スパークリングワイン・シャンパン12泡目at WINE
スパークリングワイン・シャンパン12泡目 - 暇つぶし2ch2:Appellation Nanashi Controlee
18/08/09 03:04:11.14 Rqb4Qbg1.net
2げと!

3:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 15:10:53.20 6BWfSpC9.net
充電中
■■■■■□□

4:高添沼田の親父「糞関東連合テメエらまとめてぶち殺すっ!!」
18/08/17 15:11:03.74 8N4TDlx0.net
高添沼田(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
高添沼田の親父「関東連合文句があったらいつでも孫を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

5:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 10:25:04.41 ZLv+qwdp.net
過疎ってるなー

6:Appellation Nanashi Controlee
18/08/23 16:30:34.36 GH7Ble0q.net
クリスタルの2008年は2009年と比べるとどうか、
2009年よりはおいしいか、それとも2009年同様イマイチ感あるか、
すごく気になる

7:Appellation Nanashi Controlee
18/08/23 16:48:02.48 GnFYshei.net
シャルドネ大当たりだから2009よりは上
リリース順変えるくらい上
若飲みしても美味しくないかも

8:Appellation Nanashi Controlee
18/09/02 21:49:35.39 96f/oN0Z.net
ちゃんとシャンパンのレスがついててよかった

9:Appellation Nanashi Controlee
18/09/03 07:56:21.61 5oWrZby5.net
2008は良いんだろうけど今飲んだからまだ固いね

10:Appellation Nanashi Controlee
18/09/03 12:15:09.13 863A9EmR.net
ジェームズサックリングは100点だったらしいじゃんクリスタル2008

11:Appellation Nanashi Controlee
18/09/03 12:38:30.12 g7gmTRSP.net
>>10
目にすることが多い評論家の中で1番アレだけどね

12:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 13:28:45.33 2MmKruQ6.net
来月友人の誕生日でどんなシャンパンがいいかなーって考えてるんだけど
予算5万だと皆なら何買う?

13:Appellation Nanashi Controlee
18/09/05 14:57:31.10 8fO6xCd6.net
その友人に直接あげるのか、パーティーで開けるためのものなのかでも変わるなぁ

14:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 17:50:54.67 MsQThKyF.net
わしなら、p2
美味しいと思う。

15:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 18:01:49.20 voGEEl/n.net
>>12
RD04、アルゴンヌ04、クリュッグヴィンテージ04、クリスタル04当たりで十分かと・・・

16:Appellation Nanashi Controlee
18/09/07 19:18:24.83 XJhz5Paj.net
クリュッグのマグナムとかは

17:Appellation Nanashi Controlee
18/09/09 23:34:33.22 zzhE8pLC.net
泡オタ以外にはp2一択かと

18:14
18/09/11 11:34:39.65 vgT4oTK8.net
パーティー開くなら モエとかクリコの3L

19:Appellation Nanashi Controlee
18/09/11 17:03:04.12 GuTArmKg.net
ソ連がまだあった、かなり以前のお話
ソ連で結構安くキャビア1.8kg缶買えたんで、自宅で宴会
シャンパンはクリコのマテュザレム(6L)を用意・・までは良かったんだが、
届いた瓶をさて冷やそうとして「え、冷蔵庫空にして棚外さんと入らん!、風呂に氷入れるか・・」とかなり焦ったw
でもその時冬で、外気温は最低零度付近だったから、外に出すだけだった、というオチww
あの頃は6Lでも3万円台で買へたと思ふ。あんな贅沢もう出来んなorz

20:Appellation Nanashi Controlee
18/09/12 06:32:01.91 rgA0Xe85.net
いいね楽しそう

21:Appellation Nanashi Controlee
18/09/15 23:44:17.92 5nSJT3ST.net
楽しかったなぁー
その時はワイン仲間が近くにいて、みんな(特に奥さんたちが)若かったし
もちろんキャビアだけじゃなくて刺身、生牡蠣、生ハマグリ、ムール貝・・
最初は生もの中心で、そのうちムール貝や牡蛎のニンニクバターオーブン焼きとか
スパゲッティ・ボンゴレやら、セップも入れてリゾットとか
〆はキャビアご飯(炊きたてご飯にキャビア載せて醤油をちょっと)

22:Appellation Nanashi Controlee
18/09/25 22:20:32.20 uOju6EHJ.net
涼しくなってきましたね
ブランドノワールの季節ですね
酸っぱいだけのブランドブランはクソ

23:Appellation Nanashi Controlee
18/09/25 23:02:51.65 Oik2+aP9.net
何かを貶さないと何かを褒められないバカって何処にでもいるんだなあ

24:Appellation Nanashi Controlee
18/09/26 06:13:41.61 Snfy/DUQ.net
ブランドブランが糞とか笑える
わざわざ私は無知ですと公言しなくなもいいのに。

25:Appellation Nanashi Controlee
18/09/26 08:49:13.06 GvCdZiJE.net
熟成したブラン・ド・ブラン旨い

26:Appellation Nanashi Controlee
18/09/26 11:07:43.71 Gt+/gabO.net
>>22
酸っぱいだけのブラン・ド・ブランて具体的にどの銘柄?
酸大好きなので、試しに飲んでみたいっつ

27:Appellation Nanashi Controlee
18/09/26 11:22:14.41 LhIBqfZF.net
>>26
サロンとかクロデュメニルとかアランロベールとかジャックセロスとか

28:Appellation Nanashi Controlee
18/09/27 00:28:22.81 dmaoaIIU.net
>>27
ジャックセロスのんだことある?

29:Appellation Nanashi Controlee
18/09/27 00:33:54.14 w9mZixkt.net
>>28
イニシャルとシュブスタンスなら

30:Appellation Nanashi Controlee
18/09/27 03:49:09.15 dmaoaIIU.net
>>29
それで酸っぱいだけって評価なのか
面白いね

31:Appellation Nanashi Controlee
18/09/27 07:35:46.73 QEIrsULh.net
セロスとかアランロベールって酸っぱいだけの対極にあるシャンパーニュやと思うけどな

32:Appellation Nanashi Controlee
18/09/27 07:48:27.54 eGg7mPJH.net
人気のないブランドノワールとかピノ主体のシャンパン

33:Appellation Nanashi Controlee
18/09/27 22:48:33.88 QEIrsULh.net
まあシャンパーニュは補糖とドザージュで厚化粧しようと思えばできちゃうしね

34:Appellation Nanashi Controlee
18/09/28 09:12:12.20 rIFUdMTS.net
良くある安いシャンパーニュ
ムニエ主体の

35:Appellation Nanashi Controlee
18/09/28 18:49:11.28 HNGQNWox.net
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
URLリンク(www.youtube.com)
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークⅡ」組み立て!ワンポール
URLリンク(www.youtube.com)
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ飯。Solo Camping
URLリンク(www.youtube.com)
友ヶ島で探検キャンプ1/3
URLリンク(www.youtube.com)
清流で蛍キャンプ 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
URLリンク(www.youtube.com)
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
URLリンク(www.youtube.com)
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
URLリンク(www.youtube.com)
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
URLリンク(www.youtube.com)
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
URLリンク(www.youtube.com)

36:Appellation Nanashi Controlee
18/09/29 17:38:16.12 CYhZcdcs.net
>>25
熟成してないブランドブランが不味いのは同感

37:Appellation Nanashi Controlee
18/09/29 19:04:44.35 SAXwwumf.net
>>36
熟成って
マチュラシオン?ヴィエイスモン?

38:Appellation Nanashi Controlee
18/09/29 19:10:55.29 CYhZcdcs.net
>>37
どっちもだけど強いて言うならヴィエスマン

39:Appellation Nanashi Controlee
18/09/30 17:37:53.34 irJYbREd.net
>>38
マチュラシオン足りないって感じることがあるのがすごいは、具体的な銘柄教えてほしいもんだね

40:Appellation Nanashi Controlee
18/09/30 19:08:52.30 WaeGW/ZH.net
デゴルジュ前よりもデゴルジュ後の熟成期間が長いシャンパーニュの方が好きだが、別にブランドブランに限らないなー

41:Appellation Nanashi Controlee
18/09/30 19:30:54.57 dm0xBlLQ.net
同一ヴィンテージのグランダネとRDのどっちが好きかって話だね

42:Appellation Nanashi Controlee
18/09/30 19:45:14.10 WaeGW/ZH.net
個人的にはドンペリノーマルとエノテークの差
クリュッグのヴィンテージとコレクションはデゴルジュ時期の違いだけって説とそもそもロットが違うって説があるが真相はしらん

43:Appellation Nanashi Controlee
18/09/30 21:29:14.53 nfW+t2hv.net
>>42
コレクションは販売後に市場から買い上げ品と自社セラー物があるので唯一の地雷。

44:Appellation Nanashi Controlee
18/09/30 23:00:36.80 J7kHcfCa.net
RDもエノテークもコレクションも素のヴィンテージよりだいぶ高いけど
素の方が美味しいってこと?

45:Appellation Nanashi Controlee
18/10/01 13:43:02.35 3odC+kMd.net
足りないとかまずいとかまでいうの?
そのプレステージたち
値段に合わないとか、もっとうまいのあるとかならわかるけど

46:Appellation Nanashi Controlee
18/10/01 14:33:25.45 gJAnfvzQ.net
そのプレステージが足りないとかまずいなんて誰も言ってないけど?

47:Appellation Nanashi Controlee
18/10/01 18:36:12.32 Ma8hWiSK.net
>>43
買い上げが有るのか…

48:Appellation Nanashi Controlee
18/10/01 19:07:49.40 3odC+kMd.net
じゃあ足りないとかまずいとかの銘柄あげなよ
言い過ぎちゃったんでしょうか?

49:Appellation Nanashi Controlee
18/10/01 19:30:12.08 psEaFMCN.net
??
日本語で頼む

50:Appellation Nanashi Controlee
18/10/03 00:03:41.78 eOX56a3P.net
なんか変な子がいるなぁ

51:Appellation Nanashi Controlee
18/10/03 17:34:47.50 tgfeJm0s.net
>>47
あんまり書けないけどVIPリストにあれどオススメされない唯一のクリュッグ。
値段は糞安いのに素性は保証できないみたいね。

52:Appellation Nanashi Controlee
18/10/04 23:00:58.64 wOyJ3ZKG.net
古いNVのシャンパーニュは旨いよね
コルクが緩くなると一気に酸化しちゃうけど

53:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 01:06:33.83 hcStmgDu.net
6気圧あるのに酸化するの

54:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 12:09:40.55 DGSk3PUy.net
>>53
コルクが寿命でしぼんでくるんだよ
そこから空気が入ってきて…

55:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 14:16:26.07 iAgFSpV/.net
大気圧の空気が6気圧の瓶の中にどのように入っていくの?

56:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 18:38:51.23 ynmWWKGd.net
シャンパーニュ=6気圧と信じているならば酸素は入ってこないかもねw

57:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 19:11:49.59 yIabAXbp.net
密閉性を最大限に高めても、栓を通じて気体が行き来するのを
完全に防ぐことはできません。コルク栓の密閉性はティラージュの
栓と同様、完璧なものではないのです。こうして、打栓後も少量の
酸素によって熟成が続きます。
(シャンパーニュ委員会-打栓の項より抜粋)

58:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 20:19:45.50 0ZuWfhbg.net
いくらなんでも頭弱すぎないか?

59:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 23:15:24.99 ynmWWKGd.net
まあコルクが劣化するとガスも抜けるし酸化もしちゃうってのは別次元の話だけどね

60:Appellation Nanashi Controlee
18/10/05 23:40:24.90 hcStmgDu.net
別次元

61:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 00:22:31.72 GAEH6uRo.net
ブラン・ド・ブランだとフランチャコルタやトレントでも売れ残っていて
バター風味になっているものがあるね。雑誌とかではフレッシュな風味と
記述されているのに。でも劣化ではなく熟成したのしか経験していないのは
ラッキーだわ。

62:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 02:00:17.69 2EOJ7B2t.net
メイラード ね

63:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 02:09:23.20 S+GE50vi.net
>>61
そういう楽しみこそシャンパン好きの行き着く先だと思う
2001のフランチャコルタ寝かせて今年空けたのも良い感じになっていて癒やされた

64:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 09:01:33.73 Gzk7YGuP.net
イタリア人なんか?

65:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 18:16:18.33 /VS5TooO.net
突然でスミマセン・・・・が、
アラン・ロベールって’90以降のヴィンテージって
生産されていないのでしょうか???

66:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 19:17:39.86 h7XlRIxz.net
>>65
90を最後に廃業したのでありません。

67:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 19:38:47.84 /VS5TooO.net
>>66
ありがとうございます。
とりあえず手持ちの'90 メニル トラディションはキープしておきます!

68:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 20:41:10.07 6kqsAbWS.net
アランロベールは残念だよね

69:Appellation Nanashi Controlee
18/10/06 22:51:06.75 Gzk7YGuP.net
アランロベールは当主存命時にどこだか大手に畑を売っちゃったはずだが、ブランドとして売ることはできんかったんかね
85あるけどもう開けられないわ

70:Appellation Nanashi Controlee
18/10/07 09:38:44.93 +Z4t0RNb.net
>>69
アラン・ロベールの畑は2011年頃にドラモットに確か売却されたはずだね

71:Appellation Nanashi Controlee
18/10/07 16:05:38.98 eL/1z2br.net
アラン・ロベールは’90メニル・トラディションをむかーしパカパカ空けてしまったわ
そんなに高くもなくて旨かったけど、まさかこんな事態になるとは思いもよらなんだ

72:Appellation Nanashi Controlee
18/10/07 16:24:43.19 sMFDiD3d.net
最初確か一万以下じゃなかった?

73:Appellation Nanashi Controlee
18/10/07 17:37:59.86 hOEC50ly.net
廃業報道してから無茶苦茶値上りした記憶が

74:Appellation Nanashi Controlee
18/10/08 19:00:36.91 TQIRYI/Z.net
去年アラン・ロベール88,89,90のマグナム垂直やったけどもう二度と飲めないだろうなぁ

75:Appellation Nanashi Controlee
18/10/08 22:04:21.74 5SuovNOt.net
そのくらい開催出来る人なら、知り合い辿れば行けるでしょう。

76:Appellation Nanashi Controlee
18/10/08 23:52:04.38 JYpBiacP.net
サロンの垂直も昔はやったことがあるが、
今は一本飲むのもつらいな

77:Appellation Nanashi Controlee
18/10/09 16:35:09.92 SrYw6xID.net
Henri-Giraudの垂直が過去無敵だった。

78:Appellation Nanashi Controlee
18/10/09 19:36:35.06 FmjN5XHv.net
>>74
本国でも流通在庫のみらしいので二度と出来ない贅沢ですね。
>>77
アンリ・ジローはオネアードで垂直やりました。
90だけ抜けて美味い。90は各メゾンミラクルな印象。
今がちょうどピークでしょうね。それにくらべ00のがっかり感…
アルゴンヌ08が7万位ですがみなさん買いますか?

79:Appellation Nanashi Controlee
18/10/10 00:32:16.05 vUuRF5FE.net
08はブラブラvinだからジローはパスかな
サロンはマグナムオンリーらしいから他でって感じ

80:Appellation Nanashi Controlee
18/10/12 22:05:31.00 2vB4/Q6l.net
高級シャンパーニュと真逆の与太話
アサヒの摘みたての贅沢SPARKLINGがセールで500円だった(定価950円?)ので購入してみた(輸入ワイン、輸入還元果汁で「摘みたて」かよって突っ込みたくなるがw)
キャップシール取ったら栓がコルクではなくてプラスチックで人生で2回目かな
スティルワインだとプラコルク、ガラス栓、スクリューキャップ等々天然コルクより安全で安価なモノが増えたが、
ことスパークリングワインに関しては安ワインでもほぼほぼコルク
ガス圧的に缶ビールみたいには出来ないんだろうが、スティルワインと似たように安価且安全な栓は普及しないのかなぁ思った今日この頃

81:Appellation Nanashi Controlee
18/10/13 11:07:17.45 VTQhvzPb.net
コルクより中身はどうよ

82:Appellation Nanashi Controlee
18/10/14 20:59:48.90 6KzrhmrR.net
王冠でいいじゃん

83:Appellation Nanashi Controlee
18/10/15 22:08:03.14 1NDHTwEB.net
>>80さんの書き込みを見て、以前からシャンパン通の皆さんにぜひとも御伺いしたいと思っていたことを思い出しました
皆さんはシャンパンストッパーはどこのメーカーのどの製品を使われていますか?
また、おすすめのシャンパンストッパーなどありましたらぜひお教え願えないでしょうか?

84:Appellation Nanashi Controlee
18/10/15 22:08:42.02 MAD4YKf/.net
そんなもの使わない

85:Appellation Nanashi Controlee
18/10/16 00:47:36.86 DnPf1PBg.net
前にイベントでもらったローラン・ペリエのやつが便利だから愛用してる

86:Appellation Nanashi Controlee
18/10/16 03:40:11.44 wevCL+a4.net
>>83
シャンパーニュ開けたら、すぐ飲むのが普通
シャンパンストッパーはたんなる気休め
又は、泡の抜けたシャンパーニュこそ
本当のシャンパーニュの味わいだともいう

87:Appellation Nanashi Controlee
18/10/16 09:10:02.86 sREz421O.net
>>83
爪で留めるやつがいいよ
どっかのスパークリング買ったときのノベルティ使ってるからメーカーはわからんが探せばあったはず
被せてボタンでポンみたいなやつは意味ない

88:Appellation Nanashi Controlee
18/10/16 13:10:05.08 VjY/LhYz.net
高千穂交易、入退室管理システムが好調

89:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 03:06:04.55 e0qAnlkV.net
先日始めてシャンパーニュを飲み割と感激、ルイロデレールのNVのやつ
高すぎない範疇でさらに感激できる泡を教えてほしい

90:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:33:56.78 xX49K8ox.net
>>89
ルイロデレールのヴィンテージ

91:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 12:34:36.34 vpeWbsWN.net
個人的にはアンリジローのエスプリ、ローランペリエのブリュットLP

92:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 16:40:58.49 B1gsDEp3.net
寝かせた感を味わいたいならシャルル・エドシックのNV。

93:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 21:09:22.94 vKfi/IkF.net
クリスタルでも飲んでおけ

94:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 22:35:08.53 adcIzV6P.net
ここは過疎っているかと思えば
急に書き込みが増える面白いスレですね
ところで最近飲み始めた新参者なんですが
少し上に出てきた「垂直」とは何を指しているのでしょうか
教えて頂ければありがたいです

95:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 22:39:57.39 +HOcZJvE.net
普通垂直っていえばヴィンテージ違いを飲んでいくことだぞ

96:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 23:09:06.69 rRHodaJ1.net
>>94
垂直は同じ銘柄のヴィンテージ違いを飲み比べ。
水平は同じヴィンテージの銘柄違いを飲み比べ。

97:Appellation Nanashi Controlee
18/10/22 23:17:37.65 vKfi/IkF.net
こいつは質問スレ、初心者質問スレをアラシていたヤツじゃね?

98:Appellation Nanashi Controlee
18/10/26 09:26:38.47 G+rrj3aE.net
ググれはすぐわかることをなんで聞くかね

99:Appellation Nanashi Controlee
18/10/26 21:09:17.50 hxdrX5u0.net
荒らしだからさ

100:Appellation Nanashi Controlee
18/10/28 18:54:45.50 K8otF1te.net
NV御三家(クリュグおよび個人生産者除く)
個人的には(飲んだこがあるメゾン)
ボランジェ
ポルロジェ
ドゥーツ
なんだけど世間相場とはかけ離れてそう

101:Appellation Nanashi Controlee
18/10/28 21:01:03.75 SWg/vsbD.net
クリスタル2008、もう若飲みされた方いらっしゃいますか?

102:Appellation Nanashi Controlee
18/10/28 22:34:50.78 LbCmZC58.net
超旨いよ。

103:Appellation Nanashi Controlee
18/10/28 23:03:07.17 9PijRl1P.net
うまいよ

104:Appellation Nanashi Controlee
18/10/29 01:17:59.23 XG29NlnD.net
伝説と謳われた2002年のヴィンテージを超えてましたか?
もしくはそこまでいかなくとも、同等くらいにはおいしかったですか?

105:Appellation Nanashi Controlee
18/10/29 15:13:25.99 HybQ5gpX.net
>>100
シャルル・エドシックはどうですか?

106:Appellation Nanashi Controlee
18/10/29 22:02:42.03 KqnBmYCj.net
クリスタルの2002が伝説だったの?
聞いたことない。

107:Appellation Nanashi Controlee
18/10/29 22:24:45.35 eu8f3NcA.net
俺も聞いたことないけど

108:Appellation Nanashi Controlee
18/10/30 00:04:35.74 cr+Y+bUe.net
02はシャンパーニュ良い年かもしれないがクリスタルについて特に聞いたことはないな
4年前に開けたがまだ少し早いと感じたが、今ならそろそろ飲めるのかもしれない

109:Appellation Nanashi Controlee
18/10/30 10:50:15.04 VNpZqZD6.net
02だったらサロン良かった。まだ飲むのに早いけど価格も今より安かったし

110:Appellation Nanashi Controlee
18/11/01 02:29:12.58 l9CxHaAW.net
  ●●●大和三山歌120●0年の疑問と論争に決着をつける道●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)●3729/1069922074/81-83
  この掲●示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^●^)v
  htt●p://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

111:Appellation Nanashi Controlee
18/11/01 20:06:02.79 xKJDmN1d.net
>>101
ロデレールクリスタル2008安かったから買ったお
年末に飲みます!

112:Appellation Nanashi Controlee
18/11/04 17:24:14.53 rDBqfgah.net
うわークリスタルもう在庫ないやん。。
次入荷したら絶対買わないと
しかし評論家で高得点取ると売れ行き全然違うねー

113:Appellation Nanashi Controlee
18/11/04 22:36:57.80 eer6S15/.net
2002のクリスタルがエノテカに入ってる

114:Appellation Nanashi Controlee
18/11/07 11:15:35.89 cAOKV75z.net
>>113
去年のヴィノテック95の代打みたいだね。
何本入荷は謎だけど、メゾンのセラーで最近まで寝かせていたようなので
08と合わせ各1本ずつ購入。

115:Appellation Nanashi Controlee
18/11/07 21:18:37.96 Iy6v2/1V.net
エノテカの2002って7万やん。。
すげーな
シャンパーニュに7万は出した事ないや

116:Appellation Nanashi Controlee
18/11/07 21:46:02.91 MMsYrJ7F.net
クリスタル02って発売時(10年位前?)のエノテカ定価が2万6250円でセールで2万円くらいが普通だった気がする
シャンパーニュって熟成待たずに飲んじゃう人が多いからなのか値上がり率が他のワインより高いな

117:Appellation Nanashi Controlee
18/11/07 22:12:01.80 aPv5xHuq.net
02年自体が大当たりで後に続いていないからねー

118:Appellation Nanashi Controlee
18/11/07 23:43:23.36 B7FTblu0.net
次は08年?って感じだけど・・・

119:Appellation Nanashi Controlee
18/11/07 23:45:13.79 B7FTblu0.net
>>116
これはメゾンのセラーで直前まで寝かせた選抜品。去年のヴィノテックは12万位だけどうまかった。

120:Appellation Nanashi Controlee
18/11/07 23:48:23.49 oxhE805K.net
シャンパーニュで一度に七万使ったことならあるが、
エノテカでクリュグ3本(グランド・キュベ、クロ・メニ、1985)だった

121:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 00:08:42.67 A+1nw8ts.net
まあ需要があるし数に限りがある以上高くなる一方だわな

122:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 00:36:27.48 8KmI+4xd.net
メゾンのセラーに保管されていたのを有り難がるってクリュッグのコレクションと同じかねぇ(こちらはデゴルジュの時期がバラバラらしいが)
デゴルジュから時間おいて出荷出来るんならなぜ最初からそうできないものかと思うが
ヴィノテックはドンペリのP2(エノテーク)みたいなもの?まあ金があればどうぞみたいな感じか

123:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 09:13:25.14 HZdr1ooi.net
>>120
安いな
昔は良いなw

124:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 11:17:07.78 6UqHGtLE.net
>>122
クリュッグコレクションはデゴルジェ以前に自社セラー貯蔵品、市場買い付け品の
2種類があり、ロシアンルーレット状態でクリュッグ唯一の地雷
ヴィノテック95はでゴルジェが10年(通常6年)、セラー熟成10年
※今年開けたクリスタル90マグナムの方が旨かった
今回の2002は、通常品をメゾンのセラーで長期熟成のみ、当たりロットか不明

125:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 12:27:52.05 8KmI+4xd.net
市場買い付けって>>43と同じヤツの妄想かよw

126:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 20:23:10.93 6UqHGtLE.net
>>125
クリュッグのメーカーズディナーでMHDの担当者に確認したんだけど…
※市場買い付け品は専門のセラー業者、なお割合・年度等は不明
カーヴが40万本前後の収容数と言われているクリュッグなら妥当な話かと
モエ並の広さがあれば、全部自社で完結するけどあそこは広すぎる

127:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 21:11:49.92 ZdUxkVuY.net
>>125こういうやつ本当に酒飲みなの?哀れだな

128:Appellation Nanashi Controlee
18/11/08 21:17:33.30 8KmI+4xd.net
妄想お疲れさんだなw

129:Appellation Nanashi Controlee
18/11/09 12:29:32.42 1n4mEr2K.net
今年のノエルは非常にしょっぺーな、、、

130:Appellation Nanashi Controlee
18/11/09 20:20:05.77 ywjyFrSV.net
1985年のドンペリを買ってしまった。 白だけど飲むの楽しみ! クリスマスか新年かな

131:Appellation Nanashi Controlee
18/11/09 21:09:53.94 d6M8VLpG.net
ベル・エポック1998を買ってきた
昔はサントリーが代理店だったのね

132:Appellation Nanashi Controlee
18/11/09 21:23:57.93 d6M8VLpG.net
>>129
かなりひどいね
ぱっと見でドンペリが居ない・・・MHDはルイナールの名を売りたいのか?
他にもインポーターごと消えている所があるね・・・

133:Appellation Nanashi Controlee
18/11/09 21:32:15.82 Y2NCcGt0.net
もう百貨店ぎオワコンだからなあ

134:Appellation Nanashi Controlee
18/11/11 09:39:31.99 idvUqfRB.net
>>129
俺も今年のノエルにはがっかり。初日に会社休んで行くの、やめようかな。

135:Appellation Nanashi Controlee
18/11/11 11:35:25.84 IjGFLP/H.net
クリスタル2008、若飲み用と長期熟成用に2本買って、若飲み用を昨日飲んだけど、これ本当に最高傑作か?と思うほどガッカリ感あった。 
自分がバカ舌なのは充分自覚してるけど、個人的には2006の方が香り、味ともに素晴らしかったと思った。 
バカ舌だからなのかそれとも保存状態が悪かったのか、
あるいは若飲みに向いてなかったのか、はたまた長い間シャンパーニュ飲まないでいたからシャンパーニュにたいして味覚が鈍ったのか、
それはわからないけれども、
もう1本の長期熟成用はうまく化けてくれるだろうか不安になってきた

136:Appellation Nanashi Controlee
18/11/11 12:47:37.31 aINAi9JQ.net
>>135
08年が若飲みに向いていないよ
09を超える硬さ・・・
若飲みしても外れなかったのはクリスタルだと04~07辺りかな
好き嫌いは別にして飲み頃はドンペリのプレニチュードが1つの目安かも
個人的にはボランジェRDを指標にしてる

137:Appellation Nanashi Controlee
18/11/11 13:06:32.63 B6LCcdbX.net
マジレスすると08はコルシャルとちゃんぽんするとうまいよ

138:Appellation Nanashi Controlee
18/11/11 15:03:47.12 CTqcx8OC.net
>>137
コルシャル??コルトン・シャルルマーニュの事か?
邪道も良いところだな

139:Appellation Nanashi Controlee
18/11/11 15:29:24.32 Jg0wONMQ.net
まじでうまいから飲んでみな

140:Appellation Nanashi Controlee
18/11/11 20:31:59.40 YZejkxWp.net
ちゃんぽんするとか考え浮かばなかったわ 他に混ぜると美味しい組み合わせとかあるの?

141:Appellation Nanashi Controlee
18/11/12 02:56:10.37 TdjK+zOa.net
美味しいかどうかは知らないけど、バブルの頃に、
ロマネ・コンティのドンペリ割りをやってた人がいたな。

142:Appellation Nanashi Controlee
18/11/12 16:15:34.99 +1S/DxDL.net
ディケムのクリュッグ割なら飲んだことある
オリビエのお墨付きらしいが…

143:Appellation Nanashi Controlee
18/11/14 06:41:05.72 9/B6Ufhn.net
中国のワインバブルの頃に、(飲み慣れない)ボルドーワインって渋いという理由でコーラで割るのが流行って、
ラフィットやペトリュスのコーラ割まで飲まれていたってさ。。。

144:Appellation Nanashi Controlee
18/11/15 15:27:06.41 CVjuwxQI.net
>>143
2、3年前だけど、
吉林省の焼肉屋で、
赤ワイン(ボトルはボルドーの形だがどこのかは不明)を、コーラで割ってるやついたな。

145:Appellation Nanashi Controlee
18/11/15 16:17:25.64 Kt20iF4k.net
一昔前の中国の高級ワインはほぼ全部偽物だしな

146:Appellation Nanashi Controlee
18/11/15 19:35:51.35 IZCtLAmh.net
>>144
それはいいんじゃないか?
安ワイン外れた時、混ぜないと飲めない経験あるよ。

147:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 02:48:44.62 CCqIz6uF.net
シャルドネのブラン・ド・ブランのシャンパーニュ、
フランチャコルタ、カバにピノ・ノワールの赤を数滴混ぜて
肉料理に合わせるという邪道をたまにやるわw

148:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 03:15:23.43 I/T08TTq.net
時々イーストの香りが特に強いシャンパーニュを、スタウトビールを割って飲みたくなるわ。

149:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 09:32:09.80 aBtkaWSV.net
>>148
やってみてレビューしてくれ

150:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 11:08:40.82 dCpsqTs/.net
>>145
2000円以下のテーブルワインですら偽物の報道もあったしな

151:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 11:30:48.28 x5pzg/jH.net
たまにシャンパーニュでカシスを割って飲む邪道飲みしてるわ

152:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 12:03:49.49 hTz35z+P.net
>>151
キールロワイヤルや

153:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 19:47:59.36 9V+LdfQt.net
>>149
それただのブラックベルベット。

154:Appellation Nanashi Controlee
18/11/16 21:57:18.03 Nr4F8UsW.net
赤ワインコーラ割も、カリモーチョって名前があるようですね。
キールロワイヤルよりは、ミモザのほうが好きかな。

155:Appellation Nanashi Controlee
18/11/17 00:08:09.44 cVyoQNAK.net
ブレンドといえば、フレッシュなシャンパーニュに熟成したシャンパーニュを数滴入れるだけで結構熟成感出るんだよね
人間の味覚って結構いい加減で曖昧なんだなって思ったな
あと抜栓時に泡が抜けてしまっていたシャンパーニュ古酒を、飲み放題のジンジャーエールで割ったことならあるw

156:Appellation Nanashi Controlee
18/11/17 12:11:06.47 XWMV6Gy8.net
安シャンパンにラタフィア入れると美味いよ
やったことないけど

157:Appellation Nanashi Controlee
18/11/17 12:37:39.18 msCUAzYO.net
ダンボネ2002出たね
4773本限定リリース

158:Appellation Nanashi Controlee
18/11/17 12:43:06.74 6yTeLW4Z.net
でもお高いんでしょう?

159:Appellation Nanashi Controlee
18/11/17 13:47:01.91 msCUAzYO.net
>>158
2000の定価は50万から上がるのかどうか
クリュッグはMHDがなければ特急の自社畑を持てなかった会社
そして醸造長が居ない謎のメゾン(似た人は居ますが)

160:Appellation Nanashi Controlee
18/11/19 16:40:43.00 ARGNGQaj.net
モエとかヴーヴのヴィンテージってどうですか?

161:Appellation Nanashi Controlee
18/11/19 17:58:35.40 ifgB7SA3.net
>>160
ここ2~3年に開けた印象
ヴーヴのヴィンテージ08は、薄っぺらいのでお勧めしない
04は対象的に濃縮感があり味等のバランスもよく、コスパ良だった
カーヴ・プリヴェ90は深い味わい。コレがヴーヴで一番な感じ(発売時は1.4万位)
89は寝かした酒ではあるけど、90との落差が残念
82の方が泡・香りも強く美味かった
モエは99がイースト菌がいい表情をしていて美味かった
一方02はまだ若かったので数年寝かしたほうが良さげな印象

162:Appellation Nanashi Controlee
18/11/20 15:52:25.24 GsOBD+mf.net
ノエル行くかな

163:Appellation Nanashi Controlee
18/11/20 16:01:57.00 Ch6+n2W6.net
>>161
詳しく教えてくれて嬉しい!が庶民だからあんまりいいやつは手が出ないな
ただお金ができたら挑戦してみたいから参考にしますね
たまたま特売で2008だか9?の広告が出てたんだよね
そのへん買うなら同価格帯で他のやつ飲んだほうが無難なのかな
言葉足らずですみませんでした

164:Appellation Nanashi Controlee
18/11/20 17:59:44.87 RSBXZYWb.net
>>163
モエ08・09も寝かせているからNV特有の酸のイガイガ感は無いので飲みやすいと思う
最近は普通のモエを廊下で寝かせて遊んでいて購入後1年で1本開けると酸のイガイガ感が
無くなり驚いた
法定年数を過ぎたら即出荷するから、ああなるのかと実感

165:Appellation Nanashi Controlee
18/11/20 19:31:52.17 xGupQW+I.net
ノエルは蓋開けてみたら割とおもろいラインナップだった

166:Appellation Nanashi Controlee
18/11/20 22:16:04.82 69U+m1XO.net
>>165
マジ?
明日行ってみる

167:Appellation Nanashi Controlee
18/11/21 01:46:21.74 B/pixYUx.net
普段はノエルでアンリオとかローラン・ペリエとか
大手メゾンばかり安パイで手を出してたから
今年はちょっと普段飲まないやつをと思って
ジャカールとボーモン・デ・クレイエールの
それぞれ2本セットを買ったぜ
ジャカールは既に無くなったが意外と美味かった

168:Appellation Nanashi Controlee
18/11/21 10:26:43.99 GzbHz1vf.net
伊勢丹オンラインのジャックセロス、秒殺やったな、、、

169:Appellation Nanashi Controlee
18/11/22 20:05:43.41 QXOPgjH9.net
ノエル行ってきた
今回はドゥーツがメイン、バックヴィンテージが1990からあった
サロン:97,99あり昨年より3万上昇して12万ちょい。99購入
デュラモット:07,08は美味い。08は寝かすと面白そうな味なので購入
ビルカール・サルモン:ニコラフランソア02のセットを2セット購入
ボランジェ:VVF2007が残り1本販売中(生産量・日本の割当が少ないらしい)
アンリ・ジロー:フェ・ド・シェエーヌ1996が発登場約20万←明日買うか検討中
シャルル・エドシックのブランデミレネール6本セットはちょっと興味をそそるけど54万
ノエルはサロンとかカートに入れていると、買う客とみなされ向こうから積極的に
飲ませてくれる。本日は40本近く試飲。

170:Appellation Nanashi Controlee
18/11/22 20:38:56.33 YkMaujpt.net
ノエルはカートみて下からとっておき出すからなぁ
はじめに高いのいれて最終的に返すのがいい

171:Appellation Nanashi Controlee
18/11/22 21:02:44.69 QXOPgjH9.net
>>170
今年はいろいろ聞いたけど、平日は隠し玉がないみたい。連休中には何か出すと思う。
イベントしているコントドシャンパーニュですらバックヴィンテージなし
メインのドゥーツはフランスから偉い人(会話から多分醸造長)が来日してて、話してみたが、
隠さずテーブルに並べているみたい
(ヴィンテージは俺のオヤジの引退作と俺のファーストがあると発言)
サロンの90年代バックヴィンテージは今年のノエルが最後みたい。去年12本が今年3本・・・
あのおじさんお話すると面白いので好き。飲み頃説明が適切でw

172:Appellation Nanashi Controlee
18/11/23 12:46:11.86 wItbZ7y2.net
金持ちやな~

173:Appellation Nanashi Controlee
18/11/23 12:52:20.42 2EzQuauf.net
>>164
遅くなりましたがありがとうございました
廊下で寝かせるの面白いですね、素敵な遊び心だ

174:Appellation Nanashi Controlee
18/11/23 14:18:03.55 SDFyGQkm.net
>>173
いえいえw
NVは基本置かれる環境がアレなので亜硫酸塩が強めらしいから
コルクも強く40度超えたけど致命傷にはならなかったよ。
酸はセラーで寝かせたほうがまろやかでした。ただ、それ以上に廊下に
放置で化けることが解り収穫でした。

175:Appellation Nanashi Controlee
18/11/24 04:03:46.49 wlFlfD3F.net
シャンパーニュはガス圧があってコルク等もそれに耐える構造になっているから、単純に酸素が入りにくい(酸化しにくい)ってことでしょ
まあワインが噴いちゃうのも高温よりも急な温度変化によることが多いらしいが

176:Appellation Nanashi Controlee
18/11/24 07:58:19.21 /1XgMSo1.net
涼しい地方に住んでるのかと思ったら40度越えはワロタ

177:Appellation Nanashi Controlee
18/11/24 11:36:55.30 3nPfHdbK.net
>>175
おそらくそれですね。
>>176
今年の東京都内の灼熱地獄に耐えましたw
ワインは生き物だから温度変化が・・・というもののそこらの酒店も
閉店後にセラー入れないで展示したままなので、実際どうなるか
試した次第です

178:Appellation Nanashi Controlee
18/11/24 14:30:04.13 IftdzULH.net
>>177
まぁ、2,3年なら常温保存も大丈夫だろうね
もちろん、セラーとかで寝かせたものとは違う熟成をするだろうけど

179:Appellation Nanashi Controlee
18/11/25 03:06:53.40 NNeEfuS9.net
ノエル去年人ごみに懲りて今日落ち穂拾いに行くつもりだったけど
昨夜遅くに近くまで行ったから荷物預けてふらっと見に行ったら超絶塩対応だったわ
特にいつも買ってた有名どころのおばちゃんがひど過ぎてもう多分買わない
いつもはカートに色々入ってたから優しくしてくれたのか
商売だからしょうがないしタダ酒飲みに来る人大杉でげんなりなんだろうけど
在庫を聞いただけなのににべもないどころか追い払われるハエになった気分だった
その代わり2か所新規で好きなところ見つけたわ
最近熟成しそうなそこそこの価格帯のを数本買って自分で寝かせて比較しながら飲む方が楽しい
幅広く試飲ができるイベントがあるからできる
ありがたいことだ
>>169みたいな太客のおかげだな

180:169
18/11/25 11:23:09.89 y5deh1JM.net
>>179
年々しょっぱくなっているので仕方ないかと・・・
そして毎年ものが減っています、限定品の弾が集まっていないので
三越が辞めてので遠からず伊勢丹も辞めると思ってみています
ものをカゴに入れても拒否る所もあるし、気分を害されるお気持ちお察しします

181:Appellation Nanashi Controlee
18/11/26 03:12:12.84 6Msy2IyE.net
2002年のドンペリロゼってあまり売ってないんだな。 人気なのか?それとも生産が少なかったのかな?

182:Appellation Nanashi Controlee
18/11/26 16:50:20.45 huB7Ak6V.net
>>181
ロゼと言うか02自体をあまり見ないね
何となくロゼははずれ年に作っているイメージ(05)等

183:Appellation Nanashi Controlee
18/11/26 17:46:37.49 6Msy2IyE.net
>>182
評価は高いみたいな事書いてあるんですよね。
物が悪い→どうしよ・・・→じゃあいい評価にしちゃえば良くね?
みたいなノリなんですかね。

184:Appellation Nanashi Controlee
18/11/26 19:59:50.21 huB7Ak6V.net
>>183
02はグレートヴィンテージなので酸も強め
値上がり確実の年だから、高くつくよ
現行のドンペリロゼ05なら在庫あると思う

185:Appellation Nanashi Controlee
18/11/26 22:22:23.96 34DtQp1r.net
ボランジェのNVで満足な年末

186:Appellation Nanashi Controlee
18/11/26 23:15:38.03 +ct1uCqI.net
俺には無理

187:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 02:26:28.30 1vC+AANR.net
>>184
子どもの生まれ年だから成人式用にそろそろ買ってワインセラーに貯蔵しとこうと思ってたんですよね。ギリギリになると値上がりするんじゃないかと思って

188:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 02:31:25.20 8G+XJ1m5.net
酒屋でそれ言って探してもらえば?

189:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 02:50:21.65 1vC+AANR.net
>>188
酒屋さんってそういう事もしてくれるんですか! 聞いてみます。

190:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 03:05:29.62 fYLGQki5.net
普通の酒屋は探す能力とか持ち合わせていないと思うが
楽天でメタルラベル65000円が1店しかヒットしないからさほど流通していないのかもね
可能性が高いのはドンペリ扱っているデパートに聞いてみることかも
子供の産まれ年で探している、といえばLVMHに問い合わせてくれるし、在庫はあるはず(売ってくれるかは別)
自分が初めて感動したシャンパーニュなんでどうしても20歳で初めて飲ませたい、とかテキトーな理由付ければ
ただし、相当高値だと覚悟しておいた方がよいとは思う

191:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 03:08:08.77 8G+XJ1m5.net
セラー持ってるなら行きつけくらいあるものだと思ったがこの反応だと190のアドバイスが的確そうだな

192:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 03:12:21.18 fYLGQki5.net
あっ、ドンペリ扱ってないデパートなんてほぼ無いかw

193:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 20:24:13.81 06YT7dTm.net
シャルルエドシックのブランドブラン旨かった

194:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 21:06:38.27 rZZ6Y9S4.net
シャルルって、作り方変えたんだっけ。

195:Appellation Nanashi Controlee
18/11/27 22:12:38.34 zokUvRyy.net
>>194
これからはNVのリザーブ期間短縮の予定
シャルルのブラン・ド・ブランNVって復刻版って知らなかった・・・
ノエルで見たら2013ベースみたいね

196:Appellation Nanashi Controlee
18/11/28 07:38:14.10 Z23mwS0M.net
おお、ありがとう。

197:Appellation Nanashi Controlee
18/11/30 08:04:39.21 Z09cc8Lh.net
以前にとある地方都市のイオンにヴーヴクリコもモエも置いてなかったので、
一体どういうことか?とメールしといたら次の週には棚に並んでた
でも一度も買った事はないw

198:Appellation Nanashi Controlee
18/11/30 09:12:11.06 T6ajJR1N.net
買えや

199:Appellation Nanashi Controlee
18/12/01 18:03:51.71 6XqT5CEE.net
エノテカでクリスタルヴィノテック96復活したので2本購入

200:Appellation Nanashi Controlee
18/12/01 18:09:58.23 3IG0wwq7.net
>>199
1本12万円もするやん!

201:Appellation Nanashi Controlee
18/12/01 18:17:46.74 6XqT5CEE.net
>>200
これ旨いよ。だから今年も購入
今年は2分で完売。去年は3日
クリスタル02サイン入りは人気ないね~
1本開けたが、今早飲みして適度に開いた
08は年明け

202:Appellation Nanashi Controlee
18/12/01 18:56:53.42 3IG0wwq7.net
昔飲んだ1996のクリスタルは今のクリスタルとは別格だったな
でもさすがに12万円も出しては飲めんわ

203:Appellation Nanashi Controlee
18/12/01 23:05:30.64 6XqT5CEE.net
>>202
クリスタル96は普通に美味しいよね
ヴィノテックは無駄に高いけどまず外れがないヴィンテージだから買ったw半分はセラー代だと思っている
クリスタルは四半世紀前後経過してキノコ臭がしたら本当の当たりだと思う
そこだけ味が別物

204:Appellation Nanashi Controlee
18/12/01 23:53:22.69 DycH2OQ/.net
諸兄はルクレール・ブリアン 呑んだ事ある?
ブリュット・ロゼ呑んだけど、正直何を意図して造ってるのかわからんかった。

205:Appellation Nanashi Controlee
18/12/04 12:07:48.07 nVQl/q8q.net
ソウメイの糖質0ってノンドサってことかな。
インチキ臭いブランドだけど、どういう仕組みの会社なんだろう。

206:Appellation Nanashi Controlee
18/12/04 12:54:09.39 fhkSHPbh.net
アルマンド
インフィニットエイト
ソウメイ
エンジェル

207:Appellation Nanashi Controlee
18/12/06 18:49:28.25 TlMmuWW/.net
インフィニットエイトはその枠でいいのか?

208:Appellation Nanashi Controlee
18/12/07 07:46:49.90 7EAsvK3V.net
~15,000円で買えるマグナムのおすすめがあれば、教えて下さい。
シャンパーニュが嬉しいです。
定番だと、ドゥラモットNVかなと思ってますが、他にあれば。

209:Appellation Nanashi Controlee
18/12/07 08:40:45.06 kADmxu48.net
モエシャンのマグナムは? ロゼでも1.5万くらいじゃ無かった?

210:Appellation Nanashi Controlee
18/12/07 09:24:24.91 2R/ATm2O.net
ブルーノ・パイヤールとかは?

211:Appellation Nanashi Controlee
18/12/07 16:04:52.51 ZtIIvcWH.net
>>208
アンドレクルエシルバー

212:Appellation Nanashi Controlee
18/12/07 17:57:40.48 vLRgNqqO.net
アンリ・ジローのエスプリ抜栓2日目の方が美味しい
(デゴルジェ16年9月16日)
若いけどフェ・ド・シェーヌよりの香りが強くなる
製法見直してからは美味しいけど、まさか2日目のほうが
化けるとは思わなかった

213:Appellation Nanashi Controlee
18/12/09 06:57:08.86 K9EXHyw7.net
シャルルエイドシック ・ブランデミレネール'95
飲まれた方おられましたら・・・・、
ご感想を・・・・。

214:Appellation Nanashi Controlee
18/12/09 17:08:30.02 z6lFBKwL.net
>>213
95は味わい深く香りも広がるけど、何というか冬眠中で若干酸の固さが
顔をのぞく印象を受ける(3年位で目を覚ますと思う)
それでも美味しい(今年6月に飲んだ印象)
まだ買っていないなら飲みやすい04を薦めします

215:Appellation Nanashi Controlee
18/12/09 21:17:39.99 Pcxhydvx.net
ベルエポック2004を買ってきました。もう美味しく飲めるタイミングでしょうか

216:Appellation Nanashi Controlee
18/12/09 22:23:50.46 Rglg7C8S.net
>>213
ボトル差あるから運次第だな。
>>214みたいのもあれば、しっかり開いていて、いかにもグランメゾンのプレステージ的な味がするのもある。

217:Appellation Nanashi Controlee
18/12/10 00:43:11.73 Dv6lGlJr.net
デゴルジュの時期にめちゃくちゃ開きがあるからね

218:Appellation Nanashi Controlee
18/12/10 04:44:52.16 2J0nd6me.net
>>217
ROを買えばよいのかな?

219:Appellation Nanashi Controlee
18/12/10 04:46:37.95 2J0nd6me.net
RDの打ち間違い(-.-)

220:Appellation Nanashi Controlee
18/12/10 13:21:02.99 wnoFJy85.net
ボランジェ・ラグナロク・オンライン

221:Appellation Nanashi Controlee
18/12/10 16:12:31.86 UYLH9Fbp.net
>>215
香りはビフィズス菌臭が弱まっている感じ。味は良いのですが・・・(9月抜栓)
ベル・エポックは早呑み可能ですが、本来はクリスタルと同様に長期熟成です。

222:Appellation Nanashi Controlee
18/12/10 18:48:09.84 U4HPt78Z.net
>>221
なるほど。もう少し寝かせてみます。
返答ありがとうございました。

223:Appellation Nanashi Controlee
18/12/16 20:58:48.56 8MrlnLza.net
1万以下のシャンパンで好きなの教えてほしい
俺はマイィ、エグリウーリエ、ボーモンデクレイエール、ミニエール
NVならドラピエ、ローランペリエ、ボランジェ
ピノノワールの芳醇さとかはちょっとだけわかってきたような気はするけど、ブランドブランはまだよくわかってない感じがする
おすすめのブランドブランも教えてほしい

224:Appellation Nanashi Controlee
18/12/16 21:01:56.16 /LxtmOJC.net
アンリジロー
ポルロジェ

225:Appellation Nanashi Controlee
18/12/16 21:32:54.30 42GTFev7.net
>>223
デュラモット

226:Appellation Nanashi Controlee
18/12/17 06:23:53.63 XaOOh6Yr.net
ブルーノパイアール

227:Appellation Nanashi Controlee
18/12/17 07:43:48.10 eI3oCz5t.net
>>223
中央葡萄のグレイスエクストラブリュット

228:Appellation Nanashi Controlee
18/12/17 23:03:59.53 GsdORENO.net
ドゥラモットのブランドブラン
パイパーエドシック

229:Appellation Nanashi Controlee
18/12/17 23:25:22.66 Sgp5rds3.net
パイパン江戸しぐさ?

230:Appellation Nanashi Controlee
18/12/18 08:59:30.86 Vb3YoxUh.net
地元の酒屋でドゥラモットのブランドブランが4500円だった
3本購入

231:Appellation Nanashi Controlee
18/12/19 23:46:56.85 MgBNHJdw.net
アルゴンヌ02抜栓したらシェリー酒感が強く冬眠に入ったみたい。あと10年近く放置。
RD02は酸の強さが主張するぐらいだった。ペアリングはRDという結論になった

232:Appellation Nanashi Controlee
18/12/20 00:33:51.23 yimdN7Y4.net
寝かせたらシェリー香は増えるでしょ
メイラードが進むんだから
どした?

233:Appellation Nanashi Controlee
18/12/20 12:57:12.27 R9bkrgXP.net
>>232
その通りだけど、次のプレニチュードを迎えると影を潜めるのが結構あって、アンリジローも独特の癖は強いけど元々はその系統。
今回のボトル固有事象かもしれない。

234:Appellation Nanashi Controlee
18/12/20 21:39:20.49 9sFGfb+f.net
ドンペリ2004、ボランジェRD2004あたりの飲み頃はいつ頃です?
教えてエロい人

235:Appellation Nanashi Controlee
18/12/21 05:00:57.37 A3cJl07M.net
>>234
2014くらいかな?

236:Appellation Nanashi Controlee
18/12/21 06:23:43.51 mDQld+hq.net
ボランジェRDは10年経っても硬いよ
個人的には15~20年コース

237:Appellation Nanashi Controlee
18/12/21 09:01:21.41 V+2/Cj/O.net
リリースしてからってことだよね?
ドンペリとか09とか08をヴィンテージから10年だとほぼリリースしてからってすぐになっちゃう。
RD02あるけど、あと数年は置きたいな。
でも、もうこの辺は好みだしリリースしてすぐでも美味いし。

238:Appellation Nanashi Controlee
18/12/21 12:49:49.77 W9N5EmWA.net
RDとグランダネって元は同じなの?

239:Appellation Nanashi Controlee
18/12/21 17:52:56.00 qk3lujXQ.net
>>238
ブドウは同じでも樽が違うみたい。
グランダネもコント・ド・シャンパーニュも04を境に軽い酒になった。
世の中のトレンドなのかも。

240:Appellation Nanashi Controlee
18/12/22 08:40:11.36 n+b8qBdp.net
確かにその二つは極端に軽くなったね…
軽さなんて安酒飲めばどれも軽いんだから良い酒は重厚感を保ってて欲しいわ
クリュッグも163が極端に軽くて不安になったけどその後戻したから良かった

241:Appellation Nanashi Controlee
18/12/22 22:29:09.73 VSyF0rcO.net
シャンパン全然判らんので成城石井で中身のわからない箱入り(ドンペリ入ってるかもってやつ)1本1980円のを買ったら
ボメリー・ブリュットロワイヤルというのが入ってた
値段調べたら末等の1コ上って感じ?

242:Appellation Nanashi Controlee
18/12/23 04:43:05.44 CoAqINDE.net
>>241
2000円でポメリーなら当たりだろ

243:Appellation Nanashi Controlee
18/12/23 07:46:38.72 VUh58kEl.net
ポメリー普通に美味いっすよ!

244:Appellation Nanashi Controlee
18/12/23 18:11:01.78 x8VMNLmf.net
リーデルスーパーリジェロを洗っていたらスポンジが硬くて割れたw
ダスキンスポンジは鬼門ねw
享年10ヶ月

245:Appellation Nanashi Controlee
18/12/23 18:27:00.39 VUh58kEl.net
いつも激落ち君で洗ってる。みんな何で洗ってるの?

246:Appellation Nanashi Controlee
18/12/23 19:13:58.69 +DfqBpQx.net
クリスタルガラスってそんなにゴシゴシ洗うもんじゃないやろ
拭き取りちゃんとしろ

247:Appellation Nanashi Controlee
18/12/23 19:34:59.19 cZB8F32N.net
>>234だけどレスしてくれた人ありがと~
とりあえず東京の次のオリンピック(何処?)までは保管しておこうかなー
スーパーレジェーロ欲しいなー、ロブマイヤー5年近く毎日のように使って割らない俺なら買っても大丈夫かな?

248:Appellation Nanashi Controlee
18/12/23 22:05:50.33 hUABh5gw.net
すまん、ロブマイヤーでよくね?

249:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 09:00:04.16 Sxb9BRSV.net
>>245
これで洗ってるんだけど今見たらどこも売ってないのな
何か問題があったのか単純に売れなかっただけなのか
URLリンク(www.riedel.co.jp)

250:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 10:04:12.09 maUrCBBa.net
長い目でみれは傷だらけになるだろうに。
研磨材であらってるんでしょ?

251:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 11:47:51.56 9iiz6Jzl.net
スーパーレジェード見たけど、これって脚長すぎじゃねーか?
こんな長いの持ちにくいだけでいらんと思うのだが…

252:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 12:58:40.89 qEZtkpOR.net
>>251
同じ形のマシンメイドの方が脚が短く持ちやすいのは事実
ただ、スーパーレジェードは軽いのよ
香りはほぼ変わらないけど口当たりはハンドメイドの方が好き
スーパーレジェードを明日の会社帰りに買う予定
ただもうオーストリア製じゃない・・・ハンガリー産はムラがある

253:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 18:54:12.28 YtJDjS8t.net
フレシネのオマケで飲んでるけど、結構カッコいいし、もし割れても損害なし
X'masもフレシネwww

254:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 22:06:52.13 zYj60ZOV.net
レジェードw

255:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 22:41:01.83 oCJ4zcHM.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
ジョッキで飲んでる

256:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 22:41:16.54 oCJ4zcHM.net BE:659060378-2BP(7000)
URLリンク(img.5ch.net)
ジョッキ
炭酸割り

257:Appellation Nanashi Controlee
18/12/25 04:03:08.78 JGOAduaI.net
>>253
フレシネ飲むくらいなら
あのクソ不味いロジャーグラートでも飲める

258:Appellation Nanashi Controlee
18/12/26 17:37:33.06 7udEBO1U.net
ついにベル・エポック・アート・オブ・ヴィンテージ1982購入
本当は1985が欲しいが無いので妥協

259:Appellation Nanashi Controlee
18/12/29 09:56:46.44 bNHDs3nM.net
突然で申し訳ありません
こちらの画像のモエの隣のシャンパン?の銘柄お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?サイズが小さくて申し訳ありません
URLリンク(i.imgur.com)

260:Appellation Nanashi Controlee
18/12/29 16:05:20.02 3dU2EXiW.net
パイパーレア2002飲んで見たけど、まだ全然フレッシュで早過ぎた。
いつになったら熟成感出るんだろう。

261:Appellation Nanashi Controlee
18/12/30 13:29:31.52 K9ZvSMwN.net
>>260
あれは今ピーク期だから5年以上寝かせたい印象

262:Appellation Nanashi Controlee
18/12/30 14:56:54.99 nTGODkns.net
札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
URLリンク(video.fc2.com)

263:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 04:43:58.79 jf3XPpks.net
今日初めてシャンパンを、それもクリュッグのロゼを飲んだけど酸っぱいだけで美味しくなかった。こんなんで何万も取るエスカルゴ野郎どもは滅びるべき

264:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 08:02:40.38 ZSpMdwwP.net
>>263
ビールも初めは苦いだけだっだろ?
ものには順序が必要かもな。
もしくは状態不良のものに出会ったか。
食べ合わせが悪かったか。
とりあえず、クリュッグは美味いものだよ。

265:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 11:30:05.63 nzrTp5y3.net
イオンの初売り
ボランジェ、テタンジェ、ローランペリエ3本セットで37,584円

266:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 11:36:09.00 UkdUdOmK.net
たけぇw

267:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 12:04:41.28 nzrTp5y3.net
>>266
2007ボランジェグランダネ
2006テタンジェコントドシャンパーニュブラン・ド・ブラン
ローランペリエグランシエクル

268:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 12:06:29.89 UkdUdOmK.net
だったら妥当だね!

269:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 12:52:07.51 eaBQkxUM.net
イオン信用できない。シャンパーニュみたいな繊細なのは
買えないな

270:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 13:53:15.64 nzrTp5y3.net
>>269
俺もイオンというとこで迷ったが、
運試しで買ってみたよ

271:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 13:59:31.40 f1ZWmjSR.net
>>267
うき袋なら3万で売ってくれそう

272:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 17:18:42.07 xL1iULvf.net
>>271
去年のうき袋3万4本これだよ
コントドドシャンパーニュ
グランシエクル
セレブリス
グランサンドレ

273:Appellation Nanashi Controlee
19/01/01 17:19:04.18 xL1iULvf.net
コントドシャンパーニュ

274:Appellation Nanashi Controlee
19/01/02 18:16:57.63 VwkuLU0I.net
>>267
04以降だから微妙だね…
悪いとは言わないけど

275:Appellation Nanashi Controlee
19/01/02 19:44:35.45 Gf8QTuF0.net
>>274
スパークリングは勉強中。
シャンパーニュは憧れなので、購入した。
これは飲んでおいた方がいいというのがあれば御教授して頂きたいm(__)m

276:Appellation Nanashi Controlee
19/01/02 21:14:12.05 xdvIuJ4M.net
クリスタルいっとく?

277:Appellation Nanashi Controlee
19/01/02 23:35:40.34 t8gTdteU.net
クリュッグ

278:Appellation Nanashi Controlee
19/01/02 23:37:12.72 DPR5Sk2U.net
今のタイミングでクリスタルは、ちょっとお奨めしにくいのではなかろうか・・・
09、08ともに若飲みに向いていない硬さだし・・・

279:Appellation Nanashi Controlee
19/01/03 10:11:12.62 /QYvl5y4.net
2009年のクリスタルは去年飲んで普通に美味いと思ったのだが、更にエイジングさせれば美味くなるんですね。

280:Appellation Nanashi Controlee
19/01/03 11:58:24.78 LmA0j/Es.net
>>275
クリュッグヴィンテージ04は後悔しないと思う
バランス良いから
>>278
クリスタルは発売準逆にしたけど、蓋を開けたら09の方が
固いと思う@07、08、09の水平飲みした印象

281:Appellation Nanashi Controlee
19/01/03 13:16:42.76 UCjIXZpb.net
>>280
どうでも良いけど垂直テイスティングな

282:Appellation Nanashi Controlee
19/01/03 13:44:14.98 LmA0j/Es.net
>>281
すまん間違えた

283:Appellation Nanashi Controlee
19/01/07 12:20:16.49 YDeMBOi1.net
楽天のトスカニーでヴィノテック96が10万で売ってた。迷ってる間にページ自体がなくなっちゃったけど相当安い気がしたけどどうだろう?
写真も無かったから怖くて買えなかった。

284:Appellation Nanashi Controlee
19/01/08 07:51:23.60 jjld/QqA.net
>>283
店側が価格設定ミスでアップするのは
よくあることだよ。
ロマネコンティ が20万とかも前にあったし。

285:Appellation Nanashi Controlee
19/01/11 11:46:44.01 byrewT/R.net
フランスで飲んだGHマムのRSRVってシャンパンが美味しかったのですが
同じくらいの値段でおすすめのシャンパンってありますか?

286:Appellation Nanashi Controlee
19/01/12 13:08:45.27 F8REnk3g.net
マルティーニ・アスティってやつでスパークリングdebutしてみたけどかなりうまくてハマっちった

287:Appellation Nanashi Controlee
19/01/12 16:12:17.25 2TlGJtyn.net
>>285
コントドシャンパーニュ06はいかが?
RSRVのどこが好きかにもよるけど、あの薄っぺらい(軽い)感じなら問題ない。

288:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 08:04:59.26 hBZsn8nw.net
ブラン・ド・ブランかブラン・ド・ノワールかどっちだろ

289:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 14:27:41.08 yDBIZjtH.net
>>286
同じくハマってる
でも売ってる所が無いので通販でまとめ買いしてる

290:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 18:33:28.38 oXRaMOvO.net
ロデレールのブリュット6000円くらいのとドンペリ白ならどっちがうまいの?
どっち買おうか迷ってんだけど

291:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 18:37:36.53 8lqi4KTV.net
>>290
ロデレールのブリュットプルミエはNVで
ドンペリは一応プレステージだろ
価格も倍以上違うし迷うなよ!

292:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 18:47:59.92 oXRaMOvO.net
>>291
つまり希少性が高いドンペリのほうを迷わず買っとけってこと?

293:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 18:49:46.76 CDYdyddG.net
ベーシックなドン・ペリニヨンに希少性を期待するな

294:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 19:02:06.31 I5HKnP/2.net
いま市場で無難に買える2006もしくは2009など
酸味が強い若いビンテージ飲んで美味いと思うかどうかだな。
ドンペリってこんなもんなの!?で良ければどうぞ。

295:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 19:10:20.93 bz+7jZvG.net
ココまで値段が違うもの比べるかw
まあドンペリは若くても飲めるからな
今月古いの開けようと思ったけど人数が足らず断念したけど。。。

296:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 20:01:30.89 h3/QDj6f.net
良いワインをあんま人多くで開けてもな。
会費が欲しかったの?
飲む奴が欲しかったの?

297:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 20:07:18.98 oXRaMOvO.net
泡立ち機能付きグラスってどう思う?
エノテカでシャンパン立ち飲みした時に、やたら泡立ってたけど、グラスの機能ってことに気づいた

298:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 20:39:53.09 GfEzSuR6.net
>>297
あれ細かな突起があるから
撮影では角砂糖を入れて取るのがシャンパーニュりゅうだとさ
聞いて驚いた
汚いグラスほど泡が立つのもw

299:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 20:58:48.27 bz+7jZvG.net
良いワインなんて人と一緒に飲まないとつまらないだろ。。。

シャンパングラスの底に傷つけると泡立ちが良くなるのは有名なんじゃないの?
個人的には泡立ちがよいから何?としか思わないけども

300:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 21:07:48.20 oXRaMOvO.net
泡立ちが良いと見栄えがいいから、飲食店とかだとそういうグラスが採用されてるんだろうな

301:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 21:17:41.09 bz+7jZvG.net
ビールグラスは、繊維が付くと泡立ち悪くなるから拭かないって話を聞いたことあるけどホンマかな?
店で拭いてないワイングラス出されたら引くけどw

302:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 21:21:16.89 9/7VaAFc.net
>>300
飲食店のは細かな泡筋が底から上がって真ん中でプチプチとはじける感じがしますよね。

303:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 22:00:55.29 4JHBNTye.net
>>301
俺がよく行くビアバーはサーバーの横きグラスを洗浄する機械があってそれでグラスの内側を洗ってからビールを注ぐ
泡がよりきめ細かくなるそうな

304:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 22:34:11.19 bQvK+Ou5.net
リーデルのこのグラス使ってる。手に入れたばかりの時にしか写真撮ってないから飲んでるのはコンビニのスパークリングだけどまぁグラスだけみておくれ! 泡は真ん中の傷からずっと出てる。
URLリンク(i.imgur.com)

305:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 22:40:58.56 DEgjIEpA.net
正直おれ(28独身)アルコールに弱いんだけど、
カッコつけるためだけに飲んでる。
甘口しか飲めないけど頑張って詳しくなろうとしてる。

306:Appellation Nanashi Controlee
19/01/13 23:30:21.23 RV7cD1BI.net
>>305
とりあえずそれでいいよ
まずは何も考えずに色々とシャンパーニュを飲もう
そうすれば女の前でもカッコつけられるようになるから

307:Appellation Nanashi Controlee
19/01/14 06:31:29.28 X9/os/io.net
出来たての吹きガラスにシャンパン入れたら全く泡がたたなかった時は笑ったわ。

308:Appellation Nanashi Controlee
19/01/14 09:53:07.72 sqDP9w+Z.net
注文するときにnoirとかblancとか
フランス語を使う自分に酔っちゃう。
なんで飲む前から酔ってるの?ってよく聞かれる所以

309:Appellation Nanashi Controlee
19/01/14 11:07:32.85 DFmaYfwQ.net
カナール デュシューヌ シャルルってうまい?
ネットで1万くらいで検討しているんだけど、飲んだことある人いたら感想教えてくれ!

310:Appellation Nanashi Controlee
19/01/14 11:56:04.01 HomaardG.net
>>301
昔はタオルとか繊維くず出る素材しかなかったから、洗浄したらグラス逆さまにして自然乾燥だったな
今なら、毛羽立たないグラス拭き専用フキンで拭けば問題ない

311:Appellation Nanashi Controlee
19/01/14 22:59:20.10 gD4PhASG.net
>>299
一緒に飲まないとって。。。
人と一緒なら、誰とでも、何人でも、良い訳ないだろw

312:Appellation Nanashi Controlee
19/01/14 23:13:14.08 QPQTPTLv.net
クリュッグ飲んでみたいんだよな
ちなみに存在自体はGS美神で知ったw

313:Appellation Nanashi Controlee
19/01/14 23:33:31.61 LooaTjul.net
Martini Belliniを売ってるところがなかなか見つからない

314:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 05:48:15.27 4PeFIm/T.net
>>309
カナール・アン・シェネの方が旨い。

315:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 06:03:37.31 vDwu6GFb.net
>>312
へー。あの漫画に出てたんだ。

316:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 08:41:57.09 fTGSKgrJ.net
>>311
お前みたいにはキショいのとは飲まないから心配しないでくれ

317:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 19:58:53.29 Alfj1saA.net
>>316
でーた、論点のすり替え。
俺もお前と飲みたくないし、お前も俺と飲みたくない。
そんなことは分かりきってる。
議論と全く関係ない話持ち出して、何言ってんのって感じ。

318:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 20:13:10.46 ynJJIIuD.net
アスペやん

319:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 20:24:03.93 VtijD/U0.net
マルティーニ ベリー二美味い
だがしかしデイリーヤマザキにしか売ってるの見たことない

320:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 20:56:10.06 fTGSKgrJ.net
訂正 キショいんじゃなかった アスペだったw

321:Appellation Nanashi Controlee
19/01/15 21:04:17.54 Alfj1saA.net
>>320
だっさー、負け犬の遠吠え。
議論と全く関係ない話持ち出して、何言ってんのって感じ。

322:Appellation Nanashi Controlee
19/01/16 01:47:07.45 A1C5J77f.net
>>286
私もです
>>289
なぜかドンキで売ってたけど、ドンキでは買わないw

323:Appellation Nanashi Controlee
19/01/16 02:11:32.74 IHxxmHbj.net
何だかんだドンペリ白が一番良いね
値段的にも

324:Appellation Nanashi Controlee
19/01/16 04:36:44.71 eUVu458q.net
それ以上高いのだと値段と味が割には合わないのもあるから、高級シャンパンだとドンペリ白が一番無難だと思う。

325:Appellation Nanashi Controlee
19/01/16 19:16:01.65 7VHwW+Xv.net
ビルカール・サルモンのニコラ・フランソワが
1万もせずに買えた頃はよかった…

326:Appellation Nanashi Controlee
19/01/17 22:52:13.62 7dK9wgGH.net
ドンペリ買ったんだけど、まだ飲む予定ないから最適な保存の仕方教えてくれ!

327:Appellation Nanashi Controlee
19/01/17 23:21:28.56 Hk6CXvYc.net
土中に埋めとけ

328:Appellation Nanashi Controlee
19/01/17 23:38:15.59 NDLj+VEh.net
住所と名前を書いて海底に沈めるのが一番最適らしいぞ

329:Appellation Nanashi Controlee
19/01/18 09:11:43.09 hndaNbgl.net
返品して飲む時に買え

330:Appellation Nanashi Controlee
19/01/18 16:01:12.93 jHlRXMHQ.net
鉄筋のビルトインガレージにあるメルセデスにまたがりながらシャンパン飲むの最高だね!

331:Appellation Nanashi Controlee
19/01/18 21:58:58.17 drjJ77ey.net
>>330
またがるってことはおもちゃの足で進む車か?

332:Appellation Nanashi Controlee
19/01/18 22:10:25.23 3xtkMB3e.net
URLリンク(youtu.be)
とか

333:Appellation Nanashi Controlee
19/01/18 22:15:18.91 jnmAGQmC.net
はいしどうどう~♪
はいどうどうはいどうどう~♪

334:Appellation Nanashi Controlee
19/01/19 20:12:40.48 c9UZ7503.net
クリスタル’08、雑誌でもネットでも持ち上げるもんで・・・、
本日2本購入しました。で、帰宅してから確認すると’09でした。
慌てて交換してもらい、一安心したわけですが・・・・、やっぱり
’09の方が早く飲めるかも・・・、なんぞと迷ってみたり・・・。

335:Appellation Nanashi Controlee
19/01/19 21:04:00.41 G1fDl9Z4.net
今日、東急本店でヴィノテック 出てたけど、まさか朝一抽選で売り切れるとは…
それ以外に何も出てなかったから午前中に行けば余裕だと思ったのに意外と皆ちゃんと見てるんだなー

336:Appellation Nanashi Controlee
19/01/19 22:39:45.63 IqGcWCyo.net
そう言えばワインの関税撤廃でシャンパンも安くなるかな?

337:Appellation Nanashi Controlee
19/01/20 07:07:57.34 VWW0RdSR.net
澱入りシャンパーニュがなぜないんだろうか
瓶熟成させるにはこれが一番いいのに

338:Appellation Nanashi Controlee
19/01/20 14:56:12.22 VbCnQodp.net
>>336
今の関税はノーマルで1本100円しないからこのスレではほぼ無関係w

339:Appellation Nanashi Controlee
19/01/20 17:17:52.96 pICmsTf0.net
>>337
味の好みはともかく
舌触りと見た目は確実に悪くなるだろう

340:Appellation Nanashi Controlee
19/01/20 17:27:28.23 I8LAyMBC.net
RDかエグリウーリエとかのヴィンテージでデゴルジュマンの日時確認するしかないんじゃない?

341:Appellation Nanashi Controlee
19/01/20 18:03:09.10 F403xCJJ.net
>>337
化学的と物理的に
澱からの旨味はプレスティージになるまでくらいで役目を終えるのと
赤とは違って注ぐ時 泡で澱が舞うからですよ

342:Appellation Nanashi Controlee
19/01/20 18:29:45.56 rigHVpsf.net
10数年位経てば普通に澱は出てくるがな

343:Appellation Nanashi Controlee
19/01/21 05:26:18.73 wkyN42fO.net
仮に一度もデゴルジュマンしなかったら
瓶内の圧力も通常より高くなって割れる危険もある?

344:Appellation Nanashi Controlee
19/01/21 08:56:23.22 OGyy/1Jx.net
>>343
補糖が24gだから6気圧くらいまでにしかならない

345:Appellation Nanashi Controlee
19/01/21 23:22:43.36 q85hf5nC.net
>>335
ヴィノテックって普通のクリスタルを余分に寝かせて、デゴルジュマンのタイミング変えただけ?通常の4倍の値段もするんだね。

346:Appellation Nanashi Controlee
19/01/22 00:58:42.97 S4Gc65pT.net
今日あらかじめネットで頼んでいた近江牛がくるから、寝かせておいたドンペリと一緒に食べる予定

347:Appellation Nanashi Controlee
19/01/22 13:56:38.25 CFQvTYDi.net
>>346
流石に赤ワインの方が良いと思うがな…

348:Appellation Nanashi Controlee
19/01/22 17:19:47.25 CESv5qS+.net
>>345
並行とか状態不明な物に金出すなら、正規のエノテカを使った方が安全w
ヴィノテックはデゴルジェ時期も違うけど、要は割高と思うか保管手数料と思うかの差

349:Appellation Nanashi Controlee
19/01/22 17:54:44.57 n5yfRqUE.net
>>346
しゃぶしゃぶならシャンパーニュでもいいかもね

350:Appellation Nanashi Controlee
19/01/22 23:07:16.10 T4k/HeW4.net
>>348
そーなんだ。熟成したクリスタル飲んでみたいから来年は97出るなら買ってみようかな。
エノテカカード申し込むかな。

351:Appellation Nanashi Controlee
19/01/23 01:05:15.73 tUfS0TRT.net
97は仕込んでないらしいよ
もし今年出るとしたら別のヴィンテージということになるけど、
果たして今年リリースされるかはわからない
ただ、今年は出なくても97より後のヴィンテージ仕込んでるから、
何年か待てばリリースされるだろうね

352:Appellation Nanashi Controlee
19/01/23 06:15:40.38 31GeMFs4.net
感想を聞きたいなあ
綺麗な熟成なんだろうね

353:Appellation Nanashi Controlee
19/01/23 12:50:43.82 arcxP/XX.net
>>350
並行輸入品でも全く問題ないものもあるけど、クリスタルは90、93で地雷を踏んだ
運がないようです

354:Appellation Nanashi Controlee
19/01/23 16:15:36.40 2ESo6s58.net
>>352
一昨年と去年と買ってるけど、飲んだ人によるとまだ酸が結構強いらしいから、セラーで5年くらいは寝かせようかと。
箱が木で無駄に豪華だけどもあれは本当に要らない。

355:Appellation Nanashi Controlee
19/01/23 16:59:40.54 LJNES7TZ.net
>>354
そうですか。まだまだなのですね。
95、96を買ってエノテカセラー直行だったので木箱入りとは知らなかった

356:Appellation Nanashi Controlee
19/01/23 18:04:21.65 bQ+1+g+f.net
エノテカセラーって、木箱でも保管できるんだな。

357:Appellation Nanashi Controlee
19/01/24 00:23:40.30 wAeeOUZW.net
たまに飲むエノテカのグラスシャンパン100ml1400円高いよね
だからか若い人で頼んでる人あまり見かけない
いつもお金持ってそうなおじさんが飲んでるけど

358:Appellation Nanashi Controlee
19/01/24 19:45:40.86 jKkRyXC7.net
>>357
ロデレールのブリュットプルミエとか?
店で出す価格としては安い方だと思うけど

359:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 03:38:03.82 SXXppnmy.net
エドシックモノポールの赤ラベルうまいよね
ガブガブ飲めちゃう

360:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 11:57:24.10 lY0NEvWB.net
報告 新潟県田舎在

361:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 11:58:13.84 lY0NEvWB.net
途中失礼 田舎在 近所のスーパーで クリスマス、正月終わったから

362:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 12:00:43.78 lY0NEvWB.net
モエの半額セールやってた。  アンぺリアルハーフ1600円 ロゼ1900円 当然全部買い占めましたがな。 シャンパンてな季節ものなんだなー。

363:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 14:26:13.78 R2DM/Vkz.net
ちょい飲みにいいな

364:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 20:02:15.27 WZ5Z4Wfl.net
>>357
それ何となく分かる
エノテカ自体が高級ワインショップだからね

365:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 23:08:47.81 yK0wSBMt.net
モンラッシェ袋きたよ。
ブシャールのモンラッシェ15
ルモワスネのコルトンシャルルマーニュ15
ルイラトゥールのバタール 01
バタール がすぐ飲めて嬉しいけど、この袋は良いのかな?

366:Appellation Nanashi Controlee
19/01/25 23:10:00.40 yK0wSBMt.net
>>365
失礼。
版を間違えました

367:Appellation Nanashi Controlee
19/01/26 03:08:30.44 yM5drafy.net
エノテカもいいけど成城石井も豊富だよな

368:Appellation Nanashi Controlee
19/01/26 08:48:18.84 pEKR+Q79.net
保管状況みて同じことが言えるかね
成城石井とか絶対ワイン買いたくないわ

369:Appellation Nanashi Controlee
19/01/26 23:35:20.28 q4w/tdk6.net
>>368
保管状態は悪いの? 成城石井?

370:Appellation Nanashi Controlee
19/01/28 04:17:30.29 RG0Tt+XU.net
>>369
普通だろ、良くはないな。

371:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 06:24:33.35 bquk1U8d.net
ドンペリ飲んで飲みきったボトル処分せずにとってあるんだけど、みんなは高いシャンパンのボトルどうしてる?

372:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 08:44:41.50 4ZB26qtK.net
>>371
捨てる
箱も捨てる

373:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 12:20:54.81 jIKGsOI9.net
>>371
基本的捨てる
感銘を受けた味のボトルのみ残してる

374:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 18:43:30.35 0R4svD5V.net
いちいち残してたら空き瓶屋敷になってしまう。
残すのはよっぽどのだけ。

375:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 19:15:06.27 V4DXPRSv.net
邪魔だから全部捨ててる
空瓶を飾る趣味はない

376:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 20:40:32.73 RwwbLmsu.net
>>375
それが理想なんだけど、どうしても残したくなるやつがあるw

377:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 21:19:03.66 mGQ/fJcx.net
最初だけ

378:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 21:22:13.49 3PlkNPo2.net
よく超がつくほどのお金持ちの家にあるボトルってダイヤ付いてて無駄に豪華じゃん
そうゆうのだったら観賞用になるから、とっておいてもいいかもな

379:Appellation Nanashi Controlee
19/01/29 21:48:35.55 QgvUZRVl.net
お店でボトル飾ってるのは雰囲気が出るけど
家で置いておくとよっぽどセンスいい飾り方しないと片付けてないだけみたいな感じになるからな

380:Appellation Nanashi Controlee
19/01/30 00:50:07.54 dQcQEOZs.net
安いのは飲んだその日にでも処分するけど、高いのは余韻に浸りたいから数日間は残す。
多分みんなそんな感じだろ!

381:Appellation Nanashi Controlee
19/01/30 02:45:51.58 laUkFD0F.net
10本程自室の本棚に飾っていたが、地震があって我が家に被害はほとんどなかったが、
本棚の前だけガラスの海になってえらいことになってた。
因みにシャンパンとDRCのボトルだけ生き残ってた。

382:Appellation Nanashi Controlee
19/01/30 19:30:09.85 dy3OtGv0.net
DRCのボトルは重いから棚から落ちてきた時の殺傷能力も高い

383:Appellation Nanashi Controlee
19/01/31 01:57:52.30 h3vJHAA/.net
落ちるような所に置くなよw

384:Appellation Nanashi Controlee
19/02/01 00:34:22.69 3JAA65yo.net
スr-工リング通の皆様教えてください
予算3000円で甘口のスパークワインのおすすめは何ですか?
現在マルティニスプマンテや柑橘系酎ハイが美味しいと思っています

385:Appellation Nanashi Controlee
19/02/01 01:33:16.93 1uSXa886.net
EPAでどれくらい安くなるの?

386:Appellation Nanashi Controlee
19/02/01 04:56:19.56 tFWUMdWM.net
>>385
良く知らんが、最初は5%くらい引き下げで、やがて0%
になるのではないかな

387:Appellation Nanashi Controlee
19/02/01 05:53:37.37 ORc/PUFg.net
100円とか何十円とかあまり影響ないと聞いたけど

388:Appellation Nanashi Controlee
19/02/01 07:58:13.12 VM1y1pCD.net
アサヒビールは26日、欧州連合(EU)域内産ワインの参考小売価格を来年3月1日出荷分から約4~17%値下げすると発表した。日欧経済連携協定(EPA)が来年2月に発効するのを受けた措置で、消費者は恩恵を享受しそうだ。
協定発効により、日本はEUから輸入するワインの関税(15%または1リットル125円のどちらか安い方)を即時撤廃する。
 対象は赤や白など40品目。イタリア産スパークリングワイン「ガンチア・アスティ・スプマンテ」の参考価格は1976円から1771円に、フランス産の「ジネステ・プティ・コショネ」は1166円から1080円に、それぞれ下げる。

389:Appellation Nanashi Controlee
19/02/04 12:34:11.83 5rtqpEAK.net
Dom Perignon08ノーマルエディション来たね。

390:Appellation Nanashi Controlee
19/02/09 14:54:16.04 l9ycpgin.net
昨日はクリスタル07
本日はブラン・デ・ミレネール04を抜栓
柑橘系の香りと焦げたフランスパン、主張しないヨーグルト臭がなかなか面白い
本当に今がピークな印象
95のように翌日には泡が無くなることは無い感じ
ただNVが09ベースなので、95とは違い04微妙な樽感とか被る印象がある

391:Appellation Nanashi Controlee
19/02/10 18:47:00.42 xCbF6ZWQ.net
>>381
DRCは開けたら記念にボトル置いておこうかな・・・

392:Appellation Nanashi Controlee
19/02/11 00:26:33.64 wuxaE1YN.net
これからスパークリングワイン、シャンパン始める初心者でグラス購入を考えます。
候補はリーデル6408/28と6416/48です。
ご利用の方、宜しければ
使用感等のアドレス願います。

393:Appellation Nanashi Controlee
19/02/11 05:01:12.41 LxJRBud1.net
>>392
あまり官能に優れていないので、参考にならないが、
美味いシャンパーニュをより良く飲むことより、
もっとうまいシャンパーニュを探した方が良い
旨いと思うのは、最初の2~3杯までだしw

394:Appellation Nanashi Controlee
19/02/11 06:02:39.60 YBh5Qws5.net
>>392
もっとボウルが大きい卵型が良いと思うよ!
リーデルならばこの辺り↓
URLリンク(shop.riedel.co.jp)

395:Appellation Nanashi Controlee
19/02/11 09:07:41.61 2KogWnms.net
>>392
リーデルなら割る前提で6449/28も良いよ
ペアだから予備はいつでもあるw
まもとなやつ飲むならハンドメイド一択だけど、もうハンガリー産になったので残念

396:Appellation Nanashi Controlee
19/02/11 20:02:39.77 wuxaE1YN.net
>>392
です
皆さんアドバイスありがとうございます。
卵形が最近のトレンドなんですね!
知りませんでした。
割る前提なんで6449/28にしますw

397:Appellation Nanashi Controlee
19/02/11 20:59:27.87 2KogWnms.net
>>396
丁寧に扱ってねw

398:Appellation Nanashi Controlee
19/02/11 21:27:16.63 wuxaE1YN.net
>>397
さっそくポチりました!
元旦にリーデル赤グラスを割ったので
しばらくは大丈夫だと思いますw

399:Appellation Nanashi Controlee
19/02/12 06:33:09.04 fjI0nAEy.net
>>398
と言いながら、ワインとグラスと共に味わった人もいる

400:Appellation Nanashi Controlee
19/02/13 18:02:50.05 CAWjROnz.net
>>399
噛み砕いたのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch