ソムリエ、WE認定試験 19限目at WINE
ソムリエ、WE認定試験 19限目 - 暇つぶし2ch276:Appellation Nanashi Controlee
18/08/12 22:52:14.72 qhVSOmAr.net
>>275
一問15秒、見直しまでしたら終わるのかね?

277:Appellation Nanashi Controlee
18/08/12 23:21:48.90 cnEZss5X.net
情報はここに出ているだけで十分
あとは正攻法でうかるから
情弱とか言ってるやつは相当頭悪いんだろうな

278:Appellation Nanashi Controlee
18/08/12 23:47:20.77 NYI/aD37.net
教本を読み込むなんて愚かもいいとこ。
これだけ情報流れてるんだし、それを3000問ぐらい丸暗記すればいい。遥かに楽。
ソムリエ資格に必要なのは情報収集能力だけだ(笑)。

279:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 00:08:58.23 DQ2j5UrT.net
>>278
たしかに。
これだけ問題が流出していれば、それもそうかも。
昨年までの勉強法で半分は取れる算段だから、あと2割を現在流出している重箱問題でまかなえれば良いのですしね。

280:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 00:13:40.45 PMCHQTvH.net
CBTの問題って、何千問とかでカバーできるんでしょうか…?出題傾向は同じでも、何万問も用意してるのでは。

281:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 00:17:27.88 DQ2j5UrT.net
>>280
同じ問題に対する選択肢のバリエーションを含めれば何万通りもあるかも知れませんが、色々な方からの流出情報でかぶっている出題がこれだけ多いと、ただの暗記でくぐり抜けられないこともないかもしれないという可能性の話です(たぶん笑)。
でも、教本の読み込みはとても勉強になりますし、流出問題と類似問題が出た場合に対処できますから必須だと思います。

282:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 00:41:25.07 PMCHQTvH.net
>>281
説明有難うございます
スッキリしました

283:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 03:43:24.05 00gilBHT.net
知り合いに野菜ソムリエみたいなものだよね?とひとくくりにされたよ…
野菜ソムリエと一緒にだけはされたくないなぁ。

284:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 07:16:14.13 AboOW3Ob.net
先日スクール初めて行ってみたけど、講師もまだ新しい出題傾向に対応できてなくて、え、ここ飛ばすの!?みたいなの連発だった(例えば酒造好適米の生産量とか)。
問題バラしはあったけど、既にネット上にも沢山出てるので、独学でも十分戦えるよ。

285:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 10:37:40.30 PMCHQTvH.net
こーざ 108回 読んで元気出た
スクールの先生も大変だろな…

286:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 12:21:49.72 6PnO6xhm.net
ここの自演はスルーでいいのかなあ。
なんかすごい闇を見た気がする。
>>263 ID:VfmV95XQ
今日試験2回目受けてきました80%以上は取れていたと思うので、自分が集めた1500弱の問題アップします。
>>266 ID:VfmV95XQ
80%超えててもアップすることによって平均点上がって落ちることあるかもしれないからやめておいたほうがいいですよ

287:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 12:38:45.11 Ik2hBSUC.net
スルーしないであげて

288:App
18/08/13 13:13:27.41 m24m2pmyj
東京のぶどう75%を使って東京で醸造したワインの名称ってなんですか?

289:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 13:31:18.34 ESyNhNTT.net
5ちゃん初心者がやらかした自作自演。笑笑
スクール関係者かな…

290:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 13:38:26.09 MLyA7/iT.net
持ってないのに、1300問に対抗しようとしたんだね

291:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 14:09:30.63 ESyNhNTT.net
スクールでは今後まだ直前講座が予定されてるのにどんどん情報流出すると講座の価値が無くなるしね。

292:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 16:54:17.52 heFaT2bq.net
>>286
有力な情報が集まらないようにわざと荒らしてるんかと思ってスルーした

293:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 20:33:23.38 TUDMOvua.net
あぱぁあぱぁ

294:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 20:35:43.73 TUDMOvua.net
目を閉じて問題解いたらどうなるかな?合格?

295:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 20:59:45.63 eIMCqs1W.net
スクール関係者の自作自演...本人乙ですね。

296:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 21:20:23.80 IY2xCNqQ.net
>>294
20点じゃろ

297:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 21:24:12.82 eGJZm8F1.net
>>296
有難う!やってみる。

298:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 22:10:34.00 6Wus+gXX.net
落ちそうどうしよう悩みすぎてハゲそう

299:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 22:17:07.49 NEjSn3I3.net
アスパラの料理 シュパーゲル
ブルガリアで2%しか取れないぶどう ガムザ(ルビーレッド、ラズベリー、酸度高め、タンニン少な目。マルヴッド(ガーネット、シナモン、熟成向きフルボディ)
ジョージアでChuriに関係が深いもの クヴぇヴリ
炭酸で白ワインを割る飲み方の名前 スプリツアー?(他が料理の名前の選択肢だったので、消去法で選んだ)
きょうかい酵母の号数
チーズ・ヴァランセについて
ロックフォールのタイプは?  青カビ
スペインリオハの地図問題。リオハアラベサの場所
サルデーニャの特徴
ボルドープリムールについて
ボトリシスシレネアと関係の深いもの  貴腐、ソーテルヌ
フィロキセラ対策の台木
シャンパーニュコートデブラン地区にあるAOC

300:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 22:25:31.93 HnY1mEv/.net
杉山明日香の模擬試験どうかな?
実力だめしにはいいかな

301:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 22:35:22.47 NEjSn3I3.net
日本酒の精米歩合と特定名称(P648の表)
テイスティングの目的(P590の一番最初の箇条書きのところ)

302:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 22:51:21.87 6Wus+gXX.net
>>300
どうなんでしょうかいいんでしょうかなぇ?

303:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 23:34:25.30 XNVVsD2S.net
>>298
ハゲたら自動的に受かるよ

304:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 23:35:50.17 PMCHQTvH.net
.comの模試とかほんと意味ないなー

305:Appellation Nanashi Controlee
18/08/13 23:40:24.43 M/7rlOAj.net
まだフランスまでしか勉強してないけど、受かる気しかしないのは変?

306:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 00:15:12.47 u453imkO.net
>>305
それは凄いです!、
なんでですか?、

307:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 00:17:04.52 k89eoATW.net
>>301
有り難う
>>300
12000円か今年出題傾向からでてるのかな?

308:App
18/08/14 01:57:15.05 yqUYexEXH
東京のぶどう75%を使って東京で醸造したワインの名称ってなんですか?

309:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 01:03:29.62 WzM5SEGj.net
北海道のヤマから始まる品種について (山幸だと思う)
ベルギーを代表するビール ランビック
リオハーノと呼ばれるぶどう トロンテス
チリやアルゼンチンの特徴 年間降雨量と灌漑有無について
カダストロは何段階か? 6段階

310:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 01:17:23.57 TRz6YAS1.net
もー勉強したくない
皆んな頭いいんだなぁ

311:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 01:32:17.69 TRz6YAS1.net
模試の問題なので悪しからず
九州における日本ワインの醸造量が最大のもの
Aキャンベルアーリー
2015 日本 生産量の多い順
A 山梨→ 長野→北海道→山形
山長北山で覚えたらいいです
長野県の農地の80パーセント以上の標高
A500m以上
テイスティングの環境に望ましいもの
A18-22度の室温
ドイツの交配品種
helfensteinerとheroldrebe
Adornfelder p96
NAPA 北端のAVA
A カリストガ p249
アルザス 複数の白ぶどう品種を混醸またはアッサンブラージュしたワインの表記
A edelzwieker p288
ボルドー地方産ワインに行われている先物取引
A プリムール p614

312:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 01:39:31.28 xcaBLhvB.net
テイスティングの目的
4択中2択で迷いました。
・ワインの輝きは、酸度が高いと輝きは強くなる
・混濁は必ずしも欠陥とは限らない
どちらも正しいように思うのですがどうでしょうか

313:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 02:29:01.22 6c3wsYFm.net
>>238
まったくその通りですね!偏差値で合格者が決まるはずだから、とにかく基礎を徹底的に覚えた方が確実かと。

314:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 12:50:22.47 HgDyOiwE.net
>>312
どっちも正解だよね。
どちらかと言うと酸のほうにチェックしとくと
無難だよね。

315:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 13:34:25.77 jeBjHr57.net
>>312
他の二択は覚えてますか?

316:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 13:45:52.22 2gFlJzHZ.net
>>315
たしかに。他の選択肢で、「客観的に判断~」とかあればそれが間違いですよね…

317:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 14:13:38.09 jeBjHr57.net
>>316
今教本読んでいたのですけど酸度が高くて濁っている場合を考えると輝きはあまり無さそうなので二番目が正解かなと
他の選択肢次第では正しい方を選択せよ!では無く間違っている方はどれか?の問題の勘違いとか思ったのですが

318:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 16:40:24.88 wAf8m+rTr
175とか こいつ腐ってんなwww 他力本願のくせに。

319:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 15:47:32.28 uNC8fqKK.net
皆さん三次試験の対策はどこでやってますか?

320:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 17:13:45.30 NJe5Vjzt.net
>>317>>316>>314
外観や清澄度、香りや味わいにかんする問いでした。
「客観的に~」等は他の問で出ましたね。その問の答えは「先入観を持たずに行う」でした。
他2択は初見で外した選択肢で、どうしても思い出せません。間違っているものを答える問だったのかもしれませんね、、
ご意見ありがとうございます!

321:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 20:53:46.44 dQTVgfR1.net
>>312
ワインの輝きはpHによるもので、必ずしも輝きが強ければ酸度が高い(酸度が高ければ輝きは強い)というわけではない。
って記述をどこかで見た。
自分のメモにはそう書いてるんだけど、教本改めて読んでも見つからいないからどこ情報か不明・・・。

322:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 21:23:47.47 ELMP9EUU.net
>>321
pHって酸度じゃないの?

323:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 21:43:12.91 dQTVgfR1.net
>>322
俺は違うと認識してるよ、それは自分で調べて

324:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 21:55:31.60 ELMP9EUU.net
>>323
pHも酸度も液体中の酸の量を表す単位だと認識してるが、違うかね?

325:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 22:44:25.89 VRZG7ceS.net
混濁はコラージュやフィルタリングの違いで出てくるので
必ずしも欠陥ではない。
ワインの輝きは酸度だけではない。

326:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 22:52:56.22 ELMP9EUU.net
>>325
だけではないとすると、ほかになにがワインの輝きを造る要因ですか?

327:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 23:04:41.72 u453imkO.net
試験終わったら我慢していた分
風俗で抜いてもらいます

328:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 23:08:01.24 CHZKAKXh.net
光の強弱でも輝きは違うかもね。
酸度が高いと輝きは増すが、輝きがあるからと言って酸度が高いとは限らないということか…

329:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 23:14:17.92 u453imkO.net
どこかオススメのお店ありますか?
都内希望です!

330:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 23:33:33.13 CHZKAKXh.net
五反田の鍛錬道場でストッキング使ってもらってください。悶絶しますよ。M男には最高です。
勉強しまくってると何故か性欲なんてどこかいってしまいました…

331:Appellation Nanashi Controlee
18/08/14 23:35:39.84 V5VI15VN.net
試験対策の情報詰め込みすぎて、日常のボケが半端ない。
仕事に支障をきたすのは良くないが、客の名前が出てこなくて焦った…。

332:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 00:01:27.36 ddSCzV11.net
>>330
ありがとうございます、
残り2週間鍛錬道場目指して頑張ります!

333:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 00:03:25.38 yREZMvlW.net
風俗か‥
オレ試験に受かったら結婚するんだ

334:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 00:03:30.84 ddSCzV11.net
勉強のしすぎですくだらないことを聞いてしまい
すみませんでした、

335:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 00:12:59.65 ddSCzV11.net
>>333もし落ちたら結婚できないんですか汗
もちろん受かるつもりでやっていると思いますが、、、

336:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 01:27:55.69 P5tg9MVv.net
それは縁がなかったということで

337:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 01:39:50.62 cFUKu5PX.net
残り半月、みんなそろそろ2回目だよね
詰め込みがんばろー(/・ω・)/(´;ω;`)ウッ…

338:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 08:01:02.86 n5cwM9Yg.net
今日試験です。見ててわからない奇問ばかりでやばいですが、頑張ります!!

339:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 08:32:20.91 k13xxfU2.net
>>338
頑張ってください!
レポお待ちしてます(´∀`)

340:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 08:52:39.15 SR0rPUDE.net
>>338
頑張ってください\(^o^)/

341:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 10:11:53.67 HJMk3Ufo.net
セントラル・オタゴのサブリージョン、全て出題対象になってるのか。すげえな。

342:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 11:26:24.35 MeblD1mn.net
勉強中なのに我慢出来ず昨日めっちゃ飲んでしまった
今から12時間がんばる

343:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 14:40:49.83 5GCmgDLx.net
セントラル・オタゴのサブリージョンは捨て範囲でしょ

344:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 14:53:24.79 SvZLGhkS.net
NZはページ数少ないからそんなことになっちゃうのか。
なんか地図気合い入ってるしね

345:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 16:54:20.25 yM2HLIM4.net
先ほど受けてきましたが心がおれる難易度でした。。
知り合いがみんな一次を一発でパスしててから完全になめてました。。
あと2週間でなんとかなるかなあ

346:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 17:05:29.97 SvZLGhkS.net
>>345
お疲れ様でした
頑張りましょう!基本問題出ましたか?
私は基礎も7割くらいしか出来てないんですが教本読み込むか基礎を参考書で固めるか迷います、、

347:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 17:43:20.05 yM2HLIM4.net
>>346
拍子抜けするような基本問題と、難しめの応用問題と、聞いたこともないマニアック問題がバランス良く・・って感じですかね。
教科書はできる限り読まないとダメかなあとは思いましたね。

348:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 18:18:37.91 Vcn9hck5.net
バッジだけ手に入れるとか、逆に恥ずかしくならんのかな。
URLリンク(www.sommelier.jp)

349:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 18:30:17.71 SvZLGhkS.net
>>347
有難うございます!教本強化します。
二回目の試験うまくいきますように!

350:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 19:08:27.73 BQXI90Cs.net
本日受けて着ました。ここのスレッドに上がっている問題はそのまま出たものも5問ほどありましたが、それをひねっている問題が多かったです。特にオーストラリア、ドイツ。
ヴォーダディヴォルペの土壌とか。
きつねのしっぽをおぼえればいいという問題ではなかったですね。
オーストリアは構えていたからか、大したことなかったです。
日本は、大阪府の問題が出て、なんとなくで答えたけど正解でした。
ネットに上がっている問題はどの角度からも答えれるように2回目受験まで対策します。

351:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 20:37:11.97 mE452cye.net
平日、仕事でバタバタ。飲みの付き合いなんかもあったら、勉強どころじゃなくて、平日は、通勤の椅子に座れる10分間だけ問題集ひらいてます。掲示板にあげられてる問題を連休利用して調べました。本当に感謝です。
少しだけど希望が見えてきた。私は、今月の最後の休みが25日なので、その日に試験を受けます。あと10日、頑張ります!

352:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 21:53:45.53 ZFjaR5Nd.net
試験の難易度上がってる!?
やめてくれぇぇえー

353:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 22:51:05.77 qqjjhOrs.net
なんかわからんけど受かる気がするなんでや

354:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 22:55:00.89 2duSQPdj.net
やればできるは魔法の合言葉

355:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 22:56:06.46 iyOadeLq.net
そんなに合格させたくないんか?
で、来年も受けさせてまた数万払えと?
スクール通えと。
2回受けろと。
結局金か。
ボルドーの知識よりもサルデーニャの土壌が大切なんかい。笑

356:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 23:02:58.16 iyOadeLq.net
ごめん…
サルデーニャじゃなくてカンパーニャだったね。
勉強しよ…

357:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 23:05:00.68 D/eVaC5C.net
>>356
落ち込まないで

358:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 23:13:58.01 iyOadeLq.net
>>357
うん。
ありがとう。
つい協会に当たっちゃった…

359:Appellation Nanashi Controlee
18/08/15 23:53:35.75 0yw37DLf.net
一次はむずすぎなので広く採って、二次でふるいにかける年だと信じたいゅ…

360:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 00:00:09.19 116872qU.net
もー二次うからなくてもいい
とにかく一次受かりたい
資格とっても必ず勉強し続けますから
ごめんなさい
受からせて下さい
と誰かに言いたい

361:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 00:07:20.65 pjvnFS+y.net
ボーダー67㌫位で二次三次はほぼほぼ合格でいいよ

362:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 00:27:27.97 X+QDctFU.net
二次試験もサペラヴィとかツヴァイゲルトとかマニアックな品種が出たりしてw

363:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 00:30:13.02 8zhtFUa6.net
>>353
信じるものは救われる。

364:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 01:35:21.11 116872qU.net
オーストリア教本読んだら訳わからなくなってきた
残糖 辛口だったりg表記だったり…
でも、良いソムリエになるためには教本は勉強になりますね

365:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 01:36:11.81 juQ9NP3R.net
合格基準てどうやって決まるのか教えてください。
偏差値?点数?合格者数?適当?(笑)
今さらすいません。

366:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 08:31:28.66 zEU2r4f0.net
主要国の出題が少ないからといって捨てないように!隅々まで完璧に!基本のところ(過去問、参考書)は全員勉強してるから正答率が高い。もし間違えると致命傷。相対評価だからね。あと合格してもフランス知らないと逆に恥ずかしい。

367:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 09:04:52.26 1rghRgvU.net
>>365
だいたい点数7割以上であとは匙加減と言われてます
南アフリカ、西ケープで標高一番高い所って表記あるかな?ステレンボッシュかエルギン?何回読んでも読み取れん

368:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 09:08:57.77 1rghRgvU.net
>>366
なに目線?

369:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 09:37:23.12 116872qU.net
>>367
標高について特筆されてるエルギンやと思いますp90

370:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 09:55:01.44 GRhZ+Yu9.net


371:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 10:24:01.79 hSaio68P.net
クイズ大会に参戦するみたいで逆に楽しくなってきたw

372:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 11:14:30.42 GRhZ+Yu9.net
無理やけど
今なら東大受かりそう

373:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 11:24:10.02 GRhZ+Yu9.net
来年受ける人にアドバイスをお願いされたら
メドック地区は捨てていいよ!と言いたい
出るから出ないかわからんから

374:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 11:40:17.61 O1pjnYjm.net
>>372
同意
みんな現問どうやって勉強してますか?
ネットで拾ったのプリントアウトして調べて線引くだけじゃ頭に入らない

375:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 11:47:25.58 1rghRgvU.net
>>369
一応Google3Dマップで確認してみた
ステレンボッシュの山の方が高いのだが産地までは解らなかったから結局不明だ
誰かエロい人に聞いてくれ
まあ選択肢でこの二つがないことを祈る

376:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 11:49:42.29 1rghRgvU.net
>>374
自分はExcelにまとめて国ごとに調べながらやってますね、
最近の勉強法としてはラインは効果的では無いと言われてるので使わないようにしてます

377:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 12:04:14.63 qGasIeKf.net
あーもー問題集めても細かい数字やサブゾーンなど料理など頭に入らん
仕方ないから
自由が丘の直前受ける
来年また数万払うのは耐えられない

378:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 12:07:38.78 UdeAaVfp.net
ここ、自由が丘の回し者いますね笑
直前講習受けたって覚えることが更に増えて結局は最後に自分でアタマに詰め込まないといけないのですが…

379:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 12:30:13.81 O1pjnYjm.net
>>376
有難うございます、私も教本読み込みするまではラインやノートまとめなんて意味ない!と思ってましたがもはやラインくらいしかやり方が思いつかなくて。。
やっぱりまとめて繋げて理解しないとなぁ

380:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 12:33:27.81 1rghRgvU.net
ちなみに自由が丘自分も受けてきましたよ
良いとこ悪いとこ後であげますね

381:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 13:07:11.59 qGasIeKf.net
>>380
お願いします

382:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 13:12:58.66 hSaio68P.net
自由が丘。問題バラシは良いけど、誰でも知ってる内容の解説に時間かけるので、7時間以上もいる潰す意味はない。
講師自身が「今年の問題さっき初めて見ました」みたいな感じで、問題見る前までは「東欧は捨てても良い」みたいなこと言ってて唖然とした。

383:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 13:37:32.66 iOW6pbuL.net
直前で教えてもらえるのは
当然押さえておくポイント
ここは出るであろうポイント
今回集めた問題からピックアップしたポイント(スクリーン張り出された問題を自分でまとめていて後で気がつきました
です、
あとシニアの方は何らかの情報は持っているので受けるならシニアの方かなと自分の感想ですが思いました
悪いとこ
時間が長かったので集中力が持たない(教える側も
問題がデータで貰えないのでそこから自分が使えるように纏めるまで時間がかかる
ここの板と違って問題はほぼ解答もページも書いてあります
外に出たのでip変わってます

384:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 13:40:54.29 iOW6pbuL.net
>>382
長くて疲れましたよね

385:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 13:58:12.46 pZ9klnIn.net
正直8時間ぐらい使ったけど
教本読んだ方が勉強になると思う

386:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 14:11:38.89 ZMHg7Kqu.net
基本問題も多分忘れ始めてるから
復習も忘れずやらないとね
マカベオ、チャレロ、パレリャーダ
ピノネロ、ピノビアンコ、シャルドネ
257 306
235 276 古い値

387:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 14:50:50.29 8654+XF9.net
既出の問題見ても覚えられなさすぎて、もうほんと心折れる…

388:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 15:52:32.36 qGasIeKf.net
俺も心がおれてきた
今までは例えば
南アフリカの原産地呼称は?
でWOを選ばせる問題だったけど
今回はWO制定は何年?
ってくるからな(これでもまだ基本問題)
切りないってまじで

389:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 16:30:49.22 O1pjnYjm.net
>>388
woの正式名称は?とか言われる現問もあっあたけど年代よりまし
数字ほんと頭入らない

390:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 18:14:15.63 qGasIeKf.net
試しに去年の過去問を初めて解いてみたら、
85%いった
簡単すぎる
因みに今年の一回目は50%くらい

391:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 20:03:17.97 juQ9NP3R.net
>>365
相対評価という意見もあるが、過去の流れを考えると7割前後の絶対評価と見なすべき。
おそらく、今年は合格者が激減するというのがスクール講師が危惧していること。

392:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 20:22:57.56 116872qU.net
>>391
去年も平均点下がりました、関係者に聞いたら130/90は欲しいなと言ってはったので、120問になっても難易度上がっても7割くらいは必要なのかなと。

393:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 22:23:00.33 GRhZ+Yu9.net
むりやわ

394:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 22:33:40.79 hLXYdE0I.net
ほとんどの飲食店様から、ワインを扱うなら手頃で美味しく飲みやすいものが求められる。
ボトルよりカップワイン。フランスより、ニューワールドが欲しいと。
試験の傾向を変えてかなきゃいけないのも頷ける。

395:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 22:42:54.51 8y1/rVFy.net
ドメーヌが多い県って山梨でいいのかな?

396:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 22:54:29.88 1rghRgvU.net
おれ結婚できるかな‥

397:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 22:57:15.70 GRhZ+Yu9.net
結婚できます!最後まで諦めないでやりましょう!

398:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 22:59:39.11 GRhZ+Yu9.net
自分
ソムリエ持ってたらカッコいいかなぁって思って軽い気持ちでやってたけど結構むずいね笑笑
カベルネソービニョン、カベルネフラン知らなかったし
てか、日本でワイン作ってるんだって感じやったし
5代シャトー知らなかったから1からで大変だわー
今日田崎真也のワインスクールの模擬受けたら7割しか合ってなかったやばいわー(>人<;)

399:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 23:00:52.84 GRhZ+Yu9.net
正直ぶどうも黒白5種類づつかと思ってたし涙
なんでこんなに種類あるの?涙

400:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 23:33:49.34 116872qU.net
>>393
すみません、想像で言いました。頑張りましょう

401:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 23:39:32.66 zkahA7pO.net
ドメーヌが多いのは北海道や

402:Appellation Nanashi Controlee
18/08/16 23:43:06.83 8y1/rVFy.net
>>401
ありがとうございます。

403:今日受けて来ました。
18/08/17 00:14:22.92 y1Cmp2wu.net
奇問が30パーセント基本問題が70パーセントでした。
ローマの穀物庫はどの州か?
ポートワインのアルコール度数19から22?
オーストラリアの(聞いたことがないワイナリーが)ある地区は?
日本に初めてウイスキーを持って来た人は?
南アフリカの甘口ワインの品種についての選択問題
ニュージーランドが本格的にワインを売り出した年
ドイツのアイスワイン?という料理に当てはまるものは?
チリのワインの表示項目スペリオールとは?教本p191
ミッテルラインの特徴は?
ポルトガルのマスカットアレキサンドリアの品種はどの地区か?
など出ました!
皆さんかなり覚えていて凄いと思います。
私は紙に書き出しましたけど、全然覚えられずに書いた紙は回収されました。
8月末に2回目なので、これから教本読み込んで頑張ります。
ネットに流出されている問題をかなり拾っておいて理解しておけば70%も夢じゃないと思います!

404:今日受けて来ました。
18/08/17 00:22:11.17 y1Cmp2wu.net
私の場合フランスと日本は全然出ませんでした。
南アフリカとドイツがやたら出ました。
アメリカの各州の気候とプロフィールは隅から隅まで見ておいた方がいいです。
イタリアは割と優しめでした。
地図はチリとポルトガルのリオハアルタの位置とソーテルヌがでました。

405:今日受けて来ました。
18/08/17 00:32:40.02 y1Cmp2wu.net
あと、カバの問題で近年ミネラルさとフレッシュさのある品種の単一カバが増えましたが、品種は何?も!
答えがチャレロだったんですが、なんて答えたかも記憶が、、

406:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 00:38:23.03 12VQfsX1.net
凄い…初心に帰って過去問してたけど現問やろ
26日に1回目ですが皆さまどーやって覚えてるのか、凄いです

407:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 00:43:44.58 wNrYLRS7.net
もうやめたい

408:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 00:50:09.33 12VQfsX1.net
>>407
諦めないでー

409:今日受けて来ました。
18/08/17 01:18:32.13 y1Cmp2wu.net
引っ掛け問題も出てくるので要注意です!
南アフリカパールの説明で正しいものを選択で
光の中で黒真珠のように輝くことから命名された。

南アフリカ最大のワイン輸出メーカーKWVのホームタウンである。
の二択で迷って真珠の方にしてしまいました。よく思い出したら黒真珠って書いてあったな?って思って落ち込みました。

410:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 01:31:26.38 0KmnKdfl.net
>>409
正解じゃない?
黒真珠ではなく真珠と書いてあると思う。

411:今日受けて来ました。
18/08/17 01:32:55.59 y1Cmp2wu.net
スパークリングのボトルの容量名称
スパークリングの残砂糖度の各名称。スパークリング以外も
葡萄栽培の仕立て方
ぶどうの病気の説明と名前(フランス語と英語で)
リキュールとビールを覚える。
表を作り覚えるまで書く声に発する。これで5問はいけます!たぶん、、

412:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 01:36:28.33 y1Cmp2wu.net
>>410
教本をみたらKWVのことも書いてあったんですけど、どっちが正しいのですかね?
教本p88です。
正解なら嬉しいです!

413:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 01:40:19.93 UnK8+4MY.net
ローマの穀物庫ってググったらエジプトと出てきたのだけども…

414:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 01:42:55.21 y1Cmp2wu.net
>>413
教本で調べたらシチリア州でした。p496

415:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 01:47:12.11 UnK8+4MY.net
>>413
ありがとう!神!抱いて!!

416:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 01:50:24.66 12VQfsX1.net
貴重な情報
感謝です
恩返しできるようガンバる

417:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 01:52:58.88 UnK8+4MY.net
>>414
レス先間違えてた…
ありがとうございます!

418:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 02:06:13.74 y1Cmp2wu.net
>>417
こちらこそ!ここの掲示板に感謝しております。
たぶん情報流れても協会側は消さないと思ってます。
今日受けて来ましたが、ちょと真面目こーざさんからの今年の問題コメントとここの掲示板の問題がまんまのっていたのもありました。
気候区分は私はローヌの北部は何か?が出たのでそこはまんべんなくでそうです。
あと各世界の日本との緯度か同じとこも教本に書いてあれば要チェックです。
今回はイタリアのローマは日本のどこと同じ緯度か?がでました。
教本p439です。
孤独の勉強だったので、ここの皆さんが唯一のソムリエ試験理解者です。笑
チーズは3問でました。
あとはまた思い出したら書きます。

419:今日受けて来ました。
18/08/17 02:16:25.24 y1Cmp2wu.net
年号問題は私もかなり苦戦しましたが、出て来たのは二問で
ニュージーランドの本格的なワインが作られた年と
ブルガリアの新ワイン法は何年か?
でした。
正直そこまで覚えられないよ。
でも、全体の二問なので、そこを重視するよりはもっと違うことを覚えることがありそうなので、基本年号はさらっておいて次回は別の問題にかけます!
ヨーロッパの細かい国は教本3ページとか少ないので、全部目を通しておいた方がいいです。
これはちょっと真面目こーざさんからの受け売りですけど、やる価値はあります!!

420:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 02:45:13.22 HaFgemmB.net
>>390
そりゃスクールも出版社も去年の試験内容反映して講座なりテキストなり作ってんだから、去年の問題なら解けて当然だろw

421:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 04:00:23.63 vexzpHcZ.net
>>375
教本P88にステレンボッシュで標高1494m
教本P90のエルギンは標高200~1000m
とありますねよね

422:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 07:21:54.98 VIYzbJkE.net
俺もチーズ3問くらい出されたけど
全部勘だった
やった方がいいのだろうけど
見たことも食べたこともないのばっかりだし

423:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 07:44:54.03 Qhr0jaFK.net
マジもう限界

424:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 07:45:10.05 Qhr0jaFK.net
>>423
疲れた

425:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 08:54:55.12 0KmnKdfl.net
>>412
KWVが正解。
黒真珠は引っ掛けでしたね…
そんなとこ別に引っ掛けなくていいのにね。

426:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 08:55:27.31 Qhr0jaFK.net
もう無理無理受かりたい受かりたい受かりたい

ストレスでねれない早く終わらせたいです
疲れた疲れた
大丈夫大丈夫
最近頭おかしくなってきた

427:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 08:59:04.82 OOMAs9Gx.net
試験って私服でいいの

428:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 09:59:35.20 HHjh+3dE.net
>>427
スーツ着用しましょう。男性はネクタイも。

429:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 10:03:46.52 HHjh+3dE.net
>>425
黒い真珠はパンテッレリア島ですね。
あれ、ドゥブロヴニクは何だっけ…

430:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 10:45:02.99 12VQfsX1.net
>>428
あれ、一次は私服で良いですよね?

431:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 10:46:52.14 I5+lQhCn.net
1次から燕尾服やぞ

432:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 11:51:37.18 QqxhBCKf.net
二次からはさすがにスーツで行く
協会のバッチもしっかり付けていく
おそらく加点対象

433:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 12:14:04.92 oZeVfXOM.net
アドリア海の真珠

434:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 13:30:14.30 HHjh+3dE.net
>>433
みんな真珠好きやな

435:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 13:37:26.67 12VQfsX1.net
飛べない豚は、ただの豚

436:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 13:47:19.77 HHjh+3dE.net
>>432
私服でも燕尾服でもいいよ。
気持ちの問題だから、ヤル気があるなら燕尾服で臨むべし。例え一次試験でも。
(パソコン画面の前で燕尾服は中々シュール笑)

437:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 14:02:29.82 nKkgM0nLK
教本を読みこんだおかげで、ここが出た!、という経験した方はいらっしゃいますか?とてもじゃないけど回答を導き出すほど記憶が残らないです泣

438:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 14:09:13.85 ksXJHIg5.net
教本の執筆者ってわかってる?
イタリアの章だと喜ばしい~とかよく雑誌で見かける人っぽい記述だなと

439:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 14:19:11.53 ZpbGfY82.net
>>438
宮嶋勲さんじゃないっすかね

440:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 14:21:50.78 cIxYis4o.net
>>438
教本の一番最後に書かれてるよ

441:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 14:47:11.73 ksXJHIg5.net
ありがとう。やっぱり宮嶋氏だったかw
日本のも鹿取さんぽいなと思ったらそうだった。
協会の技術部じゃないんだなと。

442:高添沼田の親父「糞関東連合テメエらまとめてぶち殺すっ!!」
18/08/17 15:07:38.56 8N4TDlx0.net
高添沼田(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
高添沼田の親父「関東連合文句があったらいつでも孫を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

443:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 16:06:17.75 76c5CKhK.net
1次の服装なんでもOKだけど、私が行ったテストセンターは冷房効きすぎてて、試験後半辛かった
冷房苦手な人は羽織るものあった方がいいよ

444:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 16:09:43.54 P65q3+D/.net
現時点でマイナー産地の勉強が終わってない。。
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

445:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 16:17:43.47 KxooL/iw.net
今日初めて受けた。過去問は簡単すぎるけど、十分で意味のある内容だと思う。
それに対して今日受けた問題、主要国の問題は少なく、マイナー国の初めて見る言葉ばかり。
主要国のマイナーな問題なら分かるけど、流通してない国のワインの知識を問いて、何か意味あるの?
問題の質が悪すぎる。
2回目があってよかった。

446:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 16:32:35.10 /rYxAivE.net
シャンパーニュのボトルとかの名称って教本どこに載ってるんですか?全然見当たらない…

447:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 16:44:11.00 NN06H9Vi.net
>>446
ソムリエの職責のページに写真付で載っています

448:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 16:54:10.00 KxooL/iw.net
今日覚えてるのは、
マカベオの別名
山幸のかけあわせ 清見
マイクロソフト
南アフリカの問題が多かった
シャンパンの6000mのやつ
ニュージーランドも多かったな
サンテステフの2級 コスデス
主要国の問題は簡単なのが多かった印象、単語を聞かれる感じで、文章を選ぶって感じでなかったかな。主要国は、単に知識があるからそう感じただけかもだけど。

449:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 18:36:18.45 76c5CKhK.net
教本すみからすみまで見る今回のしけん…
最後の詰め込みさぁほんと頭おかしくなりそぅ

450:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 18:39:43.34 QqxhBCKf.net
明日直前七時間
自由が丘と
ADVの吉田
どちらがいいかな

451:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 18:44:09.36 qF560SiD.net
>>450
ADVのは集めた問題でるのかな?

452:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 18:49:06.97 cIxYis4o.net
誰かここに出てる問題をエクセルとかにまとめてたら譲ってほしい・・
どの過去問やっても今年の問題に通用する気がしない・・・

453:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 19:08:16.42 0waMT3B4.net
ヴァージニア州の特徴で正しいものを答えよで、問題の選択肢に、ワシントン州のボーイング社やマイクロフト社が選択肢で入っていたので、間違えないように注意でした!

454:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 19:11:23.34 HHjh+3dE.net
>>451
8/4にも吉田講師の直前講座があり、それと同じテキストを使用するそうでした(8/5時点では)。
明日もそのつもりであれば、だいぶ古い情報のテキスト使って、後は口頭で補うつもりでしょうか…
それでも23,000は高い…

455:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 19:12:05.00 XBLX5GdK.net
今日受けてきたけど、ちゃんとやってればいけるなーって感じ。
満点取らなければいけない訳じゃないから、主要産地は絶対落とさないで、
マイナー産地も主要産地と同じように、しっかりと勉強をすればいけんじゃないですかね?
今までは出題される産地ごとで問題の難易度に差があったし、
過去問解けたらほぼ合格確定みたいなところがあったけど、そもそもそれがおかしいって話で。
このくらいの難易度を乗り越えてこそのソムリエで、それがワイン大好き!から、プロフェッショナルになるということなんじゃないかな?
まー難易度上げんなら受験料安くするか更新制にして、過去取った人も再試験必須にすべきと思うけどね。
今と昔じゃ難易度違すぎ。

456:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 19:25:16.94 qF560SiD.net
>>454
有り難う
誰か8.4受けてないのかね?

457:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 21:09:47.78 qF560SiD.net
>>452
それは皆欲しいのだよ

458:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 21:22:53.01 0hiCjbx+.net
とりあえず基本の過去問1000問からやり直そう
5ちゃんの今年の7、800問は答え探すの面倒くさいし

459:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 22:01:49.67 ttkgrV09.net
upされてる問題のチェックむちゃくちゃ大事だよ
1回目受けた感想ね
過去問と別物なのが結構ある
基本問題もあるけど

460:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 22:47:05.03 wNrYLRS7.net
ソムリエ落ちたら仕事辞めるって奥さんに宣言してるんだけど大丈夫かなぁ?

461:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 23:28:49.93 ttkgrV09.net
背水の陣的な…
がんばろ

462:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 23:29:43.75 qF560SiD.net
>>460
奥さんと別れたら解決

463:Appellation Nanashi Controlee
18/08/17 23:30:40.66 X8bUJJOa.net
勉強しなきゃなのに、トトロ見てしまった、、、
さて、勉強勉強。

464:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 00:01:41.07 Y4tHX8vr.net
ハンガリー読み終わって過去問と居たんだけどトカイワインの種類って今年の教本にも書いてる?
ざっと他のとこ読んでも見当たらないんだが、教えて先人方!

465:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 00:12:15.79 Xckf+Xgs.net
明日試験なのに会社の飲み会…
酒に関する試験なのに酒を飲んで後悔ってなんだよ

466:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 00:16:59.66 ALNGaBt1.net
>>464
今年ハンガリートカイワインないですよー!

467:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 00:19:09.30 CTHAky1C.net
皆さん余裕そうですごいなー

468:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 00:25:43.00 2H+Sxt+m.net
>>466
品質分類と残糖分載ってないもんね。
p434に微かにアスーの事が載ってるだけ。
むしろ、現在スロヴァキアでトカイを名乗れる2つの畑名がしっかり載ってる…。

469:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 00:31:24.20 2H+Sxt+m.net
ブダペストはドナウの真珠ね。笑

470:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 00:53:41.45 CH245mVe.net
>>465
わかる
去年そうだったわ

471:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 01:20:40.95 3uY8lJzk.net
それはアカン

472:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 01:27:47.01 3uY8lJzk.net
過去問8~9割取れるようにして今年の問題を800以上集めて3周すれば通りますかね~。
あと10日頑張ります!

473:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 01:37:53.31 VnmP0mO7.net
今日、ADVの吉田さんに参加の人レポよろしく。
値段もだけど、長時間イッキに詰め込みの自信なくて参加を諦めてしまった。
本当はわらをもつかみたい

474:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 01:40:58.93 Y4tHX8vr.net
>>466
>>468
ありがとうございます!やっぱ書いてないか
スロヴァキアの畑は気になってた。覚えとこうと思う

475:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 03:08:18.58 a2nDn7yl.net
CBTて合否のタイミングはいつわかるんだろう。発表は9月4日だと思うけど、今日までの段階の合格者数とかわかってるよねきっと。
試験終了ボタンをクリックした瞬間にはもう判定わかるのかなぁ。なんか嫌だな

476:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 06:56:02.67 f7ywU/TD.net
自由が丘昨日の夜申し込んでしまった。
遠くからなので朝早くから移動中

高い金払ったからには、絶対に合格しないと

477:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 06:59:17.72 Sm7DifnD.net
こーざで現問まとめやってくれないかな…
ボタン押した瞬間に結果わかるなら教えて欲しいですよね

478:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 08:37:02.64 QEJATGsl.net
やりてー

479:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 08:54:09.99 2H+Sxt+m.net
>>474
ここか違うところでスロヴァキアのトカイ出たって書いてあったからチェックだね。

480:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 09:08:35.10 IHH0byeB.net
全問題正答率を出して偏差値で決めるみたい。だから、最後まで誰が合格するかわからないよ。

481:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 09:23:25.84 YfbyGw7h.net
>>473
この時期のそういう講座は意味ない気がする。模試のほうがいいよ。

482:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 10:41:16.88 HrK0av2D.net
>>480
なるほど。正答率の高い問題を落とすと偏差値が下がって、逆に正答率の低い問題を正解すると偏差値が上がるようにすれば、
「簡単な/難しい問題が多かった」みたいな運・不運要素も減らせそうだね。

483:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 10:51:13.01 z2nhwSN2.net
スロヴェニアのトカイの畑ってどこに書いてますか?
スロヴェニアのところ隅々まで読んでも見つからん

484:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 10:55:53.94 ks20wb0m.net
>>483
スロヴァキアです。トカイのところに記載あります。

485:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 10:57:22.53 ks20wb0m.net
>>473
ADVとLDVで模試受けられてもいいかもです

486:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:00:04.97 6Tf3NQ1k.net
>>481
これから行く人もいるのに‥
今回の試験で重要視されている情報がこの時点で開かれる講座に反映されてなく意味のないもので、しかも2万以上とって1日潰される内容なら多方でボロクソ書かれるよね

487:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:00:49.25 z2nhwSN2.net
スロヴェニアでしたか、勘違い。
東欧は地名覚えるだけでも大変です(;´∀`)
見つけました!
ありがとうございました!

488:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:09:17.97 b6Y95Ma3.net
>>480
おーなるほど
そういう事ですか。納得です
有難うございました

489:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:23:41.11 Sm7DifnD.net
>>480
てことは難問とけた方が有利ということ?
どこから情報でしょうか?

490:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:27:01.37 b915WsNT.net
ポルトガルの部分読んでるけど、土着品種多くて大変だなこりゃ、
いいなあ、ポルトガルと言えば ミーニョ=ヴィーニョヴェルデさえ
覚えてりゃ合格出来た歴代のソムリエ様達は

491:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:37:44.43 +uXngYq3.net
こんなけけ

492:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:42:50.32 2H+Sxt+m.net
NZが本格的にワインを売り出した年って90年代後半でいいのかな?
いつ頃?ではなく、年って書いてあるから不安…

493:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:48:38.75 b915WsNT.net
>>492
私も見つからなかった。
ちなみに前に誰かが、南ア 最高の標高の産地について聞いていたが、北ケープ州のサザーランド・カルー地区と教本に記載あり。

494:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 11:55:51.99 6Tf3NQ1k.net
>>493
それ自分なんだけと問題で西ケープ州でというのもあるらしくて調べてたんだよね、ツインピークスにふれているけどそれがステレンボッシュに存在する山と明記されてないから

495:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 12:05:52.00 pMC0+86y.net
>>494
西ケープですか。
やはりツイン・ピークスあたりと想像できるけど、はっきりとした明記がないですね。
想像で回答を導き出す問題って出ないもんね?

496:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 12:09:56.56 ks20wb0m.net
>>493
よく見つけましたね…
・南ア ではサザーランド・カルー
・西ケープ ではステレンボッシュ?ツインピークス?エルギン?
てか、載ってないよ…

497:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 12:17:08.24 ks20wb0m.net
仰るとおり載ってないものは出ないはずなので、サザーランド・カルーが濃厚でしょうか

498:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 12:19:27.21 2jnKtth8.net
そんな気がする、おそらく問題の記憶違いでは

499:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 13:10:16.73 LMsGlGqg.net
>>498
ですね、気にしてもしょうがないので西ケープというのは忘れました

500:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 13:37:51.83 zV3wKbLe.net
NZの輸出比って、結局7割? 8割?
教本の531pの小見出に「輸出が全販売量の7割占める」とあるけど、
その下の本文では「全販売量に占める輸出割合は80%程度」って書いてある。
それとも、何か勘違いしているだけなのかな。
教えて、詳しい人! プリーズ!

501:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 13:57:06.81 Xckf+Xgs.net
annual reportを見る限り7割かな
輸出量213hlって2016年のデータ取ってきてるようだからその年の生産量を見てあげると313.9hl
割ってあげると68%となる
reportはこれ
URLリンク(www.nzwine.com)

502:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 14:07:31.88 ks20wb0m.net
そうかもしんないけど、8割が正解らしいですよ…
そのうち85%がソーヴィニヨンブラン

503:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 14:49:30.19 zBgcyBqS.net
自分は、おととし、ソムリエに合格したひやおろし世代です。この年の1次と初めて
の論述でひやおろしが問われ、昨年は全国的にひやおろしがブームになりました。
絶対、この時の資格認定試験がブームの火付け役になったんではないでしょうか!?

504:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:05:56.97 2H+Sxt+m.net
>>493
ですよね。
問題集にももちろん載ってないですし、、

505:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:15:38.26 Ff+L8XK0.net
>>503
ソムリエなら空気読め

506:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:25:39.63 s5unRG2d.net
>>503帰れ

507:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:31:01.64 tTxjmOYE.net
貴様がゆとりソムリエ世代か

508:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:31:30.01 PhaRwwMM.net
ADVの模試 76点だった
まずいよね…

509:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:39:24.29 CH245mVe.net
自慢するなら今年の試験受けろと
まじ思う
スレみてたら今年の状況わかるよね

510:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:42:25.66 2H+Sxt+m.net
>>500
生産量7割。
ソーヴィニヨン以外も含め7割輸出。
ソーヴィニヨンのみ!輸出量約8割。だと思います。

しかし95年まではミュラートゥルガウ
96年から2001年まではシャルドネ
2002年以降現在までソーヴィニヨンブランと記載。
問題で出たという、2000年以降の品種は?ってどゆこと?
シャルドネ?SB?
NZで頭詰まらせてます。

511:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 15:57:50.05 0/0wFyL8.net
本日は満席です

512:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:06:57.17 pAiezgK3.net
悲しいけどいつソムリエ取っても価値は同じ
ゲストはそんな事気にならない、

513:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:11:02.76 zV3wKbLe.net
>>501
>>502
>>510
うーん、実は受験.com にこの問題が出て来て、
7割って答えたら間違いだったんですよね。
正解は8割になっていました。
でも、レポートを見る限りではやはり
7割なんだろうなあ。
この問題が出ないことを祈るにゃ。

514:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:17:58.52 2kbcrBYS.net
受けてきた
6割基本
2割ネットに上がってた問題
2割なにこれ
って感じでした。ネットに上がってたやつは半分くらいは自信あって、もう半分はびみょい。
なので頑張れば8割はいけるぞ!みんな頑張ろう!!

515:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:21:29.54 0/0wFyL8.net
>>514
国別だとどんな割合でしたか?

516:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:26:08.24 zV3wKbLe.net
>>513
ちなみに、レポートの2017年の数字を使うと、
253/285 で89%になって、さらに???ってなるけど、
教本が扱っているのは2016の数字だから
やはり7割ってことで納得します。
みなさん、ありがとうございました。

517:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:29:58.43 2kbcrBYS.net
>>515
ごめん!出題の順番がバラバラなので把握できてない!
ただやはりマイナー国でも必ず1問は出てたし捨てる範囲は無さげ、とりあえずネットに上がってんのは抑える必要ありという印象です
回答になってるか微妙ですが…

518:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:30:40.36 Jm1+2mU1.net
わかっている地名や原産地なのにちょっとした教本通りの表現を理解していないと案外わからなくなってしまうものが何問かあって、ことごとく違う答えにつられてしまう。
坊さんの頭チーズ、テッドドモワンヌ原産まで聞かれました。スイスのジュラ州。完全にジュラはコンテとかモルビエだろって1番に消去した....

519:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:36:34.43 soD5FtK/.net
今年は何割で足切りかな?
7割5分は出来てないと多分厳しいかもよ

520:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 16:42:51.76 4IDLlQTc.net
結局は6割は基本なのね
基本をしっかり得点して
難問の2割は全滅だったとしても
残りの2割のうち半分当たれば合格じゃない
最近の難易度傾向と同じですね

521:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 17:45:53.90 zcZrTQab.net
連日お疲れさまです。
一次試験もまだなのにそろそろ二次試験対策を真剣に考えなきゃなあと焦り始めました。
スクールに行くかワインセットを買って自宅でこつこつ飲むか迷い中です。

522:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 17:51:01.08 VnmP0mO7.net
開いたらいきなりツインピークスとか、どこの板を見ているのかと焦った

523:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 17:58:46.22 Xckf+Xgs.net
地図問題、以下3つが出題されました
イタリアのピエモンテ
シャブリのValmur
ニューヨークのCayuga lake

524:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 18:02:16.09 Xckf+Xgs.net
あとCIFを答えさせる問題も出た
WEでも今年から輸送出ると知っていたけど流し読みしていてFOBと答えてしまった…
落ち着いて考えれば保険= insuranceなのでIが入っているCIF選べたのに…

525:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 20:01:52.79 RAIjfOyl.net
自由が●10点だとすると●●V200点でした
今日行かなかった方残念です

526:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 20:25:50.66 RAIjfOyl.net
スクール通わず自力でやっていた人にはまとめた資料が貰えるのは助かりました
ここで集めた問題ばかりに目が行きがちで参考書もあまり役に立たず簡単な問題も多いですが復習かねてよかった
あとは最後愛の告白されるのかとドキドキしていたらやられましたね
これで結婚できそうです

527:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 20:27:58.51 RAIjfOyl.net
>>516
80%みたいですよ

528:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 20:58:20.56 YfbyGw7h.net
>>527
やはりー

529:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 21:11:09.22 sj7nUS+R.net
>>492
私が上げたやつなんですけど、選択肢が1970年1980年1990年2000年の4択だったので90年代でいいかと!
ちなみにブルガリアの新ワイン法は2008年かと。
選択肢は1年刻みで問われました。

530:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 21:24:18.24 6fNBIq7V.net
二回受験された方にお聞きしたいのですが、一回目と二回目で同じ問題がでましたか?

531:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 21:27:37.34 UwWT56G1.net
>>530
一問もありませんでした。
idとパスが二回とも同じだったから
それで個人の特定しているのかなとおまいます。

532:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 21:38:35.56 6fNBIq7V.net
>>531
ありがとうございます。
やはりそうですか
本日、1回目の受験をしたのですが50%くらいの出来でした...
ただ自分は基本が抑えきれていないので、2回目までに基本をさらえばなんとかなるかも、といった感想です。
2回目までの期間は短いですけど、頑張ってみます。
教えて頂いてありがとうございます。

533:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 21:50:45.50 2H+Sxt+m.net
>>529
そうでしたか!
有難うございます。凄く助かります。

534:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 22:31:26.20 5OW6ZzLs.net
>>510
1980年後半ソーヴィニヨン1990年末からピノN
530p

535:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 22:36:04.78 2H+Sxt+m.net
>>534
あーもー何から何まで有難うございます。
見ず知らずの人間に教えて下さり感謝です。
相談出来る人がいないので本当に助かりました!


536:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 23:03:42.48 5OW6ZzLs.net
>>535
お互いさまです

537:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 23:18:43.79 YfbyGw7h.net
>>530
二回受けました。一問同じ問題ありました。

538:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 23:45:34.89 mFsqB15Q.net
現役SOで、吉田先生の講座は毎年知識のアップデートの意味で出ているけど、あれはいいよ。
完全に受験の対策に徹している。
ある程度勉強した人には、今年覚えるべき要素や、昨年の教本からの改訂内容が徹底的に紹介されるので、自信のない人も試験対策にはあれだけの時間をかけてでも出るべき。

539:Appellation Nanashi Controlee
18/08/18 23:50:01.61 o+6SqxCl.net
明日受験します。
周りに受ける人1人もいないからめちゃくちゃ不安。。

540:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 00:02:16.43 EvKPoLTh.net
>>539
30分前くらいに軽くスクワットとか脳に血流増やすと良いですよ

541:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 00:06:57.10 Jz9gEv8B.net
>>540
やってみます!
ネットに出てる問題、わからないものばかり。
やばいー

542:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 00:45:15.83 BqKHFVLZ.net
>>539
頑張れ。

543:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 00:47:52.81 Jz9gEv8B.net
>>542
ありがとうございます!

544:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 00:55:30.21 JWKM2mbk.net
>>543
お互い頑張っていきましょ

545:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 01:11:04.54 BqKHFVLZ.net
>>503
で、ひやおろし世代は何しに来てたの?

546:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 01:43:52.25 tmeVHCjZ.net
大手スクールで、いよいよ2000問近い過去問と解説付き回答が配布されたらしい。
これは勝てそうにない。。

547:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 01:55:31.90 9q8NcBiW.net
スクールや直前講座通った人の試験結果はどんなんだろ
ばっちりなのかな
いる?スクール組

548:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 02:05:25.61 T54e+Ojf.net
独学組終わったな
俺のスクールで3000問近く配布された
8割は皆取れる算段。

549:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 06:37:46.39 JWKM2mbk.net
>>548
自作自演。スクール関係者乙。おつかれ。

550:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 07:09:34.66 W4ElGM5P.net
>>546
今から2000問ってことは
毎日200問覚えないといけない
それが出来るなら苦労しない。
現問でももらってもなあ
ここら辺にオープンになってる問題と
自力である程度戦えるよ。
今までやって来た事を信じて
戦い抜くだけだよ。

551:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 07:58:43.66 JWKM2mbk.net
>>550
そのとおり。今から毎日200問は厳しいでしょ。

552:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 08:11:05.59 IfZCw0Sc.net
その2000問、3000問の中に基本問題もあるなら余計な情報

553:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 08:27:37.50 JWKM2mbk.net
>>552
おっしゃる通り

554:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 08:43:49.30 e2seZRPS.net
森次慶子 病気 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD 発狂 マウント
北風友裕 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート 精神科 精神病 在日 カルト
逮捕歴 ストーカー コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 脅迫 森次 差別主義者
躁鬱病 悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 パワハラ ヘイトスピーチ
発症 薬物 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖 自演 入院 捏造 解雇
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 模写 トレース 強迫観念
北風 発達障害 ドラッグ 猫虐待 オウム真理教 反日 捏造 恫喝 ロブおば 大麻
高慢 芸人 勘違い 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 人種差別
友裕 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法 醜悪 
火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 自己破産
心身症 人格障害 創価学会 炎上商法 精神病棟 Moritsugu 容疑者 森次慶子 下手
ぼったくり 借金 詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 無職
コンプレックス 生活保護 引きこもり 癇癪  加害者 反社会性パーソナリティ障害
@W_Fei_hung
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(peg.thebase.in)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(kitakaze.main.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

555:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 09:56:04.72 KbXkpEKj.net
精神と時の部屋ってどこにあるんですか?

556:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 10:20:17.74 WdcWU1tH.net
>>555
どこの国の問題なのでしょうか?
教本読んでなさすぎて初めて見る問題です(>人<;)

557:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 10:39:57.02 KbXkpEKj.net
>>556
あ、ゴメン
一日で一年が過ぎるドラゴンボールに出てくる部屋の話だから気にしないで
勉強時間が欲しいよって意味ね

558:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 10:47:08.71 WdcWU1tH.net
>>557
ドラゴンボールかー笑
今年はいろんな問題あるから
教本にそんなことまであるのかと思いました汗

559:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 10:51:12.17 KbXkpEKj.net
>>558
ですよね、教本読んでいると変なところに目がいってしまう
金のズラフティナと、呼ばれる葡萄とかいかにもと思ってしまう

560:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 11:39:23.52 e8nxwGtm.net
ひやおろしが出題されたぐらいで大騒ぎになってた時代ってすごい牧歌的だよね。

561:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 12:05:25.67 2nvSw35h.net
>>560
今年は坊主のアタマで大騒ぎw

562:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 12:10:40.63 Pnx54CVF.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
スレリンク(liveplus板)
サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

563:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 13:22:42.83 yDRw2w1N.net
煽り方ってセンスが問われるね

564:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 13:43:25.07 V3tW1Sdi.net
ネットで見てた問題や類似問題がとけなかった事より基本問題を思い出なかった悔しさ

565:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 14:54:00.41 BqKHFVLZ.net
>>564
まさにそれ
他に気を取られ過ぎて.comの模擬やってベルクヴァインって何だっけ…と教本読む始末
当日が不安

566:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 15:14:00.46 yeYylrSA.net
2回目を受けてきました。
アルタやアラべサを答えさせるリオハの地図問題は前回もありましたが、答える場所が違っていました。
同様に同じ問題でも選択肢が違うものがたくさんありました。
以下問題
ジョージアの「マラニ」に関係の深い物
ロバートパーカーの雑誌の名前
ポルトガルが世界に誇る海産物
甲斐の徳本という医者が棚仕立てを提唱した世紀
日本で石灰土壌でリースリングを栽培している県
球磨焼酎とかがGI認定された年
寒いところ用の酒造好適米
ドイツの新酒の名前
ロンバルディアとヴェネトの間の湖の名前
ハンガリーで川と川に挟まれた産地の名前
フランケン発祥のぶどう
ガダルカのシノニム
ウンブリアのぶどう品種
甲斐でよく作られているブドウ品種
カリフォルニアセントラルコーストのAVAを問う問題2問

567:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 15:14:23.79 V3tW1Sdi.net
>>565
模試受けて、ジョージアのぶどうも
シャンパーニュのtirage 6気圧得るための蔗糖添加量も出来たのに
スペイン ビエホの熟成年数忘れてあわわわ
.com もやってみます 有難う

568:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 16:14:21.74 m1Ah43G4.net
2回目終わりました
独学組です
解放されて一足先に飲みに出ます
みんながんばってー

569:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 16:24:49.92 BqKHFVLZ.net
>>568
お疲れ様!
余裕あるな~羨ましいぜ。
自分はきっと試験終わった後にドトールに行くであろう
そしてカップを両手で持って放心してるであろう姿が想像出来るわ

570:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 16:27:45.09 D+0D24lV.net
初めて受けた。受験comの基礎問題とネット上にある問題全部抑えておけば8割いくと思う。

571:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 17:27:22.84 V3tW1Sdi.net
>>570
お疲れ様です!
参考までに、.com模試 何パーセントくらいまでやりました?

572:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 17:33:26.65 D+0D24lV.net
>>571
安定して90%前後出れば十分では。

573:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 19:23:58.12 wef8Deyg5
>>566
固まる!
全く分からんし、今まで必死になって勉強してたの何なの?

ロバートパーカーってどこに出てる?

574:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 17:56:07.12 V3tW1Sdi.net
>>572
有難うございます、やっぱり8割とれたという方はそれくらいありますよね…頑張ります

575:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 17:59:38.56 5PviXn8t.net
二回目終わりましたー


落ちましたーーーー(涙)

576:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 18:02:08.01 YPihCsGr.net
甲州の収穫が遅い地名ってどこですか…

577:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 18:54:59.28 Am/B31l7.net
マジレスするとラインガウかも

578:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 19:34:15.19 uAX1hkGO.net
ボルドー液に有効な病害は?
っていう簡単な問題だったけど、例年通り日本語表記じゃないの!?って問題で焦りました。本日1回目。

579:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 19:58:39.37 KZRS0GsU.net
>>576
山形 赤湯町かな
11月初旬てある

580:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 20:07:54.76 YPihCsGr.net
>>579
見つけました!ありがとうございます!!

581:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 20:16:29.70 wbQ/tFP4.net
>>578
downy milldewででましたか?

582:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 20:23:26.55 2aZKEWxp.net
リオハにてエブロ川の左岸の産地を答えろの問題に地図、川の名前両方理解していたのに、アルタリオハと答えてしまった。文章読んだらアルベサらしい....んー地図で覚えていたので左岸はアルタかと思った。こういう悔しさが多発。やはり教本は読んだほうがいいっすね。。

583:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 20:45:52.88 sgFcXA2A.net
本日1回目受験。
恐らく問題比較的簡単な方だったのに、奇問の勉強に意識が行き過ぎて、基本の基本の方とちって結構間違えてしまった…悔しすぎる。

584:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 21:09:15.71 wbQ/tFP4.net
白山がGIになった年って平成17年?教本にはないみたいで。

585:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 21:28:12.50 1xTltFmo.net
>>584
教本P648左、下から4行目
2005年12月と記載あり

586:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 21:31:40.43 wbQ/tFP4.net
>>585
さすが、、有難うございます

587:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 21:58:56.43 T9qbQBFr.net
気分転換に筋トレしたら気持ち悪くなってきた涙
やりすぎた

588:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 22:09:34.61 Axp7a/Sq.net
今年のボーダーは6割くらいまで下がるかな?明らかに難化してるもんね。

589:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 22:33:49.91 T9qbQBFr.net
ソムリエ終わったら五反田のチャイエス 速攻行くわ!

590:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 22:35:01.99 T9qbQBFr.net
ボーダーライン下げたかったら自分が出た問題ネットにさらさないほうがいいと思うよ

591:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:12:52.45 +FA2lq96.net
そこはペイフォアード
ボーダーって平均点から決まるなら去年ももっと通ってたはずでは?
こーざ松岡さん まとめ 増えてます

592:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:14:18.89 1xTltFmo.net
ひたすら掲示された問題を教本にマーカーしてたら全ページに近いくらい色が付いてました
どうりで記憶出来ないわけです
ドラえもんのアンキパンが欲しい
あっても食べきれないでしょうが...

593:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:19:21.11 Jz9gEv8B.net
>>583
自分も全く同じです。
今まさに最初から復習してますが、何からやればいいのかパニック状態。。

594:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:19:59.72 +FA2lq96.net
>>592
たしかに…よく頑張られましたね
尊敬
問題から探すよりはもう教本読むのが早いかなと思ってとにかく読んでます

595:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:21:08.77 +FA2lq96.net
どこでもドアもらって沖縄ビーチかどっかで二時間だけゆっくりしたい
行ったこと無いけど

596:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:35:44.51 e8nxwGtm.net
今日の試験出来が良かったから2回目パスしようかな。今日以上に良いスコアが出る気がしない。

597:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:48:46.43 T9qbQBFr.net
>>596
2回目ゼロ点にして平均下げてくれ

598:Appellation Nanashi Controlee
18/08/19 23:59:18.14 YPihCsGr.net
こーざ見てなんかいける気がして来た
明日2回目やって、パーっと飲みいこ

599:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 00:01:26.82 QMNv1aBO.net
合格ラインってどのくらいなんでしょうか。
1度目は受けましたが、月末までに皆さんがレベル上がりすぎて自分は危ないのではと心配です

600:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 00:02:20.46 BJqhYz4h.net
>>593
2回受けた印象だけど、前情報どうりかな
フランス イタリア ドイツは過去問にあるようなタイプの問題が多かった
ネットに出た項目さらうだけでよさげ
教本読み込むならそれ以外の国をすすめる

601:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 00:07:26.82 BJqhYz4h.net
あと今までやってきたことは意味がある
基本問題も多いから
大事なんだなと
何問か落としてむちゃくちゃ後悔した

602:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 00:50:54.59 vdu8ELLy.net
>>594
ありがとうございます
マーカーペン1本使い切りました(笑)
2本目突入です
色が付きすぎて何が大切なんか見失いつつあります
土曜まで頑張ります

603:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 01:39:03.69 JH1U16Nn.net
>>602
何が大切なのか見失いつつある。
わかる。
だって教本、色がないとこの方が少なくなってきてる…
ここも出るんじゃないか…
ここも怪しい…
チカチカする。

604:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 02:55:13.33 JH1U16Nn.net
ちょっとまじめにこーざ見てきた。
みんなで一次試験を突破しようじゃありませんか。にグッときたわ。
冨田先生の絶対合格!の文字も。

605:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 03:04:33.78 vvNnwbIr.net
受験.comの模試、どうしても50パーセントくらいしか取れない
他の模試や過去問は60~70なのに
勉強不足は重々承知ですが皆さんどんな感じですか?

606:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 06:29:31.12 6LSi79s2.net
😀

607:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 07:06:09.38 mCwFslEx.net
>>604
みんな合格はできないでしょうね
平均点上がっちゃったらその分落ちる人増えてまた来年もさらに落とすために難しくなるから
毎年最終の合格人数は決まってるらしいんで

608:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 07:14:10.73 T3DiwgGS.net
>>607
そのとおり。「みんなで合格しましょう」なんてアホやね。

609:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 07:27:00.05 CtARrepw.net
受けてきました。
日本酒では村米制度を答えさせるのとか、速醸元が開発された年代とか
地図はカリフォルニアの地図からNAPAを選ばせる、NAPAの地図からロスカーネロスを選ばせる、ローヌ北部の地図でサン・ジョセフを選ばせるもの
ジョージアカヘティ のPDOの数
山梨の国産品種、黒白合わせたパーセンテージとか
マデイラは、ここでは辛口、中甘口が紹介されてましたが、俺のは中辛口を選ばせるものでした
ロワールの地質でテュフォーは引っ掛けで、テール・ブランシェ?を選ばせるものとか
月末回目だけど集中力続かない

610:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 07:53:32.57 YiBqu1Gx.net
みんな100%なら受かるんだよ

611:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 08:03:53.00 T3DiwgGS.net
>>610
本当。本当。

612:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 08:11:18.40 7HXWvLv0.net
みんな受かったらソムリエの資格に価値がなくなるからみんなは受からないようにしてるんだよ
ソムリエ資格に価値があるからみんの頑張って受かるんだよ
みんな受かったら自動車免許と同じ価値がなくなるの
ふつうに考えたらわかるでしょ

613:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 08:12:08.03 eOBywNsm.net
>>608
こういう奴見るとソムリエ含め接客業ってやっぱり大変なんだなと思うわ。
普通だったらそんなの承知の上での応援と捉えるし、ましてやアホ扱いとか逆に恥ずかしいわ。

614:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 08:12:09.12 7HXWvLv0.net
韓国にはソムリエ資格持ってら人4人しかいないの知ってる?
その意味わかる?、
価値があるんだよ

615:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 08:12:40.99 6LSi79s2.net
マニアックで正答率が極めて低い問題はそもそも問題としてカウントされないよ。項目応答理論ってやつ。

616:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 08:46:50.13 7HXWvLv0.net
だいたいみんな受かるような価値のない資格ならこんなに時間かけて勉強して取る意味ないでしょ
そんな試験俺は受けない
難しいから価値がある

617:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 08:47:47.41 7HXWvLv0.net
とか言ってるけども1回目50%ぐらいしか合ってないから焦ってる俺涙

618:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 11:08:49.38 y07WobWy.net
>>617
そんな貴方を勇気づけるための熱い応援じゃないですかね
月末まで頑張ってみんなで合格しましょ

619:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 11:32:57.26 eAuNxVyE.net
スクール生徒の報告をみていると、やはり後半になって大分点数が上がっている模様。8割、9割、普通に聞くようになった。
基礎もやった上で、2000問も実際の問題取り組めばそうなるよね。

620:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 12:47:20.65 MUCDI8gh.net
>>619
試験範囲バレ・類似問題 ではなく
【出た問題そのまんま】バレだからね
田舎なので独学組だがある程度の出来では厳しいかな
ある意味やる気なくなる 卑屈モード

621:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:10:04.86 y07WobWy.net
あんま、同じ選択肢、同じ言い回し、て無い気がするんやけど…範囲膨大やし。
あって4.5点?点が上がったのは教本読み込みしたからかと

622:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:17:35.76 /DTEo+Gf.net
>>620
でもさ、2回も受験できるし、ネット上でも情報交換だらけよ?独学でも対策次第じゃない?諦めずにがんばー

623:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:23:22.49 YiBqu1Gx.net
何人位受けてるんだっけ?

624:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:35:57.51 2TCIpU4J.net
WEでスクール通ってる人どんくらいいるんだろ

625:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:37:28.64 9SUJ4ShZ.net
6万人位だった、30%受かるとしたら独学組も普通に受かるよね
もともとスクールは90%合格とかうたってるんだしスクールとの効率の差はわかっていたはずだから
と、自分に言い聞かせてがんばる

626:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:43:54.14 XfAgvF1p.net
去年は7900人
今年は試験期間が長く会場が
豊富で受けやすくなったので
10000位受験かもよ

627:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:46:38.71 /HlBDzfX.net
>>626
あ、累積の変な数字だった

628:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 13:50:45.14 y07WobWy.net
6万人??

629:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 14:20:52.25 S34iAhBQ.net
1回目より2回目の点数が上がってたら合格!とかね、汗
協会に受験料献上してる訳だしさ…
ソムリエ増やして日本のワインに対する在り方、もっとワインを世間に広めたい思い。
ソムリエ資格が難しいからワインへの敷居が高くなる気がするよね。
美味しいワインをもっとお客さんに飲んでもらいたい、それにちょっとだけ、ソムリエとして付加価値つけてサービスができれば。
あと10日頑張らないと!

630:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 16:19:23.58 GfTfIge24
大阪の富田林市でぶどう酒らしきものが作られていた記録があるがいつか?
安土桃山時代

631:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 16:28:48.77 y07WobWy.net
>>605
私もずっとそうで、諦めて
教本読んで覚えたいとこ
まとめてたら65点前後になりました
7割までは頑張りたい

632:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 17:46:37.82 90El/GiQ.net
スプリッツァーの問題が出てますが、自分はそれにやられました。
クロアチアでは白ワインに炭酸を割った飲み物を答えよ
解答欄には「スプリッツァー」はなく、「ゲミシュト」でした。

633:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 17:49:14.23 tFP4buv3.net
今日1回目の試験受けてきました。
感想は既にでてますが、やや突っ込んだ内容もありますがほとんどは基礎問題。ただ勉強が遅かったんで体感としては取れて60%くらいかなと。
このレベルでこれだと80%はとらないと安心できないので残りの期日まで詰め込みしないといかなさそうです。
今月末にもう一回試験なんですが、ここからの勉強を過去問とネット問題をひたすらやっていくか、教本、ノートの再暗記をベースにするか迷ってます。
どちらがいいでしょうか。

634:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 18:01:03.47 DsoyAaAt.net
ネット問題だな。
500問くらい余裕で暗記できるだろ

635:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 18:33:43.27 IQEUSgmb.net
上でも出てたけど、CBT試験は何割正解で合格じゃなくて、「項目反応理論」で問題別の相対評価がされるから、
基本問題落としまくってると結構まずいと思う。
URLリンク(www.prometric-jp.com)

636:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 18:40:41.92 JaD3HA7Z.net
それなら奇問捨てて教本読み込みたい。。

637:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 19:02:10.71 mJl9aJLf.net
今年からソムリエ試験のあり方が根本的に変わった。以前より難しくなった。
その上で、まず、過去問9割以上は当然で、実際に完璧にしておくのは当たり前。
そして、CBT受験スタートでそこから情報戦になる。
新問はそのままでるのだから目を通すだけでも十分。
スクールが有利なのはもちろんだが(しかもそれは協会も歓迎だろう)、独学組は如何にネットワークで情報を集められるかという争いになると思う。

638:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 19:41:04.92 2TCIpU4J.net
くぅ~疲れましたw これにて完結です!
今日出た地図問題は
・シャブリ
・イタリアの州
・サンテステフ
でした

639:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 20:44:12.62 VdHc91VX.net
2次試験対策講座ってどこがいいんでしょうかね

640:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 22:29:21.83 SeI0l/wF.net
楽勝の地図ですね

641:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 22:29:42.26 SeI0l/wF.net
>>638
お疲れ様でした

642:Appellation Nanashi Controlee
18/08/20 23:57:35.20 +Dz1B+aa.net
1次終わったから、合否どうであれ2次にむけて行動するよ
何からやるかなぁ
そしてはよ結果!

643:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 00:56:26.65 eRbfn+zu.net
改革の年に受かったと言いたい
あるべき姿を求める試験のやり方には賛成

644:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 01:24:11.60 X+8QTRJb.net
興味本位でシニアソムリエの過去問見てみたけど、今なら普通に答えられるな

645:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 01:28:26.19 MxCDN9HQ.net
>>637
情報戦やスクール有利が、協会が目指してたところだとは思わないな
難しくなったかもしれないけど
それはどんな試験にもある変化のひとつ
協会が求めてるのは情報戦を制すことでなく
隅々まで教本を読む人間を掬いたい
、とか
スクールでOK!みたいなことより情熱のある独学組ではなかろうか
いやスクール悪いとは言わないけど
スクールで90パーセント合格!はまずいと思う

646:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 06:34:27.14 GJ56OlRs.net
>>644
シニアは原語で回答するのが
大変だけど、試験内容は
今年の問題の方が難問なのが多いね。

647:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 08:52:12.62 /XWu+qjd.net
試験会場なにもっていくんだっけ?

648:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 09:17:53.04 2x1YA8UG.net
>>645
綺麗事もいいんだけど、田崎さんもスクール側の経営の人間だから受験生からお金取らないとやっていけないし、二回受験にすることによる受験料アップもソムリエ協会の経営のため…

649:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 09:26:53.80 0GVrYHSV.net
>>647
身分証と熱意かな

650:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 09:26:56.22 2x1YA8UG.net
>>647
燕尾服着て、本人確認書類持って会場へ

651:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 09:44:34.87 oo587z9w.net
>>649
>>650
有り難うわかった
素肌に燕尾服、身分証忘れないように紐でぶらさげて行ってくる

652:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 09:59:56.28 JCdICg75.net
>>635
え?1問1点じゃないの?
基本問題の方が配分高い?
聞いてないよー!!

653:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 10:27:32.72 r8EURuzL.net
>>652
そういう事が出来るシステムであってそうなるよとは公言されていない
でもそんなシステムなら難問の方が配点高くて基礎問題は最低70%取らないと落ちる、とかになるのかな?

654:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 12:25:33.28 YpDjZulI.net
>>653
基本問題ってどこまでが基本なんだろうね。
なんかアメリカとかニューワールドが配点高かったような話を聞いたことあるんだけど、いつの話かもわからず。

655:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 13:33:19.88 jTjWFW4q.net
>>635
>>652
基本問題の方が配点高いなんてありえるんですか!驚きました。だれか詳しく教えてください。

656:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 14:50:17.49 tCfCbv/t.net
>>655
基本問題の方が配点高いというより、回答の仕方で理解度を計ってるんやないかなぁ。
極端な話、100点満点の4択問題で平均点が20点の試験があったとして、マジメに回答しなくても全て1番に回答したら理論的には25点は取れてしまう(マジメに答えたらある意味不利)。
そういうのを解決できるのが次世代の試験(CBT試験が一例)なんやと思う。

657:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 15:00:53.97 tCfCbv/t.net
>>655
ここにCBT試験の説明が載ってた。もっとわからなくなった。
URLリンク(www.foresight.jp)

658:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 15:43:30.07 L9QZVEdr.net
結局努力次第 凡ミスを優しく判断して欲しいけど棚ボタ得点を見破られたくないなぁ

659:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 16:22:22.97 +qKuYsJ0.net
朝から教本読み始め今551ページ目
苦しくなってフとSNS見たら皆んな楽しそうだった。

660:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 16:59:02.20 2KJWx+XE.net
>>659
見ちゃだーめ

661:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 16:59:25.42 zgSbE2+O.net
9割の受験者が正解してるような問題を何問も落としてると、まぐれで難問いくつか当てても「まぐれ」だと判定されるから正答数多くても有利にはならない。
逆に、正答率の高い問題はほとんどパーフェクトで基礎がしっかりしてると判断できるなら、難しい問題がなかなか当たらず正答数が伸びなくても、平均と同じかそれ以上と判断される。
ってことじゃない?

662:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 17:32:04.34 N7kPcvGH.net
スクールで今年の問題集の販売ってやってないんですか?

663:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 18:37:20.15 lKb6HDkY.net
受験.comの問題更新されたのかな?難易度の高いものも出てきたね

664:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 18:38:21.57 x+ga2Oir.net
>>661
なるほど。テイスティングの採点みたいな感じ。

665:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 19:51:01.24 C0qZRP2O.net
>>660
はい。

666:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 19:58:17.50 so7XesXP.net
>>662
>スクールで今年の問題集の販売ってやってないんですか?
楽しようとばかり思わないで
少しは自分で勉強しようよ
あと1週間だしさ

667:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 20:56:45.00 C0qZRP2O.net
いや、教本凄いわ。
初めから教本はワケワカメだったかもしれないけど、問題集しかやってなかった時より覚える。
また問題集に戻ると、オー!ってなる。
なんでもっと早く読まなかったんだろ。
後悔…

668:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 21:19:06.99 /VESty1x.net
スクール生徒はそれなりの授業料払ってるしね。
カネで資格を買うようなものだけど、独学者は合格した暁には、それなりの報いがあると思う。

669:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 22:06:53.18 U9A6Qdhq.net
この世は全て金

670:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 22:56:30.01 1tdpAl0B.net
>>667
私ももっと早く教本読んでおけばよかったと後悔しています。
読むの最初苦痛だったけど、結構楽しんで読めるようになってきました。
遠回りに見えて、参考書の要点と過去問だけやってたころより記憶が定着している気がします。
今日読んだ、客の手荷物から没収したロマネコンティのぶどうの枝を勝手に自分の畑に植えた
ニュージーランドの税関がテストにでて欲しいです。

671:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 22:58:23.56 Ug5p0dIr.net
その税関、謎の死をとげたんだよね?
何かの陰謀かなってちょっとワクワクしながら読んだ記憶が

672:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:08:12.55 TGMA7U2f.net
すでに受けた方に質問です、CBTでの問題 表示は1問ずつですか?それとも数題並んでる?それとも全部羅列でしょうか、よろしくお願いします

673:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:11:22.73 Ug5p0dIr.net
一問ずつだよ

674:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:11:41.74 YZ48aYZM.net
>>672
全部羅列で出てきましたよ!

675:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:12:16.32 GJ56OlRs.net
>>672
一問ずつです。上にイタリアとかタイトルが出てるので慌てずに落ち着いてやれば大丈夫

676:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:15:35.10 tKa3KxMo.net
>>672
協会からの会場予約案内メールの最後の方にYouTubeの参考動画リンクがありませんでしたか?
それをまず見た方がお早いかと

677:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:19:29.03 YZ48aYZM.net
みんなで1人でも同様させておとしましょうよ!

678:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:27:45.00 YZ48aYZM.net
俺以外みんな落ちて仕舞えばいいアンダー

679:Appellation Nanashi Controlee
18/08/21 23:49:56.82 TGMA7U2f.net
ありがとうございます
1問ずつなんですね いま動画でも確認して来ました ありがとうございます 終えた方はお疲れ様です、ラストスパートの人、頑張りましょうね!

680:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 00:07:44.91 2xSPVEKx.net
>>670
わかるー

681:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 01:42:31.62 U26ulFKk.net
>>667
ほんまにそうですね。
教本読んでから凄く覚えますし、めちゃくちゃ情報詰まってて凄いです。

682:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 12:50:57.33 n9yh98G4.net
>>670
一昨日受けました。ポマール・クローンが出ましたよ。
アルファベットの正式名を答えさせる問題でした。
問題が出たことすら忘れてましたが652で思い出しました。

683:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 13:11:32.93 Src8ay23.net
内容は覚えられるんだが細かい数字や地名の暗記は別物‥
どこかのサイトで直前まで教本開くなとか言ってる人居たけどフライング土下座しろや!

684:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 13:36:08.09 0fiyY94c.net
>>673 落ちさせれば結局スクールなどに通わないと受からないのかな…ってなる… つまりはそうゆうこと、なのでは?

685:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 13:36:38.34 0fiyY94c.net
666です 安価間違えました

686:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 13:51:01.20 sZr7mxRF.net
>>682
思い出し情報 有難い
どんな問題で?アタランギ関係とか?

687:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 13:51:43.06 sZr7mxRF.net
あ、すません
正式名称ですね

688:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 13:57:06.33 9mw7F8qr.net
>>682
情報ありがとうございます!
UCD5=ポマールクローン、ハロルド・オルモ博士で覚えました。
>>671
枝をもらい受けたクライヴ・パットンさん怪しいんじゃ…って思っちゃいますね。

689:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 14:03:05.79 RD7NP5Vt.net
>>682
完全に数年前のシニアじゃん…
教えてくれてありがとサンキュー!
通称UCD5でOK?

690:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 14:57:28.35 fe98aKhk.net
難しすぎたのか、隣の席の人から笑いがおきてました

691:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 15:12:18.17 n9yh98G4.net
>>686
>>688
>>689
UCD5 ポマール・クローン
ユナイテッドステイツ・カリフォルニア・デイヴィスの略ですかね。
ついでにお隣、MV6 クロ・ド・ヴジョ バズビー・クローン
5⇒6の連想でオーストラリアも合わせて覚えると良いと思います。
Vはヴージョ? V6で合格してWACになって踊ろう!ですね。
ワインオーストラリア公社=WACも出ました。

692:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 15:21:16.73 RD7NP5Vt.net
>>691
おぉ!
どうもありがとう!

693:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 16:00:41.39 0cgghZVB.net
なんだかどんどん難しくなってませんか?
先週受けててよかった…

694:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 16:12:00.93 xQeI1wSn.net
>>691
やばいなんの話かさっぱり

695:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 17:46:14.79 IcCiOX5J.net
やっぱり試験期間後半になるにつれて、問題は難しくなってるもんですか?

696:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 17:52:44.01 RD7NP5Vt.net
>>695
よくわからないけど、結局はどの期間も難しいんだと思う…
詰め込む量が増しただけで。
もうこれ以上は詰め込めない。
時間がない。
最初に覚えたの忘れてた。
また時間かけて調べる。
最近の忘れる。
また時間かけて調べる。
時間ない。
もう無理。

697:Appellation Nanashi Controlee
18/08/22 18:00:58.82 n9yh98G4.net
>>692
>>693
>>694
ここに出た問題で数問助けられたので少しでもお返しできればと。
MV6はP130に書かれています。変な憶え方ですみません。
拍子抜けするような簡単な問題ももちろんありましたが、ピンポイントの知識を問う
ネットに表出していない?難問が混在していて悩みました。
覚えている難問ではバルバレスコの村名(もちろんバルバレスコ以外)を問うもの。
選択肢にバローロの村があって見事に釣られラ・モッラを選択。
正解はネイヴェでした。P448
ピエモンテもシャンベルタン並に畑レベルで覚えろということですかそうですか。
一問に要する経過時間が全く違いペース配分が重要だと感じました。
CBT方式ならばそこに着目して合否に加味することも可能ですね。
SOとWEで合格点を変えることも有り得るかもしれません。
長文、連投すみません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch