【スーパー】500~1000円のワイン【デイリー】4at WINE
【スーパー】500~1000円のワイン【デイリー】4 - 暇つぶし2ch2:Appellation Nanashi Controlee
17/04/19 21:56:38.44 34qi/YcL.net
今サンタカルメネール飲んでるけど
美味しいような美味しくないようなw
濃いのは確かだけど

3:Appellation Nanashi Controlee
17/04/19 22:52:06.77 W55i/vtq.net
>>2
ここで話題になってるから買ってみたけど、濃いというよりは癖が強いだけな気が。
しかもカルメネールの癖だけでなく、ブレンドされてるプティ・ヴェルドの癖が目立つ気も。

4:Appellation Nanashi Controlee
17/04/20 03:50:32.30 dv2I1qKA.net
500円でさえないワインなんやで

5:Appellation Nanashi Controlee
17/04/20 15:59:51.68 5aomLMB8.net
キャンティうめえ
一本あけてしまった
明日も買ってこようかな♪

6:980
17/04/20 16:29:26.03 ORwDCvfJ.net
都内で店頭でファルネーゼの1000位のが買えるのはどこ?

7:Appellation Nanashi Controlee
17/04/20 18:48:56.22 BE9q28/w.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。

8:Appellation Nanashi Controlee
17/04/20 19:31:19.33 Y2KyQvWk.net
サンタはしょせん500円としては旨いレベルだから

9:Appellation Nanashi Controlee
17/04/21 12:10:17.29 HVVwxvwI.net
スレ立て乙

10:Appellation Nanashi Controlee
17/04/21 22:34:54.25 gbusBRLY.net
メルローは軽いなー
もっと濃厚なやつが好みだ

11:Appellation Nanashi Controlee
17/04/22 16:19:55.58 wJujIm+t.net
スレ立て乙だけど、タイトルの【スーパー】は次からやめませんか?

12:Appellation Nanashi Controlee
17/04/22 23:45:48.18 nOVHB9hp.net
じゃあ、【コンビニ】がいい?

13:Appellation Nanashi Controlee
17/04/23 08:06:17.00 2JPrdf5J.net
>>12
【ワイナリー】とか【ソムリエ】とか

14:Appellation Nanashi Controlee
17/04/23 08:56:41.07 m9m+UjB0.net
【チリ】とか

15:Appellation Nanashi Controlee
17/04/23 09:16:11.91 WY3Keh3S.net
【ボナペティ】

16:Appellation Nanashi Controlee
17/04/24 17:29:42.65 K6SjMdvh.net
あげ

17:Appellation Nanashi Controlee
17/04/24 17:31:52.86 K6SjMdvh.net
チーズ牛丼(米はリゾット)と赤ワインセット出せば
吉野家に女性が来るかも

18:Appellation Nanashi Controlee
17/04/24 17:55:24.59 VQ1ptJUk.net
バル・ジョシノヤ

19:Appellation Nanashi Controlee
17/04/24 21:43:48.05 ghzUD3zI.net
アルパカの新製品
ピノ・ノワールが売ってたから買ってみた。
URLリンク(i.imgur.com)

20:Appellation Nanashi Controlee
17/04/24 21:49:03.58 TjAlGusV.net
>>19
薄いよ、美味しくないよ。

21:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 00:32:51.33 Vk5USZwI.net
>>20
普段ピノなんて飲まないから経験値足りないけど
確かに香り無いし薄くて、美味しくないですね
普段飲みは、フロンテラカルメネール、メディアノーチェカベルネあたりです。

22:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 01:11:35.75 EgEfcsh1.net
>>19
飲んだら感想教えてよ。
以前アルパカとガトーネグロから便所臭嗅いで以来手出しする気になれない

23:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 08:32:30.44 tofnd44v.net
コンビニで買うなら何がオススメか教えてください。
このスレの基準でお願いします。

24:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 09:21:19.10 EhfN31KK.net
>>23
白なら断トツでセブンのカープーカー
もしくは、ローソンのネッチオ・インツォリア(あまり見掛けない)
赤ならファミマのカピトソ(あまり見掛けない)

25:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 10:23:50.05 yrNN3JIV.net
>>24
ありがとうございます!
できれば他にも赤で何かあればお願いします。

26:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 12:33:23.39 uKcGw+qj.net
>>25
イエローテールのカベルネソービにょんは
それ自体は大したことないけどコンビニ弁当と相性良いよ

27:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 18:04:08.00 yrNN3JIV.net
>>26
コンビニ弁当との相性は大事ですねw
ありがとうございます

28:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 18:07:15.89 BH8cR5lC.net
コンビニトイレの生理ゴミとの相性のいいワインで何がオススメか教えてください。
このスレの基準でお願いします。

29:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 18:58:22.61 uKcGw+qj.net
>>28
シャブリ

30:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 20:05:29.48 9it/0nE2.net
イエローテイルのカベルネは普通に飲むと激甘でダメだけど、バーベキュー時やデリバリーのアメリカンピザなんかの濃い味ジャンクフードにマリアージュする
舌がバカになってる時にあの濃甘が効くね

31:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 20:57:38.46 YCvfDFwb.net
>>19
アルパカの値段で絶賛したも糞もあるか

32:Appellation Nanashi Controlee
17/04/25 21:48:00.87 /b4of61j.net
>>30
オーストラリアワインの甘さには閉口するが、ジャンクフードなら合いそうだね。

33:Appellation Nanashi Controlee
17/04/26 11:32:48.16 0R7KhcCK.net
>>30
安酒とジャンクでなにがマリアージュだよ下町のソムリエかよ

34:Appellation Nanashi Controlee
17/04/26 13:16:39.60 4Q9t/UbR.net
>>33
横だけど、ハァ?安酒のスレに来てそっちこそ何上から語っちゃってんのw
合う料理や飲みあわせ聞くの楽しいけど。高級なマリアージュしか許せないなら他いけよ

35:Appellation Nanashi Controlee
17/04/26 15:39:31.81 LjTBHDVS.net
ロマネ・コンティ以外のマリアージュは語るなよ

36:Appellation Nanashi Controlee
17/04/26 18:46:04.75 Kib3iQQT.net
小金持ちが高級ワイン飲んでワインの事が全て分かったかのように語りだすのはよくあること

37:Appellation Nanashi Controlee
17/04/27 01:12:47.95 pbet7Ocr.net
>>22
納豆やそれに似た味の食材と合わせなかった?
ワイン自体の味によらず最悪な組合せになるよ

38:Appellation Nanashi Controlee
17/04/27 01:28:10.08 Vcp8u5An.net
広瀬すずとマリアージュしたい(´・ω・`)

39:Appellation Nanashi Controlee
17/04/27 02:05:40.37 1j1X1txd.net
広瀬すず?
ソれだけはマジイラネ

40:Appellation Nanashi Controlee
17/04/27 10:45:25.56 /fX6MesQ.net
くず同士お似合いですよ

41:Appellation Nanashi Controlee
17/04/27 13:56:02.70 fY1TpGtR.net
ファルシのルシがコクーンでマリアージュ

42:Appellation Nanashi Controlee
17/04/29 00:50:40.00 UD/5Ofs1.net
ワイン板が過疎化してる理由がよく分かるスレだなあ

43:Appellation Nanashi Controlee
17/04/29 10:27:03.22 efltV6l5.net
飲食物の板は大体過疎ってるだろ

44:Appellation Nanashi Controlee
17/04/29 19:57:32.62 4WQ4SLwJ.net
アルゼンチンの白ワイン
Angaro Torrontes 2013 Mendoza-Argentina、13%、品種トロンテス、辛口、税込み1077円
悪くはないが、ふくらみがない。

45:Appellation Nanashi Controlee
17/04/29 20:06:00.15 J+i0FTOM.net
おっぱいの話かとおもた(´・ω・`)

46:Appellation Nanashi Controlee
17/04/30 09:55:34.19 WTiwyEj/.net
>>44
追記
余韻がない。500円ワインなら妥当だが、1000円でこれではアカン。
良いワインは翌日まで余韻が残る。

47:Appellation Nanashi Controlee
17/04/30 12:59:04.50 qvXoBAL0.net
URLリンク(www.youtube.com)

48:Appellation Nanashi Controlee
17/04/30 17:46:16.43 gP9FcjJX.net
>>46
南半球の安物でそのヴィンテージって、完全に売れ残りじゃね?
劣化や飲み頃オーバーってのも普通にありそうだな。

49:Appellation Nanashi Controlee
17/04/30 21:47:59.60 13O2FfYO.net
デルスール レゼルバ シャルドネ ぐいぐいいける 結構気に入ったけど ワインとしてはあっさりしすぎて評価低いのかな

50:Appellation Nanashi Controlee
17/05/01 00:16:21.21 POFVe1VT.net
西友はワイン売り場縮小してるけどアズダやめてしまうのかな・・・・・・・
痛いな。

51:Appellation Nanashi Controlee
17/05/01 01:22:22.75 K8usxH/K.net
西友直輸入ワインのハズレものはトラウマになるレベルだからな

52:Appellation Nanashi Controlee
17/05/01 01:47:38.34 FvL8IDdt.net
サンタ黒は税込み458円だけど。500円以下でしょ。

53:Appellation Nanashi Controlee
17/05/02 18:09:22.07 vH9ut3sE.net
モンテマールとプダのレビューよろ

54:Appellation Nanashi Controlee
17/05/03 11:29:29.48 D/x8Afcl.net
>>52
更に言えば税込429円で買えたりする

55:Appellation Nanashi Controlee
17/05/04 17:54:59.79 YGjdteQW.net
イオンのペダ?だかはどう?

56:Appellation Nanashi Controlee
17/05/05 21:06:30.92 JNPW/bzf.net
ここら辺の価格帯で比較的甘めの白ってある?
甘めというかなんというか…
さわやかさと酸味だけしかないようなのが多くて
コノスルシャルドネはだめだった

57:Appellation Nanashi Controlee
17/05/05 21:17:38.27 Bhl2MiqJ.net
セブンで売ってる王様のなんとかが若干甘めと聞いたけど。
自分は呑んだことがない。
そういうんじゃなくて本当に甘いのならおたるワインのナイアガラとか
リーベフラウミルヒみたいなドイツ系のとか。

58:Appellation Nanashi Controlee
17/05/05 22:45:31.31 vPA6GHyv.net
酸化防止剤無添加のワインはどうよ?

59:Appellation Nanashi Controlee
17/05/06 17:23:36.58 fTdw3e+r.net
アロークリーク980円
ピノノワール
ピノなのに香りが足りないけどやっぱアルパカとかの価格帯よりは美味いなあ

60:Appellation Nanashi Controlee
17/05/06 22:05:33.82 qDZFzD+/.net
>>56
コノスルのゲヴ

61:Appellation Nanashi Controlee
17/05/07 21:05:19.65 PqY524mp.net
おお、そうだ、あれはいいものだ。

62:Appellation Nanashi Controlee
17/05/07 23:01:08.43 Zn8k8Obj.net
サンタって云うのがいつも買うアルパカの隣に一本も売れてない状態で置いてあったんで一本だけ買ったけど、飲んでみたらまずいのなんの、すぐにラベル見たら買ってはいけない会社のだったわ

63:Appellation Nanashi Controlee
17/05/07 23:26:32.82 4qFjclYd.net
アルパカよりはサンタ派が通りすぎるだけのレス。。。

64:Appellation Nanashi Controlee
17/05/08 01:15:08.59 ycmkBakE.net
アタシの体を通り過ぎていったサンタ達・・・・・

65:Appellation Nanashi Controlee
17/05/08 07:08:40.15 Z7uQ4+SR.net
>>62
未だに反日左翼料理羅列漫画に感化されてるの?(大爆笑)

66:Appellation Nanashi Controlee
17/05/08 15:07:05.38 RSaVHGOs.net
>>64
誰も手を出さなかったのかい?

67:Appellation Nanashi Controlee
17/05/08 19:33:49.29 ow75DhTz.net
>>62
造ってるのはチリ屈指の名門だけど……

68:Appellation Nanashi Controlee
17/05/08 19:52:24.64 Hp1FPDzi.net
サンタとアルパカなんて同じ穴の狢じゃん

69:Appellation Nanashi Controlee
17/05/09 23:15:31.81 P19mtTcW.net
確かにどちらも
不味いってところは
共通だよね

70:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 01:30:02.57 NBMN3/nG.net
しょせんワンコイン

71:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 02:59:34.42 gpKWYKE4.net
しょせんワンコイン
だけど美味しいワイン教えてくれよ

72:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 13:04:18.29 XCcmFXuR.net
>>71
サンタかアルパカ

73:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 13:26:46.54 LUVkJ3w6.net
汁少なめのシーフードヌードルとワンコインソーヴィニヨンブランのマリアージュが至高

74:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 14:35:19.11 cNik8FbD.net
>>56
ぶどうジュースがお好みならドイツワインどうぞ

75:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 19:41:42.60 LIGA57Th.net
味覚音痴はレスすんなよw
ぶどうジュース好きだけドイツワイン嫌いだわ

76:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 20:46:37.53 y68pS3hG.net
君の瞳にぶどうジュース

77:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 22:10:24.56 nqmjgLCa.net
シーフードに白が合うって根拠あるのかな。赤だと苦くなるからってだけ?
アイラウイスキーの水割りとかの方が合いそうだが

78:Appellation Nanashi Controlee
17/05/10 22:30:39.26 hWkhhUOK.net
アルパカのカベルネ2016 果実味タンニンそこそこ、アルコール感弱めで税込500円程度にしては美味いな
アルコール感をそこそこ減らしたイーグルホーク って印象
アルパカカルメ2016は薬っぽい、ピノは薄いと個人的に合わなかったが

79:Appellation Nanashi Controlee
17/05/12 20:43:31.10 dSHymX/7.net
アルパカメルローってドブの味がしない?何か臭い

80:Appellation Nanashi Controlee
17/05/12 20:59:00.83 149ozTFF.net
シャルドネは

81:Appellation Nanashi Controlee
17/05/12 22:40:17.07 Ja8CFATn.net
ドブの味知ってるような人生とか
絶対歩みたくないわ

82:Appellation Nanashi Controlee
17/05/13 06:46:00.48 7U34wDKB.net
ワインの表現のためになめし革とかも食べてるから

83:Appellation Nanashi Controlee
17/05/13 13:03:38.62 3+0sj5O8.net
1.5Lで980円のモンテベッロ トレッビアーノ デル・ルビコーネってのを買って来たんだが、なんか滅茶旨なんだが
なんか凄いの見つけたかも知れん

84:Appellation Nanashi Controlee
17/05/13 23:52:21.93 6LPJQDYL.net
1,000円超えるかもだからスレの価格的には微妙なラインだけど
ボデガス・ピケラスのヴァルカント・シラー13めちゃうまだわ
暴れた感じのスペインシラーかと思いきや予想外の完成度の高さ

85:Appellation Nanashi Controlee
17/05/14 17:15:41.89 LN3uz8q0.net
白の辛口で薄くないやつってある?

86:Appellation Nanashi Controlee
17/05/14 19:04:10.21 sS4lKh9c.net
>>85
定番、チリのSantiago Chardnnay
スペインの白、SORTEO DOP Blanco CARINENA
ドイツの白、RIESLING SPATLESE TROCKEN MOSEL
イタリアの白、VILLA MOLINO SOAVE CLASSICO DOC

87:Appellation Nanashi Controlee
17/05/15 12:23:29.73 FmSndm//.net
>>77
脂っこい肉料理に偶に白ワインを飲む事がある

88:Appellation Nanashi Controlee
17/05/15 14:58:15.53 gAdJ+M+/.net
唐揚げなら

89:Appellation Nanashi Controlee
17/05/15 16:10:19.71 K4fJsA1b.net
>>82
土や濡れたダンボール、獣もちゃんと食ったか?
あ、あとインクもな

90:Appellation Nanashi Controlee
17/05/15 20:20:12.63 zMk3hfLL.net
ドイツワイン糞甘いよな
どんな味覚してんだドイツ人は

91:Appellation Nanashi Controlee
17/05/16 09:53:56.64 Yc500lgF.net
>>90
日本酒も甘いと思うけど

92:Appellation Nanashi Controlee
17/05/16 10:00:19.07 YnHEvpNs.net
>>91
確かに。
いっても、ドイツは辛口も普通にあるからな。
かたや日本酒は、超辛口カテゴリーとかでも基本甘い。

93:Appellation Nanashi Controlee
17/05/16 10:59:26.40 umkTj9gB.net
>>90
ひょっとして、それはデザートワイン?
食後、果物やケーキのかわりに飲むワインでは?

94:Appellation Nanashi Controlee
17/05/21 18:57:26.82 Rnll97I1.net
antiago Cabernet Sauvignon
庶民の味方。
開栓してすぐは渋いだけ。
時間をおけば甘味がでてくる。

95:Appellation Nanashi Controlee
17/05/21 18:58:50.12 Rnll97I1.net
>>94
×antiago
○Santiago スマソ

96:Appellation Nanashi Controlee
17/05/22 03:02:43.00 T7+t3X+N.net
サンティアゴはレゼルバがおいしかった

97:Appellation Nanashi Controlee
17/05/22 20:22:44.04 J7r21lf9.net
久しぶりに以前通っていた酒屋に行ったら、イズラチロテのやや甘口というのがが宇良れていたので試しに購入
やや甘口というテイスト表示自体は新鮮だったが、思った通り中途半端
ワインの甘口はとことん甘いほうがいいことを再確認した

98:Appellation Nanashi Controlee
17/05/22 20:24:10.65 J7r21lf9.net
て訂正
久しぶりに以前通っていた酒屋に行ったら、イズラチロテのやや甘口というのがが売られていたので試しに購入
やや甘口というテイスト表示自体は新鮮だったが、思った通り中途半端
ワインの甘口はとことん甘いほうがいいことを再確認した

99:Appellation Nanashi Controlee
17/05/24 21:32:09.96 eszWKtAI.net
サンタ黒買ってみたが微妙な味だな
これなら王様の涙甘口とかいうクソ甘変態ワインの方が個性がある分ましかもしれない

100:Appellation Nanashi Controlee
17/05/25 09:46:27.77 xZnn2T7J.net
500円と1000円じゃクオリティに結構差があるな。
500円で樽熟成って見ないし。何故ずっと続いたワンコインスレが消えたのか

101:Appellation Nanashi Controlee
17/05/25 16:21:34.83 ZxZlWR1z.net
こういう奴に限って、値段を目隠しして飲ませたらワンコインのほうが旨いって言い張るんだよな

102:Appellation Nanashi Controlee
17/05/25 18:21:13.84 3rVj5GMh.net
どちらも所詮は低級のテーブルワインだからなあ
まあいつも飲むテーブルワインだからこそ出来が重要でもあるが

103:Appellation Nanashi Controlee
17/05/25 19:33:11.89 4zIhdXyU.net
意図的に不味い1,000円をチョイスしない限り、ワンコと1,000円はかなりの差だろ。
同じ地域で比較するとよく分かる。
まあ価格が倍違うし、当たり前と言えば当たり前だが。

104:Appellation Nanashi Controlee
17/05/25 19:45:29.75 d9ZYzm41.net
>>103
同じ地域ならね。
チリワインとフランスワインの価格差が大きくなってワイン全体で話をすると難しい。

105:Appellation Nanashi Controlee
17/05/25 22:53:49.71 4zIhdXyU.net
>>104
そういう意味で言ったつもりじゃないんだけどな。
チリの方がフランスよりコスパが良いとかって話だと安直に同意できんな。

106:Appellation Nanashi Controlee
17/05/26 15:40:10.78 qcmJPbkl.net
肉とかたこ焼きみたいな脂っぽい物と渋めのチリワインが合う
もう少し暑くなるとみぞれのかき氷にぶっかけると余計な甘さが飛んで美味い

107:Appellation Nanashi Controlee
17/05/26 21:24:01.09 ysXdTHiN.net
フランスのワンコインワインだとほとんどソルビンや
アラビアガムが入ってて萎える。

108:Appellation Nanashi Controlee
17/05/27 23:51:51.70 ftVvcbPv.net
>>103
前提が既に価格ありきじゃん

109:Appellation Nanashi Controlee
17/05/29 19:10:24.81 G774aaEH.net
>>108
価格ありきって問題かな?
ワインって比較的適正に味と価格が比例の関係だと思うけど。
安いほどより顕著に。

110:Appellation Nanashi Controlee
17/05/30 00:04:34.77 M7bhnBsr.net
よほど目的がはっきりしてない限りまず価格だ
デイリーは700-1000円台と決めてる

111:Appellation Nanashi Controlee
17/05/30 19:40:04.39 Kd1Q+fOP.net
ここで値段のことを言ってる奴に見せたい番組をテレビでやってるな

112:Appellation Nanashi Controlee
17/05/31 00:30:04.67 Mmi6ArLN.net
kwsk

113:Appellation Nanashi Controlee
17/05/31 22:00:01.90 5bowM/oP.net
>>112
セレブ(笑)が様々な料理の激安と高級品を食し、どちらが高級品かを当てるインタビュー形式のゲーム
思った通り間違い続出

114:Appellation Nanashi Controlee
17/06/01 10:57:05.65 IQSB4cbR.net
1000円程度すらまともに飲めない金欠か、ただの馬鹿舌か知らんけど、
差がわからないことの言い訳探し必死過ぎw

115:Appellation Nanashi Controlee
17/06/01 12:38:01.16 gwAFTcps.net
今日から値上げしてる?

116:Appellation Nanashi Controlee
17/06/01 16:14:09.81 zlngvSUw.net
ネットショップ見たら買おうと思ってたの凄い値上げしてた…
ビール値上げは知ってたけどワインは対象外と思ってた
先月買っとけばよかった…

117:Appellation Nanashi Controlee
17/06/01 19:09:18.20 u4DHVg8R.net
ワイン関係ないやろ

118:Appellation Nanashi Controlee
17/06/01 19:45:05.94 rYwISWUy.net
サンタプレミアム飲んだが旨いな
これが500円なら天下取れるのに……

119:Appellation Nanashi Controlee
17/06/02 21:21:53.75 X0uHo/dO.net
ここはスーパーのワインスレだからなぁ
普段飲み サンタ黒、フロンテラ・カルメネール500~750円
ちょっと良い物飲み モンテスクラッシック 1300円ぐらいがアッパーだよ
皆んな、こんな感じじゃないの?

120:Appellation Nanashi Controlee
17/06/03 01:28:58.81 AnwFsDTL.net
>>119
突っ込みどころ多すぎだろ

121:Appellation Nanashi Controlee
17/06/03 11:42:46.04 m2fStFAk.net
サンプレ飲んでみたが普通のサンカベとの違いがわからなかった
これで税抜き1080円はないわ
てか僅かの差でスレチw

122:Appellation Nanashi Controlee
17/06/03 12:18:22.07 ztG42asy.net
>>119
俺は1,000~1,500円が多いな。それより上または下の割合は同じくらいだな。
てか、たまの贅沢でモンテスクラシックって、かなり微妙なチョイスだな。
>>121
プレは普通のサンタよりは流石に格上感あると思うが、確かに同価格帯のチリの中じゃむしろ不味い方だな。

123:Appellation Nanashi Controlee
17/06/03 13:04:42.19 26anBX4u.net
>>19
美味しくない。ぬるいと飲めない。キンキンにひやしてようやく飲める。ロゼワインみたいな感じだが、薄っぺらい

124:Appellation Nanashi Controlee
17/06/03 14:56:07.12 24xPelP4.net
今日麦焼酎買うついでにワインも見たけど、値段は変わって無かったぞ
因みにルートワンの赤を買って来た

125:Appellation Nanashi Controlee
17/06/03 19:37:37.07 inYJiMm+.net
Santiago Chardnnay
500円のチリワイン。
贅沢言わなきゃ、これでOK

126:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 01:42:10.94 LSBo2BqS.net
>>120
具体的に突っ込めよ
自分が突っ込まれるのが怖くてそのレスか

127:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 01:43:30.67 LSBo2BqS.net
>>125
Santiagoといい、Little Penguinといい、
イオン、ダイエー、つまりコルドンヴェールのこの価格帯はなかなかだと思う

128:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 02:11:55.42 m823c7q2.net
>>124
スーパーによってはワインも値上げしてるよ
オーケーはアルパカの値上げを予告してる
URLリンク(pbs.twimg.com)

129:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 04:50:35.77 iANtTnzD.net
フルボディが苦手なワイはミディアムやライトのほうがより旨く感じる
経済的な味覚に育ったことに感謝

130:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 12:49:14.22 UfoxPIkz.net
酒量販店のテンプラとかか?正直 オレもアレで充分だと感じる

131:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 12:59:55.07 SgeNPQb6.net
自分もフルボディは苦手だ。
今の時期は氷でわるか、ジュースぶっこんでサングリアでガブガブ飲んでる。
この価格帯で十分。

132:Appellation Nanashi Controlee
17/06/05 02:04:20.63 Xirn1zV7.net
カーサ・スベルカソー シャルドネ
ローソンで五百くらいだけどまあまあじゃない?美味しいて訳じゃないが不味くはない

133:Appellation Nanashi Controlee
17/06/05 22:02:59.19 YeL5rB93.net
昨年セブンで見つけて、自分的には大ヒットの
シビリアビアンコがどこにも置いていない。
 オモニ7にも記載がないので、今期入荷無し
なのかな?

134:Appellation Nanashi Controlee
17/06/05 22:24:38.70 02V/sbiO.net
アヴァンサ カベソー、安い割りにフレッシュさ+樽香で攻めてるな 大味な印象だが美味い
基本これでいいかも セブンで税込み650円で買えてこれなら大満足
同じコンチャイトロのフロンテラ、だいぶ前に飲んで全然印象に残ってないがまた飲んでみようかな
サンライズは空けた初日はコノスルオーガニックといい勝負 コスパでサンライズか?と思ったが二日目で異常に酸っぱくなって驚いた 3日目からはちょっと落ち着いたが

135:Appellation Nanashi Controlee
17/06/05 23:36:33.02 zGGQA108.net
酒税法改正で安ワインは値上がったりしてないかい?

136:Appellation Nanashi Controlee
17/06/05 23:53:41.27 02V/sbiO.net
うちのほうは特に値上がりしてないな 

137:Appellation Nanashi Controlee
17/06/07 01:04:24.57 eZG76YAk.net
>>135
ワインは飲まなくなったからどうでもいい

138:Appellation Nanashi Controlee
17/06/07 01:07:29.44 zuu4KaqU.net
>>133
わかる
数年前だが、アフリカンホライズンを見かけなくなった時にはマイナーの悲哀を感じた

139:Appellation Nanashi Controlee
17/06/07 11:31:32.35 Sm9cIBUq.net
アバンザは白が好き

140:Appellation Nanashi Controlee
17/06/07 12:16:57.44 gs5AfI/K.net
ダイソーでスペインのTEMPRANILIOを売ってる。
どなたか、飲まれましたか?
たぶん500円だったと思うけど・・・

141:Appellation Nanashi Controlee
17/06/10 14:14:03.19 oTKcvU11.net
>>133
シベリア近くのセブンで見かけたが試す価値あり?

142:Appellation Nanashi Controlee
17/06/10 15:21:05.89 8EvkglKz.net
URLリンク(mup.2ch-library.com)
人生初スマホ契約記念で飲食したことがない物をいろいろ衝動買いしてしまったんだけど、このワインを飲んだ人の感想が訊きたいです

143:Appellation Nanashi Controlee
17/06/10 21:53:09.38 PAg/VBqr.net
脂の甘みが強く、身というよりも、脂の旨みを愉しむ一本だねそのコンチャイトロ

144:Appellation Nanashi Controlee
17/06/10 22:41:15.05 8EvkglKz.net
>>143
レスありがとうございます
スペイン語でコンチャイ=大なんですね
勉強になりました

145:Appellation Nanashi Controlee
17/06/11 22:18:55.00 IYeIbxBl.net
コノスルのハーフボトル。飲み切り。

146:Appellation Nanashi Controlee
17/06/12 07:55:36.47 clP5ZCig.net
大トロって意味だったのか・・・・ここはためになるスレだな。

147:Appellation Nanashi Controlee
17/06/13 19:44:15.63 sWGrZVMD.net
そ、そうだな・・・

148:Appellation Nanashi Controlee
17/06/13 19:48:35.23 aDxRNl8M.net
copper estate
軽くて氷で割って飲むには十分。

149:Appellation Nanashi Controlee
17/06/15 02:02:25.57 OMfv6s44.net
ladera verde 300円くらいだけど デキャンタージュすると悪くないな

150:Appellation Nanashi Controlee
17/06/15 04:02:15.53 NjlQqb9Q.net
ヤオコーで2割引で買うと1k以内におさまる
コノスルのオーガニックが基本

151:Appellation Nanashi Controlee
17/06/15 06:25:59.79 cBjom53U.net
クマーのオーガニックカベ なんか物足りなかった・・・
最近ブランデーばっか呑んでたからかな

152:Appellation Nanashi Controlee
17/06/15 09:14:14.63 GaSJKovX.net
ファミマで買った「インペリオ グランレゼルバ 2009」980円
一応フルボディらしいがボルドーに比べると薄っぺらく感じる
まぁコンビーフつまみながら飲んでみるとそう悪くもない

153:Appellation Nanashi Controlee
17/06/15 18:45:40.39 b8OqagLq.net
サンタレジーナ3Lの赤339円で上手かったがたまにしか在庫復活しない

154:Appellation Nanashi Controlee
17/06/16 01:39:24.10 HBGjsHtw.net
>>152
コンビーフ、高くない?もはやこの価格のワインに釣り合わないぐらい

155:Appellation Nanashi Controlee
17/06/16 12:00:33.70 oldKH8/x.net
>>154
ノザキのコンビーフはオージービーフ使用で341円
無名メーカーのものなら、もっと安いかと。

156:Appellation Nanashi Controlee
17/06/17 01:11:04.81 uwxWPELR.net
ノザキのコンミートでなくほんとのコンビーフでも
1缶100円だったのはそんな遠い昔でもない

157:Appellation Nanashi Controlee
17/06/17 14:41:13.42 tty6fekZ.net
トキアンティーノ赤、美味いんだが余韻の残り方とかアルパカっぽくて、そっちでいいや てなるな
一度妙に薄いアルパカに当たってしまったが意外と安定してないのだろうか

158:Appellation Nanashi Controlee
17/06/17 16:06:41.76 aVGVryMr.net
トキアンディーノは今時ワンコインでおつりが来る貴重品

159:Appellation Nanashi Controlee
17/06/17 19:04:41.04 ARabIcUt.net
スレチを承知で言わせてもらえば、個人的にはコンビーフ<コンミート

160:Appellation Nanashi Controlee
17/06/17 22:01:30.76 tty6fekZ.net
トキがワンコイン未満で買えるなんてうらやましい
うちのほうだと598だ
フロンテラ久々に飲んでるけど、果実感が全然ないというか茎っぽさが強すぎるというか
同じコンチャでちょっと安いアヴァンサのほうがいいな

161:Appellation Nanashi Controlee
17/06/17 22:37:20.63 LeIXZyEP.net
7プレミアムのアンデスキーパー
酸味が強く、さっぱり系
やや雑味あり
ワンコインでこれなら満足

162:Appellation Nanashi Controlee
17/06/18 03:37:39.68 IeY4R9l0.net
いつの間にかワンコインスレになっとるやないけ

163:Appellation Nanashi Controlee
17/06/18 13:49:43.11 zWWQwmrnb
東京都江東区砂町のソムリエ鈴木孝典(31)は
学生時代素行不良で犯罪ばかりしていた社会のゴミ

164:Appellation Nanashi Controlee
17/06/18 14:43:13.73 wnbAiNw/.net
ワンコインスレなくなっちゃったんだな

165:Appellation Nanashi Controlee
17/06/18 17:01:57.51 /JSo/biZ.net
501円~スレじゃないからセーフ

166:Appellation Nanashi Controlee
17/06/18 19:40:36.08 /JD1guSm.net
セブンイレブンの1コインワイン。
Frontera Cabernet Sauvignon、2015、12.5%、輸入会社:メルシャン
良くも悪くも Cabernet Sauvignon.
開栓後20分ぐらいで飲み頃。
渋いワインが好きな人向け。

167:Appellation Nanashi Controlee
17/06/22 19:01:22.30 GaE1nEZD.net
速報!チーズワイン安くなるかも!

168:Appellation Nanashi Controlee
17/06/23 18:08:25.22 wlh0ITcH.net
>>167
5年くらい掛けて関税撤廃だろ?

169:Appellation Nanashi Controlee
17/06/24 13:43:11.71 HasA9cfm.net
じゃあ大して安くならないな
5年後には消費税も上がってるだろうし

170:Appellation Nanashi Controlee
17/06/24 19:31:43.45 OWteYJ8r.net
チーズは国内の生産者の反対で撤廃はならないそう
そのバーターでEUは日本車の関税をゼロにするとのこと

171:Appellation Nanashi Controlee
17/06/24 19:32:48.97 OWteYJ8r.net
いや、まちがったな。バーターではない。別の話だ。
チーズからバーターが出てきちまった。

172:Appellation Nanashi Controlee
17/06/24 19:37:07.86 OWteYJ8r.net
無駄にスレ伸ばしてごめ
正確には日本側はチーズで一部だけ撤廃、
バーターでEU側は日本車で将来的に撤廃、だって
EU産ワインは撤廃でたぶん間違いない

173:Appellation Nanashi Controlee
17/06/24 19:53:44.12 H/lxecLP.net
チリが売れなくなるかな

174:Appellation Nanashi Controlee
17/06/24 20:10:20.32 OUbwhzvx.net
セブンイレブンのシビリア・ロッソ。
IGTシチリアのネロ・ダーヴォラということで値段なりに期するところがあった。
重量感は良い、が、インク感が強過ぎ。
ラ・ミシオンから引き続いて飲んでるからというのもあるかもだが久々にハズレ引いた
重いのでハズレって初めてだわ。ハズレもあるから面白い

175:Appellation Nanashi Controlee
17/06/24 20:42:15.03 H/lxecLP.net
セブンのアヴァンサシャルドネ飲んでるけど美味しい

176:Appellation Nanashi Controlee
17/06/25 01:04:53.11 mH1yJDFU.net
残念ながら白は飲まないが、アヴァンサ赤美味かった

177:Appellation Nanashi Controlee
17/06/25 22:40:42.70 2oq0Si77.net
>>172
ポルトガルワインが安く飲みたい物だ

178:Appellation Nanashi Controlee
17/06/26 07:17:35.68 mNE4rYlM.net
>>173
低価格好きは乗り換えるかもな
味本位なら替えないだろう
ちなみに自分は最安がスペインの店でもチリを買ってる

179:Appellation Nanashi Controlee
17/06/27 03:50:53.30 njDSLXJZ.net
家にワインセラーとかあんの?
この時期は飲む気にならん
早く秋になってくれや

180:Appellation Nanashi Controlee
17/06/27 03:52:17.04 njDSLXJZ.net
誤爆した申し訳ないドロンします

181:Appellation Nanashi Controlee
17/06/27 19:24:45.28 306jxO+J.net
ドン・ロメロ・ティントって美味しい?
タダで入手したから贅沢は言えないが

182:Appellation Nanashi Controlee
17/06/28 12:21:02.26 GRJDzai3.net
>>178
味本位でチリ?
すげー違和感

183:Appellation Nanashi Controlee
17/06/28 13:38:13.70 OmUTqj7S.net
同じ500円ならチリの方が美味しいってことかな?それならわかる。

184:Appellation Nanashi Controlee
17/06/28 22:12:09.24 WnTkoRjF.net
>>182
そりゃ個人差の範囲内でしょ

185:Appellation Nanashi Controlee
17/06/28 22:55:36.29 GdII7heV.net
>>184
まぁ好みは色々だからね。

186:Appellation Nanashi Controlee
17/06/28 23:29:07.23 Q1mrCToN.net
チリワインが安いのは関税が安いからじゃなかったっけ
EUの関税が安くなればチリのアドバンテージも少なくなるんじゃないかな
人件費とかはまだチリのほうが安いだろうけどね

187:Appellation Nanashi Controlee
17/06/28 23:35:08.05 xqD1U+Nz.net
セブン売りのフィンカラエスコンディダのマルベック、アルゼンチン産、酸味、渋み強め、果実感そこそこ
食事と一緒なら割と合うもの多いかも(ワインのみの自分にはちょっとキツいが)
税込み500円
カルディでセールだったリオアルトのカベソー、チリ産、アルパカをよりくっきりさせた感じ
美味いがアルパカでいいかな
税込み598円

188:Appellation Nanashi Controlee
17/06/28 23:39:59.80 xqD1U+Nz.net
EUのが安くなるのは楽しみだね
いろいろ飲み比べしたいな

189:Appellation Nanashi Controlee
17/06/30 13:24:09.19 ANJ934E/.net
安くなってもフランスイタリアあたりは味覚が合わないからスルーだな
スペインはリピートしてもいいかと思う
ラベルも楽しいのが大井死ね

190:Appellation Nanashi Controlee
17/06/30 22:16:06.15 7L5FNsq3.net
へえー
俺はフライタスペチリ、なんでもおkや

191:Appellation Nanashi Controlee
17/07/01 05:52:17.03 9081TPVu.net
>>187
フィンカ ラ エスコンディダまだ売ってる??
好きだったけどもう3年くらい見てない…
白は500円ワインでは一番好きだったなぁ

192:Appellation Nanashi Controlee
17/07/01 13:55:02.22 tykwEKPj.net
>>209
うちはあるセブンの一軒だけで見掛けたからマイナーかもね
棚の真ん中あたりに置かれていて売れ残りって感じではなかったが
次はもっと安いアレグレメンテいってみようかな

193:Appellation Nanashi Controlee
17/07/02 09:28:38.70 a9I6wPts.net
イタリアの白ワイン。
Villa Molino Soave Classico DOC 2015(辛口)、12%
品種ガルガーネガ/トレッビアーノヴェロネーゼ
ダイエーで950円
ほのかな味わい。シャルドネほど主張が強くない。
スパイスが効いてる料理にはあわない。

194:Appellation Nanashi Controlee
17/07/02 11:47:38.30 X1gtXdBM.net
カルディにあったファレスコのメルロー・ウンブリア14
さすがはファレスコって感じの良くまとまった造りだわ。

195:Appellation Nanashi Controlee
17/07/03 01:26:53.40 Qq6L7rZK.net
ダイエーなんてまだあるのか

196:Appellation Nanashi Controlee
17/07/03 19:46:51.63 9YFPp8DP.net
片山右京って運転できるんだ

197:Appellation Nanashi Controlee
17/07/03 19:51:14.72 9YFPp8DP.net
すまん誤爆

198:Appellation Nanashi Controlee
17/07/06 15:44:05.79 YPOj2KDX.net
欧州ワインの関税は即時撤廃でほぼ決定だね
URLリンク(m.huffpost.com)

199:Appellation Nanashi Controlee
17/07/06 20:36:29.25 QTipiJXV.net
いつか山羊乳チーズが安くなったら、つまみにしてチリワインを楽しみたい

200:Appellation Nanashi Controlee
17/07/07 09:53:57.60 +QiVkzWF.net
イオンリカーで買った山羊乳のチーズ、すごい癖があってダメだった
獣臭いっていうのかな
おいしいのだとそんなことないのかな?

201:Appellation Nanashi Controlee
17/07/07 22:41:19.04 WofnOxwO.net
>>199
オレも近所のワインメインで売ってる酒屋に、EUのチーズを数種類でいいから入れて欲しいってリクエストしとこうかな?
ブリードモーとか好きなんだけど売って無いからなぁ

202:Appellation Nanashi Controlee
17/07/09 03:06:57.15 4PMqDhSL.net
俺もヤギはだめ

203:Appellation Nanashi Controlee
17/07/09 22:09:43.12 qSJSWl1B.net
ルートワンのヘリテージレッドがメッチャ美味いやん
120円くらい値段オーバーしてるけどw

204:Appellation Nanashi Controlee
17/07/10 18:37:03.03 L+8Nc5TB.net
カッシェロロゼが死ぬほど旨い!

205:Appellation Nanashi Controlee
17/07/10 20:30:59.50 qc8QLQwi.net
Amazon安いけどどうかな
悩むような値段じゃないか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

206:Appellation Nanashi Controlee
17/07/10 20:41:27.80 4cwkm4A/.net
関税撤廃なんだから昔みたいに
ポンあたり333円じゃなきゃ

207:Appellation Nanashi Controlee
17/07/11 14:57:17.48 n7mX7C04.net
>128
俺の大好きなサラビべ(イオン系)が値上がりしてるんだけど、
これも酒税法どうのこうののせいなの?

208:Appellation Nanashi Controlee
17/07/11 19:04:35.63 yG8PlruY.net
>>206
より取り三本1080円を日常的にやっている店なら知ってる

209:Appellation Nanashi Controlee
17/07/12 04:08:51.08 BAKgn5NL.net
えっ?仏伊ワインでか

210:Appellation Nanashi Controlee
17/07/14 16:41:44.81 Mhay8tbI.net
ダイソーの500円ワイン話のタネに飲んでみたい

211:Appellation Nanashi Controlee
17/07/14 22:08:49.20 3fW67UnR.net
ダイソーのはアルパカ程度に美味いか黒サンタみたいに面白いなら有難いが、そうならもう話題になってそうだな

212:Appellation Nanashi Controlee
17/07/14 23:59:06.89 pguoQrKe.net
東京オンリーなんだろう

213:Appellation Nanashi Controlee
17/07/15 09:11:09.84 75RLnGxB.net
仙台にもあるよ

214:Appellation Nanashi Controlee
17/07/15 12:43:55.29 zpwXe08L.net
神戸のダイソーでも売ってるよ。

215:Appellation Nanashi Controlee
17/07/15 12:52:40.30 OoX4HXku.net
大阪でも見たよ。

216:Appellation Nanashi Controlee
17/07/15 13:41:43.00 i040PrDZ.net
佐渡でも見たよ。

217:Appellation Nanashi Controlee
17/07/15 13:50:16.68 jcSgMl1d.net
>>216
佐渡に1軒だけダイソーがあるけどワイン売ってるんだな

218:Appellation Nanashi Controlee
17/07/16 12:35:24.94 XbkVjxA0.net
今度のTPPでワイン安くなるんだろうか?

219:Appellation Nanashi Controlee
17/07/16 19:12:17.70 4Z+Prk4Y.net
29made for meat、Cabernet Sauvignon、2015、13.5%
深みがあって渋い。
私の好み。
アイスボックスに保冷剤と一緒に入れて3時間。
冷蔵庫にいれるよりも、心地よい冷え方。

220:Appellation Nanashi Controlee
17/07/17 09:47:24.99 bdYYW2hG.net
西友PBってアカシアとかソルビン入ってるヤツばかりだな。

221:Appellation Nanashi Controlee
17/07/17 11:18:35.23 WzOA8XYQ.net
亜硝酸塩というものは味には全く影響がなく
健康にも全然影響がないという認識でOKですよね

222:Appellation Nanashi Controlee
17/07/17 11:59:43.67 gBFj6PZA.net
>>221
亜硝酸??

223:Appellation Nanashi Controlee
17/07/21 00:54:19.48 nHMAQBOt.net
参加防止剤はかれこれ100年以上同じものが使われてるしなぁ

224:Appellation Nanashi Controlee
17/07/21 01:15:41.69 lyVjlqLF.net
この亜硫酸塩っていうのが良くない。お医者さんはあまりワインを飲むことをすすめない。
それは酸化防止剤として添加されてる亜硫酸塩の成分に問題があるからである。

225:Appellation Nanashi Controlee
17/07/21 08:46:08.11 coK/+CNZ.net
そんなの気にしてたら何も飲めんわ

226:Appellation Nanashi Controlee
17/07/21 10:58:46.74 hKVGSXmt.net
それは別としても
自分の体質に合わない1本だったときの赤ワインによる健康ダメージって 
なにげに大きいって 同僚の経験談も含めて思うようになった

227:Appellation Nanashi Controlee
17/07/22 22:22:07.89 YqroTYoq.net
>>226
意味不明なんだが

228:Appellation Nanashi Controlee
17/07/23 09:12:30.92 GfIeEIB8.net
>>226
赤ワインはメタノールの含量が多いものがあって、気持ち悪くなって次の日に残ることがあるね。

229:Appellation Nanashi Controlee
17/07/23 14:13:49.83 K0xAO9ri.net
税抜980円でやまやに売ってたシャトーフォングラーヴの白、これ当たり。
珍しい辛口仕立てのセミヨン100%で、安ボルドーブランにしてはふくらみがあり、薄っぺらくない。
南イタリア系の白品種を彷彿とさせるタイプやね。

230:Appellation Nanashi Controlee
17/07/23 17:30:13.63 oRsG/NLw.net
980円出して酷く不味いのって経験ないわ
300円なら多数あるが

231:Appellation Nanashi Controlee
17/07/23 19:19:53.95 GD4zsYzj.net
1,000円弱にしては感動的って銘柄ないかね?
そこそこ美味いじゃなしに

232:Appellation Nanashi Controlee
17/07/23 19:36:13.13 tmR+Xexq.net
>>231
あるわけねー

233:Appellation Nanashi Controlee
17/07/24 11:10:00.16 iOf5jcW+.net
>>231
感動的は大袈裟だが、ノストラーダのシルバーラベルは相当クオリティ高いと思う。
2~3Kと言われても、まったく不思議じゃない。

234:Appellation Nanashi Controlee
17/07/26 15:11:04.27 SpyN9fiD.net
1000円そこらじゃ時間かけて熟成できないからむりむり

235:Appellation Nanashi Controlee
17/07/26 15:26:29.18 u0g3TRUa.net
チリワインのG7ってめちゃ美味いんだって?

236:Appellation Nanashi Controlee
17/07/26 16:58:13.44 v3CrCFhr.net
>>234
熟成させりゃ良いってもんでもないけどな

237:Appellation Nanashi Controlee
17/07/29 18:54:43.85 SKq7Buqs.net
コノスル カベルネ ソーブィニヨン ビシクレタ
初めて飲んだ!
これ美味しいね♪

238:Appellation Nanashi Controlee
17/07/29 21:54:56.41 r5TFymq5.net
コノスロは他の品種もひととおり飲んでみると楽しいぞ。
そしてレゼルバに手を出すともう後戻りはできない。
そして・・・・・まぁいい。

239:Appellation Nanashi Controlee
17/07/30 09:44:02.79 PrUO4BG5.net
ラ・ピウマ モンテプルチアーノ・ダブルッツオが安いし自分には合った感じ
皆さんの評価は?

240:Appellation Nanashi Controlee
17/08/04 23:51:52.93 Rf8XUe+6.net
>>238
続きをお願いしますm(_ _)m

241:Appellation Nanashi Controlee
17/08/05 08:24:56.00 cOnI0qYP.net
>>240
横槍だけど、レゼルバはビシクレタと数百円差の割には、だいぶ格上感があるので
確かに後戻りできないってのは理解できる。
が、SV以上は値上がり幅が大きく、コスパ面ではかなり微妙だと思うので、余裕で
後戻りできるかと。

242:Appellation Nanashi Controlee
17/08/06 10:20:05.81 qZr4CoW5.net
ポルトガル白、Terra Franca、2014、12%、辛口、輸入会社:スマイル、ダイエーで700円ほど
ブドウ:フェルナン・ピレス アリント セルシアル
ほのかな香りとスッキリしたあと味。
700円でこの風味ならOK

243:Appellation Nanashi Controlee
17/08/12 11:36:15.76 VrYswd1p.net
半分料理用のつもりで買ったけど、ブートゥー(?)の白意外に良かったわ。
シャルドネと何かだったと思うけど、飲み口は完全にSBだったな。

244:Appellation Nanashi Controlee
17/08/12 11:58:48.56 aXaOp9bE.net
>>243
プードゥが言いたいのか?
あのクラスの安物の中ではよく出来てるね。
特に新しく出たメルロー&カルメネールが秀逸。
シャルドネはペドロ・ヒメネスも入れれてるので独特だね。
ソーヴィニヨン・ブランも出たね。

245:Appellation Nanashi Controlee
17/08/12 18:21:31.58 VrYswd1p.net
>>244
ああそれそれ。
プードゥでペドロヒメネスだわ。
てか、ペドロヒメネスって珍しいな。シェリーに使うやつじゃん。

246:Appellation Nanashi Controlee
17/08/20 19:17:16.67 WqXm7O3B.net
Le Rovole Cabernet Sauvignon Veneto 度数12%、スーパーで702円
ちょっと酸っぱいワイン。
この季節だから、しかたがない。
10月頃なら、美味しいかもしれない。
今日は保冷バッグに保冷剤を入れて、ゆるやかに冷やしてみた。
もう少し渋ければよかったのに。

247:Appellation Nanashi Controlee
17/08/20 19:18:01.46 WqXm7O3B.net
>>246
イタリアの赤ワインです。

248:Appellation Nanashi Controlee
17/08/20 19:27:16.58 FmSCBE1u.net
プエンテ・ネグロ 赤 ってどうっすか?

249:Appellation Nanashi Controlee
17/08/21 18:00:27.33 YVlV6XbV.net
アルパカのスパークリング350ml飲んだ
可もなく不可もなく

250:Appellation Nanashi Controlee
17/08/30 17:03:28.84 bC1TsRLu.net
カビッキオーリ ランブルスコ ロッソ ドルチェっての中々良かったよ
税込で1000円以下だったはず

251:Appellation Nanashi Controlee
17/09/03 10:37:16.73 mSvYcsQU.net
定番、Santiago Chardnnay を飲んだ。
この季節、冷蔵庫でしっかり冷やすとウマイ。

252:Appellation Nanashi Controlee
17/09/03 17:40:31.57 JNhiJbU2.net
ダイエー専売品のやつ?

253:Appellation Nanashi Controlee
17/09/03 19:37:16.16 mSvYcsQU.net
>>252
知らん。
サントリーが輸入してたと思うけど。
ダイエー以外では見たことない。

254:Appellation Nanashi Controlee
17/09/04 11:17:08.57 NAneaQ6Z.net
>>35
それ、500円で買えるの?
ここはそ~ゆ~スレなんです

255:Appellation Nanashi Controlee
17/09/04 21:35:13.01 3vFILp/K.net
ないがワインだ、にがくて、しぶくて飲めないようなのを、川されてすぐにすてたよ

256:まさひこ
17/09/05 00:28:10.11 Uk5hyJfQ.net
あー。 まことのちんちんが忘れらんない。
華奢な草食系男子なのにあの黒々したキレッキレのカリクビとのギャップがたまんないわ
まさひこより

257:Appellation Nanashi Controlee
17/09/05 14:42:48.75 IXBiI6Ah.net
最近モンテスクラシックとシレーニ1000円で売ってるスーパー見つけた
このスレで語れるかかなり微妙なラインだけど、
最近そればっかり飲んでる

258:Appellation Nanashi Controlee
17/09/06 21:27:44.43 SYMDx+NN.net
イオン系列で売ってるシップサングリア美味いね。

259:Appellation Nanashi Controlee
17/09/06 21:58:36.90 qmLNcFSH.net
アルパカのピノノワールはどう?

260:Appellation Nanashi Controlee
17/09/07 00:23:45.40 0DPA2e35.net
おいしい

261:Appellation Nanashi Controlee
17/09/07 07:33:02.64 KKLfoA5a.net
>>259
薄すぎる。
味は悪くない。

262:Appellation Nanashi Controlee
17/09/07 09:13:18.15 WSpQgi9k.net
要するにゴミ

263:Appellation Nanashi Controlee
17/09/07 10:09:33.17 SDei8dZO.net
>>259
ミディアムボディーよりもライトボディー寄りで、軽くて薄い
ツマミ無しで毎日ガブガブ飲む人向きなワイン

264:Appellation Nanashi Controlee
17/09/07 16:58:31.89 FxQesq5C.net
そもそもピノノワールをワンコインで飲もうとするなと

265:Appellation Nanashi Controlee
17/09/08 11:14:36.71 3kvs4987.net
アルパカって、白は悪かないんだけど、赤はマジで不味い。

266:Appellation Nanashi Controlee
17/09/08 11:44:57.49 DPXA3RhO.net
チリワインのカルーチェってどう?

267:Appellation Nanashi Controlee
17/09/09 15:35:02.67 8pEyUqxt.net
サンタバイサンタのカルメネールは美味しい?

268:Appellation Nanashi Controlee
17/09/09 16:55:00.37 8UmT0g15.net
>>267
>>2-3
ところでサンタバイサンタと略する人がいるけど、書くなら最後まで書けばいいし、略すならサンタで通じる気が。

269:Appellation Nanashi Controlee
17/09/09 18:50:27.71 8pEyUqxt.net
サンタって名前は結構あった気がする。
あんまり意識しないでサンタバイサンタと書いた。感想としては
フルボディには感じなかったぁ。でも酸味が抑えられて美味しかったよ。
食中酒にはピッタリだ。肉料理

270:Appellation Nanashi Controlee
17/09/12 22:15:51.73 2XxKV0FN.net
サンタの黒いのはすごい旨かった

271:Appellation Nanashi Controlee
17/09/13 18:01:10.46 IL6YM1/a.net
2日目がうまいよね黒サンタ

272:Appellation Nanashi Controlee
17/09/15 21:54:00.70 YW1pdOAB.net
にがくて、しぶいだけのワインしかないのかと思ってた
あんなものよくのめるな

273:Appellation Nanashi Controlee
17/09/16 19:13:02.38 Y5MF0g/j.net
こんなおばはんとセックスしてるのかと思うような夫婦もいるだろ
相性だよ相性

274:Appellation Nanashi Controlee
17/09/16 20:01:16.15 KVvKP3OT.net
>>273
うるせーよ俺の勝手だろ
・・・・って書いたら後ろから嫁にひっぱたかれたorz

275:Appellation Nanashi Controlee
17/09/16 21:42:10.09 Zps+dBq4.net
このはげ~と言いながら

276:Appellation Nanashi Controlee
17/09/16 22:42:54.04 cTDz0j2k.net
この流れ嫌いじゃない(ry

277:Appellation Nanashi Controlee
17/09/17 17:37:21.92 R+mCboRe.net
>>235
さっき買ってきて、早速飲んだ
コクがあって、タンニンが抑制されていて、テーブルワインとしては美味しい部類です
アルパカ卒業してG7カベルネ・ソーヴィニヨンに乗換える!

278:Appellation Nanashi Controlee
17/09/17 18:26:38.72 qUU2fERR.net
ゴミクズ

279:Appellation Nanashi Controlee
17/09/17 20:18:21.46 DzzjQZIX.net
シャルドネしか飲んだこと無いけど・・・・・この価格帯のふつうくらいかな。G7

280:Appellation Nanashi Controlee
17/09/17 20:36:07.93 AAohfR4s.net
>>277
セイコーマートで買ってくる

281:Appellation Nanashi Controlee
17/09/17 20:45:09.54 pXtAfyxO.net
500円を超えれば不味いものには当たらないよな。
悪くても味が薄いな~くらい。

282:Appellation Nanashi Controlee
17/09/18 03:48:44.28 csMucqKi.net
(`・ω・´)知らんがな

283:Appellation Nanashi Controlee
17/09/18 10:18:29.83 0h3K2na8.net
>>281
馬鹿舌全開ですやん

284:Appellation Nanashi Controlee
17/09/18 11:30:58.14 bbCxhocq.net
G7カベルネ・ソーヴィニヨン
これは、味わいとタンニンのバランス的には飲み頃で、ミドルクラスのテーブルワインらしさがある
1000円しない理由は香りと余韻の弱さかな?

285:Appellation Nanashi Controlee
17/09/19 19:45:19.20 k37WzamH.net
定番、チリの赤、Santiago Cabernet Sauvignon
常温だと、まだ渋さが残り、のど越しが悪い。
肴はオージービーフのステーキ。
来月になれば、常温でも旨くなりそう。

286:Appellation Nanashi Controlee
17/09/25 13:07:35.12 08FIdxVi.net
DB一択

287:わかりません
17/09/25 14:56:59.97 vYp52cLz.net
1 しゃるどね
2 SB
3 がメイ フランス
4 シラーズ オーストラリア
サンブーカ 
にしました。
ごめんなさい

288:Appellation Nanashi Controlee
17/10/05 09:32:24.94 ZgnCWhAn.net
どうでしょうか? 教えてください

289:Appellation Nanashi Controlee
17/10/15 14:18:50.66 X+QK4NTd.net
URLリンク(i.imgur.com)
これだけを買う為にジャスコに行くわ

290:Appellation Nanashi Controlee
17/10/15 17:16:29.33 BVTvMSDG.net
ジャスコってなにかね

291:Appellation Nanashi Controlee
17/10/15 17:48:14.35 xyeacGWt.net
これです
URLリンク(goo.gl)

292:Appellation Nanashi Controlee
17/10/15 20:07:52.46 ZQA8H5gw9
北海道のスーパー案内って115㎞先からあるんか。
感動的!

293:Appellation Nanashi Controlee
17/10/15 20:11:13.36 sV11X1/s.net
Chianti 14°Secolo 2015(辛口)、12.5%、1166円
品種サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、マルヴァジア
久々のキャンティ。
赤ワインの辛口って、酸っぱいこと?
イマイチだった。
もう1ランク高いのを買うべきなのかな?

294:Appellation Nanashi Controlee
17/10/16 19:48:52.12 8YJLAPuq.net
王様の涙 一択 だけど・・

295:Appellation Nanashi Controlee
17/10/16 23:49:33.90 R+x0SZHC.net
異音のモンテラーゴ ティン がわりと旨いらしいねえ  約500円

296:Appellation Nanashi Controlee
17/10/17 00:36:41.08 PLnIpKCW.net
コンドルってまだあるの?

297:Appellation Nanashi Controlee
17/10/17 00:41:20.34 TDkN+n8b.net
世界的にワイン品不足らしいね。
値上がりしないといいが。

298:Appellation Nanashi Controlee
17/10/17 02:12:51.73 bpkTjuFZ.net
>>294
だけど?
王様の涙美味しいよね

299:Appellation Nanashi Controlee
17/10/17 07:28:52.24 A5LJw+vR.net
>>298
うーん
まだまだ、ありそうな気がする・・

300:Appellation Nanashi Controlee
17/10/17 08:14:12.37 bpkTjuFZ.net
>>299
わかる気がする。お勧めあったら教えて。
自分が好みだと思ったのは、
サンクゼールワイナリーの物と、
道民還元シリーズ。
両方とも国産だし、販売店によっては1000円オーバーするから、スレチだったらごめんなさい。

301:Appellation Nanashi Controlee
17/10/17 12:43:47.42 AYozROSvX
【売上速報】既にツールで報酬が発生しました!

※既にツールで報酬が発生しています※

あなたの代わりに、
この全自動ツールが
24時間365日働き続けてくれるので、

あなたは、売上報告を
確認する事だけが仕事になります!

5日平均26万円が放置状態で貯まり続ける
このツールはクセになります。

期間限定で無料ダウンロード中なので、
しっかりとお受け取り下さい。

今すぐダウンロードする:
URLリンク(qkxpidb7.iqservs.com)

302:Appellation Nanashi Controlee@そうだ選挙に行こう
17/10/22 14:46:22.16 hzftFZN5B
公社住所恵比寿デュープレックスマンション従業員1万人テストは0点。101回厚生医師資格
東京医科歯科大学医学部在学中。固定資産なし毎月給料1000万人。税金。ドラマ三栄商会公務員制服学校旧職員

303:Appellation Nanashi Controlee@そうだ選挙に行こう
17/10/22 14:47:18.68 hzftFZN5B
公社住所恵比寿デュープレックスマンション従業員1万人テストは0点。101回厚生医師資格東京医科歯科大学医学部在学中。固定資産なし毎月給料1000万人。税金。ドラマ三栄商会公務員制服学校旧職員

304:Appellation Nanashi Controlee
17/10/26 19:20:14.80 OA0D72cB.net
>>289
イオン系なら普通に売ってるやんけ

305:Appellation Nanashi Controlee
17/10/28 22:00:17.29 b1HagyXa.net
ジャン・ベルトーの赤。(コート・デュ・ローヌ・レゼルヴ、2015年)
消費税入れれば1000円超えるがこちらで(今1000~3000円スレに変なのが居座ってるんで避難させて)
飲み始めはインク感があったが飲み進めると気にならなくなる。
やはりローヌは安いなりに丁寧というか滑らかで好感(スペイン好きの感想)

306:Appellation Nanashi Controlee
17/10/28 22:26:13.60 6ShbR8Hb.net
アルパカのカルメネールうまいね。
あと好きなのはやまやで売ってるイーグルススカイっていうやつ。
カベソーもシラーズもどちらも好き。

307:Appellation Nanashi Controlee
17/10/29 07:56:31.91 aJXRDORU.net
>>304
だからイオン系の(旧)ジャスコに行ってるんじゃないの?
リトルペンギンのピノ・ノワールが近所のマックスバリュに入ってたので飲んでみた。
色が薄いが、味も香りも薄くなく完成度高いね。
一本空いてしまった。
アルパカのピノ・ノワールは色に加えて、味も香りも薄っぺらくて酷かったが。

308:Appellation Nanashi Controlee
17/10/29 11:08:17.14 MDZ+f+7u.net
リトルペンギンって美味いのか。今日探しに行くわ。

309:Appellation Nanashi Controlee
17/10/29 11:34:09.29 AFqDGuRg.net
>>308
コロッケも買うの忘れんなよ?

310:Appellation Nanashi Controlee
17/10/29 14:12:20.22 aJXRDORU.net
リトルペンギン、ピノ・ノワールのラベルには「焼きそばによく合います」というまさかの表記があるけど、コロッケも合う?
美味しいけど値段的には微妙かな。
コノスルのほうが安い場合もあるかも。

311:Appellation Nanashi Controlee
17/10/29 15:45:45.52 6TLUff6Bi
最近は、酸化防止剤無添加の安いワインが増えたなあ・・・

312:Appellation Nanashi Controlee
17/10/29 19:07:21.45 Xt0N0qL3.net
>>310
ソース味に合うって程度の話だろうから、コロッケに限らず適当な揚げ物でもお好み焼きでもたこ焼きでもいんじゃね?
ただ、ソース系に赤はベタな組合せとはいえ、ピノかなぁ?
シラーとかのが良い気がするけど。

313:Appellation Nanashi Controlee
17/10/29 23:58:29.94 OXEy9dmn.net
>>312
台風だからじゃない?

314:Appellation Nanashi Controlee
17/10/31 21:24:55.37 klLSEHjw.net
リトルペンギン、ダイエーで買えた。税込840円くらいだった。

315:Appellation Nanashi Controlee
17/10/31 21:42:14.71 nkPdnZUT.net
千円未満はカルディが外れ少ない

316:Appellation Nanashi Controlee
17/11/01 19:28:09.18 qv3hV9yJ9
****0**

317:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 01:46:15.26 cAPJ1Le8.net
とりあえず「ジェイコブズクリーク」「アルパカ」「コノスル」
のうちのどれかを買っときゃ大幅なハズレは無さそうだな。

318:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 03:12:30.07 WVl7CKsd.net
エイティーン(I8)美味いよ。
アルパカより美味い。
しかも¥398!

319:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 06:55:17.90 zPfaBEI4.net
>>317
アルパカはピノ・ノワールが酷いし他もイマイチ。
ジェイコブスクリークは1,000円に収まるか微妙。
コノスルは異論なし。

320:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 10:33:52.45 Nmpa/6Rn.net
>>318
18たしかに。ただし私はカベソーのみと可いう印象でした。メルローはちょっと…
その価格で売ってるのはどこでしょうか?業者乙酒屋乙にならない程度でもしよろしければ

321:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 11:26:22.82 XhAlTWbe.net
最近、ダイエーからイエローテイルが消えた。
なにがあったのか?

322:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 11:46:33.44 3c2GEXDw.net
そのかわりリトルペンギン置いてるよ

323:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 18:49:57.63 cAPJ1Le8.net
>>319
そう?
俺はアルパカのカルメネール好きだよ。
ピノ・ノワールは期待した程ではなかったけど。
J.C.はやまやで980円だったよ。

324:Appellation Nanashi Controlee
17/11/11 23:56:28.67 qYmdDnYB.net
サンタ白、黒、不味い!

325:311
17/11/12 08:06:16.30 OjTpdHlc.net
>>320
「アコレ」というスーパーです

326:Appellation Nanashi Controlee
17/11/12 14:27:40.67 CQa+JtoM.net
取引先を固定しだすと品揃えが面白くなくなっちゃいますね。
サントリーやサッポロやメルシャン、エノテカ、モトックス、ファインズ、JALUX
三国、日本リカー、国分、稲葉、合同・・・・など等
たくさんの取引先から仕入れないとね。

327:Appellation Nanashi Controlee
17/11/12 18:41:57.31 WASKYHMo.net
アコレってイオンか
店舗は関東だけだな

328:Appellation Nanashi Controlee
17/11/12 20:13:31.61 9z/RUxLK.net
>>325
thx 313

329:Appellation Nanashi Controlee
17/11/14 21:31:27.68 XDP615fO.net
だめだわ俺ピノノワールは
味が優しすぎる
アナケナとかフルーティ系は男は嫌がるやつ多いだろ

330:Appellation Nanashi Controlee
17/11/15 03:48:38.08 w3chHmYd.net
経験豊かない男は女のケツと太ももをみる
もちろんムチデブ

331:Appellation Nanashi Controlee
17/11/16 19:35:02.20 0N3bOAeV.net
>>330
どっちなんだよ

332:Appellation Nanashi Controlee
17/11/17 15:00:01.94 HEa50G2W.net
ここでもチリワインスレでも名前が出てないがテラ・ベガ(Terra vega)がかなり安旨だった
カルディみたいな輸入食材店でシャルドネとカベルネ共に600円くらい
800円台のコノスルより旨いと思うし、どこでも売ってるフロンテラや
コンビニの1000円以下のワインより全然旨い
安ワインにありがちな味や香りが薄!ってのはあまりないので見かけたらお試しを

333:Appellation Nanashi Controlee
17/11/17 18:46:24.83 AjLOb15I.net
店員乙

334:Appellation Nanashi Controlee
17/11/19 19:18:37.24 xY879Rem.net
チリの赤ワイン。
Santiago Cabernet Sauvignon
日曜夕方の定番。
ワンコインでウマイ。

335:Appellation Nanashi Controlee
17/11/21 12:20:27.77 qKmA261y.net
カルロロッシ

336:Appellation Nanashi Controlee
17/11/21 12:22:32.24 qKmA261y.net
カルロロッシ
カリフォルニア・ダーク
フルーティ&リッチな濃い赤
フルボディ
NEW!!

337:Appellation Nanashi Controlee
17/11/21 13:29:54.15 u9RinZbE.net
セブンのヨセミテ金は?

338:Appellation Nanashi Controlee
17/11/21 14:39:39.73 wZNCm2lw.net
カルロロッシってソルビン酸入ってますか?

339:Appellation Nanashi Controlee
17/11/21 15:04:22.52 4IuQXLjc.net
なぜ電話してきかない

340:Appellation Nanashi Controlee
17/11/21 18:33:34.11 JBLlisi0.net
ロッシか・・・・・・
すっかり氷ぶちこんで飲むもんだと思ってるw

341:Appellation Nanashi Controlee
17/11/21 21:26:12.79 jR/o7y6P.net
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。

342:Appellation Nanashi Controlee
17/11/22 04:39:54.15 8JuNl89R.net
コンビニの閉店半額セールだとこの価格帯のワインが必ず残るな
ワインて人気ないんだなあ

343:Appellation Nanashi Controlee
17/11/22 12:09:39.15 uswORZID.net
コンビニ閉店ってオーナーは1000万単位の借金抱えてるんだろう?

344:Appellation Nanashi Controlee
17/11/22 13:19:16.83 sy4kvINH.net
そんなもんじゃねーだろ

345:Appellation Nanashi Controlee
17/11/23 20:06:36.62 eDKk7ySb.net
近所のダイエー。
イエローテイルの割引チケットを、レジで何枚ももらうのに、ワインコーナーには置いていない。
チケットを発行した店限定だから、他の店では使えない。
コンピュータのやることはわからん。
AIがおバカなのだな。

346:Appellation Nanashi Controlee
17/11/23 21:10:57.56 zFD60xLL.net
>>345
落ち目のサッポロらしいな。
順番が違うんだよね。
置いてもらってからチケット発行を依頼しないと。

347:Appellation Nanashi Controlee
17/11/23 21:30:40.05 AKe3hs79.net
うちの近所のダイエーグルメシティはイエローテイルもリトルペンギンも置いてる

348:Appellation Nanashi Controlee
17/11/24 08:11:04.39 oKc4NE7W.net
I8(エイティーン)がコスパ最高!
終売になると困るから見つけたら買ってくれ。

349:Appellation Nanashi Controlee
17/11/25 01:25:07.08 TYp5GIqm.net
ジェニオ・エスパニョール2015年、DOフミーリア、モナストレル100%
フミーリアのモナストレルってことでスパイシーなイメージ(先入観)を持ってたが
アカン・・・酸味が強すぎた・・・

350:Appellation Nanashi Controlee
17/11/25 01:52:36.02 ELioLfb8.net
安ワインの特徴 酸っぱい

351:Appellation Nanashi Controlee
17/11/25 02:09:26.50 +qCZQixu.net
安ワインの特徴 
一色べた塗りの水彩絵の具のよう

352:Appellation Nanashi Controlee
17/12/03 19:44:43.41 fKHxheR+.net
Condor Cabernet Sauvignon
500円ワイン。
好みとしては、Santiago Cabernet Sauvignon のほうが、ウマイと感じる。
コンドルは酸っぱい。渋いよりも酸味が強い。

353:Appellation Nanashi Controlee
17/12/10 02:46:22.39 GnKuXmhM.net
少女はしょっぱい

354:Appellation Nanashi Controlee
17/12/13 21:52:55.26 thXQl+5D.net
スレチだが、最近でた?500mlビンのヨセミテロード、コンコードとカベソーの良いとこどりって感じでいいかも
一昨年飲んで合わなくてそれ以来飲んでなかったが

355:Appellation Nanashi Controlee
17/12/13 22:06:50.17 lk7JGAVM.net
ナンスカソレ

356:Appellation Nanashi Controlee
17/12/14 00:19:58.30 seltuCik.net
7-11で売ってるワインじゃね?

357:Appellation Nanashi Controlee
17/12/16 08:41:24.80 x+Is91g2.net
>>348
白だけど良くも悪くも癖がなくてスイスイ飲める系のやつだったね
軽く飲みたいときにいいと思う

358:Appellation Nanashi Controlee
17/12/18 12:30:24.54 3eQQEMs7.net
アピタに売ってた498円のクルサレス赤(スペイン)嫌いじゃないです。

359:Appellation Nanashi Controlee
17/12/18 15:45:49.10 9Jcrd7el.net
あ、そ;・

360:Appellation Nanashi Controlee
17/12/18 22:23:19.21 DaE3nAQY.net
阿蘇

361:Appellation Nanashi Controlee
17/12/19 00:22:33.54 CSxWMmTe.net
麻生は貴族

362:Appellation Nanashi Controlee
17/12/19 10:44:13.55 uoAa9NTe.net
麻生圭子はもう還暦のBBA

363:Appellation Nanashi Controlee
17/12/19 13:02:35.80 ONTpNpLD.net
それ誰?

364:Appellation Nanashi Controlee
17/12/24 19:09:47.17 p5IvtTcm.net
スパークリングだけど王様の涙
やや甘口タイプが好みでよく買う

365:Appellation Nanashi Controlee
17/12/24 19:21:20.22 sQr2GAua.net
>>364 オレ的には苦痛な味だった

366:Appellation Nanashi Controlee
17/12/24 20:31:37.21 QjRDdgiE.net
安スパークリングはJaumeSerraBrutNatureが好きだわ。

367:Appellation Nanashi Controlee
17/12/24 23:00:26.65 p5IvtTcm.net
>365
んじゃもうちょい甘さ控えめでサラ・ビベのセミセコ

368:Appellation Nanashi Controlee
17/12/25 20:21:12.21 kImRPSDe.net
ベルクスのPB399円ワイン美味しい。
どれも結構辛いからメルローが一番良いかも

369:Appellation Nanashi Controlee
17/12/25 20:22:46.08 kImRPSDe.net
>>332
あれ一部樽熟成してるからね。安っぽくないよね

370:Appellation Nanashi Controlee
17/12/25 20:27:22.48 kImRPSDe.net
ワンコインだとフロンテラが好きだな。チリのワイン巡りみたいな番組で
現地のワイン店でもオススメしてた。

371:Appellation Nanashi Controlee
17/12/25 20:48:10.67 jeMlwYDF.net
?゜

372:Appellation Nanashi Controlee
17/12/25 20:48:30.58 cA4uvz5x.net
プエンテ ネグロってどう?

373:Appellation Nanashi Controlee
17/12/25 21:52:30.98 OMk3gRNE.net
チリワイン好きだけどフロンテラは薄すぎてだめだ

374:Appellation Nanashi Controlee
17/12/26 04:22:28.60 theYCEPu.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

375:Appellation Nanashi Controlee
17/12/26 12:18:27.55 kSrvGN+j.net
デルスール美味い

376:Appellation Nanashi Controlee
17/12/26 20:35:33.34 xuD4dUWi.net
このスレでは定番だね。

377:Appellation Nanashi Controlee
17/12/28 09:05:46.30 WNgUU9WP.net
>>368
近所にベルクスある、(松戸市)
PBなんて知らなかったよ
なんて名前の奴??

378:Appellation Nanashi Controlee
17/12/28 14:49:16.75 OjdNNiIS.net
松戸市ってロリコンがPTA会長やっててそのうえヤっちゃうところでしょ
水道水でも呑んでろよ

379:Appellation Nanashi Controlee
17/12/30 01:21:09.64 zmimyyto.net
最近ずっと近所のスーパーでフロンテラが498円で売ってるんだが同じ値段で売ってるアルパカと比べたらやっぱり美味いな

380:Appellation Nanashi Controlee
18/01/05 21:52:31.26 j5oENGio.net
>>377
KAWRA(カウラ)
ベルクとかいう全く違うスーパーもあるから気を付けて。
ベルクはベルクでPBが多い

381:Appellation Nanashi Controlee
18/01/07 12:10:48.41 X2eP8IGD.net
このクラスを小ぶりのコップで飲むのが好きだわ。
紅の豚みたいに

382:Appellation Nanashi Controlee
18/01/07 12:52:57.36 7M2qlt4I.net
たくさん飲むとワインでも酔うのかな
経験ないからわからん

383:Appellation Nanashi Controlee
18/01/07 17:46:02.31 S75sl1fm.net
度数ビールよりも高いし酔うでしょ

384:Appellation Nanashi Controlee
18/01/07 19:13:32.38 7M2qlt4I.net
ワインを酔うほど飲んだことがないので
もしかして酔わない酒かも と思ってました

385:Appellation Nanashi Controlee
18/01/07 19:57:31.96 xWNHz5ep.net
ボトル1本あけたら、酔うぞ。

386:Appellation Nanashi Controlee
18/01/08 23:24:03.80 +MC/IOr+.net
散久須のVALGRAND(ヴァルグラン)の白、ハーフボトルで500円台がうまかった。
全く期待なしで買ったら想定外にうまい。

387:Appellation Nanashi Controlee
18/01/13 13:30:51.56 TSVIAq0h.net
最近はもっぱらサンタ・リタの3メダルズカルムネーレ 699円税抜き
700円くらいでチリのSBでお気に入りのが同じスーパーにあったのだが、秋くらいに無くなっていたのが残念

388:Appellation Nanashi Controlee
18/01/16 00:10:13.52 ouywO5Fc.net
やまやで売ってる、スペインのリーリコ・白を久しぶりに飲んでる。
前はまずいと思ったが、しかし400円くらいでこれなら良いのかな? とも思い直してもいる。
うまくはないが、コスパとしてね。

389:Appellation Nanashi Controlee
18/01/16 14:05:24.42 Kuv7U0dm.net
近所のスーパーで売ってるパラッツォ・マッフェイ・ソアーヴェってイタリアの白ワイン(980円)が結構美味いわ
意外な事に刺身に合うと言うw
結構定期的に購入してるわ

390:Appellation Nanashi Controlee
18/01/16 18:35:14.40 6iKW3U9q.net
もう一度自分の舌に問いかけてみてほしい。
本当にあなたの食べている魚と白ワインはあっているのだろうか、と。
生臭さや不快なにおいを感じているのに、ごまかしていはしないか、と。

391:Appellation Nanashi Controlee
18/01/16 19:07:26.23 uikGBd+4.net
刺身とソアベなんてむしろベタすぎるわ

392:Appellation Nanashi Controlee
18/01/19 09:46:26.46 uMiWzxZn.net
やまやで980円で売ってるシャトー・フォン・グラーヴ、これ赤も白もかなりハイレベルだな。
ただ、赤は玄人向け、白は万人向けとタイプはかなり異なる。

393:Appellation Nanashi Controlee
18/01/19 19:37:47.73 pJ94pMa6.net
赤にしろ白にせよ、刺身って合うの?
赤は肉、白は白身の魚のソテーとかなら分かるが刺身はどうなん?

394:Appellation Nanashi Controlee
18/01/19 19:59:16.16 ONI11Z1P.net
甲州の白一択!

395:Appellation Nanashi Controlee
18/01/19 20:10:57.33 uMiWzxZn.net
>>393
合うもの(タイプ)はある。
ま、これはワインに限った話じゃないと思うけど。

396:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 09:14:42.00 ntsSwNE+.net
>>332
テラベガは飲食店などの業務用でも売れてるって記事を見た
グラスワインとかで出すには丁度良いんだろうね
ネットで最安637円てのがあったからまとめ買いしようかな
送料かかるけど…

397:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 10:31:22.92 YC+UU3wR.net
サイゼリヤの100円のイタリア産グラスワインって美味いですか?

398:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 11:14:56.47 PfwhFbJ/.net
100えんwww
いって飲めよアホ

399:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 11:31:43.07 JTkolTpc.net
>>397
あくまでフルボトル換算ワンコインのイタリアンとしてなら、良く出来たワインだと思うけど
美味いか不味いかって話だと、個人的にはまったく美味いとは思わない。

400:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 14:02:55.81 pIZ8XnR/.net
>>397
サイゼの店内でサイゼのメニューを食べるとき限定で美味しい。
あれを他の店で出されたら何だかな~ってなると思うし、
自宅で楽しもうという気持ちにもならないけど、
サイゼで飲むなら良いワイン。

401:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 18:56:14.99 YC+UU3wR.net
回答ありがとうございました
良く出来たワインでサイゼで飲むと美味しいんですね

402:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 19:19:18.83 JTkolTpc.net
>>401
いや、白はサイゼだろうがどこだろうが変わらんけど
赤はサイゼだと基本キンキンに冷えてるから、明らかに不味いぞ。
あれ、冷やしてもいけてるタイプの赤じゃないし。
ちなみに、サイゼのハウスワインはオスコってやつで、スーパーなんかでも比較的見掛けるし
サイゼ以外でもハウスワインにしてるイタリアン結構あるよ。

403:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 22:44:06.53 wgJr9Gbo.net
>>402
いや。それはおかしい、

404:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 22:44:30.56 wgJr9Gbo.net
100えんのおはなし

405:Appellation Nanashi Controlee
18/01/20 22:44:40.92 wgJr9Gbo.net


406:Appellation Nanashi Controlee
18/01/21 08:40:05.03 A4OAoP8P/
東京都江東区北砂のソムリエ鈴木孝典(31)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してる犯罪者、殺すべき

407:Appellation Nanashi Controlee
18/01/23 11:54:29.74 sByAZlJ1.net
この時期キンキンに冷えた赤を、手っ取り早く
適温まで上げるのはどうしたらいいんだろう
瓶のまま湯煎かね

408:Appellation Nanashi Controlee
18/01/23 12:38:22.37 Ct5Oqkn8.net
湯煎とか馬鹿じゃないの?

409:Appellation Nanashi Controlee
18/01/23 12:43:51.27 Ect4p+gt.net
ホットワインを作るときの手順で良いと思う

410:Appellation Nanashi Controlee
18/01/23 23:41:21.58 jfekUfd1.net
ヨークベニマルで、Rebirth Fiamingo(リバース フラミンゴ)・チリ・¥321税抜。
フルボトルでこんなに安いの初めて買った。
白で品種は表記ないが、ソーヴィニヨンブランっぽい。
「ここまで安いと・・・?」 と、かなり怪しんで買ったが、予想よりはだいぶ旨い。
赤もどうだか試してみたい。

411:Appellation Nanashi Controlee
18/01/24 00:59:06.09 6uP5H5kL.net
上の402 だが、開栓してちょっと時間経つと、なんだか不味いな。
変な酸味と渋み出た。
まあ値段が値段だからね-。 300円台だから自分的にはOK.。

412:Appellation Nanashi Controlee
18/01/24 01:35:41.57 jLNgR2xc.net
ワンコインワインのスレってなくなったの?

413:Appellation Nanashi Controlee
18/01/24 01:36:42.24 yf3XFgvt.net


414:Appellation Nanashi Controlee
18/01/24 14:04:59.73 1/i/fAFZ.net
>>412
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん
ここに統合された。

415:Appellation Nanashi Controlee
18/01/24 18:18:45.83 Ca1EIVhB.net
>>393
刺身とワインは基本的に生臭いな  手抜きでもカルパッチョやマリネにした方が合う
白身の鶏豚はシンプルな料理ならむしろ強めの白ワインの方が合うことも多いよ  このスレの価格帯のワインだと何とも言えないが

416:Appellation Nanashi Controlee
18/01/24 18:30:41.11 yj6kGmv2.net
ちょっと聞きたいんだけど、メルシャンの1.5L入りのペットボトルに入ってる600円台のワイン(名前は忘れたw)は美味いの?(そこそこ)
ちょっと興味あるんだけど

417:Appellation Nanashi Controlee
18/01/26 10:01:19.46 p07sIITg.net
去年のアメリカの山火事の影響か
カリフォルニアワインが不味くなってるな
特にセブンイレブンのヨセミテロードがヤバい

418:Appellation Nanashi Controlee
18/01/26 10:49:49.48 /n1fSD/X.net
カクヤスオリジナルのカベルネは悪くなかったよ。1100円くらいだけど

419:Appellation Nanashi Controlee
18/01/26 14:11:16.18 ryeSSGRe.net
昨年10月の火事の影響で今飲むワインが不味いなって、頭大丈夫?って言われるよ

420:Appellation Nanashi Controlee
18/01/26 14:30:59.24 Zg/f9zg5.net
去年収穫したブドウがワインになるのは早くていつよ?

421:Appellation Nanashi Controlee
18/01/26 15:49:28.84 siktFgwn.net
>>420
日本の店頭に並ぶのは、早くて翌年3月くらいじゃない?
北半球のフレッシュなタイプの白だとしても。
あ、当然新酒は除くでね。
そもそも北米の新酒って見掛けないけど。

422:Appellation Nanashi Controlee
18/01/26 22:16:53.63 vsUvlfHB.net
ブチクシにもすすめてやった

423:Appellation Nanashi Controlee
18/01/27 15:41:04.51 G6+qDuCf.net
宮城県に住んでいてやまやという酒屋によく行くんですが、やまや取扱の1000円以下でお勧めありますか?
甘口辛口なんでも好きですができればチリやアルゼンチンの輸入物で掘り出したい
ガトーネグロは合いませんでした
コノスルはもれなく置いてなかったです

424:Appellation Nanashi Controlee
18/01/27 23:01:41.52 PIXi/1C8.net
やまやだったらオーストラリアの、ハーディやジェイコブス・クリークが1000円くらいで悪くないと思うが。

425:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 07:16:40.14 hHY9yLpi.net
>>423
イタリアのアストラーレ
赤・白ともになかなか飲める
チリのカルメンもおすすめ
宮城ならやまやよりつかさや行ったほうが安旨多いよ
コノスルもヴァラエタルから20バレルまでほぼ全部揃っているし

426:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 12:04:43.64 +Iu5weq/.net
やまやっていつの間にかイオングループ入りしてるのな

427:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 18:01:28.28 KIiIAhxz.net
>>423
俺もアストラーレに1票。
最近赤しか見掛けないけど。
あとは、ちょっと前にレスしたけど、シャトーフォングラーヴが赤白ともによく出来てる。
チリだと、ポルタルデルアルトのレゼルバが、1000円以下じゃ1番良いかな?

428:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 18:08:33.80 l7SYriBQ.net
すがすがしいほどのステマ乙

429:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 19:28:42.08 KIiIAhxz.net
>>428
何についてのステマと言いたいのかよくわからんけど、少なくともアストラーレとフォングラーヴについては
間違いなく1000円じゃ同等品買うの難しいと思うけど。
まあ、どっちも倍の価格じゃいらんが。

430:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 20:43:05.09 +Iu5weq/.net
近所にやまやがない人は悔しいんだよ
実は俺も近所にない。最寄りのやまやまで10キロだから
年に1,2回しか行けない

431:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 20:50:17.38 a28Ms6zn.net
415だけどレスありがとう!名前が挙がったのとりあえず全部飲んでみる
つかさ屋は遠くて行かないんだ、品揃えいいなら気になるな
やまやは何となく生協の傘下だと思ってたけど違うのか

432:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 21:09:36.31 oBk+SC0F.net
>>430
10キロってめっちゃ近場やんけ・・・

433:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 21:14:10.89 tfZYFwXK.net
やまやならネットの方が安くないの?

434:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 22:14:06.65 KIiIAhxz.net
ちなみに、アストラーレどうこう言っといてなんなんだけど、やまや自体はあまり推してない。
経験上、ラインナップ数の割に当たりが少ない反面、劣化品に当たる率は高い気がする。
高いワインを買う気がおきない店の筆頭。
パスタや缶詰は重宝するけど。

435:Appellation Nanashi Controlee
18/01/28 22:50:28.45 EMVHHlAh.net
>>434
やまやの劣化率の高さは保存と陳列の仕方が酷すぎることに由来すると思う
暖房の真下にブルゴーニュとかニューワールドの高いワインを陳列したりとか平気でやってるし、当然ながらそういうワインの中身は確実に死んでる
セラーに入っている高級ワインですら保存状態が悪い場合があり油断できない

436:Appellation Nanashi Controlee
18/01/29 15:11:17.98 Ao6FjkSO.net
>>435
まあ確実に死んでるわけじゃないと思うけど、基本高いワインほど棚の最上段に陳列されてて環境が悪いんだよな。
10年くらい前の大幅改装前までは、カルディくらいには落ち着いた内装だったけど。

437:Appellation Nanashi Controlee
18/01/29 17:06:24.31 +lL4+Z+/.net
それは万引き防止のため?

438:Appellation Nanashi Controlee
18/01/29 17:22:56.17 Ao6FjkSO.net
>>437
売れないから取りづらいとこなだけかと。
スーパーとかと同じじゃない?

439:Appellation Nanashi Controlee
18/01/29 18:40:32.89 1HYSaPZB.net
やまやも店によるんじゃないのか  銀座や赤坂の都心店は室温とかまあ普通だよ かなりの例外なのかもしれないが
暖房の前だと確実に死ぬってこともあるとは思わないな
まあ殆ど行くことがないから買わないけどさw

440:Appellation Nanashi Controlee
18/01/29 18:54:22.39 +lL4+Z+/.net
やっぱりデパートで買うのがいいの?

441:Appellation Nanashi Controlee
18/01/29 19:03:11.11 1HYSaPZB.net
スレ価格帯のワインはデパートでは売ってないわw
デパートはブショネとかを交換or返金してくれるのが安心って位じゃないか

442:Appellation Nanashi Controlee
18/01/29 23:59:57.09 W5i09NH3.net
アヴァンサ赤、価格の割に味がハッキリしてていいな

443:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 10:07:05.68 cDV1GdKZ.net
>>441
二行目以降は誤解を招かないか?
そりゃデパートだと率は上がるかもしれないが、一般的には飲み手が我慢するとこだろ。
まあ、やるせないケースは確かにあるけどさ。

444:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 18:31:49.67 Rqr6DZ0L.net
この方は何が言いたいんだろう?

445:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 18:53:25.60 uqL3cSco.net
スーパーのワインに保管環境まで求めてないや
セラーや空調がないから安く済むのかもしれないし

446:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 21:03:09.07 Rqr6DZ0L.net
1000円以下のワインなんて回転することが前提の仕入れでしょ
保管状況が、だのの話されてもねぇ

447:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 22:00:14.87 RshuNVJZ.net
アホの子の言語え  


448:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 22:03:14.13 RshuNVJZ.net
重ねてw

449:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 22:04:57.73 RshuNVJZ.net
締めのw

450:Appellation Nanashi Controlee
18/01/30 22:46:11.08 uLGS3PwE.net
ファミマで
RAINBOW LORIKEET買ってきた。

451:Appellation Nanashi Controlee
18/02/01 17:52:33.01 HHohB6yu.net
今日アストラーレ買ってきた!
イタリアの長靴が星座になってるラベルが可愛いな
赤しか置いてなかった
もう一本、シャトーフォングラーヴ ブラン白も買ってきた
どっちも1000円以下だけど、1500円で探すとかなり選択の幅が広がるね

452:Appellation Nanashi Controlee
18/02/01 19:54:25.32 3uVELqsT.net
>>451
フォングラーヴ白はかなり面白いよ。
セミヨン単体での辛口仕立ては、泡だとたまに見掛けるけど、スティルはかなり珍しい。

453:Appellation Nanashi Controlee
18/02/01 21:50:11.91 kGvEOZam.net
>>451
ワイも今日アストラーレ買ってきた!!

454:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 09:53:13.34 jFg/HQpO.net
アストラーレは断然白が良かったが、最近まじで売ってない。
もち赤も良いんだけど、最近は1000円ちょいで同等にパンチの効いたイタリア赤買えちゃうからな。
もう6年くらい前か?出たての頃のインパクトは正直ないな。

455:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 11:00:08.09 UPyaniLd.net
ワインに甘口辛口ってありますか?
ぶどうジュースのような甘いワインってないんでしょうか?

456:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 11:34:48.23 UugU/NiK.net
母乳

457:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 11:39:41.13 Jfkm04Rf.net
ドイツワインに母乳ワインってあった?

458:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 12:33:38.63 rDP13nhs.net
>>455
貴腐ワイン

459:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 13:47:04.70 UugU/NiK.net
母乳を発酵させて樽で寝かす

460:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 13:55:56.83 pZGb1OxD.net
それワインやない
チーズや

461:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 14:44:27.08 UugU/NiK.net
あ。

462:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 14:52:39.45 Jfkm04Rf.net
やっぱりあった母乳ワイン
リープフラウミルヒ(Liebfraumilch)あるいはリープフラウエンミルヒ(Liebfrauenmilch)とは、
ドイツの主にラインラント=プファルツ州で大量生産されている白ワイン。
格付けはQbAで軽い甘口のものが多い。ドイツでは最もポピュラーなワインで、一時はQbA
ワインの半分近くを占めたといわれている。
リープフラウミルヒとは「聖母の乳」を意味し、
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

463:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 15:13:22.99 UugU/NiK.net
ほほう

464:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 18:07:24.67 yAJb+0B0.net
昔、原田知世がCMやってたマドンナだな

465:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 18:08:26.23 UugU/NiK.net
はぁ?

466:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 18:08:51.29 UugU/NiK.net


467:Appellation Nanashi Controlee
18/02/02 22:00:01.57 1i1lIsLe.net
リカマンで1280円の泡が500円だったけど
うちのそばだけなのかな。
美味しかったから買いだめしといた。

468:Appellation Nanashi Controlee
18/02/03 19:33:42.82 6ayWuduK.net
アストラーレ飲んだ、タイヤみたいな味する

469:Appellation Nanashi Controlee
18/02/03 20:22:59.22 GN4E4WjQ.net
Besana Real LaMancha Macabeo 2014、12%、Vinos Coloman S.A.T.、716円
自己主張しない。
現地ではミネラルウォーターの代用品か?
悪くはないが、この値段ならチリのシャルドネを選ぶ。
味のうすい肴と組み合わせるなら、いいかもしれない。

470:Appellation Nanashi Controlee
18/02/03 20:54:36.28 hanYnvlP.net
>>468
タイヤの味ってどんなんだよw

471:Appellation Nanashi Controlee
18/02/03 22:14:22.57 SCX/moSd.net
サンタバイ サンタカロリーナ カルメネールプティ・ヴェルドばかりリピしてる
ブラックチェリーとスモーキーな風味にドゥムと来るフルなボディブローな濃い味
止まらねんだこれが

472:Appellation Nanashi Controlee
18/02/03 22:19:53.20 wm064mK2.net
945: [] 2018/02/03(土) 13:24:44.89
精神障害1級で、受給12年で貯金500万に到達したが
これって勝ち組か?回らない銀座の寿司でたまに食って15000円
ほど使うが、寿司が気違いレベルでうまくて発狂しそうになるわ
あと、吉原の高級店で8万でたまに女抱いてる、まさに天国だよ、これ
まあ、おまえらには無縁な世界だわな。
もやしと半額弁当で毎日鼻水垂らして、目真っ赤にして節約してロやw
スレリンク(okiraku板:945番)

473:Appellation Nanashi Controlee
18/02/03 22:28:29.47 +n3mt7Jh.net
確かに頭おかしそう(笑)

474:Appellation Nanashi Controlee
18/02/05 20:47:56.11 epEk+Vn3.net
やまやでシャトー・フォングラーブ赤を買ってきた。
2014年だが、ほとんど渋みしかない。 やっぱり劣化なんだろうな。
まともなやつを飲みたい。
やまやは、そんなに品質劣化が常習化してるの?

475:Appellation Nanashi Controlee
18/02/05 20:52:50.32 KQrptVS1.net
暖房の暖気が当たるとこにワイン置いてないだろうな

476:Appellation Nanashi Controlee
18/02/05 21:49:14.26 Q3BfZweO.net
だから言ったのに。暖房の真下とか真ん前のワインは確実に死んでるって
やまやの保存と陳列はほんとゴミだから買う際は細心の注意が必要

477:Appellation Nanashi Controlee
18/02/05 22:18:03.38 dvR0YQGD.net
>>474
初日だとしたらその感想で合ってるよ。
明日以降飲んでみ?
前もレスしたけど、フォングラーヴの赤はそういう意味で素人向けじゃない。
ただ、やまやの保管環境は言わずもがななので、劣化じゃないとも言い切れないが
熱劣化や酷い乾燥によるコルクの萎縮所以の劣化等は、渋み含めた構成要素がすっ飛ぶのが一般的。

478:Appellation Nanashi Controlee
18/02/06 20:15:09.35 EeUIz5Qt.net
1,000円以下のワイン飲んでるような人がそんな微細な差がわかるの?
1,000円以下のワインでそんな微細な差が出るの?

479:Appellation Nanashi Controlee
18/02/06 20:40:36.50 QoFN6IoV.net
>>478
ここでROM専してるけど、1000~3000円がデイリーだよ
あっちが変なの沸いて書き込めないし
そんな人多いんじゃないかな?
特別なときは5000~8000円くらいだし
こんな初カキコ

480:Appellation Nanashi Controlee
18/02/06 20:45:41.15 d+9bIMK2.net
味や香りの差は値段に関係なく出るんじゃないのかな?1000円以下のワインでそんなこと気にするなよって人が殆どなだけで
暖房の風に当たっていたって程度なら多分大して劣化しない

481:Appellation Nanashi Controlee
18/02/06 20:58:19.59 2trqhpdb.net
>>478
それくらいじゃないと毎日は飲めないよ
平均すると2日で720ml空けてる

482:Appellation Nanashi Controlee
18/02/07 20:50:42.15 UuBrjOtF.net
遅レスですが
>>442
白を愛用しております。
>>416
ラデラ・ヴェルドかな?
和食の後でも食後あとかた付けも終えてビデオなど見るときに赤を飲みます。
これのおかげで食中の酒量が抑えられていると信じたい。
(後でもう少し飲める、相棒も酒飲みなんで片付けも楽)

483:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 00:35:34.10 tx/StxAf.net
アストラーレ赤の2リットルの紙パックが売ってた
それで1600円くらい
キャンプにって書いてあったけど
瓶に移して保管できたらデイリーに飲みたいな

484:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 01:02:52.07 6AEhWeHl.net
アストラーレの箱はセールでたまに1200円くらいで買えるよ、1600円でも十分安いけどね
いつの間にかビアンコ無くなって残念
ロゼは不味い訳じゃないけど赤白の完成度からするといまいちなんだよね

485:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 01:55:41.47 E6V4ajeg.net
アホ乙

486:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 08:47:25.71 qY/I6W5i.net
>>484
そういやロゼあったな。
白同様に見掛けなくなったけど。
一度だけ飲んだが、確かにロゼは駄目だった。
個人的に、果実味と残糖感がしつこいタイプのロゼって対象外なんだよな。

487:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 20:38:46.97 8YMIeGMH.net
ローソンで1000円程度で、「○○賞受賞」とかウンチクつけたの色々あるが、あの中に飲めそうなものある?
一度買ったが、名前忘れたがマズかった。

488:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 21:00:43.58 /GBv6F79.net
>>487
コンビニワインは夏場が買い時
冷房かかってるから

489:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 21:27:57.14 qY/I6W5i.net
>>487
何とか受賞かどうかは知らんけど、陰干しメルローで造ったプーリアの赤は、ローソン物の中じゃかなりいけてる。
てか、ローソン関係なしにあれはかなりレベル高い。しかも安い。

490:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 21:33:17.44 wjKK6/kY.net
社員乙

491:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 22:17:25.55 qY/I6W5i.net
>>490
そう言うのは簡単だが、あれもアストラーレ同様、同価格で同じようなの見つけるの難しいワインだと思うぞ。
パッシートかつプーリアで、まさかのメルローだからな。
イタリアワインを飲みつけてる身としては、手を出さざるをえんよ。

492:Appellation Nanashi Controlee
18/02/08 22:35:13.66 wjKK6/kY.net
調子に乗ってると不当景品類及び不当表示防止法の罪に問われるで

493:Appellation Nanashi Controlee
18/02/09 01:19:04.78 QfODZENM.net
>>452
遅くなりましたがフォングラーヴ白飲みました
美味しかった~
これは、リピートします。毎日でも飲みたいくらい
お土産にしても喜ばれそうですね
アストラーレ赤は濃厚なフルボディで、ラベルにある通りコーヒーやレーズンを感じました。
知らない人に出したら高級ワインと思われるかも…
チーズ+クラッカーに合いそうです

494:Appellation Nanashi Controlee
18/02/09 01:25:11.55 QfODZENM.net
>>455
貴腐ワインはもう出てたので…
グリューワイン(ホットワイン)ってのbェあるよ
ャVナモンやハチャ~ツがブレンドbウれていて、寒b「夜暖めて飲むbニ美味しいワイャ
勿論冷bヲたままでも美末。しくいただけbワす
ドンシモンが作ってるサングリアは、元々果汁ジュース作ってる会社なので瑞々しく美味しいです

495:Appellation Nanashi Controlee
18/02/09 01:48:43.89 cCLPDPMf.net
グリューワインって基本的には温かいワインカクテルなのでワインの種類って言って良いかは少しビミョーな気もするけどな
ID見て他スレでコメントしていたのと同じ人と判ったけど、変な人にはいちいち触れない方が良いよ

496:Appellation Nanashi Controlee
18/02/10 14:42:58.44 Y+dybZge.net
セブンイレブンのワイン味落ちてね?
ヨセミテとか

497:Appellation Nanashi Controlee
18/02/10 15:05:32.92 +gn45HtJ.net
どんなふうに?

498:Appellation Nanashi Controlee
18/02/10 18:45:28.09 stf0V2Wr.net
コープ限定輸入のレヴェーレ?とかいうプーリアワイン良いね。
認識してる限りじゃ、赤がサリーチェサレンティーノ、プリミティーボ、ネグロアマーロ
白がグリッロ、ヴェルメンティーノとそれなりに地品種押さえたラインナップ。

499:Appellation Nanashi Controlee
18/02/11 13:34:06.85 kQWeY9ri.net
>>495
申し訳ありませんでした
私は知識が浅いので、もう書き込みしないことにします

500:Appellation Nanashi Controlee
18/02/11 14:02:12.06 OULl8Ndl.net
病気やねw

501:Appellation Nanashi Controlee
18/02/11 22:28:42.14 8faro5kV.net
>>477
466だけど、シャトー・フォングラーブ赤、諦めて5日くらい放置して飲んでみたらメルローの香りが立って渋みやわらぎ、それなりに飲めた。
室温低かったから香りも味が出にくかったか。 最初は本気で捨てようかと思ってたが。
冬場は適温に慣らすかデキャンタするとか必要なワインだね。

502:Appellation Nanashi Controlee
18/02/11 23:34:45.56 HipHlx6j.net
>>498
レアーレやね

503:Appellation Nanashi Controlee
18/02/11 23:55:20.39 s5iXMMcT.net
福島原発作業員 1ヵ月の高収入100万円
合同会社アライ
月給 100万円?
福島県双葉郡
作業員
アルバイト・パート
福島原発でのお仕事です。
1か月間の雇用で100万円のお給料
東日本大震災で復興途上の福島でお仕事。短期間ですが高額の報酬をお支払いします。
仕事期間は1か月間。
仕事内容 軽作業
・1日2~3時間の短時間業務で高額の収入
・寮と食事つき
・土日祝日は休み
・1か月間の雇用で100万円のお給料

求める人材:高卒ok 未経験ok シニアも活躍中
健康な方を募集しています
勤務時間・曜日
平日のみ
土日祝日お休み
1日2~3時間
その他
書類審査後 面接となります。
面接地への交通費支給
まずは応募
給与 月給 100万円?
勤務地 1 福島県双葉郡
福島県双葉郡
大きい地図で見る
職種 / 募集ポジション 作業員
雇用形態 アルバイト・パート
URLリンク(jp.stanby.com)

504:Appellation Nanashi Controlee
18/02/15 14:07:51.63 mw2i1sea.net
ワイン苦手だったけど、フランスのロシュ・マゼ・メルローって赤ワインが苦手とする部分無くて飲みやすかった
だからメルローってのは飲みやすいのかと思って
チリのモンテマール・メルローって安いワインをEONで買って来たら、こいつは舌がピリピリ痛くて苦手
イマイチな赤ワイン買っちゃったら紙パックで売ってるアップルティーで割って飲むと美味しく飲める
ロシュマゼはみんな1000円近いからもう少し安いワイン探してみる、楽しみが増えたなー

505:Appellation Nanashi Controlee
18/02/18 03:19:25.93 CqThiikz.net
>>487
賞云々は関係ないがボカヴィサってスペインのワインがクソ旨かった
1000円少し越えるが近場のローソンで買えた、この価格帯なら一番のアタリだったわ

506:Appellation Nanashi Controlee
18/02/18 09:47:54.19 TrRh6jKk.net
>>505
エヴォディアあたりと間違えてない?
ボカヴィサって、ペラペラのワンコインだったと思うが。

507:Appellation Nanashi Controlee
18/02/18 10:10:14.18 PoAUPJ2s.net
ステマ乙

508:Appellation Nanashi Controlee
18/02/18 14:44:12.41 CqThiikz.net
>>506
今調べたらワンコインだったわ、1000円近くで買った記憶あったんだがな…値段変わったのかな
ご指摘の通り軽いよ、でも空けた瞬間から渋みとかなく空気触れさせなくても旨いから気に入ってる
この価格帯でこれが一番気に入っててコノスル、リトルペンギンが次いで好みて感じかなぁ

509:Appellation Nanashi Controlee
18/02/18 20:02:46.21 6zzK8JjG.net
Palzzo Vecchio Chianti 2016、13%、1058円
2016年のキャンティはアタリ。
美味かった。

510:Appellation Nanashi Controlee
18/02/19 21:55:46.54 S1V8Vr64.net
今さらながら、シャトレーゼの店頭瓶詰ワインの白を飲んでみたが
これ予想に反して、かなりの樽ドネだなw
ただ、ボディが貧弱で釣り合ってないから、樽香が浮いちゃってる。
なんか萌黄に似てる気もするけど、あっちの半額くらいだしコスパは結構良いかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch