、etc.etc」
分からないから努力して勉強しているのにこんなスクールには行きたくないですね
>>631
で、どこの校長?

638:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 07:42:51.99 8RTTRJP1.net
大昔にソムリエ取った連中はフランス至上主義で、新世界とか東欧を軽視してる人多いかも。自由が丘にも東欧の産地ちゃんと読めてない講師いて笑った。

639:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 08:16:29.64 qpZkRr2Q.net
ムルソーの件、受験する人の層が広がったんだなぁ、って意味でしょ。どう考えても。
想像力、読解力がなさ過ぎて呆れるしか無いね。

640:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 08:18:19.32 jafXyld5.net
そんなものなのか。
自分は単にワインが好きでエキスパートを受けた者だけど、何百本かいろいろな店でワイン飲んでたら、ブルゴーニュの白としてムルソーは嫌でもどこかで飲む機会が出てくる。
ピノタージュやサッシカイアとは流通度が違うと思う。
また、実際ムルソーを飲んだことないソムリエにワイン出して欲しくないなあ。

641:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 08:18:22.01 Po8RZD7A.net
>>636
私も飲んだ事無いのたくさんあるのに偉そうにすみませんでした

642:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 08:21:40.37 spM1P2pt.net
WE受験者でムルソーもピノタージュも飲んだことないんだけどそんなにダメかね?
勉強を通じて基本的なところを身につけてから色々飲んでみるほうがいいかなと思ったんだけど。

643:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 08:25:14.29 ytIUhzwb.net
>>642
賛成

644:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 08:38:07.76 LfRngJ7x.net
自分は今年ソムリエ1次受かったけど
年間でワイングラス2杯ぐらいしか飲まんよ笑笑
資格はあくまで資格だから別に全然飲んだことなくてもいいんじゃない⁇!

645:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 08:38:18.26 +B518Yt8.net
一部の金持ちの趣味でWE受けるのと、仕事としてソムリエ資格目指す者とでは、出発点が違うかも。

646:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 09:23:23.38 wPvZZZG5.net
資格は人それぞれじゃない

647:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 09:34:27.74 M9ujvY1n.net
渋谷新宿あたりで2次対策みたいなのしてるワインバーとか知ってる方いませんか?

648:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 10:20:19.89 hRlkx5iO.net
>>637
自由が丘ワインスクールのおばさん。

649:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 11:06:59.25 hRlkx5iO.net
みんな色んなところで感謝してるのに、叩かれるクズ校長。
生徒やこれからソムリエになる人達の気持ちを考えてる先生ってやっぱ慕われてんだろうな。

650:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 11:09:15.31 uIyW2OiF.net
もし二次、三次が去年の合格率と同じくらいと仮定すると
今年は過去最高(WAが統合された16年除く)の合格者が出そうですね
呼称が新設されたり受験制度や方式が変わったりした年は、一定の配慮が
されてるような感じで、受験生には有利ですね

651:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 11:32:19.29 YWAKqukZ.net
>>649
SNS見てないんだけど実際なんて書いてあったの?
そんな叩かれる感じ?

652:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 12:11:08.85 fDFjPeE7.net
スクール通える人たちなんて金持ちの趣味でエキスパートとるようなもんだからムルソーなんてwwww ってなってるゆじゃない?

653:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 12:32:21.95 spM1P2pt.net
>>652
ちょっと意味わかんねー?

654:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 13:49:43.90 iUg588Q+i
>>645
うちのお客様でそういう方いる。
10万以上のワインぽんぽん空けて、しかもWE持ってて滅茶苦茶詳しい。
飲みに連れて行ってくれたりして優しい。

655:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 15:34:22.01 FtUZaNWy.net
自分もソーテルヌ1級2級はあらかた飲んでいるけどディケムだけはないな。
ムルソーの経験はあるけどフルマロのが減ってきてるしコスパ悪いんで
同じ値段出すならピュリニーかナパやな、好みからいって。

656:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 18:39:33.49 Q7AYt5ul.net
アカデミーデュヴァンの二次試験対策セット買うか悩んでます
今まで独学でしたが、間に合わない気がして……
ワインエキスパートです。
誰か教えて下さい。
講座もいくつか基本的なところを受けてみようか悩んでます

657:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 19:33:22.24 pZZTEwyh.net
二次はテイスティングもそうだけど、論述が怖い

658:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 20:01:36.70 walG/c1U.net
>>647
ワインバーでないけど、恵比寿君嶋屋とか。
3杯で1000円のセットがありました。

659:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 21:49:35.46 4jjUCF8p.net
「こーざ」ってそれなりに信用してたまに参考にさせてもらっていた。
2次対策に自信がなくて、必勝マニュアル(何と5852円!)を思い切って注文した。
しかし、数日経ったが何の応答もない。
詐欺サイトかもしれないので、皆さん、気をつけてください。
応答があったらちゃんと書き込みします(そうでないと信じたい、でないと許せない!!!!!)。

660:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 21:54:30.84 k+b9vDFD.net
>>656
独学で買った感想です。
ハーフ10本セットで1杯40mlとしたら90杯分は試せます。テイスティングシートや模範解答もあるので独学でもわりとトレーニングしやすいです。
ただ、外観や味覚は基準を作りやすい一方で、香りは相対評価では書きにくいのでやや難しく感じます。
個人的には田崎さんとこの2次対策を受講してみようと思います。白のみ6種やリキュール・蒸留酒類のみなんてのもあるようなので面白そうだなーと。

661:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 21:56:49.67 hJcRbafK.net
>>659
昨年利用させてもらったが、真摯な対応で信頼できると思ったけど。合格発表直後で申込みが多かったんじゃない?
A4 100枚くらいのボリュームで読み応えあるよ。
地方だったので二次突破はこれのお陰といってもいいくらい。

662:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:02:30.31 A4I1h5N5.net
↑632
ちゃんとメールの内容確認したりしているか?
俺はすぐに連絡もきたし、振込み後、手元にマニュアルがすぐ届きました。
先ずは、ちゃんと確認を!!!
何にも確認しないうちから「詐欺」とかいってると匿名の書き込みでも
今は特定され訴えられますよ。言葉を選んで書き込んで下さいな。。。。
因みに松岡さんはもっと尊い方です。

663:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:04:12.03 RQP4iFBJ.net
こーざの2次マニュアル、ちゃんが届きましたよ
ちょっと遅れてるみたい
1日配信予定が4日に届いたよ
遅れることに対して連絡とかはなかった
忙しいんだよ待ってあげて

664:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:13:25.06 A4I1h5N5.net
ムルソーを飲んだことがない人間はソムリエ試験受ける資格なし...とも捉えられる
発言をツイートできるワインスクールのTOPの方が問題だと思う
俺はいいオッサンだが完全独学でも1次受かったし、2次も経験があるから
自信もあるが、まだソムリエになっていない自分が言うのもなんだが、
全くの素人でもスクールに通わなくても受かりますよ!

665:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:15:11.36 aLu9qpfu.net
>>659
無料であのレベルのコンテンツ公開してる人に対してなんて事を。発言を訂正してください。

666:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:17:43.76 3vlmCs5Q.net
金とってんだからすぐ三日以内に送ってくれ
無理ならほかのテキスト最初から買うわ

667:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:19:48.24 3vlmCs5Q.net
だいたい

668:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:21:55.35 3vlmCs5Q.net
だいたい無料でやってるのは全て
有利なテキストとか講座を使ってもら得るためにやってるわけで
ただみんなに無料で使ってもらうためじゃないでしょ
全ては金の為だから金払ってるんだから遅れすぎないようによろしくってことじゃない?

669:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:24:18.27 Ifts1+VD.net
>>663
ビジネスなんだからどんな人であれ納期どおりに提供するのが当たり前。もし納期どおりに届かないんであればセミナーや対策マニュアルの儲けで調子乗ってるとも思われかねない。松岡だから許してあげろというのは解せない。

670:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 22:57:04.34 FvoChgM8.net
今こーざのやつ申し込んでみた
受付は自動返信でも入金確認後に手動で返信だから時間掛かるんだろうな
まあ急ぐならメールで問い合わせだな

671:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 23:18:07.26 4jjUCF8p.net
632です。
3日前に申し込んで自動の返信が送られてきて今に至ります。ちゃんと来るならいいです。
あとは6000円の価値があることを祈ります。テイスティングの本の2冊分のお値段なので。すごい不安ですが我慢して待ってみます。

672:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:05:47.11 08nk1okqY
結局基礎問題と奇問難問に得点の差はあったのかな?
覚えちゃえばよっぽど長文問題以外
難しい問題も簡単な問題も差はない気がするけど。
受かったけど今後の知識のために攻めて自分の
問題が欲しかったなー。

673:winecork
18/09/07 00:20:37.80 l+ZPXAW5j
1次の発表のあった4日に申し込み、振込も済んでます。
まだ、届きませんが、間違いなく届くと思ってますよ。
独学ですので、こーざにはお世話になりました。
あれだけのコンテンツを無料で提供している、
それだけでもすごいことだと思います、
6000円のマニュアルは、その価値があるものだと
信頼して購入してます。
そんなことはないと思っていますが、たとえ、
その価値に満たないものだとあったとしても、
基本を学ぶための指針を示してくれた松岡さんへの
感謝の気持ちもありますから、惜しいとは思いません。
というより、2次のテイスティングに向けての、
また新たな指針を示してもらえると期待してます。
届かなくて不安な気持ちもわかりますが、心配なら
問い合わせればいいこと。
ここでの詐欺サイト呼ばわりは、さすがに言いすぎじゃないですか?

674:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 23:38:46.94 epH/hY1B.net
ムルソー話で引っ張って申し訳ないけど何年か前の熊本の都農ワインの
エステートシャルドネが\3000程度でかなり典型的ムルソー風味が再現出来ていた。
残念なことにその後路線は変わっちゃったみたいだけど。
現行品だとポールマスのトロワベーオーモン白(ACリムー)が\2000以下でかなり似ている。
余談だが同じACリムーでもムートンのロッチルドがやっているドメーヌバロナーク白は
倍はするが何ともいえない口当たりがたまらないシャサーニュ風味のシャルドネ。

675:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 23:48:49.58 jafXyld5.net
>>671
情報料とはいえPDF送るだけで6000円、500部で300万か。
美味しい商売だな。

676:Appellation Nanashi Controlee
18/09/06 23:54:40.19 Ib+uhLki.net
テイスティングは脳でする
10種のぶどうでわかるワイン
この2つは持ってるんだけど他にいい本あるかな?

677:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:23:24.16 8/JyljbN.net
俺は9月5日に振り込んで、まだ音沙汰なし。

678:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:32:40.26 mEFEs65G.net
>>676
The WINE見ながら今テイスティングしてる。
わかりやすい。

679:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:37:37.59 xnocut+s.net
>>675
質の高い情報とアイデアをいかに持っているか。ビジネスの基本ですな。
わかっててもなかなかできないものだが。

680:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:39:30.00 /Nb5A6jf.net
>>678
ありがとう
Kindle版買ってみようかな

681:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:44:11.43 xnocut+s.net
>>664
そのように捉える側の人間に大きな問題があると思いますが。相当に歪んでますね。相当に。
くだらないコンプレックス持ちとしか思えない。
もしくは、思考回路がおかしい、か。

682:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:49:37.80 xnocut+s.net
>>659
いろんな人間がいるねぇ。
ややこしや、ややこしや。

683:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:54:48.49 xnocut+s.net
>>656
楽天とかヤフーとかにも対策セットがあるはずなのでいろいろなのを2~3セット買って、且つ、1~2回だけでも講座を受ければ、まず間違いないと思います。
年一回しかない試験、変にケチると後悔すると思いますよ。

684:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:57:39.30 xnocut+s.net
>>651
いや、叩いてる奴がおかしいだけ。
滑稽だね。

685:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 00:58:23.17 ODqn4DKS.net
本人たまーに出てくるね

686:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 01:10:59.74 xnocut+s.net
>>685
はぁ?
あまりにも突っ込みどころ満載だからいろいろ言わせてもらってるだけなのだが。
バカは思い込みが激しいから困る。

687:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 01:18:54.84 ODqn4DKS.net
人は本当の事を言われるとむきになるのですよ
まさに馬脚をあらわす

688:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 01:27:05.81 ndWIi+PR.net
>>687
なんてブーメランww
バカだと言われてムキになってるのは君なんじゃないの?プププ

689:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 01:47:41.80 ODqn4DKS.net
必死だなー
馬脚の意味も理解出来てないしアンカー着けておいてブーメラン?
突っ込みどころ満載?アドバイスなの?突っ込みなの?
他の突っ込みに自分の火消しを織り混ぜて
どの立場で話しているのかは明らかにわかりますね

690:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 02:16:44.40 ndWIi+PR.net
>>689
なんかいろいろ面倒クセェなぁ(笑)。笑えてくるわ。
この流れで本人や関係者か知らんけど、現れて得すると思う?普通。
ああ、あんたは普通じゃないんだったな。て、煽るのはこんくらいにするわ。飽きたし、面倒くさいし。
なんか、ツイッターでいろいろ言ってるわ
俺の想像してた意図とはちょっと違った。
あれじゃあ、ちょっと伝わらないわ、って意図だった。
言葉足らず、な気もするが、それでも叩いてた奴が相当におかしい。と思う。
ウイイレやって寝るわ、ちょい古いやつ。

691:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 02:28:48.13 XgGwbnq3.net
>>674
宮崎ですぞ都農ワインは

692:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 07:03:57.02 mAtXtQof.net
二次対策について語ろうよ
こーざ マニュアル送付状況 の件
8/28の記事にインフォメーションあったよ
自分の確認不足で誰かを責めるのは…

693:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 09:00:02.90 fRaCjTFCm
>>676
「テイスティングは脳でする」は
ソムリエ協会の基本テキストみたいなもんだからかね。
分かりやすいし、これが基本になるよね。
(日本ソムリエ協会のHPから購入できます)

あと、参考にしたのは(今もしてるけど)
「ワインテイスティング バイブル」谷 宣英、ナツメ社
ワインの種類も多く扱っていて、結構詳しい。

694:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 08:04:58.65 +iCnQSi3.net
去年の合格者です
独学だったのでアカデミーデュヴァンとか>>607で紹介されてるワインを購入して小瓶につめかえる方法で勉強しました
あとはアカデミーデュヴァンの基礎的な講座を3つ受講
資料もたくさんもらえて良かったです
あとはバーなんかでやってるテイステング行ったけど、人数多くて落ち着いて飲めない所が多かったので不要だったなと思います

695:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 08:24:19.91 awq7n1bN.net
今年は一次で
オーストリアの食事がとんでもなく出題されてので
二次もシャルドネとかではなく
以前シニアに出たことのある
グリューナフェルトリーナとか出てきそうな予感。
論述もブッシェンシャンクに合わせるのとか
出てきそう。嫌な予感しかしない。
フレンチ、イタリアン出さない今年の傾向だと
シャルドネ、リースリング、ソービニヨンブランなんかは
全部でない可能性もあるよね?
と協会不信になってきてます。
一人疑心暗鬼です。

696:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 08:34:29.46 s6VwtROP.net
>>691
間違えてしまいました、
どうもありがとうございます。

697:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 08:44:04.22 puLtp831.net
すみませんん2次用のワインなのですが
1本3000円がぐらいがおススメと聞いたのですが
アカデミーデュヴアンの20本セット30000円のは1本1500ぐらいになると思うのですが
勉強にはむかないでしょうか?

698:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 08:56:52.58 UnsYLTT7.net
>>697
あれってハーフじゃないの?

699:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 09:07:25.01 mEFEs65G.net
>>695
ディジョンクローンについて。とかも怪しい…
リースリングは出なそうだよね。
SBは怪しい。
南アフリカのとか。
NZ特にオタゴの主要品種も怪しい…
今年サブ全部出たしね。
ロゼとかスパークリング
まさかね。
無いよね…?

700:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 09:32:28.90 w3iBZdLZ.net
ロゼ、怪しいよねこわい
スパークリングは、ほんと手が回らないからやめてください(泣)

701:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 10:38:58.20 pW0F9b9U.net
2次試験もいきなり奇問にしてくるのは流石にないんじゃないかな… グリューナーとかたまに売ってるのみるけど やっぱ手に入りにくいし…
だから、変えてくるとしたから 例えば今までだと品種は当たらなくても香りの表現や分析ができてればなんとか通過できるって言われてきた配点を変える…とか?では?と思います

702:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 10:39:49.96 s6VwtROP.net
価格帯から言ってカバかキャップクラシックっしょ

703:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 10:40:51.01 ZURecugG.net
2次でも例年と全然違う方向からきたら
さすがにどんだけ合格者絞りたいんだよってむしろ笑うわ

704:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 10:41:08.83 s6VwtROP.net
プロセッコだと簡単すぎて試験にならん

705:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 10:43:52.43 s6VwtROP.net
スペインのテンプラニーリョが出たことないけれどどうなんだろ?
産地や造り手によって違いすぎる気もするけど。

706:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 11:14:22.67 mEFEs65G.net
400円代のテンプラ飲んだら具合悪くなった記憶がある。
苦手な香りのテイスティングがキツイ。
リキュールブランデーウイスキーのテイスティングも地獄になる予感。
酒弱いんだ…
強かったらなぁといつも思う。

707:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 12:11:22.77 zVA0x42F.net
400円台でも品種特性わかりますか?
勉強になるでしょうか?、

708:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 12:17:50.11 awq7n1bN.net
2011に一般とシニアに
ダブルでテンプラ出てます。
要注意ではあると思います。
個人的にはテンプラはサンジョベと区別しにくいよね。

709:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 13:17:57.36 APVTobc0.net
>>708
同意。
白でも、アルバリーニョとかが気になる。
というか、スペイン語圏品種全般、注目してます。

710:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 13:27:18.88 mEFEs65G.net
>>707
どうだろ…
1000円くらいのにしてみたら?
アルバリーニョか~
チェックしよ。
普段単品で飲んでてもテイスティングとなると本当難しいなとつくづく感じる。

711:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 14:39:21.19 xGJyivRv.net
二次対策。都市部ならあちこちで試飲会やってるから、それで飲んで覚えると安上がりだよ。
自分で買うなら、楽天とかにある1000円×何本とかのセット。
もしくは仲いい酒屋があったら、単一品種のが欲しいって言って揃えてもらうとか。
さすがにブテイユで1000円切るクオリティのものだと、あんま勉強にならんかも。
アルコール臭強すぎたりして香りが嗅ぎ取りづらい。
個人的にはいきつけワインバーとかあるなら、マスターに頼んで
勉強になりそうなのグラスで出してもらうのがオススメ。
周りのスクール行ってない奴らは、地元の若手育ててるバーの店主が
ソムリエ試験合格させるために開いてる2次対策勉強会に行ってた。

712:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 14:45:54.01 xGJyivRv.net
連投ごめん。
2次は基本的に赤で重めならこれ、軽めならこれ、外観はこういうっていう基本の解答がある。
ワイン受験.comさんにある無料のテクニックのページ読んで、その通り答えれば大抵受かる。
品種については全部外して大丈夫だけど、
そのワインについて「正しい答え」が書けるかどうかが見られるので
ワインのニュアンスにあるハーブとか果実とか(コリアンダー、ヴェルヴェーヌなど、果実ならカリン、パッションフルーツとか)
なるべく嗅ぐようにしてポイントを頭に叩き込むとよいよ。
ちょっと高いけど東原先生の『ワインの香り』って本にアロマカードあるから、オススメ。

713:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 15:06:07.72 OlxGsIoz.net
>>712
合格発表あってから停電や営業が忙しくめちゃくちゃで全然対策できてなかったので情報助かります 有難うございます
皆 進んでるみたいであせる…

714:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 15:09:49.84 XwcOPQd2.net
>>709
最近のアルバリーニョ、特徴的だったアンズ感が無くて柑橘香強めのヴィオニエと紛らわしいのが増えた。シチリアのグリッロにも共通性を感じるな。

715:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 15:13:37.60 XwcOPQd2.net
>>712
イギリスに2年半ほど前に行った時高級スーパーの店頭にワインの香りに
関係したプランターがあったのでカシスの芽の匂いを思いっきり嗅いで来たw

716:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 15:21:08.02 XwcOPQd2.net
>>708
おっと、ありましたか。干しプラム風味の物、赤いチェリー風味の物、
カシス風味の物などいろいろ飲んだので紛らわしさ満点。。。

717:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 15:39:07.52 +qaP5uAH.net
5年前に受かったWEだけど、2次対策では、恵比寿のwine bar Mとか新宿の房'sはお世話になったな。
URLリンク(www.wine-m.jp)<)

718:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 18:01:37.35 Z7GVg6jG.net
2次対策講座とか、スクールの試飲セットとか勿体無い。自分で工夫して色々やってみる方が勉強になるよ

719:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 18:24:16.49 zdOyur0L.net
もったいないってのは、お金や時間が?それとも経験的に?

720:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 19:11:53.77 XgGwbnq3.net
>>719
お金と時間の両方ってことでしょ
一次通過者が他人に頼ってばかりじゃ
勿体ないってことかな?

721:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 22:43:36.72 mEFEs65G.net
二次対策とは全く関係ない話で申し訳ないが、なんでドリンク頼まない水の客っているの?

ドリンクメニュー見せたら水でいいからメニューくれだと。
久しぶりに聞いたわ、水とか。
炭酸水とミネラルウォーターどちらになさいますか?
いや、お冷!
どーしようもない客。

722:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 00:00:13.82 gwubfirw.net
さっき実家にあったルジェのカクテルベースのリキュール各種を
飲み較べたので気持ち悪い。マートルがブルーベリー風味とは思えず
納得行かない。

723:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 00:14:35.75 I6VCqEXo.net
昨日近くのスーパーでc1000を12本買って、今日も買う予定だったわけたが
今日行ったら買い占められてたw
濃いめ重曹水入れて脱臭、蓋は匂い残るので塩ペーストで準備中
とりあえず、c1000準備して終わりそうな予感がしてる

724:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 01:31:09.11 UtBpPEnZ.net
>>701
去年マルベックが
初出題で皆大騒ぎになった。
田崎体制になって何が出てもおかしくない。
カルメネーレとかもヤバいかも?

725:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 01:53:53.89 q+4mDIeU.net
カルメネールはメルローの香りをベースに
もう少し甘くして樽からくるものじゃないカカオ、コーヒーの香りがする、、そんなイメージ

726:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 01:58:59.01 rvUgBfOd.net
打倒田崎
一次試験受かったんやから胸張って勉強しよ

727:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 03:34:14.18 5zbnygLz.net
ほとんど受かるような試験に打倒も屁も糞もなかろうに。

728:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 08:55:09.79 6Dd+7eATO
東京都のソムリエ鈴木孝典(32)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してる振り込め詐欺主犯
殺すべき

729:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 07:25:09.05 UYi5E/Nm.net
>>727
まあ意気込みなんだしいいじゃない

730:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 07:31:15.00 9zqNlEMw.net
>>725
独特の草っぽさが識別ポイントだと思っている

731:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 08:16:36.60 fDR7IFmb.net
>>721
帰ってもらいましょう笑笑

732:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 08:31:58.67 UtBpPEnZ.net
>>725
ありがとう
たすかります。
私はメルロー自体の判別が
上手くできないので苦手です。
メルローの特徴って
赤~黒系果実のぎゅっとした濃縮感と
スパイシーなんだけど
シラーとかCSほどスパイシーでない感じであってます??

733:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 08:56:45.92 0lvItODA.net
>>732
私もメルロー好きなのに判別迷います。
昨晩の飲み会でテイスティング用紙持ち込んで3人でやりました。
泡がシャルやリースと思いきやユニブラン・セミヨン
白がSBと思いきやラングドックシャルドネ
赤はカベソーと思いきやラングドックメルロー
撃沈の夜でした
今からこーざを勉強します…

734:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 09:03:32.70 9LWU8ywt.net
>>721
いるよな
地方だけど酒飲む客減ってるし

735:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 09:14:18.57 JU+8/Wx2.net
関西なら、あのカリスマ講師に習えば間違いなしや!

736:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 09:15:25.27 Vjcpi/+T.net
栄養ドリンクの瓶買って消毒するより、
アマゾンとかで検索するとそれなりの瓶が10本セットで売ってるよ

737:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 10:16:29.88 pF4ZOjAv.net
今日は馴染みのワインバーで
二次対策会

738:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 10:25:32.58 O/TxBxE8.net
みんなで通過しましょうね!
特にここにいる独学組
スクール勢なんかに負けない…

739:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 11:38:02.06 rakzxTxx.net
>>738
独学組応援します! 気持ちだけだけど
こちとら通信講座組でした。

740:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 14:37:04.51 elI4/AGg.net
>>738
田舎だし 一次も二次も独学
一次は参考書と地図で8割得点乗り切れたけど
二次は独学厳しいな
仕事休めないし セミナーにも出られない

741:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 14:53:49.16 ABfDMoQD.net
スクールなんかとかいう必要ある?

742:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 15:36:01.66 UgpzW2ue.net
スクールに金掛ける=ワイン愛があるとも言えるとも思えるけど

743:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 15:53:58.69 KuhHm82w.net
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
スレリンク(liveplus板)
国会も、仕事も、学校も、マンガも、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、ぜんぶ競争!

744:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 16:12:00.12 BAFk9oYA.net
独学しながら確認も兼ねて週末だけスクールだけど、かなり定着するよ。

745:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 16:31:05.79 Fg37lSSJ.net
休みの日、1日2回は自宅でテイステイング訓練できますよね。

746:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 17:37:48.24 ky4lNtPS.net
自分は1次→独学、2次→いくつか講座受講で、
2次は答え方がある程度決まってるからそのノウハウをスクールで学ぶのはありかなと思いました

747:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 19:11:20.50 ALSIek7Q.net
とりあえず
可愛い女の子だきたいわ
ワイン飲みながら

748:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 19:26:09.07 ALSIek7Q.net
俺の夢
可愛い女の子にしごかれながら
ワイン飲んで浜辺で休日を過ごす

749:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 21:02:14.24 JU+8/Wx2.net
いつも同じ人が下品な投稿してるな!
よそでやれ!

750:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 21:25:42.35 ALSIek7Q.net
モテる為に仕事で使わないがソムリエを取る
モテる為に金を稼ぐ
モテる為に他の人より知識をつける
モテて他の男より美しい女性を抱く
それが俺の自分を高める目的

751:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 21:26:09.69 ALSIek7Q.net
だけど思ったより2次試験が難しい涙

752:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 22:08:54.09 sys+doNv.net
さー今日も飲むぞー

753:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 22:13:32.13 2Z7ppbIk.net
今メルランのムーランナヴァンの2012を買ってきて飲んでいるけど
ヤバい!美味すぎる
のと外観も香味にもどこにもガメ(イ)の要素が無くてこんなの
試験に出されたらたまらん。
因みにスワールしてもキャンディ香は出てきません、、、

754:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 22:59:06.82 wlT8r4Bp.net
なんかモテなさそうなキモい人おる…

755:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 23:16:51.73 UtBpPEnZ.net
>>753
ムーランナバンは
ピノ・ノワールにしか感じないよね
私もモルゴンとムーランナバンは
ガメとは思えないです。
難しい。ほのかにイチゴジャムっぽさがあるらしいんだけど
上手く捕らえられません。

756:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 23:25:15.13 FC+8Cm6j.net
ジャンフォワイヤールのモルゴン コートドピィのガメイも本当にピノみたい…美味しい。

757:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 23:35:01.61 FC+8Cm6j.net
でもガメイの良さもあるし、なんなのこれってなる

758:Appellation Nanashi Controlee
18/09/08 23:59:42.81 pSHsY4uJ.net
ソムリエ試験のスレはここですか?

759:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 00:48:54.63 k+CzPZNb.net
無学で受かったらおもしろいと思ったけど不合格
もちろん資格がなくても美味しいワインを出し続けること、それへの努力勉強は怠らない。
ただソムリエ試験の勉強も大事だと思ったので来年ちゃんと勉強してソムリエになる
数ヶ月前は試験まで時間なかったけど今は1年あるからね
ゆっくりでも、テキストと教本読み込もう
突破した方おめでとうございます
テイスティングも頑張ってください!

760:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 00:58:34.46 XQQCRmkH.net
>>759
あなたも頑張ってね!
いや~みんな本当によく頑張ったよ
2018年受験生万歳
チリのワインで酔っ払い
仕上げに日本のグラッパ飲んでピヨピヨ

761:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 10:11:59.95 N0a5Ju44.net
品種の違いは、好む土壌をイメージすると判別しやすいよ。
カベソー→砂利、小石なので丸いイメージ
メルロー→粘土なので保水性から水の滑らかなイメージ
カルメネールだけど古樽内でMLFやったときに発生するコーヒー香とは違う感じ?土壌か品種由来なのかな?

762:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 10:25:12.49 14BaKB5M.net
カルメネール、発酵とか熟成からくるコーヒーのアロマとはどこか違うような印象を受けました
サンテミリオンの樽の効かせたメルロー主体のあのコーヒーの香ばしい感じとは違うような感じ、
私個人のあれですけども

763:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 10:54:53.35 uGsAxfdV.net
なんだかんだでお金かかりますね

764:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 13:22:53.54 DPfTSN3N.net
2次対策セットを2万くらいで購入するより講座5000円くらいで赤白1回ずつ受けた方が安く済む気がしてきた…質問とか出来そうだし…

765:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 13:36:54.08 BagdSn6i.net
それまでどのくらいワインを飲んでるか次第だけど、もしそんな飲んでないなら講座出てもその場ではなかなか質問もできないと思う
ある程度下地がないと

766:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 15:43:31.31 jKBnnYef.net
去年二次試験落ちました。
独学でとにかく一次試験の勉強で手一杯でテイスティングの余裕がなく一次試験の合格発表後から都内のワインスクールで単発の講座2回受講しました。
講座はある程度品種の特性、味わい、外観や香りの取り方が解っていること前提でしたのでちんぷんかんぷん。
去年の二次でSBをヴィオニエ、ガメイをサンジョベーゼと答えて不合格。
香りや味わいのコメントもてんでばらばらでした。
今年は石田さんや谷さんの書籍を読み込みワインショップの有料試飲でブラインドで出してもらったりしています。

767:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 17:04:12.77 S+MroVmS.net
>>762
ありがとうございます。今度チェックしてみます。
一通り試験に出そうな単一品種を飲んでおいたほうがいいと思う。
香りを意識すると、それに対する感受性が上がるから次に飲んだときに「あ!」って思えるようになるよ。
全然ちんぷんかんぷんって人は、単一品種を意識してテイスティングコメントつけながら飲んだことあるかな? あるなら、それを何度も続けて覚えるといい。
嗅覚が弱くて嗅ぎ取るのが苦手な人は、こういう色調だったらこの品種、味わいでタンニンが強いのはこの品種っていうように目と舌で覚えていくといい。
がんばって! 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch