【日進】日本ワインを応援するスレ3本目【月歩】at WINE
【日進】日本ワインを応援するスレ3本目【月歩】 - 暇つぶし2ch2: ◆XEt1nraFOcTd
14/12/05 17:12:30.85 ZEzkeKUE.net
無から有が生まれた
これが全ての真理

3:Appellation Nanashi Controlee
14/12/06 00:16:59.13 o7XIamS2.net
しかし生まれ出た日本ワインはくず同然だった
水っぽくシャバシャバで、水代わりが関の山だった
なのに価格は数倍した

4:Appellation Nanashi Controlee
14/12/06 01:04:34.18 dTKRQRY1.net
アルガーノ クラン 2012
丁寧な作りのワインだな
なめらかな飲み口で美味い
食事にも合わせやすそう

5:Appellation Nanashi Controlee
14/12/06 21:03:22.84 01bV1kUW.net
>>3
個人的には低価格帯で3~5割増し
5千円以上のクラスでもせいぜい2倍程度だと思うが
「数倍」と言うのはどう言う根拠なのかな?

6:Appellation Nanashi Controlee
14/12/06 23:58:48.61 WE1co+5c.net
5千円以上のクラスはフランスの平均値と同等以上だろ。
その価格帯の「掘り出し物」には少し劣るけど、平均値には余裕で勝ってる、そんなところ。
低価格帯は甘口志向でターゲットが違う、2~3千円台は、頑張ってる生産者には悪いが、個人的には全滅だと思ってる。

>>3はそもそも日本語がおかしい。相手しなさんな。
普通に日本ワインの話しようぜ。

7:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 01:01:36.82 RbGcKEeF.net
>>6
> 5千円以上のクラスはフランスの平均値と同等以上だろ。
いやさすがにこれはないと思う
例えばメルシャン 桔梗ヶ原メルロー(1万円)と同等のフランスワインなら
5~6千円程度でいくらでも手に入るぞ
掘り出し物なら3千円台でもある(例えばシャトー・ムーラン・オーラロックとか)
そしてメルシャン 桔梗ヶ原メルローはこの価格帯の日本ワインではかなりレベルが高いほうだ
ただ日本ワインでもこのレベルのものを作れるようになったこと自体は評価して良いと思う
* まあムーラン・オーラロックはシュバル・ブランにパーカーポイントで勝った超掘り出し物だが

> 低価格帯は甘口志向でターゲットが違う、2~3千円台は、頑張ってる生産者には悪いが、個人的には全滅だと思ってる。
これも違うな
確かに低価格帯はいまだ甘口も多いが辛口も結構ある
例えば昔はみやげ物ワイン専門だったシャトー勝沼あたりでも
トリィ・ヴィラと言う千円台の辛口(赤・白)を出してるし結構うまい

2~3千円台はそれこそ玉石混交だが良いものもある
例えば旭洋酒のソレイユ千野甲州なんかはキノコのバター炒めに合う
かなりパワフルな甲州ワインだぞ
洞爺湖サミットでも出されていた

8:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 01:15:53.28 1BPYVue9.net
>>6
>2~3千円台は、頑張ってる生産者には悪いが、個人的には全滅だと思ってる。

そうかなぁ。
2000円位で辛口でアルコールも良質な日本ワインが僅かだがある。
最初にそのワインを飲まされたとき、フランスワインの5000円クラスのワイン
かと思った。アルコールの度数は13%と表示されてるが実際に飲んだときはもっと
度数が高い感じのワインでフランスの高いワインにはそう感じるモノが多々あるが
日本ワインでは初めてだった。そのワインの関係者と思われるので銘柄は書かんけど。

9:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 07:31:59.03 kbBc4JRG.net
>>6
日本ワインは割高なのは変わらない
フランスじゃ水代わりに飲むようなワインが2,3千円しとる
5千円以上はホントにぼったくり
特に平均してみるなら勝てっこないって
同じ価格なら、海外の等級畑の方が平均して良いものを出してるからな

10:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 11:17:24.68 lmd8JAPg.net
>>6
>5千円以上のクラスはフランスの平均値と同等以上だろ。
>その価格帯の「掘り出し物」には少し劣るけど、平均値には余裕で勝ってる、そんなところ。

どこをどうすればフランスの平均的ワインに勝ってるんだ?
平均的ワインでいったら日本ワインは下の下だぞ
日本ワインには頑張ってほしいが、現実を見ずに異様に持ち上げるのは、バカのすること
妄想は寝てるときに見ろ

11:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 13:15:26.18 s9Lnl9qn.net
ワインで勝ち負けとかいうのが野暮
ワインにある優劣は美味さの違い
その美味さは飲み手の嗜好

自分がどっちのワインの方が美味いと感じた程度の話を
フランスと日本どちらが勝ちとか全体の話に広げて他人に主張してどうする

しかも生産されてるワイン銘柄の100分の1も飲んだ経験ない人間ばかりだろ
そんな経験で何がわかる?

自分が飲んでこのワインは美味かった、不味かったぐらいにとどめておけって

12:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 20:15:16.07 iDmY+lwj.net
URLリンク(r-bridge.net)

13: 【東電 77.5 %】
14/12/07 21:41:57.11 ZHYulLyH.net
>>7
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

14:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 22:04:18.11 ciJXvDLM.net
>>7
>例えばメルシャン 桔梗ヶ原メルロー(1万円)と同等のフランスワインなら
>5~6千円程度でいくらでも手に入るぞ

例えばなんてワインが桔梗ヶ原メルローと同等なの?
メルローであれだけエレガントなワインは海外ではほとんど無い日本独自のワインだと思うけど?

ボルドーの力強いメルローの方が好きとかならわかるけど、桔梗ヶ原メルローみたいなワインがいくらでも手に入るというのはおかしくないか
外国には無い日本独自メルローだろ

15:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 23:05:24.60 I4g/MPOI.net
フランスの低価格ワインは日本ワインと変わらないぐらい割高さだよ
まあフランスの場合は高価格帯にコスパでは語れない芸術的な素晴らしいワインがあるけどね

低価格帯は南半球か、スペイン、イタリアが強い
こういうのは同価格帯をブラインドで飲んで順位付けしてみれば分かること

16:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 00:28:49.71 Vdh7Ik3M.net
>>14
性格と言うよりレベルの話な
ワインのできばえとしてメルシャン桔梗ヶ原メルローと同等のものは
5千円くらいで手に入ると言う話
そもそもこの価格帯でメルロー単独と言う時点で珍しいし
ちなみに似たような立ち位置のワインとしては
ソミュール・シャンピニー マルジナルなんてのがある
カベルネ・フラン100%と言うちょっと珍しい内容でしかもかなりしっかりしてる
俺が飲んだのは1995年ものだったが当時\3980だった(今は5千円ちょっとらしい)
まあこの頃はメルシャン桔梗ヶ原メルローも8千円だったが

17:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 00:34:53.24 Vdh7Ik3M.net
ボルドーで思い出したがメルシャンもボルドースタイルのワインを作ってるな
マリコ・ヴィンヤード オムニス と言う奴でカベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/カベルネ・フラン
と言うセパージュになってる
これはかなりしっかりしてた
日本でもこう言うワインが作れるようになったんだと思ったな

18:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 00:55:33.96 zAXVqnpY.net
>>16
>性格と言うよりレベルの話な
>ワインのできばえとしてメルシャン桔梗ヶ原メルローと同等のものは
>5千円くらいで手に入ると言う話

そのレベルというのはどういう指標で測るんだ?
味が同程度という意味でないなら、何が「同等」なのか
何がワインのレベルを決めるんだ?

19:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 10:40:20.02 R1wua9pf.net
>>18 = >>5
日本ワインマンセーも結構だが、それでフランスワインの5千円に勝ってるというのは浅はか。
少なくとも現時点じゃ1mmも及ばない。

20:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 12:46:54.09 0OIoNest.net
>>7

またマンガネタかよ

21:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 19:28:39.43 zAXVqnpY.net
>>19
>>5でもなければ「フランスワインの5千円に勝ってる」とも言ってないんだが
フランスワインと日本ワインの何をくらべて優劣、勝敗を決めてるのか尋ねただけだ

22:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 20:44:17.21 RMF5Vl5V.net
>>21
こういう輩がいるようでは日本ワインの未来は暗い

23:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 21:33:26.31 Vdh7Ik3M.net
>>20
自分で飲んでの感想だ
日本ワインはここ5,6年は毎年300~400銘柄は飲んでる
まあほとんどは試飲会などのイベントでだが
輸入ワインはそこまでいってないがそれでも多い年は100銘柄くらい飲んでる
そうした経験からの総論

24:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 21:35:42.31 Vdh7Ik3M.net
>>18
国産メルローと言っても安いものもあるな
輸入メルローでそれと同等のものを探す
それと同価格帯のボルドースタイルのワインを探す
それに対して安いメルローと桔梗ヶ原メルローの差に匹敵するワインを探すと
だいたい5、6千円くらいのものになるわけだ

25:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 21:46:40.96 RLrfj3lV.net
塩尻メルロー

26:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 22:28:25.77 zAXVqnpY.net
>>24
>輸入メルローでそれと同等のものを探す
だから何をもって同等と判断するのかって尋ねてんだけど?
判断基準は何かって話だけど伝わらんようだね

27:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 01:55:15.29 fp4T28Ha.net
>>26
同じ品種のワインで出来栄えが「同等」という意味がわからないのかな?
例えばメルローという品種の持つ特徴をどのくらい引き出せているかが「同等」という意味だが
まさか桔梗ヶ原メルローと千円台の日本ワインのメルローの差がわからない?

28:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 05:08:15.15 v0Vz53E1.net
輸入ワインの安いやつ飲むと具合が悪くなるのはなぜ?

29:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 07:43:49.42 mcFBJ2js.net
日本ワインと輸入ワインが同等とか日本ワインが勝ってるってのは驕りにほかならん

30:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 18:30:17.47 +OQQC1HM.net
>>28
君がワインではなくラベルを飲んでいるから

31:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 21:41:33.93 9PWrpicB.net
>>27
同じ品種でも産地によって特性が変わるのがワインだろ
違う産地でくらべて優劣がつくとも思えない
シャルドネは寒い地域だとリンゴや柑橘系の香りがするし、暖かい地域だとパイナップルや桃の香りを持つ
どちらが品種の特徴を引き出したことになるんだ?
結局は好みの違いでしかない

メルローもそうで、日本のメルローとフランスのメルローでは持ってる良さの種類が違う
違いを楽しむべきで、優劣をつけれることじゃないと思うんだが

>まさか桔梗ヶ原メルローと千円台の日本ワインのメルローの差がわからない?

千円台の日本のメルローとは、どのワインを念頭においてるんだ?
それで、海外のどのワインがそれと同等なんだ?
どのワインについて話してるかサッパリ分からない

32:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 23:37:16.24 Kl35xaU3.net
1万円のワインなんてデイリーに飲めないんだからどうでもよくね?

33:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 23:39:37.13 /CswzhRA.net
藤澤農園余市ケルナー 2013
いやはや、これは凄い
何気なくワインショップの店員のイチオシとして勧められるまま購入してセラーに入れておいて今日飲んだが
2k台でこれは…グラスに注ぐごとにボトルが空いていくことが寂しいw
慌ててショップを巡ったがのきなみ完売でした
来年は箱買いだわ

34:Appellation Nanashi Controlee
14/12/09 23:59:19.51 fp4T28Ha.net
>>31
千円台の日本のメルローのワインもいろいろ飲んだが
メルシャン桔梗ヶ原メルローと同列に比較しようと言うレベルのものにであったことはないな
つまり「どれでも同じ」
やはり違いがわからないんだなw
ちなみにJapan Wine COmpetitionの一気飲み試飲には毎年参加してるから
それなりに評価されてるワインは網羅してるつもりだ

35:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 00:44:55.35 8rXa1i/S.net
>>33
今度飲んでみる
他に誰かおすすめのワイン教えて

36:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 07:45:34.92 HW2kbdMa.net
>>34
>千円台の日本のメルローのワインもいろいろ飲んだが
>メルシャン桔梗ヶ原メルローと同列に比較しようと言うレベルのものにであったことはないな
誰も桔梗ヶ原メルローと同じレベルとか言ってないし
比較対象として安い国産メルローと同等の海外のワインを選ぶんだろ?だが安い国産メルローと言ってもモノによって違う
何を念頭に話してるか聞いてるんだよ
じゃあ例えば井筒のNACメルローと同等の海外ワインは何になる?

>つまり「どれでも同じ」
>やはり違いがわからないんだなw
何で質問しただけでこんなにバカにしたがるのかが分からない

37:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 12:54:40.31 1iDL041J.net
>>36
俺は >34ではないが>>34の言ってる事が何となくわかる。
彼は、貴方があまりワインを呑んだことがないのだなぁと疑念をもって答えてるようだ。
それに、貴方は人にモノを訊く態度でないからオカシナもの言いになる。

38:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:33:14.73 i1y5r1w0.net
>>36
まぁ、日本ワインは発展途上で
多くはクソ不味いワインだ
輸入ワイン以上と虚勢を張りたい気は分かるが、まずは現実を見たまえ

39:酒部アプリ
14/12/10 14:47:50.96 NHRqWdER.net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
URLリンク(itunes.apple.com)

40:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 16:26:07.44 gLl13/kU.net
答えられない質問されると別人格が現れるいつもの展開w
おまえさんwもそろそろ出てくるかな

41:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 17:27:04.27 QLoqup6W.net
>>31
良い事言ってるように感じるが
仮の話として3000円でシャルドネの白ワインを飲める機会があって二択に
マコネとモンラッシェのどちらか飲める場合モンラッシェを選ぶ率が相当に高いと考えられる
どちらが上質なのかは個人の嗜好だろうただ現実って違うよね
あきらかに優劣があるとして飲み手も判断しているわけさ

42:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 19:09:18.70 o5A/jbCT.net
3000円のモンラッシェ!
どこにあるんだ?
それともマコンはボトルでモンラッシェはグラスか?

などと釣られてみる。

43:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 21:19:07.25 HW2kbdMa.net
>>38
>輸入ワイン以上と虚勢を張りたい気は分かるが
「輸入ワイン以上」とも言ってないな
優劣をつけること自体を否定してるんだが伝わらないようだな

44:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 21:24:27.35 vhLtImWw.net
>>36
井筒のNACメルローだと南米の980円くらいのもの
例えばアナケナ メルローあたりよりちょっと上くらいかな
1280円クラスだとつりあうものがありそうだが
このあたりは最近飲んでないのでわからん

> 何で質問しただけでこんなにバカにしたがるのかが分からない
教科書の練習問題をコピーしたような質問ばかりしてくるから
しかもピントがずれてる

45:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 21:31:15.24 HW2kbdMa.net
>>42
グラスでも3000円じゃあモンラッシェは飲めないだろ

仮の話にしてもたっぷりコストかけて作ったワインとそうでないワインを同じ値段にしている時点で重要な点をとりこぼしている

高価で圧倒的にうまいワインを作ること
安くてうまいワインを作ること
どちらも高い技術が必要でどちらかが優れてて、どちらかが劣っているわけではないだろ

どちらもワインだが目指す方向が違う製品
それを同じ価格にして片方を選ぶ人が多いと想定することでワインの優劣を語れたと思っているだけだな

46:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 21:55:43.81 HW2kbdMa.net
>>44
>例えばアナケナ メルローあたりよりちょっと上くらいかな
優しい味わいのNACメルローと力強く果実味も豊富なアナケナ・メルローをどうくらべて同じくらいだと判断したんだ?
その基準を出せばすぐ終わる話なのにいつになっても説明しない

>教科書の練習問題をコピーしたような質問ばかりしてくるから
>しかもピントがずれてる
ピントがずれてるなら「ピントがずれてる」と言えばいいだけでバカにする必要はないな
要は他人を攻撃したかっただけか

とにかく俺は桔梗ヶ原メルローと1000円台のメルローが同列だと言っていない
それをを勘違いして
>やはり違いがわからないんだなw
と言ったのはお前の間違いだろ?
自分が間違って他人をバカにしたんだからまずは自分のピントがずれてた所を訂正しろよ

47:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 22:18:39.56 Zk9Bxs6N.net
>>46
あんたのバカさ加減に俺が泣いた

48:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 22:21:47.26 Zk9Bxs6N.net
>>45
おまえがバタール・モンラッシェだと暗に示しているのに気づかないおまえに泣いた

49:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 23:02:39.65 HW2kbdMa.net
本当に他人を攻撃したかっただけね
はいはいアホらし

50:Appellation Nanashi Controlee
14/12/11 03:06:56.20 9ArEhGeU.net
>>45
高価なワインはコストかけて作っているが
安いワインを作ろうと思って作っているものと評価を得られず安く売るしか無いワインもある
後者の場合コストをかけて作った物でも安くしか売れない
圧倒的に旨いワインを南アやNZが真剣に目指せばそれなりの品質の物が出来るだろ
それにPP100が連続でつけば数年後には30$のワインが150$でも手に入らなくなるかもしれない
これが何を意味するのかは高価である事が高コストの証明では無いって事
ここを要点として例をつくりなおすと
A:南ア2008(PP100)

51:Appellation Nanashi Controlee
14/12/11 03:26:00.83 9ArEhGeU.net
B:NZ2008
のどちらを選ぶかと書き直す
それで説明には同コストで産地が違うのとPPがついているのとついていないのどちらを選ぶかとした場合
南アのAが大多数になるだろう
この場合でも優劣が存在すると飲み手は判断するわけ
市場原理と複雑な取引が価格を決めているのであって
ワインの価値を何で判断するのかは歴史だったりPPだったりと複合した理由がある
最初の例は高名だからモンラッシェを選ぶ人間が多いと考えられる
二つ目の例ではPPが満点だから選ばれるわけ
重要な点はコストなのか?違うだろうよ
消費者はなにかしらのフィルターを通して優劣の存在を認めているのは揺るがない事実って事さ
低コストで作ったから大量消費用だからと言っても市場に出たら関係無く消費者が優劣を決めていく
大事な点は優劣の存在は否定出来ないって事だよバタール君

52:Appellation Nanashi Controlee
14/12/11 03:55:36.79 nNSZ/4nf.net
どうでもいいが読みにくい

53:Appellation Nanashi Controlee
14/12/11 07:47:49.07 VtB0g89s.net
>>49
ピントずれはなおした方がいいよ

54:酒部アプリ
14/12/11 15:34:33.19 7qhmWTrM.net
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
URLリンク(itunes.apple.com)

55:Appellation Nanashi Controlee
14/12/11 21:28:33.67 AErmvq4+.net
人気と優劣の違いが分からないんじゃあ話が通じないわけだ

56:Appellation Nanashi Controlee
14/12/12 15:43:36.98 y34hS+oH.net
いろんなIDの人達が毎日アンチカキコしてたのにみんな一緒にいなくなるなんて不思議だなー(棒読

57:Appellation Nanashi Controlee
14/12/12 20:43:14.64 o4xBXIAt.net
>>56
擁護派の人が、全員バカボンなんだけど不思議だな

58:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 13:10:33.27 LcZKDczo.net
>>56
それだけインパクトがある書込みがあったということだな
見た人全員が「ああ、これ以上こいつの相手をするのはばかばかしいな」
と思うほどの

59:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:01:44.84 gCRfQAVl.net
他の人が書き込まない理由なんか分かる訳ないのに何故か説明してしまってる
語るに落ちるというやつ
いちいち言い訳するから

60:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:31:52.69 jMDTR520.net
生牡蠣の問題で、食中毒防止のために白ワインを合わせてるだけなのに
バカボンは相変わらずバカボンなことしか言わなかったな

61:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:18:54.15 LcZKDczo.net
>>59
そう考えざるを得ないほど自明なこと
と言う発想はないようだな

62:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 22:04:35.68 XmwSrQg7.net
前スレで
不飽和脂肪酸が「ドウタラコウタラ」でワインと合わないとか言ってたから
今日、不飽和脂肪酸の多いクルミでワインと飲み合わせてみた。
まったく、問題ないね。逆にワインが美味く感じられたw

63:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:28:34.36 jsUCQkR9.net
>>61
言い訳を重ねてさらに墓穴を掘ってしまった

64:Appellation Nanashi Controlee
14/12/14 00:28:37.66 jQmISIFB.net
構ってくれないのはおかしいと言い出す構ってちゃんも凄いな

65:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:56:14.48 ubTp4XqI.net
>>62
不飽和脂肪酸の内のどの脂肪酸のことを言ってるの?
魚と同じ物って確認した?

66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:16:30.41 6vxVRliT.net
くらむぼんの100周年記念シャルドネ七俵地畑すごく美味かった
メロン、パイナップルみたいな果実味と樽香が絡みあってなんとも言えない
限定品なのが残念

日本ワインは美味しいのがまだ手に入れにくいことが多いから
そういうワインの味を維持しながら生産数を増やせたらいいのにね

67:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 06:29:57.05 mZ79TWRm.net
>>60
たしか殺菌のためシャブリ振りかけて輸送とかの説もあった
シャブリあわせんのは味じゃなかったんだよな~

68:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 07:41:34.18 o1cafqIX.net
>>67
>たしか殺菌のためシャブリ振りかけて輸送とかの説もあった
殻はずすと牡蠣の鮮度がすぐ落ちる
ワインと生牡蠣食べるなら注文してから剥いてくれる店に行かないと

69:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 08:30:49.92 /CapcIEn.net
>>67
魚介に白ワイン厨は樽の効いていないシャルドネとか言ってたけど神の雫まんまだったし・・・

70:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 11:22:36.20 CurEyTK/.net
>>68
いくらバカな人間でも、生牡蠣として出すのに殻はずして運搬なんてしないですよw

71:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 11:44:55.25 5QeS8k7j.net
マンガくんが構ってちゃんになってたw

>>68
生牡蠣なんか食べたことないんだから許してあげて

72:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 16:00:22.62 Q0R6/z2/.net
>>69
なんだよ
美味しんぼ信者だって言っといて自分は神の雫厨だったのかよwwww

73:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 17:09:56.62 s1nM+wB3.net
>>72
そうだよね
マンガ厨って恥ずかしいよね
前スレでそれを教えてあげたらムキになってマンガに書いてることも事実があるって言い返してきたヲタがいて参った

74:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 21:05:49.40 /CapcIEn.net
まぁ、生牡蠣に白ワインが合うなんて言うバカボンはいるはずもないからね

75:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 21:53:32.05 o1cafqIX.net
>>70
火を通すなら殺菌に過敏になる必要はないし、殻がついたままならシャブリをかけても意味がない
そもそもシャブリはかなり内陸の土地なのに、どうして海まで輸送して牡蠣に振りかけるのだろう
ボルドーとか海に近い土地のワインを使えばいいのに変な話だ

知らないようだけど、生食用の剥き牡蠣なんて普通にある
輸送コストが下がるから安く提供できるからな
ただそういう牡蠣はワインと食べるには鮮度に難がある
良くない店だと安い剥き牡蠣を仕入れて、牡蠣殻に乗せて今剥いたように見せかけて出したりする

牡蠣とワインが合わないと言ってる人はそういう店に行ってしまったんじゃないかと思う

76:Appellation Nanashi Controlee
14/12/15 23:19:38.33 WoLuryYH.net
神の雫は…

77:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 02:04:37.93 89faN0VO.net
丹波ワインのサンジョベーゼ買ってみた。
京都のワインは初めてだ。

78:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 06:57:38.96 ENOAYtc3.net
>>75
むかない牡蠣にかけてたらしいよ
シャブリはフランス国内なら流通してるし内陸だから使えないとはならない

79:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 08:18:04.58 TEcQLDcD.net
>>75
寿司屋じゃショーウインドウに入った牡蛎を殻むいて出してくれるな。
ファミレスの話してんの?

80:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 13:48:07.59 /Z9UlpZl.net
寿司屋で牡蠣とワイン頼むなんてかなりの奇人だなw

81:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 16:31:47.45 suPxt8hs.net
生牡蠣に樽が合わないっていうのは神の雫が言い出したことじゃないだろ
昔からの常識を神の雫が書いただけ

エスカルゴにワインが合わないというのは美味しんぼでしか聞いたことない
エスカルゴ食べたらワインと普通に合うし
何言ってんの?って感じだ

82:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 19:35:06.00 /Z9UlpZl.net
エスカルゴは生食しないからな
問題なのは生食や干物だ
気付いてない人も多いけれど、生ハムもワインと合わせると生臭くなってしまうものがかなり多い

83:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 21:32:19.29 TEcQLDcD.net
>>81
昔からの常識は 生牡蠣にシャブリ
あう合わないはこの常識にめをくもらせ語られなかったが?

84:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 21:39:20.64 uewftDkJ.net
>>78
>むかない牡蠣にかけてたらしいよ
何のために?
牡蠣殻にかけても身の殺菌はできないし
殻の殺菌をしたいならアルコールとかもっと強力な消毒液使えばいいだろ

>シャブリはフランス国内なら流通してるし内陸だから使えないとはならない
内陸からの輸送費もプラスされる高いAOCワインを使うなんて、そのフランス人は何考えてるんだ
地元のテーブルワインでいいだろ
そもそも誰に聞いた話だ?

85:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 21:48:29.02 uewftDkJ.net
>>79
>寿司屋じゃショーウインドウに入った牡蛎を殻むいて出してくれるな。
ネタケースのことか?
そういう店なら大丈夫だろ
オープンキッチンじゃない居酒屋とかで食べると剥き牡蠣特有の塩素臭さを感じることがあるので
剥き牡蠣を仕入れて殻に乗せてるだけだと分かる

86:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 21:57:00.42 TEcQLDcD.net
>>84
>殻の殺菌をしたいならアルコールとかもっと強力な消毒液使えばいいだろ

ププッ
本気で言ってるのかwww
消毒臭い生牡蠣なんて誰が食うんだいwww
可食部にも当然は言ってくるしwww

鼻と味覚がやられてるから魚介に白ワインがおいしい何っていえるんだ

87:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 21:58:22.09 uewftDkJ.net
>>81
>生牡蠣に樽が合わないっていうのは神の雫が言い出したことじゃないだろ
>昔からの常識を神の雫が書いただけ
生牡蠣には安シャブリが合うとよく言われるが、樽を使った高級シャブリも合う
ただレモンを絞ったらダメ
レモンを絞ると樽と合わなくなる
生臭くなるのを恐れて必ずレモンを絞る人が多いが、新鮮な牡蠣だとレモン無しでも生臭くならないから
樽使った高級シャブリとすごく合う

88:Appellation Nanashi Controlee
14/12/16 22:12:28.90 uewftDkJ.net
>>86
>本気で言ってるのかwww
ワインかけるよりアルコールの方がマシと言っただけで、俺はフランス人がそんな馬鹿なことやってるとは思ってないし言ってもない

アルコールの匂いは揮発して飛ぶがワインふりかけたら輸送中に酸化して悪臭を放ちだす
前日飲んだワインの空き瓶の匂い
あんな匂いがする牡蠣が美味しいのか?

>可食部にも当然は言ってくるしwww
そんなに大量のワインをかけるのか
それはもう生牡蠣とは呼べない加工食品だな
牡蠣のワイン漬け
そんな牡蠣をフランスで生牡蠣として食べてたなんて誰から聞いたんだ?

89:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 00:26:40.34 BVJwck1a.net
スレ違いかもだけど質問させてくれ
どこで聞いていいか分からなくて

最近赤にハマってて毎日飲んでるんだけど、ワイン飲んで3.4時間経つと屁が尋常じゃないぐらい出るんだが
ちょっと自分でも心配になるぐらい出るんだが

ビールとか他の酒飲んだ時はなった事ないんだけどこれ普通なの?
チーズとか食ってるから腹の中で発酵してガスとか出てるの?
マジで悪ふざけで質問じゃなくてマジなやつです

90:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 00:29:02.27 BVJwck1a.net
あとウ○コが紫色なんだが
大丈夫だよねこれ
体に合ってないとかないよねこれ

91:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 08:28:23.41 9xYLlpgh.net
白ワインは殺菌作用が強いから、生牡蠣に中らないように飲むんだそうだ。
味の為じゃないらしいぞ。

92:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 13:42:46.18 zHZyaI1y.net
もう念仏だな

93:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 20:03:40.07 PMAHDSTq.net
>>83
マンガで語られてないだけだろ
料理とワインの組み合わせは延々議論されてきてるから、牡蠣にどのワインが合う合わないなんて大昔から語られている
生牡蠣には安いワインというのはワイン飲みにとっては神の雫以前から常識

>>87
樽が合わないのはレモンが原因というのは初めて聞いた
失敗したらもったいないから試す勇気はないがw

94:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 20:03:47.22 QxLcp1J+.net
神の雫の受け売りだったとは・・・

95:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 20:21:15.64 QHVgt2H1.net
神の雫自体がどっかからの受け売り(しかもかなり歪んでる)だろ
まああの原作者はソムリエの女性名詞はソムリエーヌだと言い切るようなレベルだし

96:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 20:47:37.40 qi563epU.net
>>93
しかし、生臭くなると言う常識はなかった。残念。

97:Appellation Nanashi Controlee
14/12/17 21:07:04.27 PMAHDSTq.net
>>96
いや樽使ったワインだと生臭さが強調されるから合わないというのは常識

神の雫だとフレンチシェフやソムリエがそんな常識を知らないから読んでて、え?って思ったけど、マンガの演出だからな

98:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 06:49:40.90 A31QlrZI.net
やれやれ、魚介に白ワイン信者も、所詮は漫画の影響だったとはあきれたよ

99:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 10:45:06.10 AYf0zceJ.net
美味しんぼがネタ元であきれられた時はあんなに沢山の人が
マンガにも正しいことが書いてる!!
マンガがネタ元でもおかしくない!!
ってキレて反論してたのに、今回は誰も言い返さないんだね不思議だな~(棒読み

100:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 11:40:35.28 v7V349hQ.net
美味しんぼなんて読んですらないが、お前ら自分の舌で生臭いかどうかすらわからんのか?

101:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 16:59:08.99 t9YOCSOL.net
そりゃ神の雫は…

102:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 21:04:11.29 YgoTMkiz.net
ジェノベーゼとグレイス甲州鳥居平合うな
バジルの香りがより引き出される感じだ

103:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 21:24:18.62 sWTgdICj.net
>>98
さんざん漫画情報バカにして自分達も漫画情報wwww

104:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 21:38:59.74 ExVay73z.net
情報の出処なんて全く関係ない
漫画だろうが政府の見解だろうが全く関係ないんだよ
レコチャも新華社通信もAP通信も一つのソースという点で同等の情報
ただ、情報を客観的かつ冷静に取捨選択できない馬鹿がいるだけ
自分の都合の良いように極端に偏った情弱の言うことなんて、一笑に付されて終わりだ

105:Appellation Nanashi Controlee
14/12/18 21:45:15.85 Pnl9/dGs.net
>>90
屁は知らん
でもベンは色変わる
安心しろここのやつらはみんなベンは紫だ
偉そうな事言ってるがみんなベンは紫だ
紫のベン捻り出しながら御託並べてる奴等だ

106:Appellation Nanashi Controlee
14/12/19 11:07:05.05 1OrOz27i.net
>>105
ボルドーとかチリカベ飲むと紫というより黒
イカスミパスタ食べたみたいに拭いても拭いても黒いのが…

川島なおみとかセレブぶってるけど毎日真っ黒なんだろうな

107:Appellation Nanashi Controlee
14/12/19 20:33:22.04 BfwOzQWw.net
まぁ、生の魚介に白ワインを合わせると臭くて食えたもんじゃないもんね
飲んでる奴らは臭さをかぎとれないだと思う
一種の味覚音痴だな

108:Appellation Nanashi Controlee
14/12/19 21:34:22.28 bq/Ikz/4.net
>>107
嗅覚がおかしいのに
白ワインと魚介のおいしさ分かる俺偉い!
ってのが笑えるww

109:Appellation Nanashi Controlee
14/12/19 22:28:12.96 nruVqHmI.net
必死ですなあ
まあいいから1回くらいにワイン飲んでみろよ

110:Appellation Nanashi Controlee
14/12/19 22:30:39.16 0qNDkhNV.net
トマト嫌いな人はトマトの生臭さがイヤだとよく言うが、彼らにとってはトマト好きは味覚音痴なんだろうな

111:Appellation Nanashi Controlee
14/12/19 22:46:33.34 wDCvPgWw.net
>>110
ほっとけって
全員同じ土俵に立ってないんだよ
自分の土俵に人がいると思ってるからわけの分からん言い争いになるんだよ
生でも色々な食い方があるし白にも色々な種類がある

112:Appellation Nanashi Controlee
14/12/20 09:11:47.83 KrFWwTXr.net
>>110
白ワインと生の魚介を合わせて生臭くなるのが嫌なんだよ

113:Appellation Nanashi Controlee
14/12/20 09:14:03.24 t3KMRVRw.net
お前らバカボンが大好きなんだな

114:Appellation Nanashi Controlee
14/12/21 10:46:10.02 JUnFnaks.net
忘年会で飲んだマリコ・ヴィンヤードのオムニス美味しかった
繊細だけど複雑さもあり

115:Appellation Nanashi Controlee
14/12/21 13:11:50.21 822KqTGkI
シャトー勝沼 カツヌマ・グレープ ブラン 白720ml

116:Appellation Nanashi Controlee
14/12/21 13:31:22.35 kHi2B0w9.net
>>114
俺はJAPAN WINE COMPETITIONの試飲会で飲んだが確かにあれはすばらしい
同時に日本でもこうしたボルドースタイルの本格的なワインが作られるようになったかと
感動した

117:Appellation Nanashi Controlee
14/12/21 17:09:46.19 +aVYM184.net
オムニスはファーストヴィンテージでもまだ若すぎるイメージだったけどな、うちのセラーにはあとラス1だから気軽に試せないが

今飲み頃のそのクラスで言えば登美2004か桔梗ヶ原メルローシグネチャー2001辺りか

登美は去年も開けたけど最高に仕上がってて飲み比べ用のカロンセギュール2000とモンローズ1999を凌駕してた

118:Appellation Nanashi Controlee
14/12/21 17:43:11.69 TCpW1uCw.net
>>113
バタールも

119:Appellation Nanashi Controlee
14/12/21 23:33:41.45 c3LfbBsf.net
>>114
俺は今年の忘年会、ボーペイサージュのラ・モンターニュ2009がヒットだった
熟成ワインのようで甘酸っぱい酸味もある不思議なワイン

ワイン持ち寄りの会だったが貴重なワインを持って来てくれる人がいると盛り上がるな

120:Appellation Nanashi Controlee
14/12/24 11:28:47.80 vugYRIrL.net
今日はアルガブランカ・ブリリャンテで乾杯だ

121:Appellation Nanashi Controlee
14/12/24 23:29:55.47 uVnFDmDG.net
我が家は農楽蔵のラロ・フリッツァンテ・アロマティコ・ロゼで乾杯した
日本ワインアンチ&ワインと魚介反対派の方々は一斉に帰省したみたいだな

122:Appellation Nanashi Controlee
14/12/25 06:48:21.08 OykBoFF0.net
近所の寿司屋で、旨い魚と日本酒飲んでるよ

123:Appellation Nanashi Controlee
14/12/26 11:17:57.37 HLanm51r.net
ワインと生の魚介合わせるのはバカだと思うわ

124:Appellation Nanashi Controlee
14/12/26 20:51:43.27 0ObM3k4i.net
2013は日本ワインは結構良い年だと思うけど
アルガブランカ・イセハラ2013は他のヴィンテージに比べて薄いというか
ボンヤリした印象

ちょっと残念

125:Appellation Nanashi Controlee
14/12/26 23:44:17.46 AyP8fTdn.net
2013は糖度が上がり過ぎちゃって酸不足だったらしいからね

126:Appellation Nanashi Controlee
14/12/29 08:49:27.06 UB+a+SIM.net
>>124
俺も飲んだけど味に主張が無く、この年のビンテージは不作と思ったよ

127:Appellation Nanashi Controlee
14/12/29 14:06:20.34 duwIzhKX.net
「味に主張がない」とかイタイ評論家気取りがいるな

128:Appellation Nanashi Controlee
14/12/29 17:57:56.15 G3LM8nZ0.net
まぁ、日本ワイン自体が水っぽい主体性がないから仕方がないがな

129:Appellation Nanashi Controlee
14/12/29 18:33:40.92 duwIzhKX.net
「この年のビンテージは不作」
「日本ワイン自体が水っぽい主体性がないから仕方がない」

日本語に難があるヤツが多いな

130:Appellation Nanashi Controlee
14/12/30 15:18:15.62 1yxdeY9e.net
確かに日本ワインはミネラル成分も数分の1しかないから
味は薄いし奥行きがない
水代わりがせいぜいだし、料理に力負けする
輸入ワインには味もコストも勝てない
だが、そこがいい

131:Appellation Nanashi Controlee
14/12/30 17:41:31.45 beKIQ8zE.net
日本ワインですから、期待してはいかん

132:Appellation Nanashi Controlee
14/12/30 18:47:22.62 YkQ/pEbF.net
>>130
>確かに日本ワインはミネラル成分も数分の1しかないから
ミネラル成分が多いと主体性があるの?

133:Appellation Nanashi Controlee
14/12/31 01:17:58.56 tCRfmWtD.net
食品】目に見えない寄生虫! 「韓国産のヒラメ」が危ない(c)2ch.net

スレリンク(news4plus板)

134:Appellation Nanashi Controlee
14/12/31 01:18:24.43 tCRfmWtD.net
食品】目に見えない寄生虫! 「韓国産のヒラメ」が危ない(c)2ch.net

スレリンク(news4plus板)

135:Appellation Nanashi Controlee
14/12/31 17:00:03.76 mPwR0ANM.net
>>132
主体性がないとは一言も書いてない

136:Appellation Nanashi Controlee
15/01/02 10:56:52.16 UT8jsH0V.net
日本ワインじゃしょうがないよ
まだまだ他国に追いつけてない
そんな状況なのに日本ワイン=最高というヤツの神経が分からん

137:Appellation Nanashi Controlee
15/01/02 20:04:47.36 WJx//fxX.net
今年初の日本ワインは登美 2010
すっごく美味かった

138:Appellation Nanashi Controlee
15/01/03 00:05:58.33 PLrWEzry.net
今年も全力でまっとうな国産ワインを応援していきます。
国産ワインの福袋って皆無だな。あれば買うのに。

139:Appellation Nanashi Controlee
15/01/03 04:22:37.47 KWYYmT9V.net
>>137
> 登美 2010

赤?
2010の赤はメルロー主体で早くから楽しめるよね。
そうはいってもも少し寝かせたいが。

140:Appellation Nanashi Controlee
15/01/03 17:15:01.71 z93pNSIx.net
主体性がないのは世界中のワインが同じだろ

141:Appellation Nanashi Controlee
15/01/03 21:38:34.06 Uh2CWL/S.net
>>139
そう赤
ただメルロー50、プチヴェルド50をメルロー主体というのは違和感あるな

寝かしてみたいとは思うけど、我慢できないですぐ飲んでしまうんだよね
ダブルデカンタージュで華やかに開いたよ
逆にカベソー入ってた方が柔らかかったと思う

142:Appellation Nanashi Controlee
15/01/03 23:37:33.23 osXJ/1+L.net
>>141
2010年でデキャンタとは・・・

143:Appellation Nanashi Controlee
15/01/04 01:21:20.01 Yhuo2J9Z.net
>>142
何か問題が?

144:Appellation Nanashi Controlee
15/01/04 15:06:20.98 ok5lIXPI.net
いつものアンチ
無視無視

145:Appellation Nanashi Controlee
15/01/04 19:47:00.53 ylWP62UJ.net
甲州の白は2000円までで美味しいと思うけど、赤は超贅沢品以外は絶望的な気がする
アジロンとか好きな人は別として

146:Appellation Nanashi Controlee
15/01/04 21:25:38.83 YJro5nsc.net
ブラッククィーンは結構良いと思うが

147:Appellation Nanashi Controlee
15/01/05 19:52:26.89 JCSv6+G5.net
軽い赤が好きなら絶望する必要はない

148:Appellation Nanashi Controlee
15/01/05 21:53:11.68 T+ynXoOu.net
>>141
去年09と10を試飲したけど09はなんか茎のような青い香りでこれは時間かかりそう、と思った。
10は良くできたメルロー、というのが第一印象だったんで、半分だけ、ってのうっかり忘れてたわ。
そん時は10だけ買ったんだけど、あと5年は寝かせるぞ!
と新年の誓い。

149:Appellation Nanashi Controlee
15/01/06 20:20:57.58 wiv1mJ6l.net
メトキシピラジンってブドウの収穫時の熟度に起因してて、ワインの若さとは関係ないんじゃない
よく知らんけど、瓶熟成で消えるものなのか?

150:Appellation Nanashi Controlee
15/01/07 17:40:09.14 FoeDl598.net
>>148
>>149
ピラジンが熟成で消えるかは俺も知らないが、青い香りは時間がかかるというより長熟に向いてないイメージ
早飲みした方がいいんじゃね?

151:Appellation Nanashi Controlee
15/01/12 21:47:11.10 3bKZasJp.net
最近板に繋がらないこと多くない?

152:Appellation Nanashi Controlee
15/01/13 13:35:47.80 CUdjmNhq.net
>>151
昨日はいろんな板が鯖落ちしてたぞ
履歴から行こうとしたら鯖落ちだらけでビックリした
履歴からだと入れる板がどこにもなかったしな

153:Appellation Nanashi Controlee
15/01/14 23:01:42.92 pET3AFoq.net
海外の友人が日本のワインを飲んでみたいというので、
最寄りスーパーにあった那須ワイン 
渡邊葡萄園醸造のメルロ&カベルネ・ソーヴィニヨンを買いました
ヴィンテージ入ってなくて、
エチケットにはいかにも後からハンコで押しましたって感じの「古酒」の文字が

飲んだことある方いますか?
どんなワインでしょうか?

154:Appellation Nanashi Controlee
15/01/15 10:55:26.70 EWQAOe60.net
>>153
古酒をブレンドしてるからヴィンテージ表記がないんだよ
熟成香というのかな土やキノコっぽい香りが奥の方にある感じで、値段の割に複雑さがある
ただ、かなり軽いよ
軽い赤が好きなら軽い上に複雑さがあって喜ばれるだろうけど、濃いのが好きだとカベソー&メルローでこの軽さはあり得ん!とか思われるかも

海外の人なら甲州とか日本の固有品種もいいんじゃない
品種に対する先入観も無いだろうし

155:Appellation Nanashi Controlee
15/01/15 12:21:13.49 lQR+W6ZU.net
>>154さんありがとうございます

古酒って水分蒸発して濃さそうなイメージですが、逆に薄いのですね
古いのは軽くて複雑、、、なんか老人っぽいイメージでおもしろい
開けるの楽しみです

甲州のシュールリーも持っていきます!

156:Appellation Nanashi Controlee
15/01/15 12:47:30.01 EWQAOe60.net
>>155
複雑さは古酒由来だと思うけど、軽いのは渡邊葡萄のメルロー&カベルネが赤ワインの中でも軽いワインだということで古酒だから軽くなってるんじゃないからね

ただ力強い赤ワインも古酒になると渋みが減って優しい味わいになるのは確か

157:Appellation Nanashi Controlee
15/01/15 13:17:30.28 EfpV0ObF.net
>>155
いやウィスキーの樽熟成じゃないんだから
そんなに水分が蒸発してたら保管状態ぐちゃぐちゃだぞ

158:Appellation Nanashi Controlee
15/01/15 13:30:48.94 OV4ZOhcB.net
醸造酒は基本ウイヤージュするから

159:Appellation Nanashi Controlee
15/01/16 07:15:51.87 tUyDLqH1.net
>>155
日本のワインはミネラルが数分の1しかないから味に膨らみがない
軽いものはさらに軽くなる傾向がある
甲州もシャバシャバワインjは安ワインの定番だから、相手を見て出した方が良い

160:Appellation Nanashi Controlee
15/01/16 15:53:12.83 hcf2NKqL.net
シャトー酒折の甲州ドライ
2013年は当たりだな果実味豊富で美味い

161:Appellation Nanashi Controlee
15/01/17 16:43:19.23 4TMov6MH.net
>>159
やっぱり日本ワインはまだまだ及ばないんですね…

162:Appellation Nanashi Controlee
15/01/18 18:00:42.33 O4WXygIE.net
日本は粘土質なのが大きい
天候も最悪なので、それを考慮すればがんばってる方
味だけで判断すれば永遠に勝てないけど

163:Appellation Nanashi Controlee
15/01/18 20:15:20.35 E9AQSdES.net
カーブドッチの畑は砂地だぞ
他にも日本海側のワイナリーはそうしたところがいくつかある

164:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 00:00:05.65 EheKku6h.net
>>163
近年、ワイナリー巡りをやり始めたのだが、
カーブドッチやドメーヌショオの畑を見て驚いた砂地そのものだからね!
カーブドッチは本格的フランスワインとタメをはり表示のアルコールの度数より濃い感じを受けるし
ドメーヌショオは日本酒の吟醸酒的な方向性をワインに求めた感じがあって他にはない良さがある。

165:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 00:09:08.12 rNJqu47C.net
>>163
国名でワインを一括りに語ってワインに勝ち負けをつけるのは、いつものアンチなのでスルーしてくだされ

166:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 07:02:39.27 c6Ap4JrZ.net
ワインの産地って全てじゃないけど石灰質が多いよね
日本だとそういうところあるのかな

167:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 12:04:07.42 t5lC43+g.net
粘土質がワインに向かないとか本気で言ってるのか
通常粘土質の土壌からはパワフルなワインが生まれる
日本は酸性の土壌が問題だと思うが

168:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 12:38:15.54 IPbX7aEM.net
粘土質の問題は保水力が高く水はけが悪いということだよ
多雨で粘土質だと米に向くから日本人は米を作ってきた
そうした土地では果実が水膨れしたりカビが生えやすくなり良いブドウは難しい
粘土質で良いブドウを作りたければもっと乾燥してないとな

とはいえ、日本の各地に鍾乳洞があるように、石灰岩質の地域もあるんだから
ミクロではもっとワインに向いた土地もあるだろう
でも、悲しいが、台風と秋雨はどうしようもない

169:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 13:50:48.18 t5lC43+g.net
>>168
本気で言ってるとは
多雨で粘土質のボルドー右岸は銘醸地だし
日本の勝沼は扇状地で砂質だし
話がテキトー過ぎる
なんか変な思い込みで書いてるだけだろ

170:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 14:57:31.16 k/GSy1XO.net
>>166
つ秩父

171:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 16:44:48.34 IPbX7aEM.net
>>169
ブドウ果実の生育時期の6月から9月におけるボルドーの降水量は山梨や長野の半分以下

ワイン銘醸地の中で比較的降水量が多いボルドーでさえその程度しかない
だから日本での良いワイン造りってホント難しいんだよ

それと、勝沼が扇状地で比較的水はけの良い砂質で
多雨な日本では粘土質の土地よりブドウ栽培に向いてるからブドウが作られてきた
(しかし今は温暖化の影響もあり、ワイン用白ブドウ栽培には積算温度が高過ぎる)
こんなのはワイン飲みとして常識だろ

多雨な日本だと粘土質の土地はワインに向かないって話をしてるのに、
何で関係ない勝沼を出すか理解に苦しむわ
ミクロではもっとワインに向いた土地があるとわざわざ書いてるのにだ

ちなみに俺は>>162じゃないよ

172:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 17:02:40.27 t5lC43+g.net
>>171
粘土質じゃない所で栽培してるなら
>>162
>日本は粘土質なのが大きい
この発言は無意味だろ

何にムキになってるのやら

173:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 17:10:17.44 t5lC43+g.net
>こんなのはワイン飲みとして常識だろ

鳥居平みたいに砂礫と粘土混じりの土地は日本でもいいワインが生まれてる
粘土の層がワインに好影響を与えるのは日本でも海外でも同じなのは常識じゃないのかね

174:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 17:25:13.22 IPbX7aEM.net
> 話がテキトー過ぎる
> なんか変な思い込みで書いてるだけだろ

> 何にムキになってるのやら

こういう自爆にしか見えない煽りは
やめる方が良いと思わない?

175:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 17:40:49.32 IPbX7aEM.net
基本的な現実を知らないと不毛な論争になる
面白い資料だから参考に
URLリンク(www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp)

176:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 17:55:44.86 t5lC43+g.net
常識とか基本的な現実とか煽ってるが
粘土質がワイン栽培に向いていることこそ常識だと思うが
話にならんね

177:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 17:56:22.21 t5lC43+g.net
論争なんかしたくもないのでバイバイ

178:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 19:57:43.79 rNJqu47C.net
アンチの相手すんなって
日本ワイン応援スレで日本ワインの悪口言って反応を楽しんでるだけなんだから
反応するだけで喜ぶんだよ
スルーが正解

179:Appellation Nanashi Controlee
15/01/19 20:36:18.43 c6Ap4JrZ.net
>>173
>粘土の層がワインに好影響を与えるのは日本でも海外でも同じなのは常識じゃないのかね

これは大嘘www

180:Appellation Nanashi Controlee
15/01/21 15:13:20.65 UnCi4hhH.net
1月30日に東大でワイン祭り
東大ワインの試飲もできるよ

URLリンク(www.utcoop.or.jp)

181:Appellation Nanashi Controlee
15/01/21 19:11:13.00 dJElb6c5.net
>>180
今どきの大学生協はワイン売ってるのか
すげーな

182:Appellation Nanashi Controlee
15/01/21 19:51:04.71 wyI0nVUe.net
東大ワイン、だいぶ前に大学生協で買って飲んだこと有る
たしか東大農学部卒のメルシャンの人が作ってるとかいう話だった
二千円台の値段なりで悪くはなかった記憶がある

183:Appellation Nanashi Controlee
15/01/21 21:56:12.36 ysc2SSL0.net
高校で作ってるところもあるぞ
URLリンク(www.nagano-c.ed.jp)

184:Appellation Nanashi Controlee
15/01/23 09:14:00.92 ApXsuoWg.net
>>183
塩尻のフェスタで飲んだことある。すごく美味しかった

185:Appellation Nanashi Controlee
15/01/24 06:06:38.64 cOMKGWrp.net
サッポロポレールが1600円位で出している山梨大学ワイン2008樽熟成がコスパ最高(^O^)/
この価格でシャトールミエールの味わい

186:Appellation Nanashi Controlee
15/01/24 09:06:18.59 q3TI035D.net
>>185
うーん、俺にはイマイチだったな
どうしても輸入ワインと比べてしまうからコスパも悪い

187:Appellation Nanashi Controlee
15/01/24 13:19:27.25 Qbj76TQ5.net
>>185
あれはサッポロとかまるきで出してるんじゃなくて、山梨大学が出してるんだ
畑を借りて学生が栽培し、サッポロとかまるきで設備を借りて学生が醸造してる
いくつのワイナリーから出してたか忘れたが

188:Appellation Nanashi Controlee
15/01/26 23:16:51.01 Vgu51Gd5.net
甲斐ワイナリーのキュベかざま甲州
2008を飲んだが黄金色で味もリッチでパワフル
こんな甲州もあるんだな

189:Appellation Nanashi Controlee
15/01/27 15:28:47.99 3jWJHJnw.net
かざま甲州は年によってかなり出来が違う
とは言え2008あたりからははずれはないが
それでも年ごとに個性が違うから
ビンテージ違いを試してみると良い

190:Appellation Nanashi Controlee
15/01/27 17:24:52.28 rVzrioNT.net
>>189
キュベかざま甲州は2008がファーストヴィンテージだよ
知ったか乙

191:Appellation Nanashi Controlee
15/01/27 18:31:35.40 3jWJHJnw.net
確かにキュベがつかない方しか飲んだことがないわ
今度飲んでみるな

192:Appellation Nanashi Controlee
15/01/28 23:48:46.07 dRtaNb4y.net
>>190
そっかファーストヴィンテージなら希少なワインだったんだな
いいワインを飲んでよかった

193:Appellation Nanashi Controlee
15/01/29 06:56:56.34 wOH9TyDk.net
日本ワインのファーストビンテージは試験用、要するに手探りだからあんまよくない

194:Appellation Nanashi Controlee
15/01/29 07:51:07.85 pdiRzSDs.net
このひとバカなの?

195:Appellation Nanashi Controlee
15/01/29 16:24:02.50 +ff6t7Ao.net
>>194
ワインを飲まずに日本ワインについて語るという壮大な挑戦を続けているお方だ
そっとしておいてさしあげて

196:Appellation Nanashi Controlee
15/01/30 12:49:28.66 sn6abgeW.net
>>193
確かに次年度から味が良くなるのはある
日本ワインは試行錯誤の連続だ

197:Appellation Nanashi Controlee
15/01/30 19:38:18.39 t4IslHkn.net
>>196
「次年度から良くなる」と「初年度はあまりよくない」はイコールではないな

198:Appellation Nanashi Controlee
15/01/30 20:34:36.69 edLDuZBB.net
品質が安定しない

199:Appellation Nanashi Controlee
15/01/30 21:43:58.35 kPbOpz1H.net
>>193
キュベかざま甲州のファーストヴィンテージを飲んで美味しかったからいいワインだと言ってるんだけど?
美味いワインはいいワインだよな

200:Appellation Nanashi Controlee
15/01/31 17:03:37.11 1UwW6eoq.net
>>196
>>193
日本ワインって品質の安定ができないンだよな
去年まあまあでも今年外れとか…
海外の技術導入して、品質の安定に努めないんかな

201:Appellation Nanashi Controlee
15/01/31 18:31:45.11 bczVMAT6.net
日本でも海外でもワインは農作物だから年によって味に変化があるのが当然だと思う
それにその違いがワインの良さでもある
カタチが悪いだけで野菜が売り物にならなかったりワインにコーラみたいな安定を求めたり
農作物と工業製品の違いが分からない日本の消費者が未熟なだけ

202:Appellation Nanashi Controlee
15/01/31 23:35:49.46 shTyEda3.net
>>200
>できないンだよな
口調を変えようと必死になり過ぎて不自然になった好例

203:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 03:15:47.47 fT/JMitf.net
>>201
ハズレがあるのはあるのは良さじゃないだろw

204:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 10:45:07.48 tL66X01H.net
>>203
あんたにとってハズレでも他の人にとってはアタリだったりするんだよ
それにそのヴィンテージがどんな出来なのか、開ける前にワクワクする楽しみもある
だから「違いがワインの良さ」

205:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 11:12:58.66 sLruVSYL.net
良い値がつくのは安定して高品質のものを出してるところのだけどな

206:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 11:50:53.86 tL66X01H.net
>>205
普通低いキュベほど広範囲のブドウが使えるから、好不作の影響を受けにくく安定している
上級キュベは使えるブドウが限られてるから、ブドウの出来の影響を受けやすく不安定
真逆だ
スーパーで売ってる安い輸入ワインなんかヴィンテージの違いがほとんど無いのを見れば分かるだろ
デイリーワインとしてはその安定感が重要だとは思うが、それに良い値がつくわけがない

207:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 12:33:50.80 5YaWD0QT.net
良く引き合いに出されるのがロマネ・コンティだな
出来の悪い年はロマネ・コンティの名前では出さないから
存在しないビンテージがある

208:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 18:06:52.08 qB8KIgsu.net
>>204
輸入ワインの場合、良くも悪くも造り手の味がする。
日本は正直どこで作ったか分からんぐらい味が変わる。
そこは安定させてほしいが、及ばないんだろう。

209:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 19:00:19.30 5YaWD0QT.net
>>208
日本のワイナリーも結構個性があると思うが
昔中伊豆ワイナリーオープン時になんかマンズワインみたいな味がすると思ったが
聞いてみたらマンズに技術指導を受けたとのこと
今ではちゃんと中伊豆ワイナリーの味がする
他のワイナリーも出来のよしあしはともかくワイナリーとしての個性は出ていると思うが

210:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 19:51:55.30 tL66X01H.net
>>208
「造り手の味」がなにを意味するのか知らないが、本当にそんなものがあるのならブラインドで生産者が分かる筈
実際はソムリエでも造り手なんかほとんど当てられないし、産地を外すのも珍しいことじゃない
ウソばかりだな

211:Appellation Nanashi Controlee
15/02/01 23:46:51.42 8CErQqrF.net
ワイン飲まないで日本ワインの悪口書くだけのいつもの方です
嘘ばかりでもスルーしてあげてくだされ

212:Appellation Nanashi Controlee
15/02/02 07:03:53.41 fG3z4Fji.net
>>210
ブラインドで当てるのは難しいけど、どこのワイナリーか見て
そのワイナリーの個性があるかどうかを見るのはソムリエならできる人が多いと思う

213:Appellation Nanashi Controlee
15/02/02 07:47:59.70 NPlrY875.net
>>208
去年マリコヴィンヤード・オムニスの垂直試飲会に参加した
年ごとの違いはあったが、どこで作ったか分からんような違いは無かった
オムニスの個性という一貫したものも感じた
キュヴェ三澤とかドメーヌソガとか毎年飲んでるワインも数種類あるが、そんなに違う経験ってしたことないぞ
こういうワインは日本ワインじゃないのか?
>そこは安定させてほしいが、及ばないんだろう。
この一文を書きたいだけな気がするのは俺だけ?

214:Appellation Nanashi Controlee
15/02/02 11:21:40.77 AmZ1Dki3.net
>>210
ブラインドで当てられなきゃ個性がないって、バカじゃないかい

215:Appellation Nanashi Controlee
15/02/02 16:16:02.55 V8FSuHGx.net
>>212
>>214
「造り手の味がする」と言ったくせに、ブラインドだと感じなくてワイナリー名見たら感じるとか
「造り手の味がするのならブラインドで生産者が分かる筈」
と書いただけなのに
「ブラインドで当てられなきゃ個性がないって」
とか
支離滅裂ってこういうの言うんだろーな

216:Appellation Nanashi Controlee
15/02/02 23:19:24.63 tlQT4KIs.net
ワイナリー見たら(プラセボで)感じる
全く間違ってはいないw

217:Appellation Nanashi Controlee
15/02/03 23:34:10.52 vJO5AluI.net
つまりアンチくんは海外ワインを飲めばプラセボでうまいと感じ
日本ワインを飲めばプラセボで海外ワインに及ばないと感じるということだ
偏見ゆえの思い込みだということだな

218:Appellation Nanashi Controlee
15/02/04 06:51:29.54 t7txR6bZ.net
>>215
>造り手の味がするのならブラインドで生産者が分かる筈
>と書いただけなのに
>「ブラインドで当てられなきゃ個性がないって」
言っている意味は同じ気がする

219:Appellation Nanashi Controlee
15/02/04 10:16:07.34 aOamTfmO.net
ベリーAとかゴミぱっかりだろ

220:Appellation Nanashi Controlee
15/02/04 21:29:56.48 cXfLEVMc.net
>>220
新潟県弥彦のベリーAで造られた奴はハンパない旨さだった

221:Appellation Nanashi Controlee
15/02/04 23:25:03.41 +StQ92Rb.net
>>220
プラセボでゴミだと感じてるだけだから、ブラインドで飲んだら美味い美味い連呼するよきっと

222:Appellation Nanashi Controlee
15/02/05 06:45:20.71 abgAvOSs.net
おいらは、カベルネかベリーAが好みだな。
キャンベルの赤もあるらしいが飲んだことがない!
どんな感じか一度飲んでみたと思うが手に入らないw

223:Appellation Nanashi Controlee
15/02/05 06:57:09.85 MNURtikj.net
またバカボンと愉快な仲間達やってるのか
飲んでるワインのランクにもよるからこれは何とも言えないだろ
普段グランヴァンばかり飲んでりゃ国産の濃度で満足するのなんて何本あるんだってなるけれどそんな人間はごく少数だな
ブラインドでワイン飲んだらってのもおかしな話でブランド価値を含めてワインだしな
ロマネコンティが味で何十万~百万以上で取引されているわけじゃないって皆知っているだろ
それより飲むスタイルが重要だろワイン会で多種飲むと印象の強さに惹かれやすいわけだし
食中に飲むならあまりに濃いと邪魔な事もあるわけでシチュエーションも関係してくる
俺様が旨いと思っているワインを貶すのは許せないのも子供っぽいけれど
わざわざここにペラペラワイン飲んで有り難がるのは変態なんて言いにくるのは子供のする事だわ

224:Appellation Nanashi Controlee
15/02/05 08:05:53.41 1y7EJdSC.net
>>223
>普段グランヴァンばかり飲んでりゃ国産の濃度で満足するのなんて何本あるんだってなるけれどそんな人間はごく少数だな
それもプラセボだろ
>わざわざここにペラペラワイン飲んで有り難がるのは変態なんて言いにくるのは子供のする事だわ
じゃあすんなよ

225:Appellation Nanashi Controlee
15/02/05 13:58:38.14 d33jit6D.net
日本ワインを褒めるのは許せないというバカが1人で暴れてるだけだよ

226:Appellation Nanashi Controlee
15/02/05 16:37:35.15 pqH7d91S.net
甲斐ノワールも以外に美味いよ飲んでみな

227:Appellation Nanashi Controlee
15/02/05 18:01:53.95 u91ODSD5.net
小公子とか悪くないよな。
コストパフォーマンス考えるといろいろあれだが。

228:Appellation Nanashi Controlee
15/02/05 22:37:13.59 MbDdKD1C.net
俺は28年前に12時間夜勤バイトをやっていた。
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ。
当時ビデオデッキは10万以上したし、裏ビデオも1本1万近くした。
そして売ってる店を探すのも一苦労だったし、こっちから選ぶことはできなかった。
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった。そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった。
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ。
モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った。
それが今ではどうだ、クリック1つで無料で万個が見れる。
しかも画質最高。モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い。
にも関わらず、やれ内容がどうだ、女がどうだと文句を垂れる。無料でよその家の娘さんの万個が見れるのにだ。
確かに好き嫌いはあるだろう。
しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい。
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを。

229:Appellation Nanashi Controlee
15/02/06 13:50:54.01 6tbw+rzF.net
これ元ネタはいつ書かれたんだ?
今から28年前と言うとS-VHSが出た年で
当時通常のVHSデッキは10万以下のものがごろごろしてたが

230:Appellation Nanashi Controlee
15/02/07 07:53:03.00 Fmifp43H.net
>>225
逆だよ
少しでも日本ワインの悪いところを書くのは許せんらしい

231:Appellation Nanashi Controlee
15/02/07 08:00:07.30 6vs2IOsc.net
>>230
どっちもいるんだよ

232:Appellation Nanashi Controlee
15/02/07 10:27:18.76 sjIgMfqL.net
>>218
なるほど、こいつにとってワインの個性は「造り手の味」なんていう意味不明のものしか無いのか
話が通じないわけだ

233:Appellation Nanashi Controlee
15/02/07 10:42:29.30 sjIgMfqL.net
昨日グランポレール北海道ケルナー辛口を買って飲んだけど美味いな
スーパーで1000円ちょっとのワインとは思えんくらい味も香りも華やかだ
ただ、辛口と書いてるのに結構甘かったのが残念

234:Appellation Nanashi Controlee
15/02/07 13:11:18.42 atx0FCbo.net
>>233
グランポレールの勝沼は去年から本格指向にシフトしたんだってね
生産量も従業員も9割削減したそうな

235:Appellation Nanashi Controlee
15/02/08 07:22:26.55 LsWd03tr.net
ビール会社って舐めてたら、どれも以外に美味いわ

236:Appellation Nanashi Controlee
15/02/08 13:48:25.67 U/Uu6vS3.net
資本は繋がってるだろうがグランポレールは独立した組織だからな
フジッコワイナリーなんかもそうだろうが知名度の点で親会社の名前をつけてるんだろう
ビール系列で失敗したのはアサヒビールくらいだな
アサヒビールはサントネージュワインを手に入れた時に
こっちを残して自社系列のアサヒビールワイナリーを潰した

237:Appellation Nanashi Controlee
15/02/09 23:41:33.96 Rm87JZIk.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆

238:Appellation Nanashi Controlee
15/02/15 09:21:36.52 hh6paGAW.net
ブラインドで絶対ポムロールの上級ワインだと思ったらシャトー・メルシャン桔梗ヶ原メルローだった
スパイスと鉄っぽくてトローっと濃厚で
日本のワインって凄いのがあるんだな

239:Appellation Nanashi Controlee
15/02/15 09:44:24.91 RoEGThkg.net
味覚傷害だろ

240:Appellation Nanashi Controlee
15/02/15 09:56:34.82 kl5tZlix.net
>>238
ヴィンテージは何年だった?

241:Appellation Nanashi Controlee
15/02/15 12:23:59.53 hh6paGAW.net
なんだコイツ?

242:Appellation Nanashi Controlee
15/02/15 18:13:20.20 giEaca0V.net
荒井団長じゃね(笑)?

243:Appellation Nanashi Controlee
15/02/15 21:54:35.75 09Xl15jM.net
>>239
日本ワインを褒めるのは許せないバカが暴れてるだけだと、自分で証明しててわろた
偏差値の低さまで晒さなくてもいいのに
>>241
日本ワイン褒めてる人を見るとdisらずにいられない傷害者wです
相手すると病気が進行するからそっとしてて

244:Appellation Nanashi Controlee
15/02/15 23:10:21.91 hh6paGAW.net
自分が相手してんじゃん

245:237
15/02/16 05:57:10.79 TTdESwTb.net
はじめてきたんだけど誰と勘違いしてんの?
1万越える日本製wwww
普通に外国産で味越えるだろ。コスパ悪すぎ

246:Appellation Nanashi Controlee
15/02/16 09:17:30.56 Y66e6Rvu.net
相変わらず早起きのアンチくん
飲んだことないのにdisったの認めちゃったよ
>>244
以後気を付けますw

247:Appellation Nanashi Controlee
15/02/19 18:33:58.61 H9JNMQ5J.net
>>245
日本ワインは輸入ワインに勝ててないんだが、それを指摘されるとキレる人たちがいるようだ。
発展途上なんだからしょうがないのに。

248:Appellation Nanashi Controlee
15/02/19 19:36:42.76 yu7Q6j9/.net
>>247
国産ワインの発展が目ざましい昨今
勝てない、ではなく、個人の好みの問題じゃないかな
そりゃグラン・クリュやボルドー1級なんかは別格だけど
2k前後の価格帯の国産ワインは悪くないと思うよ
むしろこのまま国産ワインがどんどん発展して行ったらと思うと、とても楽しみ

249:Appellation Nanashi Controlee
15/02/19 19:59:05.36 USioQrid.net
>>239
>>味覚傷害だろ
>>245
>1万越える日本製wwww
>普通に外国産で味越えるだろ。コスパ悪すぎ
なるほどキレまくってますな

250:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 10:40:15.05 9RwmhaBv.net
>>248
> むしろこのまま国産ワインがどんどん発展して行ったらと思うと、とても楽しみ
なせかこの発想に行き着かない奴がいるんだよな
「今駄目だから今後も駄目」と考えてるようだ

251:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 11:42:23.66 W6MIiIYA.net
今後どうなるかはわからんな

252:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 12:17:44.64 d5k8cdAH.net
人件費高すぎるし、ワイン用のブドウもろくすぽ生産されていない
どうやって外国産に勝てるワインを作るというのか

253:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 12:37:42.00 W6MIiIYA.net
人件費は外食産業やコンビニみたいに安い外国人でも雇えばいいじゃん

254:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 12:39:44.83 W6MIiIYA.net
日本酒作りなんかはシルバー人材センターなんかに頼んで老人を雇ってるとも聞く

255:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 12:40:08.31 9RwmhaBv.net
>>252
その条件自体は20年前も今も変わっていないが
とりあえずこの20年日本ワインの品質は向上しているぞ

256:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 15:07:02.57 4xnInROq.net
>>248
日本ワインはシェアほとんど変わってないんじゃないか?
中央葡萄が海外へチャレンジしてるのも、低価格輸入ワインはシェア広がってるのに危機感を覚えてだし・・・

257:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 15:09:54.61 4xnInROq.net
>>255
昔は混ぜものワインしかなかった
ようやく国産葡萄使うようになって入り口にたった段階
コストは悪いままなんだな

258:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 16:59:27.05 okCKsBkN.net
円安で海外のワインとの競争力はかなり高まっている
この3年で1ドル80円だったのが120円近くまで下がってるんだからな
中央葡萄酒は今年からロシアに本格的に輸出するらしいし、国内では輸入ワインが値上がりしている
だいたいコストコストって繰り返しているが1000円台、2000円台でウマイなら十分「買い」だろ
そんな日本ワインいっぱいあるぞ
どの日本ワインが高いって言ってるんだ?

259:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 18:05:15.12 yI9yG3Jh.net
ドメーヌタカヒコ飲んだ人いる?
いたら感想お願い致します。

260:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 18:23:32.07 pkcST/T7.net
実際に日本ワインがクソ不味かったら誰も買わない
誰も買わない商品が売り場に並ぶことは無い
価格に見合う品質だから輸入ワインと並んで売り場に並ぶ
簡単な市場原理ですよ

261:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 19:36:20.27 6Nr9YwBu.net
味のわかんない奴がメイドインジャパンだからって理由で買ってくれるじゃんw
簡単な市場だよw

262:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 19:41:56.05 9RwmhaBv.net
>>257
つまりコストは悪いままでも品質向上を図る方法はあると言うことだな

263:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 19:48:34.67 d5k8cdAH.net
スーパーに売られてるワインがどういうものか知ってて言ってるんだろうな

264:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 19:58:24.05 Y4vz3ArB.net
飲みもしないでケチばっか言うことになんか意味あるんかな?

265:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 21:13:13.28 d5k8cdAH.net
飲んで言ってるんだけど
もらって飲むんだが、まあがんばって作ってるんだなってのもあるけど、
それだけの価値しかない
自らの金で買うなんて考えられもしない

266:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 21:50:19.70 Y4vz3ArB.net
>>265
なにを飲んだんだ?
それと自分で買って飲む価値があるのは何ていうワインなんだ?

267:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 21:50:57.40 6Nr9YwBu.net
市場がどうのとか言ってるけど、実際売れてるのってこんなカスみたいなのばかりだからな
URLリンク(ranking.rakuten.co.jp)
重要なのは味や趣向じゃなくて、メイドインジャパンと無添加という根拠のない安心感

268:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 21:59:45.56 9RwmhaBv.net
>>263
>>265
つまり「スーパーに売られてるワイン」を「もらって飲む」わけだ
まあスーパーと言っても品揃えが結構しっかりしてるところもあれば
>>267みたいなところもあるから一概には言えんが
ちなみに名前だけ「国産」なワインの話題はこっちで
スレリンク(wine板)

269:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 22:59:08.53 Y4vz3ArB.net
>>267
安いものが一番売れるのは日本のワインだけの話じゃないだろ
海外でも消費量が多いのはワインだというだけでうまくもないテーブルワインだし、日本酒だって量が出てるのは普通酒

270:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 23:02:35.39 d5k8cdAH.net
日本の安いやつはメードインジャパンじゃないから

271:Appellation Nanashi Controlee
15/02/20 23:37:17.43 Y4vz3ArB.net
>>270
それで、なに貰って飲んだんだ?
それと自分で買って飲む価値があるのは何ていうワイン?

272:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 00:15:29.58 UISv4d4M.net
地雷原の日本ワインに3000円以上出す気にはならない

273:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 00:21:35.48 7qcHBBkZ.net
>>272
割と良い判断ではあるな
確かに3000円を超えるものはコストパフォーマンスではまだまだだ
一方3000円以下なら銘柄を選べば結構良いものがある

274:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 05:58:36.90 8Uco9i1p.net
3000円以下の日本ワインなんてゴミでしょ
3000円以上でもクズだけど
海外ならビオなんかなら3000円切るものでもまあまあ飲めると思うけど

275:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 07:16:26.46 Pv8Np1nr.net
日本の低価格ワインって甲州が多い気がする
シャルドネやピノ、メルローはコスパ悪い

276:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 07:46:08.68 5RITYT2B.net
>>274
ろくに飲んだこともないガキが
エラそうに

277:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 08:44:18.46 8Uco9i1p.net
普通の味覚してればビオワインと3000円程度の国産なんて味は月とすっぽん
だとわかるはずだが、安ワインしかのんだことないから味がわからないのか?

278:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 10:07:24.17 7qcHBBkZ.net
>>275
白で3000円以下だとデラウェアもわりと見かける
赤はマスカット・ベリーAやブラッククィーン、甲斐ノワールあたりだな
メルローも塩尻のものはわりと良いぞ
ピノ・ノワールはそもそも作ってるところ自体ほとんどない

279:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 11:45:24.13 Pv8Np1nr.net
>>278
安いのは国産種や食用種ばかりということか…
ワイン種だとまだまだ高いんだ

280:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 12:00:05.52 UISv4d4M.net
日本のワイナリーには、国産の独自品種とか無添加とか生ワインだとか、変なキワモノ路線をさっさと卒業して欲しい

281:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 12:22:57.98 7qcHBBkZ.net
>>279
高いと言うより日本の気候風土にあってないんじゃないかと思う
甲州は日本で数百年の歴史がある品種だし
ベリーAやブラッククィーンは日本で良く育つように作られた品種だ
塩尻のメルローの品質が良いのもあそこの気候風土にメルローがあってたと言うことだろうし
ピノ・ノワールは特に湿気に弱い
旭洋酒はなかばオーナーの趣味でピノを作ってるが
悪かった年はブドウが半分腐ったと言ってた
とは言え東北の日本海側なんかはけっこう気候面で有利だし
21世紀になって新規のワイナリーがいくつもできている
今後に期待

282:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 12:50:55.26 B8brHevi.net
シャルドネなんかは安いのも高いのも美味いのがいっぱいある
ざっと思いつくだけでも
高畠バリックシャルドネ
キュベ三澤、グレイスシャルドネ
マンズソラリス
ヴイラデスト
安心院イモリ谷
日本ワインがゴミだのクズだのいってるのは何を飲んだんだ?

283:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 18:32:54.03 6UofWr27.net
シャトー メルシャンの北信、長野、新鶴シャルドネも良かったぞ
ジャパンプレミアム シャルドネも千円台だがうまい
小さい所だと小布施ワイナリーのシャルドネは素晴らしかった
小布施はメルローもいいな

284:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 19:21:01.78 wGZEyDW2.net
北海道に来たら、是非ツヴァイゲルトレーベの飲み比べをしてみて下さい
ワイナリーによってこれだけ個性が出せるのかと、驚きますよ
2k前後ですが、とても皆美味いです

285:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 20:09:25.92 bYqMl0k2.net
塩尻のメルロー飲み比べおすすめ

286:Appellation Nanashi Controlee
15/02/21 21:09:43.33 TUMQV6QP.net
荒井はオウム真理教

287:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 05:51:47.48 VVB66w0v.net
甲州とベリーAが日本ワインをダメにしてる2大害悪

288:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 09:21:01.03 cAWsqsKu.net
あほか
甲州は良いだろ

289:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 09:39:08.88 q10abMuY.net
甲州は諸悪の権現だな
シャルドネは輸入ワインの方が安くて旨い

290:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 09:48:15.14 3FAvympy.net
>>288
>>287は日本での売れ筋の甲州とベリーAをつくってなくて売れ残りワイン作って
あせってるんだよw

291:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 16:15:48.30 NFX3sv1F.net
小布施のnonフィルターの白飲んだけど全然期待はずれ
NZあたりのシャルドネ買ったほうがよっぽどましだった

292:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 16:16:54.62 NFX3sv1F.net
だいたい小布施ワイナリー行くと本気で作ってるやつじゃなく1000-2000円
のゴミワイン売りつけようとするんだけど、そんなのいらねーよ。高いのも
まずかったけど

293:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 17:21:53.27 sLnq+dlp.net
>>292
お前、毎日毎日マズイとかゴミだとか
うだうだとウザいんだよ

294:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 19:42:56.86 hqwZWIuN.net
諸悪の根源は荒井団長

295:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 19:51:31.44 QntRBORm.net
今のところnonフィルターのワインでハズレを飲んだことないな。
nonフィルターのワインは澱引されてないものは飲む時に澱をグラスに
そそがないようにしないといけないので少し気をつかうが、又、それも楽しみの内。
今年は、小布施ワイナリーに行ってnonフィルターワインを買ってみようかなと思う.

296:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 20:07:56.73 eswQZZyb.net
>>292
自分が飲んだのが美味いと感じなかったから日本ワインがゴミとかアホかと
どうして日本ワインの評価がお前の乏しい経験と味覚で決まるんだか
1、2本飲んで全体を語ったり、自分の好みを押し付けたり、読んでてイタイよ

297:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 20:41:04.07 NFX3sv1F.net
何本も飲んでるよそういう仕事してるんで
でもコスパで海外のものを越えることなんてない

298:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 20:58:21.52 QntRBORm.net
>>297
昔、バブルの頃丸の内のレストランで数万の"あちらモノ"のワインを何回か飲んだ
ことがあるが、今の日本で"あちらモノ"を越えてると思うワインが数少ないが
2000~3000円クラスにある。

299:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 21:00:11.36 cAWsqsKu.net
この人ってこの前まで福袋スレで暴れてた人でしょ
文句言わないと生きていけない病気なんだろうな

300:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 21:05:20.92 q10abMuY.net
安い日本ワインってベーリーAとか甲州ばかり
甲州も味ならラインガウが上だし、ワイン用品種ならチリやカリフォルニアの方が安くて旨い
簡単な構図だ

301:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 21:18:01.95 eswQZZyb.net
>>297
そういう仕事してる人間がこんなとこで日本ワインこき下ろしてることがどれだけ恥ずかしいか分かってないで、「そういう仕事してる」とか騙るからイタイって言われるんだよ

302:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 21:21:24.34 eswQZZyb.net
>>300
だからお前が上だとか旨いとか感じただけの話をなんで押し付けるの?
お前の好みは万人の絶対かよ

303:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 21:29:31.76 8iKHQShC.net
チリとかカルフォルニアの方が旨いって濃くて単純な分かりやすいワインが好きってだけだろ

304:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 21:32:06.91 wXRqjaRZ.net
甲州の独特の臭味が嫌

305:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 22:54:04.82 FOh2z4Wm.net
>>304
つ「甲州きいろ香」

306:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 22:56:56.72 NFX3sv1F.net
ここで国産押ししてるのって生産者だろ?それ以外考えられない
まああって味のわからない500円のなんちゃってワイン飲んでるやつ

307:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 05:07:24.69 0NBQ9b46.net
いや、飲んでるほうでしょ。
作る側は国際的な品種では勝負にならないのがわかってるから、ニッチ市場を目指してるんだし。

308:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 06:03:50.83 nsOUy+/8.net
豚朗の録画見ているけど
自家製感覚の小さいワイナリーがブームなのかね
近々輸入ワインの関税が廃止されるらしいので
価格的にもコスト的にも厳しいのでは

309:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 07:54:32.69 UI9y4ZBB.net
>>308
消費者側としては歓迎だね。
関税が外れて安くてうまいワインが多く入ってくれば、小さいワイナリーは
切磋琢磨して、より美味くより独自性の高い今までにないワインができるかもね。
キャンベルのワインがあるらしね飲んだことないので1度飲んでみたい。

310:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 07:57:55.33 0NBQ9b46.net
単に採算が合わなくなって潰れるだけだろ

311:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 14:05:34.98 aDf7oEna.net
>>309
つぶれると思うぞ・・・

312:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 15:09:39.08 vgFmUGJ1.net
浅見俊哉容疑者

313:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 15:55:39.23 7EX781cf.net
安くて高品質を求める層は元からチリとかオーストラリアに流れてるわけだし、あまり関係ないない気もするけどな

314:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 19:28:57.94 6vWiZATU.net
>>313
更に安くなるから、日本ワインを買う理由すら見あたらなくなる

315:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 20:11:03.43 Rj4Cs3qh.net
ワインの関税は関税の中では最も安い方で
1000円のワインが精々950円位にしかならないよ。それも、消費税10%でパァですわw

316:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 21:13:37.32 n48kJJyg.net
山梨に住んでると普通にベリーAのワインが好き、甲州のワインが好き、という人が大勢いる
それが高じて山梨以外の日本ワインも面白いのがいろいろあって、はまるという人もまた然り。
諸外国のワインと比べればパワー不足の物もまだまだ多いとは言え、うまいと感じちゃうものはうまいんだからしょうがない
日本のワインをけなしたいヤツは、なんでわざわざここにいるんだろうな?学歴とか職種で人を差別するようなもんじゃないのか、それって

317:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 21:32:44.87 t3X0fEPA.net
>>316
ここで日本ワインをけなすとレスがどんどんつくからうれしいんだよ

318:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 21:39:38.30 t3X0fEPA.net
>>308の言ってる「小さい」と>>309の言ってる「小さい」は意味が違うんじゃないかな
日本ではワインは最低6kL作らないと免許がおりないが
一部既存のワイナリーに醸造を委託する形で6kL未満しか作っていないところがある
>>308が言ってるのはそう言うところじゃないか
そう言うところは元々ワインで食っていこうとは考えてないから
コスト度外視で良いものが出てくる可能性はあるな
実際100Lくらいの醸造が認められるなら俺も作りたい

319:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 21:58:10.01 EbizfmC3.net
自治体のワイン特区なら、農業者かつ飲食業とかの条件付きで少量醸造、販売できたはず

320:Appellation Nanashi Controlee
15/02/23 22:39:54.44 pNP1SpJs.net
関税が撤廃されても円安の方が大きいから
3~5年前よりヨーロッパのワインが安くなることはないだろ
関税撤廃くらいで日本のワイナリーが潰れるなら、円高で今よりかなり安かった5年前
中国マネーが流入してなくてさらに安かった10年前にはもう潰れてないとおかしい
関税程度でEUワインが安くなる、ワイナリーが潰れるとか言ってる奴は最近ワイン覚えてひと昔前の価格を知らんのだろ
ワイン関係の仕事してると自称してるのにおかしな話だ

321:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 05:17:48.27 jgJuwzmT.net
一昔前の倍の値段になってるね。それでも勝てない国産って存在意義ある?

322:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 07:08:45.63 1IZghTeD.net
>>320
2chはシッタカブッタさんが多いのでムキにならない方がよろしいかとw

323:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 08:57:13.52 QqEkKI/6.net
このスレ遡ると5時とか6時の早朝から日本ワインはゴミとか勝てないとかコスパ悪いとか延々同じこと言ってるのがいるのな
嫌いなワインに燃やせるその執念が怖いよ

324:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 09:59:42.55 vTEX7vNc.net
>>319
そう言ったしがらみに関係なく一般市民が自家消費用に
100Lくらいの醸造ができたら良いなという話
もちろんちゃんと許可申請はするが
確かフランスはできたはず

325:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 10:04:41.73 sA0l732H.net
酒税で縛ってる日本が特殊な例なんだから、フランスがどうこうなんて言っても意味がない

326:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 10:06:47.44 hBwWh4j3.net
有象無象の素人が作るゴミワインが増えても仕方ないだろ

327:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 11:04:09.06 Q/kropL4.net
>>323
逆に事実を指摘されると逆ギレするのも良くない
日本ワインは環境も悪ければノウハウも遅れてる
諸外国の足元にも及ばない現状なのに、No.1じゃないと気が済まない

328:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 11:32:46.50 wYQMwRIs.net
>>327
誰がナンバー1とか言ってんの?

329:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 12:19:37.12 hMlLNCie.net
高畠ワインのまほろばの貴婦人白
ってワイン、美味しいの?
甘口の白ワインって飲んだことないけど、グレープジュースみたいなもんなん?

330:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 12:40:36.98 QqEkKI/6.net
>>327
何が逆になのか知らんけど、そうやって無理くり話変えて自分の言いたいこと繰り返すの話通じないみたいでマジ怖いわ

331:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 12:41:30.82 jgJuwzmT.net
あーそれ外国のアイスヴァインとか貴腐ワインとか似ても似つかないものだから
同じ値段でトカイ買ったほうがいいよ

332:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 12:47:07.25 QqEkKI/6.net
>>329
まほろばって輸入ワイン使ってるんじゃなかった?
甘いけどスッキリした甘さでジュースみたいにベタベタしない感じ
あと香りもジュースとは違うよ

333:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 12:48:23.32 l1iB7EN+.net
ここは日本ワインを応援するスレだよね
単に貶したいだけなら別に日本ワインを貶すスレを立ててそちらに書けば?
そりゃどこの国でも旨いワインもあれば不味いワインもあるだろうさ
でも、旨い不味いと応援する、貶すは、また別の話なんだよ

334:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 13:00:41.45 hMlLNCie.net
>>332
辛口好きが親戚に多いんで甘口ってほとんど飲んだことないんですよ
一度スーパーで買った甘口白ワインがまるでジュースみたいで、ウェルチの方がおいしいぞ、って思ってて、それ以来買ってなかったんですけど、3000円台ならマトモだろうと。
でも辛口なら3000円あれば、美味しいの買えるしな~と結構悩んでます

335:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 14:04:53.65 vTEX7vNc.net
個人的には高幡ワイナリーは輸入ワインを混ぜたものが多いのと
国産ワイン同士で比べても割高な感じがするのであまり好きではない
>>334
甘口の白ワインを飲んでみたいのならとりあえずドイツワインを飲んでみたらどうだ?
その上で原茂ワインのデラウェアがお勧め
結構甘いが酸味も強いのでバランスが良い
価格も\1,307とお手頃だしもちろん山梨産ブドウ100%

336:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 18:17:55.85 luUeIyV7.net
>>333
このアンチは国産ワインを貶すスレをもう立ててるよ
立てたものの過疎って誰にも相手されないからここでレス乞食してんだよ
スレリンク(wine板)?v=pc

337:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 18:34:41.65 jgJuwzmT.net
批判的なレスしてるのは何人もいるけど一人だと思ってるの?

338:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 19:41:22.24 N8rqcQfc.net
甘口の白ならジュランソンが好み。
だが、ジュランソンならセックの方が好き。

339:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 21:02:40.68 F2RTk3jE.net
荒井団長逮捕

340:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 23:24:04.44 RRHI5DIl.net
>>337
批判的な人のためのスレがあるのになんで全員このスレに来てるの?

341:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 09:52:15.82 wZjuSc9s.net
ポーペイサージュのサイトってどこ行ったの?

342:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 10:12:52.82 XSX61TJC.net
>>340
いや、日本ワインの本当のことを書くと批判と捕らえられるんだよ

343:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 11:01:35.95 l6Sw5Wb7.net
>>340
珍走団が誰もいない所で珍走しないのと一緒

344:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 11:28:12.67 jKSwEoK0.net
なんで味がわからないの?バカなの?って感じなんだけど

345:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 11:38:28.86 ZN7QDQZ/.net
日本ワインの評価を上げていくには、ダメなワインは剪定しなきゃね

346:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 11:39:24.20 rjPujImw.net
ボーペイ「サ」ージュ
って口にする度に胸がざわつくのは
俺だけなんだろうか

347:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 12:43:08.52 lVEXyqS6.net
>>326
作るワイン自体はゴミでも一応作り手だからワインに対する理解は深まるし
プロの作り手や作り方に対する見方や理解度も変わる
そもそも自分でワインを作ろうなんて考える奴はかなり関心度が高いわけで
そう言う人間が増えれば日本全体でのワインに対する見方も変わる
味噌なんかはこれと逆の道をたどったな
「手前味噌」と言う言葉がある通り昔は味噌は自家製が普通だった

348:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 13:03:17.57 m8cQJWcc.net
ゴミ、クズ、コスパってID違っても同じことしか書かないのに複数人いる設定だったとは…

349:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 14:54:20.51 M0YB7C4N.net
自分は、多雨多湿で土壌も日照時間も劣り、ミネラル含有量も数分の一という状況下では良くやってると思うよ
ただ、それ故先がなさそうとも思う
日本固有種も他国で作られればもっと美味しくなるだろうから

350:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 16:38:31.52 p1uCkiwo.net
>>314
郷土愛と品質の安心感だよ
そもそも日本でのワインの購買層は
中流から上だからね
とにかく安い酒が欲しい人は他の酒を飲む
2000円くらいなら
俺もデイリーで利用すると思うね
質が良ければの話だが
良い物は残るんじゃないかな

351:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 17:48:47.81 lVEXyqS6.net
>>350
まあ一般論ならそうだろうが山梨県内はちと事情が違うな
一升瓶ワインが異常に安い
中には地元産ブドウ100%で1200円なんてのもある
もちろん砂糖ぶちこみまくりだろうがそれでもこの価格はすごい
ワイナリーによっては720mlで1340円のものが1800mlは1950円なんて
わけのわからない価格設定のところもあるし

352:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 18:01:54.37 fMC0yBRw.net
>>349
>日本固有種も他国で作られればもっと美味しくなるだろうから
マリコ・ヴィンヤードのソーヴィニヨン・ブランはサンセールより旨かった
それでたったの3,000円

353:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 18:25:16.59 jKSwEoK0.net
3000円のソーヴィニヨンブランつったら結構いいもの買えちゃうけど
日本は何がだめだって砂糖ぶちこんだりするのが、ワインに失礼だよな

354:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 19:24:38.96 R11hjVsa.net
産地によって味や香りが変わるのがワインの面白さで、どこ産のワインが美味いとかいうのは好みの話だ
自分の好みで勝ちだの上だの言うのは野暮

355:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 19:37:46.30 lVEXyqS6.net
>>353
そもそも補糖はフランスで開発された技術だが

356:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 19:56:09.90 z3tXQt4a.net
好みの差って、そりゃ同レベルでの話だよ…
今の日本じゃ、水分多くてシャバシャバなワインしかできていない
甲州などの食用種は元からシャバシャバだからごまかせるけど
他の品種だと差は歴然

357:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 20:32:24.59 8x9qWrC+.net
>>356
濃厚さの代表格のカベルネあたりで舶来産と純日本産のワインを比べて
「歴然なシャバシャバ 」であった実名を舶来産名と純日本産名をあげてみなよ。
実際に買って試してみるから。

358:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 20:40:09.65 jKSwEoK0.net
まじで言ってんのそれw

359:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 20:47:55.34 8x9qWrC+.net
まじだよ。
カベルネで一度でいいから「歴然なシャバシャバ 」なワイン飲んでみたいよw

360:Appellation Nanashi Controlee
15/02/25 20:51:10.65 TJw+0in9.net
>>356
俺も歴然なシャバシャバ飲んでみたい
是非ともカベルネで銘柄を挙げてくれ

361:Appellation Nanashi Controlee
15/02/26 00:11:57.38 3b7R5H7l.net
ドザージュ全否定とか面白すぎる雑魚は置いといて
>>356
ではないけど正月に日本VS世界でCS勝負をした時の結果は日本ボロ負けだったよ
ヤルデンCSエルロム
モンテスMヴィンテージ05
ソラリス信州東山CS11
ダックホーンCS
城の平CS
ソラリス信州東山CS07
井筒CS樽熟
シャバシャバって意味だとシャトレーゼ、東夢、中央、ジュン、麻屋とかはダメダメ
長野勢も曽我さんとこはサンシミ盾に味はイマイチ、新興組も今ひとつ
やっぱMLで土俵に上がるべき

362:Appellation Nanashi Controlee
15/02/26 00:19:29.57 DUYPQ4wb.net
>>361
以前東夢の甲斐ノワールを飲んだ時はかなりフルボディに近いミディアムボディで驚いたが
甲斐ノワールでこんなにパワフルなものが作れるのかと思ったな

363:Appellation Nanashi Controlee
15/02/26 00:27:14.65 3b7R5H7l.net
>>362
甲斐ノワは山ソーみたいにヴィンテージで全く違う印象だなー
安定って言えば旭だけど力強さで言えば毎年甲府富士屋の外枠で試すしかない、稀に右岸のヤバいCFチックなのが眠ってる

364:Appellation Nanashi Controlee
15/02/26 00:33:35.30 DUYPQ4wb.net
長野のアルプスワインの甲斐ノワールは毎年安定して出来が良いぞ
ただミディアムボディ程度の濃厚さだがな

365:Appellation Nanashi Controlee
15/02/26 02:20:50.33 E/tC/10a.net
シャバくていいじゃん。むしろシャバイの希望。
ってのは今でも少数派なのかね。
造り手がしっかりしたの造りたがる気持ちはわかるが、
俺はそれ系は海外の飲むからいいやと思う。

366:Appellation Nanashi Controlee
15/02/26 02:35:45.61 MBA8LuM5.net
日本ワインって、ラベルにフルボディって書いてても実際はスーパーライトだったりするよね
そういうのなんとかして欲しい

367:Appellation Nanashi Controlee
15/02/26 06:21:02.57 faiQqyZe.net
>>364
長野は社名はアルプスワインじゃなくてアルプスじゃなかったか?
山梨の笛吹市にあるのがアルプスワインだけど、何の関係も無いらしいね
たまたま名前が被っただけで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch