ワイングラスでおススメ教えてくださいat WINE
ワイングラスでおススメ教えてください - 暇つぶし2ch2:Appellation Nanashi Controlee
18/05/29 22:47:45.38 6Oy+u+qb.net
圧倒的バレリーナ一択やぞ

3:Appellation Nanashi Controlee
18/06/01 19:03:27.62 fkiT1gLF.net
ザルト

4:Appellation Nanashi Controlee
18/06/01 19:52:21.49 NTM9Ko+9.net
ザルト ユニバーサル、余裕があるならボルドーブルゴーニュシャンパーニュ各種
木村硝子 サヴァ 15oz ビール
この二つは万能過ぎる
金が有り余ってるならロブとリーデル ブラックタイ

5:Appellation Nanashi Controlee
18/06/03 22:21:20.83 zBXjQCJO.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
URLリンク(www.youtube.com)

6:Appellation Nanashi Controlee
18/06/10 11:52:00.50 LhHcgDGi.net
グラスを一式揃えようと思ってるのですが、HTTかリーデルのスーパーレジェーロだとどっちがおすすめでしょうか?
HTTがコスパがいいのでそっちに傾いてるんですが、グラスの薄さとかどんな感じかわかる方教えて欲しいです!

7:Appellation Nanashi Controlee
18/06/10 17:26:33.67 CkucROhi.net
>>6
スーパーレジェーロ持ってから決めたら?驚きの軽さ

8:Appellation Nanashi Controlee
18/06/16 09:13:05.22 1y6tNq8x.net
>>7
返事ありがとうございます!
スーパーレジェーロは触ったことはあるんですが、HTTの方は実物を見た事すらなくてわからないんです。
どんな感じなんでしょうか

9:Appellation Nanashi Controlee
18/06/18 07:30:26.82 gilJACo+.net
ショットツィーベル
ショットは有名な光学ガラスのメーカーだしね

10:Appellation Nanashi Controlee
18/06/18 21:39:20.01 gilJACo+.net
>>1
100均のグラスってなに?
ダイソーのうすグラス、カリクリスタルは試したか?

11:Appellation Nanashi Controlee
18/11/14 16:17:30.70 YQ0n+YZP.net
値段を考慮して
木村硝子のサヴァ

12:Appellation Nanashi Controlee
18/11/17 17:15:06.04 0B3VC9MD.net
スーパーレジェーロは普段使いには薄くて気を遣う!!
普段はヴィノムの方が気楽で良い!!
ワシの場合。
ちなみにこれまで、ソムリエ×1回、
スーパーレジェーロ×1回壊している。
ともに初使用前に洗っている際に壊した!!

13:Appellation Nanashi Controlee
18/11/19 10:52:24.72 58a8CoSf.net
味も変わるの?

14:Appellation Nanashi Controlee
18/11/24 14:10:21.86 TgUPchIJ.net
味・香ともに開き方が変わる・・・・と思います。

15:Appellation Nanashi Controlee
18/12/04 11:18:16.68 DrNha/NB.net
RonaのInaoグラスからガブリエルグラスに買い替えた。日本だとザルトより高くなってるけど、ドイツから輸入したらマシンメイド1脚3500円だった。

16:Appellation Nanashi Controlee
19/03/18 15:47:15.36 jVVuP0A7.net
タカムラで売ってるRonaのlynxを使ってます。 ハンドメイドで1500円は安すぎる。

17:Appellation Nanashi Controlee
19/03/18 16:05:52.55 f5zGAjyX.net
【新しい元号は〝分合″にすべき】 世界教師マⅰトレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
スレリンク(liveplus板)

18:Appellation Nanashi Controlee
19/06/15 13:42:35.44 KZgzUGjU.net
木村硝子は2019年7月1日に値上げがあるね。
ピーボオーソドックス245を迷ってるが、どうするか…

19:Appellation Nanashi Controlee
19/08/31 20:25:23.78 on099YER.net
ワタシはワイングラスは入手しやすい点でリーデル
を使用しておりますが、普段使いはヴィノムで十分
であると考えております。
ソムリエやスーパーレジェーロも持っておりますが、
高価なワインや思い入れのあるワインを開けた場合に
に使用しております。
理由は、酔っ払って洗って何度か壊した事があるので・・・。

20:Appellation Nanashi Controlee
19/09/16 16:37:59.90 bth296mo.net
木村って昨年くらいに完全にバレた?
もうセール並び無理だったわー

21:Appellation Nanashi Controlee
19/09/29 04:22:07.35 dFZyHaS9.net
並行輸入品って皆やはり避けるの?
それとも大して気にも止めないの?

22:Appellation Nanashi Controlee
20/03/29 13:05:21.20 lN8aiLZL.net
食洗機中性洗剤なのに青みがかった白膜はなんだ?
無鉛だし酸化鉛の溶解でもないのだが、、

23:Appellation Nanashi Controlee
20/05/10 00:35:17.91 XyO6GCPa.net
飲むワインによっても違うのだけれども、
普段夕食や晩酌で飲む様なデイリーなワインは、
旧INAO規格のいわゆるテイスティンググラスや、
近年コンクルールなどで主流の「シェフ&ソムリエ」のグラスで充分だと思われます。
空気をしっかりと含ませてポテンシャルを引き出すべき様なワインは、
リーデルのヴィノムや、ショットツヴェーゼルのディーヴァ、予算が無ければシュピゲラウ。
いわゆるグランヴァンといわれるワインはリーデルのソムリエシリーズがベストだと、
個人的には思います。
例外はあるけれどもね。
ロブマイヤーをはじめとする高級グラスは、もちろんそれを使う事による香りや味の違いは、
確かにあるのだけれども、
基本的には自己満足の世界だと個人的には思います。
元ワインバー店長の独り言です。

24:Appellation Nanashi Controlee
20/05/10 18:24:46 1uXlw7U9.net
家で一人で飲むときはロブマイヤーバレリーナ
飲み口の薄さは他の選択肢なし
来客時は全員リーデル
ぶっといから割れにくいし
バレリーナで飲んでもらうと皆さん味が違うといいます

25:Appellation Nanashi Controlee
20/05/11 08:18:46.14 gfoYdcaV.net
バレリーナ3素晴らしいけど、すでに2本ステムが折れた。 ブルゴーニュ系が好きなのでブルゴーニュグラスで言うと バレリーナ>ソムリエ>>>ヴィノム で、普段は洗うの簡単なヴィノムばっかり

26:Appellation Nanashi Controlee
20/05/11 12:32:52 4ZKvibsD.net
【世回教師マITL-ヤ】 カンニング竹山、東電に忖度
スレリンク(geinin板)
sssp://o.5ch.net/1nnd2.png

27:Appellation Nanashi Controlee
20/05/11 20:32:40 lU0xBcAS.net
最近ザルト買ったけど、コスパも最高だしもうリーデルには戻れない

28:Appellation Nanashi Controlee
20/05/12 08:19:14 6+1WYI9K.net
>>27
よさそうですね
今度買ってみます

29:Appellation Nanashi Controlee
20/05/16 15:33:44 A7S8vDRn.net
リーデル品質低下やばくね?
紙の新パッケージになってから酷いよ

30:Appellation Nanashi Controlee
20/05/24 02:13:12 8II0w+s5.net
ソムリエよりスーパーレジェの方が薄くてよりいい
値段もほぼ同じ。評価は概ねスーレジェに軍配。

31:Appellation Nanashi Controlee
20/05/26 19:37:57 YUZZ+YL6.net
>>30
ソムリエよりスーパーレジェの方が薄くてよりいい
には同意いたします。
値段もほぼ同じ。
ソムリエの方がお高いように思いまする・・・。
評価は概ねスーレジェに軍配にはほぼ同意いたします。
オーストリア製の方が価値があるのでしょうか??
ただ、スーパーレジェーロは造りにムラがあるような・・・。
薄いからしょうがないのかね・・・。

32:Appellation Nanashi Controlee
20/05/26 23:49:04.56 vMMoc+AL.net
>>31
ソムリエは事実上年中今までバリューセットを作り売り続けている
バリューセットはクラスによってはシングル品と物が違うが、ソムリエシリーズのバリューセットは全く同じもの。事実上半額。
25000で二脚がデフォルトの価格。更にそこから10~25%の割引もあった。(今は減った)
業販でもずっとそうなので、あれをシングルで買う意味は、、、

33:Appellation Nanashi Controlee
20/05/27 16:42:59 MiiUbhh9.net
ロブマイヤーでもバレリーナ2とかチューリップロウとかのちっちゃいやつは厚いよな
ありゃ製法的にしゃーないのかしら

34:Appellation Nanashi Controlee
20/05/27 17:56:35.72 Sbk9sepR.net
製法は素材依存が大きいし
鉛有無で変わるかな
ラフに言えば石英よりかどうかでも変わる

35:Appellation Nanashi Controlee
20/05/27 18:48:23 kVxyUoD5.net
ソムリエもスーパーレジェーロも、赤ワイン用はボウルが
でかいので、それなりのワインをそこそこの量入れないと
良さが出ない感じではあります。
普段使いはヴィノムで十分な気がします。
ただ酔っ払っているときには洗わない!!これ鉄則!!
ただ、リーデルさん、シャンパーニュ用のもう少し見栄えのする
グラスを作って戴けませんでしょうか・・・??

36:Appellation Nanashi Controlee
20/05/27 19:04:31 zJmxPyo/.net
薄けりゃいいってのもどうなんだろう

37:Appellation Nanashi Controlee
20/05/28 18:51:15.18 udmh1PyS.net
そこがコンドームとは違うところ!!

38:Appellation Nanashi Controlee
20/05/29 16:30:41 wzMx8PUG.net
>>ただ酔っ払っているときには洗わない 私はこれで何度も。 ついついひねってしまうのですよ。

39:Appellation Nanashi Controlee
20/05/30 17:29:51 X461+INI.net
>>36
同感

40:Appellation Nanashi Controlee
20/06/23 20:25:46 dMu4ZC0s.net
通常は、グラスのボウルとフット・プレートを持って、磨いている最中に
ステムを折る、ということが多いと思います。
ワタシは、スーパーレジェーロのブルを下ろそうと洗った後、リムを磨い
ているとき、「ペシッ!」と割ってしまいました。未使用でした!
初めての体験でした・・・。

41:Appellation Nanashi Controlee
20/06/24 15:27:18 gB1oAiEM.net
>>40
未使用でも折れるもんなのか・・・

42:Appellation Nanashi Controlee
20/06/27 15:55:36 TrukZQFN.net
ワタシは過去に、新品を卸す際に洗っていて、2回壊しました。
ソムリエボルドー×1、スーパーレジェーロブルゴーニュ×1

43:Appellation Nanashi Controlee
20/07/05 11:37:14 KFuw/bza.net
ザルトのユニバーサル万能だなと思ってたけどジャンシス・ロビンソン使ったらこっちメインになった。
ボウルの体積や断面積はザルトな分開きやすいんだけど、ジャンシス・ロビンソンの方が圧倒的に洗いやすい

リーデルパフォーマンスのシャンパーニュも出番が多い

44:Appellation Nanashi Controlee
20/07/20 14:43:30.27 JoSxiOpo.net
高級品を沢山割っていつか気づくんだよ。グラスで味は変わらないことに。

45:Appellation Nanashi Controlee
20/07/20 19:00:13 JE8UgBxf.net
そして、もっと高級品を沢山割って気づくんだな。グラスで味が変わることに。

46:Appellation Nanashi Controlee
20/07/22 01:16:29 yzGnHYKW.net
千円のワインを五千円のグラスに注ぐと六千円の味になる
わからない奴は素人か童貞

47:Appellation Nanashi Controlee
20/07/22 19:04:51 nsdnBq72.net
>>46
五千円のグラスに注いだ千円のワインと
千円のグラスに注いだ五千円のワインが
同じ味で、素人童貞でプロの味わいって
事でよろしいか?

48:Appellation Nanashi Controlee
20/07/26 11:40:02 IgcQZ/55.net
先日、白ワイン用の小マシなグラスが欲しくなって、リーデルの売り場を
見たところ、店の方からウイングス シリーズとパフォーマンスを勧められ
ましたが、形状があまりにも個性的なため、受け入れられず、結局、
<ソムリエ> モンラッシェ(シャルドネ)と<リーデル・スーパーレジェーロ>
オークド・シャルドネからの選択となりました。「モンラッシェ」の名前には
惹かれるものがありましたが、最終的に、薄さと容量から、スーパーレジェ
ーロを選びました。
しかし、765mlの容量では、入れるワインも限られるでしょうが・・・・。

49:Appellation Nanashi Controlee
20/07/26 21:46:33 kZHLRWfb.net
俺なんかモンチャックの絵がついたコップ使ってるよ
つの丸先生のサイン入りですよ

50:Appellation Nanashi Controlee
20/08/13 16:29:15 ea0OtmIk.net
ワイングラスってすぐ割れちゃうよね
なので安い、ロナ(RONA) ル・ヴァン ボルドー 600cc

51:Appellation Nanashi Controlee
20/08/19 19:39:12 Cxlk96j0.net
ワイングラスってすぐ割れちゃう・・・というか、
酔っ払って洗って、割ってしまう。
しかしそれに懲りず、より高価なものが欲しくなる。
それをおろす際に、洗っている時に割ることもたまにある・・・。

52:Appellation Nanashi Controlee
20/08/21 18:05:23 3Mx+Gkd/.net
洗ってるときじゃなくて、ふき取るとき割れない?なんか高いのに限って、ステムからポッキリ。

53:Appellation Nanashi Controlee
20/08/23 08:36:12 e+bjLYZ1.net
ボウルとプレートを持って、捻るようにして磨くと、
大概一発で成仏しますね・・・・。
高価なやつ程、ステムが細いので・・・。

54:Appellation Nanashi Controlee
20/08/24 07:55:28 PWp8xKHd.net
色んなメーカーから、いろんな商標で、透明度と屈折率が有鉛クリスタル並みで
強度が高いという無鉛クリスタルグラスが販売されてるけど、実際比較すると
やっぱり有鉛のほうが透明度高いんですかね?

音がきれいなのはわかるんだけど…

55:Appellation Nanashi Controlee
20/08/25 20:15:32 5jbAqCI0.net
やっぱり、「鉛」ってのが、アレなんですかね・・・・?

56:Appellation Nanashi Controlee
20/08/25 21:09:16 uUNEcscx.net
屈折率もだが
透明度で言えば石英が素晴らしいけどね
あと鉛も重要だけど不純物をどれほど徹底して取り除くかとか
グラスには高コスト過ぎて向かないけど

理屈は置いといて最近のいいカリクリスタルなら透明度高いと思う
カリクリスタルは薄くできるから薄いのが多いけどね

実際比較は難しいね
カリクリスタルと有鉛のガラスじゃ屈折率違うし 同じ厚みで作ってるものは殆どないだろうし。
鉛含有は鉛が溶け出しやすいというデメリットがある

57:Appellation Nanashi Controlee
20/09/20 16:59:16.94 z6hMbFxK.net
そろそろ中華ブランドで有力な物が現れてもエエ様なキガス

58:Appellation Nanashi Controlee
20/10/13 22:40:11.74 6vlmNoXR.net
開き直って東洋佐々木ガラスのブルゴーニュだぞ
タイ原産の力を思い知れぇぇえ!

59:Appellation Nanashi Controlee
20/11/09 20:39:02.01 THcfS86d.net
コスパで考えたらヴィノムの一択だね!

60:Appellation Nanashi Controlee
20/11/10 00:26:39.04 LXg1HTjj.net
普段飲み用はリーデルのオーシリーズ
ステムがないから破損の心配が少なく酔っ払いにはとても便利で食洗機もok
倒した程度ではまず割れない、落としたりぶつけたりしない限り大丈夫だから毎日使って1年もつこともある
基本はオー大吟醸で白、赤、日本酒用に使って、赤の良いのを開けた時は品種専用グラス
来客時も気を遣わせない、気取った感を出さない、けど通ぶれるという庶民の味方グラス

61:Appellation Nanashi Controlee
20/11/10 01:06:45.67 Gvne48wj.net
ファインクリスタルってどうなんだろう

62:Appellation Nanashi Controlee
20/11/10 16:08:03.86 zjzeRvIl.net
最近はブルゴーニュばっかりになったから、普段のみと、持ち歩きにはヴィノム。これぞというときはソムリエかなあ。バレリーナ3もよかったけど。ソムリエの方がでかくて、やっぱりでかい方が気分がいいよ。(セットだと格安で売ってたし) 結論。高い奴はでかい方が美味しい(気分は大事)

63:Appellation Nanashi Controlee
20/11/10 16:13:03.29 FpdUCbQl.net
ソムリエは今もだいたいどの種もセットで売ってる
店頭は殆ど売ってない
店頭でセット売ってるのは周年 記念 イベントの時じゃないかな

64:Appellation Nanashi Controlee
20/11/10 19:51:27.10 VCekbR9N.net
わかる
本当はカップの部分を持つってわかってるんだけど
ブルゴーニュを足の部分持って優雅に飲みたい

65:Appellation Nanashi Controlee
20/11/20 18:59:03.78 jzHHATyS.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
セクハラパワハラ酷い在日朝鮮人
前科持ちの犯罪者

66:Appellation Nanashi Controlee
20/11/26 08:03:40.96 JyPs5J1e.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ

67:Appellation Nanashi Controlee
20/12/29 13:40:08.32 usAF3cau.net
URLリンク(i.imgur.com)

68:Appellation Nanashi Controlee
21/01/08 18:21:37.22 pFEDWPgZ.net
いまどちらを買うかで迷ってまして
ひとつ目の候補が
東洋佐々木ガラスのデザイア
ファインクリスタル タイ産 420ml
ふたつ目の候補が
リーデル ワインシリーズ カベルネ/メルロ 6448
鉛含まないクリスタル 610ml
現在持ってるのは
東洋佐々木ガラスのブルゴーニュ(730mlくらい?)のファインクリスタル
壊れにくい(本当に?)という事で購入し、破損せずに使用できて満足しております
利用用途はデイリー向けです
ワインは2~5000円までのしか飲まないため、あまり高価なグラスは必要ないとしつつも、飲んで気分が良くなれるくらいの満足度のあるグラスは欲しい、と言った所です
アドバイスなど頂けると幸いです

69:Appellation Nanashi Controlee
21/01/27 16:40:33.86 WK6ie/Co.net
やたら薄いのがいいって言う人がいるけどいいワインほどある程度の厚さや安定感のあるものがいい
一通り使ったがやっぱりソムリエになってくる

70:Appellation Nanashi Controlee
21/01/28 03:23:43.40 yB3tBw4c.net
ソムリエよりレジェーロが薄いけどブルゴーニュなら断然薄いレジェーロがいいかなって思ってます。
ソムリエは汎用的な厚みだと思う。
シャンパンや濃いのとか問題ないと思うけどね。
ずっとレジェーロ使ってる。 ソムリエシリーズやロブも時々使い分けている
値段も同じ程度だか、レジェーロの方が少し高い程度だから製作クオリティも同程度だろうけど(これの意味が通じると思ってる)

71:Appellation Nanashi Controlee
21/03/21 04:48:39.87 smxY/uqI.net
ヴェリタスを愛用し始めました

72:Appellation Nanashi Controlee
21/03/30 17:46:57.42 uSLwoeta.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で前科持ちの犯罪者

73:Appellation Nanashi Controlee
21/05/14 17:04:25.23 o/W6PK0O.net
ザルトのユニバーサル使ってたけど、
拭いた時に割ったのを3回繰り返したから
さすがにガブリエルグラスのマシンメイドにしました。
割れにくいザルトがあればいいのに

74:Appellation Nanashi Controlee
21/05/16 18:19:00.79 BlgozYZ6.net
ワインに全くこだわりなく、でもたまに3000円くらいのを飲む方へのプレゼント考えてます
ジャンシスロビンソンのやつはどうでしょう?お持ちの方おられますか?

75:Appellation Nanashi Controlee
21/09/10 17:24:44.30 pnt2xhNK.net
>>74
だったら、無難にルーデルのヴィノムシリーズにした方が良いと思う。
結構丈夫にできているから、手入れも簡単だよ。
有名ブランドだから、ワインに詳しくない人にも喜ばれるよ。

76:Appellation Nanashi Controlee
21/09/10 21:29:41.53 mAYokgJd.net
>>75
ありがとうございます
プレゼントはわかりやすいリーデルにしました
ジャンシスは家用に買ってみました、万能という触れ込みでしたが、素人の私にはありがたさがわからずで。。

77:Appellation Nanashi Controlee
21/09/11 09:47:23.57 uD/tirc/.net
シュピゲラウのとザルトのユニバーサル実物見比べた人いますか?どうなんだろ

78:Appellation Nanashi Controlee
21/09/14 18:29:18.01 Ffdz4d5M.net
スーパーレジェーロ、また割ってしまいました。
今度はシャンパーニュ!!
ブルゴ-ニュなんかと比べて、ボウルが小さいので、
油断してて、嫁ハンとしゃべりながら磨いてて、つい
力が入って「ペシッ」と・・・・。
また買わねばならない・・・・。

79:Appellation Nanashi Controlee
21/12/26 09:36:44.14 5Bd1Qn5Ec
URLリンク(twitter.com)
Aちゃん@ヤマノススメ5期熱望
@key_sounds2
13時間
前に三越で買った艦これコラボの赤ワイン頂きます!

80:Appellation Nanashi Controlee
22/01/19 19:25:04.45 n29B0RGA.net
リーデルのうんこみたいなの買ってみた
なかなか良い

81:Appellation Nanashi Controlee
22/03/21 22:10:50.90 NsjqBPjn.net
ダイソーでロイヤルブライアリーのグラスが220円で売ってる

82:Appellation Nanashi Controlee
22/04/30 15:24:03.92 pBUbnVfp.net
>>78
スーパーレジョーロって
発売当初の頃に
割れたらもう1脚無料プレゼントキャンペーンやってなかった?

太っ腹だと思った

83:Appellation Nanashi Controlee
22/11/05 19:20:50.55 g+vcSpqI.net
リーデルブラックタイがセールで6割引き
ボルドーグランクリュを買ったが薄くてすぐ割りそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch