正月に飲むとっておきのワインを教えてくださいat WINE
正月に飲むとっておきのワインを教えてください - 暇つぶし2ch140:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 14:13:05.43 ifsn4Ivh.net
ブルゴーニュ2本(ネゴシアンものの村名)とボルドー2本(サンジュリアン、
マルゴーの格付けシャトー)を用意してあるが、今晩どれを開けるか決めてない。
いちばん興味のあるのになりそう。となると、ブルゴーニュのどちらかだろうな。

141:122
14/01/01 17:44:32.77 8gXrUdvW.net
ドメーヌルロワ、やっぱり別物だわ。幸せ…
04のブル赤は今ちょうどいい飲み頃を迎えているな。
去年飲んだジブリオットのマジ、Dm.ルロワのACブル、そして今日のヴォーヌ・ロマネ…
どれも最高かつ、これ以上置けない感じ。
全部あと1本ずつ残っているので、年内に飲むことにしよう。

142:Appellation Nanashi Controlee
14/01/01 22:25:37.25 BZxrnFl9.net
AF グロのリシュブール2007をしゃぶしゃぶにあわせて飲んだ。
最強のマリアージュに満足しました。

143:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 09:59:24.32 zi1M1DOT.net
>>142
いいね。
去年のうきうき福袋?

144:Appellation Nanashi Controlee
14/01/02 10:11:30.01 BkEJrhXe.net
>>143
そう去年のうきうきの福袋。今年も大量購入したし、ワインセラーのスペースを確保するべく開けた。
グレートビンテージでないワインはさっさと開けて美味しく飲めるからいいよね。ブーケはあまり感じられなかったけど余韻の長さと鼻腔から抜ける赤系果実の香りにうっとりですた。

145:Appellation Nanashi Controlee
14/01/05 12:21:54.07 u7qnmx83.net
例年正月に飲んでいるポメリー・ブリッドが今年は不味かった。
ルイ・ジャドのシャブリも酸味が強いと感じるだけ。

自分の体調が悪くなったのか?それとも酒屋の保存方法が悪かったのか・・
それとも・・

146:Appellation Nanashi Controlee
14/01/06 04:32:09.80 NKubni7z.net
赤玉

147:Appellation Nanashi Controlee
14/01/06 22:45:49.30 CC5aFhGD.net
今年はシャンパーニュがVeuve Clicquot ponsardin Rose2004と、
赤はVina Errazuriz Kai 2009を空けた。
Kai2009はちょっと早過ぎたかな。。。

148:Appellation Nanashi Controlee
14/01/12 20:11:52.15 MVsOtTwX.net
フーリエのグリュオット2010、今年は我慢、と思ったが成人の日だし開けたい

149:Appellation Nanashi Controlee
14/01/12 22:52:25.62 B9wtMdbg.net
>>148
フーリエ、しかもグリオット入手しにくいのに・・・うらやましいなあ。
だいぶ早い気もするけど、時間かけてゆっくりお楽しみください。
よければ感想教えてね

150:Appellation Nanashi Controlee
14/01/12 23:08:07.54 Xo5f2ByF.net
10を今開けるのか。はぁ~、もったいね。

151:Appellation Nanashi Controlee
14/01/13 01:21:45.82 sjTFkyAs.net
>>148
成人の日なんて、あんた関係ないんじゃないの?
せめて東京オリンピックまで我慢しようぜ!

152:Appellation Nanashi Controlee
14/01/13 01:46:04.17 hgvMT/BY.net
しかし2000年のワインなんって近未来のsFだと思っていたが、2020年ってもうなんなの、宇宙世紀のワインみたいだ

153:Appellation Nanashi Controlee
14/01/13 21:52:57.89 sjTFkyAs.net
ああ、「2001年宇宙の旅」なんて未来の話だと思っていたら、いつの間にか10年以上昔の話になってたw

154:Appellation Nanashi Controlee
14/01/13 23:07:16.50 hgvMT/BY.net
サイド3のテロワールwwwwww

155:Appellation Nanashi Controlee
14/02/09 22:14:32.67 zgRhF0MR.net
結婚15周年の記念に素晴らしい香りがたのしめるレッドバーカンディのオススメをお願いします

156:Appellation Nanashi Controlee
14/12/07 19:01:07.91 4Ig+NqX7.net
アルマン・ルソーの96クロ・サン・ジャック
ドミニク・ローランの96ミュジニー

157:Appellation Nanashi Controlee
15/01/02 01:18:27.48 FwzBNyLj.net
Dm.Leroy NSG04

158:Appellation Nanashi Controlee
15/02/27 12:40:23.77 5g3ktsaO.net
正月限定で盛り上がるスレかと思ったら、正月ですら過疎ってるのなorz

159:Appellation Nanashi Controlee
15/05/16 04:43:04.11 +1x6PlAO.net
では今頃(笑)

今年の正月に飲んだワインは以下の通り。
ブルネロ・ディ・モンタルチーノ コル・ドルチャ 2009
トリアー慈善連合協会 ピースポーター・ゴルトトレプヒェン リースリング シュペートレーゼ 2011
キャンティ・クラシコ サンファビアーノ・カルチナイア 2008
この中ではキャンティが良かった。いままで飲んだなかで最高のキャンティ・クラシコ。
ブルネロは、9月に飲んだフレスコバルディとよく似ている感じ。かなり良い。
ドイツのリースリングに関して言えば、やっぱりラインガウのが好みだな。モーゼル党には申し訳ないが……。

ところでいま、エルヴィオ・コーニョのバローロ2010を飲んでいるんだけれど、実に美味いけどちょっと早い。
あと5年は我慢するべきなんだと思う。我慢しきれずに飲んじまった。
さて、変な時間に飲んでいるのでそろそろ寝るか。

160:Appellation Nanashi Controlee
15/07/28 01:49:03.95 +VOdkZ20.net
あれれ、どうして書き込みがないのかなあ(微笑)

今年は本日まで、16ヶ国114銘柄を「全て完全自腹で」飲んだよ。
個人的な最高評価は、ブルネロ・ディ・モンタルチーノ(マストロヤンニ)、ブラウネベルガー・ユッファー・ゾンネンウーア・リースリング・アウスレーゼ・ゴルトカプセル(フリッツ・ハーグ)、それと、某国某ワイナリーのメルローです。
ヴィンテージは面倒くさいので全部省略します。

という感じです。ねえ中垣さん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch