スクリューキャップってどうよ?at WINE
スクリューキャップってどうよ? - 暇つぶし2ch61:Appellation Nanashi Controlee
09/05/06 19:38:56 FgBpRy3y.net
「マールボロのソーヴィニヨンブラン」ってニュージーランドのやつ?
飲んだことあるけど、美味かった。
たしかニュージーランドのソーヴィニヨンブランって世界的に有名で賞も取ってるよね?

62:Appellation Nanashi Controlee
09/05/07 17:41:34 lSGmqaS6.net
>>61
そそ、ニュージーランドのソーヴィニヨンブランや
オーストラリアのシラーズ(=シラー)はフランスの外に出て
新たな品種の個性が発揮されて成功したとか言われてる。

美味しいのに売れないワインの一つ。

63:Appellation Nanashi Controlee
09/05/07 19:51:02 HFwQxKGj.net
>>62
それじゃ今度同じマールボロのピノ・ノアールも試してみて。
これもフランス以外では駄目な品種だったけど、ニュージーランドでは成功してる。
知り合いのソムリエの人も、まったくのノーマークだったけど、
飲んでみてビックリしたって言ってる。

64:Appellation Nanashi Controlee
09/05/08 23:09:21 yDy+o/J9.net
>>63
飲んだことある。ソーヴィニヨンブランのような衝撃は無かったけど美味しかった。
ニュージーのピノと比べると、その他のピノ(特にチリ、オーストラリア)は
単純な美味しさはあるけど、大味に感じた。


65:Appellation Nanashi Controlee
09/08/29 03:04:34 h1aP3fki.net
>>46
スクリューは寝かせて置く必要無いんだから
金属でもシリコンでも関係ないよ

66:Appellation Nanashi Controlee
10/02/21 08:21:52 xfWSVO3v.net
自分の立場でしか考えられない人が多いね

67:Appellation Nanashi Controlee
10/04/10 18:00:02 FXPK6VN8.net
気付いたらドイツの下のレンジでスクリューキャップがけっこう増えてるな

68:Appellation Nanashi Controlee
10/04/11 03:34:32 1jmOW77t.net
むしろ合理的で評価したい。
ミニボトルでどうでもいいランクで、わざわざコルクとかを売り場で見かけたりする。

69:Appellation Nanashi Controlee
11/04/15 21:18:59.99 f/kdNpPa.net
高いボルドー買ってブショネってたのがトラウマで
それ以来スクリュー派です

70:Appellation Nanashi Controlee
11/08/02 12:35:14.67 HsuhpI2s.net
なんやかやと便利。

71:198円でコルク
11/10/14 04:38:58.55 Y72fYPoY.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 固いのでやめてほしい!

72:Appellation Nanashi Controlee
11/10/26 13:55:03.46 19sRqcsC.net
スクリューだと長持ちしないとか言うが
コルクにも限界あるからリコルクするんだろ?

心配なら、リ・スクリューすれば問題なし
まぁ確かにコルクのが風情があるな

73:Appellation Nanashi Controlee
11/11/19 13:59:38.14 FKr5OoSA.net
スポンジコルクならスクリューでいいよ。風情とかないし。

74:Appellation Nanashi Controlee
12/04/28 12:54:09.36 HQ8JjtkN.net
多分購入層は同じ。

スレリンク(wine板)
ペットボトルワイン総合

75:Appellation Nanashi Controlee
13/07/20 NY:AN:NY.AN JBWqeYRs.net
合成コルク使ってまで見栄張るぐらいならスクリューでいいだろとは思う

76:Appellation Nanashi Controlee
13/08/21 NY:AN:NY.AN R3cR9cxP.net
瓶重いしかさばるし処分がめんどうだし
ワインも紙パックが主流になって欲しい
ウイスキも
どうもこの手の洋酒は雰囲気重視でそうならないんだよな

77:Appellation Nanashi Controlee
13/09/29 07:08:27.04 t0KYkOiN.net
コルクにこだわる奴って
ラーメンにナルト載ってないとキレる奴だろ
それでいて叉焼が煮豚になってても気づかない間抜け

78:Appellation Nanashi Controlee
16/02/23 20:28:02.51 LYFnXM4f.net
一人者だからボトル一本開けると深酒になってしまう
適当な所で飲酒を切り上げられるからスクリューキャップの方が使いかって良いな

79:Appellation Nanashi Controlee
16/02/27 08:23:08.79 zVvdWzhz.net
コルク臭がなく、熟成にも問題ないからスクリューの方がいい
味気ないけどね

80:Appellation Nanashi Controlee
16/04/29 01:21:53.50 KEE8j/FJ.net
スクリューキャップ便利だけど
この前ネジが馬鹿になって開閉不可になった。
国によって加工程度が違うようだ
コルクキャップの方が単純な構造ということもあるけど
そんなこんなでコルクの信頼性は高いと感じた

81:Appellation Nanashi Controlee
16/05/24 04:22:04.82 epEHksVM.net
スクリューで年代物のやつ熟成していくんかな?それが心配


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch