カルロロッシat WINE
カルロロッシ - 暇つぶし2ch2:Appellation Nanashi Controlee
06/03/20 03:42:58 1csSCI9B.net
ああ

3:Appellation Nanashi Controlee
06/03/20 04:28:22 Hps6Ai98.net
料理酒以外に使い道のないあれのことか?

4:Appellation Nanashi Controlee
06/03/20 07:46:19 1Mi3CLhm.net
>>3
らしいな。
俺も料理酒にしか使わないが。


5:Appellation Nanashi Controlee
06/03/21 22:19:42 f4ukdHXB.net
価格の割りに悪くはないけど、ブランド疲労を起こしてますな。

6:Appellation Nanashi Controlee
06/03/21 22:29:05 f4ukdHXB.net
これって今更宣伝かな?ガロさんも優秀な社員がいたのに、みんな辞めてしまった。

7:Appellation Nanashi Controlee
06/03/23 05:03:10 vso2Ww47.net
変な居酒屋行った時、超安くて頼んだんだけど、
喉にひっかかる物がなくてジュースみたいに飲んでしまった。
軽すぎて1人2本ペースで飲んでしまったら、次の日は本当にまずい事になったよ…
あれは飲むもんじゃないね。でもアメリカに行った時もスーパーに売ってたんだけど、
色んな所にある重宝するワインなのかもしれないね

8:Appellation Nanashi Controlee
06/03/23 12:10:04 ApoQdLdz.net
うれしいワインとかデリカメゾンよりマシ。それよりあの価格でイエローテールが激マズ。

9:Appellation Nanashi Controlee
06/03/26 19:31:16 pSbLR8WO.net
カルロロッシにリザーブっていうのがあるらしいけど
まだ一度も見たことがない

10:Appellation Nanashi Controlee
06/03/26 23:33:01 SHTyXUpe.net
かるろ六誌って1本400円くらいだろ。あれが居酒屋で2000円で出してるのを見たら
怒りが収まらなかった。まあワインは自分で買って飲むだけにした方がいい。
外で飲むならビールが無難

11:Appellation Nanashi Controlee
06/03/26 23:46:40 FYu3evra.net
狩る魯ロッシは甘口が赤白共に悪夢だ
それ以外なら普通に飲める
同じ安ワインなら王様の涙に一票

12:Appellation Nanashi Controlee
06/03/27 00:34:58 Vy7pEa2M.net
ガロって名前、最悪だな。なぜか品を感じない。

13:Appellation Nanashi Controlee
06/03/27 01:28:27 +HsnLHBj.net
レッドマスカットは甘くてうまかった。
ジャスコで買ったトップバリューの赤ワインに似た味だった


14:Appellation Nanashi Controlee
06/03/27 02:10:08 N6s10Ysu.net
狩る炉、
って書くと反応するヤツ出てきそうw

15:Appellation Nanashi Controlee
06/03/27 19:06:14 +HsnLHBj.net
>>10
やまやでは550円だった。
デブワインは確か900円くらいだった気がする

16:Appellation Nanashi Controlee
06/03/29 00:44:00 j4SnGYi/.net
ガロって規模では単体のワイナリーでは、未だに世界ナンバーワンだから、わがままな我路って感じ。アメリカは何でも世界一と当然のように思っているのが鼻につきますね。

17:Appellation Nanashi Controlee
06/03/30 16:26:54 6d5poPM1.net
>>16
ガロは数作ってるだけですからね…
ブーンズとかはもうワインじゃないし

18:Appellation Nanashi Controlee
06/03/30 23:18:57 E5Z6mHye.net
>>15
ジャスコでカルロロッシを探しても
いつもデブワインのほうしか置いてない

仕方がないので
王様の涙っていうのが500円くらいなので
それを買っていく


19:Appellation Nanashi Controlee
06/03/32 21:59:12 jK18i3Og.net
近くのローカルなスーパで1.5リットル1100円、少し離れた安売り店で3リットル1400円。
手頃で飲みやすいのはいいが、ひと月もすると部屋の中にでかいビンがゴロゴロとして・・・
紙パックにしてくれないかな

20:Appellation Nanashi Controlee
06/04/02 18:50:35 asyvxOj2.net
そういえばフランジアとリバークレストは紙パックあるのに
カルロロッシはないね。

21:Appellation Nanashi Controlee
06/04/04 00:23:01 Kok3ioi5.net
カルロロッシの紙パック、近所のダイエーで\1680(3L)で売ってるよ。

22:Appellation Nanashi Controlee
06/04/05 12:36:14 OkGxird2.net
小岩井のオードブルチーズが合う。

23:Appellation Nanashi Controlee
06/04/06 23:01:42 hS5Bp/7S.net
昔、安ワインスレでイイ!って言ったら『うすい』だの『ぶどう水』だのさんざん叩かれた。
でも今でもレッドマスカット飲んだ時の衝撃は忘れない。。。

24:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 11:20:45 uD/IloAf.net
私もこの前叩かれた(汗)
味覚音痴だってさ・・・。

ワインはいろいろ飲んでるけど、「レッドマスカット」を初めて飲んだときのフルーティーさが忘れられない。
正直女性向けだと思うけど、うまいもんはうまい。
2000円出して飲むボジョレーより好き!
気楽に飲めるいいワインです。


25:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 12:27:40 UYSXz+PO.net
>>24
たかがボジョレーと比較されてもなぁ。
あんまりワイン飲まない人なんだと思うだけで。。。

2万円のオーパスワンより美味いって言い切れるくらいにならないと
そういうセリフはかっこ悪い。

26:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 19:53:48 OBFakuUQ.net
↑ はいはい ( ´_ゝ`)フーン

27:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 22:48:35 p1/e8xyN.net
まぁ、ボジョレーの良さって一般的なワインの良さと別のところにあるしな・・・。
それを基準にされても困るってところはあるかも。

28:Appellation Nanashi Controlee
06/04/08 00:45:58 JZOPuPi/.net
>>25
実生活でモテないタイプだと思う┐('~`;)┌

29:Appellation Nanashi Controlee
06/04/08 01:39:18 bgFw7sqS.net
ワインはいろいろ飲んだけど?。。。

でも好きなのはカルロロッシで、
カルロロッシの比較対象はボジョレーなんでしょ?
そりゃ嘲笑もされるでしょうよ。

30:Appellation Nanashi Controlee
06/04/08 01:46:51 w5pn8mmN.net
赤ワインにステビア的甘さを感じた折れの味覚は異常か?

31:Appellation Nanashi Controlee
06/04/10 22:02:17 4tBn8XWv.net
安ワインスレには一つレスする度に
あれこれ難癖を付けて罵倒してくる
荒らしが常駐しているので
皆さん気を付けるように


32:Appellation Nanashi Controlee
06/04/10 23:43:11 2T/7dxYV.net
ノーマル赤は、ワンコインワインとしては、優秀なボディとバランスだと思う。
が、千円は出せん。

33:Appellation Nanashi Controlee
06/04/10 23:44:41 mNd46xTU.net
料理酒として最高だろ。

34:Appellation Nanashi Controlee
06/04/10 23:58:49 d9rYHcKD.net
濃いソースとかシチューとかだと別に気にならないかも知れないけど
もっと酸とタンニンがあった方が料理も引き立つよ
料理酒としてならオージーかスペインあたりのバギンボックスワインが良いだろうよ


35:Appellation Nanashi Controlee
06/04/22 22:44:58 NjvwpfNC.net
ソニーデジタルミュージックプレイヤー応募する人!?

36:Appellation Nanashi Controlee
06/05/04 05:24:10 c0RJH7F7.net

えー、あれってまずくない?
しかも次の日頭痛くなるし…。

37:名無しさん
06/05/04 16:19:13 hVj3mEj7.net
>>36
あれは残ると思う。
近所のマルエツで「Voyage to Australia」の赤がが無くなっちゃったので
仕方なくこれ買って飲んだけど・・・もう買わない。

38:Appellation Nanashi Controlee
06/05/05 15:24:59 nQms4KIx.net
2年位前に赤の甘口よく飲んでたんだけど
最近は置いてないのな


39:Appellation Nanashi Controlee
06/05/05 18:38:38 TyifpjJi.net
こないだ久々に飲んだら
コルクじゃなくてプラの栓だった。
しかも抜けなくて腹たった。

40:Appellation Nanashi Controlee
06/05/17 12:57:19 /NFH9jvp.net
>>39
 プラが悪いとは思わないけどな。風情はないけど。ニュージーランドの
クラウディ・ベイなんかスクリューキャップだけど旨いぞ。
 問題は中身だろ。カルロ・六死はそこが問題なんだが

41:Appellation Nanashi Controlee
06/05/17 22:29:06 +Qg2TtxJ.net
>>40
中身がどう悪いんだい?

42:40
06/05/18 23:35:31 mWUJDYAJ.net
>>41
 人工甘味料くさい変な香りがする。やたらと甘い。飲むと頭痛がする。
720ml500円でもこれよりまともなワインはたくさんあるぞ。

43:Appellation Nanashi Controlee
06/07/20 12:51:09 kbi8Rjzv.net
さっき買ってきて今飲んでるが確かに人工臭い 
まだ半分残ってる・・・ブルーなってきた

44:Appellation Nanashi Controlee
06/07/20 12:52:45 kbi8Rjzv.net
なんての?生臭い魚の香り

45:Appellation Nanashi Controlee
06/09/18 00:04:00 GeQwIACW.net
氷がしゃがしゃいれて炭酸で割って呑むと美味いよ。
でもなんてえのか「ワイン」とは別系列だと思ってます。
よくできた赤玉ポートワインというか。

46:Appellation Nanashi Controlee
06/09/18 00:09:05 EuSJLP7V.net
あほかえ~

47:Appellation Nanashi Controlee
06/09/18 17:12:25 1rLzlFwP.net
うまけりゃ飲めばいいし、まずけりゃ飲まなきゃいい。
ただ、飲んでる人を馬鹿にすような発言は人として底が浅い感じがするね。

48:Appellation Nanashi Controlee
06/10/07 04:44:55 HRDWecCy.net
>>45
それはおいしそうかも(・∀・)

49:Appellation Nanashi Controlee
06/10/25 17:18:06 ALoOLMvl.net
プラスチックで栓するぐらいならスクリューキャップにしろと

ツッコミたくなるワインですね

50:Appellation Nanashi Controlee
06/11/19 18:43:35 dAQrRWPx.net
普段はモルトばっか飲んでるんだけど、たまにはワインをと思い、
カルロロッシ買ってきたよ。
渋みも少なくて、飯のときにがぶがぶ飲めるので良いと思いました。

51:Appellation Nanashi Controlee
06/12/02 01:14:39 bzRrYZ5o.net
白は案外イイ!
微妙な発泡がQooの白ぶどうみたいだwww
一本は婦女子でも軽いでつ~。うま。

52:Appellation Nanashi Controlee
07/01/23 18:12:21 zWKRV6BB.net
ああ…。
URLリンク(www.gallo.com)

53:Appellation Nanashi Controlee
07/01/23 20:03:43 CatQxuhW.net
>>52

カルロロッシの白は俺の好み。
マンズ モン・フレールとのハードローテーションで
楽しんでたのに。

ワイン6万本自主回収 ガラス片混入の恐れ ガロ社
URLリンク(www.asahi.com)
ってなによ。

冷蔵庫にはまだ「カリフォルニア・ホワイト」が一本
あるぞ。

54:Appellation Nanashi Controlee
07/01/24 08:00:56 ovN2R6Yc.net
>>53
貧乏人の味音痴は、ガラスでも飲んでろってことだろ。

55:Appellation Nanashi Controlee
07/01/25 23:51:23 4yAzGtaA.net
回収したワインはどうなるのかなぁ。廃棄するのかなぁ。ふふふ

56:Appellation Nanashi Controlee
07/06/25 01:54:56 cWDtdOAp.net
3リットル箱の赤を飲んでる。
安いし酸化しないようになってるし、部屋での隠れ飲みにサイコー。
料理の時にもドバドバ使えて便利。

57:Appellation Nanashi Controlee
07/06/27 19:38:48 jPN7mr6v.net
ここのワインだけ保存料にソルビン酸使っているが
有害と聞いたので買う気がしない

58:Appellation Nanashi Controlee
07/06/29 09:05:18 8KfFLwF/.net
カルロとメルシャンはなんつーか…
ワインじゃねぇ。葡萄風味の人工アルコール飲まされてる感じ

59:Appellation Nanashi Controlee
07/06/29 12:12:26 lI+XVKeA.net
黄尻もそうだがワインとはだいぶ違う作り方してそうだよね
補糖どころじゃなさそう(笑

60:Appellation Nanashi Controlee
07/07/12 18:56:11 LxtagHjh.net
うちも最近は、箱だな。
あの3Lの瓶は、捨てるのにも一苦労するしね。

嫁と二人で2日で空けたときは、さすがにしんどかった。

61:Appellation Nanashi Controlee
07/07/28 23:36:13 Fs+XXLsw.net
混ぜ物が多すぎなんだよ。

62:Appellation Nanashi Controlee
07/08/31 17:14:18 PGOoNB1B.net
混ぜ物が多いなんて失礼なことを言っちゃいけない。第3世界から
大量にタンクで仕入れて、こくを出す為にグルタミン酸を入れる。
それだけ。

63:Appellation Nanashi Controlee
07/09/05 21:29:16 dKutf1rQ.net
>>20
空気読めよ…

64:Appellation Nanashi Controlee
07/10/19 19:08:10 Vrhoa42N.net
今日はレッド480円だった。
安いときは398円だけど・・仕方ない。


65:Appellation Nanashi Controlee
08/01/03 00:42:09 GQAzSelb.net
俺も安ワイン専門だが、これは不味いね。
甘ったるいし薄い。酷い。
二度と飲むことはないね。

66:Appellation Nanashi Controlee
08/01/14 21:47:28 RhC7zbXI.net
レッドマスカットのうまさは異常。何あれ。天国の飲物?もう虜です

67:Appellation Nanashi Controlee
08/01/15 13:29:02 b6VXisch.net
たしかに安いしうまいけどさ、そこまでうまいか?

68:Appellation Nanashi Controlee
08/02/17 13:49:54 SM/Wf/Ju.net
値段相応じゃね?


69:Appellation Nanashi Controlee
08/03/02 18:40:54 sMG7uSmC.net
>>62
妄想もここまでくるとすごいな。

70:Appellation Nanashi Controlee
08/03/05 22:51:55 x4oLVqNS.net
JCBギフトカード5000円分100名か……
ハガキ送る奴が少なそうだから、当たる気がするww

71:Appellation Nanashi Controlee
08/03/13 00:35:28 nPxNMTTb.net
近くのスーパーで通常より-100円ってのに惹かれて初めて飲んだ。
赤2種で辛口の方を選んだつもりなんだが、全然辛くない。
で、改めてボトル見たらどこにも辛口なんて書いてないことに気づいたorz
ちなみにカルフォルニア・レッドというやつ。

72:Appellation Nanashi Controlee
08/03/27 20:59:58 fDj+l1TP.net
上の方にもいたけどカルロの中に生臭いのない?
まだ一種類しかのんでないしなんて名前か今手元にないからわからないけど…
それともハズレかなんかだったんかな…

73:Appellation Nanashi Controlee
08/04/11 13:54:53 6CR/nvQb.net
3リットル瓶がコストパフォーマンス的には1番なんだが
アレで注ぐのは腕力がいるなww

74:Appellation Nanashi Controlee
08/04/14 17:25:49 /JDiIGsv.net
>>57
安ワインスレで名前がよくあがる「王様の涙」も
「ソルビン酸」と書いてあるぞ。


75:Appellation Nanashi Controlee
08/07/12 18:56:00 t0IbyM9K.net
レッドマスカットが飲みやすくてうまいと聞いたので、
探して買ってきましたが、コレは…。
あますぎて飲めない。不自然なお菓子みたいな香りだし。
アルコール添加葡萄ジュースですね。
炭酸で割って飲んだら飲めるかなー。
カルフォルニアレッドののほうは、まだワインな感じなんですか?

76:Appellation Nanashi Controlee
08/08/24 05:33:12 03GLImEz.net
昔たまに飲んでたが
今飲んだらゲロマズ。
1000円以上出さないとダメだわ全く。

77:JJ
08/08/31 14:05:11 eUEZrO4R.net
あのワイナリーはやばい!隠し事が多い。サントリーもよく組むよ。


78:Appellation Nanashi Controlee
08/09/09 22:57:59 CRSuhB8Z.net
チョントリーといえば、混ぜものでウイスキーもどき作ってた会社

赤玉ポートワインも、まがいもんだし

体質が似てるのよ

79:Appellation Nanashi Controlee
08/09/12 01:33:07 rxC70awU.net
レッドマスカットが飲みやすくてうまいと聞いたので、
探して買ってきましたが、コレは…。

チェリー味ですな。スイートなデザートワインです。

液体が舌の上を通過する時にピリピリとした刺激があります。
そして後味にキッツイものが多少残ります。
なにか混じってるんでしょうかね。



80:Appellation Nanashi Controlee
08/09/12 01:33:56 rxC70awU.net
追記

そして、悪酔いが待ってました。
頭痛い・・・

81:Appellation Nanashi Controlee
08/09/17 13:18:47 oByoDbyL.net
カリフォルニアホワイトとカリフォルニアレッドをのんでみた(グラス1~2杯分の小さな瓶入りの奴)
ワイン初心者で詳しいことわからないんだけど、
この二つは評判悪いの?

個人的にはホワイトのほうがおいしかった。

82:Appellation Nanashi Controlee
08/10/05 21:24:23 ru3rLjS/.net
テーブルワインだから、語るまでもないのさ

個人の味覚に合うのなら、飲めばいいだけ
合わないなら次買わないだけ

83:Appellation Nanashi Controlee
08/10/07 19:55:16 6ftW+hB+.net
北朝鮮の金正日の好物の一覧がテレビに映し出されたとき、
ほかの高級なものに混じってカリフォルニア白ワインが映し出されてた。
ナレーター「見てくださいこの高級品の数々を」といわれ
映し出されたのがカルロロッシ。TVにそれは高くないと突っ込んでしまったよ。



84:Appellation Nanashi Controlee
08/10/12 23:54:32 F2NrL5KY.net
>>78みたいなのが時々沸くけど
赤玉ポートワインみたいに甘味料なんて添加してないと思うんだけど……?


85:Appellation Nanashi Controlee
08/10/18 03:23:16 gKCM3sKS.net
赤玉ポートワインは本当に酷い代物だった

ポート(ポルトガル)からクレームがつくくらいだしw

86:Appellation Nanashi Controlee
08/11/20 01:48:56 mOb3d3J9.net
水みたいで飲みやすい

87:Appellation Nanashi Controlee
08/11/27 16:41:54 wcLitGGc.net
チェーン居酒屋ののハウスワイン

という印象。

88:Appellation Nanashi Controlee
08/12/01 14:19:22 +AlNP9cM.net
水代わりに飲むにはいいワインだよ
但し白限定

89:JJ
08/12/25 16:34:12 MRM8+CMb.net
ガロ・ジャパンなくなるらしいね。

90:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 17:31:58 9oBXHfaJ.net
コンコードグレープとかいうやつあるけど、どんな味なの?
私は、赤は普通に美味しく飲めるけど、レッドマスカットは甘くてベタベタしてて
アルコール入りジュース?って感じなんだけど。

91:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 18:49:02 AEJJT8aO.net
レッドマスカット以上に新しいほうが甘くてべたべた。

92:Appellation Nanashi Controlee
09/03/27 21:34:05 28F3R5br.net
うんうん

チロエメルロを飲んだら、カルロロッシ飲めなくなった

93:Appellation Nanashi Controlee
09/04/16 03:00:14 A17eugO8.net
>>89
ガロ・ジャパンは営業がぶっちぎりでクソ。
WINE・TOKYO行くとあそこだけブサメンホストの集まりみたいになってる。
およそビジネスって空気ではない。

94:Appellation Nanashi Controlee
09/04/29 16:18:30 frgoPx7V.net
スーパーでフルボトルが480円で売っていたので白を買って昼ごはんの時に
ペンネ・ポモドーロ食べながら飲んでみたよ。
なんか…ホントにスイスイって飲めちゃうんだね。確かに飲みやすかった。
でもそれだけ。
女の子とかのテーブルワインにはいいのかもね。

95:Appellation Nanashi Controlee
09/06/14 22:34:09 0GmmChCk.net

キミは1000%

96:Appellation Nanashi Controlee
09/07/24 20:50:14 Jh5W7X2X.net
カルロロッシの白って
刺身としょうゆに良くあう。
うにとかになんて味を含まらして病みつきなんだけど、
これは味覚は異常なのかな?



97:Appellation Nanashi Controlee
09/07/25 14:02:08 wRnm9JJH.net
ロッシワインはロッシワインという固有名詞であって、
固有名詞ロッシ+普通名詞ワイン ではない。

つまりワインではない。

98:Appellation Nanashi Controlee
09/09/25 22:04:34 mSaX8sPI.net
今日、私のワイン初体験が白のカルロさんでした。
安価で、アルコールの苦手な私にもすんなり?おいしく飲めました。
これが基準となっていくと思うと、いい出会いだったのかな?

99:Appellation Nanashi Controlee
09/10/11 08:55:33 7f06Yank.net
最近スクリューキャップのボトル見かけたは
エセコルクより開けるの楽でいいね

100:Appellation Nanashi Controlee
09/10/18 07:39:51 +4pNXfw8.net
ビニールコルクウザイよな。あんなのするくらいなら開けやすいスクリューにしといてくれ。

101:Appellation Nanashi Controlee
10/01/17 19:23:14 eycMsyvC.net
このワインの素晴らしいところはタンニン少ないから冷蔵庫に適当に突っ込んどいても渋くならないことだ
ハーフガロンボトル冷蔵庫に突っ込んどいて氷りいれて飲むには最高。


102:Appellation Nanashi Controlee
10/04/27 15:53:09 Cch/f2Ba.net
こおり

103:Appellation Nanashi Controlee
10/09/28 13:52:19 P/1a8MzJ.net
プレミアム・ルビー・カベルネは飲めたけどそれ以外は…

104:Appellation Nanashi Controlee
10/10/03 16:21:06 q6ypMTQg.net
新商品なのかロゼとフレスカトと言う甘口炭酸入りがあったので飲んでみた。
どちらもほの甘く女の子にはウケるはず。
ロゼはスクリューではなくコルクだった。メンドクサ

105:JJ
10/10/06 21:23:15 xSbQsBa5.net
E&JガロのCEOジョー・ガロとサントリーの佐治さんが大学の同期なんだそうだ。
サントリーもあんな糞ワインを売らされて悲惨だな。
回収騒動も今は過去。やばい裏話も封印される。


106:JJ
10/12/21 15:59:55 9apfqRKH.net
販売代理店がサントリーになって売り上げは下がったか!?

107:Appellation Nanashi Controlee
10/12/23 01:20:45 GlU03muW.net
白だけうまい。

108:Appellation Nanashi Controlee
11/06/13 21:58:31.31 67YhB8Sa.net
カルロ・ロッシ位甘口のワインって他にある?


109:Appellation Nanashi Controlee
11/06/14 00:00:29.09 wNEJNrY3.net
>>108
カリフォルニアワイン各社のホワイト・ジンファンデルはどれも甘口
フェーゴのモスカテルがカルロッシのレッドマスカットに似てた
値段も安くて398だった
イオンに売ってる598円のドイツワインはほとんど酸味がない甘口
同じくイオンの大地の贈り物って498円のスペインワインに赤甘口がある
それから西友系のスーパーで売ってるASDAってシリーズに超甘口のがあるらしい

110:Appellation Nanashi Controlee
11/06/14 00:37:34.67 q8DC/F9o.net
>>109

ASDAのはモス勝てるだな
クソ甘くて参った

111:Appellation Nanashi Controlee
11/07/20 17:23:53.45 Z2dMcGVI.net
ロッソ・フレスカートがお気に入り。
甘くて飲みやすくて安い。
唯一の難点は近所の深夜営業ありのスーパーで売ってないこと。
そこは普通の赤は置いてくれてるのに。

仕方が無いので車で15分ほどの酒屋まで買いに行く。
買い支えれば続けて入荷してくれるかな。

112:Appellation Nanashi Controlee
11/07/22 10:39:05.64 ePAYe8m1.net
スーパで取り寄せたのんでも入れてもらえないの? 一箱単位で買ってあげてれば老いてくれそうだが。

113:Appellation Nanashi Controlee
11/08/01 01:30:20.67 587zKCOd.net
安い 飲みやすい 悪酔い 上げ

114:Appellation Nanashi Controlee
11/08/11 20:31:40.96 QHgGDxFs.net
近所のスーパーでロゼを発見。3本購入。
嫁さんが結構好きなんだよなぁ。

115:Appellation Nanashi Controlee
11/08/24 12:30:52.53 KMnWJsIm.net
おれこれ店で3000で出してた・・・・・w

116:Appellation Nanashi Controlee
11/08/24 13:16:17.11 i3+5zTjX.net
おまけのグラス欲しさにカリフォルニア・レッド買った

117:Appellation Nanashi Controlee
12/09/17 19:59:28.40 gKwct2u+.net
ひでぇ人工甘味料だ……

はちみつ水は日本の悪食専用かと思ったら、海外にも存在すんのな

118:Appellation Nanashi Controlee
13/04/03 06:17:44.54 s45TpJOf.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

119:Appellation Nanashi Controlee
16/02/21 18:43:42.21 sW2YjB1C.net
フレスカートの箱が売ってないんだよな-
もう新製品じゃないんだから箱売りしてくれよ

120:Appellation Nanashi Controlee
16/02/23 13:28:21.47 AoG/4kLL.net
悪酔いするとか言ってる奴
どうせ飲みやすい味だから飲み過ぎて勝手に悪酔いしてるだけだろ

121:Appellation Nanashi Controlee
16/02/26 08:14:29.14 GsYn1mPk.net
推奨されてるみたいにクラッシュした氷入れて飲んだら
そりゃ飲みやすくて飲み過ぎるだろうな
あっという間に飲んでしまう速度が問題になるかも?
ビールみたいに飲めるけどアルコール度数が全く違うから

122:Appellation Nanashi Controlee
16/02/27 15:02:08.84 tzD5Orc6.net
女を・・

123:Appellation Nanashi Controlee
16/03/09 19:08:01.33 rx9i/0Ga.net
いやらしい

124:Appellation Nanashi Controlee
16/03/11 17:36:36.93 jCAO0B6v.net
これ赤を飲んだけど全然甘くないしクソまずいじゃん
お前らこんなのよく飲めるな

125:Appellation Nanashi Controlee
16/03/19 17:36:52.06 3UVSQ9jN.net
日本一売れてるワインって話だけど何でスレがこんなに過疎ってんの?

126:Appellation Nanashi Controlee
16/03/26 12:55:12.16 2SwPKOOl.net
世界一じゃなかった?
安価なテーブルワインで定番だったと思う
むしろ世界で売れてるイメージ

127:Appellation Nanashi Controlee
16/04/12 00:26:41.62 OWMUoRsl.net
フランジアとコレ似てる?

128:Appellation Nanashi Controlee
16/04/24 12:33:10.27 LIR3oK/1.net
カルロロッシだけでスレがあるのか。
これってそんなに売れてるワインだったのか。

129:Appellation Nanashi Controlee
16/04/24 22:50:20.09 jCzpQ4hC.net
売れてるけど話題にならない
何故なんだろう?
個人的にキリッと冷やして飲むのが好きだ

130:Appellation Nanashi Controlee
16/04/25 14:59:25.47 hjkwbwPw.net
ワンコインのテーブルワインが売れてなかったら存在価値がないだろw
安くて売れるからワンコインをキープできるんだから

131:Appellation Nanashi Controlee
16/04/29 02:14:59.30 SnT/7mHc.net
語るほどの味わいもなくジュースのようにただ消費するのみ
それがカルロ・ロッシの飲み方だろう
ある意味それが褒め言葉かもしれん

132:Appellation Nanashi Controlee
16/05/01 23:59:29.66 NSW8QqBe.net
カルロ・ロッシやフランジアみたいな安いテーブルワインって流通の段階で
空調とか管理しないしコンテナの蓋もしないから直射日光で80度くらいになるらしいな
そうして船で揺られて世界中に配布される
温度管理が大事なワインで500円を切るような値段で売られてるって事はそういう事だわな

133:Appellation Nanashi Controlee
16/05/02 08:13:01.69 9aA/A9ii.net
>>132
そうすると日本のワインが最強ということか。

134:Appellation Nanashi Controlee
16/05/02 13:22:13.19 UZuNUCsX.net
国産の安いワインは元の味が悪いでしょ
劣化しててもうまいカルロロッシと元がまずい国産安ワインは別物だろうと思う

135:Appellation Nanashi Controlee
16/05/02 23:55:17.85 9aA/A9ii.net
>>134
>劣化しててもうまいカルロロッシと元がまずい国産安ワイン
ひでえなw
国産ワインって何がそんなに悪いんだ。

136:Appellation Nanashi Controlee
16/05/03 02:36:10.40 IQ8fsNZQ.net
いや、国産ワインが悪いんじゃなくて
安物の国産ワインは品質が悪い(まずい)ということ
国産ワインは1000円くらい出せばそれなりに楽しめる味になる

137:Appellation Nanashi Controlee
16/05/05 19:42:43.13 42/vOFB7.net
日本のワインは殆どが日本国内で消費される
つまりかなり限定的に消費されるワイン
そんな本数が少ないのに500円で出せるワインは本当にダメなワイン
一方のカルロロッシは世界中でテーブルワインとして楽しまれるから
流通の本数が桁違い
だから500円という価格を維持できるとも言える
もし日本国内しか流通しないような本数だったらとても500円で出せるワインじゃない
つまり同じ500円でも販売本数で全く変わってくる
もし日本国内だけで売るんだったら1500円くらいか、もう少し高くないと採算が合わないだろう

138:Appellation Nanashi Controlee
16/05/07 12:46:07.70 s5k14uCT.net
確かにロッソフレスカートなんかは女性陣に出すと好評だな
おいしいって
ビンも安っぽい感じじゃないから値段言わなきゃそれなりのワインだと思わせられるのもいいw

139:Appellation Nanashi Controlee
16/05/30 13:10:34.50 VxtouPaV.net
ロッシを語る場合にすぐ女性を引き合いに出すけど別に男が飲んでもうまいじゃん
シリーズに甘いのしか無いわけじゃあるまいし

140:Appellation Nanashi Controlee
16/06/10 16:31:50.83 wMq7YsAK.net
黒い瓶に直射日光・・
そら80度とかになるわな
太陽熱温水器と同じ原理じゃん

141:Appellation Nanashi Controlee
16/06/23 01:58:07.01 StQU1HGK.net
前はよく飲んでたなあ
離婚してワインを飲まなくなったからスレタイ見て懐かしかったよ
前の奥さんが好きでよく買ってたよ

142:Appellation Nanashi Controlee
16/06/26 12:28:46.41 BXQjCNbY.net
ワンコインのテーブルワインだからな
気取らずに毎日飲むならこんなのでいい
週末とか記念日とか、高いワインを飲むのはそんな日だけでいいわ

143:Appellation Nanashi Controlee
16/10/29 04:30:26.02 3c8bG/xf.net
久々にロッシを見たらビンじゃなくてプラスチックじゃんw
もうビンは止めたの?

144:Appellation Nanashi Controlee
16/11/04 21:38:04.85 omeHaftF.net
カルロ・ロッシではなく
カルロロッシと繋げて書いている所に>>1の隠しきれない頭の悪さがにじみ出ているな

145:Appellation Nanashi Controlee
16/11/19 02:02:08.39 0RFp/Idg.net
ロロ

146:Appellation Nanashi Controlee
16/12/04 07:32:50.19 1wTiqSmy.net
□□

147:Appellation Nanashi Controlee
16/12/11 18:46:23.36 IXyudklQ.net
甘いやつはジュースみたいでうまい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch