【んー】山梨県のワイン part2【にゃー】at WINE
【んー】山梨県のワイン part2【にゃー】 - 暇つぶし2ch2:Appellation Nanashi Controlee
09/07/08 13:54:28 RBSqhh+n.net
2get Death
>>1
>>3ぬるぽ
>>4-1000遅いわ

3:Appellation Nanashi Controlee
09/07/08 17:28:33 aqTqmBxl.net
全国ワイナリーめぐりサイトから
(勝沼)URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)
トップページURLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)

4:Appellation Nanashi Controlee
09/07/08 17:58:43 GareKwxB.net
おい>>3www

>>2
       _
┌―─┴┴─―┐
│ セルフサービス .│
└――┬┬─―┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります

     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)


尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口にご相談下さい。

財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会

5:Appellation Nanashi Controlee
09/07/08 23:37:23 AIwFo/4C.net
売れてないね~

6:Appellation Nanashi Controlee
09/07/09 10:29:53 wdSjRKQK.net
中央葡萄酒がメディアによく出てくるね

7:Appellation Nanashi Controlee
09/07/11 10:30:04 EckdTfho.net
あそこの社長は若い頃サラリーマンをやってたから
商売と言うものをわかってるんだろ。


8:Appellation Nanashi Controlee
09/07/11 18:55:58 RGNBDPiu.net
メディアに出る ≒ 商売がうまい ≠ ワインがうまい

ワインがうまい ≒ メディアに出る

順番が大事

9:Appellation Nanashi Controlee
09/07/11 22:19:10 YTYPrXNI.net
商売がうまくないとメディアに出る前に廃業してたりもすると思うが。

10:Appellation Nanashi Controlee
09/07/12 12:32:18 BAPYb6bV.net
>>8
世の中そんなに甘くない

ワインがうまい=メディアに出る「かもしれない」


11:Appellation Nanashi Controlee
09/07/13 10:01:14 ilaxPZcs.net
ウマいワインを広めたら入手難に成ったり、プレミア付くしな良い事が無い。

12:Appellation Nanashi Controlee
09/07/13 21:56:44 gQyLc9sU.net
>>7
いや、あそこの社長は・・

13:Appellation Nanashi Controlee
09/07/21 23:37:13 Mv0I+zRF.net
中央なんてお土産ワイン風アルコール飲料と大差無いよ。
露出どころ比較ではグレイスに及ばないんだし。
今いいのはイケダとかソレイユだろ。
山梨ワイン(ワイナリーのこと)は定番のつぎが弱い。七俵の赤寝かせに期待はしてるが。


14:Appellation Nanashi Controlee
09/07/22 13:13:38 NYkh8LKW.net
>>13
おいおい
グレイスは中央葡萄酒のブランドだろ

15:Appellation Nanashi Controlee
09/07/22 17:30:34 0i4EpO9e.net
>>13
ちょっと何言ってるんだかよくわかんない

16:あい
09/07/22 18:34:42 frRo5trr.net
あれれ
さっき甲府駅キオスクでハラモ甲州を買ったら、
ハラモではなくソウリュウ(蒼龍)って書いてあるー
ハラモ(原茂)ってなくなっちゃったんですか?

17:Appellation Nanashi Controlee
09/07/22 20:15:08 ZlhjSX6p.net
なんかド素人ばかりで萎える

18:Appellation Nanashi Controlee
09/07/23 00:56:28 9HE9nsCT.net
08ヴィンテージのグレイス甲州はイマイチ

19:Appellation Nanashi Controlee
09/07/23 07:36:00 0mpdB872.net
>>18
07と比べてどうよ

20:Appellation Nanashi Controlee
09/07/23 12:12:44 NqclLqp5.net
いづつワインってどう?

21:Appellation Nanashi Controlee
09/07/23 17:01:46 lLLnNaiv.net
>>20
いづつって長野でしょ

22:Appellation Nanashi Controlee
09/07/25 10:40:34 9aix1dmd.net
グレイス甲州08は芯が細い。洗練とは違って。

23:Appellation Nanashi Controlee
09/08/01 01:41:24 ZuCJcJ7l.net
ダイヤモンドのひしやま甲州は飲みくちが丸い。

24:Appellation Nanashi Controlee
09/08/01 18:35:50 2YuJ5ap4.net
甲州では珍しくマロ発酵してるからね

25:Appellation Nanashi Controlee
09/08/02 12:12:14 7MGRtv1s.net
葡萄の特性なんだろうけど一本主張があればなおいいんだがな。
甲州以外の品種でトライしてみて欲しい。

26:Appellation Nanashi Controlee
09/08/02 13:21:55 vrg5PoB2.net
ははっ
甲州以外の品種って・・・
山梨の土着ですよ、それで勝負しなくてどうすんの?

27:Appellation Nanashi Controlee
09/08/02 18:03:10 XZJJOdZG.net
甲斐ノワールの旨さにビックリした。
ちなみに飲んだのはポレールね。安ウマー!!

28:Appellation Nanashi Controlee
09/08/03 22:05:42 +/+FuB5u.net
新富屋の国産棚を散々うろつきながら、
結局はコノスル一本買って出るわたし。

29:Appellation Nanashi Controlee
09/08/03 23:03:15 qNuSbvv0.net
まずは親父の口臭を楽しむべし>新富屋

30:Appellation Nanashi Controlee
09/08/04 11:46:45 jkQXQU6R.net
赤ワインのポリフェノールには甲州予防の効果があるって
何かの本に書いてあったな?

ここの店主実はあんまり飲んでなかったりして。


31:Appellation Nanashi Controlee
09/08/04 19:31:44 i+Q/8G1a.net
               /ヽ v1
             |Y ゝくY :!
             | |Yゝク  |
            f三 へ三ニト
            {ゝ二 二kミ!
            | ー 一 Y
            U、 ー ,U
           >'1ミ二彡^ヽ、
          /  个 ー イ 彡ヽ
         /  i  ト/ミy@┬ ヘ
         /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
         7|> '  /n `タ._k  |
         ゝ _ /彡イ `~ 、...,,_}
       __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
      < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
      〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二-ヲ
      f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
    f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
     ゝ⌒X⌒ヽ~‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
    ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
     `丶 _ へ  ハ    ) /  //

         安達羅何猶弖結観音
     [あんたらなにゆうてけつかんのん]


32:Appellation Nanashi Controlee
09/08/05 19:04:23 63WYI1jv.net
山梨に甲州種のワインは沢山あるが、新富屋の親父の甲州が一番インパクトが
あるって事よ。

33:Appellation Nanashi Controlee
09/08/06 01:39:10 f5F/KAU4.net
なるべくババアが店番の時買う事にしてるんだけど、
なんか選んでるだけで自分が何か悪人のような気分になってくる…
あの店ワインなんかわからんでいいから30才前後の”匿名性”が高い香具師
に店員させるだけで売上げ3割は伸びるよ。

34:Appellation Nanashi Controlee
09/08/06 13:30:52 aPozonCi.net
確かに店主の妙な威圧感を感じる事はあるな

35:Appellation Nanashi Controlee
09/08/15 09:46:26 zINCmZiT.net
山梨はじり貧

36:Appellation Nanashi Controlee
09/08/21 15:08:19 96AzSiBQ.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

37:Appellation Nanashi Controlee
09/08/21 15:46:38 Wrrjr+wW.net
 嫁、死んじゃったよ(・∀・)。49日終わったよ(・∀・)。結婚して
3年目(・∀・)。
 
 …この顔(・∀・)付けないと、もう自分が崩壊しそうなんだ。今も
崩壊中。嫁が職場で倒れた。電話を受けて俺が病院直行。そしたら医者が
「力及ばず、申し訳ありません…ご臨終です」。死因はくも膜下出血。
最近は死なないのが多いらしいんだけど、嫁は運が悪かったらしい。

 冷静に書いてる。自分のことじゃないみたいだ。でも、遺影の嫁の笑顔が
目に入るたび泣いている。あとな、嫁の部屋を片付けてたんだ。普段、うちは
自分の部屋は自分でするんだけど(家事は交代制)、そしたら、「夫君へ」
と書かれた封筒があった。
 中身、「これ読んでるってことは、私はこの世にいないということだよね。
元気ですか? ちゃんと食べて、きちんと眠ってますか? それとも可愛い
彼女見つけたかな?」
 …彼女なんか見つけられねぇに決まってるじゃん。お前が世界一なんだよ、
俺にとって。
 で、手紙の最後に「パソコンの***って名前のフォルダ、開いてね」
って書いてあったから開いてみた。
 多少下手でも(俺、料理下手orz)栄養バランスがよくて簡単に作れる
おいしい料理、弁当のおかずにいい料理、俺の好物…作り方、全部書いて
あった。

 ごめんな、嫁。俺、多分一生独身で行く。お前は天国でいい男捕まえて
くれ。 だけど、俺見かけた時には、ちょっとだけでも笑顔見せてくれたら
嬉しい。

 今夜も嫁が残してくれた料理レシピで作った飯で晩飯。ありがとう、嫁。

38:Appellation Nanashi Controlee
09/08/25 23:59:45 s8yDLLg4.net
ソレイユ
2005年のメルローなんて600本位しか作ってない超希少
希少というよりも、そこそこ作ってる種類でよいから騙されたと思って飲んでみな

日本の料理には日本のワインが良い。
世界で日本食ブームだから、日本ワインが世界に発信される可能性も出てきたぞ。

39:Appellation Nanashi Controlee
09/08/26 01:51:35 9R79lXDU.net
ソレイユの2004は全般的に神レベル。

40:Appellation Nanashi Controlee
09/08/27 00:21:06 mfNJOTbL.net
日本食と言えない妙な日本食が出回ってたりするけどな。日本人が作ってない悪寒。

41:Appellation Nanashi Controlee
09/08/28 16:31:36 ZCnhdwjK.net
オマイらの2008ヴィンテージお薦めは?


42:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:22:56 tD6lVNb1.net
知る人ぞ知るワイナリーって無いの?

43:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:50:42 Zk0DoU4P.net
>>42

山梨ワイン

44:Appellation Nanashi Controlee
09/08/30 20:32:07 tD6lVNb1.net
無茶苦茶有名やん!

45:Appellation Nanashi Controlee
09/08/30 21:35:50 pq2ASoOH.net
デリカメゾンうんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

46:Appellation Nanashi Controlee
09/08/31 19:55:20 etFqyi21.net
>>45
スレ違い

47:Appellation Nanashi Controlee
09/09/02 11:46:38 ndDZPQrF.net
                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ 
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ
               l        (●)  (●)|
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  |   は?
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────i     ノ──/  l.───────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
                        `ヽ-‐´

48:Appellation Nanashi Controlee
09/09/02 18:34:17 xvQtMRhJ.net
お断りすること断の如く
お断りせざること断の如く
お断りすること断の如く
お断りざる事断の如し                __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( わ◇お ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( り◇ 断 }
  \___/. ト、  ○    ○ ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_         ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、  (_人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ

49:Appellation Nanashi Controlee
09/09/03 12:33:42 NbNkuuun.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

50:Appellation Nanashi Controlee
09/09/04 20:21:55 Q1eOBuXr.net
ホンジョーオールドうまっ!

51:Appellation Nanashi Controlee
09/09/04 22:39:47 2g9CDHK/.net
>>50
荒らしは市ね

52:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 03:24:17 MZPNLbCZ.net
山梨の痛いところは、地元山梨県民がワインをまるで飲まないところ。

53:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 10:06:42 3Y3hKEZg.net
なことない

一升瓶ワイン舐めるな

54:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 12:37:17 ErCONJ+f.net
>>52
全く日本酒を飲まない日本人もいるから驚くに値しない。

55:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 13:31:13 MZPNLbCZ.net
>>54
あの~そういう話じゃないんですが…

56:54
09/09/05 15:19:28 ErCONJ+f.net
えっ?

57:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 17:58:29 kBu9Zt77.net
>>52
不味いんだもん

58:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 18:12:11 FP4b6BrO.net
丸藤っていうとこの飲んだけど美味かったよ


59:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 18:38:25 kBu9Zt77.net
>>58
ピッコロとポロリの仲間?

60:Appellation Nanashi Controlee
09/09/05 20:32:16 B8oJQBax.net
ワインライフうんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

61:Appellation Nanashi Controlee
09/09/06 00:20:57 Ip0hXA1J.net
山梨ではワインは
「年寄りが飲む古臭い酒」だそうだw


62:Appellation Nanashi Controlee
09/09/06 00:41:33 jfRJRioR.net
だから一升瓶とか県民がワインっていってるのは
ワインじゃないから。

63:Appellation Nanashi Controlee
09/09/06 19:35:13 K3JJvFu/.net
ぶどうの丘いくとほとんどの種類飲める?

64:Appellation Nanashi Controlee
09/09/06 23:16:16 IZJ3FxCH.net
>>63
各社オススメのワインがそれぞれ7~8本ほどある
自分好みのワイナリーやぶどうの種類を確認するにはちょうどいいと思う

65:Appellation Nanashi Controlee
09/09/07 00:14:44 ob6u7fKT.net
AgoraっていうJALカード会員向け雑誌の9月号に、甲州ワインの記事が
のっていた。最近は、シュール・リー製法の甲州ワインがあるんだね。

2008年甲州種100%ワインの編集部おすすめは、
 グレイス甲州2008(中央葡萄酒)
 ソレイユ甲州2008(旭洋酒)
 シャンテワイン・甲州樽発酵2008(ダイヤモンド酒造)
 2008ルバイヤート甲州樽貯蔵(丸藤)
 2008ルバイヤート甲州シュール・リー(丸藤)
ということらしい。

入手しやすそうなものを、ひとつ試してみるかな。

66:Appellation Nanashi Controlee
09/09/07 06:36:04 YjP57RSq.net
>>64
ありがとう でも車じゃ行けないよな
バスツアーとか探してみるか

67:Appellation Nanashi Controlee
09/09/07 15:38:01 Ma4FyZ61.net
2008だったらグレイス甲州よりグレイス甲州菱山がいい。
ただし凄い勢いで売り切れてる模様。
同じワイナリーのグリド甲州も2008は出来がいい。

ソレイユ(旭)はあまり流通しないが良いです。

68:Appellation Nanashi Controlee
09/09/07 21:18:57 ZyNaBWAG.net
グレイスはコンクールで受けるワインを造るのがうまいね

日本酒でYK35が流行ったみたいにコンクール用の造り方があるんだね
香りをたてて、風味をより濃く、味わいも目立つようにね

でもね、日本酒もそうだけど、コンクールで金賞とったからって
料理と合わせたら全然ダメなワインじゃ意味ないんじゃないかな・・なんてね

69:Appellation Nanashi Controlee
09/09/07 21:33:10 Ma4FyZ61.net
↑と客離れが止まらず
飲食店向け営業に力を入れるものの
わかりにくく散漫なブランドラインが敬遠され
コンクールは予想通り散々だった
○沼醸造がノタっておりますが、
グリド甲州よりも料理を合わせやすいブランドを
ついに開発したのでしょうか!?

70:Appellation Nanashi Controlee
09/09/08 10:21:12 rmVGffkd.net
>>65
「シュール・リー製法の甲州ワイン」自体は
10年以上前からあったが。


71:Appellation Nanashi Controlee
09/09/08 13:40:01 iYDcOP2c.net
んだんだ。
最近はシュール・リー以外、樽以外の模索が始まってる。

今回はハラモヴィンテージ、フォーシーズンズクラスでも銅がやっとで
レベル向上かな?
マイナー系が上位に食い込むことはもう無理なのかな…


72:54
09/09/08 18:42:08 k97PPyKL.net
飲んだあとほんのり甘いオーソドックスな甲州も好きだ。

73:Appellation Nanashi Controlee
09/09/08 21:04:37 RTjZ7rHn.net
なんとか甲州っていうのは全部甲州種なの?赤も白も?
すげえたくさんのところで作ってんだな。比べてみたいけど大変そうだ。

74:Appellation Nanashi Controlee
09/09/08 23:08:23 rmVGffkd.net
>>73
「甲州の赤」ぜひ飲んでみたい。
銘柄を教えてくれ。


75:Appellation Nanashi Controlee
09/09/09 00:09:03 pULk2WXe.net
>>73
ぜんぜん大変じゃないよ

本物はすごく少ないからw

76:Appellation Nanashi Controlee
09/09/09 00:11:45 ey0WnIdo.net
>>75
甲州に何を混ぜるんだ?
何を混ぜてもコストアップになるようなw


77:Appellation Nanashi Controlee
09/09/09 01:06:16 pULk2WXe.net
混ぜるとかじゃなくて・・・飲むべきものが少ないってことよ

78:54
09/09/09 07:09:20 Fy3CIlEc.net
甲州種=見た目は薄いピンク色だけど白葡萄だから出来るワインは白ワインだよ~ん
山梨の赤の飲みたかったら「甲斐ノワール」を飲んでみな。

79:Appellation Nanashi Controlee
09/09/09 08:53:11 SzC/emY0.net
甲州の赤では無いが、褐色化した15年ものなら楽園で売ってる。
地場の農家が持ち寄るような小さいところ。一般流通は無い。市川大町。

80:Appellation Nanashi Controlee
09/09/09 18:00:32 JHDbygte.net
>>66
先日、余った青春18きっぷを使ってぶどうの丘に行ってきた。勝沼ぶどう郷駅から歩いて10分ほど、
駅に地図が載ったパンフレットがあるし、曲がるとこに案内板もあって道に迷うことはないと思う。

試飲は1階の売店で1100円払ってタートヴァンという専用容器を買い、地下のセラーへ。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
好きなワインを選んで自分で注ぐ。試飲できるのは約170種類、高いもので3500円、平均1500円ぐらい。
食べ物・つまみ類は持込禁止、禁煙。
タート・ヴァンは1日有効なので、20種類ぐらい飲んだら休憩、セラーを出て2階の展望台で水を飲んだり
チーズを食べたり。そしてまた地下のセラーへ。
朝9時30分から夕方5時までかかって約170種類完飲。

81:Appellation Nanashi Controlee
09/09/09 21:14:34 SzC/emY0.net
全部とは凄い

82:Appellation Nanashi Controlee
09/09/09 23:02:05 aYGRmmLp.net
>>80
元取りすぎワロタ

83:Appellation Nanashi Controlee
09/09/10 03:17:38 IJKgqd2c.net
完飲は凄いな。気合い入り過ぎ。アル中でぶっ倒れなくて何より。
最初の数種しか味覚えてないだろうけど。

84:Appellation Nanashi Controlee
09/09/10 09:24:54 5sEj1rfp.net
>>80
漢だな
俺も元を取らねばと全種完飲したことはある
しかし休み無し、つまみ無しの約2時間程度のペースだったので
その後館内のトイレで4時間気絶してた

85:Appellation Nanashi Controlee
09/09/10 10:47:46 G25CoP9M.net
冷静に考えたら俺のちんこはあの娘のまんこと布3、4枚挟んで存在してるんだよな
彼女がスカートで俺がノーパンなら布2枚だよ
行けんじゃねぇかこれ

86:Appellation Nanashi Controlee
09/09/10 20:01:24 JxF3V1S/.net
>>85
呑み過ぎです

87:Appellation Nanashi Controlee
09/09/12 00:58:48 U+ItTv06.net
>>80
それで何か心に残った銘柄はあったかな?
あそこは数を試せるのは良いが
管理やらなにならで微妙なところもあるから
気に入ったところがあったら
次は直接ワイナリーを訪ねると楽しいぞ。
そこでまずい」とか言ったら
「じゃあこれを飲め」とか何か出てくるかもしれんw


88:Appellation Nanashi Controlee
09/09/12 01:14:00 GimpWRum.net
>>80
みるとバポナ?だっけ普通にぶら下げてあって
あぶなくね?通常人がいるところにかけちゃ駄目なんじゃなかったっけ?

89:Appellation Nanashi Controlee
09/09/13 01:23:52 3AWNsM/W.net
自分の出入りしてるワイナリーの収穫イベント、先日行ってきたけど、
今年の出来がいいのにびっくりした。
各ワイナリーさんとも今が一番大変でしょうけど、期待してますよ。

90:Appellation Nanashi Controlee
09/09/14 01:56:02 TXQz7IYX.net
>>89
ェつ!!
今年は出来いいの?自分はあるビンヤードで
「つくってる所は必ず良いって答えますけど、
今年良いって聞いたら…ウソですわ…w
あっ仕込まないとこればっかりは分かりませんけどw(←フォローぎみに)」
と言われたし、あるワイナリーでもあまり良くないと聞いた。
半月の間に大分持ち直したのかな…


91:Appellation Nanashi Controlee
09/09/14 19:27:19 ngW2JpnO.net
都内で甲州のいっぱい扱ってるとこないかな
新宿京王でルバイヤート甲州だったかを見たっきりだ

92:Appellation Nanashi Controlee
09/09/14 20:58:33 kAOYGEXK.net
>91
新橋・虎ノ門のカーブドリラックスとか
田町のル・ヴァン・ヴィヴァンとか かなー

93:Appellation Nanashi Controlee
09/09/14 21:22:18 oDUx8mOX.net
>>91
京王は中央の営業さんが出入りしてるので、新宿界隈では山梨が多いですね、
伊勢丹も小さいけどコーナーあり、5000円以上のワインオーダーする時はいつも伊勢丹ですが、
キザンとか金井とかは大手の取り寄せは断られるので、自分もこの辺り卸してるお店探し中です。

新宿近辺では、中野坂上の藤小西も山梨一部ありますが、長野山形九州が多いですね。

94:Appellation Nanashi Controlee
09/09/14 23:34:59 YFEbzAo/.net
>>84
帰りのかいじのトイレ内でゲーゲー吐いたことならあるが

95:Appellation Nanashi Controlee
09/09/14 23:52:38 TXQz7IYX.net
新宿京王だとフジクレールの京王限定シュールリーが美味い。
普通のフジクより明らかに美味い(呑み比べ済)。
どれがそうか分からなければ店員に聞いてみて。

96:Appellation Nanashi Controlee
09/09/15 02:16:48 w4FmRBB5.net
京王線の府中と東府中の間にある柏屋って感じの名前のワイン屋にはたくさん国内ワインがあるよ。

97:Appellation Nanashi Controlee
09/09/15 10:28:29 oEconLAb.net
>>93
機山なら直接ネット直販でとりよせればよいだろ。
あそこは元々生産量がそんなに多くないから
蔵元自体年明けまで商品が残っていないことが多い。
酒販店が「断る」のもそうした事情だろう。


98:Appellation Nanashi Controlee
09/09/15 12:33:10 P8wTOUjs.net
近所のスーパーで普通に勝沼のワイナリーのワインが並んでいた時の驚きは異常
「なんでこんな所に…」「仕入担当GJ」と思ってしまう

99:Appellation Nanashi Controlee
09/09/15 13:31:30 Jz7DEdtP.net
>>97
自分の場合FAX通販になるから面倒なんだよね、送料でもう一本買えちゃうし
ちなみに断ったのは、キザン側からで取引のない伊勢丹には卸さないってことでした。

100:Appellation Nanashi Controlee
09/09/15 19:26:51 oEconLAb.net
>>98
どう言ういきさつかは知らんが
伊豆半島内に点在するスーパーチェーン「あおき」では
(恐らく)全店舗中央葡萄酒のワインをほぼ全銘柄そろえている。
「周五郎のヴァン」まで置いていたw


101:Appellation Nanashi Controlee
09/09/15 20:43:02 EpxC78Li.net
2008のグレイス菱山があったら凄いな。
万本単位のグレイス甲州と違って4000本ちょっとしかないから
金賞受賞で山梨でも品薄になりつつある。

ところで…、「周五郎」は名前で損してる。
今のワイン好きはああいうのは好まないから喰わず嫌いされてる。

102:Appellation Nanashi Controlee
09/09/15 21:33:51 M+ci8PIa.net
>100
「あおき」は、豊洲に飛び地のように店舗を構えているんだよね。
国産ワインはどうだったかなぁ。今度見に行ってみよう。

103:Appellation Nanashi Controlee
09/09/16 03:15:48 bauJaEIR.net
機山は直接ワイナリーで雑談しながら購入するのが一番だけどねぇ。
次策が通販。

>>97の言うとおり、生産量が少ないから販路を増やす予定はなさそうだ。
以前聞いたときは、これまで付き合いのあった業者には卸すけど・・・
とか言ってたなぁ。

104:Appellation Nanashi Controlee
09/09/16 11:28:10 lOSjZhqh.net
あのさ
ちょっと話し逸れるけど
パンストもそうだよね
中国製の安いのだと、すぐ伝線するけど
日本製は何度洗濯しても丈夫で伝線しない
被るなら日本製だよ

105:Appellation Nanashi Controlee
09/09/16 21:26:02 OX5eLasz.net
>>103
結局卸“さ”ないじゃなく卸“せ”ないんだろうな。
当然これまで取引があったところ優先になるだろうし。
本来商売としては新たな取引先の開拓は重要だ。


106:Appellation Nanashi Controlee
09/09/16 21:51:44 F9pa4N4c.net
>>100
スーパーのワインコーナーって大体が外国のだったり、国内の無難なメーカーの安めなワインで占められてたりするじゃん
でも自分が行くスーパーの中で1チェーン、勝沼のワイナリー各社から1~2本程度だが置いてあって感心した
あなたが静岡伊豆出身なら知ってるとは思うけど、そのチェーンは「しずてつストア」
盛田甲州・イケダ・丸藤・蒼龍・サッポロ・フジッコ、主にこの辺りを扱っている
「周五郎のヴァン」も渋いがここでは山梨ワイン醸造の自社畑カベルネセカンドが置いてあるという微妙なチョイスに驚き
店舗によっては全く扱ってない店もあるけどね

107:Appellation Nanashi Controlee
09/09/17 00:58:31 wl+3Catx.net
イケダと山梨ワイン(ナイヤガラ除く)は驚きだな。
ソレイユ(旭)あたりあっても不思議じゃないな。
ところで山梨ワインのCSセカンドって七俵なの!?

108:Appellation Nanashi Controlee
09/09/17 10:10:42 KB6bYHEc.net
>107
yes。
ウトアニマ?だっけ。
今年の七俵地は、晩腐もなく、いい感じに育っているみたいです、と毎日通勤に横を通る、俺が書き込む。

109:Appellation Nanashi Controlee
09/09/17 10:15:03 YjXXsfq9.net
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_


110:Appellation Nanashi Controlee
09/09/17 11:15:26 6ADloT+4.net
でも今年は日差しも少なかったうえ、寒暖の差とか言ってる間に夏が終わった感があるから
正直ぶどう(新酒)の出来栄えはどうかな、とは思うんだ

111:Appellation Nanashi Controlee
09/09/17 20:35:52 ufbjnik5.net
今週の土曜あたりにドライブがてら山梨行こうと思ってるけど、
とりあえずこれは買っておけ!てな、オススメ何がある?
ただ、日帰りなんで色々回ることが出来ないと思うが(前回は6軒ほど)
20本ほど買うと思うので、ピンキリでガンガン教えてくださいな。

あ、あと、一升瓶でのお勧めも希望w

112:Appellation Nanashi Controlee
09/09/17 20:46:51 wl+3Catx.net
中央は簡単で
「キュベ三澤」や
「プライベートリザーブ」
って付かないやつなら買いだよ。
特に2008のグレイス甲州 菱山 見つけたら5本位買っときなされ。

113:Appellation Nanashi Controlee
09/09/18 13:22:18 X/ojUZiA.net
>>107
ふと目に付いた「しずてつストア」の店舗に飛び込んでみたが
なんと「奥野田ワイン」があったぞ。
ここの仕入れ担当者、相当のすきものだなw


>>111
ちょっと毛色が変わっているが
岩崎醸造の醸しワイン(一升瓶)は面白い。
独特のちょっときつい匂いがあるが
それだけにバーベキューなんかにはばっちりあう。


114:Appellation Nanashi Controlee
09/09/18 16:09:14 OU3Q3FZv.net
中央葡萄酒は安い方が美味い傾向。1500~2500円が買い。

115:111
09/09/18 22:43:42 48TLps0a.net
>>112
中央は前回行きそびれたので行ってみようと思います。
ただ、2008のグレイス甲州 菱山は調べたら完売みたいなので、
ちょっと離れた酒屋とか、スーパーなんかで探してみます。

>>113
次の日にバーヴェQ予定で、そのためにもってのがあったんでビンゴな
オススメ有難うございます。
また、一升瓶あること自体知らない人多いから話のネタ的にもよいですよねw

>>114
中央に限らず自分的には1200~3000円位が、最強。
異論はみとめる。

たぶん勝沼に着いても携帯でチェックしてると思うんで、他のオススメあれば
どうぞ教えてくんなまし。

116:Appellation Nanashi Controlee
09/09/19 00:27:31 ct4Niv9t.net
>>115
念のため追記。
>>113で紹介した醸しワインは甲州を使っている。
醸しなので果皮の色が出るが甲州は薄いのでロゼっぽくなる。
ただし醸造元は「ピンク」(つまりロゼではない)と言っている。
一般的に甲州は個性が薄いと言われるがこの醸しワインは強烈w


117:Appellation Nanashi Controlee
09/09/19 01:58:10 zQYJSmOX.net
イケダのセレクトもお薦め。
最近面白いのはフジッコかな。金賞のベリーAは二千円しない。お薦めだが品薄。


118:111
09/09/19 21:03:32 Uh84/b6w.net
色々なオススメ有難うございました。
当初20本ほどの予定だったのに、最終的に30本+3升買ってしまいましたw
大体の物は買えたんですが、やっぱ菱山は無かったです。
でも、色々買えたので十分に満足!これから2,3ヶ月かけてゆっくり楽しみたいと思います。

それにしても、ドライブも兼ねてだったんで試飲ウラヤマシスw

119:Appellation Nanashi Controlee
09/09/19 23:05:45 MzMhb1iI.net
フジッコのワインなんてあるのか。なんでワインなんか造ってるんだ?
ちょっと探してみる。

120:Appellation Nanashi Controlee
09/09/19 23:31:46 ct4Niv9t.net
>>119
URLリンク(www.fujiclairwine.jp)

ワイナリーオープンは1990年だ。
国道20号にもでっかい看板が出ているぞ。
己の無知を呪うが良い。

とは言え会社設立自体は昭和38年だそうだ。
これは知らなかった。
まあ親会社のフジッコは煮豆の会社だから
「発酵食品」の次の一手としてはおかしくないな。
ただ現行の体制になったのは1986年だそうだから
時期から考えてバブルに乗っかったんだろうな。

そう言えば90年代後半に行った時は
「試作ワインはグループ会社のパーティなんかに出してる」と言われて
「なぜそれを客に出さん!店頭試飲だけでも客を呼べるだろ!」
と文句を言った覚えありw


121:Appellation Nanashi Controlee
09/09/20 02:56:26 5WnXSN02.net
受賞ワインも関係各位にしかまわらない
一般販売がほとんどないのに金賞とは


122:Appellation Nanashi Controlee
09/09/20 10:38:38 dS5OSpV5.net
>>121
どの銘柄?

123:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 09:55:57 NmrpSl/v.net
お風呂セット持参でぶどうの丘行ってきます。

124:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 10:36:41 I9B9BhVw.net
半年付き合っていた彼氏から別れ話を切り出された。
ファミレスで話してて最初は小声で「別れよう」「いや別れたくない」と言い合ってたけど
あんまり彼が淡々と私のダメなところを挙げていくので
悲しいのと悔しいので興奮してしまってソファーの上に立ちあがって
「そんな理由で別れるのおかしいでしょ!!」と声を荒げてしまった
彼氏は焦りながら「おい!座れよ!」と小声で注意してきたけど
あたりを見回しながら「みなさんからもおかしいって言って下さいよ!!」と叫んだ。
他のお客さんは10人くらいいたと思うけど彼氏も含め全員( ゚д゚ )って顔でこっちみてた。
私もその時点で自分の異常さに気付いてもうパニックになり

「ねえ!みなさんもおかしいって言ってくださいよ!さあ!エビバディセイッ!」と叫んだ

その瞬間、隣のおじさんがコーヒー吹き出して、彼氏は走って店から出ていった。
もちろん彼氏とは別れた。

125:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 11:29:30 vP/6IkdL.net
コンケルドのOLかよ

126:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 11:42:45 NmrpSl/v.net
三分の一以上試飲(吐き出してるが)終了。
感想:各ワイナリーあんまりいいラインナップ置いて無い。
試飲だけじゃなく販売も全般的にラインナップショボい。
イケダあたりくらいかな、目立つのは(元々ラインナップ少ないから)。
俄然ワイナリー巡りのほうが良さそうだけど、
循環バスみたいなのは無いらしい。

127:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 12:52:31 HuG2w1gx.net
>>126
ぶどうの丘地下のやつならラインナップがしょぼすぎるので、国産ワイン好きならまず行かないんじゃないかな。
循環バスは甲州市市民バスがあるから、それを使って徒歩&タクシー(流しはほとんどない)
まだぶどうの丘ならバス停と時刻表あるはずだから。
4コースあるけど3便しかないので、ある程度行きたいワイナリーを絞るのと帰りの便だけ計算すればいいと思うよ。

128:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 13:26:59 NmrpSl/v.net
>>127
トンクスコ。
アメリカ人夫婦にも>>127 を教えてあげて、
山梨ワイン付近をぉぬぬめしておきました。
ワインの丘が日本ワインだと思わないで欲しいとも。

自分も移動中です。
しっかし一番立地の菱山周辺ワイナリーの不甲斐ない事といったら…小一時間…


129:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 15:29:42 NmrpSl/v.net
連投すまそ。
ハラモ、メルシャン訪問完了。
ハラモではオーナーさん自ら接客でやや感激。
メルシャンで桔梗が原メルロ2004、同2005シグニチャー、城の平カベルネ2005を
なんと合計3000円ぽっちで飲めた。シグニチャー美味いっす。
あとは蒼龍、山梨ワイン凸ります。

130:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 18:39:18 3QHuhLjp.net
>>129
小さなワイナリーは結構そう言うことはあるぞ。
丸藤なんかもあのw名物社長が店番していることもある。


131:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 19:09:24 HuG2w1gx.net
>>129
お疲れ様、楽しめたようで何より。

ハラモは限定のメルローとソーヴィニヨンブランだったかな、は試飲ないので有料でもと思ってるだけど、あそこの甲斐ノワールと甲斐ブランは特筆ものです。
二階のカフェもハラモワインに合うワンプレートが旨いのでマストです。

132:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 19:21:18 NmrpSl/v.net
実は甲斐ブラン買いました(笑)
山梨ワインまで到達お陰様で目的達成。
現在ぶどうの丘帰還。ちなみに全徒歩(笑)。
途中道聞いた農家がくれたロザリオビアンコは人生最高のぶどうでした。
これから天空の湯です。

133:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 21:01:05 2N0NckZE.net
勝沼ワイン巡りから今帰艦。
ぶどうの丘から中央と勝沼とダイヤモンド行ってきました。
勝沼醸造の白ワインと雰囲気が気にいりました。
ところで>>128さんと同じ頃ぶどうの丘にいたかも。僕も地下ですごい日本語うまいアメリカ人夫婦と話しましたw

134:Appellation Nanashi Controlee
09/09/21 23:40:18 NmrpSl/v.net
旦那さん言語関係の先生らしいです。
奥さんはアメフト好きで、たまたま自分と趣味一致したので結構話しました。
なんかこっちが英語で向こうが日本語で答える変な会話w
そういえば日本らしいの紹介でグレイスのマスAを薦めたら気に入って
グレイスもいきたいといってたので中央でもニアミスされてたのでは?

まっ、個人情報過ぎかw

135:Appellation Nanashi Controlee
09/09/22 13:05:24 lJi5Hjy6.net
マスカット・ベリーAはアメリカ系品種の掛け合わせだから
アメリカ人にはなじみやすかったのかな。


136:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

137:Appellation Nanashi Controlee
09/09/23 19:07:47 obplaYoC.net
今日あたり行った人は多いのでは

138:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

139:Appellation Nanashi Controlee
09/09/24 14:11:38 nh4dcehK.net
いま、フジッコの甲州樽発酵2008飲んでるが、かなり旨いなこれw
一人で行って運転者シール張らされて、杏仁豆腐しか食べられない寂しさが
吹き飛ぶ感じだw(ジュースも試飲で置いとけと思った)
これは昼に一人で飲むのはもったいなかったなぁ。

140:Appellation Nanashi Controlee
09/09/24 20:12:44 qXCTBbHm.net
いよいよフジッコ成果出してきたよな。
ライトなマスAもcategory取ってなかったっけ?

141:Appellation Nanashi Controlee
09/09/25 09:09:41 Q7agxSXD.net
>>139
トンファー置きっぱなし式ブレーンバスター!!
                 \\\\ \\ ヾ
        __,,-‐‐'' -- 、_     ,, -‐‐ 、  ヾ/^\_
    ._,,-‐''´        . `ヽ、_/   ヽ \/ ,,_ \
   ,r'´         __      /⌒ヽ   \/   /  __ ̄
   |  iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 /  ,,!ー-\     ,,/  ̄ .__,,\
   .|  〉     ! |   ヾ/  ノ|      ヽ、,,_ ノー'' ̄   ̄
   | |     .! .|   (  '' .ヽ  >>1  ヽ
   .ノ _,〉  .  ノ 〉   ( 、Ц ,\     `ヽ、
  (/ /      `-'      ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
⊂ニ○ニニニニニ⊃    < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
                    |/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |



142:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

143:Appellation Nanashi Controlee
09/09/25 18:33:58 bSzPaQND.net
「フジッコのワインって昆布の味がする~」という見知らぬ人の声
そんなわけないだろと思って飲んでみたら確かになんかそんな感じの味だった

酔っぱらってたのかもしれん@ぶどうの丘ワインカーブ

144:Appellation Nanashi Controlee
09/09/25 18:54:40 z+AiUvO6.net
2008グレイス菱山を3本GET!
店(というかグループ数店舗)で今朝時点の在庫が10本無いらしい。
なんとかお願いして3本買えた。
今後の仕入れは無いとのこと(仕入れ市場にないらしい)。
なお、今はグリド2008が仕入れ市場から無くなりつつあるらしい。

145:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

146:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

147:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 00:12:06 JGYIJOBF.net
>>143
昆布かどうかは知らんが
フジッコのベリーAにはカベルネっぽい雰囲気も混じってる。
これはありえんことじゃなく
昔富山のホーライサンワイナリーのベリーAでも感じた。
どうも最近のベリーAは何か新たな技が開発されたようだ。


148:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 00:26:09 QKQ7mPGY.net
最大の問題はフジッコのカテゴリー賞に輝いたベリーAが既に手に入らないこと。

149:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

150:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 06:41:58 RAJ9X5mF.net
>>148
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――
|                       ヽ
|        ━━┻          |
|                       |
\_              ____/
    ̄ ――――
         ∧_∧:::
        ( ´Д`):::::
       / 丶'  ヽ:::::     思い出のトンファー!
      / ヽ    / /::::
     / /へ ヘ/ /:::::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/::::::
       /    /::::::::       ドゴォォォ _  /
       / y   ):::            ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
      / /  /:::         ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
                              (/ , ´
                             / / / \
                            / / ,'
                          /  /|  |
                          !、_/ /   〉
                              |_/




151:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 11:23:15 JGYIJOBF.net
>>148
直販サイトではベリーA樽熟成は買えるようだが
これはヴィンテージが違うと言うことか?


152:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

153:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 19:23:35 580wxQMA.net
>>151
ヴィンテージなんてあんのかよ そんな本格なのフジッコ?

154:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

155:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 20:43:11 580wxQMA.net
>>154
邪魔なんだけど 面白くないし

156:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 21:27:00 3/IYzEkg.net
>>155
  1         2           3           4

.     __                       __                   _  /
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、           ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    |  `i         /'-' `i         //l   l      ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l  l |   →         (/ , ´
    | l-'l |,l       | | // l       ━┻ ''             / / / \
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A       . | .i .|            / / ,'
    ,i_| .| |                   | || |           /  /|  |
     -'‐'                      | || |_         .!、_/ /   〉
                          ‐' ' `‐'               |_/
    脱ぐ       たたむ      トンファー          ドゴォォォ




157:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 23:34:10 JGYIJOBF.net
>>153
「ヴィンテージ」は本格云々とは関係ないぞ。
単一年のブドウのみを使っていると言うだけ。
新大陸物のがぶ飲みワインでも
単一年のみのものはヴィンテージがちゃんと書いてある。


158:Appellation Nanashi Controlee
09/09/27 00:43:53 wIs1e9QY.net
荒らしてるのはSADO→かルミAル関係者だろ。


159:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

160:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

161:Appellation Nanashi Controlee
09/09/27 07:46:26 kysAa/Yj.net
>>157
いや、スーパーで売ってるような安いのは年書いてないの多いじゃん。
フジッコもそういう程度なのかと思ってて。

162:Appellation Nanashi Controlee
09/09/27 07:55:48 fB8ayV61.net
>>161

  トンファー     ヽ 丶  \
  ビーム     \ ヽ  ヽ   ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ          (ドゴォォォ)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \        (ドゴォォォ)
   /          \     \/|                (ドゴォォォ)
 ノ   |   |      \  略    |        ↑
     /\        \      |        (  ↑
   /   \       /      |         )  (                    _  /
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (   )             ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
/_        \                   ) (          ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
 ̄  | 立 何 ト| ̄                   ∩  ∩         / /    (/ , ´
   | つ の ン|                    | |  | |          / /    / / / \
   | ん 役 フ|                    | |  | |       _/ ∠   / / ,'
   | だ に ァ|                    | |  | |       .\  / /  /|  |
   | ?   .| |                    | |⊃.| |⊃       V  !、_/ /   〉
―| と    は|―――――――∪―∪―――――  |_/
   / い     ヽ  ∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・∵. ・
    う     
    気
    持
    ち



163:Appellation Nanashi Controlee
09/09/27 11:18:52 wIs1e9QY.net
>>161
ちなみにヴィンテージ書いて無いプレミアクラスも国内外ともにあるよ。


164:Appellation Nanashi Controlee
09/09/27 12:10:27 fB8ayV61.net
>>163
         ,.-、
         ソヽ
          .ゞヾ、
          .iヘ ヘ
        ,.-、 y ,ソ.i、
       .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
        スノ ,-、  .、)  トンファ~アパカッ!
     ∩,(__ノ  /  .|
     |iヾ ,7 .ノヽ." .| .i
     | |^ゞイ ト、 /ノ ノ
       | |   ト─‐i
      | |   // ̄7ノ.ヘ
      ∪ ./.ノ ./  |
       ∠,,_ノム.___|
       イ  ノ"| i! .「
      .ヽレミ) | リ._|
        .!,,_|..|.イ .)
          .ヒテ
          .Fム
          _! .シ
          ーイ






165:Appellation Nanashi Controlee
09/09/27 18:47:01 6Z9VKHlr.net
焼きそば うまい所
しらんかなー

166:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

167:Appellation Nanashi Controlee
09/09/28 10:49:14 Sqz1qJJG.net
サ○ヤ粘着しつこいな。その執念を醸造に活かせよ。

168:Appellation Nanashi Controlee
09/09/28 11:04:08 7k2LSm/p.net
>>167
          _        トンファーレーザー!
          ヽ_\、_ ____
       -≡]|三 __ _`-゙ ニニ=- ┳━ ┻━ ┳━ ┻━
            ゙ゝ___,.=- ̄

             | | |      ドゴォォォ _  /
             | | |    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
             | | | ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
             [[[⊃≡≡[[[⊃ (/ , ´
                      / / / \
                     / / ,'
                   /  /|  |
                   !、_/ /   〉
                       |_/


169:Appellation Nanashi Controlee
09/09/29 09:39:32 Eim3r3uZ.net
新富屋にまだ菱山ある?

170:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

171:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

172:Appellation Nanashi Controlee
09/10/01 08:51:00 BG9bpyKg.net
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  トンファー火炎放射~            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"
 (__)_) ━┻        ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人 ヽノ
                            "⌒''~"      し(__)






173:Appellation Nanashi Controlee
09/10/01 14:13:54 2WQaxNDb.net
月末に勝沼に旅行行くんだけど、お薦めスポットはどこですか?

174:Appellation Nanashi Controlee
09/10/01 14:26:00 68/CohYV.net
>>173
花魁淵

175:Appellation Nanashi Controlee
09/10/02 10:55:49 MVAWuhRZ.net
明日は勝沼ぶどう祭りだけれど
雨天中止になったりとかしない?

176:Appellation Nanashi Controlee
09/10/02 12:56:32 0IoiAqHZ.net
大丈夫、どしゃぶりでもやる。
昔足元の地面が完全に見えない状態でもやったことがあった。
ただしワインを注いでもらうのが大変だがw
(油断するとグラスに雨水がはいる)
ちなみに新酒祭りも同様。


177:Appellation Nanashi Controlee
09/10/02 13:19:12 MVAWuhRZ.net
そうなのか、甲州人のワイン好きは半端無いな
行くのは今年が初めてなんだけれど楽しみだ

178:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

179:Appellation Nanashi Controlee
09/10/02 14:41:16 APYEMRpC.net
新酒まつりの時期って、いつも雨降ってるような


180:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

181:Appellation Nanashi Controlee
09/10/02 22:29:16 0IoiAqHZ.net
そう言えばぶどうまつりも結構雨に降られると言ってたな。
屋台などのイベントはやるが鳥居焼きはさすがにやれないな。


182:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

183:Appellation Nanashi Controlee
09/10/03 08:29:43 S5p4Klxl.net
逆にそういう時期で農作業とかに人手取られないから出来るという事情も有ったりして。

184:Appellation Nanashi Controlee
09/10/03 10:20:28 mT7eOU52.net
>>183
だね。
しかしシャトーブリブリヤン粘着酷いな。

185:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

186:Appellation Nanashi Controlee
09/10/03 14:11:30 24BJr+pA.net
ただいま現地
朝はどしゃぶりだったのに今は快晴
池みたいになった公園の中をワイングラス持った酔っ払いが
バシャバシャと歩き回っている

カオスだ

187:Appellation Nanashi Controlee
09/10/03 15:31:41 mT7eOU52.net
あれっ!祭って明日じゃまいのか?

188:Appellation Nanashi Controlee
09/10/03 18:35:03 L+kueKoU.net
>>186
あそこのグランドの水捌けは最悪だったよね~
グランドの周りの土はみんなとっくに乾いてるのに
あそこだけ田んぼか!!!!

189:Appellation Nanashi Controlee
09/10/03 22:34:11 Qo7SNAN1.net
>>187
数年前から土曜日になったぞ。
週休二日制が定着して土曜日のほうが人が集まるんだそうだ。
確かに明日のことは気にせずにがんがん飲めるwのはありがたい。


190:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 07:07:19 g62XNro0.net
府中の柏屋行ってきたけど、確かに結構あるね。
丸藤、中央、五一、フジッコとか一通り置いてる感じ。

191:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 08:12:42 8kFuT6/g.net
グレ椅子の菱山畑08ってちょっと酸強くない?
12本買い占めて二本空けたが、例年のノーマルグレ椅子の均整とは違う。
(↑いい悪いは述べてません>読解力無い人)


192:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 08:23:58 YPv+P9Uu.net
メルシャンの勝沼ワイナリーに電車で行った人に教えて欲しいんだけど
駅からタクシーで行って帰りはタクシーを普通に呼べる感じなのかな?


193:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 08:58:25 8kFuT6/g.net
町民用バスも利用可能だがよく時間確認必要。
休日は改札出たとこに観光案内机出てるから聞くとよい。
そこの地図は必携。
タクシーは駅に多い。
帰りは迎車。
メルシャン~ソウリュウあたりはタクシーで余裕の距離。歩く猛者も。


194:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

195:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 11:31:26 8kFuT6/g.net
>>194
誰も甲府駅裏には逝かないから出てこないでいいよ!

196:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 13:49:02 iqHjGJi5.net
>>192
裏技っぽくなるけれど、高速バスを使う手がある。
勝沼の停留所からなら歩いて歩けない距離じゃない。覚悟はいるけど。

同じ手が、まるき葡萄酒とか丸藤葡萄酒とかフジッコワイナリーにも使える。
ここらへんはメルシャンよりは随分近い。普通に歩こうかなと思える程度の距離。

197:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 15:53:37 Afx4NcKB.net
駅にはタクシーがいるし、メルシャンに頼めばタクシー呼んでくれるよ。

198:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 19:42:45 Dtq69Hwn.net
そうだった、土日はぶどうまつりだったのをすっかり忘れてたよ
来月の新酒祭りは忘れずにしないといかんな


199:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 20:38:43 neHHPsr+.net
鳥居焼き、本物の鳥居に火をつけるのかと期待してたのに
大文字焼きのパクリだった。花火と一緒に風情があってよかったけど

200:Appellation Nanashi Controlee
09/10/04 23:22:32 8kFuT6/g.net
>>196
高速バスのバス停は新宿⇔甲府や新宿⇔身延止まりますか?
止まるようなら赤丸上昇中のフジッコ中心に逝ってみるかな。
高速バス新宿から仮に甲府までいったとしても往復計四千円しないもんね。


201:Appellation Nanashi Controlee
09/10/05 02:08:50 +9C2+s5v.net


202:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

203:Appellation Nanashi Controlee
09/10/05 10:20:19 fdMFXaAF.net
高速バス新宿甲府は平日片道1500\位。
土日休日は往復回数券が1800\位だった希ガス。
一万あれば入賞クラスの甲州を二本以上買えて飯代も出るな。

204:Appellation Nanashi Controlee
09/10/05 11:36:39 56t7HLCe.net
高速バス、新宿~甲府線
URLリンク(www.highwaybus.com)

勝沼に止まるのはこの路線だけかな?
バスってすげえ時間かかると思ってたんだけれど、新宿から1時間半で着いちゃうのね

205:Appellation Nanashi Controlee
09/10/05 12:11:30 zXthrCZB.net
高速バスは昔よく使ってたよ。
バス停が勝沼ICのすぐ近くなので、そこからどうするんだ、という悩みは
あるけどね。迎えに来てもらえる環境があればベストだ。

所要時間も渋滞がなければ早めに到着するから、特急使ってお金かかったり
普通列車で時間かけたりするよか数段良い手段だったりする。

折りたたみ自転車とかもバス横っ腹に入れてもらえるので、移動手段として
自転車がベストかね

206:Appellation Nanashi Controlee
09/10/05 12:12:07 56t7HLCe.net
飲んだら自転車乗れない

207:Appellation Nanashi Controlee
09/10/05 12:40:18 zXthrCZB.net
>206
あー そりゃそうだ。
俺は収穫手伝いで通ってたから、泊まりが多かったし、もしくはお迎えの
軽トラが来てたから、あまり考えなしで書いてしまった。すまぬ

バスが便利なのはかわらないけどねー

208:Appellation Nanashi Controlee
09/10/05 22:36:56 fdMFXaAF.net
バスは使える、の結論出たところで人格者且つ暇なら聞いてくれ。
今まさに勝沼認証ボトルと諏訪大社(勝沼からは果てしなく遠いぜ、念の為)土産の
鯉の甘煮込み?(レトルト)合わせてるんだが、
これが異常なまでに合うんだわ。
甲斐と信濃は他人がimageするよりまるで絡みがないようなんだが、
これは率直にベストマリアージュだわ。
なんでこれを売らないんだろ?
やっぱお互い”管轄外“なんかね?
っつうか鯉うめーな。

209:Appellation Nanashi Controlee
09/10/06 04:43:08 XblvDeN6.net
>>208
人には好みって言うものがあるからね

210:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

211:Appellation Nanashi Controlee
09/10/06 09:59:20 he88OMrN.net
>>192
普通に歩ける距離だし、フェスティバル中はシャトルバス走ってるよ
去年は、山梨市~サッポロ~メルシャン~勝沼ぶどう郷って歩いてはしごした

212:Appellation Nanashi Controlee
09/10/06 10:38:05 IKZnpg6M.net
>>208
長野も最近認証ワインをやりだしたし
竜眼と言う甲州に似た品種もある。
売るならこっちだろ。


213:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

214:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

215:Appellation Nanashi Controlee
09/10/07 18:11:10 ZFttgxkW.net
老舗の成れの果て

216:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

217:Appellation Nanashi Controlee
09/10/08 10:10:34 lKDJK9OJ.net
ブリヤンうざい

218:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

219:Appellation Nanashi Controlee
09/10/08 12:43:35 i8A20R8P.net
運営板みたら誰も通報してなかったんで
いちおう通報するだけはしておいたけれど
余計なことしたんだったら御免

220:Appellation Nanashi Controlee
09/10/08 14:53:42 ujYjSetG.net
要請にも規制にもなかったけど、この程度なら荒らしでもないし透明なりNGなりしろと門前払いにブリヤン1本

221:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

222:Appellation Nanashi Controlee
09/10/09 06:56:48 quAWayhQ.net
>>この程度なら荒らしでもないし

どう考えても嵐だろ。
誰もが専ブラ使うわけじゃないし。

ところでブリヤンなんてよく飲めるね。
あまりに不味かったから保存劣化疑って他の店から改めて買ったが
同じで飲めたもんじゃなかった。料理用に回した。
驚愕の薄さボディーの無さ(1050円のマスAお土産ワインの方がまし)
際立った酸っぱさ、奥行きなど望むべくもない。
超熟タイプと聞いていたが1997ではまだ若いのか?
これが歳月で劇的に変わるは信じられないのだが。


223:Appellation Nanashi Controlee
09/10/09 09:15:09 OzDWrhiy.net
ブリヤンと言えども安い奴はしょうもないが
ブリヤンの何を飲んだんだ?


224:Appellation Nanashi Controlee
09/10/09 12:35:05 OzDWrhiy.net
あー「シャトーブリアン 1997」と言えば1つだけだな。
う~ん、弁護らしきことを言えばヴィンテージで結構変わるからな。
1997年は特に良い年ではなかったような気はするから
他のヴィンテージも飲み比べてみないとなんとも言えんぞ。
昨年塩尻でサントリー桔梗ヶ原メルローの2001/2002を
飲み比べる機会があったが、このレベルですら全然違う。
2002はまろやかで確かにこりゃサミットの晩餐会に出すな
と言う出来だったが2001はすごい暴れん坊だった。
個人的には2001も気に入ったが料理には合わんと思った。


225:Appellation Nanashi Controlee
09/10/09 16:13:21 quAWayhQ.net
>>223
ブリヤンは一種類しかないだろ。年号入り。

226:Appellation Nanashi Controlee
09/10/09 20:46:32 5j8+K/wA.net
日本のワインに濃さを期待するなんて無知としか言いようがない。

227:Appellation Nanashi Controlee
09/10/09 21:19:34 quAWayhQ.net
>>226
期待しとらんから安心しろ

228:Appellation Nanashi Controlee
09/10/10 11:33:51 1jOfawPG.net
バスの話が出てたけれど、来月頭のイベントではバス停から駅(受付)までの無料送迎バスが出るそうで。
無料とはいわんが新酒まつりでもそういうのやってくれないかなあ


それはそれとして荒らしがまとめてあぼんされたみたいね

229:Appellation Nanashi Controlee
09/10/10 14:13:57 5tM+i8jC.net
バス是非やってほしい
ただ全部は廻れないだろうから、どこに停まるかで揉めそう

230:Appellation Nanashi Controlee
09/10/10 17:20:46 4Sj941f6.net
それって勝沼のワインツーリズムのイベントの事?

231:Appellation Nanashi Controlee
09/10/10 20:12:45 1jOfawPG.net
そうそうそれそれ
高速バスのバス停に無料シャトルバス待機してくれるってブログに

232:Appellation Nanashi Controlee
09/10/10 22:29:31 HstD1ZQK.net
スーパーにグレイス甲州07があったんだけどこのスレ的に買いかな?

233:Appellation Nanashi Controlee
09/10/11 07:59:13 ByW+0iKF.net
>>232
グレイス甲州(ノーマル)はある意味日本で一番手に入り易い受賞銘柄。
どの地域のスーパーかわからないけど、グレイス見掛けない地域なら買い。
飲んだこと無ければ買い。たかだか2千円しないし。2008と飲み比べ?

もしグレイス菱山畑2008なら山梨であっても即買い。
なお茅が岳は悲惨なだぶつき。

234:Appellation Nanashi Controlee
09/10/11 10:01:58 1uholnf7.net
確かに地域名なしのグレイス甲州はコンスタントに良いな。
もちろん良い年の地域名付きには負けるが悪い年は
むしろ地域名付きより良いこともある。


235:Appellation Nanashi Controlee
09/10/11 10:47:36 ByW+0iKF.net
グレイス(ノーマル・地名)だと安定してるからもはや好みかも。
茅だって菱が良過ぎだからカニバリ(需要食い合い)してるだけだろうし。
忘れてたが2008はグリド甲州も来てるね。

結論:グレイスは「三澤」「プライベート」と付かなければ旨い。

236:Appellation Nanashi Controlee
09/10/11 17:40:09 hAw4I53x.net
勝沼でイケてるピノはどれですかね?
なかなか山梨だと難しいのかなぁ~

237:Appellation Nanashi Controlee
09/10/12 00:08:37 QMRdDMGU.net
そもそも勝沼でピノを作ってるんだろうか。
グレイスは明野だし旭は山梨市だ。
他も長野や北海道だと思うし。


238:Appellation Nanashi Controlee
09/10/12 01:14:12 RMIZjHvw.net
勝沼でわざわざピノとはまた…

239:Appellation Nanashi Controlee
09/10/12 20:56:15 nGPKhoHM.net
↑だからこそ、良いのがあったら楽しいと思うんだけどね。

240:Appellation Nanashi Controlee
09/10/13 07:44:05 8oJhbxRj.net
兄ちゃん…なんでトンファーすぐ折れてしまうん…?

          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ∥
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                                  / ,、  ,  i
               rヽ ̄ ̄ ̄ ̄> > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'7' , , ,' ̄ヽ
               し'___< <____i⌒i__ノ///ノ__ノ
                               |  | `~~ ̄
                               !○!

241:Appellation Nanashi Controlee
09/10/13 19:45:53 JxDcDEtO.net
見学って、予約せずに行けるものですかね。それぞれだとは思いますが
見学し易い、もしくは行ってよかったというワイナリーがあったら何方かお教えください。

242:Appellation Nanashi Controlee
09/10/13 20:16:39 oy1Ky5Xs.net
この時期だから週末はどこでも大丈夫だと思うけど、説明とか樽から試飲とか有料系は予約必要だよ。
初心者ならメルシャン、マンズ、シャトー勝沼あたりかなぁ
こじんまりしてるとこがいいなら勝沼醸造、山梨ワイン、ソウリュウとか

イケダとかダイヤモンドに行くと普通の一軒家の庭先でゴウンゴウン絞ってるよ。
ここらは要予約、でもたまに忘れられるという諸刃の剣

243:Appellation Nanashi Controlee
09/10/13 21:19:05 JxDcDEtO.net
>>242
ありがとうございます、参考になります。
試飲より、絞ってるの見たいですね。面白そう。

244:Appellation Nanashi Controlee
09/10/13 22:05:54 +Peorsyo.net
単なる町内会じじばばツアー観光客レベルでいいなら(なわけないけど)
石和温泉のモンデが最強。ツアー最後尾について完全順路化された施設をぐるり。
ツマンネ。
なお唯一の見どころは工事廃水(濾過されてきれい、念の為)で育った
巨大な鯉。メーター越えが実際間近で動くのは感動ものの迫力。

石和温泉駅には徒歩10分くらいにこちらもお土産臭のキツいマルスがある。
ただこちらは真剣に打ち込んでおり、5000円クラスの日の城シリーズなどは有料試飲お奨め。
ウリにしている瓶醸造も観れる(みても別にどうということもないが)。

245:Appellation Nanashi Controlee
09/10/14 09:03:09 0EFDdNFK.net
>>241
この時期は、あちこちでイベントやってるからそれに合わせて行ってみたら?
URLリンク(www.yamanashi-kankou.jp)
ここに載ってないけど、登美の丘も月末から新酒祭りやる

246:Appellation Nanashi Controlee
09/10/14 09:21:39 7s/ifm5/.net
 ノノノノノ
( ○○)
  (||||)


247:Appellation Nanashi Controlee
09/10/14 20:09:01 EdXb7CQ6.net
>>244
>>245
どうもです。そんなにいろいろやってるんですね。かえって迷いそうですが
できるだけ時間を作って回ってみたいです。

248:Appellation Nanashi Controlee
09/10/14 21:09:56 v/Dlh5J7.net
モンデは限り無くネタだからカウントせんでいいよ。

249:Appellation Nanashi Controlee
09/10/18 20:03:36 FUxIPuUR.net
某甲府駅近も行く必要無し。

250:Appellation Nanashi Controlee
09/10/19 20:21:56 C5vxtxdV.net
何とかリュウのあじろん初しぼりウメエ
リュウはドラゴンのリュウで竜じゃない字な。

251:Appellation Nanashi Controlee
09/10/20 00:28:22 VIxDQPE3.net
蒼龍(そうりゅう)

252:Appellation Nanashi Controlee
09/10/20 01:54:09 EzO8Q6Br.net
アスカ・ラングレー

253:Appellation Nanashi Controlee
09/10/20 10:37:58 W/GEw+XC.net
アカサカサカス

254:Appellation Nanashi Controlee
09/10/20 10:40:24 iBdB7Tf0.net
アカサカサカス

255:Appellation Nanashi Controlee
09/10/20 21:15:44 ppEaf+QA.net
加糖はしてないの?

256:Appellation Nanashi Controlee
09/10/20 22:10:08 uomtrO7i.net
フランス、イタリア、ニューワールド、含めて加糖は有名銘柄でもごくありふれてる、
と、念の為(ほんとに念の為)断った上で、
甲州は実験的野心的な例外除けば99%加糖だと思って間違いない。
アルコールになるための糖が足りないからね(化学的に表現おかしいのは突っ込むな)。


257:Appellation Nanashi Controlee
09/10/20 22:13:58 FOuY9yKx.net
買ってきた30数本を2,3ヶ月かけて楽しむとこのスレで誓ったのに、
一ヶ月足らずで後残り2本…。
神はもう一度山梨に出向けと言うのか?


ただでさえ薄給なのにw

258:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 00:42:18 YwkRaTvA.net
うちに余ってんの5本くらい分けようか?
3本まではグレイス甲州菱山畑2008でもいいよ、
山梨だけどw

あっ、そういえば先月母校の体育会の集まり行った時、
日吉の東急Storeにグリド甲州2008が10本以上あるように見えて
思わず笑ってしまった。あるとこにはあるのよね。

259:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 01:09:57 Bb4l9kk6.net
>>256
心有るところは「ブドウの出来に関わらず加糖は度数4%分」と決めている。
これでも多いと言う話もあるようだがとりあえず一歩前進と言う事で。

>>257
10/24 サッポロワイン祭り2009
10/31,11/1 ルミエール2009年新酒まつり
11/3 かつぬま新酒ワイン祭り&マンズ「勝沼ワイナリーマイン祭り」
11/7 ワインツーリズム2009
11/14,15 山梨ヌーボーまつり2009[山梨・甲府]


260:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 01:28:56 QfL33xqA.net
>>256
糖度どのくらいあればいいの?

261:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 02:02:55 YwkRaTvA.net
>>260
偉そうだな。
自分はこれこれここまで学びました。
いまコレコレとアレアレという仮説をもっておりますが、
糖度について十分な知見が無いため、どちらの考えが正しいか、
あるいは別の考えがあるのかわかりません。
つきましては大変恐縮ではございますが…

と聞けとまではいわんが、馬鹿にしたような聞き方は出直してこい。

262:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 07:49:05 2vNQcmXC.net
>>260
2億

263:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 09:29:31 1yhJGBSj.net
janeの隠し機能

1.真ん中の右側に有る×印を右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる


264:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 12:03:54 SrIMlUgf.net
日本らしさを出すのなら和三盆で補糖とか面白いワインないかな?

265:Appellation Nanashi Controlee
09/10/21 12:08:48 helQ8FbG.net
>>264
無いしどうでもいい

266:Appellation Nanashi Controlee
09/10/22 19:07:42 Cj5BFNz3.net
夕飯代わりに甲州ブドウ4房食べた(皮種込)。腹一杯だから早いけどもう寝よ。お休みなさい。

267:Appellation Nanashi Controlee
09/10/22 20:16:41 G5V3hdzw.net
>>266
明日の朝ワインが出てくるかも

268:Appellation Nanashi Controlee
09/10/24 10:36:20 jVOi/TtX.net
結構混んでる電車の中で電話してるDQNギャルいて、
白目剥いてうーうー耳元でうなってよだれ垂らして怖がらせたら電話やめるかなって思って実行したら
ギャルだけじゃなくてあんだけ大勢乗ってたのに全員車両移動してったw
ひっこみつかないんで駅に着くまで奇声あげて窓バンバン叩いてたよ




269:Appellation Nanashi Controlee
09/10/24 16:30:12 rA9w52xh.net
国産白いろいろ飲んで最近強く思うのだが、
下手に樽熟成しない方がいいんじゃないか?
ステンレスタンクの方が合ってる気がするのだが…


270:Appellation Nanashi Controlee
09/10/24 18:14:27 j7XpdJQP.net
環境が違うからなあ。
でも樽無しだと、それってワインなの?って気もする。
国産ウイスキーも樽熟成だから出来ない事も無いとは思うが、日本の気候を活かしたノウハウがまだ不十分なのかもな。

東急に限らず、いつも買ってくれる客がつけば、店は並べてくれるだろうな。
ワインじゃないけど、某スーパで某マイナービール飼いまくったら、コーナ化してたよw 今飲んでないけど、並んでるのでまだ扱いは有る様子。

271:Appellation Nanashi Controlee
09/10/24 19:07:34 dy+dL+Pj.net
俺さ、うんこしてるとこみられて馬鹿にされたんだけど次の日の給食、授業抜け出して豚汁に下剤20箱ぐらい入れてやった。
ためといたおこづかい全部使って買ったんだけどほいほいと放り込んでいく間中ずっと
「これで勝てるはずだ、今度こそ勝つんだ・・・」っていいながら泣いてたぜ
で、トイレの個室に鍵かけて上の隙間から出てカギ穴にボンド注入、授業中だからだれにも見つからねえ

昼休みはスーパーウンコタイムになった、昨日俺に「うんこに水かけまーす!」とか言って水かけた奴がケツ押さえて個室のドア引っ張ってんだよ
でも開かねえの、漏らすやつも続出。
どいつもこいつもウンコタイムなんだけど俺だけは全然平気、豚汁食べなかったから
女子トイレにはボンド仕掛けなかったのは俺のせめてもの騎士道精神だった
食中毒??なんてバカ親が騒ぐもんだから
「昨日の惨敗に対する逆襲のシャアだぜ!」って言って下剤の空き箱放り投げてやったんだがすげえ怒られた
正直なんで逆襲で止めときゃよかったのにシャアまでつけてたのかが自分でもわからん、あと豚汁ごめん。


272:Appellation Nanashi Controlee
09/10/24 22:11:24 SCvnxunO.net
>>270
おいおいワインとウィスキーをいっしょにするな。
樽を使わなかったらウィスキーは無色透明なままだぞ。
海外物だってシャルドネなんかはステンレスタンクのみで
高評価のものがあったりする。


273:Appellation Nanashi Controlee
09/10/25 09:08:55 1VKA4tln.net
樽使わないワインなんかごくありふれてるのにね。

数年前「受賞するには樽香つけなきゃ駄目」みたいに言われた時期があったらしく、
猫も杓子も樽熟成謳いたがるようになったんじゃないかな。
買価も高くしやすいようだし。


274:Appellation Nanashi Controlee
09/10/25 14:46:42 IheXyecM.net
それってなんか権威を借りてるみたいでやだなあ。

275:Appellation Nanashi Controlee
09/10/25 22:26:31 /pFvP3bt.net
TBSチャンネルで機山と四恩が出てる。
なかなか面白い。

276:Appellation Nanashi Controlee
09/10/26 17:16:08 2UYhsYlI.net
甲州、国産シャルドネ、国産SBは
樽香つけるとウヰスキー香が独走しがち。

277:Appellation Nanashi Controlee
09/10/27 03:26:50 ZQwKjxng.net
権威借りずに勝負出来るほどの実力もまだ無いと思うけどなあ。規模も小さいし、歴史も浅いし。

278:Appellation Nanashi Controlee
09/10/27 08:11:17 wAR/zwHo.net
北海道からみれば山梨って大・小様々なワイナリーが有って
みんな甲州とベリーAを作っていて、感じとしてはブルゴーニュみたいに
思うんだけど、違うかな?

279:Appellation Nanashi Controlee
09/10/27 10:23:17 LssIRc50.net
なるほど!言われてみれば…
最近は長野方面に押され気味だが(山梨勝沼と長野はかなり遠い、念の為)

280:Appellation Nanashi Controlee
09/10/27 10:41:15 praPu5Nx.net
>>278
実は生産量ベースで言うとベリーAが増えてきたのは
そんなに昔のことではなく
昔は赤はブラック・クィーンがほとんどだった。
ただBクィーンはブレンドベースで表に出てこなかったので
知名度がなかっただけ。
むしろ最近では長野県や山形県各地で
Bクィーン単独のものが作られ始めている。


>>279
勝沼と長野の間にも点々とワイナリーがあるのだが。


281:Appellation Nanashi Controlee
09/10/27 12:40:26 LssIRc50.net
釈迦に説法乙

282:Appellation Nanashi Controlee
09/10/27 16:32:09 cdks3K3H.net
勝沼ぶどう祭りと、勝沼ワイン祭りって内容似てます?
マンズワインといっしょに行こうか思案中だけど、
似たようなイベントなら家でおとなしくしてようかと

283:Appellation Nanashi Controlee
09/10/27 21:31:09 praPu5Nx.net
「かつぬま新酒ワインまつり」のことなら「ぶどうまつり」とは全然違う。
「かつぬま新酒ワインまつり」はその名のとおり新酒中心
(と言うより新酒以外はおまけ)のイベントだし
ワイナリーの顔ぶれも違う(勝沼ワイナリークラブのみ参加)。


284:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 09:07:02 4nOdrXvY.net
>>283
ありがとう。ぶどうまつりも昼間はワインがメインだったので聞いてみました。
違うワイナリーがでてるのなら行ってみようかな

285:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 10:25:53 lz0PhM4A.net
>>284
勝沼ワイナリーズクラブのワイナリーは
全てぶどうまつりに参加してたかも。
ただぶどうまつりでは新酒は出ていなかったから
出てくるワインは違うと思うぞ。

ちなみに新酒と言うことなら山梨全県の新酒祭りもあるし
ワイナリーズクラブも半分くらいは参加してるが
出てくるワインがこれまた違う。
「山梨ヌーボー祭り」はここのところ甲州&ベリーAに
統一しようとしているから他の品種の新酒を飲みたいのなら
また別のイベントをチェックする必要あり。


286:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 12:31:33 qR52upcG.net
新酒はアジロンとナイヤガラが美味いのに

287:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 12:50:09 wFV42dOk.net
ぶどうまつりでも「今年の新酒ですよ~」って言って注いでくれるヤツをいっぱい呑めたよ?

288:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 16:47:22 50LVvS3f.net
ぶどう祭りの頃は甲州とベリーAの新酒は出てないはずだよ。
ぶどうの収穫の時期的にもだし、一応11月3日から発売だから。

289:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 21:12:12 QKJU3wEc.net
継いでる香具師も分かってなかったのか、無知な相手にわざとなのか。

290:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 23:13:01 qR52upcG.net
凄い酒屋をはけーんしますた!(←懐かしい言い回し)

なんとグリド甲州2001があり枡!
今の勝沼認識ボトルではなく普通のボルドー的ストレート瓶。
ラベルは今の中央葡萄酒と全然違う。
最初棚にはけーんした時てっきりバッタモンだとおもただよ。
ラベル下の中央葡萄酒の文字見つけてしばし絶句。
間違いなく2001ヴィンテージのようです。
まだ開けてません。
まだ在庫あるようなので後日ストック用を購入してから開けてみます。

なお、店主らしき爺さんはグリド甲州がナニモノなのかわかったません。

291:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 23:47:06 lvLFWciT.net
年代だけで言うなら、90年代甲州の入手はさほど困難ではない。
ただ、それだけの価値を感じるかと言われれば、激しく?だが。

292:Appellation Nanashi Controlee
09/10/29 00:06:04 TxnhyZdZ.net
論点ちがうっつーの!

グリド甲州の旧型があったっつーことが大事なの!


293:Appellation Nanashi Controlee
09/10/29 10:30:28 RCS0Y+oi.net
ぶどうまつりでもデラウェアなんかの新酒なら出してるところはある。
ただ今年は数が少なかったと思う。


294:Appellation Nanashi Controlee
09/10/29 14:17:17 c3dcg1Kv.net
勝沼のあわなかなかいーねー

295:Appellation Nanashi Controlee
09/10/30 20:15:55 I7KnQ9R2.net
スズランのアジロンヌーボー意外に上出来

296:Appellation Nanashi Controlee
09/11/01 18:44:56 4ksPuXAG.net
甲州呑みになるとシャルドネがくどく感じられる。特にニューワールド。

297:Appellation Nanashi Controlee
09/11/03 20:47:25 jkx9aMCN.net
今日日比谷に行った人いないのかなあ。

298:Appellation Nanashi Controlee
09/11/03 20:52:48 uo/elzYM.net
山梨でも売り切れのはずのが幾つか出てたらすぃじやん。

299:Appellation Nanashi Controlee
09/11/03 23:33:34 AdIDyExX.net
>>297
今年から1000円になったのはともかく
グラスがプラスチックになったそうだ。
なんでも割る輩が多くて公園の管理者から抗議がきたとか。
まあ酔っ払いの巣窟だからなw


300:Appellation Nanashi Controlee
09/11/04 15:09:02 p7U1d39G.net
>>299
プラスチックなんですか?
あれ帰った後も大事に使ってるから残念。
まぁかく言う自分も一度割った事がありますが。
今年は仕事で2daysとも行けなくて涙目・・・。


301:Appellation Nanashi Controlee
09/11/04 20:53:02 zcJChsTo.net
>>299

原価20円ぐらいのつまみがついて300円値上げなんだよなw

302:Appellation Nanashi Controlee
09/11/04 21:57:59 v+JG+O3C.net
>>300
まあまあ。14,15日には甲府でもやるし
23日には甲府の舞鶴城公園でもやるそうだ。
(こっちは10社しか参加しないが無料)


>>301
それを言ったら3年くらい前は500円だった。
それが700円になり、とうとう1000円だ。


303:勝沼ファン
09/11/04 23:02:43 p3hOf8oA.net
今年も新酒まつりに参加。予めおつまみを用意して。
焼きたてパン、ぬか漬け、チーズ。楽しかったのは「ぬか漬け」。
甲州とは今ひとつながら、デラウエアとの相性が抜群。
受付で渡された紙袋に入っていたおつまみは結構美味。
乾燥いちじく、枝付き干しぶどう、グリッシーニ、チーズ。

304:Appellation Nanashi Controlee
09/11/05 00:10:50 FTV5GDyN.net
山梨だと漬け物とデラウエア酒はわりかしポピュラー

305:Appellation Nanashi Controlee
09/11/05 10:17:39 btDLF0xa.net
>>299
またまた値上げにプラコップじゃもう行く価値ないな。公園協会も怒り
心頭だったんだろ。何しろ昨年は入場までの大行列と場内の尋常じゃない
混雑、そして参加者たちのマナーの悪さに辟易してた。あの風の強さで断
念して正解だった。のんきに昼頃行ってあちこちのブースにならんで
それから好みの新酒を買ってた頃がなつかしい。ちょっと知られすぎたよな。



306:Appellation Nanashi Controlee
09/11/05 11:39:06 21axFtWI.net
人が集まりすぎて起きる問題は運営に責任があるだろ。
なんで先のことを考えないで恒例イベント開催するんだろ。

307:Appellation Nanashi Controlee
09/11/05 14:02:16 bk/0HEY8.net
「山梨産ワインの新酒会」なんてものに、処理しきれないほどに大勢の人が集まるという事態を
数年前に予想できた人がいたらそいつは超能力者かなんかだ

308:Appellation Nanashi Controlee
09/11/05 14:20:55 9p9eyqF0.net
まさかプラスチックとは まあ色々飲めたからいいや

309:Appellation Nanashi Controlee
09/11/05 14:50:28 9q+Z+J70.net
まあ公園で出来る様な規模じゃ知名度として今一で商業効果はほとんどないけどな。今や惰性の開催だろう。

あちこちと共同開催でどこか借りていっぺんに遣ればいいのにね。
農産物、大学、企業とか。

310:Appellation Nanashi Controlee
09/11/05 15:44:07 znPScwPg.net
>>305
小瀬に来てみろ。お前の望む世界があるぞ。


311:Appellation Nanashi Controlee
09/11/07 10:18:23 y2jChl3a.net
改めて読むと>>306は神だな

312:Appellation Nanashi Controlee
09/11/08 01:25:46 N/FIFRgU.net
ここで勧められてたグレイス菱山畑2008が楽天にあったから買ってみた
旨いワインならいたずらに飲まず、何かちょっとした時に飲もうと思ってるんだが
なかなか飲む機会がない

313:Appellation Nanashi Controlee
09/11/08 07:55:23 dgz7E8Ao.net
>>312
良く見つけたねオメ。今は山梨にもないよ。

あんまり寝かすワインじゃないから呑み時は逆に難しいね。

グレイスらしいきれいなシャボンのニュアンスでわりと酸味が強いですよ。
洗練ゆえの線の細さがあるのであまりパワフルな食卓だとどうか…
かといってナマモノ系だとあわなそう。
季節考えると茸の天麩羅(塩)、くどくない鳥鍋、関西風おでん、
白系のパスタなんかが合いそうかな。
そういえば宮崎物産館の鶏のハムによく合いました。

314:Appellation Nanashi Controlee
09/11/11 00:47:36 DdL5Qns+.net
菱山08わけてくれ

315:Appellation Nanashi Controlee
09/11/11 08:45:30 CRTe7fHb.net
俺は山梨生まれ 民謡育ち
かっぺな奴は大体友達 かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街

クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで No.1
甲州代表 トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり
JA に無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード

316:Appellation Nanashi Controlee
09/11/13 00:32:03 APi8kqLR.net
イケダの巨峰ヌーボーいいね。
薦めてくれてThanks新富屋!

317:Appellation Nanashi Controlee
09/11/13 09:46:51 SDIFmGyN.net
無敵の農薬は勘弁してくれ


318:Appellation Nanashi Controlee
09/11/16 13:39:56 hDHXzBQ0.net
全ての男性へ

すべての男性にわかってほしい女をめんどうだと思わないで
女はなんで不機嫌になるか考えたことある?考えたことないでしょ?
女はなんでいじけると思う?女はなんで…泣くと思う?
そのとき男は気付かなきゃいけない女は気付いてほしいんだよ心配してほしいんだよ
それを気付いて慰めたり謝ったり男は守ってあげなきゃいけない生きものなんだ
女は嘘つきだよその嘘もわかってあげなきゃいけない
女はすぐに“きらい”とか“あいたくない”とかいうでしょ?
全部嘘。本当はだいすきなの。本当はあいたいの。あいにきてほしいの
こんな生きものなの女っていうのはそこを男はめんどくさがっちゃいけないの
女は何も考えてなさそうだけどすごく考えてる。
相手の様子だっていつも考えてるの女は心配性なの
すごくうるさいでしょ?とくに女が関わったことだと
口うるさいんじゃない心配してるの
信じろっていうでしょ?わかってる女は信じてるの
男は短気になっちゃだめなのめんどくさがっちゃだめ女は傷つきやすいの
よく女の名前だしたりしつこく聞いたりするでしょ?
そのときにあいまいじゃだめなの好きじゃなければ好きじゃないと。付き合っているのなら強くおまえだけだと
相手が納得するまでいってあげなきゃいけない
たったひとことで不安になったり安心できたりするの
別れようっていわれたときなんとしてでも理由をきいて
誤解があったりあなた自身が変わらなきゃいけないこともあるかもしれないから
本当にすきだけどすきすぎてつらくて別れようってもしこんな理由だったらあなたならどうする?
だったらいいじゃんじゃだめなのそのつらい理由を考えて改善して安心させてあげなきゃ
男は大変だと思う。でもね、考えてほしいことだしわかってほしいとこなんだ
あなたのたったひとことやちょっとした行動で変わるかもしれない、いや変わるんだよ
おせっかいすぎていいの考えすぎていいの
お願いだから…わたしだけをみてわたしだけを考えてわたしだけ…

319:Appellation Nanashi Controlee
09/11/16 21:49:06 XS871GPs.net
面白いワイン無いの?
最近勝沼界隈の2代目3代目4代目どもたるんどるぜ。


320:Appellation Nanashi Controlee
09/11/21 13:10:12 kEvfCBvw.net
2008桜沢シャルドネオーク樽発酵
自社農園収穫
(奥野田葡萄酒)

久々に満足な掘り出し物系国産シャルドネ。
ラベルにグダグダと三流ソムリエみたいに香りや味の例えが書いてあるが、
全部削除したほうがいいな。モノがいいだけに。
あとラベルの絵はデッサンの初歩を学ばないと恥ずかしい。
こちらも恥ずかしくて人前でこのワイン出せないわ。
中味がいいだけに悪い意味での田舎臭さがもったいない。

321:Appellation Nanashi Controlee
09/11/21 18:44:27 Lg9avEsy.net
>>320
2007の方が面白かったよ

322:Appellation Nanashi Controlee
09/11/21 19:35:55 kEvfCBvw.net
2007が面白かったのは同意なんですが、
キヲテライスギというか葡萄、樽、その他(よう知らん)がまるで調和してなかった。
個人的な感想ではあるけれど。

あとついさっき気付いたんだけど、ここのシャルドネはあまり冷やさないほうがいいね。

323:Appellation Nanashi Controlee
09/11/22 00:26:52 lKc7w6fA.net
>>322
2008は他のワイナリーでも造れる可能性があるけど
2007は奥野田しか造れないんだよ

324:Appellation Nanashi Controlee
09/11/22 14:32:45 AXP3XnPK.net
2007は野心的な失敗作

325:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 04:48:12 NayH3v80.net
奥野田も商売っ気出てきたか?

326:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 05:07:52 1IravyLD.net
商売っ気丸出しは金○。

327:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 11:26:33 sSI9j2Xm.net
                ハ        _
    ___         ∥ヾ     ハ
  /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j

                ハ        _
                ∥ヾ     ハ
              ∥::::|l    ∥:||.
              ||:::::::||    ||:::||
              |{:::::∥.  . .||:::||
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
           /   __      `'〈                      _
          /´   /´  ヽ    __  ヽ               二  三 一  =
          /     ゝ...☆   /´ヽ   i      ノ ̄ ̄`ヽ =三-二ー-三 二  
         {           ゝ_☆  |      (ヽ--/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        厶-―    r  l>        |     (  ...|  /!ヘ;;;;丿     
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |      (`ー‐し'ゝL _ {     
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /      ヘr--‐‐'´}   ;ー――----
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '         ヾ-‐'ーr‐' =__ー_二___三 二
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^             
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j \         

                ハ        _
    ___         ∥ヾ     ハ
  /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
 / 聞 何   |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 全   |  /   __      `'〈            パシッ
 |  い 然   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i  ノ ̄ ̄`ヽ    /ヽヘ ヘヘ
  ` ー―< {           ゝ- ′ |  (ヽ--/ ̄   ̄ ̄ ̄しししU ̄ ̄ ̄
        厶-―    r  l>        | (  ...|  /!ヘ;;;;丿 / ̄)     ノ(
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |  (`ー‐し'ゝL _ { | 「_      ⌒
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /  ヘr--‐‐'´}   ;ー{  ヽゝ――
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '  .  ヾ-‐'ーr‐'"  人  ./
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^              /    /
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j \           /    /


328:Appellation Nanashi Controlee
09/11/27 16:29:12 DaM/nQF/.net
奥野田が復活してきたかな。
経緯はともかく、やる気を出してちゃんとワインを作ってくれれば
あそこはいいもの出てくるんだからね。

329:Appellation Nanashi Controlee
09/11/27 17:23:43 FGWmTBXv.net
昔蒼龍行ったけどおっさんが試飲でドボドボついてくれたw
もう良いって・・・ってくらい盛大につがれてびっくりしたw
あのおっさんは元気なのだろうか・・・

330:Appellation Nanashi Controlee
09/11/27 18:09:22 1XnVTEMr.net
ワインツーリズムで行ったときは、そりゃもう人がいっぱいでてんてこ舞いでそれどころじゃなかったな蒼龍
まるきさんはその点立派で大量の人員投入して見学ツアーをひっきりなしに開催してて凄かった

331:Appellation Nanashi Controlee
09/11/27 20:07:03 ybaVPtF/.net
まるきは…、
クズ酒価格じゃなくても裏エチケット見ると輸入混合だったりするから買う時注意。

332:Appellation Nanashi Controlee
09/11/27 22:46:56 cXiGxBsi.net
ワインは不味いがお金儲けは上手いワイナリーといえば?

333:Appellation Nanashi Controlee
09/11/28 00:03:00 C9+FZP5Z.net
お金儲けは知らないけど、不味いのは山梨の老舗Sドヤ。
Rミエールが代替わりで改心した今となっては突出してる。

334:Appellation Nanashi Controlee
09/11/29 18:51:49 CzDp3WZa.net
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


335:Appellation Nanashi Controlee
09/11/30 10:39:18 MjiiQRmn.net
昨日渋谷でグレイス甲州菱山畑2008を発見。
まさかと思ってもう一度見たら、小さく「国産ワインコンクール金賞受賞」と
書いてあったので、予定変更して即買い。在庫はまだあるみたい。
どこかに残ってないか、と日頃からあちこちの店をのぞいてたからちょっと
興奮した。これは正月に開けることにしよう。楽しみだ。


336:Appellation Nanashi Controlee
09/11/30 11:14:24 8nIns1Na.net
いや幸運ですね!!
勿論日々の努力の成果かと思いますが。
ところで渋谷のどこですか!?
ヒントだけでも!
まだ在庫あるなんて凄い!

337:Appellation Nanashi Controlee
09/11/30 13:05:50 rb40L7Se.net
たかはたワイン98年てのが売ってましたが、どうなんだろう。

338:Appellation Nanashi Controlee
09/11/30 13:40:46 aPAEQRjO.net
>>337
500円なら買い

339:Appellation Nanashi Controlee
09/11/30 14:57:36 PjUou84e.net
味音痴の素人ほど金賞受賞ワインがお好きなようです

340:Appellation Nanashi Controlee
09/11/30 15:41:28 8nIns1Na.net
甲州辛口部門は普通に旨いだろ。
今年はハラモヴィンテージ(原茂)クラスでさえ銅。

金category賞のグリド甲州とグレイス菱山畑はともに飲んだが美味しいよ。

341:Appellation Nanashi Controlee
09/11/30 15:41:47 KF67PRgt.net
>>338
ありがとう。リースニング700円だったから買ってみた。不味かったら料理用に使う。

342:337
09/11/30 16:26:39 QYYZqkRp.net
今気がついた。。。山「形」ですたorz本当にごめんなさい

343:335
09/12/01 11:28:29 u0Y1Uv24.net
あんまりフツーに棚に並んでるから最初は見間違いかと思った。
でも金賞って貼ってあるし、ラベルに限定醸造四千何本とあったから
これだと思って買いました。甲州産に力を入れてる店らしく三澤も
あったし丸藤も結構種類があった。渋谷はめったに行かないからラッキー
でした。
>>336
ヒントは駅地下。

344:Appellation Nanashi Controlee
09/12/01 12:14:20 +ej22V+K.net
楽天でグレイス菱山畑あるけど
ここで絶賛されてるのとは別なのだろうか

345:Appellation Nanashi Controlee
09/12/01 16:25:00 pZ0xWzzW.net
ちなみにこの二つ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)



346:Appellation Nanashi Controlee
09/12/01 20:05:33 I9L+j8ON.net
4100本製造の2008なら本物。小売価格2300円前後。
メーカーに(流通用が)無いらしいのは複数の店舗でヒアリング済。
お膝元山梨の一般店舗に事実上無いらしいのは多分ホント。

ただ私もそうだが六本ほどキープしてる。
あちこちの店舗がケースをキープしてることは十分考えられますね。


347:Appellation Nanashi Controlee
09/12/02 11:29:00 KEEuE48O.net
>>346
試しに2本買ってみました。ダメでも1回飲み会行ったと思えば安いもんだw

348:Appellation Nanashi Controlee
09/12/02 13:12:45 zFCRChGd.net

            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ~…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
                         じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族を守るためにな!




349:Appellation Nanashi Controlee
09/12/02 15:15:46 2EzXy0ow.net
ここにいるグレイス虫はなんなの?

そんな幻扱いするワインでもないだろに。

地元にないのは三澤の戦略だとおもうよ。

350:Appellation Nanashi Controlee
09/12/02 17:27:14 RdQ7T2EO.net
誰も幻扱いなんかして無いだろ。
金賞とると一気に無くなるのはよくあること。
もちろんどこかには押さえられてるのがあるわけさ。

351:Appellation Nanashi Controlee
09/12/03 20:43:01 /OwDvKZT.net
昨日ぶどうの丘行って来たがグレイスが消えてたのはそのためか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch