新感覚ワインの大物現るat WINE
新感覚ワインの大物現る - 暇つぶし2ch2:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 08:12:38.21 KtKy/Pkp.net
それ聞いたことあるぞ
確か一本は赤でも白でもロゼでもないらしい

3:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 08:19:31.53 xfJFcYbI.net
>>2
マジか
どんなワインなんだ・・・

4:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 08:46:05.42 oyTEt4vQ.net
バンクーバーインターナショナルで賞とったやつだな

5:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 14:59:31.32 8bcG//jf.net
既存の概念を超えるのか
おそらく固体か気体だな

6:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 18:18:08.15 EAPpBeWS.net
>>5
固体→半固形ブドウ果肉入りワイン(ネクター風アルコール飲料)
気体→フレグランス・ド・ワイン(高級ワインの香りのみをボトリング)

7:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 22:55:17.55 dSNKKlYQ.net
実はウイスキー

8:Appellation Nanashi Controlee
15/03/20 03:40:57.33 o8CNhsFr.net
おまえら!詳細がわかったすはぞ!
このほど静かな話題になりつつある「新感覚ワイン」。製法が多岐にわたり手軽なことから新規参入が相次ぐ中、2本の「大物」が誕生した。
その名も、「炭酸飲料」と「顔射」である。
(中略)
ベンチャー企業が新たに開発した「炭酸飲料」はアメリカ産。そして驚きの「緑ワイン」。さらに2015、つまり今年のものだ。
新製法により短期間で他のワインに負けない風味を生み出したとされるこのワインは、製造工程がすべて企業秘密とされている。
(中略)
対して独特の香りと苦みが特徴の「顔射」は、アソコ公国が国家プロジェクトとして満を持して送り出す逸品である。
「白濁してやや粘りのある飲みごたえ」と広報担当者は語る。今回提供された1本はラベルに2000と記載されていた。
同行したソムリエに一言で表してもらったところ、
炭酸飲料は「まずい もう一杯。」、顔射は「顔に広がる香り。これぞ大人の苦味」と評した。
これから確実に広まってゆくであろう「新感覚ワイン」。更なる発展に期待である。
(図1)炭酸飲料
URLリンク(imgur.com)
(図2)顔射
URLリンク(imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch