◆ヴォジョレーに群がる奴ってゴミクズだよね?◆at WINE
◆ヴォジョレーに群がる奴ってゴミクズだよね?◆ - 暇つぶし2ch277:Appellation Nanashi Controlee
08/01/07 05:40:13 3U93+kYW.net
ルロワ正月にあけたけど、すんげぇな…濃すぎw

278:Appellation Nanashi Controlee
08/01/07 08:51:40 yJSjIa5I.net
>>277
ピノ混醸してるからのww

279:Appellation Nanashi Controlee
08/01/07 23:52:51 VBgg8qAQ.net
>>1
まあ、事実を知らずに群がる奴も群がる奴だが、
そういう輩を叩く根拠がワの字でなく某マンガな奴も五十歩百歩だよ。

某マンガってビールを原料で善悪に分けたり、
ラーメンを低劣だなんて大物キャラに言わせているアレね。

帰りの通勤電車でマンガばっかり読んでないで、
アフター5には大人のたしなみをちゃんと楽しんで感想を言ったららどうなんだ?

280:Appellation Nanashi Controlee
08/01/08 00:19:54 FgKaD7DN.net
大人のたしなみ=2ちゃん

281:Appellation Nanashi Controlee
08/01/08 05:33:18 hEAghPFl.net
>>279
ワインショップで漫画の一部を切り抜いてたまに蘊蓄語らせてるヤツねw

>>280の言う通り、そんな漫画を読んでる君が力説しても何の説得力もないw

282:Appellation Nanashi Controlee
08/01/10 23:12:18 58VGGmDQ.net
>>280
で?

>>281
>>279だが、読んで「る」ってのは洞察力が足んねーよ
いつごろのネタか調べてみたか?

283:Appellation Nanashi Controlee
08/01/11 01:58:16 iQF3dG0N.net
ヴォヂョーレ と書けばもっときもくて良かったのに

284:Appellation Nanashi Controlee
08/01/11 11:41:36 fdTalIGk.net
ヴォヂョルェー・ヌォヴォー


285:Appellation Nanashi Controlee
08/01/11 21:54:28 L//7/7RB.net
ぼるじょあで言えよ

286:Appellation Nanashi Controlee
08/02/24 00:16:15 Wj9Z4GV5.net
ヌーボーとエロ本ウメェ

287:Appellation Nanashi Controlee
08/06/29 21:56:07 hil0jKyb.net
踊らされるのはね・・・。

288:Appellation Nanashi Controlee
08/11/20 00:02:33 c0mTjfr+.net
一生に一度くらい飲んでみたいじゃん?

289:Appellation Nanashi Controlee
08/11/25 02:56:02 xgY481KP.net
一昨日 190 ml で 500 円くらいの白のボジョレー飲んでのんでみたんだけど、
葡萄酒なのに白桃の良い香りがして驚いた。味は値段相応だった。

290:Appellation Nanashi Controlee
08/11/25 09:19:04 rZ7wC/aB.net
     __
    |  |
    |  |
    |  | /_⌒ヽ⌒ヽ
    |____.| /` ゚` :.; "゚`ヽ   ヌーヴォー!ヌーヴォー!
    |:::::::|/   ,_!.!、  ヽ   ヌーヴォー!ヌーヴォー!
   /:::::::( __ .⊂⊃  , , )
  /::::::::::::/   /⌒      i
r^-、 ____|_/  ィ    / )
ヾ.__,、____,,,,/     /'"
 |::: |Bea|        ノ
 |/ ̄ ̄ヽ、     ノ
. (,           |
 | ',  \     ,  i
 |:::',   ';;ヽ _,ノ_ノ
 |:::::::,  ',.,:::::::::|/
 |::::::::::) ヽ::::::|
 i`=/ __.ノ= 'i
 |:::(__/:::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::::::::|
 l,_____,,l


291:Appellation Nanashi Controlee
08/11/30 21:16:12 vWOxIR50.net
ルー・デュモンのヌーヴォーは美味しいよ

292:Appellation Nanashi Controlee
08/12/16 21:05:39 HMgmQmCy.net
解禁のときに、ちゃんと予約で飲んでるワタシってイケてる!!!

ってなバカ女相手に、女社長が暴利をむさぼるやつですな

293:Appellation Nanashi Controlee
08/12/26 13:27:31 dlEd80GL.net
ゴミクズども

294:Appellation Nanashi Controlee
08/12/26 19:35:38 0MxNhVzM.net
それは自然派すぎやろ~
08○カレのボジョレーにショウジョウバエ混入!

URLリンク(www.nomura-g.co.jp)

みんな飲んだ?

295:Appellation Nanashi Controlee
08/12/26 20:19:42 adNm0UZh.net
フィルターぐらいかけろ。

それすらも面倒くさいからやらないのか?
今年は収穫遅れたから?そもそもどこで造ってるんだこれ?
ボジョレー?それともコート・ドール?

後者ならタンクローリーで運搬?

296:Appellation Nanashi Controlee
08/12/26 21:10:01 uMrd5Ml3.net
URLリンク(www.wineterroirs.com)

297:Appellation Nanashi Controlee
09/01/29 06:09:56 WdhAKxzJ.net
白のボジョレー初めて飲んでみたけど
ワインなのに白桃の良い香りがしてすごく美味しくてビビったw

298:Appellation Nanashi Controlee
09/02/15 03:56:28 lAsbJwH+.net
>>1
ボジョレーをあえて買う人は実はマニアが多かったりする。
ボジョレー ヌーヴォーに三千円出せる人は 少しも元値を考えるべきだと思う。

299:Appellation Nanashi Controlee
09/02/15 21:09:42 sxvBWW+y.net
ボジョレ・ヌーボーに3000円出す人は、わかっていなくてお祭り騒ぎに
乗せられている人と、理解しつつネタで買っている人の二種類じゃない?
いずれにしても原価はあまり関係無いのではないかと。

300:Appellation Nanashi Controlee
09/02/15 22:50:22 6qZhExNG.net
近くの酒屋で1000円ちょいまで下がってたんで、
買おうかな、と思ってるうちになくなってしまった。
でも不思議と残念とは思わない。

301:Appellation Nanashi Controlee
09/02/16 00:10:14 U1zEJjFJ.net
あまりというか ほとんどメディアに出てこないので分からないのだが
比較的安価で(¥2,000前後まで コートデュローヌより安いぐらいで)
お勧めの ACボジョレー ACボジョレー ビラージュはあるでしょうか?
長期熟成に耐えれないようなスタイルで構わないんだけど
千円台のチリピノより趣があるような物を探しています。
(旨いというわけでなく)ワインらしさがあるという意味で。
教えて偉い人

302:Appellation Nanashi Controlee
09/02/20 12:42:26 WUVBOOcY.net
今年は義理チョコもまったく売れなかったそうだし、
きっとヌーボも売れないな
さすがの低脳女どもも判ってきたようで何よりだ

年末の、女社長の泣きっ面が目に浮かぶわ、ウワッハハハハ

303:Appellation Nanashi Controlee
09/02/21 01:08:58 bCEBTMdY.net
コンビニとドンキのワインだろ

304:Appellation Nanashi Controlee
09/05/13 23:42:55 IRS89nLg.net
ヌーボーだけがヴォジョレーじゃないのにね。

305:Appellation Nanashi Controlee
09/05/30 11:52:17 P9O6Lk8t.net
デビュッフ ビラージュヌーボー キュベスペシャル08
の空輸品売れ残り半額を1月頃買い
セラーに突っ込んで置いたのを今飲んでいます。
ガメイにありがちなビールっぽい余韻はしょうがないとして
まぁなかなか楽しめる味でした。香には若干過熟な感じもありました。
08ボルドーは結構いいのでしょうか?


306:Appellation Nanashi Controlee
09/05/30 12:35:12 P9O6Lk8t.net
間違いwブルゴーニュ

307:Appellation Nanashi Controlee
09/06/16 20:47:16 RqBW3WcX.net
ボジョレーヌーヴォーって味は二の次で本来は出来を確かめる程度の試飲用ワインらしいな
なんで日本ではこれほど人気あるの?

308:Appellation Nanashi Controlee
09/07/02 21:14:13 IvjAGl24.net
疑問。
ガメーのボジョレでピノ・ノワールとかムニエの出来不出来も分かっちゃうの?

309:Appellation Nanashi Controlee
09/09/12 20:37:30 W8nMIJwT.net
むろん判るわけがない。ボジョレと他地域の気候天候が同じなわけがないからな
目安にする者はいるかもしれないが、目安にするために作っている酒でもない

うまいかどうかは好き好きとして、「10年に一度の出来」などと言い切ったワイン屋だけは責任とれよ


310:Appellation Nanashi Controlee
09/09/13 00:15:47 6R0QLBXh.net
ボジョレー自体は結構好きな自分がいる。
特に何作っても プレミアが付かないところとか…

ヌーボーより普通の樽熟ヴィラージュが安い所も好き


311:Appellation Nanashi Controlee
09/09/13 02:49:39 BzjZbQKr.net
ボジョレーってさ、バキュームカーみたいなタンクローリーでパリまで運んで、カフェに
しつらえたタンクに無造作にドバドバーッと注いで一丁あがり、満タン!見たいな扱いの
安ワインな訳で・・・・(^^;)

312:Appellation Nanashi Controlee
09/09/13 17:24:31 WOI6P8Nu.net
薬局みたいなスーパーの、特売1?で100円の醤油を思い浮かべてくれ

それが空輸でフランスに届く。輸送費は価格に上乗せで、1?が2000円に跳ね上がる

待ち焦がれたフランスの自称美食家が、それでsushiを食い、それを温泉に放り込んで漬かるんだ

それを見たおれたちはどう思う?





それがフランスから見た、おれたちが飲んでいるボジョレ・ヌーボーだよ

313:Appellation Nanashi Controlee
09/09/16 20:30:20 OwaXo9Xs.net
あのセメダインのような香りが好きだ。

って言ったら自称通の人に怒られた。

314:Appellation Nanashi Controlee
09/09/18 22:19:41 KzEyppte.net
>>310
同意
値段考えたら、ヴィラージュは十分美味いし外れも殆どない
とにかく安いのがいいw

315:Appellation Nanashi Controlee
09/09/18 22:44:44 ntWnYVYM.net
ただのミーハーだよなー

316:Appellation Nanashi Controlee
09/09/18 23:58:42 nH1xMoQM.net
新酒祝うなら、ワインじゃなくて日本酒のあらばしりでやれや、日本人ならナwww

317:Appellation Nanashi Controlee
09/09/20 18:25:50 noRysFIr.net
>316
うるさい、酒ぐらい好きなもの飲ませろ。

318:Appellation Nanashi Controlee
09/09/24 23:21:47 4O50mYZf.net
そろそろ今年も現地で数百円なのに厨が沸いてきます

319:Appellation Nanashi Controlee
09/09/25 19:34:51 M1Rhvlk+.net
URLリンク(oshiete.nikkeibp.co.jp)

好きずきなんだからほっといてくれっての

ただし、煽って売りさばこうとしてるワイン屋は俺も鬱陶しい

そろそろ消えろよ女社長(笑)おまえを儲けさす気はねーんだよ

320:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 18:07:31 NVZ3xMiR.net
群がってるスイーツ(笑)がいるからこそ、俺らがヌーヴォを愉しめるんじゃないか
冷たいこというなよ

321:Appellation Nanashi Controlee
09/09/26 23:26:13 Q+jNU2Mr.net
質問する側も答えてる側も適当すぎてワロタw
フランスの友人に聞いたら800円とかw
銘柄くらいちゃんと書けよな
あとこいつらの話してるフランスってどんだけ小さな国なんだよw

322:Appellation Nanashi Controlee
09/09/29 21:01:41 5uqYSudO.net
ここもともと釣りスレだろwヴォジョレーwww
ボージョレヌーボースレもちゃんとあるんだからそっちに書き込めよ。

323:Appellation Nanashi Controlee
09/10/16 01:45:18 zdS1Rq9w.net
ボジョレー旨いじゃん。オレ好きだけどなぁ。
ラピエールのやつ大好き。

ヌーボーは確かに高すぎるけど1年に一回くらいいいじゃん。

324:Appellation Nanashi Controlee
09/10/28 16:23:24 KMwrAz/C.net
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
スレリンク(news4vip板)



913330078124999

325:Appellation Nanashi Controlee
09/10/29 00:29:12 8WlZ9l1X.net
新酒飲みたい場合は、ノベッロとか南仏の奴を飲むわ。
ボジョレーは村名かクリュ・ボージョレにしてる。

326:Appellation Nanashi Controlee
09/11/12 01:54:18 GJy5gVeI.net
もう今年で終焉だな、あきらめろボッタクリ屋集団
今年は大手が、ペットボトルでのお得なボジョレー登場させる
やっと本来あるべき値段に近づいてきたな

ネットでみんな学習してるから、昔のようなかっぱぎはもう無理だよ

327:Appellation Nanashi Controlee
09/11/12 02:30:44 GJy5gVeI.net
3000円異常以上とかのボッタクリ価格のヌーボ買ったり、
店で注文とか薀蓄wタレながら注文すると、失笑どこらか
蔑みの痛い視線浴びるぞ

328:Appellation Nanashi Controlee
09/11/12 06:53:50 LrJYWk8Y.net
エホウに向いてフェラチオ姿勢で
一気飲みするのが正しいスタイル

329:Appellation Nanashi Controlee
09/11/12 12:09:28 ij6o+ysc.net
>>327

蘊蓄かます店を蔑むのが作法(笑)

330:Appellation Nanashi Controlee
09/11/13 08:04:01 bjMKe4U0.net
だいたいワインスクールが、ヌーヴォーはランクの低い早飲みって教えてんのに
そこで習った店側が「最高のうんたらなんたら」ではなあ



331:Appellation Nanashi Controlee
09/11/16 23:33:04 iIjsuCEI.net
まさにワイン界のオレオレ詐欺的販売行為だな、
騙されて買うバカが悪いと言わんばかりの悪質な値段設定
振り込んだり、買ったりしたらダメだよ

332:Appellation Nanashi Controlee
09/11/18 06:30:36 BMZGgf7+.net
>>1
すいませんw
ところで今年の出来は如何(いかが)なんですか?

333:Appellation Nanashi Controlee
09/11/18 06:37:49 BMZGgf7+.net
>>312
だってボジョレーじゃなくても空輸とかでしょ?じゃあ普通のが千円で売ってたとしてボジョレーが3千円だとしたら普通のよりは価値のあるものってことは確かだよね?味は別として

334:Appellation Nanashi Controlee
09/11/18 08:16:05 7bqoiYxv.net
普通のワインは船便だよ

335:Appellation Nanashi Controlee
09/11/18 18:36:06 sCAOp9Tr.net
文句あるやつ飲むなや
御祭なんだからよ
楽しみだな
明日!

336:Appellation Nanashi Controlee
09/11/18 21:35:06 U7O1on+V.net
いや、もう今夜。
またどこぞのクラブとか貸しきって準備やってんだろうなぁ。

純粋に新酒を楽しむ事はいい事だけどあんなイベントの仕込みは
ホントバカみたい。

337:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 05:33:48 pbZ18MZU.net
今年はペットボトルのやつを買おうと思ってる980円位だし

338:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 06:00:13 Jcn3X5ab.net
毎年ラベルダサくないですか?
安っぽく感じる

339:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 06:00:58 Jcn3X5ab.net
>>337
中身は一緒なの?

340:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 06:15:28 OWXcYq5p.net
>>339

中身を気にすることは、スーパーで食パンの比較をするようなもんだらー
たいして違わないずら

341:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 07:55:30 nG0RAW4g.net
同じ値段で他のワインを買った方が美味しい。

342:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 08:01:32 nPK7DGoP.net
それはボジョレじゃないし
他のワインは別の時に飲むんだから良いだろ

343:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 08:21:18 VdBlh7rJ.net
そうだよ。ヌーボーだから飲むんだ
味じゃねーよ。ヌーボーだからだよ

でも業者はこういうんだろ
100年に1度って
業者も遠慮しろや

344:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 09:24:59 +rW9M+tr.net
知り合いに今日ヴォジョレー・ヌゥヴォーの会するからと誘われた。
しかも会費が4,000円なんだそうな。
場所はオステリア。


俺はヌゥヴォー飲む為にわざわざ出かけたくないんだよ!
そんなものに金出す価値観を持ち合わせてないぞ!


で、丁重にお断りしました。


345:Appellation Nanashi Controlee
09/11/19 22:14:43 8XaYpyru.net
>>344
その店がどんな店かは知らないが、普通はとりあえずヌーボーで乾杯するけどあとは皆が持ち込んだワインで楽しくやってね、料理は作っといたよ。
って言うノリの集まりなんじゃないの。





346:Appellation Nanashi Controlee
09/11/20 02:19:07 /3ymAymy.net
>>344
雄のテリア種犬?

347:Appellation Nanashi Controlee
09/11/20 06:42:47 JBwgbSbo.net
コンビニで買ったボジョレーを自宅の物置で保管した場合、
年数に応じて味の深みが増すのでしょうか?

ちなみに物置の環境ですが北向きで直射日光があたらない
冷暗な場所です。

348:344
09/11/20 09:37:31 bI5salCE.net
8~9人で6~8本のボジョレー・ヌゥヴォーを開ける計画だったらしい。
料理はお店で注文。

乾杯だけではおわらず、
真面目にボジョレー・ヌゥヴォーを飲み比べるつもりらしいいけどね。


オステリア=イタリアでの居酒屋(フランスでのビストロ)


349:Appellation Nanashi Controlee
09/11/20 13:10:22 bMFRXI5H.net
>>347
コンビニに置いてあるようなものならやめたほうがいいよ。
以前ヴィラージュを1年放置しちゃったことがあるけど、
熟成されたかどうかは正直微妙。
腐っては無かったけど。

350:Appellation Nanashi Controlee
09/11/20 20:28:41 Smn0HX9K.net
こういう無知ばっかが沸いて来るんだよな、この時期。

うんざり。

351:Appellation Nanashi Controlee
09/11/21 06:36:41 ImJGMK1W.net
嫌われてるのは品質ではなく商法
だから無知でも書き込んで差し支えなし

言い分はどうあれ、749円で売れることも、めでたくバレたしなあ(嘲笑

352:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 02:44:40 1QX4JNgV.net
ここにもはるか・・・
まさに詐欺価格設定
釣られるのは汚フランス好きなさみしい無知な女ども
まぁ価値観なんて人それぞれで、それをうまく利用したバカ騙し商法だよな
時が過ぎた後、振り返りバカだったと気が付くんだろうな
雑に摘んで茎まで漬け込んだインスタントワインに3000円とかw


353:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 02:56:57 fTgiOwoa.net
>>352
空輸運賃を飲んでるみたいなもんなんだよ、あれは。

>雑に摘んで茎まで漬け込んだインスタントワインに3000円とか
殆どの自然派ワインなんて、それ以上の価格www
雑に摘んで、徐梗すらせずにタンクにブチこんでCO2入れて、人為的という理由でSO2も入れず、
不安定なワインを「自然」とだけで銘打ってボッタクリwww

354:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 04:42:16 1QX4JNgV.net
>>353
アルコール嫌いだろ

ワザワザ空輸の口実つけて販売するな
解禁日は判ってるんだから、船便であらかじめ運べは良い話
ヌーボには、熟成と関係ないんだから

355:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 04:48:25 1QX4JNgV.net
>>353
猿便とか判る?
個人ならなんとかして安く送る努力するのに、
ボッタクリ詐欺価格輸入業者はいつも空輸w

356:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 04:57:04 CEZHEO1P.net
>>347
コンビニ2、3軒回れば去年か一昨年のが置いてあるよ
半額になってたりするから飲み比べてもいいかもね


357:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 04:59:21 1QX4JNgV.net
フランスー日本間の空輸と船便の日差は、たったの2~3日です


358:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 06:13:12 fTgiOwoa.net
ID:1QX4JNgV

無知晒して恥ずかしくないのかよ
空輸便と船便が2~3日しかかわらない??キチガイかよ
船便だと1ヶ月前後かかるんだよ

もし解禁に間に合わせようと船便で送るとなると、10月初旬には送らないと間に合わない
とすると8月中旬くらいまでに収穫し醸造しないといけないわけだ

359:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 06:45:42 1IravyLD.net
恐ろしい高速貨物艇が開発されたんだな。
この船だと航空便よりかえって高いだろ、確実に。

360:Appellation Nanashi Controlee
09/11/23 08:49:36 dTFlDtPX.net
フランスのワイン協会がペットボトル販売に反発とか。
そんな高級なワインじゃねーだろ、バカ。

361:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 05:47:48 kIyQO36L.net
ペットや紙パックでフランスじゃ売ってないの?
そこで矛盾してなきゃ怒ってもかまわんが


362:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 10:42:45 Splv0lMI.net
>>361
AOCのワインでペットボトル入りなんて無いだろ
バッグインボックスみたいなのはあった気がする

363:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 12:12:53 uTSzVKCk.net
つまり慣習なのね→瓶
法的にダメなら最初から許可されないし
日本で売られてから騒いでるのは、よーするにこれが広まるとなんか困るからだね

364:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 12:47:45 4xvQCUll.net
ヴォジョレーって表記、ちょっと面白いな。
ヴェートーベンみたいな感じ。

365:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 15:23:46 jEEVhEOr.net
>>362
AOCペットは既に日本でも市販されているのだが…。
750瓶のケースで扱えて1000入るペットへの切替えも視野に、
10年熟成させる実験も既に行われていると(行き着けショップから)聞くが。

366:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 22:10:34 Splv0lMI.net
>>365
そうなんだ知らなかった
細かく書かなかったけど
Mis en Bouteilles au Domaineみたいなのもあるの?

367:Appellation Nanashi Controlee
09/11/24 22:44:20 jEEVhEOr.net
まだそこまでリスクは取らないんじゃないの(そこまでは知らないから)。

自分が見たのは(興味ないから大して見てないけど)、
恐らく元詰めとか大層なもんじゃなかったと思うよ。
また街に出たら(田舎なんで)ショップに聞いてよく見てくるよ。


368:Appellation Nanashi Controlee
09/11/25 09:36:42 P+QLK/Q+.net


>>357さんはどこに逃げたのでしょうか?

369:Appellation Nanashi Controlee
09/11/25 14:20:11 JezfurEL.net
超高速船の更なる量産化研究の現場に復帰されたと伺いました。

370:Appellation Nanashi Controlee
09/11/25 19:46:12 iaPk3iLY.net
日本で言えば、松竹梅等の大メーカーの絞りたての普通酒を外人が競って呑むようなものか
フランス人からすれば、何がうれしくてそんなもの必死で飲むの?って感じだべな。

371:Appellation Nanashi Controlee
09/11/25 20:14:57 Qce1UPrG.net
こんなんより、オーストリーのホイリゲ飲みたいわw

372:Appellation Nanashi Controlee
09/11/26 00:14:30 3dKenE2o.net
あぁ、ジョッキでがぶ飲みしたいねぇ。
ゲシュプリッツ最高!

373:Appellation Nanashi Controlee
09/12/15 15:27:03 Y2Yugx8O.net
とんねるずのオールナイトニホンが85年秋にスタートした当時、石橋がリスナーに自慢して語ってたよ。
「おめーら、ボジョレーヌーボー知ってっか?」とか言いながら。
どこかの芸能事務所社長に飲ませて貰ったとか語ってたな。

まさか、ここまで庶民に浸透するとは想像出来なかったな。
石橋は馬鹿にしてそうだけど。

374:Appellation Nanashi Controlee
09/12/18 18:23:12 INtmjSfL.net
1985年、そのころのボージョレーヌーボーは、まだおいしかったよ。
田崎真也も川島なおみも、その味を知らんだろ。ノベッロもだめになったし。

375:Appellation Nanashi Controlee
10/01/07 20:06:07 n0QrLxE8.net
1万年と2千年のあいだで最高の出来!!!

無限ッッ…ヌーヴォーォォォーーーーっっ

376:Appellation Nanashi Controlee
10/01/07 22:59:10 web2Z/q8.net
INORUM(ヴィノラム)は経営実態の無い、架空の詐欺会社です。
騙されないように、気をつけてください。

377:Appellation Nanashi Controlee
10/01/13 18:12:12 Fxvwoow7.net
>>370
さらにペットボトルに入れると味一本でばれちゃうから来年から辞めてね、と。

378:Appellation Nanashi Controlee
10/01/14 00:49:13 QA936c71.net
いかに日本人が初物好きとは言え、非常に滑稽な風習だよねぇw

379:Appellation Nanashi Controlee
10/01/22 12:47:26 2Ajflc5t.net
去年の値下げぶりは面白かったな。
やっと本来の安ワインに立ち戻ってくれたか。

残るは、小さなワイナリーの生産分を買い切っただけのくせに、
「当社オリジナル。完全受注生産。」
とかホラふいてる、どっかのマヌケだけだ。

380:Appellation Nanashi Controlee
10/01/30 23:37:47 BzLVG3ku.net
ムジニーボギュエ

381:Appellation Nanashi Controlee
10/01/31 00:51:43 VM/JqENb.net
ほとんど飛行機代を飲んでるようなもんだもんなw
安ワインなんかほっといて、これからは日本酒の新酒を楽しみましょうや (^^;)

382:Appellation Nanashi Controlee
10/02/06 10:50:59 4rTLUNtx.net
VINORUM(ヴィノラム)wwwwwww

383:Appellation Nanashi Controlee
10/02/06 13:29:21 3msk0hOB.net
ボージョレー商法大暴落

384:Appellation Nanashi Controlee
10/04/19 12:52:08 C5aSLu7C.net
あ、コンビニ売れ残りを見かけないのは輸入を減らしたからかw
じゃ人気ねーんじゃん

385:Appellation Nanashi Controlee
10/09/20 12:49:37 RvQnn1vE.net
>>14
地域にもよると思いますが鰹は一般的に脂が薄い方が旨いとされます。

386:Appellation Nanashi Controlee
10/09/29 06:14:52 bJ2Qk0U+.net
また詐欺の季節が来るねえ

387:Appellation Nanashi Controlee
10/10/06 23:38:46 sLXCTTrv.net
これって大きくは受注生産に近いでしょ?売る方も
売るほうだよな。まぁ儲かるのに売らない手もないが、、

388:Appellation Nanashi Controlee
10/10/07 07:21:05 nC98X49E.net
どんな食品、製品でもやっつけ仕事の質の悪いものもあれば
丁寧な仕事の高品質の物がある。
大きなジャンルで一括りにすることがそもそもの間違い。

389:Appellation Nanashi Controlee
10/10/07 13:07:38 9kILV87j.net
毎年言うけど、みんな昔のヌーボーはおいしかったんだよ。

それを、日本の業者達が、だめにしたんだ。大量生産で、味がガタ落ち。

昔からのソムリエやワイン関係者は、知ってても立場上、それを言うわけにはいかない。

390:Appellation Nanashi Controlee
10/10/07 13:10:01 ubIgzxM3.net
はいはい、悪いのは日本人w

チョーセンジン乙

391:Appellation Nanashi Controlee
10/10/08 00:16:37 XV+y3H0B.net
まぁボージョレはダメかもしれんが、
プリムールはボージョレだけじゃない。

オレがオススメするのは、
ズバリ!コトー・デュ・トリカスタンのヌーボーだ。
騙されたと思って飲んでみるべし。

392:Appellation Nanashi Controlee
10/10/08 04:22:14 +NuxQ2xk.net
>>389
元から微妙なワインだろw

393:Appellation Nanashi Controlee
10/10/08 08:13:57 rlNunYTU.net
いいや、かなりおいしかった。まだ1$240円位の時だったが、その時も2500円前後だつた。
今のルートで換算すると、800円ということなので、そのころの業者はかなり良心的だった。
簡単にフルボトル一本飲めて、気持ちよく酔えたのに、最近のは、半分飲むのがやっとで、
酔う前に、気持ち悪くなる。なお、内臓はそのころより健康になっています。

394:Appellation Nanashi Controlee
10/10/08 18:55:15 D2KoExwM.net
絶対美化か気のせいだなw
ルロワやパカレだって年によっては大した美味くねえのにw

395:Appellation Nanashi Controlee
10/10/08 19:10:26 Mss+dZVV.net
そもそも、ヴォジョレーなんてまともな造り方をしてないんだから、美味いもへったくれも
ねぇべよw
元々、チープな味なんだよ。
確かに初めて飲んだ時には、子供の時インスタントじゃない本物のコーヒーを飲んだ時の
ように、そのフレッシュな爽やかさに少しは感動したけどね(苦笑)

396:Appellation Nanashi Controlee
10/10/08 23:13:42 HXtNTfOc.net
は?バカ?
ヴォジョレーはその年のワインの出来を見るために飲むんだよ。
バカ共はただの祝い様ワインとでも思ってるみたいだが、あれは1番ブドウの味が分かる味だからな。
ヴォジョレーで、その年のワインの価格が決まるんだよ。

397:Appellation Nanashi Controlee
10/10/09 04:51:32 /xd9vi11.net
ボージョーヌーボーの表現に、軽くてフルーティーで飲みやすい、とよく言われるが、
それは、昔のこと。昔は、まさにそのとうりで、簡単にフルボトル一本飲めた。
最近のは、なんかいかにも体に悪そうな味がする。コップ一杯だけなら、おいしく飲めそうだが、
このワインでは、酔えない。

398:Appellation Nanashi Controlee
10/10/09 07:05:08 36yMpZh8.net
そもそも、バキュームカーでパリの安酒場に運ばれてた様な扱いの、ブルでも最下級の
マズいワインのボージョレを、何とか売ろうとして大々的に仕掛けたのがヌーボーな訳で。
396のおっしゃるとおり、その年のワインの出来を見るためのサンプルとして業者が飲む
のなら分かるが、一般人が大騒ぎしてまで飲むシロモノでもないんだよな、あんなものは(苦笑)
綺麗な色を固定させるために、身体に悪いかも知れない糊状物質が入っているしね。

399:Appellation Nanashi Controlee
10/10/09 08:57:47 cyYWdbF/.net
うまいもまずいも無い
ブドウの品を見るための酒だ!

400:Appellation Nanashi Controlee
10/10/09 16:44:53 ebT2sF7L.net
なんかに使用済みのバキュームカーは、きちんと洗っておいてほしいね。
前回使用済みの何かが、まだ少し残ってる味がする。

401:Appellation Nanashi Controlee
10/10/10 01:28:07 Lw1KT9ki.net
俺のうんこ吸ったヴァキュームカーの中古使ってるんだぜ!
ワイン様なんてだいたい中古。

402:Appellation Nanashi Controlee
10/10/10 01:30:29 IijAmowa.net
www

403:Appellation Nanashi Controlee
10/10/10 02:23:28 tvsl1G1P.net
>>396
ガメの出来で、ピノノワールやムニエの出来も分かるのかよwww

404:Appellation Nanashi Controlee
10/10/10 09:15:40 Lw1KT9ki.net
今気づいた!
何このダサい名無しは...

405:Appellation Nanashi Controlee
10/10/10 18:59:34 DGLM8p9I.net
日本のコメだって、やりたくてもササニシキ・コシヒカリが育たない地域がある
やっても美味しく作れないから、土地にあった品種を作らざるをえない
ボージョレがガメイを使うのは、それしか効率的に見合うものが育たないからだよ
そしてガメイを使う限り、その品質とランクは、ある上限以上にはならないんだ

その事をどうして伝えようとしないんだい?
なあ、プロの皆さんよお?


406:Appellation Nanashi Controlee
10/10/10 21:48:25 Lw1KT9ki.net
プロがいる訳無いだろwww
知ったか君の集まりだよ。
お前も俺も他の奴らも

407:Appellation Nanashi Controlee
10/10/11 12:32:54 xZU2RTiB.net
みんな知ったかぶり、
ワイン通もソムリエも。

408:Appellation Nanashi Controlee
10/10/11 15:00:28 Fmuxc/FF.net
>>407
ワイン通はそうだけど、ソムリエはちゃんと勉強して資格がいるんだぜ!

409:Appellation Nanashi Controlee
10/10/11 21:51:01 nCpWqUqk.net
>ボージョレがガメイを使うのは、それしか効率的に見合うものが育たないからだよ
>そしてガメイを使う限り、その品質とランクは、ある上限以上にはならないんだ

ふーんそうなんだぁー(棒読み

410:Appellation Nanashi Controlee
10/10/11 22:00:20 tekeIhiz.net
謝れ マルセル爺さんに謝れ。

因みに ボジョレがガメイなのは単に禁止されなかったから。
また ガメイでも品質を高めることはできるが 収量減らすんだったら
初めっからピノとかピノファン使ったほうが 高く売れるし簡単。

が ボジョレー飲まなきゃ…的な宣伝には辟易
また ガメイワインの平均的な品質が低いことには 同意
安ビラージュはコスパ高いが…

411:Appellation Nanashi Controlee
10/10/11 23:59:20 11Jut1SZ.net
あれってあくまでボジョレー地区のブドウの出来を見る為って事なんでしょ?
ボジョレーより北部のブドウの出来なんか分からないと思うんだがw
まあとにかく、日本人はクズワインに群がり過ぎ、ダマされ過ぎだな。

412:Appellation Nanashi Controlee
10/10/12 02:31:56 edtfPMsX.net
まあ、ラピエールはともかく、ムーランナヴァンやモルゴンにはブル1級くらい?
と思えるものはある。

413:Appellation Nanashi Controlee
10/10/12 08:50:29 DYiYXIIe.net
うっせー
ブルドッソースでも飲んでろ

414:Appellation Nanashi Controlee
10/10/12 18:26:03 IfIW8Teh.net
>>411
個人的にはボジョレはヴィンテージチャート上じゃ北ローヌだな
感覚的には北ローヌの上で薄いグルナッシュ作ってる感じ

415:Appellation Nanashi Controlee
10/10/14 05:00:31 ARPdjazz.net
毎年この時期、業者のうまいとか安いとかの書き込みには頭にくる。

416:Appellation Nanashi Controlee
10/10/14 06:15:31 1oMUfJje.net
なんだかんだで、日本人が一番飲むワインだからな
業者も一番煽りたくなるわけでな
で、今年は何年に一度の出来栄えになるんだい?(笑)


417:Appellation Nanashi Controlee
10/10/14 06:27:36 JeBevjqA.net
「100年ぶりの出来」とか書いてるの見た事あるけど、ヌーボーって戦後始まったんじゃ
なかったっけ?w

418:Appellation Nanashi Controlee
10/10/14 08:20:47 Fa4mXeq+.net
>417
マニアじゃない人への売り文句だから嘘すれすれでも平気なんだろうな
肩ロースカルビみたいなもんよ(笑)

419:Appellation Nanashi Controlee
10/10/14 11:11:31 0ZRzbS+1.net
えっ、肩ロースカルビって、ほんとはないの?。

420:Appellation Nanashi Controlee
10/10/14 11:17:33 pHYSlzYk.net
カルビって朝鮮語だよね?
なんかキムチくさーい

421:Appellation Nanashi Controlee
10/10/14 13:50:08 wdCd39Jl.net
URLリンク(park15.wakwak.com)

肩にカルビはねーわなあ

422:Appellation Nanashi Controlee
10/10/29 00:03:50 cw/8yWyC.net
ロース自体、「上」が付かないとロースですら無いと聞いたわ

あれ?ガメイと焼肉のマリアージュの話だっけ?


423:Appellation Nanashi Controlee
10/10/29 18:15:57 FgfZtv/T.net
焼き肉屋で出すロースはモモ肉に決まってますキリッ!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

424:Appellation Nanashi Controlee
10/10/30 04:43:28 WW1t9Rt2.net
昔は、並みカルビって言ってサガリ(横隔膜)を出したりしてたみたいだなw
サガリ自体も余り知られて無く、通が好む、脂っこいけど安くて美味い部位だった
のに、今じゃ大の脂ブームで、サガリ自体が高級化してしまった・・・(^^;)

425:Appellation Nanashi Controlee
10/10/30 23:45:39 RnWYr1l4.net
胡散臭いワインに胡散臭い肉か
マリアージュは良さそうだなw

426:Appellation Nanashi Controlee
10/10/31 08:09:32 ejAvNdVA.net
つまりボージョレーヌーボーには肩ロースカルビってことか。

427:Appellation Nanashi Controlee
10/11/03 04:22:24 3wxLXDyO.net
いや、ヴォジョレーヌーヴォーは肩ロースから出来てるって事じゃないか?

428:Appellation Nanashi Controlee
10/11/14 09:43:07 MRG+hG3s.net
去年、ペットボトル入りのが批判されたが、今年もやるんだろ。
シャブリやムルソー、ロマネコンティーがペットボトルになるのが批判
されるなら理解できるが、中身と相応の入れ物。

429:Appellation Nanashi Controlee
10/11/18 16:59:17 SqNVYIFa.net
さすがに安いのは、すぐ売り切れてる。価格の高いのは、ペットボトルでもまだ残っている。

430:Appellation Nanashi Controlee
10/11/18 20:40:16 Re5mueeP.net
>>428
同意。
余程しっかりした造り手(とゆーか造り)じゃない限り、数ヶ月でヘタれるワインじゃ、ペットボトルで十分。
とは言え、それは安価なうっすいシャブリにも言えることだが。

431:Appellation Nanashi Controlee
10/11/18 21:39:39 iSxzvGYd.net
ボージョレ、ガラス瓶をルール化へ=ペットボトルに反発―生産者団体

 手ごろな価格で需要が伸びているフランス産新酒ワイン、ボージョレ・ヌーボーのペットボトル入り商品が、
来年から姿を消す可能性が出てきた。ボージョレの生産者らで構成するボージョレワイン委員会の
グザビエ・バルベ共同会長が18日に都内で記者会見し、ガラス瓶詰めであることを「ボージョレ」を名乗るための
条件とする方針を明らかにした。
 委員会は、ペットボトルについて、品質保持やボージョレのイメージの点で問題があると主張している。
同国の認証管理機関の審査を通れば、来年中にも導入されることになりそうだ。
 一方、日本ではイオンなど小売り大手を中心に、輸送コストを抑えられるペットボトルの取り扱いを拡大している。
委員会の主張が認められると、こうした商品は「ボージョレ」の名前では販売できなくなり、消費者や
販売店などの間で論議を呼ぶ可能性もある。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




432:Appellation Nanashi Controlee
10/11/18 22:02:36 15cDcyKx.net
>>431
去年も言ってなかったか?
つーか日本でいちばん売れてるんだから、日本の勝手にやらせろよな。
安くないと売れないんだから、ペットボトルは認めるべきだよな。
だいたいまずいワインに品質も糞もあるかよ。まず光に当てない場所で売るとかそっちのほう指導しろよw

上記文をフランス語に変換してグザビエ・バルベに言っといて。

バギンボックスならいいのか?つーかバギンでヌーボー売ってるけどね。

433:Appellation Nanashi Controlee
10/11/18 23:33:19 SqNVYIFa.net
言ってましたね、ペットボトル入りのヌーボーは、来年から禁止にすると、
去年言ってて、今年はそのまま。でまた来年もやるんだろ。

434:Appellation Nanashi Controlee
10/11/19 01:49:27 TIz9KXCQ.net
生産者がペット禁止にしたくても仏政府がなかなか承諾しないもんで、今年も言ってるんでしょ。
生産者は単価が下がることは禁止したい、でも政府は輸出総額が減ることは避けたいってことで。

435:Appellation Nanashi Controlee
10/11/19 05:40:58 4oairqUb.net
ワンカップでおk

436:Appellation Nanashi Controlee
10/11/19 14:10:38 VN2/AM3G.net
ワンカップに食紅入れたらボージョレーヌーボー

437:Appellation Nanashi Controlee
10/11/19 14:16:18 CHe72WOF.net
バッグインボックスはAOC名乗るのOKだから
ペットボトル不可にするのは難しいだろうな

438:Appellation Nanashi Controlee
10/11/19 21:05:54 TIz9KXCQ.net
「こんなクソ不味いもの」と言ってるオマエら。少しkwsk言うと次のどれなの?(´・ω・`)

(1)バカでもないし情弱でもないので「こんなクソ不味いもの一度も飲んだことない」
(2)バカじゃないので安いのを一度飲んだだけで「こんなクソ不味いもの二度と飲まない」
(3)貧乏人じゃないので最高級品を一度試したけど「こんなクソ不味いもの二度と飲まない」
(4)最高級品を毎年飲んでいるけど「間違いなくクソ不味い」

439:Appellation Nanashi Controlee
10/11/19 21:11:02 8byC/IV2.net
>>438


(5) こんなクソまずいものを買う奴のおかげで、俺らは飯くえるんだよ
とほざいたソムリエの下で働いていた

440:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 07:33:44 T9oxpwg4.net
>>438
(6)なになに、ボジョレとかいうのが流行ってるのか、飲んでみよ
  →(゚д゚)ウマー
  →なに? 現地で3ユーロだと? (゚д゚)
  →騙されてた! あんな不味いもん飲めるかゴラー (゚д゚) ←イマココ

441:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 13:26:25 dW2gpjoA.net
>>438
最高級じゃないがソコソコのを飲んでるんで、新酒を祝うためとは言えあんなものは
飲みたくないw
しかも、日本の新酒なら分かるけど、何でわざわざ10000キロ以上離れた所のものを
持ってきて、わざわざ有り難がって飲まにゃアカンのか、とw
全く、馬鹿馬鹿しいにも程があるわ(苦笑)

442:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 20:43:00 HbpZ/KPo.net
しょーじき、ヌーボーの寿命はあと10年もあるまい
しかし、ほっとけば10年もぼったくる業者がいるわけだね

ファウンデーション、あるいはソレスタルビーイングとしては
そのままにはしておけないのだよw


443:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 20:46:41 r2oOehrX.net
ぼったくり商売がないと景気はますますしぼむがな。

444:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 20:57:04 frpkRjoY.net

URLリンク(orion.t.hosei.ac.jp)

こだわりを名ばかりのものにして利益を追求してきた連中はこれでも読んで来い
本物を売るってのは、3ユーロを2500円にする事じゃねえぞ

445:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 21:00:03 1wmUYmQG.net
>>何でわざわざ10000キロ以上離れた所のものを
持ってきて、わざわざ有り難がって飲まにゃアカンのか、とw

全てのワインに言える事。

446:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 22:03:56 e6mzSooI.net
>>445は日本語の勉強からだな

447:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 22:30:11 dW2gpjoA.net
ヌーボーでその年のブドウの出来不出来を占うと言うことだが、それなら何故
普通の醸造法じゃなくてMC法なんかで醸すのか不思議だ、まともな醸造法で
造ってないものでまともな判断など出来っこないんじゃないの?
これだけ見ても、売らんが為のまともな商売じゃないって事が分かる。
しかも、そんなインチキワインを、大々的な宣伝で騙して高く売りつけてるの
にはホント呆れるわw

448:Appellation Nanashi Controlee
10/11/20 23:36:55 8bQ7miJY.net
おまえらがグダグダ言ったって買うバカがいるんだよ

それで金が動いて少しでも経済が活性されるんだから、文句垂れてないでバカが少しでも増えるように知恵を出せ

449:Appellation Nanashi Controlee
10/11/21 00:10:28 hMqcC3ei.net
ボジョレーヌーボー商法はもう底が割れちまって、これからはダダ下がりだろw
かと言って、クリュ・ボジョレーなんかプレミア感無いから日本じゃ売れそうも
ないし、もうおしまいだな。

450:Appellation Nanashi Controlee
10/11/21 04:17:41 p86bKFnW.net
馬鹿が増えるようにしなきゃ儲からない仕組みはイラネ
馬鹿が育つようにと、プロがまともな情報を流さない業界もイラネ

「〇〇〇キノコ食べればガンが治る」とか言い出す詐欺医者が要らないように、
ヌーヴォーで踊らせる業界人も消えろ

おまえらはワイン文化を広めてるんじゃない
それに寄生して血を吸ってるだけだ。コウモリ野郎

451:Appellation Nanashi Controlee
10/11/21 13:23:20 fqBQdI5S.net
今頃気付いても遅いような気がする。

エコノミスト 未知の領域に踏み込むヤーパン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

452:Appellation Nanashi Controlee
10/11/22 00:07:09 M7ZsVhaB.net
文化大革命が必要なんですね!

453:Appellation Nanashi Controlee
10/11/24 18:14:42 Ow/tvfOd.net
フランスから輸出される商品で日本が占める%
ボジョレヌーボ...50%が日本行き
ワイン・・・なんとたったの3%(恥ずかしいよ)
馬鹿ばかりだなコノ国 ゴミを高額で購入とかw

454:Appellation Nanashi Controlee
10/11/24 19:29:32 tkVQCzJ+.net

合う料理(笑)



455:Appellation Nanashi Controlee
10/11/24 20:27:32 8t8Z4dDZ.net
中国でも、なかなか売れないらしい。
ほんと、舌の感覚は中国人以下だな。

456:Appellation Nanashi Controlee
10/11/24 20:33:23 z8mRXe5t.net
ダマして売りつける広告屋が悪いw
自分の舌で判断せず、コロッとダマさせる一般庶民はもっと悪い、ってかwww

457:Appellation Nanashi Controlee
10/11/25 04:04:07 bXbb9JPF.net
>>66
>ボージョレーワイン委員会と致しましても、
>日本市場向けに実施している優遇措置の
>見直しを含めて検討する必要があると考えております。

是非そうしてくれ

458:Appellation Nanashi Controlee
10/11/25 15:16:55 AlldkhAS.net
>>455
中国の富裕層はシャトー○ゴーを「渋いから」と言って
コーラで割って飲んでるらしいぞ。

459:Appellation Nanashi Controlee
10/11/25 16:45:48 Y6Bz1R5Q.net
それでも日本人の味覚はおかしい。中国人以下。
中国人はボージョレーヌーボー買わないからね。

460:Appellation Nanashi Controlee
10/11/25 21:25:58 FwJkHp21.net
ボジョレ買っているのなんて国民全体から見ればほんの一部だろ

461:Appellation Nanashi Controlee
10/11/26 00:18:40 PL0+cPWS.net
ボジョレーヌーヴォーは味で買ってるわけじゃないと思うが。

462:Appellation Nanashi Controlee
10/11/26 20:32:33 ON3igLck.net
○○年に一度の出来と言っているのに
味では買わないとかこれいかに


463:Appellation Nanashi Controlee
10/11/27 01:01:36 u2zteeML.net
>>461
宗教だな
おフランス簿除霊教
そして、ぼったくり企業にお布施がガッポリ

464:Appellation Nanashi Controlee
10/11/27 02:40:49 RDpzOI7I.net
>>459
中国で人気急上昇中らしいが

465:Appellation Nanashi Controlee
10/11/28 08:04:31 VaaJON7Q.net
URLリンク(www.youtube.com)


" i sont fou ces asiats !!? " まったくだw


466:Appellation Nanashi Controlee
10/11/28 10:46:32 fb+IGfTZ.net
↑、
中国人が日本語しゃべってるぞ。

467:Appellation Nanashi Controlee
10/12/02 21:05:47 iYlPrllf.net
いいから黙って買えよ愚民
おまえらはあたしの財布を潤せばいいんだよ
どうせ味もわからない庶民のくせに


468:Appellation Nanashi Controlee
10/12/03 07:43:30 y5AX1icm.net
自己紹介乙

469:Appellation Nanashi Controlee
10/12/06 06:13:45 THWsXSHy.net
ヌーボーなんて美味しくないっ
たかが3ユーロの安酒!


でも我社のだけは違いますっ
うちだけは美味しい!




んなわけあるか(笑)


470:Appellation Nanashi Controlee
10/12/06 20:39:05 ulwQ8y4M.net
フランスが輸出するボンジョレヌーボの半分は日本が輸入
フランスが輸出するホンモノのワインは日本は数%しか輸入してない
世界の笑われものだよ、ワインをなにも知らないこと世界にさらし杉
で、それを代償になにも知らない愚民を洗脳してた、ぼったくり業者
それも、なんだかもう終わりそうだね、ワインは美味くないと刷り込みしただけで


471:Appellation Nanashi Controlee
10/12/06 22:09:10 XtHJMutm.net
そりゃあ日本人が美味いワインの味を占めてバカバカ飲みだしたら困るだろう
日本のワインに対するスタンスはそれでいいと思う
これ以上顕著にワインの値段が上がるようじゃ困るし
知ってる人だけ楽しめれば。

472:Appellation Nanashi Controlee
10/12/13 00:56:39 KSZ/v3cm.net
ぼったくりボジョレーぬーぼー詐欺祭りの終焉を宣言します
2010年は記憶に残る年になりました
ワインに関して日本人も少しは賢くなったね

473:Appellation Nanashi Controlee
10/12/13 06:44:20 0jutyEkc.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

こういうレベルの目に遭わされてたんだよ
気づけよいーかげんによ

474:Appellation Nanashi Controlee
10/12/14 11:55:05 P7x/dFhl.net
URLリンク(orion.t.hosei.ac.jp)

この論文によれば、売れなくなったからと言って安易な低価格化を狙ったり、
ブランドパワーや宣伝力に依存する手法は愚かしいという結論になるね

まあ当然だよな。売りさばいてた奴らには、文化のブの字も最初から無かったのだから
安酒と知りつつ、無知な客を無知なまま踊らせてきたのだから

責任とれよ、ワイン屋(笑)



475:Appellation Nanashi Controlee
10/12/15 06:12:46 sjP5r49J.net
金目当てのワイン屋に何言ってもむだ

476:Appellation Nanashi Controlee
10/12/17 19:53:53 W1uJyuMY.net
終わりは突然にやってくる・・・ボジョレヌーボも同じ終わり方したな

477:Appellation Nanashi Controlee
10/12/19 14:58:16 FfiF1iaK.net
明日という日は明るい日と書くのね

478:Appellation Nanashi Controlee
10/12/19 21:36:04 6WQj4MXm.net
ヌーボが日本人の、年に数本飲むうちのひとつならば、
んなもんに依存してたワイン屋は売上の25%以上を失うわけだな
支店のいくつか潰れかねんが、まあ自業自得だあね

あんたらの失敗は、白田教授みたいな主張に耳をかさず、目先の成長に目が眩んだことさ

ざまあw

479:Appellation Nanashi Controlee
10/12/19 22:17:46 mPfJz4XA.net
今年ってヌーボーあんま売れなかったの?

480:Appellation Nanashi Controlee
10/12/20 01:03:42 RK8OSvUz.net
去年よりは持ち直したらしい
数年前とは売れている価格帯が大違いだけど

481:Appellation Nanashi Controlee
10/12/20 18:31:12 s6E5qZyg.net
街外れの酒屋に、まだボジョレーヌーボ2、980円とかのポップと
共にボトルが陳列されてる、哀愁誘うよな・・・

482:Appellation Nanashi Controlee
10/12/20 20:00:51 QqpqX7+l.net
もう船便という言葉さえ死語に。

483:Appellation Nanashi Controlee
10/12/20 20:57:09 AwIV1v5m.net
>>482

そりゃあ工夫次第で航空便が1000~500円でやれる事に気づかれればな (笑)
そこで船便なんかされたら、もう儲けようがないんだろう

ところでこんなニュースみたぜ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
クリスマス前にマッチポンプか?よくやるねえワイン屋さんよお
これがヌーボーが終わった後のための、新たな仕掛けってわけなのかい?


484:Appellation Nanashi Controlee
10/12/21 01:30:46 5JBqV0v0.net
いっそのことインポテンツに効果があると言っておいたほうが、
もっと売れるだろうに。

485:Appellation Nanashi Controlee
10/12/21 18:04:52 mYA+gSLf.net
>そりゃあ工夫次第で航空便が1000~500円でやれる事に気づかれればな (笑)
>そこで船便なんかされたら、もう儲けようがないんだろう




486:Appellation Nanashi Controlee
10/12/21 23:10:55 Gc35kYrv.net
>>483
オイオイ、酒は飲み過ぎたら、確実に脳にダメージがあるだろw
毎日グラス3杯も飲めるかよwww

487:Appellation Nanashi Controlee
10/12/21 23:52:19 mZkMUIRs.net
>>483
これはひどい

488:Appellation Nanashi Controlee
10/12/22 08:02:54 fo5tsSJK.net
>>486
>>487

URLリンク(ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com)

この研究者への大槻教授の態度がだなw

489:Appellation Nanashi Controlee
10/12/22 20:25:45 8qcOswRI.net
>>488
なんだ常習犯だったのか

490:Appellation Nanashi Controlee
10/12/24 10:08:07 WPqcbYzt.net
URLリンク(www.mercian.co.jp)

491:Appellation Nanashi Controlee
10/12/29 22:01:43 nDO103YZ.net
>490

URLリンク(plaza.umin.ac.jp)

これ思い出したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492:Appellation Nanashi Controlee
11/01/10 13:32:14 /MLJNET3.net
しろーとワイン研究家としての私の意見ですが、ボージョレーヌーボーが、まずくなった
原因として、一番は、日本での注文に生産が追いつかず、とうとう醸造用アルコールを使って
しまったことです。あの飲みにくさは醸造用アルコール。安いのは原酒10%、
高いのでも、砂糖やブドウ糖入りで70%位。原酒100%でも1000円前後のは、たくさん
あります。そういうのを見極めるのが、目利き、味利き、舌利き。

493:Appellation Nanashi Controlee
11/01/11 07:58:06 YQRNmmkD.net

> 原酒100%でも1000円前後のは

ところで、ハイドパークのリスに、餌を、あげに行かないか?
それから、買い付けにいつも、着て行く防寒着だけど、僕は、ソバガラの入ったもののほうが、あったかいと思うな
最近は、ソバガラ入りが、なかなか売られていない、けどね

494:Appellation Nanashi Controlee
11/01/11 14:31:07 DPnKNro0.net
ここ数年でだいぶ浸透したなーダメワインだって事が
ま、2chにも報道にも目もくれず、ワイン屋の口上だけを真に受ける情弱はまだいるがな。それも時間の問題で…(笑)

495:Appellation Nanashi Controlee
11/01/13 14:23:56 dUy1A91T.net
だってあのお店のアドバイザーさんが、うん10年に一度の出来って言ってたもんッ☆

496:Appellation Nanashi Controlee
11/01/14 10:36:28 WG2WrjeE.net
はいはい。ぶどうの出来はすばらしいが、それに醸造用アルコール、砂糖、ブドウ糖を
を入れて着色するのがよくない。

497:Appellation Nanashi Controlee
11/03/10 04:16:57.03 uAuz3Bv6.net
ユニコーンのツノだと言われ、
アザラシだかなんだかの長い歯を買わされる…

みたいな事だろ

498:Appellation Nanashi Controlee
11/03/14 22:08:02.00 FM80JiRW.net
オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。

499:Appellation Nanashi Controlee
11/03/17 21:56:26.99 ovMEB/W+.net
ナマポウマー
災害に便乗したどんちゃん騒ぎで売り上げ伸びてウマー
お金大好き
おちんぽ大好き
URLリンク(j.pic.to)
触ったり舐めたりしてくれる、飢えた変態紳士様を募集してます
おちんぽじっくりしゃぶって潮吹きさせて下さい

ナマポBar

500:Appellation Nanashi Controlee
11/03/27 21:38:19.26 8g1ni2sp.net
そんなことより>>1よ、まあ聞いてくれよ。
俺が前に住んでた木造モルタル2階建てのワンルームアパートは隣に一軒家があったんだけど、
その家の、どうやらトイレの窓だと思われる2階の小窓が、ちょうど俺の部屋の窓の正面でさ。
小窓から隣の住人の家族の顔を見たことはなかったけど、俺が引っ越して来たばっかの頃は
そのすりガラスの小窓はいつも開いてたの、基本的に。網戸はしてあったけど。
オレも、自分の部屋が丸見えになるとこに小窓があるもんだからさ、基本的にレースのカーテンは
常に閉めてた。
それで、俺が越して来て最初の夏、今から5年前のある暑い日に、あんまり暑いからうっかり
カーテンも窓も全開にしてたの忘れてて、暇だったからオナニー始めちゃったわけ。
部屋に大の字になって。
全裸とかじゃなくて、上はタンクトップ、下はトランクス履いてたんだけどね。一応。
それが予想以上にいいオナニーができちゃって。いつもよりちょっとオーバーリアクションで
「あー、いくいくっ」っとかちょっと声に出しちゃったりして。
それで、イク瞬間にさ、チラッと隣の小窓が目に入っちゃって、そしたら隣の家のお母さん
らしい50代位のおばちゃんがこっち見てて、目が合っちゃったんだよ。
そのまま発射。隣のおばちゃんでイッちゃったの。
目が合ったのとイクのがほとんど同時だったから射精は止められなかったんだけど、不思議だね、
さっきまであんなに気持ちよかったのに、目が合ったことで頭が真っ白になっちゃって、
全然気持ちよくないのね。もう動転しちゃって、真っ青。
おばちゃんの方は、俺がイクとこまでしっかり見てから「ピシャッ!」って思いっきり小窓を閉めた。
それから、俺が去年引っ越すまで、その小窓は一度も開くことなかったよ。
それ自体は、今思えばまあ過ぎ去ったただの思い出だけど、不思議なのは、あの日以来、
その隣のおばちゃんと髪型とか雰囲気が似た感じのおばちゃん見ると、チンコがビンビンになるんだよね。
人間の脳って面白いよね。

501:Appellation Nanashi Controlee
11/04/05 12:45:47.80 V7wUsy2g.net
日本の水が汚染されたから、フランスの水を空輸すれば飛ぶように売れるぞ
むろん300円のを3000円でな

502:Appellation Nanashi Controlee
11/04/23 20:10:00.56 WEFbtSzM.net
毎年コンテナ数個ぶんの商売をしてんだろーが?
水ぐれえすぐにも調達できんだろーがよお。さっさと届けろよお
ここで名前を売っときゃぁ年末に売れるぜえーーーー? (笑)
ラーメン屋にばっかりやらせとくのかよお
こーゆーのはオメーラのおハコじゃなかったのかよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

503:Appellation Nanashi Controlee
11/05/06 21:10:10.55 1nXFmv9W.net
あの焼肉屋の高慢ちきな社長も、とーとー頭さげてましたよー (笑)

あんたたちもそろそろそうしたらー?

さっさとやんなよ、ワイン屋ぁ


504:Appellation Nanashi Controlee
11/05/09 00:01:53.41 aiNu02Pj.net
ルイ・ジャドのは普通に美味しくない?

505:Appellation Nanashi Controlee
11/05/18 02:25:54.28 nxPlg8xd.net
ジャドはボジョレー地区に力の入れ具合が違うからな
もともとヌーボ用じゃないやつをプリムールで出してるでしょたしか

506:Appellation Nanashi Controlee
11/07/06 12:46:12.86 MG8j/kH7.net
今年もぼったくるのか?
もうフルボトル450円でいーだろ

507:Appellation Nanashi Controlee
11/07/07 21:31:30.18 AvJf5Dve.net
新幹線特許、「すべて自主開発」=日本の水準を超越―中国鉄道省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本のマスコミが。これをTVニュースで報じないのは、明らかにオカシイ。
情報操作が酷すぎる。

508:Appellation Nanashi Controlee
11/07/21 20:58:51.27 kqfn0Vx+.net
一杯のんだらそれでお腹いっぱい

509:Appellation Nanashi Controlee
11/07/23 10:06:00.43 2U92YJxg.net
伝統を伝えるふりして壊した伝統を教えこむ
客のニーズ?嘘ばっかり(笑)

呆れてる人だって沢山いるんだぞ

売れりゃー勝ちなんておめーらのルールだろが

510:Appellation Nanashi Controlee
11/07/24 16:56:41.99 Y5K1razC.net
チリの人のブログで言い切られてたね。いんちきワインって
なかなかキツイけど反論できないかもしれない

511:Appellation Nanashi Controlee
11/07/26 06:46:50.64 u7qY+ciZ.net
ふっ

512:Appellation Nanashi Controlee
11/07/28 08:06:46.02 1Ry27ojc.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

513:Appellation Nanashi Controlee
11/07/28 22:50:55.93 wI0aomrI.net
なりゃあ!おまいら!
ASDAのボージョレー\690しかねーだろ!
ロクな物がねえ仏物激安品で一番美味かったぞ!
ジャドーには敵わんが値段1/3だッ!
G.デュブッフを軽く蹴飛ばすぜぃ!

514:Appellation Nanashi Controlee
11/08/05 02:27:04.80 O38mqw9N.net
いまだに2000円台で売るとか嘗めてるよな

515:Appellation Nanashi Controlee
11/08/05 09:51:04.07 0G7ttCTv.net
はやのみタイプじゃないボジョレーで3000円程度のやつで
おすすめあったら教えてください

516:Appellation Nanashi Controlee
11/08/16 07:33:30.94 nZncFAAD.net
で、今年は何10年に一度の出来映えなんだ?
ワイン屋のババア、もう考えてあんだろ?
いつものフカシ楽しみにしてっぞ

517:Appellation Nanashi Controlee
11/08/18 08:06:51.03 bh0CisR9.net
URLリンク(kyudan.com)

518:Appellation Nanashi Controlee
11/08/26 20:25:52.00 acxZxkhW.net
黙って安酒のんでろよぉ
あたしらが儲からなくなるじゃないかぉ

519:Appellation Nanashi Controlee
11/08/30 23:56:24.79 6khgW00N.net
しっかり樽熟成させた村名クラス以上のボージョレは、

普通においしいよ。安くはないけど。

ヌーヴォーも、マルセル・ラピエールとかタイユヴァンやドミニク・ローラン

のを飲んだけど、おいしかった。5000円くらいしたけどね・・・。

520:Appellation Nanashi Controlee
11/09/01 20:46:56.16 z6BkZSLb.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

521:Appellation Nanashi Controlee
11/09/04 05:40:22.51 y8ipeo9n.net
URLリンク(mudainodqnment.ldblog.jp)

522:Appellation Nanashi Controlee
11/09/04 08:15:14.90 39RFj/To.net
花王 不買
サントリー 不買
汚水 韓国
フジ デモ
 ↑
詳しくはwebで
YouTube フフフ

URLリンク(www.fujitv.co.jp)
化けの皮がもう少しで 嘘つき 売国 ウジテレビ                         

523:Appellation Nanashi Controlee
11/09/05 06:17:29.38 RVEk/m1/.net
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

524:Appellation Nanashi Controlee
11/09/08 19:38:41.40 n6kEuuDe.net
URLリンク(news.livedoor.com)

525:Appellation Nanashi Controlee
11/09/11 06:29:07.59 WWojzlPc.net
99: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 05:31:37.17 ID:Ki1GNycs0
洗脳ってのは人の認知を変えることによって起こるから
結構あっけないんだよ。本来精神病の治療なんかに使われる手法を
宗教団体や自己啓発セミナーは用いている。

技術的にはもう解明されてるのだけど、
自分こそ絶対に騙されないなんていう人こそ危ない。

とりあえず対人操作に興味ある人は大型書店の
社会心理学のコーナーへ行くことをお勧めする。
悪用するなよ。これらの本を読めば
あーあの団体はこの手法を応用してるんだなとか分かるようになる。
騙されないためにもだまし方を知っておくといいかもしれない。
今ではマーケティングとか詐欺系のセールスマンもよく読んでるらしいからな

URLリンク(blog.livedoor.jp)

526:Appellation Nanashi Controlee
11/09/11 10:30:50.43 TuC7DF0d.net
ワインも日本酒のように、成分表示すればいいのに。とくにボージョレーヌーボー。かなりの醸造用アルコールが入ってるらしい。

527:Appellation Nanashi Controlee
11/09/11 18:45:23.29 z7T9kYMT.net
>>526
君は日本酒を飲んでワインと間違える口かね

528:Appellation Nanashi Controlee
11/09/11 22:27:16.42 14oK9j6b.net
かなり醸造アルコール入れると18%くらいになるような気がするけど…
逆に割り切って入れてくれた方が良いような物も結構ある。

ボジョレーヌーボーに群がる人は売り手も買い手も無論塵屑です。
ヴォルネイに群がる人は 私含め かなりの俗物です。
モルゴンやクリュボジョレに群がる人は 間違いなく何かを悟っています。


529:Appellation Nanashi Controlee
11/09/12 14:43:24.27 Xt0HD4KD.net
醸造用アルコールは入っていない
入ってるのは補糖のための醸造用糖類。



530:Appellation Nanashi Controlee
11/09/12 21:00:16.76 Zhk8vRNM.net
あの飲みにくさは、あきらかに異物が入ってる。それもかなり。

531:Appellation Nanashi Controlee
11/09/12 22:29:23.28 W6FrfHME.net
大量に吹き込まれる炭酸ガス以外にも、何か入ってるのかよ・・・

532:Appellation Nanashi Controlee
11/09/13 05:50:37.49 XIQ+t9Ws.net
125 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/09/13(火) 01:37:01.94 ID:by6RkCz/0
>>40
それは間違ってる
考えて奪おうとしてるんじゃない
モデルから除外する事で「奪ってる事を増やしてるのと混同する」のが
資本主義の恐ろしさ

例えば西欧の18世紀くらいの経済成長の原資は三角貿易なわけだが、
パリやロンドンで暮らしてる人にとって
三角貿易で黒人が奴隷にされてカリブ海の諸島のプランテーションで
奴隷労働させられてる実感なんてないわけだ。(知識としてはある)
そういう社会の中で「プロテスタント優位論」つまり
プロテスタント白人が有能で勤勉だから富が増えた、なんて
馬鹿な思想が主流になる。彼らは本気でそう思っていたわけだ。

URLリンク(alfalfalfa.com)

533:Appellation Nanashi Controlee
11/09/20 05:23:51.06 o8ftF9SK.net


14: 名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 22:42:03.15 ID:AK5ET1+Y0
ていうかそもそも老害の言う「ちょっとは自分で考えろよ」は
「俺の想像通りに行動しろよ」だったりするよね

URLリンク(blog.livedoor.jp)

534:Appellation Nanashi Controlee
11/09/20 10:59:01.42 09IKl2S9.net
ワイン初心者が入門編として飲むが、ワインってこんなにまずいものかと思い込み

その後、発展しないワイン。

535:Appellation Nanashi Controlee
11/09/29 07:50:53.75 esLP/GSY.net
こいつら、店に飼い馴らされてんのを自覚してないのな

536:Appellation Nanashi Controlee
11/10/03 18:21:23.29 mnKBYpBe.net
ワイン超初心者です
無知なりにスーパーで安ワインを買って飲み始めたのですが、今年はボジョレーヌーボーを買うべきでしょうか?
毎年気になってはいたものの、悪評も凄いようなので結局買ったことがありません。
冷静なアドバイスを宜しくお願いします

537:Appellation Nanashi Controlee
11/10/04 00:00:46.17 HEggcfJu.net
ワインなんざ自分の好き勝手に買って飲むもんだ

誰かに踊らされて買う義理はねえよ。好きにしな

料理と同じだぜ。最初こそレシピを聞いたまま作るが、いつしか自分のアレンジをするだろうがよ。そういうこった

まあ試しに飲んでみなよヌーボー。けどな、その次は店で「ドイツのアウスレーゼ、2500円」と言ってみな
これもまた「試し」に、だ

んで、自分が気に入ったスタイルのを贔屓にしてやんなよ

店のDMも店員のトークもほっとけぃ
「自分が気に入ったスタイル」のやつを飲め

それがベストだ

538:Appellation Nanashi Controlee
11/10/04 01:02:36.79 906gUucn.net
>>536
ペット入りの安いのだったら買ってもいいよ、そして余った予算でチリワイン買おうw

539:Appellation Nanashi Controlee
11/11/10 23:42:38.79 FlgA5uz/.net
イオンで500円で売るって言うニュースを見たが、良く見りゃ瓶が小さく見えたw
500mlのかなぁ?

540:Appellation Nanashi Controlee
11/11/17 20:34:12.69 Jw+N0qmM.net
ボジョレーヌーボーって節分に食べる豆みたいなものだろ
それほどうまくはないけど、季節の恒例行事だから飲むみたいな

541:Appellation Nanashi Controlee
11/11/17 20:59:52.23 K8MzLFBJ.net
>>536
それならかえっておいしく思えるかもよ。
中身はスーパーの安ワインと同じようなもんだし。
ペットボトルのでも全然味変わらないから、
>>540の言うように恵方巻き食べるノリで一回試してみてもいいと思う。

542:Appellation Nanashi Controlee
11/11/17 22:29:40.04 /3BeKzPM.net
さっきラジオを聞いてたら、パーソナリティがデュブッフのヌーボーを飲んだと
自慢してて、2003年のは100年に一度の素晴らしい出来と言ってたが、それをを聞い
てた兄貴がすかさず「ボージョレヌーボーって60年しか歴史がないのに何言ってんだ?」
と的確に突っ込んだから、思わずコーヒー吹いちゃったよw

543:Appellation Nanashi Controlee
11/11/18 00:26:35.75 Fp5LPklT.net
デパートで何種類か試飲して、試飲代金のつもりでタイユヴァンのハーフを買った

年に一回くらいはガメイを飲んでも良いっていう程度の気分
妙にありがたがるのも、楽しんで飲んでる人を見下すのも大人げない気がする

544:Appellation Nanashi Controlee
11/11/18 06:20:30.76 PPbbcPC3.net
ほんとに大人げないのは、白々しい言葉で煽るワイン屋だろ

545:Appellation Nanashi Controlee
11/11/18 11:22:01.55 cBoLIdKt.net
料理用のワインと同じ味がする。

546:Appellation Nanashi Controlee
11/11/19 10:54:49.61 L5El5Z8I.net
ボジョレー・ヌーボーったって千差万別あるだろうに
ひとくくりにしてる時点でアウト

547:Appellation Nanashi Controlee
11/11/19 17:34:09.24 /7agbuSg.net
昨日ゴールドを飲んでみた、美味しかった、今まで馬鹿にしてごめんなさい。

548:Appellation Nanashi Controlee
11/12/07 02:15:15.52 Yb5gNL2t.net
変に有り難がるのは論外だが
通ぶって貶すのももう既にウザい
おっさん向け雑誌のコラムみたいだ

549:Appellation Nanashi Controlee
11/12/08 06:23:24.55 OeB0ShF9.net
論外なのは300円を3000円に化けさせて売ってたワイン屋

550:Appellation Nanashi Controlee
11/12/08 07:54:12.75 DacHTUM+.net
今更現地の実態を晒したところで通もへったくれも無いでしょ。

551:Appellation Nanashi Controlee
11/12/08 15:57:36.22 HJi6G9cl.net
定期的に言っておく必要はあるだろ
毎年あたらしく騙されてる人間も増えているんだからよ

552:Appellation Nanashi Controlee
11/12/09 16:21:36.52 0siAUZgx.net
>>551
本人がおいしくいただけるんならなんの問題もないだろ?

553:Appellation Nanashi Controlee
11/12/10 00:29:23.98 gH5HDGXv.net
いや問題大有りだ
こういう物の良し悪しが分からない馬鹿が何もかもダメにしてしまう

554:Appellation Nanashi Controlee
11/12/10 03:37:27.14 7juwGJgh.net
>>553
いや、軽いワインが好きな人間にはヌーボーの方がおいしく感じる人もいるだろうし、本人的に値段に見合えば問題ないでしょ

555:Appellation Nanashi Controlee
11/12/10 08:24:07.19 uSOFsgex.net
立ち食いソバは立ち食いソバ
お好み焼きはお好み焼き

オネダンどおり~ニ〇リ~、てことさ

100年に一度の立ち食いソバなんてない事をはっきりさせとけば問題ないんだよ(笑)

556:Appellation Nanashi Controlee
11/12/13 02:42:06.69 CqvGheAz.net
よう、オレ

557:Appellation Nanashi Controlee
11/12/13 09:22:43.78 XIIc0uBy.net
ワインに詳しい家の者に聞いたんだけど、ボジョレーヌーボーって戦後しばらく
経って、今から60年くらい前に始まったんだとよwww
「100年に一度」とかいう惹句はいいのか?誇大広告じゃねぇの?(プ

558:Appellation Nanashi Controlee
11/12/13 15:15:00.52 NO64FO6M.net
この点はどうだろう?
ボジョレーヌーボーはその年のブドウの出来を見るためのものだからいわゆる
ヌーボーと称されるワインでなくともボジョレーで100年以上前からワインの
ブドウを作っているのであれば一応つじつまは合っていると言えなくもない。

559:Appellation Nanashi Controlee
11/12/14 07:59:36.94 YHP6bj8d.net
ただ作ってただけの期間も数えにいれていいなら、
今年の米の出来は数万年に一度のできばえっち事だなwww

560:Appellation Nanashi Controlee
11/12/14 08:12:52.05 OgjvE3vk.net
ボジョレーヌーボーはその年のブドウの出来映えを見るのが目的という設定は
まだ生きているだろうから、その点では「今年のブドウは」100年に一度の出来と
言うのは、まぁ有りなんじゃないのかな。どうやって確かめたかは知らないが。

理屈的には「人類開闢以来の(ブドウの)出来」と言うのも一応有りだ。どうやって
確かめるのかは知らないが。

561:Appellation Nanashi Controlee
11/12/15 08:18:07.90 QTSI4fLv.net
ブドウの良し悪しくらい、フランスの農水省が試験してんじゃね?
わざわざ1地区あげてまでやるもんなのかね?
うそくせー

562:Appellation Nanashi Controlee
11/12/15 09:02:37.43 Jg1W6wKC.net
ガメ種ブドウなんてどうせ大して良いワインなんて出来っこないんだから、多少の
出来不出来なんてどうでもいいわなぁ、コートドールやボルドーじゃあるまいしねw

563:Appellation Nanashi Controlee
11/12/15 12:36:20.26 QTSI4fLv.net
また400円引きになってたw
んで一ヶ月経ったが、船便てのをどこにも見かけないんだが?
どこで売ってんだよ船便

564:Appellation Nanashi Controlee
11/12/15 15:04:33.70 RzofaKrq.net
>>562
高級なワインと比べるのはナンセンスでしょ

個人的にはジャドのは普通においしいと思うし

565:Appellation Nanashi Controlee
11/12/16 17:14:54.60 I8vjKZhs.net
>>562
ガメイだって良いワインはあるぞ

566:Appellation Nanashi Controlee
11/12/16 20:42:23.36 I4KCKwAk.net
どうせガメイなんてほとんどが早飲みなんだし、そんなのの出来不出来なんて
どうでも良いわw
そういうどうでもいい事でもったい付けた素人騙しのヌーボー商売に腹が立つ。

567:Appellation Nanashi Controlee
11/12/17 17:16:12.37 /jckflH7.net
ここで揶揄されてるのはヌーボー全部じゃなくて

大金使って煽り宣伝する広告屋と

それに便乗して漁夫の利をむさぼってる一部のワイン屋だけだよ(笑)

あ、踊らされてるスイーツ(笑)は言わずもがな

568:Appellation Nanashi Controlee
11/12/17 17:24:00.73 ubBOst3l.net
それで満足してるなら良いんじゃないの
私には関係ないしね

569:Appellation Nanashi Controlee
11/12/17 19:23:37.92 D5QGsDjt.net
>>567
なんでワインに関してのみ粘着してんの?

食の業界ではこんなのありふれてるのに

もしかしてワイン以外のには気付いてないの?

570:Appellation Nanashi Controlee
11/12/18 05:19:01.62 sHPjiZ18.net
好きか嫌いかは、どっちも個人的なコダワリだから等価でしょ。
度を越して好きでもその逆でも。

あなたたちはなぜゴキブリを殺すの?
畑にも普通にいて、他の虫と同程度にしか不衛生でもない。
カブトムシともアゲハチョウとも変わらない、ただの虫だよ?

「好きだから」「嫌いだから」を選んで何か行動をするのに、自分の意思以外に要素はないでしょ。

571:Appellation Nanashi Controlee
11/12/18 06:15:04.33 0udVnWdw.net
>>570
家の中にいる上に素早く、人にも近づくからだろ

572:Appellation Nanashi Controlee
11/12/18 08:43:45.91 HDlITcX1.net
>569

ブロイラーを地鶏と言って売る店を叩くのは当然
見本とまるで違うおせち料理が届いたら、その店を叩くのは当然
二束三文の酒を100年に一度と言って売るなら叩かれて当然

なにか問題が?
むしろあんた、なんでワインだけ擁護してやるの?
あ、工作員だからかwwww


573:Appellation Nanashi Controlee
11/12/18 17:03:57.46 ylILwIEo.net
今、世界で日本酒がブームとか。やはり世界でも日本酒のように、成分表示きちっとするべきだ。

かなりの酒に醸造用アルコールが使われている。どことは言わんが工業用アルコールもね。

574:Appellation Nanashi Controlee
11/12/26 11:22:09.81 H4rR4InH.net
>>572が真理

575:Appellation Nanashi Controlee
11/12/29 08:43:02.66 XcjsPgiG.net
ヴィラージュが半額になってるつてよ

576:Appellation Nanashi Controlee
11/12/29 10:45:51.69 1H2rii5+.net
>>569

URLリンク(www.funtasticus.com)

こういうことかw

577:Appellation Nanashi Controlee
12/01/23 06:31:18.66 FROxTLIf.net
(笑)

578:Appellation Nanashi Controlee
12/01/24 21:10:25.38 hjLR9V6+.net
>>575
村が売りに出されているのか?

579:Appellation Nanashi Controlee
12/01/25 19:49:50.91 WW9xx8Yy.net
死の街か何かになったのか

580:Appellation Nanashi Controlee
12/02/21 06:12:23.31 5TOfVbVC.net
ゴミクズ

581:Appellation Nanashi Controlee
12/02/22 00:41:12.01 i/J3ydbR.net
煽って騙して売りつけた結果、今やボジョレーは閑古鳥だけどな。
普段ワイン飲まない人も寄ってくるイベントだったから、せっかく新規のワインファンを増やすチャンスだったのにねえ。

まあワイン業界のこの体質は今に始まったことじゃないけどね。おフランス様も含めて。
あまりこういう物言いはしたくないけど、この売り方に関しては本当にクズだと思う。

582:Appellation Nanashi Controlee
12/02/23 02:00:31.78 TkRKNEV7.net
ちゃんとうまいワイン飲ませとくべきだったよなあ。

『飲み比べが熱い!』とか煽って割と熟成させたワインとセットみたいな売り方して
違いを楽しむ日ってことにしたらよかったのに。
ハーフボトル2本で2000円くらい出すでしょ彼らは。

583:Appellation Nanashi Controlee
12/02/23 22:38:41.47 OlnHjD7Z.net
そう思えば、ボジョレーに群がって「た」人たちって、
意外と冷静で賢かったよね。
不味いと思ったらあっさり離れてったんだから。
カッコつけて味も分からず高いワイン飲んでる人よりはよっぽどマシ。
あとワイン業界は自業自得。

584:Appellation Nanashi Controlee
12/02/29 06:19:24.05 Ph9sISgV.net
まだ釣られてるひとがいるの?!(笑)

585:Appellation Nanashi Controlee
12/04/16 21:28:05.14 GINCiSUW.net
おい、ビックカメラでペットボトルのボジョレーヌーボが500円で売ってるぞ
半額以下じゃないか

586:Appellation Nanashi Controlee
12/04/17 04:23:23.19 fCZr+YB/.net
今の季節に恵方巻きが半額以下で売っているようなものだ。普通買わない。

587:Appellation Nanashi Controlee
12/07/10 06:37:04.59 1p1m8Niy.net
釣られて踊るのが好きな人もいる


588:Appellation Nanashi Controlee
12/07/21 16:26:05.35 8AJOKDNa.net
まずいもんはまずい

589:Appellation Nanashi Controlee
12/07/24 21:10:33.89 z8J14S0t.net
去年と同等の…

100年に1度だった××年を更に超えた去年をも超えて…

とにかく絶品の…

驚天動地の傑作が…





さーて今年はどう笑わせてくれんのかね
そろそろコピーを考える会議の時期だろ
がんばれよババア

590:Appellation Nanashi Controlee
12/07/29 12:03:45.35 427ICuU9.net
信者になにを言っても無駄

591:Appellation Nanashi Controlee
12/07/30 06:30:20.15 yFRrq8Rr.net
いんちきワイン

592:Appellation Nanashi Controlee
12/07/31 03:45:06.74 aZVXVgeM.net
所詮初鰹的なもんだしなぁ
炭酸で割ると今の時期良いかも

593:Appellation Nanashi Controlee
12/07/31 05:04:29.02 Z+6OgwFY.net
でもわざわざ手をかけてまで飲むものでもないな
ヴォジョレー炭酸割りにするぐらいなら普通に適当な泡物を開けた方が良い

594:Appellation Nanashi Controlee
12/08/15 07:08:12.08 ZrAujq5z.net
飲みにくいからって割るとかさー

もう無理して飲むんならやめりゃいいじゃん
まずいと思うんならそれに素直になれよ

595:Appellation Nanashi Controlee
12/08/20 05:15:03.12 cCEj8fl5.net
年に一度だけ騒がれる

364日間は相手にされない

ま、そういうシロモノっす

596:Appellation Nanashi Controlee
12/09/08 14:50:21.40 /WPPXMRP.net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーデン
って検索して!


597:Appellation Nanashi Controlee
12/09/09 12:40:23.70 JtMdZNGu.net
藤林丈司

598:Appellation Nanashi Controlee
12/09/11 06:28:50.16 +a6dHWar.net
100ねんに1どのできばえ

599:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/09/16 05:22:20.86 Ag+nBuui.net
真希波・マリ・イラストリアス
「情けねえな。缶コーヒーと同じ値段になってしまったぜ。」


碇ゲンドウ
「ワインは作るのに大変苦労をしているのだ。捨てるなんて許さんぞ。
自分の責任で、このボジョレーを全部飲むのだ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「碇指令!このボジョレーは完全に”酢”になっていますよ!
こんなのは、酒ではありません!」

600:Appellation Nanashi Controlee
12/09/20 21:03:33.93 RcuL+Yt9.net
サイレントテロがこれほど効くものもないな(笑)
あと二ヶ月。ヌシら、わかっておるな?
我ら十傑衆の主戦場はν速
静かに、一人ずつ、減らしてゆくのだ

601:Appellation Nanashi Controlee
12/10/07 07:44:08.93 IfvLt0um.net
ま、

「牛たん弁当」と「のり弁当」がふたつあってだな
どっちも1500円だったら、ふつうはどっちを取るんだよってハナシ

まともに考えて牛たん弁当だろ

で、まともな知識があったら「のり弁当を1500円って頭おかしーだろ、おい業者!」になるわけだわ



いっっっくら待っても、『プロ』からは返事が来ないんですけど (笑)
なんちゃらソムリエとかなんちゃら騎士とかの大層な連中よお?
そろそろ答えてくんねえか





602:Appellation Nanashi Controlee
12/10/08 08:24:57.22 T5RHOJQ1.net
URLリンク(rabitsokuhou.2chblog.jp)
こーゆーことだ

603:Appellation Nanashi Controlee
12/10/09 12:41:49.65 oqVRBx9b.net
URLリンク(goyaku.blog45.fc2.com)

この逆な

604:Appellation Nanashi Controlee
12/10/13 06:30:58.28 p66IbsZs.net
ことしもきました、100年に1度のできばえ

こんなすばらしいわいんがのめるのは、●●●●●●●●だけ!


605:Appellation Nanashi Controlee
12/10/18 05:55:51.52 8MNTljtW.net
味も見分けつかないバカを騙して、安酒を売りつけて何が悪い

あいつらは俺らに永遠に貢ぐための存在なんだよ


606:Appellation Nanashi Controlee
12/10/23 01:51:26.32 NLfNkm16.net
【経済】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる★2
スレリンク(newsplus板)
( ´Д`)y━・~~

607:Appellation Nanashi Controlee
12/10/28 09:10:48.77 9elUj8e7.net
今年もきました!!!!

現地価格3ユーロ以下!!!!!!

なにが100年に1度の出来映えだ。ふざけんなよ

608:Appellation Nanashi Controlee
12/10/29 08:14:38.93 9xINjmrB.net
こぴぺ

URLリンク(www.nautiljon.com)

コメントの3番。
「おいしいヌーボーだと?・・・くっくっく」

コメントの4番。
「ま、まあ、悪くは・・・ないよね・・・
 彼等は喜んで飲むんだから、つまり彼等はシアワセに思うんでしょ・・・」

コメントの7番。
「おいしいヌーボー・・・って・・・・うわあぁぁぁなにいってんの日本人たち」

コメントの9番。
「ま、俺らフランス人はクールだからよー。俺達は上手い方のワイン飲むぜ」
(まずい方は日本人にやっとけ)

コメントの13番。
xD celle-l�� c'est la meilleure lol!
  ↓
「うまいワイン、だってぇ?あははははは、大爆笑だぜそりゃぁ」

609:Appellation Nanashi Controlee
12/11/02 20:57:53.59 vFWqXabL.net
↑だめだ、そんな真実を語っちゃwwww


610:Appellation Nanashi Controlee
12/11/08 12:52:48.95 +1jMYg4X.net
とどめのリンクだなw

611:Appellation Nanashi Controlee
12/11/08 19:17:13.98 Wsie5t8Z.net
ボジョレーじゃなくても普通に果実味のあるフレッシュなワインあるしな・・・

612:Appellation Nanashi Controlee
12/11/08 22:59:24.92 Wsie5t8Z.net
まぁボジョレーでも産地が南西で土壌がアルカリ性だと5年持つ熟成ワインになるけどな
物が物だから国内じゃ一年物しか出回ってない

613:Appellation Nanashi Controlee
12/11/11 18:21:41.36 GJs6OeGZ.net
URLリンク(yabainews.doorblog.jp)

広告屋のちからを持ってすれば、この程度の料理に人を集めるなど造作もないわ
ましてやヌーボーならば、バカはいくらでも!
わあっはっはっはっはっは!!!

614:Appellation Nanashi Controlee
12/11/11 20:43:54.02 MTert07S.net
あれ明日か?

615:Appellation Nanashi Controlee
12/11/14 13:06:45.30 KHSeGVxH.net
昨日店に届いた

616:Appellation Nanashi Controlee
12/11/14 19:02:45.06 MTpUH7VP.net
今年のボジョレーは近年稀にみる出来でフルティーな味です。

毎年、同じやんけ。あほちゃうか?

617:Appellation Nanashi Controlee
12/11/14 19:22:58.96 Y46vyYJo.net
フルーティーって表現は不出来な品質をごまかすための方便だろ

618:Appellation Nanashi Controlee
12/11/14 19:55:20.44 cczojTid.net
もうコンビニに売ってる?

619:Appellation Nanashi Controlee
12/11/14 20:22:54.74 vksBQigR.net
【乞食速報】ワイン「ボジョレー・ヌーヴォー」 390円
URLリンク(blog.livedoor.jp)

620:Appellation Nanashi Controlee
12/11/14 22:12:08.69 pPDYmAH4.net
なんだかんだで不正入手したやつ、二時間前に飲んでるよw

621:Appellation Nanashi Controlee
12/11/14 22:19:57.63 pPDYmAH4.net
あっ 一本 2300円のだけど
う~ん ふるぅ~ティ
この美味しさがわからんとはww

622:Appellation Nanashi Controlee
12/11/18 06:45:25.18 EVRtNHDI.net
>>616
ガメ、特にヌーボーは薄っぺらい画一的な味しかしないから飲む価値なんか
無いよな、同じボジョレーでもシエナやモルゴンならまあまあ美味いんだが (^^)

623:Appellation Nanashi Controlee
12/11/23 08:52:21.44 wOSUKlVK.net
正月に餅食うようなものだからイイんじゃね。
文句言ってる方がバカかとw

624:Appellation Nanashi Controlee
12/11/23 12:31:30.37 LP8szWIB.net
>>623
でも100年に1度の出来の餅とかいってる業者はタヒね

625:Appellation Nanashi Controlee
12/11/23 21:17:36.67 V1HcOODi.net
ヴィラージュどう?

626:Appellation Nanashi Controlee
12/11/25 08:01:10.31 /LlJv3lJ.net
今年も残ってますよ、コンビニの棚(笑)
過去最低の生産量で残ったらいかんでしょがwww

627:Appellation Nanashi Controlee
12/11/25 11:10:54.82 w738yrWw.net
ヌーボーは特殊な作り方をしていて、ボジョレー愛好家にいわせるとヌーボーをボジョレーだといわないで欲しい
と、上司に言われたんだがそうなの?

628:Appellation Nanashi Controlee
12/11/25 13:57:21.84 Ucc7leB1.net
>>627
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []: 2012/10/27(土) 15:02:56.23 ID:tUWCA3wL0
普通の赤ワインの作り方
(1) 茎からぶどうの実を外す
(2) 実を潰して皮を破り中身を露出させる
(3) 皮ごとしばらく置いて天然の酵母で発酵させる(一次発酵)
(4) 発酵した果汁を絞る
(5) 果汁をタンクか樽に入れ必要なら酵母を添加して発酵させる(二次発酵)
(6) 発酵が終了したらタンクや樽で数ヶ月熟成させる
(7) 瓶に詰める
(8) 瓶に詰めた状態で更に熟成させてから出荷

ボージョレ・ヌーボーの作り方(マセラシオン・カルボニック法)
(1) ぶどうを茎ごとタンクに入れる
(2) タンクをCO2などの不活性ガスで満たし、高温に保って酵素発酵させる
(3) 発酵した果汁を絞り、タンクに移して短期間二次発酵させる
(4) 瓶に詰めて出来上がり

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []: 2012/10/27(土) 15:13:56.56 ID:tUWCA3wL0
【参考】 国産「輸入ぶどう果汁使用」ワインの作り方
(1) 海外でぶどうを収穫
(2) ぶどう果汁を絞る
(3) 煮詰めて水分を飛ばし濃縮する
(4) タンクコンテナに詰めて船便で日本へ(糖分が高いから赤道直下でも腐らない)
(5) 水で薄めて元の濃度に
(6) 酵母を添加して発酵させる
(7) ぶどうの皮の色素や香料を加えてワインらしい味に調整
(8) 瓶に詰めて出荷

629:Appellation Nanashi Controlee
12/11/25 20:23:50.41 mzPkyKEP.net
>>627
炭酸ガスを吹き込んで発酵を促進し、綺麗な色が出るようにしてるんだが、それで
出来るのは到底ワインとは言えないクズ、アルコール入りのジュース、って事だよ (^^)

630:Appellation Nanashi Controlee
12/11/25 20:32:44.08 TNhtijvQ.net
>>628
国産ヒドスw

631:Appellation Nanashi Controlee
12/11/26 00:41:14.56 vO3S8nLX.net
合成ワイン作って売り飛ばしてる日本人はボジョレーヌーボーを笑う資格ナシ

632:Appellation Nanashi Controlee
12/11/28 12:39:48.41 3ZVVzkRE.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

100年に1度っつってたイカサマ連中もこうなりますように

633:Appellation Nanashi Controlee
12/11/29 13:24:06.80 W9uxv9Km.net
今年は業者の書き込みがないようだ。一言書き込むと十倍に返ってくるからね。

634:Appellation Nanashi Controlee
12/11/29 21:07:31.39 sj2W1r0g.net
>>633

書き込みにくればいいのにね。こんなとこ見てるワインビギナーなんていないけどさ

635:Appellation Nanashi Controlee
12/11/29 21:26:21.21 sj2W1r0g.net
つか、ワイン板でステマは不可能でしょ

636:Appellation Nanashi Controlee
12/11/30 00:50:18.21 D4Fp8jUk.net
>>635
メルシャンとか王様の涙とか派手にやってたじゃん

637:Appellation Nanashi Controlee
12/12/01 14:03:58.07 2Eq+5OXa.net
880円が525円で処分売りしてたからまた買っちゃったよ、なんていうか来年は値段が下がってから1回だけ買うことにする、最近健忘症だからわすれちゃうかもしれんけど

638:Appellation Nanashi Controlee
12/12/01 15:25:17.09 BtQ1XXSE.net
それ痴呆…
やっぱりマセラシオン・カルボニック法で脳によくない物質が生成するって噂は…

639:Appellation Nanashi Controlee
12/12/01 15:30:33.27 GM7dUtQk.net
Jyunko Arai。今年もそこそこ美味しかった。
それでもこのスレ的には低い評価?

640:Appellation Nanashi Controlee
12/12/01 17:38:29.91 B6vylpAk.net
もう既にボジョレーヌーボー自体が低い評価だと知れ。

641:Appellation Nanashi Controlee
12/12/01 17:59:51.34 GM7dUtQk.net
>>640
それは知ってるけど、Jyunko Araiだけはなぜか美味しいんだよね。

642:Appellation Nanashi Controlee
12/12/02 06:39:11.45 X9PRjBEF.net
久々に買ったが、ワイングラスを割ってしまったことに気づいたので、紙コップで飲みました。

643:Appellation Nanashi Controlee
12/12/04 05:49:26.87 FINcwyPE.net
>>642
君の家にはワイングラスと紙コップしかなかったのか?
いろんな家があるんだな、興味深い。

644:Appellation Nanashi Controlee
12/12/07 06:30:46.77 wkaEg4oP.net
ふつうの家に、そうそう紙コップはないよな

645:Appellation Nanashi Controlee
12/12/07 12:07:32.50 r1LO27/S.net
俺は非常持ち出し袋に紙コップは入れてあるよ
そうだワインも入れておこう!

646:Appellation Nanashi Controlee
12/12/25 20:34:31.95 sUuLSa+U.net
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)

これと同然のブツを20年以上も騙して売りつけやがって
許さないぞワイン屋ども

647:Appellation Nanashi Controlee
12/12/26 17:58:43.65 INm8XHlN.net
七面鳥はデカいからその分肉が多く安いんだな。
鶏は大晦日にフェットでシャポンだな。超高けー。
シャポンにしても、ダンドにしても日本の天火が
ちいせぇすぎて料理できない。
だから、そこでケンタッキー。なんだろ。

648:Appellation Nanashi Controlee
12/12/28 10:28:36.93 djPWlD2q.net
七面鳥って臭いよな

649:Appellation Nanashi Controlee
12/12/28 12:52:33.42 YhoV9K8Y.net
フライドチキンはアメリカの奴隷階層の食事がはじまり。
ぜんぜん「あちらの国の伝統の」なんかじゃないよ。
おれらは夢を食わされ、夢を飲まされてきただけ。
えげつない商人どもにな(笑)

650:Appellation Nanashi Controlee
12/12/29 00:36:36.28 DFEHUJrJ.net
スーパーに行けば1000円くらいでローストチキンが丸ごと売ってるのに、ケンタとは
貧寒だよな、せっかくの年に一度のクリスマスなのに (^^;)

651:Appellation Nanashi Controlee
12/12/29 07:03:25.54 f4dRJA71.net
URLリンク(alfalfalfa.com)

この三枚目がヌーボーに群がるやつら

652:Appellation Nanashi Controlee
12/12/31 15:45:40.07 EuMQhqu7.net
バカをだまして稼いだカネで飲むドンペリロゼはたまらないわ~

こんなビジネスモデル(笑)を構築(笑)できる、凄腕イノベーター(笑)のアタシってステキっ!

さあ全国の凡庸な女性たち、このアタシを崇めなさーい
そうすれば劣化コピーくらいにはなれるわよー

653:Appellation Nanashi Controlee
13/01/04 03:26:21.20 eX9o5+zx.net
ソムリエなぞ所詮は札束の奴隷
カネになるなら事実も伏せる

なにが100年に1度の出来だ
このイカサマ野郎

654:Appellation Nanashi Controlee
13/01/04 06:32:38.62 spiU2W3g.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

655:Appellation Nanashi Controlee
13/01/11 13:24:14.13 nQWWr2mL.net
チョンって「フランス~」とか好きだよなwwww(団地住んでるくせに)

うちの近所のレストランでも「ワイン好き」が集まって、いいとこ出ぶってやってるが
殆どの人が○○出身www

656:Appellation Nanashi Controlee
13/01/30 08:59:10.90 m/LayzWa.net
お前らボジョレーをわかっていない
女も新品はありがたい
去年9月に女にした女性がいまではいい女になった
お前らのような古しか知らない可哀そうな男にはわからん

657:Appellation Nanashi Controlee
13/02/03 12:43:00.26 bM+v0611.net
>>656

新品ならブスでもいいってんなら、おれはおまえを止めないよ(笑)

まあ、ブスに限って50過ぎても女子と言い張ったり、厚化粧したりするけどな

658:Appellation Nanashi Controlee
13/02/23 18:56:11.16 +y+KS7nI.net
>>655
それ、言っちゃったらもうね・・・・・・

ワインはね、ヨーロッパの か・ほ・り・・・・

659:Appellation Nanashi Controlee
13/02/24 07:01:04.97 aDtEYicV.net
>>655

「フランス。これ一つさえ知ってれば間違いない」て考えか。

田舎もんが、やっと買った指輪ひとつでセレブづらするようなもんだな。


「あのお店にいってワイン買ったのよぅ」「んまぁ」

典型的田舎ババア

660:Appellation Nanashi Controlee
13/03/08 06:21:43.79 aZdMDHNi.net
まだ近所のローソンに売れ残ってる……………(笑)

661:Appellation Nanashi Controlee
13/03/08 18:22:21.44 SB6KSksM.net
>>660
確か、造って半年くらいしか保たないはずだが(汗)
タイムリミットが近いよね (^^;)

662:Appellation Nanashi Controlee
13/03/09 05:42:53.50 /leGOy2j.net
>>661
季節もんって残ると店に悪印象がでるんじゃないかと
それでも引っ込めないなんて

663:Appellation Nanashi Controlee
13/04/12 12:30:49.84 hISSEnDG.net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

664:Appellation Nanashi Controlee
13/05/01 09:37:13.39 cL0zkftP.net
100年に、1度の、で、き、ば、え、っ

きゃは~☆

665:Appellation Nanashi Controlee
13/05/04 07:07:02.39 m3wk/JkZ.net
URLリンク(matome.naver.jp)

ヌーボー信者の舌もこれと50歩100歩

666:Appellation Nanashi Controlee
13/07/19 NY:AN:NY.AN qusmNg4P.net
ちょっとプレミアムな海外ビール的な位置づけで売ってるんだろうけど
一番、人が来るだろうデパートの酒屋は
普通に海外ビールやクラフトビール扱うようになってきてるからなぁ

667:Appellation Nanashi Controlee
13/07/22 NY:AN:NY.AN zkgFxC/c.net
知ってても自分は買わない、て世代がくるから
自然に消えるよ。こんなバブルの負の遺産

668:Appellation Nanashi Controlee
13/07/27 NY:AN:NY.AN Y56mdAV5.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

フェースブックのイイネもステマ
釣られるバカもしょうもない

669:Appellation Nanashi Controlee
13/08/02 NY:AN:NY.AN DWBaV8NT.net
ようするにラピュタでいう「バルス」なのよなー
中身はどうでもよくてさあ

こんなもんにぶら下がって食ってきた酒屋が最低なだけ

670:Appellation Nanashi Controlee
13/08/16 NY:AN:NY.AN R5Fh/VYC.net
二束三文のものを高く売るにはな
このくらいのホラがふけなきゃダメなのですわ。ふはははは
URLリンク(insyoku.livedoor.biz)

671:渚カヲル ◆WilleVnDjM
13/09/03 20:50:33.38 4cxEfr3b.net
式波・アスカ・ラングレー
「何なのよ!?このボジョレーは?」

渚カヲル
「発酵していますよ。バルサミコ酢をストレートで飲むような感じですね。」

真希波・マリ・イラストリアス
「そういえば、AAAヴンダーのヒーターの近くに置いたかにゃ…。」

渚カヲル
「じゃ、全部だめですね。ワインの管理は意外に難しいんですよ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「ちくしょう!?売れんのかにゃ!?」

葛城ミサト
「ワインの製造は意外に苦労して作られるのよ。捨てるなんて絶対に許さないわよ。
自分の責任で全部飲み尽くすのよ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「ミサトさん!このボジョレー、完全に”バルサミコ酢”になっていますよ!こんなのはもはや酒ではありません!
骨がぐにゃぐにゃになるし、歯がぼろぼろになりますよ!」

672:Appellation Nanashi Controlee
13/12/01 08:11:48.33 X4GbSes+.net
URLリンク(en.rocketnews24.com)

673:Appellation Nanashi Controlee
13/12/01 12:49:02.03 lGk4r56e.net
日本人は
初モノに弱いからなーーー

商売上手だわ

674:Appellation Nanashi Controlee
13/12/03 04:33:48.99 2W/k3yV5.net
今年はさほど盛り上がらなかったんじゃね?
もはやブームも終わりかなw

675:Appellation Nanashi Controlee
13/12/09 13:04:10.25 sAbRGwZy.net
おいしくないもの毎年無理に盛り上がっても仕方ない

676:Appellation Nanashi Controlee
13/12/13 07:14:24.37 8jVgks3a.net
ヌーボーすきな人ってコメダ珈琲も好きそう

677:Appellation Nanashi Controlee
13/12/14 03:53:07.82 lweMOQTV.net
「ヌーボーの夕べ」とか企画するレストランは良いツラの皮だな・・・(^^;)

678:Appellation Nanashi Controlee
13/12/22 09:50:54.83 CK17S9rC.net
>>677

ぐぐって吹いた

弦楽五重奏を聞きながらヌーボーを飲むのか
スーツ着用で、優雅な食事とクラシック

そこになんでヌーボーなのよwwww

679:Appellation Nanashi Controlee
13/12/23 20:12:30.16 fOunttfu.net
日本人はクリスマスにフライドチキン食べるの?(笑)
URLリンク(labaq.com)

680:Appellation Nanashi Controlee
13/12/26 22:34:07.44 1WE33p5J.net
URLリンク(www.youtube.com)

681:Appellation Nanashi Controlee
14/01/03 09:06:01.01 svrN1LLj.net
>>678
大五郎にウェルチ混ぜて出しても気づかないだろうねw

682:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 06:30:24.15 NU9m1Csi.net
余った屠蘇散、桂皮・陳皮・丁字とか入ってる
そして手付かずのボジョがあったのでホットワインにしてみた

うん、不味い!
屠蘇グリュー不味いよ

683:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 17:05:52.95 MyskxVhF.net
>>682
せめてオレンジかレモン足そうぜ

684:Appellation Nanashi Controlee
14/01/04 22:43:08.62 we/lRxXr.net
>>638
赤ワイン飲んだ人のゲロみたいな味になりそう!(b^ー°)

685:Appellation Nanashi Controlee
14/01/08 19:27:07.76 REz3c0TR.net
>>684
赤ワインで吐いた事ないからわからん

686:Appellation Nanashi Controlee
14/01/08 19:42:30.89 REz3c0TR.net
>>684
赤ワインで吐いた事ないからわからん
まして他人のゲロの味なんて俺は知らん

687:Appellation Nanashi Controlee
14/05/15 00:52:33.45 CKoSL6m1.net
でもガメだぞ、高級ブルのピノノワールやシャルドネじゃねぇから、ベンチマークには
ならないだろ (^^;)

688:Appellation Nanashi Controlee
14/05/16 20:52:38.25 ZfPBjIcL.net
地域をあげて、他地域のためにサンプルつくるバカがいるかよ
んなこと農業試験場がやるだろ

689:Appellation Nanashi Controlee
14/05/20 20:02:38.56 C+19YamP.net
ボジョレーはさ、熟成しないしさせないワインだから、そう云うモノと割り切る
普通のワインをこんな新酒状態で飲んだら、そりゃもっと酷いことになるからね
そういう風に考えれば、それなりのワインだけど、絶対に高級品ではないよ
元々の出自は、その年のブドウの出来を確認する試飲用ワインが、好事家によって
持ち上げられただけのことで、おフランス好きな日本人がド壺にハマっただけ。

それなのに、一部の奴らはおフランスと聞けば何でもかんでも有難がる
「ボジョレーはワインの王様」なんてマジで言う奴が大勢いるのも日本だけ
ボルドーのに聞かせたいセリフだね

690:Appellation Nanashi Controlee
14/05/21 21:14:37.66 CJ9Neur8.net
もはやブームも一巡して、これからは右肩下がりかな?
うれしいねw

691:Appellation Nanashi Controlee
14/05/25 07:41:09.96 vBHj7+A2.net
そんなはずない
だってお店の人が言ってたもん
100年に1度の出来だ、って
ああ言ってんだから間違いないもん



とかだよね
脳味噌おめでとうさま

692:Appellation Nanashi Controlee
14/05/29 07:29:12.79 zESiUeGK.net
ここ、10年くらいのボージョレーの売り文句を並べると面白いぞ
○年に一度だの、伝説の○年並みだの、とにかく「最高」が幾つもある

その年のブドウの出来を調べるのが元々の目的だが、その対象となる
肝心のブルゴーニュ産高級ワインには、そんなフレーズは冠されていない

最高のリトマス試験紙だけど、対象になるブツの良し悪しは分からんって、
漫才かよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch