スパークリングワイン・シャンパン8泡目at WINE
スパークリングワイン・シャンパン8泡目 - 暇つぶし2ch250:Appellation Nanashi Controlee
13/09/07 23:27:01.58 AKKjlXq/.net
バルディビエソ良いよねー…安いし。
最近安泡ばっか飲んでるからちょっと毛色変えたくって
ウイスキー飲んでましたw

251:Appellation Nanashi Controlee
13/09/15 00:53:32.59 e2kNEu3h.net
あらあらー
つか飲んだインプレッションでも良いのかね?
安物しか飲んでないからこまるねー?

252:Appellation Nanashi Controlee
13/09/15 08:54:54.34 NJ9TfaL1.net
チリ泡って、微妙なくせに割高。

253:Appellation Nanashi Controlee
13/09/15 10:38:08.67 XzqDzM7Y.net
オーストラリアのシャンドンってうまいすか?
安いんだけど。

254:Appellation Nanashi Controlee
13/09/15 13:19:58.72 GIo0GoJ2.net
バルディビエソ
あの値段であのレベルなら俺はOKだな、。

好みとしてはサンテロやセグラ・ヴューダス、ロジャー・グラートより好き。

2000円以下なら
バルディビエソ、プロジェクト・クワトロ、ロータリ、シレーニ、モンムソー、ボデガ・ノートン、ロ・タンゴなど。

255:Appellation Nanashi Controlee
13/09/16 02:02:17.75 9RzaBW+L.net
この前ワインバーで飲んだアスティが美味しくて酒屋行ったんだけど
アスティも色々あってどれがいいのやら…
とりあえず天使のアスティとアスティ・トスティっていうの買ってきたんだけど
お勧めのアスティってありますか?

256:Appellation Nanashi Controlee
13/09/16 02:55:46.44 DyTEtKo+.net
>>255
正直なところどれもそんなに変わらない

257:Appellation Nanashi Controlee
13/09/16 08:43:09.14 fOoJk293.net
トスティ

258:Appellation Nanashi Controlee
13/09/17 03:55:56.22 iZtRO4tS.net
>>254
モンムソーはキュベ・JMの方は非常に良い時があると思う。
書いていないものでは、オーストラリアのデ・ボルトリdbクラシックなんかがいいかな。

ヴァン・ムスーではバロン・ド・ブルバンなんかも良く出来ていると思う。
(ロゼはイマイチだけど)

昨晩はもらい物のヴ―ヴ・クリコ・イエローのオイルサーディン缶というのを飲んでみたんだけど、なかなか良かった。
少し黒葡萄が多い感じのやや重めの香りで、やや温度が上がった時にとても良いバランスになったと感じた。
スタンダードなNVでもこういう繊細なバランスを保って満足度が高いと言うのがシャンパンの良さなんだろうね。

259:Appellation Nanashi Controlee
13/09/18 16:16:38.36 BSD70Wig.net
>>255
MARTINIのが好き

260:Appellation Nanashi Controlee
13/09/18 23:13:07.11 T8uURu8v.net
>>255です。
レスくださった方ありがとうございます。
週末はトスティ飲んでみて
今度MARTINIのもの探してみます。

261:Appellation Nanashi Controlee
13/09/25 17:26:14.67 lFr+uB9k.net
>>253
色も香りも悪くないよ。

ただ、口に入れたときの風味はイマイチ。

個人的には好みではないけど、二千円程度だから、おk

262:Appellation Nanashi Controlee
13/09/26 13:29:53.91 BPZo8/Tf.net
あげ失礼
シャンパンって常温保存でも大丈夫ですか?
あと1週間後なんですが

263:Appellation Nanashi Controlee
13/09/26 14:12:04.31 CihgTSe/.net
>>262
30度を越えないで直射日光にあたらない場所なら大丈夫
1週間後に飲むなら冷蔵庫でもOK!

264:Appellation Nanashi Controlee
13/09/26 15:26:54.74 BPZo8/Tf.net
すまん、サンクス(*^o^*)

265:Appellation Nanashi Controlee
13/09/26 20:41:20.20 Jklo1FZ9.net
【失笑】shwalista【泡サイト】
スレリンク(wine板)l50
泡飲みを「シュワリスタ」と祭る「滑稽な素人サイト」 → URLリンク(www.shwalista.jp)

【勘違い】シャンパニスト・ポメリー前田【空気嫁】
スレリンク(wine板)l50
1 :ヴィオニスで見かけたが、ホモっぽかった
3 :大阪のホテルで2泊して初日と二日目の宿泊者が違っていたのでホテルマンにチェックされた香具師だろ?
  男同士でツインですか・・・ホモ確定www
4 :URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
wine:ワイン[重要削除] URLリンク(qb5.2ch.net)
63 :統括"管理"部 mailto:fujita@cune.co.jp: 09/08/17 15:57 HOST:p3245-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
URLリンク(gimpo.2ch.net)
削除理由・詳細・その他:
レス番号:23、25、27、28、29
定義:個人二類/削除対象:三種に該当します。
根拠なき誹謗中傷は所属団体・業務にも支障を与えますので
削除いただきたくよろしくお願いいたします。

64 :統括"管理"部mailto:fujita@cune.co.jp : 09/08/17 17:29 HOST:p3245-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除理由・詳細・その他:
対象スレッドの書き込みを確認しました。
早々にご確認をいただきましてありがとうございます。
sreadkeyに不備がありました事をお詫び申し上げます。
以下改めてご確認をお願いします。

65 :削ジェンヌ▲ ★: 2009/08/18(火) 12:35:45 0
64
悪口レベル、または削除理由と対象が合致しないということで残しております。

ポメリー前田 シャンパニスト前田 泡太郎 jaqson729 前田エクストラ・ブリュット
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
前田行紀(まえだなおゆき) URLリンク(ja-jp.facebook.com)

266:Appellation Nanashi Controlee
13/09/28 00:27:59.08 xBnAVb52.net
ヴィルマール クール・ド・キュヴェは本当に美味しかった
似た傾向の味でオススメあるかな?

267:Appellation Nanashi Controlee
13/09/28 09:36:24.07 py1NOXY5.net
>>266
以前にヴィルマール クール・ド・キュヴェは1999を飲みましたが美味しかったですね
似た傾向のシャンパンは思い浮かびませんがヴィンテージによる味の違いもあると
思いますのでクール・ド・キュヴェの違うヴィテージを飲んでみてはいかがでしょうか?

268:Appellation Nanashi Controlee
13/09/28 20:55:09.27 xBnAVb52.net
>>267
お返事ありがとうございます
私が飲んだものは2003でした
今は2004が入手できるようなのでヴィンテージを順に追ってみますね

269:Appellation Nanashi Controlee
13/09/29 09:13:54.52 trEomwjS.net
>>268
ヴィンテージ的には2003年は味のバランスを取るのが難しい年だったようで
残念なシャンパンが多いですがクール・ド・キュヴェは美味しかったのですね

2004年は果実味が豊富でまろやかな味のシャンパンが多いですがたまに
強さに欠けたシャンパンもありますが、最近では非常にできの良い年でした
からぜひ飲んでみてください。また新しい味に出会えると思います

270:Appellation Nanashi Controlee
13/10/07 20:42:48.29 o2KM6wHu.net
予算1万前後で甘口のシャンパンを教えて欲しい。
ちなみにシャンパン飲んだ事無い。
安いスパークリングワインなら飲んだ事有る。

271:Appellation Nanashi Controlee
13/10/07 21:57:39.00 kHLo9xo8.net
ロゼでよければ、マリー・ノエル・ルドリュのロゼ・ドゥー何てどうかな?

272:Appellation Nanashi Controlee
13/10/11 04:45:56.87 SaL+4ue4.net
>>269
返信が遅くなりましたが、ヴィルマール クール・ド・キュヴェ2004入手しました
しばらく落ち着かせてから飲みたいと思います
同時にサロン1999、ルイ・ロデレール・クリスタル2005、ジャック・セロス ブラン・ド・ブラン・イニシャル
も入手しました
どれも高価でしたが銘品なので味わいを楽しみたいと思います

273:Appellation Nanashi Controlee
13/10/11 07:46:24.89 8fd5jQFO.net
>>272
クール・ド・キュヴェ2004入手おめでとうございます
プレステージシャンパンのオンパレードという感じで凄いですねぇ~
飲みたい一言

274:Appellation Nanashi Controlee
13/10/11 12:28:19.38 jwSaS+iq.net
そろそろクリスタルとイニシャルの値段が同じくらいになりそうでやだなー

275:Appellation Nanashi Controlee
13/10/12 00:20:04.78 2VPIPutk.net
季節が涼しくなって来ました。
暑さに任せて安いスパークリングをガンガン飲んでましたが
これからの季節はしっぽり飲みますかね~

276:Appellation Nanashi Controlee
13/10/12 11:51:32.04 Iai61gWc.net
クロジャカンはどう?
幻っぽいけど?

277:Appellation Nanashi Controlee
13/10/12 12:14:28.38 PsTbmkfm.net
>>276
ピエール・カロのクロ・ジャカンはとても上品でとろっとした味わいで
余韻も素晴らしくて美味しかったなぁ~また飲みたい

278:Appellation Nanashi Controlee
13/10/12 12:46:40.14 Slu2seCd.net
>>272
それ、ウメムラで買ったね・・・

279:Appellation Nanashi Controlee
13/10/12 12:57:55.94 tXJcmYs2.net
>>277
さんくす!
15,000円以内くらいなら、買いってことかな。

280:Appellation Nanashi Controlee
13/10/13 00:41:06.43 pO7g6MVf.net
>>279
できれば1~2年寝かせてみては。
美味しくなりますよ。

281:Appellation Nanashi Controlee
13/10/14 21:23:38.62 I/bl8p8t.net
>>271
有難う。

282:Appellation Nanashi Controlee
13/10/22 14:58:17.60 zfc155oq.net
シャンパンって出荷後も熟成するの?

283:Appellation Nanashi Controlee
13/10/22 15:09:57.21 1PyZ0D+o.net
>>282
するよ

284:Appellation Nanashi Controlee
13/10/22 18:52:08.27 dEtSx79P.net
>>283
それなり以上のは寝かせると良くなるけど
底辺クラスは劣化するだけだとおも。

285:Appellation Nanashi Controlee
13/10/22 23:25:27.05 qVuKN+/I.net
セグラのブリュットを飲んでこの夏の安泡は終了。
今年も飲んだなー。5ケースは飲んだなw
次は何にしましょうか…冷蔵庫からっぽだしなーw

286:Appellation Nanashi Controlee
13/10/25 19:10:34.64 xyroI4KZ.net
初クロダンボネ記念真紀子

287:Appellation Nanashi Controlee
13/10/25 19:52:09.98 4n0peqrK.net
飲んでみたいが、自分で買う気は起こらん…

288:Appellation Nanashi Controlee
13/10/27 18:56:28.89 r9VA94jC.net
>>286
黒ダンボネ来たw
思い出したが大学時代にマリンスポーツ仲間の女先輩1人にロゼ出したらやたら喜んでテンション上がってたな…
まあ可愛くて胸も大きい先輩だから出費は良しとしたが

289:Appellation Nanashi Controlee
13/10/27 19:49:37.75 RrA6tYri.net
辛口のシャンパンおすすめ教えて下さい。
自分の晩酌用なので2千円位なら嬉しいなぁ。

290:Appellation Nanashi Controlee
13/10/27 20:00:55.38 HpN+JMiB.net
すまないが、『シャンパン』が2000円ってだけで探すの難しい

291:Appellation Nanashi Controlee
13/10/27 20:44:46.25 RrA6tYri.net
(_´Д`)ノスパークリングでお願いします

292:Appellation Nanashi Controlee
13/10/27 22:04:02.52 3YTBywc6.net
>>289
釣られてみたが・・・

1から読んでみたけど2000円くらいのスパークリング、10銘柄以上出てたけどな。

293:Appellation Nanashi Controlee
13/10/27 23:35:43.53 C/aQLYd4.net
ビックカメラで、1,980円のシャンパーニュが2種類くらいあったような。
2,3年前にネタで買ってみたけど、意外に美味かった記憶がある。
最近、ワイン全般値上がり傾向だから、今はどうか知らんけど。

294:Appellation Nanashi Controlee
13/10/28 08:27:42.90 9ny0Bypr.net
>>289
シャンパンっていうとフランスのシャンパーニュ地方に産地が限定されてしまうが
スパークリングワインというと産地が限定されないのはご存知か?
2000円のシャンパンっていうと安い銘柄のものが超特価で販売されている時の
価格だけど、スパークリングワインは2000円以下のものが多い

295:Appellation Nanashi Controlee
13/10/28 17:38:09.85 zndNhOXU.net
コストコのカークランドなら、シャンパンでも常時2000円位だ。

296:Appellation Nanashi Controlee
13/10/28 18:28:48.44 BVJdexoi.net
>>295
カークランドでも2000円じゃ買えなかった気がする
最近見てないけど安くても2500円位だったような

297:Appellation Nanashi Controlee
13/10/28 23:16:41.57 ntbwwcRc.net
うん。2480円とかそのぐらいだね。カークランド。
>>293が言ってる1980円ぐらいのはビック酒販で今でもたまにフェアの時とかに見かけるよ。
あれ美味しいよね。ちゃんと瓶内二次発酵だった気が。あと小田急OXにも同価格帯のがあったような。

298:Appellation Nanashi Controlee
13/10/29 19:10:32.22 GjIy3zqm.net
カヴァで良くね?

299:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 16:23:53.25 GpiflZrX.net
誕生日にシャンパンを送ろうとおもうんですが、どれが良いのかわかりません。
送る相手はモエ、ポメリーが苦手でクリコ、アンリジローが好きと言っています。

300:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 16:46:45.44 z5fYuzIG.net
>>299
ブランドブランが苦手でアンリジローって事はブランドノワールって事か?
アンリジローのコードノワール贈ってやれば?

301:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 17:11:29.95 1qhbQPWO.net
クリコかアンリジローを贈ればいいと思います

302:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 18:09:07.19 GpiflZrX.net
>>300
検討してみます
>>301
可能ならば珍しいシャンパンを贈りたいのです

303:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 18:25:35.58 Vf0ta94+.net
予算がわかんないから、クロ・ダンボネでもいい?

304:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 18:44:27.41 CXPDvLY/.net
エグリ・ウーリエでどう?

305:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 18:57:56.60 z5fYuzIG.net
>>302
予算が不明だけど、どこまで出す気なの?
ブランドブランが苦手なのにヴーヴとアンリジローは大丈夫なんだろ?
ぶっちゃけ意味不明。
個人的にはヴィンテージ謳ってるボランジェかクリスタルかサロンオヌヌメ
本当はクロメニがお勧めだけど、その程度しか呑めない女にクロメニは勿体ない。

ってか、珍しいのは止めとけ。

306:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 18:58:59.26 z5fYuzIG.net
>>304
エグリ・ウー襟じゃね?

307:Appellation Nanashi Controlee
13/10/30 19:20:36.09 NXOTQJr4.net
予算がわからんが、1万円代までで珍しめなら、ゴセ・ブラバン、ポール・デュテュンヌ、セドリック・ブシャール辺りの上級キュヴェなんてどうだろう。
相手の好みがはっきりしないなら、RMじゃなくて奇を衒わずにグランメゾンの方が良い気がするけどね。

308:Appellation Nanashi Controlee
13/10/31 00:54:01.79 YyJeYYn7.net
>>304
ごめん、セラー見たらウー理恵だった。
ブランドノワール旨いよな?飽きるけど

309:Appellation Nanashi Controlee
13/10/31 13:07:23.18 ee/Jv2jm.net
女に贈るなんてどこに書いてあった?

310:Appellation Nanashi Controlee
13/10/31 13:15:52.73 PLaxfSiY.net
>>308
ブラン・ド・ノワール美味いね
美味いのとそこそこなの、ちょっとバラつきがあるけど

>>299
ボランジェ・グランド・アネは?

311:Appellation Nanashi Controlee
13/11/01 16:40:28.83 jfDzHN6E.net
>>299です
知らないものばかりで迷いますが、予算と相談しながら検討したいと思います
みなさんありがとうございました。

312:Appellation Nanashi Controlee
13/11/01 20:54:12.71 svZeqXV0.net
阪急ホテルでシャンパンまで偽装して出しとったな

313:Appellation Nanashi Controlee
13/11/01 21:53:31.81 ccPSGzWV.net
どこのホテルもやってそうだね

314:Appellation Nanashi Controlee
13/11/01 22:40:43.53 /TjDophd.net
ホテルでスパークリングワインを総称でシャンパンって言っちゃ駄目だろw
黒毛和牛を総て松坂牛ですって売ってるのと同じ。

315:Appellation Nanashi Controlee
13/11/01 22:59:46.21 GkppYQkO.net
「泡の出るワインは、全部シャンパンって言うんだと思ってました」
なんて釈明してるの?

316:Appellation Nanashi Controlee
13/11/02 05:47:50.04 R10EatQK.net
結婚披露宴で司会のお姉さんが「それではシャンパンで乾杯を」
と言ってもCAVAならまだ良い方でシャルマー方式の
安そうなペラペラなスパークリングだったり

バーでシャンパンカクテル頼んだらシャバシャバだったから
ボトルを見せてもらったらCAVAだったり

まぁ、どれも高級なところじゃなく
シャンパンではあり得ない安価なんだけれども

ワインの場合は昔からアメリカ産のシャブリとか世界的にルーズだったから
その名残もあると思うけど
この際、そういう風潮は一掃して欲しい。

それと「パーカー絶叫!!まるでロマネ・コンティ100%!!」とかの
誇大広告を通り越して詐称しているワイン屋も糾弾されるべき

317:Appellation Nanashi Controlee
13/11/02 08:35:43.96 HQ/r/ihI.net
1番最後の文には同意する

318:Appellation Nanashi Controlee
13/11/02 14:29:11.37 EX9TxRWG.net
あるホテルのレストランで
シャンパンを注文したら
「イタリアのシャンパンです」といって出された事あるよ。

シャンパンの定義について
講義をしてやろうかと思ったわww

319:Appellation Nanashi Controlee
13/11/02 14:50:10.32 wYOVB5c4.net
>>318
穏便に済ますなら「スプマンテね」って一言言いましょう

320:Appellation Nanashi Controlee
13/11/02 17:40:46.99 Fp6BpLvE.net
イタリアンの店なのにシャンパンくれって客も沢山いるからな

321:Appellation Nanashi Controlee
13/11/02 18:09:05.84 SKdaHgzf.net
客がスパークリングをシャンパンっていうから仕方ないんだよ責めないでやってくれ

322:Appellation Nanashi Controlee
13/11/02 18:34:53.19 qVFd1839.net
家の近くのイタリアンなんてろくなボトル置いて無いからわざわざ持ち込みしてやったら「持ち込みは今回だけでお願いします」だとよw
1本につき抜栓料3000円払ってやったのにアホか!

323:Appellation Nanashi Controlee
13/11/03 11:48:15.01 leIS+SiY.net
>>322
これはお前がアホ

324:Appellation Nanashi Controlee
13/11/03 11:51:34.49 JIBGhItE.net
>>322
持ち込みを喜んでOKしてくれるイタリアンへの店へ行けば良いだけ

325:Appellation Nanashi Controlee
13/11/03 16:44:05.32 rvRcbaVp.net
大抵は予約の時点で言っとけばそんなに嫌がられないけどチェーン店とかだと断られるかもな

326:Appellation Nanashi Controlee
13/11/03 18:33:32.43 KN7iruoi.net
URLリンク(mobileascii.jp)

327:Appellation Nanashi Controlee
13/11/04 18:33:20.64 qv1K88EM.net
高畠スパークリング デラウェア 2013
美味い
普段スパークリング飲まないけど、山形へ転勤になって飲んだけど美味い
イオンで1,300円

328:Appellation Nanashi Controlee
13/11/05 03:48:59.15 nlIDzGe4.net
高畠ワインって昔は微妙だったけど今は美味しくなってるよねー

329:Appellation Nanashi Controlee
13/11/06 22:20:33.62 1dtZTCAX.net
シャンパンとかって冷蔵庫保存でいいわけ?
ワインセラーとかじゃなきゃダメなわけ?

330:Appellation Nanashi Controlee
13/11/07 04:56:11.37 tfO6Wjkg.net
一般的には何年も寝かすならセラーが良い。早めに飲むなら冷蔵庫でも良い。

331:Appellation Nanashi Controlee
13/11/09 05:12:42.55 NeRZ2uhq.net
スペインバルでフレシネ飲んでたら隣の客ヴーヴクリコ飲んでた!
普通のことなの?

332:Appellation Nanashi Controlee
13/11/09 06:41:11.16 QpRQzxdz.net
普通かどうかは知らないがそんなに驚くような事じゃないだろ

333:Appellation Nanashi Controlee
13/11/09 08:18:57.55 94RM2ltz.net
>>331
日本料理屋でもワインや洋酒置いてあるところあるだろ
それと一緒だな

334:Appellation Nanashi Controlee
13/11/09 11:09:56.20 HoJ6dPFq.net
>>331
シャンパーニュならまぁいいと思うけど
スプマンテだったらちょっと店が変だとは思う

335:Appellation Nanashi Controlee
13/11/11 10:28:40.00 mWxoNRIF.net
コストコでブーブクリコが3770円
これって安いよね

336:Appellation Nanashi Controlee
13/11/11 11:16:51.70 f5zArVyr.net
かなり安いな

337:Appellation Nanashi Controlee
13/11/11 16:45:21.64 zaImJ0g7.net
4000割れとは安いね。

338:Appellation Nanashi Controlee
13/11/11 20:03:49.51 CIvyCZ1r.net
コストコはいつもそのぐらいだね。

339:Appellation Nanashi Controlee
13/11/12 15:18:10.44 tjNaWlwr.net
高い店だとハーフボトルの値段と同じや

340:Appellation Nanashi Controlee
13/11/13 13:54:38.89 quKrrtKc.net
これの詳細がぐぐっても分からないんだが教えてエロい人
URLリンク(i.imgur.com)

341:Appellation Nanashi Controlee
13/11/13 16:05:48.52 cqT0s3uC.net
ランブルスコじゃん

342:Appellation Nanashi Controlee
13/11/13 19:36:39.76 PrCNDsaC.net
飲み屋の若い可愛い姉ちゃんにEカッププニュプニュ押し当てられて調子乗ってドンペリエノテーク開けてしまった…

343:Appellation Nanashi Controlee
13/11/13 21:31:06.48 dL6n23dE.net
そういう店ってだいたい詰め替えなんじゃ…

344:Appellation Nanashi Controlee
13/11/14 04:58:39.06 rx6mJH0E.net
ミネラルウォーターやウイスキーならよく聞くけど泡の詰め替えって大変そう。

345:Appellation Nanashi Controlee
13/11/14 07:44:18.61 CXkYrKFN.net
>>342
ねーちゃんいる店だとエノテークは10万ぐらいするの?

346:Appellation Nanashi Controlee
13/11/14 08:01:53.83 ncK0dWK1.net
>>343
!?
>>345
田舎だがまあそんなもん
若いバストに負けてしまった・・・低収入なのに・・・

347:Appellation Nanashi Controlee
13/11/14 19:04:51.24 LXpZpa68.net
目の前で開けてなかったら詰め替えでほぼ間違いなし。

348:Appellation Nanashi Controlee
13/11/14 19:13:37.48 xNw157di.net
>>346
10万でやらせろって言った方が早かったのでは

349:Appellation Nanashi Controlee
13/11/15 00:33:33.70 XpYyUCvp.net
>>346
もったいないな
確かに10万払ってEカップしゃぶりまくれば良かったのに…

350:Appellation Nanashi Controlee
13/11/18 21:17:25.74 jaVpexnN.net
レストランならともかく,おね-ちゃんのいる店で高いシャンパン空けるのは間違いだな

351:Appellation Nanashi Controlee
13/11/18 22:29:39.89 vdk/5grq.net
今さっき、ちゃんとしたパーティーで開けてもらった萌えシャンドンがあんまり美味しいと思わなかった。
安くてもっと美味しいのはいくらでもある気がするの。

352:Appellation Nanashi Controlee
13/11/20 16:21:33.55 qlGRr8Nq.net
なら探せばいいじゃない

353:Appellation Nanashi Controlee
13/11/20 22:37:46.73 nUW1AIYZ.net
ノエルアラモードやってるから行ってきなよ

354:Appellation Nanashi Controlee
13/11/20 23:09:18.98 deAjKhUL.net
>>351
モエエシャンドンはドンペリと同じく
状態が悪いボトルが大量に出回っている生産者のうちの一つ。
出所が不明なモエを口にするときは、常に頭の片隅に置いておいた方がいい。

355:Appellation Nanashi Controlee
13/11/21 00:01:51.41 iXl464FI.net
>>352
おら貧乏舌なので
モエシャンよりヴァルディヴィエソのほうが旨いと思うw

356:Appellation Nanashi Controlee
13/11/21 12:59:31.67 TEDu31j4.net
つか、オカマか! >>351

357:Appellation Nanashi Controlee
13/11/21 13:21:39.44 yX9bJhGP.net
無くならないよう早めにXmas、正月用のクリュッグ1998とドンペリ2002をポチった。あとは何にしようか検討中。ジャックセロスかなー、イニシャルだけど。アンリジロー フェ ド シェーヌも飲んでみたいが・・・・両方いくかw
実際に飲むより今の方がたのしいかもなw

358:Appellation Nanashi Controlee
13/11/21 15:30:00.82 6di/v5eV.net
>>357
俺が書き込んでるのかと思ったくらいセレクトが一緒だ。
アンリ・ジローのフェドシェーヌ俺も気になってるんだよなー

359:Appellation Nanashi Controlee
13/11/21 23:55:23.48 yX9bJhGP.net
>>358
それはそれはw 他におすすめはなんかある?
クリスタルもいってみたいんだけど2004と2005しかない。飲んだことないけどどんなもんかな。

360:Appellation Nanashi Controlee
13/11/22 08:27:45.32 KvXmeEAb.net
ニコラフィアットってどうですか?
俺はお気に入りやけど

361:Appellation Nanashi Controlee
13/11/22 08:28:53.92 igQRptru.net
>>358
フェドシェーヌは2002からNVになってアルゴンヌ2002が登場して実質値上げ?
なんだがどうなんだろう?

362:Appellation Nanashi Controlee
13/11/22 20:43:37.15 9mH3MtwY.net
>>359
クリスタルは2002と2004なら飲んだことあるが
2002は素晴らしかった。2004も美味いけど平凡な感じだから
2005に賭けてみるといいかもしれない。
3万円出せるならジャック・セロスのシュブスタンスはかなりうんまいよ

>>361
そうすると2000を買ったほうがいいのかな。
アルゴンヌかあまた気になるシャンパーニュが増えてしまった

363:Appellation Nanashi Controlee
13/11/23 03:43:41.80 7EUz6A06.net
>>357
俺もそろそろ注文しようかな
今年の正月は大学サークルの時の女友達何人か来て当初開けるつもりなかったクリュッグロゼ開けさせられた…w
あいつら幾らするか知ってんな

364:Appellation Nanashi Controlee
13/11/23 07:56:45.03 Zam6zFZT.net
>>362
フェドシェーヌNVはどうか知らないが最近のヴィンテージでは1998が一番良かった
ように思う 2000で良いシャンパンは少ないからどうかな?

365:Appellation Nanashi Controlee
13/11/23 11:35:58.81 +dT7eZVY.net
きょうモエシャン飲むんだーうれしいな

366:Appellation Nanashi Controlee
13/11/23 21:51:15.23 R6LA5IwE.net
今日はゴッセグランレゼルブ。うまい。

367:Appellation Nanashi Controlee
13/11/23 22:12:52.43 rclhwXGt.net
今日はロジェ・プイヨン ナテュール うまかったw

368:Appellation Nanashi Controlee
13/11/24 12:15:27.30 D4w4heKj.net
フランチャコルタって美味しいの?あんまりないみたいだけど。

369:Appellation Nanashi Controlee
13/11/24 18:30:04.64 6UrKppsD.net
>>368
あんまり飲んだことないけどベッラビスタは初めて飲んだ時すげーうまかった。
でもリピートしたらそれほどじゃなかった。5回は飲んだが最初だけだった。

370:Appellation Nanashi Controlee
13/11/24 19:33:08.52 2KiWHSNM.net
クリュッグのセカンド的なものってないんですか?
サロンのドゥラモットみたいなやつです。
NVがあるってことはブドウの出来にかかわらず毎年作ってるって事なんですか?

371:Appellation Nanashi Controlee
13/11/24 20:39:31.30 2qFZWGIv.net
>>370
ない。
そもそもドラモットもサロンのセカンドではない。
サロンを生産しない年にその少量のワインを大量のドラモットに
ブレンドするのはセカンド、セカンド的とは言えない。

シャンパーニュはどこでもそうだけどNV(クリュグではMVと称しているけど)が
主力商品だし、
それには大量のストックが必要だからヴィンテージを出さない年は
ストックに回すし、ヴィンテージを出すとしても量は限られる。

余程出来が悪いロットは外部に売るとかはあるだろうけど。

372:Appellation Nanashi Controlee
13/11/25 21:26:21.82 bakAXCgI.net
>>371
ありがとうございます。
とっても興味深い話でした。

373:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 00:02:30.36 W/t27OPs.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

こういう6Lとか15Lとかのシャンパンって
どうやって注ぐといいの?

374:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 04:43:22.24 8Pi2BvV/.net
>>373
実際に見たことはないけど、ワイン屋に訊いたら
人力で注ぐとの事だった。
フルボトルで瓶の重さは約1kgだから
6Lで中身と合わせても20kg?
持てない事はない。
但し、両腕を使うか抱え込むか二人がかりとかになるだろうから
フルボトルのように片手では無理だろう。
ちなみにマグナムなら手をプルプル震わせながらも
片手で注いでくれるらしい。

明らかに人力で持てない重さのボトルはわからないけど。

375:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 05:21:08.13 UvpVZ5Fy.net
12Lのバルタザールで、重さが25キロだそう

376:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 08:04:14.27 qZBQrvei.net
注ぎ方も興味あるけれども作るときにルミュアージュやデゴルジュモンをどうやっているのかも
興味があるな。

377: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/11/26 10:16:56.84 rHV7mlTd.net
>>376
基本的にマグナムサイズまでしか作っていないよ
よって、それを超えるサイズはデゴルジュマンを終えたものをついでボトルを満たすんだよ

378:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 11:40:13.32 mgfvBs3L.net
375mlから3リッターまでは、その瓶の中での2次醗酵熟成が法律で義務づけられています。

6リッターも瓶内醗酵熟成をさせている作り手はいます。
(それ以上のサイズは未確認)

379: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/11/26 15:42:36.16 rHV7mlTd.net
>>378
そんな法律あるんだ
知らなかったわー

ちなみに6L瓶内発酵させてるのはどこ?

380:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 15:51:23.61 qZBQrvei.net
そっか~。勉強になる。
どでかいボトルのデゴルジュマンとかすごく豪快そうで一瞬期待したのだけど。
雨合羽とか着て作業しないと水浸しになりそうw

381:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 16:45:07.60 Fk9zsAo+.net
URLリンク(www.youtube.com)

382:Appellation Nanashi Controlee
13/11/26 22:59:23.35 v8fUg/Jq.net
そろそろドンペリに手を出そうかと思う。

383:Appellation Nanashi Controlee
13/11/27 09:27:45.05 uzx3c483.net
>>382
12月にはなぜかドンペリが似合うと思うのはオレだけ?

384:Appellation Nanashi Controlee
13/11/27 12:56:22.11 RlPrrr/T.net
キャバクラのクリスマスパーティーから連想してやがんな

385:Appellation Nanashi Controlee
13/11/27 22:12:35.38 g2RsngJa.net
日本橋三越でスパークリングワインフェアをやってるよ
3日までだって

386:Appellation Nanashi Controlee
13/11/29 12:16:36.02 Q0Io9Cbx.net
ルノーダンは6リッターも瓶内2次発酵。

387:Appellation Nanashi Controlee
13/12/01 15:07:13.15 7JlYL147.net
モエインペリアルってまずい。
少なくとも美味くはない、と思ってる人は多いですか?

388:Appellation Nanashi Controlee
13/12/01 18:00:40.27 5b4GeKpW.net
>>387
モエは昔はそれなりに美味しかったが段々美味しくなくなってきているような気がする
気のせいだろうか・・・・

389:Appellation Nanashi Controlee
13/12/01 18:19:21.13 WuD8nfvQ.net
モエシャン
シャンパンじゃあないの?

プレゼントしようと思ったけど

390:Appellation Nanashi Controlee
13/12/01 18:25:44.95 WuD8nfvQ.net
ごめん
スパークリングワインとシャンパンスレだった

391:Appellation Nanashi Controlee
13/12/01 22:11:08.49 OnWSR1ax.net


392:Appellation Nanashi Controlee
13/12/02 19:18:04.35 SF6CgfUF.net
750MLも飲める?
胃がいっぱいになるんだけど。

393:Appellation Nanashi Controlee
13/12/02 19:29:01.11 B91BSwc9.net
モエシャンって言いたいけど何だか恥ずかしくて言えない
モエエシャンドンって言ってる
特に真ん中の「エ」を強調しちゃう

394:Appellation Nanashi Controlee
13/12/02 19:41:45.23 DSO64f6f.net
>>393
萌ちゃん

395:Appellation Nanashi Controlee
13/12/02 19:50:42.27 B91BSwc9.net
>>394
クリスタルは?

396:Appellation Nanashi Controlee
13/12/02 20:38:13.56 aOeDxDRl.net
萌えてシャン丼

397:Appellation Nanashi Controlee
13/12/03 18:20:24.20 +5BrUusX.net
ローランペリエうまい?

398:Appellation Nanashi Controlee
13/12/03 19:12:41.30 H1f+TJe4.net
>>397
?うまいよ。最近飲んでないけど
NV3.9kくらいだから飲んだら。

399:Appellation Nanashi Controlee
13/12/03 21:09:24.00 ZNHJVDCb.net
普段飲みのシャンパンには最適なものの一つだと思う。他にはアンリオやテタンジェとか。
個人的に一番好きなのはビルカール・サルモンだけど、普段用には少しもったいないかも。
ローラン・ペリエのアンバサダーのフィリップ氏にも何度か会ってるけど、日本語が堪能で面白い人だよ。

400:Appellation Nanashi Controlee
13/12/03 21:52:10.00 EvmqrQvU.net
ポル・ロジェがNVのなかでは好き
ドゥーツはもっと好きだけど売ってない・・・

401:Appellation Nanashi Controlee
13/12/03 21:55:16.89 aiWiTK5v.net
>>399-400
うむ。ここに挙がってるNVは良いものだ

402:Appellation Nanashi Controlee
13/12/04 18:52:01.14 92k1TEQm.net
他におすすめNVある?
フランソワーズベゼルのNVうまかったよー

403:Appellation Nanashi Controlee
13/12/06 18:06:49.78 AfhDxo9v.net
ロゼって、基本は美味しくないもの?

404:Appellation Nanashi Controlee
13/12/06 18:41:52.53 4UZOGn06.net
当たりが少ないので、そう言わざるを得ない。

405:Appellation Nanashi Controlee
13/12/07 14:25:23.43 iXKL+INI.net
あんまり酸っぱくないまろやかなのが好きなんだけど
ボランジェグランダネ2004てどうですかね??

406:Appellation Nanashi Controlee
13/12/07 14:40:01.84 LgqGq2hG.net
>>405
グランダネ2004はあかん、2002にしなはれ

407:Appellation Nanashi Controlee
13/12/07 18:26:44.21 2XYB8+BK.net
酸っぱいのが嫌なら、グランダネどうこうより、基本98より前のヴィンテージを飲むべき。

408:Appellation Nanashi Controlee
13/12/07 20:54:28.64 Hwc2bCZ9.net
ベレッシュってどんな感じ?
最近結構見かけるんだが・・

409:Appellation Nanashi Controlee
13/12/07 21:04:47.18 DLVTeZDG.net
酸っぱいの好きならオススメ

410:Appellation Nanashi Controlee
13/12/08 10:37:42.90 3/B+wkxN.net
ドサージュに要注意、酸っぱさより甘さがウザい人が多い。

411:Appellation Nanashi Controlee
13/12/08 20:47:21.72 9OYkySzf.net
sakura pandaってピンクのカバをネタで買ってみた。

キレイなロゼだったわ。

412:Appellation Nanashi Controlee
13/12/09 08:50:41.47 uZtI4qBb.net
近所の酒屋でサロンの箱なし並行が19800なんだがあやしいよな、、?

413:Appellation Nanashi Controlee
13/12/09 13:06:18.91 sAbRGwZy.net
リゴル・エクセレンシア ブリュット
辛口だけど好きな人にはおすすめ

414:Appellation Nanashi Controlee
13/12/09 23:22:48.00 na1eAM9O.net
年末年始用にクリュッググランキュべ二本、ドンペリ2004二本、コントドシャンパーニュ一本ポチッてしまたw
こないだ近所の酒屋チェーンに行ったらジャックセロスとエグリウーリエ置いててワロタ

415:Appellation Nanashi Controlee
13/12/09 23:25:00.69 na1eAM9O.net
普段飲みはローランペリエとかドゥラモットNVとかロジャーグラートロゼwとかです
安くて美味しいカヴァ知りたいわー

416:Appellation Nanashi Controlee
13/12/09 23:38:29.78 GSu/t8+0.net
>>415
モンサラは美味いっていうよね。
飲んでも特に印象なかったけど、。

カヴァに限定しないで安いのだったら、バルディビエソで十分だな。
ロジャーグラートより好み。

417:Appellation Nanashi Controlee
13/12/12 21:27:17.67 Xdx9N079.net
>>414
凄いラインナップですね 裏山しすぎる..
正規品か平行かにこだわりますか?
ポチる時いつも悩む

418:Appellation Nanashi Controlee
13/12/13 08:20:45.03 +FU+R5vb.net
このスレ住人的に>>414がスタンダードなのかとガクブルだったが
>>417の反応見て安心したw

419:Appellation Nanashi Controlee
13/12/13 10:36:10.18 Nfp97YEd.net
ポチッてすぐに飲むんじゃ泡も落ち着かないし、熟成した泡の旨さも知らないド素人め

と妬むのがスタンダードです。

420:Appellation Nanashi Controlee
13/12/13 16:27:02.19 ndiXAp19.net
>>418
まあ、色々と飲むと、記念日とかイベントの時にはそれなりに奮発して
事前に購入して休ませたり、瓶詰め後の熟成も考慮して楽しむようになるものかと思う

自分はクリスマスを口実にサロン99、ポメリー・ルイーズ99、ペリエジェ・ベル・エポック04を既に購入してセラーに入れてある
年末年始用には日本酒を買ってあるけどね

421:Appellation Nanashi Controlee
13/12/14 20:17:44.13 6xhSU5G0.net
エルヴェ・ジェスタン(あるいはマルゲのサピエンス)は、
このスレ的にはどんな評価ですか?

422:Appellation Nanashi Controlee
13/12/15 06:37:40.84 GHdHirs6.net
スパークリングワイン人気=12年の輸入量、過去最高―東京税関
時事通信 12月14日(土)5時24分配信

 2012年のスパークリングワインの輸入量は2万9317キロリットルと統計を取り始めて以来
過去最高を記録したことが14日までに、東京税関のまとめで分かった。輸入金額は344億8000万円と
08年秋のリーマン・ショック以降、最も高い水準となり、女性や若者からの人気の高まりや
消費機会の拡大とともに需要が伸びている。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

423:Appellation Nanashi Controlee
13/12/15 12:55:33.22 BQyx+6+B.net
>>421
ラシーヌの試飲会行けるような人じゃないと飲んでないでしょ。
少なくとも3ヵ月置かないで飲むような奴もいないと思う。

424:Appellation Nanashi Controlee
13/12/15 15:17:02.35 GHdHirs6.net
「あちらにはスパークリングでいい」 食材偽装・高級ホテルは客を“選別”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

425:Appellation Nanashi Controlee
13/12/16 00:49:03.63 ChFsMXx/.net
>>424
> 「シャンパンの注文を受けても、客を見てスパークリングワインを出すよう、マネジャーから指示された。
> グラスに入れて持っていけば、どうせお客さんも分からないと…」。
> 違いの分からなさそうな客を選び、ないがしろにするような悪質な行為が存在していたことを明かす証言だ。

> 証言によると、インターネットの予約サイトを通じて正規よりも割安な価格で宿泊していた客は、軽く扱っていた。
> ラウンジの入店時に予約の経緯が分かる仕組み。
> ホテル入店時にサービスされることがあるウエルカムドリンクも、うやうやしく「シャンパンでございます」と言いながら、
> スパークリングワインを提供していたという。

いかにもやっていそうな事だね。
他にも裏事情を聞いた事があるから、ホテルなぞに期待するのは馬鹿か成金。

426:Appellation Nanashi Controlee
13/12/16 21:41:41.84 lsiPKQGD.net
ペーペーなんだが教えてくれないか

セラー環境前提で、デゴルジュマンからどのくらい寝かせても良いもんなのだろう?
というかどのくらいおいてる??

427:Appellation Nanashi Controlee
13/12/16 21:50:16.62 6JhmOjqO.net
好みがあるから好きなだけ置いていいと思う
腐るものでもないし

428:Appellation Nanashi Controlee
13/12/16 22:57:48.77 WbVPBbOs.net
並みのNVとかは流石に5年位だと思うが、ミレジム、プレステージクラスは幾らでも。

429:Appellation Nanashi Controlee
13/12/16 22:59:55.21 4c92kE5l.net
>>427
そうだね
最低二年くらいは寝かせたいと言う人もいたりするし

実際、デゴルジュマン後10年以上経ってるのを何本か飲んだ事があるけど、
シャルドネとピノの熟成ワインを合わせて複雑にしたようなすごく美味い熟成酒になっていた
こうなるのが分かっているのなら、10年待つのも良いかと思ってしまう

430:Appellation Nanashi Controlee
13/12/17 00:09:20.39 WZDZo3AP.net
とりあえずの状態で飲みたいなら半年。
最良の状態で飲みたいなら一年。
熟成感を味わいたいのなら二年~、て感じかな。
セロスは90年代半ばあたりのデコルジュをストックしているけど
はっきり言って好みは分かれるわ。
要は自分の舌次第だね。どれぐらい寝かせればいいのか、という答えは。

431:Appellation Nanashi Controlee
13/12/17 03:35:52.45 +7Y65BzP.net
セロスは元から酸化的な作りだからね。
大手メゾンのプレステージと同じ熟成感を期待するのは大間違え。

432:Appellation Nanashi Controlee
13/12/17 20:45:34.34 8mxmhh1N.net
ペリエ ジュエ ってどんな感じですか?

433:Appellation Nanashi Controlee
13/12/17 21:08:06.96 WZDZo3AP.net
>>431
大手メゾンの熟成感なんて端から期待してないよw

>>426
熟成感を一番に求めるなら、酸化傾向にある泡を選ぶのもありだよ。

434:Appellation Nanashi Controlee
13/12/17 22:38:48.39 Wbz4c8pj.net
>>432
ベルエポックしか飲んだことないからよくわからんわー

435:Appellation Nanashi Controlee
13/12/18 07:49:07.05 oyJImy+k.net
>>432
ベル・エポックほどの繊細さはないけど普通においしいよ

436:Appellation Nanashi Controlee
13/12/18 15:54:33.58 Z5dYNLgE.net
はじめまして
正月にお節と飲めるノンアルコールスパークリングを探しています。
都内で買えるおすすめを教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします

437:Appellation Nanashi Controlee
13/12/18 16:13:25.43 EGeDsGYI.net
シャンメリーか、フルーツジュースを炭酸水で割ったら?

438:Appellation Nanashi Controlee
13/12/18 16:31:43.21 /7R67+Pa.net
ノンアルなんて銘柄自体ポールジローしか知らん

439:Appellation Nanashi Controlee
13/12/18 17:22:45.42 +TOZy7gH.net
>>436
妻が妊娠したからたまに買うけど、大抵のスーパーで売ってるよ。

440:Appellation Nanashi Controlee
13/12/18 17:58:58.44 7/cWMgG/.net
ポールジローで良いと思う。
丁度発売された頃だし。
毎年購入してるけど、美味しいよ♪

441:Appellation Nanashi Controlee
13/12/18 21:16:10.19 jHxpFM/r.net
今年は買い損ねたんだよな~
あ~あ

442:Appellation Nanashi Controlee
13/12/19 01:49:48.61 OtmfL92w.net
デュック・ド・モンターニュおすすめ
ポールジローww

443:Appellation Nanashi Controlee
13/12/19 18:08:42.62 kb6VbStd.net
>>417
レス遅くなりました、私はできれば正規品ですねー、並行で明らかにバランス崩れたのに当たった事が何度か、、
でもセールとかで安く手に入る機会があれば並行でも買います、はい
ポチッた後後悔する事はよくありますw

>>416
プレステージ級は年末年始と誕生日の時くらいですw
普段はスパークリングやNV、ビールとかあまり飲まないから月に3,4本くらいですよ

444:Appellation Nanashi Controlee
13/12/19 18:10:59.72 kb6VbStd.net
レス番間違えましたorz
>>416じゃなく>>418です

445:Appellation Nanashi Controlee
13/12/19 23:50:34.66 Ce1E7ezu.net
ワインを「シャンパン」 直営ホテルの結婚式でも 阪急阪神ホテルズ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

446:Appellation Nanashi Controlee
13/12/21 12:43:07.95 MJGCiMOa.net
通販で買う時クール指定してる?
おれは特に気にしない派なんだが••

447:Appellation Nanashi Controlee
13/12/22 22:56:07.92 MILGUAZY.net
今年20歳になった連中だけで飲むんだけど、おすすめのシャンパン教えてください。

448:Appellation Nanashi Controlee
13/12/22 23:42:00.01 RXY7UB1r.net
>>447
予算はどれくらいとか書かないとスレ住人も困ると思う。

449:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 00:04:54.55 /wDBZZBt.net
若い連中で飲むならそこまで金持ってないだろうし、高くても5000円くらいか。
そうするとスタンダードなNVが無難かな。
もしそこで好みに合えば他のワイナリーのものを試したり、更にグレードの高いものを奮発してみたり。
いきなり万を超えるようなものを試すのはリスクもあるし、
それで口に合わなくてシャンパンはまずいなんて思われたらとても残念だからね。

450:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 00:55:11.49 iLJ6yuQ9.net
>>448
>>447です。予算は5000くらいまででお願いします。

451:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 02:45:33.84 PO5j1Paf.net
>>450
モエのネクターアンぺリアル

452:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 07:46:56.35 Z3ot+G2S.net
カヴァがいいのかもしれないセグラマグナム一択

453:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 10:26:12.98 7SdJ0cBK.net
シャンパーニュで5000円ちょっとオーバーでも良ければボランジェ、エグリ・ウーリエも買える。
意外と選択肢は広いな、

スパークリングで良ければスレを最初からみたら3000円以内でいっぱいあるよ。

20歳になった連中と書かれているのでお酒の経験値もたいしてないだろうし
ドンキやカクヤスで買える安めの泡系ならなんでも良いんじゃね?? と正直思う。

454:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 10:30:54.45 QzCjVWU8.net
最初が肝心な気もする

455:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 11:54:12.07 YIdjwSqW.net
ジャニソン・パラドンのヴァンドヴィルはどうかな?
楽天だったら予算内で買えるし、初心者でも飲みやすいしね。
メンバーに女の子が居るならハートマークのラベルも受けが良いと思う。

飲み慣れてるならべレッシュのブリュット・レゼルヴ辺りはお勧めなんだけどね。

456:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 12:11:58.62 F3B+bI9y.net
ヴーヴクリコがいいんじゃね?
比較的飲み慣れてなくても女性でも飲みやすいでしょ

457:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 18:49:37.91 Oy9UKCFO.net
若い女性がいるならモエシャンのロゼで間違いないんじゃないの
オレ的にはドゥラモットのブラン・ド・ブラン
いずれにしても安いのも買っておいて飲み比べてみると面白いよね

458:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 20:36:15.87 tWIkyzcL.net
>>456
いや、比較的安価なシャンパーニュ群の中じゃ飲みづらい方だろ。
超辛口だし熟成感もあるし、素人にはクセが強過ぎると思う。

459:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 21:54:34.51 apzY9Brv.net
どんな味障だよ

460:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 22:03:21.05 uvu9dCQS.net
ルイ・ロデレール プルミエじゃだめか?
手に入ればだけどね

461:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 22:08:14.95 uNCvM9Kj.net
アルフレッド・グラシアン

462:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 22:15:54.50 F3B+bI9y.net
>>458
そうかな?
モエとかは今ドサージュもないし買いやすい中では飲みやすいと思うよ
ピノ多めなんで飲みなれると好みは別れると思うけど

463:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 23:04:07.32 d8EQqnPl.net
ヴーヴクリコロゼとモエシャンドンロゼはどっちが飲みやすいですか?

464:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 23:21:10.70 tWIkyzcL.net
>>463
そりゃモエ

465:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 23:31:59.13 d8EQqnPl.net
ヴーヴクリコの方が高いけど飲みやすいのはモエなんですね
ありがとうございます!

466:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 23:50:59.53 zVFEAdSL.net
>>465
ヴーヴよりモエロゼの方が高い
数百円だけど

467:Appellation Nanashi Controlee
13/12/24 17:11:09.15 scnq5jhs.net
URLリンク(s2.gazo.cc)

これって何ていう銘柄か分かりますか?
知ってる人いたら教えてください

468:Appellation Nanashi Controlee
13/12/24 17:31:07.60 PN0lfzf4.net
ニコラ・フィアットかな?
現行のものではないし、かなり古そうだけど。

469:Appellation Nanashi Controlee
13/12/24 17:44:20.63 scnq5jhs.net
ありがとうございます!

470:Appellation Nanashi Controlee
13/12/24 17:50:45.21 PN0lfzf4.net
いや、全然自信ないですよ
エチケットの綴りがなんとなくそんな感じってだけなので

471:Appellation Nanashi Controlee
13/12/25 07:48:46.59 6a/7RfbP.net
おまえらクリスマスにはなに開けるの?
おれは西友で買ったポメリ\(^o^)/

472:Appellation Nanashi Controlee
13/12/25 08:49:58.32 HsL0ejMu.net
グラス付きで買ったベル・エポック

473:Appellation Nanashi Controlee
13/12/25 13:30:53.63 g1BjF8Dj.net
ゆうべJセロス•イニシャルあけた

474:Appellation Nanashi Controlee
13/12/25 18:14:53.85 yzfj3tbG.net
ノエルアラモードで買ったアルロー!

475:Appellation Nanashi Controlee
13/12/25 22:30:51.36 HnehwYbf.net
>>474
俺もアルロー買った
うまかった

476:Appellation Nanashi Controlee
13/12/25 22:42:56.70 s1IEWAO+.net
グラン・ダネでも開けるかな

477:Appellation Nanashi Controlee
13/12/26 00:21:30.94 zZhYFCXj.net
コルクを抜く時に下半分がもげて中に落ちた
クリスマスだってのにシャンパンにコルクが混入するとか泣きたくなったわ

478:Appellation Nanashi Controlee
13/12/26 20:11:38.13 1s7n36sx.net
>>477
まあ、そのアクシデントで厄が払えたとでも思って、次のシャンパンに期待だね。

479:Appellation Nanashi Controlee
13/12/27 22:28:17.59 Mg2I0lJ3.net
ドンペリニヨン2004を飲んでるけど、なんだかんだ言ってもドンペリはイイね
エノテーク買える身分じゃないけどいつか飲みたいな

480:Appellation Nanashi Controlee
13/12/27 23:00:00.89 GZ6/ZDFu.net
>>479
熟成させておけば

481:Appellation Nanashi Controlee
13/12/28 11:51:03.52 YsxcAhnM.net
おまえらドサの有無だけだったらどっち派なの?
おれは正直、有りの方が好みなんだ、、

482:Appellation Nanashi Controlee
13/12/28 13:10:27.21 1lyqibh5.net
有りに1票。無しはつらいな

483:Appellation Nanashi Controlee
13/12/28 17:21:14.07 3Nb8hxoq.net
有りか無しでは極端すぎるよ

484:Appellation Nanashi Controlee
13/12/28 17:44:05.04 XpAriLdc.net
今日ついにドンペリを買った。貧乏人なのに。
14800円は俺にとっては超高級品。

485:Appellation Nanashi Controlee
13/12/28 21:29:55.01 JonN4Qwp.net
>>479だけど、今日はkrugグランキュベを開けた
昨日のドンペリとは香り、味わい共に全くの別物でやはりワインは面白いと実感した次第
個人的にはkrugの香りに酔いしれているが、ドンペリのまったりした酸の余韻も素晴らしい、って感じかな
>>>484年末だし無礼講ってことで楽しみましょうw

486:Appellation Nanashi Controlee
13/12/28 22:23:16.46 Y2JRfffv.net
やまやでピペエドシックが2980円。
正月休み用のいい買い物ができました。

487:Appellation Nanashi Controlee
13/12/28 22:43:51.05 1B7nWC/S.net
>>484
いいじゃないの
俺も高級品シャンパンなんて年に1~2回あけるくらいだよ
この年越しはクリスタルにしようと思ってる
お互い正月を優雅に過ごしましょう

488:Appellation Nanashi Controlee
13/12/29 08:55:38.28 KUMSJuTn.net
昨晩はピエール・カロのクロジャカン飲んだ。コクがあってうまかった

489:Appellation Nanashi Controlee
13/12/29 10:59:31.72 BVlNatxb.net
今年はプレステージュのを飲めなかったから想像して楽しみたいな
特に忘れられないシャンパンを自慢してくれないか?
できればヴィンテージとそれを飲んだ年も…

490:Appellation Nanashi Controlee
13/12/31 18:03:03.64 K27PC1Bf.net
みんな今夜は何開ける?
それぞれに年越しを優雅に過ごしましょう
よいお年をお迎えください

491:Appellation Nanashi Controlee
13/12/31 19:47:36.37 Ugfxkdc7.net
飲む予定はなかったけど、このスレ開いたら飲みたくなって
近所のやまやへ急行
マム コルドンルージュを買ってきました
飲むぞ~

492:Appellation Nanashi Controlee
13/12/31 22:21:46.96 SNlGDz9+.net
蘭村

493:Appellation Nanashi Controlee
13/12/31 22:46:04.13 pipqeI+Q.net
アンリジローエスプリ

494:Appellation Nanashi Controlee
13/12/31 23:08:05.86 rBcxYYjb.net
ヴィルマール クール・ド・キュヴェ2004

495:484
14/01/01 07:00:04.55 FpjUyuWt.net
新年明けましておめでとうございます。
昨日ドンペリ飲んだが酸味が有って独特の味だったな。
俺には4000円くらいの甘口のシャンパンが有ってるなと
思ったな。
まぁ何はともあれ今年もよろしくお願いします。

496:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 10:27:19.20 8Xd4Vyka.net
1、2年寝かすだけでも違うんだけどね。

497:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 11:13:21.31 xXtjVR2a.net
年越しは、エグリ・ウーリエのブラン・ド・ノワール。
良かった~。

498:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 13:49:28.31 BC3Xgb37.net
いまドンペリニオン2002飲んだ。酸っぱいこともなくうまかった。まったくクセがないのはいいけどあっさりし過ぎかも。余韻はあるけど深みはあんまり無かったな

499:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 16:56:54.66 anR5D5dH.net
ドンペリ飲んで「いまいち」
と、言ってる人って、ほぼ確実に早飲みなんだよね。

スティルワインと同じく、
泡を寝かせる感覚って、いつになったら一般に浸透するんだろ。

500:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 20:09:33.24 B8I98vhX.net
早飲みとか関係ないよ
飲み頃までメゾンで置いてからリリースするわけだからそれ以上の熟成はマニアで楽しむといい。
ただ味覚が幼稚なだけ。
甘くないとなんでも美味しく感じられない

501:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 20:29:22.85 anR5D5dH.net
失笑

502:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 20:29:54.18 anR5D5dH.net
まぁ、味覚は十人十色だから、いっか。

503:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 20:54:29.15 Tgwqy+K6.net
>>499
それは2002が早いってこと?それとも買ってから飲むまでが早い?早飲みだと美味しくない理由はなんですか?

504:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 22:31:32.38 GCeDOdfd.net
>>503
知ったかしてるだけ
ドンペリをわざわざ熟成感を感じるまでとっておくくらいなら
エノテークやラベイを買った方がいい

ただ、ドンペリは良く出来てるからいつ飲んでも美味しい
リリースされた時点でドンペリとしての味わいは完成されているから早いとかは無い
ただ、知ったかをしたいだけなんだよ

505:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 22:55:08.93 vhyWi/q/.net
ドンペリは迷走している感がいなめない・・・wキャバクラ御用達かw

506:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 23:00:05.31 QDLpHnCa.net
いつ飲んでも美味しい?
今飲むなら02より03、
リリース当初青臭かった99が
年々いつものドンペリに近づいてるのをどう説明すんの?

いっつも美味しく感じちゃうから無理か。

507:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 23:16:21.84 GCeDOdfd.net
>>506
年が経てば熟成するのは当たり前だろお前馬鹿なのか
ヴィンテージの違いも楽しめないのな
お前が言ってるいつものドンペリって何よ?

508:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 23:35:43.52 QDLpHnCa.net
>>507
お前がいつ飲んでも美味しいなんて寝ぼけたこと言ったんだろ?
だから、開け時次第ではそのヴィンテージが
美味しいと感じれないこともあるってこと。

いつもの、は98みたいなヴィンテージだな。
いつ飲んでも、どのヴィンテージでも美味しいなんて、
俺の周りの素人、玄人誰に聞いても笑もんだわ。

509:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 23:49:59.46 BC3Xgb37.net
>>508
ドンペリ02は飲み頃を迎えてないでOK?
飲み頃になってリリースされるというのもウソってことですね?

510:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 23:52:26.42 anR5D5dH.net
まぁ、味覚は人それぞれってことで・・・w

>>503
どの蔵も美味しいタイミングでリリースできるわけなじゃないんだよ。
ストックしておくには計り知れない広大なスペースと経費が必要なわけで。

とある蔵では致し方なく生産量の半分を世に出荷して、
残り半分は蔵に寝かせて当主が納得いったタイミングで新たに出荷しているよ。

511:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 23:54:03.60 GCeDOdfd.net
>>508
美味い物を美味いと思って何が悪いんだ?
1万ちょいで買える泡ではどのヴィンテージも良く出来ている

そもそも'98だって何年も経てば味わい変わるから”いつもの”なんてものは嘘だと一発でわかるし
'98程度のヴィンテージで寝かせるとか笑わせんな
君の周りの玄人()のレベルが知れるなこの恥さらし

512:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 23:55:53.06 9+F6PFqh.net
ヴィンテージの違いとか言っておきながらいつ飲んでも美味しいなんて、
ワインへの冒涜でしかない。
こいつ終わってるでしょ(爆笑)

513:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:00:14.05 ELTq3L9P.net
どのヴィンテージもよく造ってくると言っているんだが。
ヴィンテージの違いといつ飲んでも美味しいというのは矛盾しない
矛盾があるなら証明してみせろ
できないなら何も反論できない奴の苦し紛れだな

>>509
>>508の奴は知ったかだから当てにしないほうがいいよ
熟成したところで君の好みの甘い味わいは出てこない
シャンパーニュは諦めな

514:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:01:02.23 qVAQqnRj.net
>>509
すぐに美味しい年もあれば、5年は必要な年もあったり。

どの程度の熟成具合が好きかってのは、
それぞれの飲み手の経験値で大きく異なるのよ。

言い換えると、飲み手の経験が多いほど、
シャンパンに対する物差しが長くって判断基準は、見極める目は厳しくなるんだろうね。

てことで、>>511が、どういう舌かあとは想像にお任せしますわ。

515:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:06:57.72 P0ETw1dH.net
>>511
毎ヴィンテージ、リリース当初に飲んでりゃ、それなりの共通項はある。
その平均に近いのが98ってこと。
98を寝かせるなんて一言も言ってねーよ早漏。

とりあえず言えることは、
いつ飲んでも、どのヴィンテージでも美味しいお前は幸せものだけど少数派。
とのヴィンテージも飲み頃が合えば美味しい俺や514とかは不幸で多数派ってことだな。

516:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:22:30.48 ELTq3L9P.net
飲み頃を迎えればさらに美味いに決まってんじゃん
別に飲み頃まで寝かせることは一回も否定していないぞ
寝かせなくたって俺は普通に美味しく飲めるってだけで。

毎ヴィンテージの共通項なんてばらつきが無いようにテイスターがテイスティングして
アッサンブラージュしてるんだから至極当然の事であって
その共通の部分をベースにヴィンテージの違いを楽しむんだろう
経験値豊富な飲み手(笑)が何言ってんだ真性か

てか>>514=>>515じゃん自演とかするのな。もういいや

517:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:23:53.28 5D23KHYW.net
>>513
感性の違いを証明しろとか終わってる(爆笑)
>>514のいう通りお前は幸せもんだよ。

518:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:31:43.30 ELTq3L9P.net
つまり何も出来ないんでしょ
携帯とPC使い分けて大変だなおい

519:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:35:41.62 P0ETw1dH.net
>>516
アッサンブラージュしてるんだから至極当然の事であって
その共通の部分をベースにヴィンテージの違いを楽しむんだろう

バラツキなくしたのに違いがあんの?
もうキ○ガイの域だな。

所詮はお前に美味しい、更に美味しいがあるように、
俺にはイマイチ、普通、美味しいがあるだけの話。
この辺でよくね?

自演?むなしい奴だな。
する訳ねーだろ、パソコンもない実家に帰省してんのに。
何度も言ってやる、お前が少数派なだけ!

520:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:44:13.02 ELTq3L9P.net
ミレジメの概念を覆す発言だな

あ、もういいです。
お前の知ったか具合はお前自身で大分晒してるから満足です。

やっぱり経験豊富な飲み手は違うよ、おみそれしました本当凄いわ

ちなみに、別に俺が少数派だからって俺がワインを楽しむのに
何の支障も無いんだわ

521:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 00:47:09.92 qVAQqnRj.net
商売人は、置き場がないから、どんどん売って、
お客さんには、どんどん飲んでもらわないと困るのよ。
だから、直ぐ開けても美味しいから、寝かせる必要はないと言うの。

522:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 01:10:42.63 4VK/Z7BQ.net
安酒で最高に美味しいと思える人と高い酒でもイマイチと思う人。前者が人生の勝ち組。

523:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 01:21:32.75 qVAQqnRj.net
有名店の御蕎麦を食べてイマイチと思う人より、

コンビニの御蕎麦を「美味しい!」と思える人の方が人生勝ち組だよね(笑)

524:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 01:27:32.20 P0ETw1dH.net
>>520
ミレジメの概念を覆す発言だな

それはお前の文章。
共通項と言ってもばらつきなしなんて
流石のリシャール・ジェフロワでも無理。

ドンペリはどのヴィンテージでも、遅かれ早かれいつかは美味しくなる。
だが飲み頃をボトルの個性に合わない時期に開ければ
495のように美味しく感じないこともあるシャンパーニュ。
これが理解できないようでは知ったかと言わざるを得ない。

おうおう自演の話はどうなった?

525:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 01:34:58.91 4VK/Z7BQ.net
>>495=484が飲んだヴィンテージが気になる。

526:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 01:41:55.83 5D23KHYW.net
>>520
みんなが言う通り、お前は人生の勝ち組で幸せもんだよ(爆笑)

527:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 14:00:54.13 0y20cdWB.net
ローランペリエ、なんという当たり障りのなさ、、

528:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 20:11:41.42 g41oc7ET.net
>>527
そもそもが食中酒でしょ?

クレイエールのブリュット
これもまた「当たり障りのなさ」…で4000円(-"-;)

どこの酒売りに行ってもシャンドンがあるけど、飲んだ方います?

529:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 20:19:18.86 g41oc7ET.net
>>467
レトロで雰囲気あるね。
でも若いメゾンなのでしょ?

数年前飲んだニコラフィアットの青ラベルは、クルミとバターのようなコックリした香りで面白かった。

530:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 20:37:10.22 g41oc7ET.net
ノンヴィンテージ ブラン・ブリュット

ポルロジェ キリっとした格調高いブーケ
パイパー 若々しいブーケにウットリ♪
ビルカールサルモン 青リンゴの思ひ出
クリコ 黒い淑女感な果実味でグッと来た♪
ロデレール つまらない
ロスチャイルド クソ
テタンジェ クールすぎて
ランソン 酸っぱ~

531:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 20:51:07.77 g41oc7ET.net
デュモラットのブランブランは、テタンジェがイマイチの人にはキツい感じなのでしょうか?

532:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 22:17:45.08 Wfzqc4mm.net
>>530
ポルロジェ、ロデレール、テタンジェ、ランソン同意。ロデレールはうまいけど・・・・

533:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 08:50:38.70 svrN1LLj.net
今日のブランチはシャンパン雑炊だは

534:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 09:00:45.15 svrN1LLj.net
>>531はデュラモットの間違いでした。
ブラン・ド・ブランはドザージュ多めなら飲みやすくなるのかな?

535:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 10:00:58.09 ISM9OPKE.net
nvブラブラの最強はアンリ二郎でお

536:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 12:03:36.99 svrN1LLj.net
>>535
楽天で5000円か…どんな味なの?

“アイ村に約8ヘクタールの自社畑を有しており、それらはすべてグラン・クリュに認定されています。”
ブラノワの方が得意そうだけど…

537:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 15:31:29.12 M962c3WJ.net
二郎もいいけどアンリ夫のブランドブランもなかなか。
近所の酒屋で前は4000円だったのに、今は5000ちょっとに値上げしやがった…

538:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 16:31:05.25 svrN1LLj.net
レコルタンばかりで覚えきれない。

楽天で4280円
“オジェの100%グラン・クリュ”
シャルドネは土がすべてかな

539:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 19:46:23.77 mrJohEpd.net
>>525
2004。
選んだ理由はエノテークとかいうのは高かったから。
これにした。

540:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 20:20:35.10 vqpSUXCL.net
04もシャイなヴィンテージだもんね。

541:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 21:12:38.24 XTMPO8a/.net
まだ03までしか飲んだ事が無いや

542:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 22:47:13.38 gD2TlryS.net
元日のドンペリ02に続いて今夜はクリュッグ98。強い香り、複雑な味わい、長い余韻。美味い。
ドンペリ02はやっぱり早飲みだったのかな。酸味が若干強めでクリュッグ98もまだ早いのかも。

543:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 22:56:51.46 vqpSUXCL.net
>>520
なんか言ってやれよ。
まだ早いってよ(笑)

544:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 23:29:42.73 svrN1LLj.net
引き続き、シャンドンを召し上がった方からの品評をお待ちしております。
あんなに大々的に売り出しているのだから、誰かは飲まれたのでしょう?

545:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 23:41:52.98 svrN1LLj.net
10年前ね、羽田空港のホテルのレストランで、
初めてシャンパン飲みたくて「シャンパンありますか?」と聞いたら、
「こちらは〇〇のスパークリングワインです」と、グラスに注いで持ってこられたの。
でもギネスビールの方が美味しかったのw

別の日に、新宿のホテルのコンビニでモエシャン買ってタンブラーに注いで飲んだら、
「これがシャンパンだわ。やっぱり本物は違う」
と感動したの。

そういう経験ってありません?

546:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 23:54:22.30 XTMPO8a/.net
>>544
シャンドンってオーストラリアのかな?
ロゼの方は良く出来てると思うよ。
ちゃんとイチゴのような風味が有りながら深い味わいもあって、泡の肌理は細かくは無いけど、価格を考えたら充分じゃないかと思う。
白の方はエクリプス時代の方が良かったと思ったので、最近は全然飲んだ事が無い。
カラフルなボトルの限定バージョンはそれなりに良かったと思う。

>>542
ドンペリのラベイ88はとても複雑な味わいだったよ。
02はそれなりに飲み頃になっているシャンパンじゃないかと思う。

547:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 00:07:35.87 9tQfAh0r.net
いきなりラベイの話して、02の感想も否定。
はぁっ?

548:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 00:15:47.89 we/lRxXr.net
>>546
ロゼがオヌヌメなのね。ありがとん

549:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 00:21:39.02 UcHZohEZ.net
>>546
涙拭けよ(´・ω・`)

550:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 00:31:55.13 we/lRxXr.net
青臭い 酸味が強め
→それが風味なのでは?

複雑な味 長い余韻
→どのように複雑なの?

早飲み まだ早い
→寝かせるとどう良くなるの?

そこが気になる

551:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 00:44:51.57 we/lRxXr.net
“昔ながらのシャンパーニュの製法では、ブドウ本来の味わいがそのまま表現され、リンゴ酸、酒石酸がのこされて味わいが深まります。
そうすることで生まれるフレッシュな味わいが、アロマをより引き立たせ、また長い熟成に耐えうるシャンパンとなってくれます。”


ドンペリも乳酸菌発酵させてないってことか?

552:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 01:02:39.00 ZvKlE/5x.net
>>550
>>どのように複雑なの?
赤いベリーととろ火で煮た果実の豊かな風味が現れ、蜂蜜、アーモンド、シナモンの甘いフレーバーがかすかに混じり、素晴らしいバランスを保ちます。レモンの酸味が感じられる余韻は、記憶にも長く残ります。
って説明書きにあるよ。
正直ハチミツやアーモンドなんてぜんぜん感じなかったわ。シナモンぽい感じはあったかな。

553:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 07:21:13.74 ybc/z5Ps.net
>>530
ロデレールつまらんってそんなことないだろ
その中ではロスチャイルドはあれだなうん

554:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 10:12:14.80 we/lRxXr.net
>>553
陳腐というかモッサリな印象
ボディが重たくて華やかさがない
質は良いのだろうけど酔いしれるほど美味しいとは思えなかった。

555:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 10:14:50.08 M87OxF1K.net
ドンペリに粘着してる奴、人の好みにまで口出すとか気持ち悪い

556:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 10:19:18.58 we/lRxXr.net
別にいいじゃない
あれこれ口出すのは自由だし
それに構うも構わないも自由だし

子供じゃないんだからw

557:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 10:25:20.48 we/lRxXr.net
>>552
ロゼでないのに赤い果実味ってお得だね。
そこにアーモンド…深炒りトーストな感じ?
ハニーにスパイシーさが混ざって…香りが口腔に残るのか…
ああナニソレ タマランぜよ

558:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 10:57:05.57 Ef4yofQ+.net
触氏ね、安定

559:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 11:20:44.91 uAXOIXP/.net
クリュッグって酸っぱめなの?
そうだとすると1998とかでも同傾向なんだろうか

560:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 12:38:28.58 wft2vwX1.net
昨日1992ラベイと2000クロメニ呑んだけどラベイ相変わらずフレッシュ杉ワロタw

561:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 17:42:34.86 txGZD0nM.net
初めてでよくわからないのですが、スパークリングワインの赤、白、ロゼというのは
そのワインの色だけで区別しているのでしょうか?
例えばシャンパンのようにシャルドネやピノ・ノワールといった黒と白ブドウで造られたものがありますが、
何ブドウを使っていようとワインが白っぽかったらそれは白のスパークリングワインと呼んでもいいのでしょうか?

562:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 17:45:37.52 ioKPNSjs.net
それで合ってるよ

563:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 19:04:45.45 txGZD0nM.net
ありがとうございます

564:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 22:39:08.50 we/lRxXr.net
黒ぶどうは絞り加減で色が変わるそうな(見たことないけど)。

赤ってポリフェノールやらタンニンやらでエグいのに、それに炭酸やら酸味やらが入るとか悪趣味だと思う。
カバのなんとかの赤のミレジメ飲んだら悪酔いした。

565:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 23:06:04.62 ZvKlE/5x.net
赤のスパークってあんまりないね。
これは昔飲んでおいしかった記憶がある。甘いヤツだけど。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

566:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 23:40:04.83 Pscy8AIP.net
>>564
ピノノワールの白ワインとかあるしね
絞り加減と言うより皮の漬け込み加減らしいけど

567:Appellation Nanashi Controlee
14/01/05 09:38:46.14 1qDiMXNY.net
>>565
スパークリング・シラーズやランブルスコ・ロッソを探せばそれなりに沢山あるよ。

568:Appellation Nanashi Controlee
14/01/05 22:36:17.59 WgxexJwf.net
ノンドゼは最近良く見るが、ノンデコルジュマン方式のシャンパンを飲んでみたい
ボランジェなんかがRDをNDに名前変えて出してくれれば

569:Appellation Nanashi Controlee
14/01/06 11:09:07.57 9Wy6mVN6.net
>>568
ホリケンさんが、デゴルジュマン前のボトルを分けてもらって、それを自分で熟成させて飲んだりしているって話を何かで読んだ気がする。
自分自身は発泡性のにごりワインを2年間冷蔵貯蔵していたのしか経験が無いけど、そのにごりワインが素晴らしかった事を考えると、
もしかしたらノンデゴルジュマンのはバランスがとれていたらとても美味いのかなと思う。

570:Appellation Nanashi Controlee
14/01/07 06:45:55.45 EB2ozW/r.net
堀賢一降臨w

571:Appellation Nanashi Controlee
14/01/07 20:41:32.46 yvyZZux0.net
しかしながら、こうした数値評価が多数のワインの比較試飲によって行われるため、良く抽出されて色が濃く、味わいの凝縮した、分かりやすいワインが高く評価されがちな一方、デリケートなワインは敬遠されるようになっています。
また、生産者がこうした批評家の好みに迎合してワインを醸造するようになってきたため、近年のワ、低酸度でスムーズな味わいとなってきており、世界中のワインの味わいが画一化し、ワインの最大の喜びである多様性や地域性が失われつつある、と感じています。
byホリケン位地

572:Appellation Nanashi Controlee
14/01/11 07:59:53.97 eBtPvW1m.net
女の子はガバガバ飲まないやね。ゲップガマンするから。ガーッw

573:Appellation Nanashi Controlee
14/01/11 21:27:46.03 px/RGn2x.net
常温で放置よりかは冷蔵庫に入れっぱなしの方が
マシだよな?シャンパンにしろスパークリングワインにしろ。

574:Appellation Nanashi Controlee
14/01/11 21:47:32.43 NNU3mwEM.net
アンリ・ジローてどんな味なの?

できれば他で似ている味のものも教えてください

575:Appellation Nanashi Controlee
14/01/12 00:46:35.17 ef+1aEzk.net
アンリ・ジローじゃアンリ・ジロー味だろ
他で似ている味を示されたところで納得できるのか疑問
キュベも色々あるのに

576:Appellation Nanashi Controlee
14/01/12 10:56:57.67 JuGx3hDh.net
横からすみませんが、エスプリとフュ・ド・シェーヌだと全然違いますか?

577:Appellation Nanashi Controlee
14/01/12 13:53:47.82 Run0Qxnd.net
西友に置いてるエステルラン飲んだことある人いるかい?

2780というプライスが偽造で傾いた故の買い叩かれで、実はすげーうまいとかないだろうかw

578:Appellation Nanashi Controlee
14/01/13 15:19:26.38 /D2M+AGR.net
>>576
うん違う。品質というよりも、方向性が全然違ってて驚いた。
エスプリ:香りスッキリ・飲み口爽やか
フュ・ド・シーヌ(2000):香り濃厚・喉越し熱い、って感じです。

579:Appellation Nanashi Controlee
14/01/13 20:46:22.73 0akZiKBj.net
>>578
ありがとうございます
ではフュ・ド・シェーヌからいってみます

580:Appellation Nanashi Controlee
14/01/13 23:01:32.64 hgvMT/BY.net
ブラブラが好き

581:484
14/01/14 15:54:46.61 h22k6nh6.net
今年の年末はクリュッグにする事にした。

582:Appellation Nanashi Controlee
14/01/14 23:20:52.37 nLrq3fMQ.net
基本的にワインがどうのこうのとウンチク垂れて偉そうに飲む奴はバカが多いんだよな。
これは鉄板

583:Appellation Nanashi Controlee
14/01/15 00:11:49.16 isPAofHC.net
>>582
君みたいな書き込みする奴もどうかと思うけど

584:Appellation Nanashi Controlee
14/01/15 00:21:43.23 6PSRZDR4.net
ワインは苦い思い出。
タニックメモリー

585:Appellation Nanashi Controlee
14/01/17 05:10:40.18 RO8rjfmb.net
【失笑】shwalista【泡サイト】
スレリンク(wine板)l50
泡飲みを「シュワリスタ」と祭る「滑稽な素人サイト」 → URLリンク(www.shwalista.jp)

【勘違い】シャンパニスト・ポメリー前田【空気嫁】
スレリンク(wine板)l50
1 :ヴィオニスで見かけたが、ホモっぽかった
3 :大阪のホテルで2泊して初日と二日目の宿泊者が違っていたのでホテルマンにチェックされた香具師だろ?
  男同士でツインですか・・・ホモ確定www
4 :URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
wine:ワイン[重要削除] URLリンク(qb5.2ch.net)
63 :統括"管理"部 mailto:fujita@cune.co.jp: 09/08/17 15:57 HOST:p3245-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
URLリンク(gimpo.2ch.net)
削除理由・詳細・その他:
レス番号:23、25、27、28、29
定義:個人二類/削除対象:三種に該当します。
根拠なき誹謗中傷は所属団体・業務にも支障を与えますので
削除いただきたくよろしくお願いいたします。

64 :統括"管理"部mailto:fujita@cune.co.jp : 09/08/17 17:29 HOST:p3245-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除理由・詳細・その他:
対象スレッドの書き込みを確認しました。
早々にご確認をいただきましてありがとうございます。
sreadkeyに不備がありました事をお詫び申し上げます。
以下改めてご確認をお願いします。

65 :削ジェンヌ▲ ★: 2009/08/18(火) 12:35:45 0
64
悪口レベル、または削除理由と対象が合致しないということで残しております。

ポメリー前田 シャンパニスト前田 泡太郎 jaqson729 前田エクストラ・ブリュット
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
前田行紀(まえだなおゆき) URLリンク(ja-jp.facebook.com)

586:Appellation Nanashi Controlee
14/01/17 14:42:58.98 yG+NJQWw.net
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

587:Appellation Nanashi Controlee
14/01/17 18:23:30.50 f9Qm6ASG.net
ビルカール・サルモンのニコラ・フランソワ2002を2本購入。
どうもインポーターによると、来月からビルカール・サルモンの商品が全般的に値上がりしで、
特にニコラ・フランソワがほぼ2倍になるみたい…。
価格以上の価値はあると思ってるけど、好きなワインが値上がりするのは複雑な気分だよね。

588:Appellation Nanashi Controlee
14/01/18 07:53:41.87 jlVT91qs.net
2倍って…円安とか関係ないよね
美味しくてもそんなメゾンこっちから願い下げだわ
クリュッグさん値上げは最小限でよろしく( ;∀;)

589:Appellation Nanashi Controlee
14/01/20 23:10:03.22 Ib+8FyW8.net
え?クリュッグもあがんの??

590:Appellation Nanashi Controlee
14/01/23 03:27:12.72 KBPDQ0w+.net
Krugもっていうか今の金融・経済情勢で
新規入荷で上がらない銘柄なんてないだろ。
あるとすればまだ売れ残っていた在庫品か
ダンピングしないと売れないような不人気銘柄か。

591:Appellation Nanashi Controlee
14/01/23 14:41:51.40 8BDz38jv.net
倒産品もあるでよ

592:Appellation Nanashi Controlee
14/01/24 09:52:27.84 xU90sFVe.net
Jacques Busin グランクリュが近所のスーパーの片隅で
木箱の中でひっそりと半額シール貼って1,995円で売ってた。

きっと、クリスマス用に仕入れた売れ残りだろう。
とりあえず救出してきた。

593:Appellation Nanashi Controlee
14/01/25 10:21:29.91 1caUWTQu.net
>>592
オレはニコラフィアット半額2000円見つけたから、救出してきた。

保管状態はともかく、スーパーは処分品がちょこちょこあるから、見逃せない。

594:Appellation Nanashi Controlee
14/01/25 23:04:45.36 rNKNfQMw.net
羨ましい
今日はアンリジローエスプリを
裾ものNVではこれとボランジェ、ドゥラモット、アンリオ等が好み
アグラパールも安くて助かるわ、値上がりしてほしくない銘柄の一つ

595:Appellation Nanashi Controlee
14/01/25 23:23:41.17 ZQ8fgsjD.net
今日は初めてドラモットブランドブラン。
すごくあっさりであんまり好みじゃないな。
エスプリやボランジェの方が好きだ。

596:Appellation Nanashi Controlee
14/01/26 01:16:04.47 OA1+zp9P.net
ボランジェはうまい

597:Appellation Nanashi Controlee
14/01/26 06:52:02.65 zMv8ClAb.net
アルフレッド・グラシアン
これ以上ピノムニエの比率が下がりませんように

598:Appellation Nanashi Controlee
14/01/26 20:23:53.72 nYIvtp9B.net
>>595
あら浦山
トースト香の一本調子?
果実味はないの?

599:Appellation Nanashi Controlee
14/01/27 00:53:24.31 eDa613yQ.net
果実味はあんまり・・・ なんか薄味な感じ。余韻も少なかった。複雑な感じもなくて好みじゃなかった。すっきりで雑味なくてあっさり好きな人はいいと思うよ。

600:Appellation Nanashi Controlee
14/01/27 09:13:40.53 Llm1JERh.net
最近ドウラモット2002飲んだが
同じような感想だわ

スッキリしすぎて面白みがない
食中酒で限りなくジャマにならないキャラ

601:Appellation Nanashi Controlee
14/01/27 21:29:24.19 XIwwGHXY.net
手頃な値段ではボーモンデクレイエールが美味しくて好き。

602:Appellation Nanashi Controlee
14/01/27 21:49:20.44 njlbAJdt.net
>>599-600
あらま、そんなもんなの?
だったらブランよりロゼの方がいいのかな…

603:Appellation Nanashi Controlee
14/01/27 22:16:17.43 bCd5c2rD.net
>>602
ロゼの色はきれいだよ、光沢のあるオレンジ
でも外観のみ…って印象
好みだから結局両方飲むしかないよ
ちなみにオレはブランドブランが好き
NVの混ざったやつ飲んだけど全然だった

604:Appellation Nanashi Controlee
14/01/28 05:00:31.53 dqkpOi9D.net
>>601
物は良いんだけどモトックスのは状態悪いのが多くない?

605:Appellation Nanashi Controlee
14/01/28 07:57:10.47 OS/9IsSA.net
>>600
ドラモット2002はいまいちだよな、1999の方が断然うまかった

606:Appellation Nanashi Controlee
14/01/28 17:27:52.27 IcGZX0Tk.net
皆さんは普段どんなグラス使ってるの?

607:Appellation Nanashi Controlee
14/01/28 18:27:04.32 v5hQnEaP.net
リーデル・ヴィンテージシャンパーニュがほとんど。たまにモンラッシェ。ヴィノムだけどね。

608:Appellation Nanashi Controlee
14/01/28 18:51:53.66 ET5rQMCt.net
>>601
同意

609:Appellation Nanashi Controlee
14/01/28 21:19:07.20 ashWAE6w.net
クレイエールのブラン
ぼんやりと「ああシャンパンの味わいだね」という感想…

ポルロジェ飲んでほしいわ

>>600
サロンになれなかった白ブドウを10年寝かせる…
それって、熟成味が増すものなのかねぇ?

610:Appellation Nanashi Controlee
14/01/29 00:12:39.80 1etTx5+B.net
>>606
リーデル グレープ リースリングかシャルドネ
たまにピーボ オーソドックス・シャンパン

高価なものはロブマイヤー バレリーナかリーデル ヴィンテージシャンパーニュ

611:Appellation Nanashi Controlee
14/01/29 12:45:35.39 TfAqBBKb.net
>>606
ただのすらっとしたのしか持ってなかったのでクリスマスにitalesseの買った。こんなやつ。
URLリンク(i.imgur.com)

612:Appellation Nanashi Controlee
14/01/29 14:34:54.20 AuQnzwy/.net
ロブマイヤー チューリップ欲しい。だがあまり使わないような気もして手が出ない・・・

613:Appellation Nanashi Controlee
14/01/29 14:52:04.10 wUbEy0sc.net
もうそのクラスになると、シャンパーニュ買った方がいいかもと思えてくる
そんな俺の愛用はショット・ツヴィーゼル

614:Appellation Nanashi Controlee
14/01/29 20:06:00.44 sc41aaV0.net
>>606
普段はバカラドンペリニヨン

一番手前に置いてあるから。

おれ、バカラばっかりだわ。
リーデル買う機会がないだよなぁ。

615:Appellation Nanashi Controlee
14/01/30 23:01:49.86 16EdKiU6.net
ペリエジュエ好きな人は少ないのか?

616:Appellation Nanashi Controlee
14/01/30 23:45:06.36 CmzzZcGj.net
リピートしようとは思わないな。
デート用に専用グラスとセットで購入した憶えしかないw

617:Appellation Nanashi Controlee
14/01/30 23:54:56.27 j83OE3aZ.net
>>616
グラスセットはベルエポックだね?
瓶が綺麗だし、記念日に飲むのには時には良いかなと思う

昨日は妻との記念日だったのでベルエポックの04を飲んだけど、なかなか美味しかったよ
グラスはベルエポックのは最初の一口だけ使用して、後は手吹きの繊細なクリスタルのグラスに移した
断然後者の方が美味しくて、折角のグラスがまた今回もちょっと残念な感じだったけどね

618:Appellation Nanashi Controlee
14/01/31 19:36:43.16 9Y01tZtD.net
ヴーヴクリコのイエローラベルを飲んだところ
炭酸と酸味が強くベタッとしないキレを感じたのですが
シャンパンはスッキリふわーっとして泡がすごいイメージだったので
びっくりしました
モエエシャンドンはどんな感じなのでしょうか

619:Appellation Nanashi Controlee
14/02/01 00:13:28.07 dnRgFbCL.net
もっとコクがあって丸いんです

620:Appellation Nanashi Controlee
14/02/01 01:58:34.61 62/DfZYA.net
マイケルジャクソンがライブに来てくれたゲスト達のお土産にヴーヴクリコを渡したのって本当ですか?

621: 【大吉】
14/02/01 19:04:38.18 bsaGLfK8.net
URLリンク(tapthatguy.com)
URLリンク(blog.waybig.com)
URLリンク(www.justusboys.com)
URLリンク(queermenow.net)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(www.datalounge.com)

622:Appellation Nanashi Controlee
14/02/01 22:44:11.54 D11giXJG.net
コッポラのソフィア・ブラン・ド・ブランが割と美味しかった。

623:Appellation Nanashi Controlee
14/02/01 22:50:08.46 ImuHUzl/.net
ブランドブランのシャンパーニュって現地で飲むのと全然味が違うよね
なんとかうまく運べないものなのかな

624:Appellation Nanashi Controlee
14/02/01 23:58:13.72 dnRgFbCL.net
らしいね、ジャックセロスについてそういう記事みた。

625:Appellation Nanashi Controlee
14/02/02 00:50:08.09 lwE6c/3K.net
>>618
クリコより軽やかで白いブーケが広がる
とにかくバランスが良い
そんなイメージ

626:Appellation Nanashi Controlee
14/02/02 10:35:28.16 kF23FRcI.net
>>623
そうなのか。
フランス土産のサロンも日本で買うサロンも別に遜色はなかったので知らなかった。

安いのだとルイナールのブラン・ド・ブランは好きなんだけど、なかなか美味しいのは無いな…と思ってた。
もしかすると国外でも同様に美味しいと言うバイアスの向こうで飲んでるのかもね。

627:(´・⊆・`)!omikuji
14/02/02 11:51:10.90 1LZKotka.net
URLリンク(tapthatguy.com)
URLリンク(blog.waybig.com)
URLリンク(www.justusboys.com)
URLリンク(queermenow.net)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(www.datalounge.com)

628:Appellation Nanashi Controlee
14/02/02 22:13:46.22 0paWwex6.net
>>606
私は>>614さんと同じくバカラドンペリニヨン使ってます
泡の立ち上りはほんとに綺麗ですよ
あとボトルの後半はリーデルの白ワイン用を
>>612私もロブマイヤーチューリップ欲しいです、最近高価なシャンパーニュにも手を出すようになったから尚更
>>623現地で飲めればそれが一番なんでしょうねー、でも現実は日本住みで仕事もあるしでそうそうはフランスには行けない。。。
その代わり輸入元とか買うショップは信頼できるところを、と気を使うようになりました、それが正しいかはわからないんですけどね。。

629:Appellation Nanashi Controlee
14/02/02 23:20:13.31 jqrj++vV.net
信頼と安定のラシーヌ

630:Appellation Nanashi Controlee
14/02/03 22:59:11.52 iemT5nfV.net
アルフレッド・グラシアン ブリュットが好きなんだけど似たような感じでおすすめ教えてくれないか、、

631:Appellation Nanashi Controlee
14/02/04 09:46:32.27 y2h6J2kE.net
一万円以上の甘口シャンパンを探しているが
あまり無いかな?

632:Appellation Nanashi Controlee
14/02/04 22:06:16.84 FUJk2Th/.net
職場のかなり年下の後輩(超美人!)とシャンパンバーに行くことになりました。
ああ楽しみ。

633:Appellation Nanashi Controlee
14/02/05 01:28:22.88 l/MRGyK/.net
で?何を飲むつもりなんだ?

634:Appellation Nanashi Controlee
14/02/05 01:30:10.95 RG4qNMeG.net
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。

635:Appellation Nanashi Controlee
14/02/05 07:23:20.51 w9n5KRBP.net
>>633
いろんな種類をバイ・ザ・グラスで、も良いけど、ボトルをゆっくり開ける楽しさを知ってほしいと思う。
個人的にはジャクソンとかゴッセが好きなんだが、初心者には重たいかな?

636:(´・⊆・`)!omikuji
14/02/05 14:14:45.27 pCG/voib.net
URLリンク(tapthatguy.com)
URLリンク(blog.waybig.com)
URLリンク(www.justusboys.com)
URLリンク(queermenow.net)
URLリンク(thesword.com)
URLリンク(www.datalounge.com)

637:(´・⊆・`)!omikuji
14/02/05 22:20:38.03 pCG/voib.net
URLリンク(www.yoox.com)

638:Appellation Nanashi Controlee
14/02/05 22:30:54.99 l/MRGyK/.net
>>635
大丈夫なんじゃないか?
酒に弱い女性の方がブラン・ド・ノワールのウケが良かった経験がある
ブーケが華やかな方が酸っぱい辛口よりは悦んでもらえると思うよ

639:Appellation Nanashi Controlee
14/02/06 08:20:31.77 TGJQbbFv.net
>>638
ありがとう。
確かに、シャンパーニュに詳しくない人にアンドレ・クルエ(シルバーじゃない方だが)飲ませたとき好評だったな。
ドラピエ・カルトドールなんかもそうだったか。
他何か注意点ある?
シャンパーニュの蘊蓄を語りすぎないこと、とか? w

640:Appellation Nanashi Controlee
14/02/06 17:28:29.47 cLakT2uu.net
いくらなんでもシャンパンばっかりではキツイっしょ。
美味しい食べ物を頂いてから余興でこだわりのスイーツのお伴にシャンパン1、2杯をいただくのが好き。

あれ飲めこれ飲め
そんな酒の押し売りはキモいしゲンナリする
普通にパイパーあたりで乾杯したらいいじゃない
酒の量よりネタの質かな~?w

641:Appellation Nanashi Controlee
14/02/07 02:38:27.23 zmclfAbG.net
>>639
蘊蓄語りすぎない、高価すぎないものを飲むというのは基本として
できれば潤いのある会話をすることじゃないかな?
相手の女性と、どのくらいの仲なのかにもよるけど
女にとってシャンパーニュは特別な意味を持つものらしい
一気に仲良くなれるチャンスだからガンバレ

640も言っているが、自分としては意外な発見だったんだけど
デザートでイチゴタルトとロゼシャンパーニュが好評だったことがある

642:632
14/02/07 08:08:08.47 OutUzMIr.net
>>640>>641 さん
勉強になりました。ありがとう。
その女性とは、仕事の話から脱線してスイーツやらお酒やらの話をしていて、飲みに行くことになりました。
居酒屋やワインバーではなくシャンパンバーなのは、言うまでもなく俺がシャンパーニュ好きだから。
あまり仲良くなりすぎてはいけないので、万が一「シャンパーニュが特別な意味」を持たせるとしたら怖い気がしますが、
まああまり難しいことは考えずに楽しんでくるよ。
ちなみに2週間後。

643:Appellation Nanashi Controlee
14/02/07 20:15:47.44 h6QCiHfu.net
喫茶感覚で飲めたらオサレ

>>641
ブランにはモンブランが一番合う。淡白なショートケーキでも可。
チョコ系はブーケを殺してしまうから、くどくない味のタルト系が合うね。
スナックなら、源氏パイとかばかうけとか衛生ボーロなんかも合うのかもw

プリティウーマンでリチャードギアが言ってた「イチゴとシャンパン」は個人的にダメだった。
酸味の立ったものは合わないみたい。

644:Appellation Nanashi Controlee
14/02/07 21:15:23.08 9KiUc/+K.net
シャンパンバーとかいったことないなぁ。大抵ビールとかも置いてるワインバーしか知らないや。
大阪でそういう店あるかな?

645:Appellation Nanashi Controlee
14/02/07 21:44:01.83 qvSv3a/w.net
バイザグラスで飲み比べ、楽しそう

646:Appellation Nanashi Controlee
14/02/07 22:21:32.17 KgeGr+YE.net
>>644
検索してみ。
結構あるから。

647:Appellation Nanashi Controlee
14/02/07 22:40:50.86 h6QCiHfu.net
シャンパンのぺルルをうっとり眺めているだけで幸せな時間。
ロマンスに浸れる環境で、交際しない前提の二人がシャンパンのグラスを傾けるだなんて、膣外射精みたいでナニソレw

648:Appellation Nanashi Controlee
14/02/07 23:08:03.96 qvSv3a/w.net
おちつけ

649:632
14/02/07 23:26:21.23 RHD2CbaI.net
>>647
それ俺のこと茶化してんの?
とやや自意識過剰かもしれないが、
今日はギィシャルルマーニュ2006ミレジメを飲んでいい気分の俺様が出てきましたよ。
やはりBdBはメニルが最高だな。
交友はしても交際はするべきではない、という関係、分かるだろ?

650:Appellation Nanashi Controlee
14/02/08 14:35:59.07 opWU464q.net
でも、向こうが迫ってきたらその気になっちゃうんでしょう?

651:Appellation Nanashi Controlee
14/02/08 17:35:40.36 YREbcYwa.net
>交友はしても交際はするべきではない、という関係、分かるだろ?

シャンパンの虜になってしまった女には分からないわ♪

652:Appellation Nanashi Controlee
14/02/08 20:49:15.35 6aiHNXZK.net
もちつけ

653:632
14/02/08 22:32:12.98 meYWQtDo.net
今日は久しぶりにボランジェスペシャルキュヴェを。
ボランジェってグランダネもそうだけど何となくコンクリートみたいな匂いを感じるのは、俺の鼻がおかしいのか?
>>650
そんなことは、無い。

と断言したいところだけど、実際そんな状況になったら、かなり、ぐらっとくるだろうな。
まあ、そんなことにはならないと思うよ。
頭のいい人だし。

654:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 04:24:15.01 JYeZhi43.net
>>653
知的な女性のエロさを知らないとは…
いい形で予想外の事が起こるように祈ってるよw (不倫はだめだぜ)

コンクリートという表現はした事が無いけど、粘土や土壁のような臭いはボランジェ以外にも感じた事はあるな
でもそういう香りは抜栓後の変化や温度コントロール、グラスの形状、飲み方(口に含む量)、料理との合わせ方等で気にならなく出来ると思うけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch