【在住者】ワイン総合スレinヨーロッパ【旅行者】at WINE
【在住者】ワイン総合スレinヨーロッパ【旅行者】 - 暇つぶし2ch2:1
06/04/29 07:08:26 bKbm5DMf.net
ではまず私から。
パリ及びそのほかフランスの都市に住んでいる方に質問。
有名シャトーなど100ユーロ前後のフランスワインはどうやって
買うと安いですかね。ブルゴーニュはこの前車で行きましたが、
ボーヌのショップでもグランクリュの値段はよそとあまり
変わりませんでした。村名クラスだと試飲して好みのを
買えたので、買い得感がありましたが・・。

3:Appellation Nanashi Controlee
06/05/01 19:51:38 GuzzrBtY.net
100ユーロクラスは置いてないけど、30-40ユーロクラスまでなら
カルフールが品揃えも良く、安いですね。シャトーメイネイなど
そこそこのクリュブルジョアクラスがワゴンセールで3割引に
なってたりして、そういうときはまとめ買いしています。

4:Appellation Nanashi Controlee
06/05/21 23:44:44 4rXE62xt.net
ドイツ在住ですが、デイリークラスだとrealのイタリアワインが安くて美味しいです。
antinoliのブレンドで12ユーロくらい、2000年のブルネロで17ユーロくらいでした。
フレンチワインはスーパーでは美味しいのを見つけるのはなかなか難しいですね。
フレンチ専門に扱ってるワインショップに行って、1本ずつ10種類くらい買って来て
美味しかったのを1ダースとかまとめ買いします。そんな店でもブルゴーニュの取り扱いは
少ないですね。比較的高い割に品質のぶれが大きくてリスキーだそうです。


5:Appellation Nanashi Controlee
06/05/22 03:51:57 cHRfx4mf.net
30ユーロぐらいのボルドーワインを探してるって言ったら
店の人が「30ユーロのワインよりこっちの方が美味しいよ!」
って10ユーロのワインをすすめて来たので買ってきました
しかし,家で今検索したら4ユーロぐらいで売ってるワインだった…orz

あのやろう…ヽ(`Д´)ノ

6:Appellation Nanashi Controlee
06/05/22 05:04:21 YfHrb/Oc.net
パリ在住です。
基本的にワインはモンパルナスとパッシーにあるSavour Clubで買ってます。
保存に大変気を使っているし、なにしろシャトー直送で安い。
ビンテージも各種あるし、一番のお勧めといえます。

比較的若いグラン・ヴァンはカルフールで買います。保存に関しては未知数ですが、ここのワインは
かなり力を入れてる分野なので、割かし悪くないと思っています。
状態の著しく悪いものにあたったことも皆無。
あと、値段はどこよりも安い。ていうか通販より安いってどういうこと?
チョイスはそのシーズンごとにかなり限定されます。
でも行ったら絶対なんか買っちゃう。

通販ではシャトー・ネット。ここは欲しいものが見つかればかなり安いし、
なにより、購入単位が1本からなので、気軽に買えます。
URLリンク(www.chateaunet.com)

もうひとつはネット通販再大手1855です。
あらゆるワインがそろっていて値段も魅力的です。
難はグラン・ヴァン以外は購入単位がケースなこと。
URLリンク(www.1855.com)

多少高くてもいいなら、マドレーヌにあるLaviniaなど品揃えが豊富でいいと思います。
この付近はニコラ、マドレーヌ店、フォーションなど、高級セラーが沢山あります。


7:1
06/05/22 10:15:46 Y3BsTItW.net
>>6
貴重な情報ありがとうございます。
パリは仕事で月に1,2度は寄るので、
今度Savour Club行ってみます。
もし通り名分かれば教えていただけますか?

カルフールもいいですよね。
私の近くにないのですが、時々車で1時間あまり飛ばして、
ベルギーの店舗に買い出しに行ってますw

通販の情報もありがたいですね。

8:Appellation Nanashi Controlee
06/05/22 15:58:48 YfHrb/Oc.net
>>7
いえいえ、参考になれば幸いです。
ちょうどパンフがあったので、アドレスを載せます。

Savour Club Montparnasse
125 bis, boulevard du Montparnasse
0143271206
月曜14時半から19時半まで、火曜ー土曜10時から19時半、日曜10時から12時半まで
ちょっと見つけにくいところにあります。
アドレスの付近にある駐車場に降りると地下一階にあります。標識あり。

Savour Club Paris16
11-13 rue Gros
0142309418
月曜から土曜10時から20時まで

モンパルナスの方が規模がでかいので、品揃えは豊富です。
ちなみに、ここでは、リーデルのグラスや、シャトー・ラギヨールも定価より安く売ってます。

1855はEU圏なら通販してくれるはずですよ。

9:Appellation Nanashi Controlee
06/05/23 02:47:16 xlZt8Xrv.net
>>8
詳細情報ありがとうございます。
次のパリの機会に行ってみます。
そのときは感想書きますね。

10:Appellation Nanashi Controlee
06/08/21 18:26:31 i1UKZK4b.net



【海外で日本食ブランドの危機】

日本食ブランド料理がイメージしているのは、フランス料理のような「高級にしてホンモノ」の料理だろう。しかし、そのフランス料理の本場パリでは、最近、“エセ日本料理”が繁盛しているのだという。
こうしたエセ日本料理店の経営者は多くの場合、中国人やベトナム人で、日本料理の修行をしたわけではない。メニューはスシ、ヤキトリ、テンプラから、トンカツ、ソバ、うどんまである。
ホンモノの日本食の3分の1程度の激安でパリっ子たちの人気を集めているのだが、日本人の目で見ると、日本料理というには抵抗があり、在留邦人は「ニセジャポ」と呼んでいるのだという。

《ソース》
URLリンク(tenshoku.inte.co.jp)






11:margaux
06/10/31 05:16:15 U33r76t2.net
まあともかく、是非ともご覧あれ。
URLリンク(cave-v.fr)


12:1
06/12/06 00:13:28 Vp4n0rd+.net
先日ボルドー行ってきました。
ワインショップはパリと値段変わりませんでしたが、
市内の大型スーパーが安くていい感じでした。
モンローズの2002年辺りが30ユーロ台とかで、
ちょっと興奮しました。20-60ユーロの中堅どころが
ねらい目で、パリや他の欧州の都市に比べ2-3割は安い印象。
ケースで山積みしてたから、独自のルートで
大量入荷してるためと思われます。今度は車で行くぞw

13:フランス好き
06/12/07 21:40:16 dLeIdYoQ.net
フランスワインの事ならここ!日本で入手困難なものが……!

URLリンク(cave-v.fr)

14:Appellation Nanashi Controlee
06/12/08 00:16:29 1qI4wDjq.net
>>13
いいかげんにしないと
管理人から請求書がとどきますよ


15:Appellation Nanashi Controlee
07/04/14 14:05:24 1+zfngfx.net
こんどパリに旅行で行きますが、現地からケース(12本位)で送ると
いくらくらいになりますでしょうか?
また、英語だけでは厳しいでしょうかw

16:15
07/04/26 08:04:39 1WVO2YKW.net
誰かいないの?

17:Appellation Nanashi Controlee
07/04/26 08:38:37 tmNUWrbD.net
>>15

ヤマトの国際宅急便にて日本国内、自宅まで届ける場合、
「パリからご自宅までの発送料金 日本国内クール宅急便」
3 本まで 100ユーロ相当の配送料金(150円計算にて15000円)
6 本まで 120ユーロ相当の配送料金(150円計算にて18000円)
12 本まで 165ユーロ相当の配送料金(150円計算にて24750円)
以後24本まで、36本までと12本ずつで区切られ料金126ユーロずつ加算されま
す。(割引はありません)
だそうです。


18:15
07/04/26 11:24:45 yyKcLqar.net
すみません 質問があいまいでした。
あっちの郵便局からふつうに小包として送った場合です。
日本の業者は考えてないです。

19:Appellation Nanashi Controlee
07/06/09 17:11:36 xKFLVvnC.net
>>18
1カ月以上たってからこんなレス書くのもどうかと思うけど。
「あっちの郵便局からふつうに小包として送った場合」って、それ普通か?
郵便局の小包はたまに買ったけど、ワイン発送用(しかも国際便)の箱って
みたことないなあ。
かなり昔、パリに短期滞在した時には「重たい荷物は運送業者から送れ」と
アドバイスされたことがあったな。
みなさんどうやってワインを発送しているの?

20:Appellation Nanashi Controlee
07/06/09 17:54:51 ReWTZDYv.net
>>1

モンローズ2002が30ユーロですか?確かに興奮しますねw

ところで、5大シャトー2000年ものなんかは、おいくらくらいなんでしょうか?

21:Appellation Nanashi Controlee
07/08/04 00:45:36 9brTjaaw.net
パリでは、グラス1杯いくら位から飲めるんでしょうか?
3つ星レストラン、中級レストラン、ビストロで各々いくらで飲めるのか、
教えていただければと思います。

22:Appellation Nanashi Controlee
07/08/04 17:10:42 8rPZV9rM.net
URLリンク(www.asahi.com)
欧州でワイン余り深刻 EUが減産策、仏は反発
2007年08月04日15時36分

欧州でワインの造りすぎが深刻な問題になり、欧州連合(EU)は大規模な生産削減などの対策を打ち出した。
高級ワインの割合を高め、域外からの輸入品に対する競争力を高めるとともに、補助金を削減するのがねらい。
だが加盟国の間でも、大生産国フランスなどが反対しており、EUがめざす年末までの基本合意が実現するかどうかは微妙だ。

EUは全世界のワイン生産の6割を占めるが、健康志向の高まりや、
他のアルコール飲料に需要が分散したことなどが響き、消費は04年までの20年で11%減った。
米国やオーストラリア、南アフリカ、チリなどの「新大陸ワイン」を中心にした輸入が04年までの5年間で2倍に増えたこともあり、
EU行政機関の欧州委員会によると、10年にはEUの全生産量の15%が過剰になるという。

欧州委は7月、輸入品に押され気味の安いワインの生産削減策を提案した。
今後5年間で、域内のブドウ畑の6%にあたる20万ヘクタールを「減反」する
▽ワインを蒸留して工業用アルコールに転用する政策を廃止し、年間約5億ユーロ(約820億円)の補助金を節約する―などが柱。
さらに14年からは、現在の作付け制限を撤廃し、競争力のある高級ワインに関しては生産を自由化することを打ち出した。

しかし、高級ワインの本場フランスが早速、自由化に反対した。
仏は「ブルゴーニュ」や「ボルドー」など有名ブランドを守るため、各ブランドについて産地やブドウ品種、生産法を法律で厳密に定めている。
自由化されれば、たとえブランド名は名乗らなくても、既存の生産者への打撃になりかねない。

バルニエ仏農水相は「欧州委の提案は、欧州ワインのアイデンティティーと根本を失わせる内容だ」と批判した。

さらに欧州委が、醸造の過程で糖分を加える「補糖」の禁止を提案したことについて、ドイツが反対している。
寒冷なドイツではブドウの糖度が低く、補糖した方が生産しやすいためだ。

ワイン産地のスペインやイタリアも欧州委の提案には懐疑的。
欧州委は09年までに改革に着手したい考えだが、夏休み明けのEU農相理事会や欧州議会で議論が紛糾するのは確実だ。



23:Appellation Nanashi Controlee
07/08/07 19:28:33 jsA03bnN.net
某板で「サッシカイアやブルネロなどの銘醸ワインはイタリア本国で飲むより
日本の方が安い」という指摘を得たものですが。ちなみにリストランテで。
そのようなことが実際ありうるものでしょうか?あり得ないと思うのでありますが。

24:Appellation Nanashi Controlee
08/03/30 14:03:10 U7aSqB7w.net
全然ありえます

25:Appellation Nanashi Controlee
08/05/17 00:16:37 RaJQ9AMg.net
スイス在住。
ブルガリア人の友人の実家に夏休みに泊めていただいた。
ブルガリアのプロヴディフという二番目に大きい市の外れに
有名なワイナリーがあって、
そこのワインは勿論貨幣価値の違いもあってか大変安く、
ビックリするくらいおいしかった。
ブルガリアのルカンカというサラミと食べてウマー。
ええと、トドロフというワイナリーです。
MUSCATなんか涙でた。

在スイスで色んなワイン試しましたけど、
スーパーなんかで買う、フランス産って当たりはずれが物凄く多い。
ふざけんなよというくらい不味いのもある。
手ごろな値段で探すならスペインとかの方が外れない気がする。

26:Appellation Nanashi Controlee
09/08/06 03:08:47 SrwuN1Gm.net

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| つまり>>71の言う
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   「本当編集は金出して漫画描かせてやるべきだよ」とは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「編集はにまじの保釈金と裁判費用と示談金を出してやるべきだよ」
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ と言う意味だったんだよ!!! 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 


27:Appellation Nanashi Controlee
09/08/06 17:27:30 gMl0x1AV.net
hosyu

28:Appellation Nanashi Controlee
09/08/12 15:35:57 I7n7KiQp.net
一番下にきてるよ あげておくね

29:Appellation Nanashi Controlee
10/02/07 07:42:31 wmc6Ay2/.net
この板は海外から書けるの?というてすつ

30:Appellation Nanashi Controlee
10/03/20 21:10:38 fcWp72Wg.net
あと10日で帰国だ。
常連だった近所のワイン屋に最後の買い物に行ってくる。
毎回4本買って、合計で60~100ユーロ。
いままで飲んできたランクのものが日本でいくらで買えるのか不安。

31:Appellation Nanashi Controlee
10/03/22 02:46:07 Bmb17HY9.net
>>30
TVAを考えたら日本のほうが安かったりしてw

32:Appellation Nanashi Controlee
10/04/23 19:44:22 VJlizSnt.net
>>27
文化や芸術を理解するには知識ではなく知性が必要だからね
テストでいい点取って喜んでいるうちは所詮朝鮮人レベル
日本人としてはそれより一段高い知的水準になければ達しているとは認められないだろう

33:1
10/10/24 22:13:08 3aMtWU/Q.net
帰国してほぼ3年、まだこのスレが残ってたなんて。。
ちょっとうれしいw

最近は円高で、中堅どころが随分買いやすくなりました。
5大シャトーとか高いのはもっと高くなった気がするけど。
これは中国などのお金持ちが増えたからかな??

帰国時に持って帰った100本も80本くらいは
空けてしまい、あとは思い出が詰まった瓶ばかり。
最近は円高還元を武器に「やまや」や狭山のカルフールで
デイリーをまとめ買いし、相変わらず嫁と毎晩
へべれけになっています。

またいつかブルゴーニュを車で回りたいなー
小さいドメーヌをデキシュタシオンしながら・・
(思いっきり飲酒運転だーw)
あー夢にまで出てくる金色のコートドール。。


あげるついでに、独り言いいました。
ごめんねw

34:Appellation Nanashi Controlee
10/12/25 11:38:19 SLLfFErx.net
2chニュース・Twitter bot・RSSサイト

2chニュースbotをフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
タイムラインの難しそうではあるが気になるニュースタイトルをタップして飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。
もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。

このbotを知るまでツイッターには今ひとつ魅力を感じなかったが、このbotをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。
2ちゃんねる掲示板を巡回してニューススレを見るのも見るのも悪くないが、こちらはかなり手間暇が掛かる。
しかしTwitterでは絶え間なく立てられる新着スレが放っておいても次々とタイムラインに届く。まさにツイッターならではの便利さ。

Twitterでは無くRSSでも2chを試したことはあるが延々と2chだけが続くのを見るのもちょっと疲れる。Twitterでは2chbotばかりでなくホッとする人のつぶやきも適度にタイムラインに載せられてくるのが心地よい。
またRSSとTwitterを行き来する手間も無くて楽なので、どちらかと言えば俺としてはTwitterにbotを入れる事をオススメしたい。

2ch、2ちゃんねる、news、ニュース、まとめ、bot、などの単語の組合せで検索すれば多数の2ch botの検索が可能だが、1タップで2chに飛べる下に紹介する顔文字botが特に使いやすくオススメ。
※Twitterに於いては各デバイスに応じた専用クライアントアプリソフト使用が理想的。公式サイトは使い勝手に多少難有り。

俺はRSSは使用しないが、ここではTwitterを使用しない人のために最新ニュース速報を次々と配信してくれるサイト2NN、2ちゃんねるニュースナビゲーターも紹介する。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで情報収集する人ならばこちらがオススメ。(続く)


35:Appellation Nanashi Controlee
10/12/25 18:55:11 z2ArEiXC.net
(上レスから続き)
●Twitter 2ch bot (全て1タップで掲示板閲覧可能。2タップ以上必要とするbotは不便なので掲載せず。)
ニュース速報+ URLリンク(twitter.com)
ニュース二軍+ URLリンク(twitter.com)
ビジネスニュース+ URLリンク(twitter.com)
科学ニュース+ URLリンク(twitter.com)
ニュース国際+ URLリンク(twitter.com)
東アジアニュース+ URLリンク(twitter.com)

芸スポ速報+ URLリンク(twitter.com)
ほのぼのニュース+ URLリンク(twitter.com)
痛いニュース+ URLリンク(twitter.com)
萌えニュース+ URLリンク(twitter.com)
ニュース速報VIP URLリンク(twitter.com)
ニュース実況+ URLリンク(twitter.com)
お詫び+ URLリンク(twitter.com)
Walker+ URLリンク(twitter.com)
2ch 地震速報 URLリンク(twitter.com)

2chニュース速報ΣアラマーURLリンク(twitter.com)
政治news+2ちゃんねる URLリンク(twitter.com)

●2NNニュースサイト(RSS生成可能)
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ 新着URLリンク(www.2nn.jp)
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ トップページURLリンク(www.2nn.jp)
2ちゃんねる情報サイト 今日のニュース URLリンク(www.2nn.jp)
2ちゃんねる情報サイト 祭級ニュース URLリンク(www.2nn.jp)

●その他(RSS生成不可)
2ch ヘッドラインニュース BBY URLリンク(headline.2ch.net)
全板縦断勢いランキングURLリンク(2ch-ranking.net)
2MM 今日の人気ランキング URLリンク(2ch-m.info)
2ちゃんぬる(過去スレ閲覧サイト)URLリンク(2chnull.info)



36:Appellation Nanashi Controlee
11/01/04 23:37:16 cVrgq1/X.net
裏山だね

37:Appellation Nanashi Controlee
11/01/23 22:31:36 NzXi1bKd.net
>>33
その気持ちはわかる。

オーストラリアと日本が地続きで自動車で行き来できたら、と妄想する日々。

38:Appellation Nanashi Controlee
11/01/24 22:08:06 HlrAiPR2.net
滴る赤ワイン

URLリンク(ja.wikipedia.org)

39:Appellation Nanashi Controlee
11/04/10 01:24:10.39 j3hRD6XZ.net
今、オランダで南アのワインを飲んでます。

40:電脳プリオン 【大吉】 【25.4m】
13/04/01 00:14:49.07 tZrP1DBW.net ?PLT(12080)
ワイン板のほうがいいかも

41:Appellation Nanashi Controlee
13/04/16 20:10:35.51 JDEsHFrG.net
そうなるな

42:Appellation Nanashi Controlee
13/04/28 23:18:39.41 9eGAw4BE.net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

43:Appellation Nanashi Controlee
13/07/09 NY:AN:NY.AN 1eKRX41q!.net
印度在住で印度でもワイン作ってるんですが余り好んで飲まないので 最近はご無沙汰
です。
ヨーロッパ在住時は 色々飲んでましたが 、ベルギーのブリュッセル在住時
レストランというかワイン屋の親父がやってた小さいお店で デザートのチョコレート
に出された 甘口の赤ワイン(南仏 ルーション地方の)バリュヌス グラン クリュー
此れは美味かった。

是非 チョコレートと。

44:Appellation Nanashi Controlee
18/12/24 17:39:11.21 eVAxPxEY.net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch