スパークリングワイン・シャンパン8泡目at WINE
スパークリングワイン・シャンパン8泡目 - 暇つぶし2ch650:Appellation Nanashi Controlee
14/02/08 14:35:59.07 opWU464q.net
でも、向こうが迫ってきたらその気になっちゃうんでしょう?

651:Appellation Nanashi Controlee
14/02/08 17:35:40.36 YREbcYwa.net
>交友はしても交際はするべきではない、という関係、分かるだろ?

シャンパンの虜になってしまった女には分からないわ♪

652:Appellation Nanashi Controlee
14/02/08 20:49:15.35 6aiHNXZK.net
もちつけ

653:632
14/02/08 22:32:12.98 meYWQtDo.net
今日は久しぶりにボランジェスペシャルキュヴェを。
ボランジェってグランダネもそうだけど何となくコンクリートみたいな匂いを感じるのは、俺の鼻がおかしいのか?
>>650
そんなことは、無い。

と断言したいところだけど、実際そんな状況になったら、かなり、ぐらっとくるだろうな。
まあ、そんなことにはならないと思うよ。
頭のいい人だし。

654:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 04:24:15.01 JYeZhi43.net
>>653
知的な女性のエロさを知らないとは…
いい形で予想外の事が起こるように祈ってるよw (不倫はだめだぜ)

コンクリートという表現はした事が無いけど、粘土や土壁のような臭いはボランジェ以外にも感じた事はあるな
でもそういう香りは抜栓後の変化や温度コントロール、グラスの形状、飲み方(口に含む量)、料理との合わせ方等で気にならなく出来ると思うけどね

655:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 05:31:25.11 x1FJD1Rz.net
コンクリートや土壁なんか感じたことないなー

656:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 05:53:33.78 jYNrT7oe.net
ワイン好きな現場監督だからコンクリートはよく扱うが、
ワインにコンクリート特有の匂いを感じた事はないなぁ

657:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 06:16:04.14 cNUTyqqh.net
それってミネラル

658:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 10:27:11.09 kIU87Fus.net
チョーク土壌の石灰のカルシウムの味じゃないかな?
硬水のミネラルウォーター飲んだとき、硬いとか不味いと感じるあの味だろう?
良い舌してるなw

659:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 12:13:01.57 lN6Tw/hc.net
>>654
あははは、そういう予想外のことが起こると楽しいなあ、と期待する半面、
今までそれに近いような形で関係した女とは違った、知的な、とか繊細な感じなんだよね、その女性。
「折ってはいけない花」のような。
惑わない年齢になったのに、煩悩の塊だな、俺は。
スレとは関係ない話になったので、これぐらいで。

660:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 18:49:36.84 JYeZhi43.net
>>659
祈ってはいけない花なんて、いい表現するなあ
知的で繊細な人となら、俺だったらブラン・ド・ブランを一緒に飲みたい(飲ませてあげたい)ね

ピノ系は少し官能的な感じがするので、妖艶な人となら、シャルドネ:ピノ=50:50とかピノ60%位のものか
思い切ってブラン・ド・ノワールにするけどw

661:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 18:49:45.75 cNUTyqqh.net
酷い表現では「雑巾の絞り汁」なんてのもあるね

662:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 19:41:58.21 kIU87Fus.net
>>660
シャンパーニュに慣れてない人にブラン・ド・ブランはどうかな?
あのミネラル感が逆に辛いばかりで美味しく感じないのでは?
自分なら女に飲ませるならばブラン・ド・ノワールかピノ主体のものにするな


折ってはいけないとか思っているのは男の格好つけだよ
女は折られたいと思っているかもしれないし
かの文豪も作中でこう言っている、『花は必ず剪って、瓶裏にながむべきものである。』
誰かに手折られるくらいなら自分で・・・というのが同じく不惑を迎えた自分の意見
ただし責任は負わなくてはいけない
子供じゃないんだからね

663:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 19:51:47.01 3r5bZ5+3.net
いやいや、ここはロゼだろう。
こちらにもその気があってどうにかしたいと思うなら
味ももちろん、ビジュアルのインパクトと美しさも絶対不可欠。

664:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 20:23:17.41 7WRCGZwQ.net
サロンやクリスタルを開けてくれるなら、愛想よく薀蓄も聞きますよw

665:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 21:20:25.07 5SzXTlHM.net
ジャック・セロスをブルゴーニュグラスで。

666:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 22:09:21.31 zgRhF0MR.net
ドンペリにょん

667:660
14/02/10 01:16:44.01 UVTLXbaX.net
>>662
俺が「祈ってはいけない花」の女性に奢るならサロンだよ、もちろん
現行のサロン99でも辛いばかりで美味しく感じないなんて思うのか?

668:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 01:23:06.13 UPwpODdJ.net
折ってはいけない花・・・・
おっさん達キモいよ。自覚しろ

669:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 01:46:52.22 UVTLXbaX.net
>>668
鏡を見る前に、シャンパンの事を書けよ

670:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 05:03:48.54 24frlhhT.net
サロンは華やか

671:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 13:39:09.83 flSI7P7f.net
スパークリングワインの6本くらいのセットでお買い得なものを探しています。泡ものはあまり詳しくないので、飲んでみて美味しかったものや、よかったセットなどがあれば教えてください。

672:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 15:19:25.97 NB04RNpZ.net
フルートしてもらえや

673:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 17:12:43.29 nRhn0ewF.net
>>671
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これが届いたばかり。
まだ1本しか飲んでないけど普通に飲めるよ。

674:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 18:54:56.97 7wMUD1OA.net
>>673
1本あたり800円前後のものを詰め合わせてうまく儲けてるね。

675:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 21:08:07.20 6BfyD+HZ.net
ロゼって初心者には風味が複雑で分かりにくいから、ブラブラでない果実味の分かりやすいブランがいいのでは?

>>663
ブランのシャンパンゴールドで女心は十分に萌えますよ

676:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 22:20:31.43 bcY9ZCZt.net
>>668
鏡を見たってどうしようもないんだから、お前はせめて国語の期末テストで赤点を取らないよう、勉強しろ。

>>660
俺は662じゃないけど、サロンは'97, '99とここ2回若くても分かりやすく美味しいのが続いたね。
次の2002年サロンはどうなんだろうね?
グレートヴィンテージと言われる2002年だが、他のメゾンの2002ヴィンテージ(ボランジェ、アヤラ、ルノーブルなど)を飲んだ限りでは、俺は意外と熟成が早いと思っているんだが。
もしかして、JALのファーストクラスですでに飲んだ人、います?

>>675
ブランドブランでも、アグラパールやロベールモンキュイなど、比較的果実味豊かで甘く感じられるのはあるけどな。
ロゼシャンパンが初心者には複雑で分かりにくいのは同意。当たりはずれも多いしね。

677:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 22:54:06.11 6BfyD+HZ.net
初めての人には、
「これ、見たことある」ボトルの物の方が親しみやすいね。
二杯目は個性が分かりやすいもの。

三杯目は飽きてくるから、おつまみでチビチビ呑める感じの淡麗系

678:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 23:21:30.09 UVTLXbaX.net
>>677
知的な女性なら、そんなに単純なお馬鹿さんではないんだぜ

679:Appellation Nanashi Controlee
14/02/10 23:40:51.10 24frlhhT.net
そうなるともうビールでもいいんじゃね

680:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 00:18:07.15 CjtaM5Xw.net
キモい発言がなくなってシャンパーニュの話しが活発になったなw

681:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 00:39:47.70 iyzv1+e6.net
>>676
サロンの97と99とはかなり違う印象だったがな、88と90とが全然違ったように
どちらも同様に若くて分かり易いと言う感じはしなかった
分かり易いのは99だろ?
まあ97はフランスから持ち帰りのだったので、日本で流通した97のとは印象が違うのかもしれないが

682:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 00:41:44.26 iyzv1+e6.net
>>679
そんな事を言うやつはビールで出来る範囲で満足してればいいってだけだ

683:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 03:45:11.01 PFzkwLb6.net
プレゼントに向いたスパークリングワインってどういったものがありますか?
相手の好みにもよると思いますが、皆さんがワインを贈ろうと思ったらどんなものにしますか?

684:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 05:14:54.29 W1dd0LwZ.net
自分が飲んで美味いと思ったもの
シャンパーニュではないが、以前ソムリエの知り合いが日本酒が苦手だって言うから
獺祭二割三分贈ったら気に入ってもらえたことがある

685:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 07:36:50.79 uRPNIqG0.net
>>683
手土産じゃなくて贈り物ならインパクトも大事だと思うから箱やボトルが奇麗なものを選ぶかな

女性相手ならペリエ・ジュエ社のをそれぞれの値段に応じてとか
開店祝いならわかりやすくヴーヴクリコやモエをピンからキリまで
男性相手ならその人が好みそうなシャンパン、自然とボランジェやクリュッグが多くなる

686:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 08:14:28.93 VQqUzTdh.net
会社からご褒美に萌えロゼもらったことある、こういうところは外人は素晴らしい

687:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 09:57:26.66 hWRTJrJ9.net
会社の後輩(女性)から結婚報告があり、アンリ・ジローのコード・ノワール・ロゼ を贈った。
あまりワインのことが知らなくても見た目もきれいだし、以前から贈り物に丁度いいと思っていたのだが
樹林が神ワインなどと書きたてたため、なんだかそれに乗っかった印象でちょっと・・・。まぁ、いいけどね。

予算は1万円前後。周囲と比べ、ワインを贈る機会が多いかな。

ワイン好きに贈るお祝いはエグリ・ウーリエのロゼと決めている。

688:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 10:42:53.85 M1NVg80a.net
>>683
ボッテガ スプマンテとか、あんな感じのボトルがきらきらしたやつw

689:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 18:08:26.25 AWpGsbGx.net
「知的な女性」に夢託しすぎw

一人の女として接してほしいわけよ

>ギフトにシャンパン
高級感だけ受け取ってもらえれば十分でしょ

690:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 18:32:48.27 lk2cGfvS.net
500円前後で初心者でも飲みやすいスパークリングワインはありますか?甘みがある方が有り難いです

691:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 18:45:58.01 +Ix4i//s.net
ないです

692:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 18:51:27.90 lk2cGfvS.net
ありがとうございます

693:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 19:24:01.57 fXRYZpQD.net
セグラ・ヴューダス うめえ!

694:Appellation Nanashi Controlee
14/02/11 22:46:02.43 AWpGsbGx.net
ロゼと言えばビルカールのが評価されていたけど今はどうなのか?

695:Appellation Nanashi Controlee
14/02/12 12:41:47.56 e07R92FB.net
>>690
298円の西友ワインを炭酸で割る

696:Appellation Nanashi Controlee
14/02/13 17:28:29.63 RtvYzVD4.net
いくらスパークリングワインでも500円以上はするよな。
1000円位なら結構選択肢も増える。
まぁ店行って店員にでも聞けって感じだな。

697:Appellation Nanashi Controlee
14/02/14 15:17:28.74 uVwHNStz.net
仲間内のカート大会では
やっぱり打ち上げはマムだと盛り上がるのかな

698:Appellation Nanashi Controlee
14/02/14 21:59:12.27 nxE4Syn4.net
マムのグランキュベのためのファンドボトル
コルドンルージュ

フェラーリのレースカーのためのファンドボルト
一本数千円のネジ

地べたにばら蒔いても惜しくない広告シャンパン
お金で換えるもの=知名度

699:Appellation Nanashi Controlee
14/02/19 19:49:15.54 QmXC2bug.net
冷やし過ぎってどうなんだろう?
たとえば通販で買ってクール配送、たぶん数日は0度付近で保管されて、
その後セラーに、、みたいなのって

つかクールつかってる?

700:Appellation Nanashi Controlee
14/02/19 19:56:25.88 3U7nG6d3.net
冬は使わない下手したら凍るし

701:Appellation Nanashi Controlee
14/02/19 19:58:26.48 QmXC2bug.net
凍ったら吹くのかな?

702:Appellation Nanashi Controlee
14/02/19 20:20:01.82 2w0pTrsx.net
>>701
ほんとに凍れば噴くだろうね
ただクールで-10度になることなんてまずないよ。果物とか生鮮クールが凍ったらクレームの嵐だし
低温状態はあらゆる反応速度が遅くなるので害は無いから
ゆっくりとセラーの温度まで戻して保管すれば全く問題ない
強いて言うなら低温/乾燥がコルクにダメージ与えるかもだけどこれも立てて長期冷蔵庫保管とかしない限りは問題ない

703:Appellation Nanashi Controlee
14/02/19 20:43:47.01 NsRoXwaT.net
ワインは氷点下数度程度では凍らないよね
ただし液面が下がっててコルクが痩せたスティル古酒の場合は、
冷やし過ぎると体積が減って外気を吸い込むリスクがあるから
クール便も多少のリスクがある

704:Appellation Nanashi Controlee
14/02/20 05:15:56.29 H7Is+byt.net
地域にもよるけど冬はクール便使わない方が氷点下にさらされる場合もあるだろ。
まぁ、最近発覚したように業者の温度管理自体が杜撰だったけど。

705:Appellation Nanashi Controlee
14/02/20 23:19:19.80 e7kmYjYM.net
今まさにアルローを飲んでるんだけど、一般的によく説明で見るお味の表現は納得出来てるもんなの??

例えば、アルローは
>細やかな泡が白糸のように立ち、泡の冠が長く残ります。
>濃密な黄金色がきらめく色あいと、熟した果実や
>あたたかいデニッシュやハチミツの香りが漂います。
>味わいは、柔らかな口当たりで、十分な余韻と最後にはりんごの風味が残る、

と書いてある。

はちみつ、りんごは分からんでもないが、デニッシュとかはさっぱりだ
ましてや、いきなりこれを表現しろと言われれば、おそらく、、さわやかだね程度の語彙しか持ち合わせてないんだが
このスレの住人はそこそこ語れちゃうの??

706:Appellation Nanashi Controlee
14/02/21 04:28:46.98 9HI21hsQ.net
樽とかそっち系

707:Appellation Nanashi Controlee
14/02/21 05:24:19.50 hM8G/y5S.net
>>705
大きめのグラスで飲むといい

708:Appellation Nanashi Controlee
14/02/21 23:36:33.54 uHbMaw7X.net
>細やかな泡が白糸のように立ち、泡の冠が長く残ります。
=単なるぺルルの説明

>濃密な黄金色がきらめく色あい
=濃いめシャンパンゴールドである様

>熟した果実
=ピノ・ノワールの風味

>あたたかいデニッシュ
=上質なスパークリングワインの証拠であるトースト香

>はちみつ
=酵母臭

>味わいは、柔らかな口当たりで
=乳酸発酵済み

>十分な余韻
=適当な文句

>最後にはりんごの風味が残る
=酒石酸の類いの発生

【論評】
文字だけ読むと、特に個性を持たない平凡なシャンパンですねwww

709:Appellation Nanashi Controlee
14/02/22 14:04:57.38 dxVlcURO.net
>>705
デニッシュやトーストのような感じは、非常にはっきりと感じられる物があるので、
そういうのを飲んだ後だと、わずかのニュアンスでも明瞭に感じられるようになるんじゃないのかな?

例に出している文章の表現でも或る程度の味わいは想像出来るし、どのタイプのグラスで飲もうかと言う心構えも出来るから
それなりに役に立つよ

710:Appellation Nanashi Controlee
14/02/22 22:33:19.85 qn3qcReP.net
スパークリングワイン初心者です
興味を持って最初にフォンタナフレッダ・アスティを飲みましたが
自分には少し甘すぎでした
なので辛口を飲んでみようとロジャーグラート・ロゼ・ブリュットを
本日飲んでみましたが、これはちょっと辛口過ぎました
アスティより辛口でロジャーグラートより甘口で
何かオススメありませんか?
できたら一般的な酒屋さんで手に入りやすい物でお願いします

711:Appellation Nanashi Controlee
14/02/22 22:43:20.95 qn3qcReP.net
710です
何度もすみません
スパークリングワインを飲むときのおつまみはスーパーで手に入る手軽なチーズです
裂いて食べるやつとか6P1パックのやつとかです
今まではビール派でドライばかり飲んでました
週末に飲む程度で、価格は2000円前後が希望です
よろしくお願いします

712:Appellation Nanashi Controlee
14/02/22 22:45:33.34 LtK4d5iU.net
チリのバルディビエソ
2000円どころかその半分もしない

713:Appellation Nanashi Controlee
14/02/22 23:22:13.69 qn3qcReP.net
>>712
さっそくありがとうございます
バルディビエソ、上の方でも少し話題がでてますね
価格がお手頃なのが嬉しいです
明日探しに行ってきますね!
田舎に住んでいるので見つかるか不安ですが飲んでみたいっ
がんばって探してみます。ありがとうございました。

714:Appellation Nanashi Controlee
14/02/23 06:24:00.01 OIldT12e.net
>>710
ロジャーグラードも白で少し甘いのでてるよ

715:Appellation Nanashi Controlee
14/02/23 10:30:07.76 P/uUy7d4.net
>>714
同じロジャーグラートで飲み比べも楽しそうですね
ロジャーグラートで調べてみたら4種類あって、
プラチナと言うのがドゥミ・セックだったのでこれのことかな?
是非飲み比べてみたいです。ありがとうございます

バルディビエソも合わせて楽しみだー
早く酒屋さんに行きたいっ

716:705
14/02/23 12:49:28.65 C2HIYIwQ.net
>>708
マジ勉強になったw

717:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/02/23 18:51:05.68 liZC+tWN.net
 
スパークリングワインなら、マテウスロゼと、パピヨンの白ラベルだな。

。。

718:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/02/23 19:10:33.16 liZC+tWN.net
パピヨン白ラベルをググったら、
 
どうも、俺の書き込みで勘違いしたか、黒ラベル(ブリュット)を
白ラベルと勘違いしてるやつが居るな、

ブリュットは、どう見たって、黒ラベルだろ。

黒ラベルは、寿司には合うかもしれんが、はっきり言ってモデ様的には、
美味しくない。

白ラベルは、demi・Sec(ドゥミ・セック)だよ。

。。

719:(´・⊆・`)
14/02/23 21:02:36.93 Mn1QUlvl.net
(´・⊆・`)

720:Appellation Nanashi Controlee
14/02/23 23:50:12.32 N12TJ+iy.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
エンジェル(・´ω`・)

721:632
14/02/24 21:10:00.14 Tpwku1g3.net
632ですが、その後も色々なご示唆を頂いたので、蛇足かもしれないが報告を(興味のない人は読まなくていいからね!)
まず、乾杯はロゼのグラスで。ボワゼルでした。
これは、可もなく不可もなく
その後はボトルを開けよう、いろいろあってどうしようかな、と迷ったけど、「マイィ グランクリュ」をchoice
余り高すぎるシャンパーニュではなく、かといって初心者さん相手だけど、ある程度俺自身も楽しめるシャンパーニュでないと、と思ってね
結果的に、これは好評でした。ピノ主体だと、旨味を感じて頂けるようで。
シャンパーニュやワインの話はむしろほとんどせず、オリンピックに始まり政治の様な硬派な話から、過去の恋話まで・・・楽しい時間を過ごしました
話が盛り上がって、その後は・・・ まあ御想像にお任せしますw

722:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/02/24 22:16:53.67 YqvuCF3L.net
 
1000円以下でお勧めのスパークリングワインは、

マテウスロゼと、パピヨンの白ラベルだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

723:Appellation Nanashi Controlee
14/02/24 23:42:40.24 NfoIBuJm.net
>>721
おい、想像にお任せするな、ちゃんとレポしろよ?

724:Appellation Nanashi Controlee
14/02/25 02:01:30.34 K+PYhFgJ.net
>>721
想像すると、あんなことやこんなことを想像しちゃうんだぜ
だから、責任とってちゃんとレポを宜しく

因みにピノ主体だと旨味が強くなるとかそういう事は無いかと思われ
香りは少し重たい感じになるとは思うけどね

725:Appellation Nanashi Controlee
14/02/25 07:30:25.37 CXba0dNI.net
やっぱりワカメシャン?

726:(´・⊆・`)
14/02/25 14:28:23.15 OBJbkYv4.net
URLリンク(manhuntdaily.com)
URLリンク(tapthatguy.com)
URLリンク(blog.waybig.com)
URLリンク(www.justusboys.com)
URLリンク(queermenow.net)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(www.datalounge.com)

727:Appellation Nanashi Controlee
14/02/26 00:18:44.82 QrxJ7ZLM.net
>>721
楽しめたようで何より
自分が書いた高すぎないもの、初心者にはブラン・ド・ノワールが好評だった
という情報を信じてくれたことに感謝
ピノ主体のチョイスは正解だと思うよ
想像だが潤いのある会話はできたみたいだな

728:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 00:10:07.70 mt0mzceO.net
シャンパーニュって、最高で7品種使うことができるんだな、知らんかった

729:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 04:30:58.07 FjxqbjS+.net
>>728
8品種だよ。

730:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 12:04:03.34 QwDTVmif.net
3つだと思ってた。そう書いてるサイトあるし。実際3つしか見ないし。

731:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 13:26:17.89 mt0mzceO.net
>>729
8つめってなに?
2010年11月22日の政令とやらに書いてあるらしいんだけど。
URLリンク(www.hirok-k.com)

>>730
ピノ・ブランはよくみるし、ほかも使ってあるのがあるし。

732:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 13:42:41.75 QwDTVmif.net
こちらをどうぞ
URLリンク(www.izumitrading.co.jp)

733:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 15:38:28.42 w7kck6gk.net
>>732
ダブってない?アンフュメってピノ・グリのようだし
URLリンク(lescepages.free.fr)

734:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 15:58:11.20 QwDTVmif.net
アンフュメとピノ・グリはたいして違わないみたいね。厳密には違うのかもだけどどうでもいいな。しかしシャンパーニュに使うブドウは3つだけだと書いてるサイトはなんなの。

735:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 17:47:55.13 eOfQrD9I.net
なんなのヽ(`Д´)ノ

736:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 21:13:06.26 chx2mHxS.net
主要三品種って意味じゃなくて?

737:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 22:15:41.71 Hw3ranX9.net
今日人生初のクリスタルを飲んでます、2005年ね
エグリやクリュッグのような粘性の高いものとはまた違う、軽やかなタッチで品のよい酸味と香りがとても心地いいシャンパンですね
プレステージ物ではかなり好きな部類です!ちなみに昔某HIPHOPアーティストがクリスタルをDISって乗り換えたアルマンドブリニャックも飲んだ事ありますが、あれは何がいいのかさっぱり...

738:632
14/02/27 23:03:39.63 LXiz0aoD.net
空気(話の流れ)を読まずにレスするので、興味ない方はスルーを推奨

>>723>>724
(途中経過省略)
女「私、○○(俺のこと)さんが好きになってしまいました」
俺「えっ!(酔ってるんだよね?)」
というようなやり取りがあり、さらにその後の流れでホテルへ連れ込むなども可能な状況でしたが、
そんなことはせずタクシーを呼んで帰しました・・・
期待したような結果でなくてゴメンね。据え膳食わぬ馬鹿、かもね。あと仕事もやりにくくなった・・・
でも、またキモイとか言われそうだけど、花は最も艶やかに咲いた時に、しかるべき人によって刈られるべきと思ったんだよ(まあいろいろな胸算用もあったけどね)
いつか、今回のことは大人の優しさであったと気付いてくれる時が来ますように

>>727
感謝するのは、私の方です
いろいろ教えて下さってありがとうございました
名無しに戻りますので、またどこかで会話しましょう

739:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 23:21:28.86 QwDTVmif.net
社内であればそれが正解。たとえ仕事がやりにくくなったとしても手を出してたらあとが大変。人ごとだから艶っぽい話し聞きたかったけどね。

740:Appellation Nanashi Controlee
14/02/27 23:53:51.97 3IN/qqrB.net
>>737
アルマンドブリニャックは舌の上にズシッとくる重厚感あるミネラルが特徴的かな。
軽やかで品位高い泡を好む人には適さないでしょうね。
僕はグラス1杯で十分、という感じでしたw

741:Appellation Nanashi Controlee
14/02/28 00:05:42.76 Vfw4Rrix.net
年上の男性と二人きりでロゼ乾杯
という設定で落ちた♪

酔いと雰囲気で自分から股広げるんだからその程度のセックス不足な女
(女には全く罪はありませんが

交わったら仕事に私事を持ち込むだろう

742:Appellation Nanashi Controlee
14/02/28 00:56:59.21 P9LSBqjd.net
俺も酔ったみたい(マジキチスマイル)

743:Appellation Nanashi Controlee
14/02/28 03:40:03.37 wKt/AXhp.net
気団でやってくれないかな?スルーしてたけどあまりにも…

主要三品種意外がメインのシャンパンが飲んでみたいから探してみる

744:Appellation Nanashi Controlee
14/02/28 07:52:36.89 zZeqw4Bp.net
語り口も内容もキモい
どっかいけ

745:Appellation Nanashi Controlee
14/02/28 08:34:22.14 iDXpw6yT.net
語り口からしてお年を召した方だと思いますがスレ違いですよ
半角にでも行ってくださいね

746:Appellation Nanashi Controlee
14/02/28 11:01:24.20 Il/z6uUj.net
オレはそれなりに面白かったけどな
シャンパーニュのチョイスなんか参考になったし

>>737
オレも同じヴィンテージのクリスタル持ってるよ
飲んでみたら同じ感想になるのか楽しみだわ
ところで飲んでみたことある人にききたいんだが
クリスタルの2004と2005飲み比べた感想教えて

747:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/02/28 20:37:03.31 UKmFCwrG.net
 
やっぱ、パピヨンの白か、マテウスロゼだな。

。。

748:(´・⊆・`)
14/02/28 21:39:15.73 Q5LVkm+E.net
(´・⊆・`)

749:Appellation Nanashi Controlee
14/03/01 07:45:43.73 KoCdAoXK.net
鯛男の嫉妬乙

750:(´・⊆・`)
14/03/01 11:12:13.13 Z4RJ5HSh.net
URLリンク(menofporn.typepad.com)

751:(´・⊆・`)
14/03/02 12:50:01.62 jbURUP3l.net
URLリンク(manhuntdaily.com)
URLリンク(tapthatguy.com)
URLリンク(blog.waybig.com)
URLリンク(www.justusboys.com)
URLリンク(queermenow.net)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(www.datalounge.com)

752:Appellation Nanashi Controlee
14/03/05 23:10:29.72 pPoXDO3X.net
アンリジローのブラブラはなんかイマイチだった。普通のエスプリの方が好み。

753:Appellation Nanashi Controlee
14/03/06 12:54:29.41 ssePLOVd.net
ブラブラは卑猥だろ

754:Appellation Nanashi Controlee
14/03/06 14:00:29.94 Pf6zLnOv.net
>753
おまえは何を言っているんだ

755:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/07 08:29:30.84 DdOpagw6.net
 
シャンパンなら、モデ様の名前に似たのがあるだろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

756:Appellation Nanashi Controlee
14/03/07 20:57:51.58 jX8CkY+a.net
過去スレかなんかで
「ブランブラン」とか書いてたのがあったな

757:Appellation Nanashi Controlee
14/03/08 09:41:00.47 FaRGEnbb.net
お前のは子供クラスだからブランブランしてねーだろ?

758:(´・⊆・`)
14/03/08 12:56:11.74 Mqs6V5gQ.net
URLリンク(menofporn.typepad.com)<)
URLリンク(tapthatguy.com)
URLリンク(blog.waybig.com)
URLリンク(www.justusboys.com)
URLリンク(queermenow.net)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(www.datalounge.com)

759:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/08 21:48:36.74 qhYRUUNb.net
>>758 藻舞、マッチョな男が好きなのか?

。。

760:Appellation Nanashi Controlee
14/03/08 22:02:43.99 Dm7KKDOM.net
明日グラス買いに行ってくるよ!

761:Appellation Nanashi Controlee
14/03/09 00:52:17.71 izHPJWVc.net
なに買うの?
しばらく普通のワイングラス使ってたけど、やっぱり泡がきれいに登って専用グラスがいいと思う今日このごろ。味は正直あんまり違いがわからない・・・

762:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/09 08:12:26.17 weog39KW.net
 
コーヒーカップで十分だろ。

スパークリングって、ビールとかと違って、後で炭酸足してるんだろ。

スーパークリングワインをデカンタ。(・ω・)v

。。

763:Appellation Nanashi Controlee
14/03/09 08:45:19.65 QBtBXRqA.net
前日に抜栓すると良くなる泡があるって某所で読んだんだけど
泡全部抜けちゃわないの?
残り半分とかで放置したら抜けちゃうのは想像できるけどそのままならそれなりに残るのかな?
とても怖くて試せないのでやったことある人詳しく教えて

764:Appellation Nanashi Controlee
14/03/09 09:55:04.57 THbpwWi8.net
>>761
ロブマイヤーにしたよ!
チューリップの真ん中サイズ、割ったら泣くな、、

765:Appellation Nanashi Controlee
14/03/09 16:51:17.67 WD01Ky3F.net
>>764
洗うときちょっとステムをひねるとポキッと簡単に折れるけど泣くなよ!

766:Appellation Nanashi Controlee
14/03/09 18:25:02.99 izHPJWVc.net
>764
おお、やるなー
欲しいけど使わないかも、って手が出ないよ。
どうせなら毎回使うべし。割れてもいいじゃん。
オレもリーデルが割れたらチューリップ買おう。

767:Appellation Nanashi Controlee
14/03/09 19:46:53.34 NQOE2rge.net
>>764
無茶しやがって・・・
いや、おめでとう!
良いグラスで飲むと一味違って感じるものさ

さて日曜の仕事も終わったし
今夜は何か飲もうかな?

768:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/09 20:27:48.98 weog39KW.net
 
コーヒーカップで十分だろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

769:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/09 22:18:39.48 weog39KW.net
 
デカンタのビンて、しびんに似てるな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

770:Appellation Nanashi Controlee
14/03/09 22:43:50.52 izHPJWVc.net
これのことか
URLリンク(shop.riedel.co.jp)

これでワインを飲みたいと思う人がいるとは思えない・・・

771:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/10 11:30:23.26 D6NinvDY.net
 
デカンタのビンでは、さすがに直接飲まないな。

ワインも、千抜いてから1日おいて、酸化剤を蒸発させた方がより美味しいらしいが、

まあ、そこまでの味覚(舌)は、持ち合わせていないが。

酸化剤を蒸発させた方が、飲酒後の頭痛はヘルらしいが。

茶化した後で言うのもなんだが、久しぶりに中リップタイプの

グラスでも見に行こうかな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

772:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/10 11:37:43.08 D6NinvDY.net
 
味覚と言えば、亜鉛のサプリを摂取すると、味覚の感受性がアップする。

モデ様は、通常のビタミン剤の他に、飲んでいる。

味覚だけで無く、性的なサプリとしても知られている。

亜鉛を摂取しだしたら、朝立ちするようになった。(*'‐'*)v

。。

773:(´・⊆・`)
14/03/10 14:59:58.41 aawAttz0.net
URLリンク(menofporn.typepad.com)<)
URLリンク(tapthatguy.com)
URLリンク(blog.waybig.com)
URLリンク(www.justusboys.com)
URLリンク(queermenow.net)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(www.datalounge.com)

774:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/10 15:45:57.71 D6NinvDY.net
 
残り少ないワインを一人で飲むときは、ラッパ飲みするときがあるけどな。

。。

775:Appellation Nanashi Controlee
14/03/10 19:39:55.97 0AEGmJTs.net
ミシェル・マニャンのクレマン飲んでます。
シャンパンじゃないけど充分幸せ。
旨安のブラン・ド・ノワールで他におすすめがあったら教えて。

776:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/10 20:01:35.01 D6NinvDY.net
 
マテウスロゼ!

。。

777:Appellation Nanashi Controlee
14/03/15 13:47:44.66 CeMjDbdf.net
クレマンやシャンパンは地雷が少ないから助かる

778:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/15 21:25:36.58 Dbwnr7sJ.net
 
ドンペリニヨン。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

779:Appellation Nanashi Controlee
14/03/17 20:54:54.83 yHid1YGs.net
近所のバーにレイモスがあったなー

780:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/17 21:01:55.99 NmAOzv/R.net
 
バーにあろうが無かろうが、バーのぼったくり値段で飲むのは馬鹿だろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

781:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/17 21:05:45.47 NmAOzv/R.net
 
接待でただ酒や女を酔わせて物にするならともかく、

自分の金だしてバーで飲むなんて馬鹿だろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

782:Appellation Nanashi Controlee
14/03/18 12:44:44.41 qdpZzcJX.net
ああ馬鹿だよ
悪かったな

783:Appellation Nanashi Controlee
14/03/21 11:24:07.45 pms2e5T0.net
アルローうまいぜ、、
URLリンク(i.imgur.com)

784:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/21 11:50:48.11 /1yrraqg.net
 
>>782 個人に向けた発言では無いので、気にすることは無い。

自分の金でどこで何を飲もうと、自由だ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

785:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/21 11:57:23.58 /1yrraqg.net
 
あるローは、良さそうだが、気軽に飲める値段では無いな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

786:Appellation Nanashi Controlee
14/03/21 12:15:12.89 yd8rSRSR.net
グラスがいいな

787:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/21 13:09:48.09 /1yrraqg.net
 
日本じゃ無いな。まあ、寒い外で飲むもんじゃ無いな。

気温より、ワインの温度のほうが暖かいな。

飲むなら暖炉のある室内だな。

冬に外でビールを飲む気はしないだろ。やっぱ、冬は、暖かい日本酒だな。

。。

788:Appellation Nanashi Controlee
14/03/21 16:45:10.61 XIr/4jmX.net
地元の大型ショッピングモールのオープン日に50袋のうちマルゴー1袋、ドンペリ2袋が入ってる3000円のワイン袋を買ってきたが中身は残念賞のモエ、、、
まぁモエ安く買えたから良しとするか。。。トホホ

789:Appellation Nanashi Controlee
14/03/21 17:43:38.47 eLVvgfK0.net
>>788
3000円の残念賞がモエならいいな

790:Appellation Nanashi Controlee
14/03/22 07:02:59.62 b0oAcxPt.net
25袋くらい買っていれば、1、2本は「当たり」だったな。
まあ、モエは味に当たりハズレがないから良かったね。

791:Appellation Nanashi Controlee
14/03/22 21:29:45.32 xtS7/GSJ.net
モエに当たりなどない。

792:Appellation Nanashi Controlee
14/03/22 22:03:54.77 PmtL2Kho.net
モエは味にハズレハズレしかないから良かったね。

793:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 08:19:48.42 lXNO09R+.net
モエよりハズレなシャンパンはいくらでもあるし

794:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 08:24:25.50 H9ByPhv0.net
モエより当りなシャンパンも沢山ある

795:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 18:14:34.97 KnhtcMGJ.net
どこにでも売っているという、安心感

796:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/23 18:38:06.45 Cz7DAX6P.net
 
モエって何?

。。

797:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 20:14:02.15 Q8y394Nf.net
ロータリ良いな。
白ロゼ共に、半値ながら3~5千円のシャンパーニュと比べて、何の遜色もない。

798:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 21:01:13.48 5arPJqvq.net
そっかー?一回しか飲んだことないけど美味いとは思わんかった。なんか味うすい感じで。もっかい飲んでみっかロータリ。

799:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 21:44:09.02 Q8y394Nf.net
>>798
ああ、確かに一番安い白泡(黄色いボトルのやつ)は樽感なしのシャルドネオンリーだから、ちょっとシャープ過ぎかも。
白泡に関しては、シャンパンどうこう言うなら、リゼルヴァ以上に訂正した方が良いかな?

800:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 21:51:39.90 5arPJqvq.net
うんオレが飲んだのは黄色のエチケットだった。リゼルヴァを飲んでみるわ。

801:Appellation Nanashi Controlee
14/03/23 23:25:25.97 37FwBGyh.net
みなさんのエドシック・モノポールの評価はどんな感じですか?
成城石井で意外に安く売られているのを見てから、気になっています。

802:Appellation Nanashi Controlee
14/03/24 09:32:55.53 pzByKNi7.net
甘さ控えめ三ツ矢サイダー

803:Appellation Nanashi Controlee
14/03/24 22:47:33.17 X1Q6XnEa.net
>>802
そんな感じですか…。まぁ、また機会があれば期待せずに試してみます。ありがとうございます。

804:Appellation Nanashi Controlee
14/03/24 22:54:17.03 uewQHKKz.net
>801
叙々苑でこれしかなくて飲んだことあるけど、まずまずうまかったよ。サイダーなんてことはなかった。また飲んでもいいな。ただ石井はどうかな。いいイメージないな。

805:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/25 06:32:08.07 h/PUQbgK.net
 
moeとドンペリは、同じ酒会社なんだ象。( ̄(エ) ̄)y-°°°

LVもヘネシーモナー。

。。

806:Appellation Nanashi Controlee
14/03/25 07:46:02.30 JWa3OgV+.net
>>804
おっ、そうですか。今度、試してみます。ありがとうございます。
石井の評判はチラホラと聞きますが、何が問題なんでしょうかね。輸送や管理ですか?

807:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/25 09:51:44.97 h/PUQbgK.net
 
やっぱ、SWは、パピヨンだろ。(^┐^)

。。

808:Appellation Nanashi Controlee
14/03/25 12:52:43.16 fu0wLuTc.net
>>806
イオンリカーよりずっといいと思うけど

809:Appellation Nanashi Controlee
14/03/25 20:50:08.92 AgINHcuP.net
ムダにマムやモノポール置くならアンリオやビルカールのデュミ仕入れればいいのに→成城石井

810:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/03/25 23:09:44.71 h/PUQbgK.net
 
マテウスロゼを700円ぐらいで売ってくれないか。

。。

811:Appellation Nanashi Controlee
14/03/27 13:34:46.32 lxAyQeAm.net
ドンペリ・白・2004と、モエ・白・2004では、どちらが美味しいですか?
やはり主観で、評価は人それぞれ、という所に行き着きますか?

812:Appellation Nanashi Controlee
14/03/27 16:01:11.70 FM2bTTT1.net
>>811
すぐ飲むならモエ?
生産者の自画自賛かもしれないけどドンペリニヨン2004は良い出来らしいね
2003までしか飲んでないから実際どうかわからないけど

813:Appellation Nanashi Controlee
14/03/27 17:03:37.22 mV6JAd5Z.net
>>811
モエ2004の白とロゼ両方飲んだけど両方とも残念だった
ドンペリ2004は美味しかったよ

814:Appellation Nanashi Controlee
14/03/27 18:23:11.30 wD4PQw/x.net
>>811
ドンペリ一択

815:Appellation Nanashi Controlee
14/03/27 19:23:39.17 SXNZFUEr.net
プレステージとセカンドライン

乾杯するならモエで十分

816:812
14/03/27 21:05:43.79 lxAyQeAm.net
ありがとうございます。
ドンペリ2004を飲んでみます。

817:(・(ェ)・)y◇°°◇modesama
14/03/28 21:25:20.48 0PIb/GeR.net
 
マテウスロゼで、十分だな。

ワインに金かけるより、料理に金かけた方が良いぞ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

818:Appellation Nanashi Controlee
14/03/29 12:32:19.49 xG4AJRgN.net
【音楽】4人組ロックバンド[Champagne]、新バンド名は[Alexandros]…ワイン事業団体の要請で改名
スレリンク(mnewsplus板)

819:Appellation Nanashi Controlee
14/03/29 17:55:08.12 uJLhXj8d.net
「シャンパーニュ」は幅広い品目で商標登録されてるからな

820:Appellation Nanashi Controlee
14/03/29 21:10:39.96 k2vvnRtg.net
何言うてはるん?

821:Appellation Nanashi Controlee
14/03/30 01:12:21.89 /6uiPc/Q.net
使用差止請求権の話

822:(・(ェ)・)y◇°°◇modesama
14/03/30 16:54:49.90 tV1f6SVy.net
 
シャンパンは、シャンパーニュ地方で造られたSWにのみ、

使うことが出来る称号だろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

823:Appellation Nanashi Controlee
14/03/31 10:07:09.12 mGQXi+FF.net
シャンパンで2万円って高いと思うけど、これがドンペリだったら安い方だよね

824:Appellation Nanashi Controlee
14/03/31 10:49:51.21 WY/+sdMN.net
外でドンペリ飲んで二万なら良心的じゃね

825:Appellation Nanashi Controlee
14/03/31 11:17:51.41 caTrFdFB.net
ドンペリ外で飲んだら最低5万だろ
デパートで買うと2万2千円くらい、酒の量販店だと1万5千円くらいかな

826:Appellation Nanashi Controlee
14/03/31 15:04:06.98 gG9DveXu.net
成城石井で18000位で売ってた

827:(・(ェ)・)y◇°°◇modesama
14/04/01 10:12:39.53 kjaQnAlD.net
 
ドンペリは、1万以下だろ。ピンクとかスーパーは高いけどな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

828:Appellation Nanashi Controlee
14/04/01 11:43:35.99 wmSp8A6j.net
もう1万以下では中々買えないな。

829:Appellation Nanashi Controlee
14/04/01 12:21:35.44 0V1ZuTwF.net
1万以下とか、いつの時代の話だよw
ここ数年シャンパン飲んでないオッサンが語るスレw

830:Appellation Nanashi Controlee
14/04/01 12:33:49.41 zTZruoGi.net
俺はこれからフランチャコルタで旨いのを発掘していこうと思ってる

831:Appellation Nanashi Controlee
14/04/01 19:09:15.30 b7xMDSxF.net
クリュッグのハーフボトルがあるけど
ドンペリのハーフはないのけ?

832:(・(ェ)・)y◇°°◇modesama
14/04/01 20:32:51.05 kjaQnAlD.net
 
なんか、知らん間にドンペリの相場価格が上がってたな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

833:Appellation Nanashi Controlee
14/04/01 21:10:23.58 Lalf1r8r.net
アベノミクスを知らんのか。
ドンペリだけじゃなくぜんぶ上がってるだろ。
シャンパーニュ飲んでないな。

834:Appellation Nanashi Controlee
14/04/02 12:54:03.90 sSxqSARk.net
個人でマグナムボトルは買うもんじゃないな。全然冷えない。

835:Appellation Nanashi Controlee
14/04/02 14:51:00.90 FncDEhEm.net
冷えないといえば、日曜日にワインセラーが壊れてるのを発見した。

最後に開けたのが2月中旬で、それから忙しくて一度も触ってなかった。
一体いつから壊れてたのか・・・
今の時期なら、ダメージは少ないだろうが。

今度は小さいの買って、入らなかった分は
別荘の敷地に横穴掘ろうかな。

836:Appellation Nanashi Controlee
14/04/02 21:20:39.66 FFzuRrUV.net
>>835
ちなみに一番古いのは何年?

837:484
14/04/03 16:29:27.61 1ZpttpDi.net
先月の末にクリュッグ買ってしまった。貧乏人の分際で。
17800円したよ。31年間の人生で一番高い酒だ。情けないが。

838:Appellation Nanashi Controlee
14/04/03 17:44:58.78 aMR2UajH.net
>>836
75年

父の会社の社長から、オレの誕生記念に贈られたもの。
ラベルが変えられていて、詳細不明の品だ。

因みにリコルクはしていない。

日本の一般家庭で38年寝かせたワイン。
凄そうだ。

839:Appellation Nanashi Controlee
14/04/03 23:33:19.08 Ny0gMRJV.net
関西では桜が満開
この時期に合うロゼで良いのは無いかな?
ggrksとか言われたくないので、個人的にはピエールペテルスとか、ジャックラセーニュとかおいしいと思うけど、
他お勧めは無いかな?

840:Appellation Nanashi Controlee
14/04/05 09:46:10.70 iY7HWXtQ.net
>>839
チャペルダウンロゼNVがいける。イギリスもので、味の方向性はシャンパンと同じ。
濃くはないものの、ブルゴーニュっぽい後味が延々続いて面白い。
桜に間に合うよう手に入るか、が問題かも。

841:Appellation Nanashi Controlee
14/04/05 10:56:35.90 C9XdKu3h.net
>>837
家が傾く額でもなし、おいしい酒のんで満足できればいいじゃない
こないだ仕事帰りにふらっと酒屋入って、アンリ・ジローのボトルがきれいでつい買ってしまった
今日あたり空けようかな

842:(・(ェ)・)y◇°°◇modesama
14/04/05 11:26:53.40 qzLZcxtv.net
 
所詮ワインはワインだな。酒は酔うために飲むもの。

ワインに金かけるより、喰いもんに兼ねかけた方が良いな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

843:Appellation Nanashi Controlee
14/04/05 12:03:55.02 kJ6nrCqP.net
桜の花びら1枚を、グラスに浮かべりゃ、
銘柄は何でも美味しく飲める季節。

844:Appellation Nanashi Controlee
14/04/05 18:24:57.17 XSedyLZZ.net
なにそれ汚ならしい

845:Appellation Nanashi Controlee
14/04/07 20:36:56.23 pa5W27xe.net
5000円未満のオススメ教えてー

846:Appellation Nanashi Controlee
14/04/08 00:39:20.22 8TAn8NhD.net
クリコかテタンジェ

847:(・(ェ)・)y◇°°◇modesama
14/04/08 09:09:22.67 DDEn2I6s.net
 
赤玉パンチ。

。。

848:Appellation Nanashi Controlee
14/04/08 19:20:22.08 z0QirM5M.net
>>846
クリコ同意
ハーフボトル探してみそ

849:(・(ェ)・)y◇°°◇modesama
14/04/09 22:33:54.09 VkX+lri3.net
 
マテウスロゼで、十分美味しい。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

850:Appellation Nanashi Controlee
14/04/10 22:15:42.81 0VZ/LORc.net
ここは泡スレ

851:Appellation Nanashi Controlee
14/04/12 20:31:02.49 YoJNQqiC.net
○ェリシティーで安泡セット購入。ブーケ・ドール・ブラン「黄金の花束」というヴァンムスー飲んだがちとカビくさい。味・香りともに薄い。明らかに名前負けで残念。

852:Appellation Nanashi Controlee
14/04/13 09:13:33.63 k3FJr7gj.net
来週誕生日なんだけども何飲もうか悩んでる

ド定番だが2年前に買ったクリュッグ
去年まとめ買いしたセロスイニシャル
箱で買って後悔したボランジェ2004

当然、おれがおれを祝うだけだから何飲んでもいいんだが・・

853:Appellation Nanashi Controlee
14/04/13 10:07:02.70 HmPQP1VI.net
全部飲めばいいだけ

854:Appellation Nanashi Controlee
14/04/13 12:54:07.38 FeaExFZ6.net
>>852
クリュッグだな

855:Appellation Nanashi Controlee
14/04/13 15:12:34.07 FROcD5HC.net
個人的にはストックいくつかある場合はいい奴から飲んでいくな

856:Appellation Nanashi Controlee
14/04/14 20:08:35.50 GqSeMlOO.net
買って後悔したボトルはシャンパン風呂とかビーフシチュー作るときに使えばいいのよ

857:Appellation Nanashi Controlee
14/04/17 16:27:34.84 erFtKfQV.net
ドンペリ、クリュッグときたら次は何を買うべきなんだろうか。

858:Appellation Nanashi Controlee
14/04/17 16:38:27.65 xWBrZlY4.net
サロン・クリスタル・ブリニャック・ジャクソン・セロスのどれか

859:Appellation Nanashi Controlee
14/04/17 20:37:39.23 0s2RCAX4.net
ボランジェも入れてよ

860:Appellation Nanashi Controlee
14/04/18 00:52:10.68 I8plv9zQ.net
アンリ・ジローのフェドシェーヌおすすめ

861:Appellation Nanashi Controlee
14/04/19 07:34:42.49 R1LakwKn.net
ゴッセ セレブリスも良いぞ

862:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/20 08:06:57.75 KzgBE122.net
 
金が有り余ってるならともかく、SPごときに、数千円以上出せるか木瓜が。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

863:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/20 08:09:40.50 KzgBE122.net
 
SPなら、マテウスロゼ、パピヨンの白ラベル、アスティスプマンテ、

高くても、moeだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

864:Appellation Nanashi Controlee
14/04/20 21:03:23.26 lJr4ccyK.net
まてうす・・・15年は飲んでないけどうまいのか?ぱぴよんは飲んだことない。あすてぃともえはマズイ。

865:Appellation Nanashi Controlee
14/04/21 20:41:19.09 eAha3w/b.net
どのように不味いのか説明してよ

866:Appellation Nanashi Controlee
14/04/21 21:40:24.70 DVXsu+DG.net
ドブみたいな香りと味
頭痛が痛くて危険が危ない

867:Appellation Nanashi Controlee
14/04/21 23:27:43.03 RFB7ET+E.net
>>865
マズイは言いすぎか。香りがしなくて、味わいが薄い。あすてぃは甘いな。どちらも飲みたいとは思わない。特にもえはコスパ悪いし。

868:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 01:51:13.73 OR9nSnKf.net
モエってなんであんなにも流行ったの?

869:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 06:23:05.75 VbRZCcCh.net
萌えェ

870:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 08:59:38.10 QTlt6Yny.net
シャンパン界の、マクドナルド

871:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 11:50:36.35 6Eyw/fmy.net
それだけであんなに流行ったの何が流行るかわからないな

872:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 13:58:43.40 /lgfbS/p.net
取り敢えずアスティと萌えはゴミ
こんなの好んで飲んでる奴はどうかしてる

873:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/22 15:56:22.61 iLt5175Qh
 
ドンペリとmoeは、同じ会社(酒造メーカー)なんだ象

つまり、ドンペリの廉価版がmoe。

。。

874:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/22 16:04:34.73 iLt5175Qh
 
>>872 藻舞のお勧めは、ドンペリ?

ドンペリ1本一人でのんだけど、値段ほど感激しなかったな。

泡(気泡)は、こまかかったが。。。。

。。

875:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/22 15:57:43.14 3iuYPfva.net
 
 
ドンペリとmoeは、同じ会社(酒造メーカー)なんだ象

つまり、ドンペリの廉価版がmoe。

。。

876:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/22 16:06:40.29 3iuYPfva.net
 
>>872 じゃあ、藻舞のお勧めは、やっぱドンペリ?

ドンペリ1本一人でのんだけど、値段ほど感激しなかったな。

わき上がる泡(気泡)は、こまかかったが。。。。

。。

877:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 16:35:38.13 6Eyw/fmy.net
>>875
それは知ってる。
やっぱりネームバリューか。

878:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 17:02:39.54 +4UqndpA.net
資本が一緒でも醸造会社は違うから。
ウィスキーで言えば、ボウモアは今サントリーが親会社だけど
ボウモアと白州はまったく別なのと一緒。

879:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 17:20:32.73 wqd3IRFI.net
同じだろ

880:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 18:45:08.07 EBF1LROK.net
せめて響17年とトリスとか言っとけばいいものを。

881:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 18:56:12.05 mAC+7oYi.net
>>868
答「広告費の格差=売上の格差」
「供給量の格差=売上の格差」

シャンパン入門といえばモエ
そんな感じで打って出たからね。独り勝ちだな
「モエ・エ」の為に他のメゾンたちをも巻き込んでシャンパン宣伝をしたからね。
おかげで安ラベルが日本で飛ぶように売れるようになってシャンパーニュ組合だってホクホク顔でしょうね

882:Appellation Nanashi Controlee
14/04/22 19:02:52.57 mAC+7oYi.net
>>867
>香りがしなくて、味わいが薄い。

まとめると、こう↓
「軽やかで爽やかな風味。
クセがなく誰でも飲みやすい。
お手頃な価格で贅沢なシャンパンを味わってもらえます。」

883:Appellation Nanashi Controlee
14/04/23 00:07:34.64 9nUrR+SG.net
萌えは独特のクセあるけどな。独特の味か。うまくはないよ。

884:Appellation Nanashi Controlee
14/04/23 21:27:07.46 wTj7GGkU.net
>独特のクセ

具体的にどんなクセなの?

885:Appellation Nanashi Controlee
14/04/24 02:28:13.10 iZbhSV3R.net
一方的に不味いとディスるんじゃなく、せめて「モエよりも○○の方が美味い」とかにしてくれ

886:Appellation Nanashi Controlee
14/04/24 08:23:20.05 nHI4q8wQ.net
普及品ならルイ・ロデレール プルミエのほうが美味い
数がないけど

887:Appellation Nanashi Controlee
14/04/24 09:50:32.23 ovTkcnQo.net
モエの価格帯として、4~6千円あたりで、
美味いシャンパンてどれが好き?

888:Appellation Nanashi Controlee
14/04/24 10:12:30.81 oxYbXz9A.net
ドゥラモット
フランクボンヴィル

889:Appellation Nanashi Controlee
14/04/24 21:51:32.19 nk+H+wvQ.net
アヤラ マジュール
アグラパール 7
ヴィルマール レゼルヴ

890:Appellation Nanashi Controlee
14/04/25 21:47:20.96 9Kba8Nns.net
コーラでも飲んでろ

891:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/26 06:19:43.09 O4KPi+80I
 
近くのチェーン店のリカーショップにマテウスロゼがぜんぜんおいてないな。

昔、680円ぐらいで買えたんだが。。。。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

892:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/26 06:21:09.96 O4KPi+80I
 
しゃーないから、ウイスキーのゼロコーラ割りでも飲むか。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。

893:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/04/26 07:07:17.97 C62ehIz8.net
 
モデ様オリジナルの、ゼロコーラのウイスキー割り。モデコーク。

ゼロコークハイ!まさに糖質ゼロ。ウイスキーが無ければ、焼酎でもOK。

ビール代わりにもなるよ。

。。

894:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 12:58:11.16 qI+4hJCw.net
シャンパン・スパークリングワインでお願いします。

895:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 18:14:29.58 /ag2P+OK.net
モエ買う金があるならパイパーだね

896:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 20:43:46.51 /ag2P+OK.net
ちょい高めの銘柄のハーフボトルなら、予算内で満足いく味に出会えるのでは?

というわけでポルロジェ推し

897:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 21:15:20.51 WRL+u6EN.net
ハーフってフルボトルの半分なのに値段が2/3くらいっていう。
貧乏な俺はコスパを求めてクレマン試しまくってる

898:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 22:50:48.80 qI+4hJCw.net
くれ万でオススメある?

899:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 22:57:22.18 WRL+u6EN.net
特定の生産者を挙げるのは控えるけど
ブルゴーニュのが外れが少なくて良いね。
俺がブルゴーニュ好きだってのもあるかもしれないけど

900:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 23:20:52.77 qI+4hJCw.net
ブルゴーニュだと3kくらいするけど、だったら5kでシャンパーニュかなあ、と思う。ブルゴーニュもシャンパーニュもあたりはずれあるけども。

901:Appellation Nanashi Controlee
14/04/26 23:48:56.07 WRL+u6EN.net
2.5Kでも美味しいものは十分にあるけど難しいところだよね
大体2日に一本開けるから3千と5千の差は大きい
そもそも"シャンパーニュ"を飲みたい時は1万以上出すか
5~10Kものは間違いなさそうな銘柄を選んでしまい、開拓には至らず
これから暑くなるから1500円以下で甘ったるくなくて淡白な泡を探そうかな

902:Appellation Nanashi Controlee
14/04/27 00:48:40.15 hZalGHni.net
○ィッチの安馬6本セット6kを頼んでみたけど・・・3本飲んであたりなし。そろそろ5kでもうまい泡が飲みたくなってきたw今夜のなんてただのジュース。もうキツイ。

903:Appellation Nanashi Controlee
14/04/27 01:01:27.02 Gp8i5kI5.net
値段を上げて例とするのは止めるべきだろ
飲んでいるレベルで同意を得られないし攻撃の対象となりがちだ
しかも今は価格改定の嵐前夜なのでこれから先を考えても銘柄で比較するべきだな

904:Appellation Nanashi Controlee
14/04/27 07:46:50.92 +BTVWsF6.net
銘柄出すと何故か叩いて荒らす奴出てくるからなあ…

905:Appellation Nanashi Controlee
14/04/27 10:44:55.33 hZalGHni.net
値段ダメ銘柄ダメだとほめるだけになるぞ?

906:Appellation Nanashi Controlee
14/04/27 17:01:39.86 8DrCnEEY.net
美味しいです!
酸が、きちんと収斂、芯には蜂蜜アロマが心地よく
新世界ににありがちなパイナップルではなく、(甘い)グレープフルーツ。
イースト系のブーケもあって、この価格帯では、ワンランク上のスパークリングでした。

907:Appellation Nanashi Controlee
14/04/27 19:20:06.13 e4PXOv+U.net
>>902
セットのウマヤスとかソルビン酸入ってるの混ざってたりするから
バラで買った方がいいよ

908:Appellation Nanashi Controlee
14/05/03 12:42:21.73 nN/9a6XF.net
こないだ初めてべレッシュ ブリュット飲んだ
すげー好みだった
夏にごくごく系やね

909:Appellation Nanashi Controlee
14/05/03 13:09:03.71 wI2tSHD4.net
カンデロンはまずまず美味かった。千円台としてはかなりいいと思う。

910:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
14/05/05 20:26:46.79 b1YKDv5y.net
 
ワイングラスで飲むゼロコーラ、うまー。(・ω・)

。。

911:Appellation Nanashi Controlee
14/05/06 17:15:34.33 WR2qUYgl.net
よく分かってるじゃないか

912:Appellation Nanashi Controlee
14/05/06 22:29:50.70 dTIFo021.net
ブランデーをメッツで割ったらいいかもな

913:Appellation Nanashi Controlee
14/05/06 22:42:33.48 eMoOHTYN.net
リーデルで飲むビールはイマイチ。焼酎も。なんでもうまくなるわけじゃない。味は明らかに変わるけどな。

914:Appellation Nanashi Controlee
14/05/07 08:19:13.39 8/X+/BUx.net
バルディビエソはなかなかいいね
最近は置いてある店も多いし

915:Appellation Nanashi Controlee
14/05/07 22:24:32.47 Z4metemm.net
最近はDOCG(結構これ重要)のプロセッコにハマってる。もともとの爽やかさに
ボディや余韻がプラスされているように思う。酸味が厚みがあるものが多いので
トマトソースのパスタや、塩鮭なんかにも合ってイイ!甘めのやつなんかこの前
ドラゴンフルーツに風味がドンピシャだった。

916:Appellation Nanashi Controlee
14/05/08 00:31:06.19 8gmO6QdR.net
>>915
アダミ?

917:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 03:16:26.32 CDwBoNMC.net
5000円でオススメ教えてください
スッキリ爽やかな感じでお願いします

918:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 03:36:19.84 Flec24E0.net
テタンジェかドゥラモット

919:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 04:26:45.40 CDwBoNMC.net
ドゥラモットだとブランドブランNVってやつですかね

アルコールの風味が口に残らない感じのも付け加えて教えてください

920:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 11:44:15.09 oZsCRmQO.net
ちゃんと造られてるワインは15度あろうがアルコール臭なんて殆ど感じないよ

921:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 21:33:36.89 og8eoKx9.net
そもそもシャンパンはアルコール15度だけど、のどが焼ける感じが嫌なのかしら?
そもそもピリピリっとした刺激が喉から鼻腔に抜ける時のトースト香こそが、上質なアルコール飲料シャンパンの証。

>>917
ハーフボトルでランソンのロゼとかはどうかしら?

922:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 21:35:41.89 TDhE37lq.net
アンリジローエスプリとボランジェがうまいと思うが、スッキリ爽やかとはちょっとちがうかな・・・・

923:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 21:48:01.23 og8eoKx9.net
「飲み口は軽やかでキツさを感じさせずに酔わせて欲しいな♪」
→パイパーエドシック

ハイサワー飲んでトイレの消臭力でもスプレーしとけよw

924:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 22:13:34.14 gHe+vxEc.net
>>921
安い酒にありがちな後味のキツさが苦手なんです
この価格帯なら気にしなくていいんですかね

925:Appellation Nanashi Controlee
14/05/09 23:50:23.32 MbAtTVZo.net
アルコール臭って大五郎や鬼殺しじゃないんだからw

926:Appellation Nanashi Controlee
14/05/10 11:30:33.20 pDXeARba.net
ワインをコーラで割れ

927:Appellation Nanashi Controlee
14/05/10 11:56:51.23 CX5qaGHI.net
加齢臭と戦える!

928:Appellation Nanashi Controlee
14/05/12 13:18:13.46 rfUE5U6q.net
篠崎愛が黙ってない!

929:Appellation Nanashi Controlee
14/05/12 21:14:27.18 bInCOSxD.net
>>924
安酒とは違ってシャンパン酵母のバヤヌス種そのものが芳香成分を放つか羅、
酒臭さは気にならないと思わ麗

シャンパンはすぐ飲み込んだらもったいない
まず口に含んで舌の上で泡が弾ける心地と果実味、そして口の中一杯に広がるブーケをじっくり楽しんでから飲み込んでください。
喉を過ぎてから、えもいわれぬトースト香が鼻に抜けます。
そこで「ああ、上質なお酒だわ♪」と悦楽に浸れます。

女性がシャンパンでついつい陥落してしまうのはしかたがないことw

930:Appellation Nanashi Controlee
14/05/13 22:18:18.01 0Zru7qjL.net
>>929
ありがとうございます
結局ドゥラモットブランドブラン2000にしました

931:Appellation Nanashi Controlee
14/05/14 08:44:19.51 q3nr4wFd.net
>>930
ドラモット・ブランドブランを買うなら探しても1999が良いですよ
2000や2002はお勧めしない

932:Appellation Nanashi Controlee
14/05/14 21:06:50.68 0QBi1tvb.net
ドゥラモットは乳酸菌発酵なしなの?

乳酸発酵させた後に10年以上も寝かせたら、もともとの酵母発酵による風味が劣化してしまいそうな気が…

933:Appellation Nanashi Controlee
14/05/14 23:03:09.23 Gdzo1GT/.net
>>931
NVよりは良いんでしょう?

934:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 00:02:00.47 R+WEVzg/.net
NVもヴィンテージ、プレステージュも20年程度だと味に差がないからNVでいい。
それ以上の古酒だと値段が段違いだが、そのぶん味も違う。

935:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 00:09:51.87 HdgyHosX.net
えっ?どっきり?

936:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 07:40:09.93 7OvO2cIo.net
うん。

937:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 08:13:50.56 aZU1r7Tk.net
>>933
ヴィンテージの違いで価格が大きく異なる事はないからどうせ飲むなら
美味しいビンテージを飲んだ方がお得だと思うよ

938:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 09:47:27.81 TSLDcfk+.net
テタンジェのW杯記念ボトルって美味いのかな?
ただのNVを公式シャンパーニュ瓶に詰めて高く売ってるようにしか・・・
まあその通りなんだろうけど
テタンジェならノクターンの方が飲んでみたいかな
最近少し甘いのが見直されてきているらしいね
女性の需要なんだろうけど

939:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 18:44:44.39 25ZE//Vx.net
ブラン・ド・ブランだったら、セックの方が飲み口は優しいかもね。

これも飲んでみたい一本
ランソン「ノーブル・キュヴェ」(非ノン・ヴィンテージ)
シトラスや白い花の香りに始まり、熟したマンダリンの甘い香りが続きます。
複雑でボディは豊かで、蜜の甘みを伴い、フレッシュでエレガントな長い余韻が続きます。

940:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 23:48:10.96 R+WEVzg/.net
>>935
どっきり?本当だ。

941:Appellation Nanashi Controlee
14/05/16 02:52:33.67 BhETD0B1.net
>>930だけどワインクーラーでどのくらい冷やせばいいですか?

942:Appellation Nanashi Controlee
14/05/16 17:44:12.55 mRm0ael3.net
334時間

943:Appellation Nanashi Controlee
14/05/16 18:29:38.55 /1bwbAp8.net
女性のまん汁と同じ味の飲料水が発売
URLリンク(twitter.com)

ワインに合うらしいけど
前に売ってたキスの味とかいうのと似たようなもんだろこれ

944:Appellation Nanashi Controlee
14/05/16 19:28:22.65 GEko2AAi.net
>>941
無論、冷えるまで(キリッ

945:Appellation Nanashi Controlee
14/05/16 21:36:12.73 RZuDN6/4.net
>>940
あっそう(笑)

946:Appellation Nanashi Controlee
14/05/16 22:13:56.24 cehvviuG.net
冷蔵庫でいいのにw

947:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 11:36:49.62 yeAMOSA3.net
NVもヴィンテージ、プレステージュも20年程度だと味に差がないからNVでいい。
それ以上の古酒だと値段が段違いだが、そのぶん味も違う。





(爆笑)

948:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 13:28:35.58 BAFu75OY.net
>>947
NVとビンテージとプレステージの味はかなり違うよ
味に差がないなんてどうかしてるぜ

949:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 17:52:15.72 mDQLODyd.net
乳酸菌発酵の件…

950:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 19:03:29.08 /wR8gsgP.net
>>948
旨いビンテージ・プレステージュをあげてみて。ただしクリスタルとドンペリ禁止で。人気あるのはわかるがこの2つあげるやつが多すぎる。

951:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 19:27:40.36 mDQLODyd.net
まさかのジエンed…

ともかく、その旨い御威光シャンパン教えて。
飲んでみてレポートするわ。

952:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 20:15:57.86 weZnc9xe.net
ビルカール・サルモンのニコラ・フランソワ
テタンジェのコント・ド・シャンパーニュとか美味いよねぇ
ローラン・ペリエのグラン・シエクルは単一ビンテージじゃないけどいいよね?

953:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 22:22:40.13 mDQLODyd.net
ビルカールきた~
NVでも冴えてたから期待するね。
1966モノだと62800円…

ブラブラはパス
ローランペリエ…どうなの>>950さん?

954:Appellation Nanashi Controlee
14/05/17 23:25:54.50 T3kmM8/6.net
なぜかこういう時に俺の好きなジャクソン/ドゥーツ/ポールロジェの名前は出ない
嬉しい反面寂しい

955:Appellation Nanashi Controlee
14/05/18 06:04:55.18 LYM/QDRd.net
ローランペリエは?

チョイスが通好みでウケるが
そもそもその3銘柄はNVで評価高いじゃん…

956:Appellation Nanashi Controlee
14/05/18 06:27:35.77 Z9cOkHCH.net
ローランペリエ・グラン・シエクルは、極上のシャンパンと言ってよいと思うぜ

957:Appellation Nanashi Controlee
14/05/18 07:16:19.70 wgHWprBl.net
>>955
すまなかったプレステージとNV比の話だったね
ボランジェ/ペリエジュエ/エヴリウーリエの3つを選んでおこう
上位キュベが手に入るか金を払う気になるのかって銘柄も混ぜておかないとね

958:Appellation Nanashi Controlee
14/05/18 18:13:34.22 FtUl7Srv.net
ビンテージが書かれてないが何年がお勧め?

959:Appellation Nanashi Controlee
14/05/19 00:23:01.47 6seUA3Ml.net
ボランジェはフランセーズ2002
ペリエジュエはベルエポックブランドブラン2000
エグリ・ウーリエだけNVでブランドノワールヴィエイユヴィーニュNV

960:Appellation Nanashi Controlee
14/05/19 11:50:46.02 zus4urJ8.net
ローランペリエ、そんなに好みではないなぁ

961:Appellation Nanashi Controlee
14/05/20 02:02:50.22 y3SmR/8R.net
ローラン・ペリエとグラン・シエクルはまったく別物だけどね
ローラン・ペリエのロゼはイマイチ

962:958
14/05/20 02:04:17.67 y3SmR/8R.net
酔ってて間違えた

○ ローラン・ペリエNVとグラン・シエクルとはまったく別物

963:Appellation Nanashi Controlee
14/05/20 02:48:41.43 jmrY2ovi.net
よろしい、ならばアレクサンドラだ!

964:Appellation Nanashi Controlee
14/05/22 08:30:38.02 zvYMkPJq.net
ローランペリエのnvは雑味がない
無さ過ぎて俺はあまり好きくない、、

965:Appellation Nanashi Controlee
14/05/29 22:13:44.79 10SurNi0.net
締めて放置してたら炭酸が抜けきってただの白ワインになっちまったボッリチーネ

966:Appellation Nanashi Controlee
14/05/30 21:31:15.01 0uWd8zhM.net
暑い
一本空くペースだURLリンク(i.imgur.com)

967:Appellation Nanashi Controlee
14/06/02 18:00:49.32 QEGUrqz4.net
>>966
お、いいねー。

そのグラス酔って洗ったら、ステムがポキッと逝く細さだな。

968:Appellation Nanashi Controlee
14/06/15 15:10:01.57 erExXNKt.net
日曜日はスパークリングワインの日
最近はマム・モエ・クリ子のローテーション
地方民にとっていつでも手に入る銘柄は重要なのだ

969:Appellation Nanashi Controlee
14/06/15 18:38:13.74 7MQ1wJ0b.net
アグラパールってどうなん美味しいの?

970:Appellation Nanashi Controlee
14/06/15 21:23:01.59 HMSXwkal.net
カヴァでおすすめってありますか?5000くらいまでで。

971:Appellation Nanashi Controlee
14/06/16 00:01:28.38 Xiv2mU4I.net
CAVAで5000円も出さなくてよいのでは

972:Appellation Nanashi Controlee
14/06/16 13:59:48.43 aJAHJebd.net
”まで”だから1500円くらいのでもいいんじゃない?

973:Appellation Nanashi Controlee
14/06/19 22:19:49.99 IvhtWpVl.net
>>970
フレシネコルドンネグロでいいんじゃない

974:Appellation Nanashi Controlee
14/06/21 22:37:58.97 Mn9klJ8s.net
>>970
セグラヴューダス、ロジャーグラートロゼあたりだが所詮カヴァです。

975:Appellation Nanashi Controlee
14/06/21 23:07:20.00 eoK6ItEs.net
>>973
>>974
お二方ありがとうございます。
メモって買いに行ってみます。
まだまだスパークリングは勉強段階なのでシャンパーニュ方式のワインを色々と飲み比べてみようと思いカヴァのオススメを伺いました。

976:Appellation Nanashi Controlee
14/06/21 23:53:23.60 Kh93/IjX.net
>>975
フランスの別の地方のや、フランスのシャンパンメーカーやカバのメーカーが他国で造っているのも是非試してみた方が良いよ

グロリア・フェラー、ロデレール・エステート、ドメーヌ・カーネロスあたりはカバよりも良いキュベがあるように感じる

977:Appellation Nanashi Controlee
14/06/21 23:56:19.28 3ZmQU+y2.net
ロジャーグラードってなんか砂糖水みたいな印象だった

978:Appellation Nanashi Controlee
14/06/22 00:25:06.09 T87g+ZBj.net
>>977
オレが飲んだのは老ねていて変な匂いだった
ロゼもまったくダメだった

979:Appellation Nanashi Controlee
14/06/22 07:01:19.21 8XRbTtSK.net
タンニンドブロク

980:Appellation Nanashi Controlee
14/06/23 20:22:55.61 WbyTj8T/.net
>>先月のNV≒ヴィンテージ論
結局NVデュミに逃げてアンリオとジョセフペリエを注文したの。

関西にシャンパン専門店ってないかしら?
京都の某百貨店のエノテカの品揃えがショボすぎてガッカリ

981:Appellation Nanashi Controlee
14/06/24 04:16:38.34 oXhdiauF.net
>>980
まだ梅田のJR三越伊勢丹の方がいいんじゃないか?

982:Appellation Nanashi Controlee
14/06/24 06:49:20.77 mPKmxaSQ.net
京都ならワイングロッサリーじゃないか

983:Appellation Nanashi Controlee
14/06/24 13:00:58.49 3nQifnqs.net
難波のマツキヨ中国人だらけ

984:Appellation Nanashi Controlee
14/06/24 16:25:03.84 LBK3r1Xp.net
ワイングロッサリーはもう値付けがむちゃくちゃにぼったくりすぎてさすがに買う気がせん。
シャンパンはまだマシな方だがな

985:Appellation Nanashi Controlee
14/06/24 19:01:24.33 pNXBvBAT.net
情報サンクス
グロッサリーはアンドレ・クルエ推しだな…飲んだことないけど。
かなり偏りがあるから、ある特定の輸入業者からしか仕入れてない感じ?
>>987
品揃えなら伊勢丹か…東京のデパ地下でも伊勢丹が群を抜いていたな。
関西人にソッポ向かれてる伊勢丹なのにw

986:Appellation Nanashi Controlee
14/07/12 19:01:15.57 U0XA4m4yM
帰ったらアンリオNV飲むよん

987:Appellation Nanashi Controlee
14/07/12 20:52:28.28 ikAxvpZ3t
アンリオ スーヴェラン ブラン
焼酎を思わせるトースト
ワインは影となり上澄みのエッセンシャル
フルーツ感はなく枯れた感じ
淡麗というか古淡
フィニッシュにさりげなく青リンゴ
ブリオッシュ云々は好きではないが、ちゃんとまとめてくる
通じて軽やかであり、量感はない

好印象の一本

988:Appellation Nanashi Controlee
14/07/12 21:11:12.80 fRh1TtTer
>>10 レポよろ

あと、お試しにドュラモット買った人もレポよろしく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch