世界的バブル崩壊後のワイン価格状況at WINE
世界的バブル崩壊後のワイン価格状況 - 暇つぶし2ch121:Appellation Nanashi Controlee
10/05/23 22:26:41 SZ5b9iKG.net
マルゴーなら、マレスコ・サン・テ・グジュペリもうまい

バレンタインデー御用達のカロン・セギュールは当たり外れ多すぎ

以下どぞ

122:Appellation Nanashi Controlee
10/05/23 23:26:28 uiMPiQU8.net
モンローズ買って、30年後のお楽しみにするわwww

123:Appellation Nanashi Controlee
10/06/24 21:48:16 yJ58QL48.net
1本500ユーロなんて買えるか

124:Appellation Nanashi Controlee
10/07/06 01:22:05 7NOnkZO3.net
>>47
温暖化笑いーあなたミンス?

125:Appellation Nanashi Controlee
10/07/06 01:24:31 7NOnkZO3.net
>>122
長生きしてね!

126:Appellation Nanashi Controlee
10/07/06 10:19:29 jCaqt+FY.net
>>124
温暖化論が正しいのかどうかは私にはわからないけど
シャンパーニュ、ブルゴーニュあたりの生産状況や生産者の意見として
>>47は間違ってはいない。
政治やエコの問題じゃなくてワイン関係のお話。

127:Appellation Nanashi Controlee
10/09/27 00:25:54 Gqzyq02r.net
為替状況に素早く対応(値上げor値下げ)するところってどこ?

128:Appellation Nanashi Controlee
11/02/11 08:01:23 2APNU7pJ.net
中国バブルの投機対象は、海外の不動産は言うに及ばず

ワインに向いたね。

ラフィット、カリュアドの凄まじい高騰ぶりにワラタ

129:Appellation Nanashi Controlee
11/07/03 14:14:05.17 ey35zYZ9.net
そんなもんかね

130:Appellation Nanashi Controlee
11/07/25 22:19:47.26 uhl8Qjvd.net
しゅっ

131:Appellation Nanashi Controlee
11/08/05 19:23:19.67 543rST/A.net
中華がもうさ…

132:Appellation Nanashi Controlee
11/09/21 23:54:58.72 x0DiALIW.net
中華はどうにかならんかね

133:Appellation Nanashi Controlee
11/11/08 18:57:34.26 QnY0l3qm.net
中華バブルも、あと数年で崩壊するでしょ?
でも崩壊してラフィットやカリュアドが暴落しても、日本経済が現在のギリシャの
デフォルトとは全く比較できないレベルの大影響を被る事も間違いないからね。

その時の俺にワインを買う経済的余裕があるのだろうか?orz

134:Appellation Nanashi Controlee
12/01/22 09:39:14.11 aG1/shx7.net
中華はバブル崩壊前夜の狂乱で、
ブルゴーニュの人気ドメーヌのワイン買い占めに・・・。
生産量がボルドーと比較にならない少量だから、
DRC、ルロワはさらなる高騰か。

高級ブランドのワインは神話と呼べるほど
価格が上がり続ける不思議。

135:Appellation Nanashi Controlee
12/10/11 22:17:27.28 nMoCl5XC.net
少量生産モノのほうが、投機に適してるからでしょ?
少しの売買で乱高下するわけだし。

136:Appellation Nanashi Controlee
12/10/12 00:48:02.84 qmTd010K.net
バブル期のオバサンが悲惨すぎる
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

137:Appellation Nanashi Controlee
12/10/30 17:58:44.11 On0Kd6xf.net
1

138:Appellation Nanashi Controlee
12/10/31 02:04:31.44 8GPj7By9.net
ヨーロッパも温暖化の影響で
葡萄も昔と違うだろうに
あいかわらず産地神話か。
今からはイギリスや北欧やオーストラリア南部。


139:Appellation Nanashi Controlee
12/12/23 10:25:56.53 tkJqYky4.net
まだまだ終わらんよ

140:Appellation Nanashi Controlee
13/01/22 17:00:55.95 95f5bLHi.net
毎日ほんの数㌻ずつ、年をまたいで読み継いでいる。
83歳で先月死去した小沢昭一さんの句集である。『俳
句で綴る変哲半生記』(岩波書店)という。俳号の
「変哲」はファンの方にはおなじみだろう◆〝小沢昭
一的ココロ〟にニヤリとさせられる句もあって楽しい。
<書初めや嫌な野郎の見事な字>。言われてみれば自
分にも、似たような面白くない一瞬の記憶があったよ
うな、なかったような…読み手を物思いに誘うところ
が作者の手並みだろう◆<先行と追込とありすき焼は
>。いきなり飛ばす者がいて、後半の勝負に力を温存
する者もいて、鍋を囲んでの駆け引きは今も昔も変わ
らないようである◆鍋の恋しい季節だが、この冬はキ
ャベツや白菜の値がことに高い。鍋が遠ざかるようだ
と、寒さは一段と身にこたえる。安倍内閣が性根を据
えて取り組むというデフレ脱出作戦が早く芽を吹き、
家計を暖めてくれるといいのだが、どんなものだろう
◆小沢さんが「エへン」という咳払いを添えて紹介し
ている自慢の一句を。<寒月やさて行く末の丁と半>。
あすの暮らし向きに目を凝らす世間の心にも似ている。
URLリンク(premium.yomiuri.co.jp)

141:Appellation Nanashi Controlee
14/02/04 18:30:15.54 3baXC0J6.net
【経済】中国、世界最大の赤ワイン消費国に・・・フランスとイタリアを抜く

スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch