ドイツワイン本スレat WINE
ドイツワイン本スレ - 暇つぶし2ch548:Appellation Nanashi Controlee
20/07/02 19:24:36.72 FRmo0a9U.net
ランツフートのワインが旨かった
日本ではほとんど手に入らないけど

549:Appellation Nanashi Controlee
20/08/29 22:26:11 nz12+dlv.net
20年以上経過したアウスレーゼ JJプリュム

550:芋田治虫
20/09/01 20:52:36 H0v5Dy7b.net
今日は第二次世界大戦が始まった日だ。これがあの戦争の真実であり、現実だ。二度と繰り返してはいけないし、忘れてはいけない。

最悪の秋・4(ハッピーバースデートゥーユーURLリンク(nico.ms)の替え歌)

最悪の秋
最悪の秋
1939年の秋
最悪の九月


最悪の秋
最悪の秋
第二次世界大戦が始まった秋
始まりの秋


最悪の秋
最悪の秋
人類史上最悪の戦争が始まった秋
まやかしの秋


最悪の秋
最悪の秋
忘れてはいけない秋
過ちの秋

551:芋田治虫
20/09/03 21:29:55 K/2T75iH.net
これは、ドイツで実際に、起こったことであり、現在も起こっていることであり、これから十分先起こりえることである。
この物語に登場する国々で起きたことは、今後、日本で起きる可能性は低いが、反日国家はもちろん、日本の周辺国では十分に起こりえることでもある。

十 nとはナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国と東の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人たちと、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして晩年、その統一された国と一緒に、大きな戦争を起こした時の同盟国の移民はもちろん、いろんな国から来た移民及び難民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にあるb州とされている未承認国家。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にあるs州とされている未承認国家。
s州×
ワイマールクセン共和国〇

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も、5ちゃん(旧2ちゃん)を閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

552:Appellation Nanashi Controlee
20/12/08 22:06:51.71 iq/TdrTT.net
リープフラウミルヒ

553:芋田治虫
20/12/18 14:27:39.42 xTFpdJxc.net
>>551のアナザーストーリー

統 総トうカッカトはドコのドイツナンでスカ
大きな戦争を起こし、多くの人々を殺して傷つけた、nという国がその戦争に負けて、西g、東gという2つの国に分断された後、長い年月をかけ、西gと東gが統一して、gという国を建国した直後に、gの政府が、統一に反対した人達を攻撃したとき、僅かな人達が疑問に思ったし、中には統一を後悔する者もいたが、gの多くの人々が一緒に攻撃した。
自分はまだ子どもで、統一に賛成していたので、疑問に思わず、一緒に攻撃した。
しばらくして、gの政府が、東gと西gが統一することに力を尽くした、東gと西gの指導者達及びgの初代の指導者を、批判したり評価しない人達を攻撃したとき、少数の人達が疑問に思ったし、少数の人達が、gの政府を批判したが、やはり多くの人達は一緒に攻撃した。
自分は、gの初代の指導者及び東gと西gが統一することに力を尽くした、西gの指導者を尊敬していたので、疑問を抱かず、一緒に攻撃した。
その直後、東gの人達と、西gと東gが長年属国にしていて、西g及び東gとはもちろん、西gと東gが統一した後も、もめ事が多い、※ファシリアールの人達と、※ワイマールクセンの人達を、gの政府が攻撃したとき、少なくない人達が疑問に思ったし、少なくない人達が、gの政府を批判したが、半数以上の人達は一緒に攻撃した。
自分は先祖が、ファシリアールの隣にあり、nが大きな戦争を起こす前に、植民地にした、oという国の移民であり、自分は、gの政府の攻撃に疑問を感じたし、自分の家族や親族の中には、不安を覚える人もいたが、しかし自分は、東gも、ファシリアールも、ワイマールクセンも好きではなかったので、一緒に攻撃した。
長い時が経ち、自分も年を取り、gの政府が、oを、nの少年兵だった人で、西gと東gが統一する直前に、多くの人々に支持されるoの指導者になり、oの指導者を引退した後に、しばらくして死んだ後も、oの多くの人達が、oのnの少年兵だった指導者を支持しているから、oはnのような、危険な国になる可能性が高く、自分の国及びoの周辺国の人々を守るためだと言って、oを侵略したとき、自分の一族は、oの移民の子孫だったので、gの政府や人々から攻撃されたが、その時には全てが遅すぎた。
その時、自分達にできることは何もなかった。
※ファシリアール。正式な国名はファシリアール共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、西gに属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇
※ワイマールクセン。正式な国名はワイマールクセン共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、東gに属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇
追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は昔はドイツを評価していましたが、今は批判しています。
そして、昔はnやnのような人達の全てを憎み、もちろん、この物語の最後に登場した、nの少年兵で、後に指導者になった人のような人も憎んでいましたが、今はその人を含む、nの少年兵や市民たちは、憎んでいません。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、何らかのブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

554:Appellation Nanashi Controlee
20/12/20 10:15:24.39 Efx5scZo.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ

555:Appellation Nanashi Controlee
21/02/17 19:53:33.77 QUL3YL/1.net
マドンナと黒猫と辛口白ワインが申し訳程度に置いてる店がほとんどなんですがかつての甘口ドイツワインの豊富さはどこへ行ったのですか?

556:Appellation Nanashi Controlee
21/03/30 13:14:39.61 t2lmoN47.net
まとめ買いしないとだめだから抵抗ある人もいるけど自分はピーロートでドイツの甘口買ってる
デパートだとまだドイツワインそこそこ置いてくれてるけどそれ以外だと申し訳程度だし
新しいの開拓したいよね

557:Appellation Nanashi Controlee
21/04/03 22:06:08.64 MiBJBh7w.net
プファルツ最強のミューラーカトワール

558:Appellation Nanashi Controlee
21/04/18 16:43:04.72 d5ZyJLj7.net
細菌は黒猫すら置いてない

559:Appellation Nanashi Controlee
21/05/08 19:48:59.51 V+wKTROs.net
ドイツワイン専門店・・・

560:芋田治虫
21/05/27 14:31:07.84 5SyAOI/U.net
ハイル・ヴァイツゼッカー(^o^)/
ハイル・コール (^o^)/
ハイル・ホーネッカー(^o^)/

561:Appellation Nanashi Controlee
21/06/08 00:02:14.43 CUgEZtWU.net
ガイル ドルンフェルダー ロートヴァイン ラインヘッセン 2019を飲んだ
紫がかった色合い パイナップルのような爽やかな香り
しっかり甘いが仄かな酸も効いて上品
冷やして飲むべし

562:Appellation Nanashi Controlee
21/09/07 10:00:25.18 t2yjRtZ4.net
てすと

563:Appellation Nanashi Controlee
21/12/23 05:29:21.89 cZmBM+HZp
URLリンク(twitter.com)
海翼(カイ ヨク)
@Hi_ye
5月15日
EVA CAFÉ X Taipei
サキエルかわいい ~

564:Appellation Nanashi Controlee
22/02/12 19:56:45.24 eOnW6Fes.net
ドイツワイン専門店 昔はあcつたらしい・・

565:Appellation Nanashi Controlee
22/03/13 19:34:20.03 1xnlkTPU.net
ドイツと言えばビールじゃないですか? 偏見ですかね

566:Appellation Nanashi Controlee
22/05/29 20:25:21.75 n09MHpQq.net
輸入してくれるインポーターも少なくなってそう

567:Appellation Nanashi Controlee
[ここ壊れてます] .net
しゅぺとれ^ーぜ

568:Appellation Nanashi Controlee
[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけどドイツワインって、名前全く覚えられない、舌かみそうなのばっか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch