【フバンチカラ】グルジアワイン【キンズマラウリ】at WINE
【フバンチカラ】グルジアワイン【キンズマラウリ】 - 暇つぶし2ch525:Appellation Nanashi Controlee
17/01/29 17:48:05.33 rM7ztoMt.net
>>522
他人の話はもういいからさ、早くおすすめを教えてよ
理由も添えてよろしくー

526:Appellation Nanashi Controlee
17/01/29 18:58:07.23 7llXLDAa.net
ジョージアどころか海外にも行ったこと無い人が
黒海ってどこかも知らずに語ってますね。

527:Appellation Nanashi Controlee
17/01/30 19:31:05.37 jRMaXdwk.net
URLリンク(www.georgia-wine.com)
URLリンク(shop.hnwinejapan.com)
もしかすると今後ジョージアワインにおいて「サペラヴィ」品種の「キンズマラウリ」よりも「オジャレシ」品種を使った
「カへティ地方のワイン」が評価が逆転する時代が来るかもしれません

キンズマラウリとはカへティ地方のマイクロゾーンで栽培された糖度の高い葡萄サペラヴィを使用したワインの
地域呼称です

しかし共産主義時代、ジョージアではどうしても「量産」を優先する傾向が続きました
その結果として、恐らく栽培が大変だったと言う理由でしょうが、葡萄品種オジャレシが危機に瀕するようになったそうです
そんな中で本間真理子様が幻の葡萄品種オジャレシを救おう!と奔走していたそうです

パワフルなサペラヴィとエレガントなオジャレシ
これが双璧と成す時正に鬼に金棒でしょう

528:Appellation Nanashi Controlee
17/01/30 21:43:18.31 XqbDbWIU.net
>>527
リンク先のワイン、オジャレシ使って度数10%って低くない?
残糖度高めようとして意図的に発酵止めたとしたら、それってワインとしてはいまいちじゃないかなぁ

529:Appellation Nanashi Controlee
17/01/31 08:02:51.92 8qUMpRbQ.net
結局、ブドウの糖度が足りならから、
甘口ワイン作るのに発酵を途中で止めてるということか?
相変わらずジョージア君ってワインのこと理解しないで、絶賛してるんだね
そろそろ自分でジョージアに行って体験したことを語ってほしいな

530:Appellation Nanashi Controlee
17/01/31 19:44:31.90 pPBvtsLm.net
>>528
貴方のIDと被るカキコが日本ワインスレにありました
やはりVPNを通してらっしゃるんですね

113 : Appellation Nanashi Controlee (フリッテル MM76-OKVk [219.100.137.208])2017/01/30(月) 21:18:54.06 ID:XqbDbWIUM
IPアドレス前4桁は被ること多いけど、端末、OS、ブラウザのバージョンまで被ることってごく稀だと思うんだけどなぁ

115 : Appellation Nanashi Controlee (フリッテル MM76-OKVk [219.100.137.208])2017/01/30(月) 21:38:57.44 ID:XqbDbWIUM
「JP」みたいなレアホスト(串?)と固定回線はCATV(JCOM)を切り替えて使ってるくせに他人のID切り替えに敏感な「O5RT」
その書き込みは日本ワインに否定的な感じもする
これジョージア君なんじゃなかろうか

531:Appellation Nanashi Controlee
17/01/31 21:06:57.00 A6dMG/tQ.net
>>530
VPNの意味わかってないだろ

532:Appellation Nanashi Controlee
17/01/31 21:26:28.88 0lohb+qu.net
>>530
同じワイン板なんだし、別のスレでもIDが被るのは当然だと思うけど?
イコールVPN使ってるという発想が理解できないな

というか、こういう反応すると「自分がジョージアです」と言っているに等しいんだけど

533:Appellation Nanashi Controlee
17/01/31 21:58:53.14 0lohb+qu.net
>>530
簡単でいいからさ、>>436で挙げられてるワインの特徴を説明してくれない?
ジョージアワインの伝道師なら簡単なことでしょ?

534:Appellation Nanashi Controlee
17/02/01 00:23:50.10 n6j3HtoY.net
>>530
なんでTwitterやFacebookでやらずに2chでやるの?
あっちのほうが見てくれる人はたくさんいるよ?

535:Appellation Nanashi Controlee
17/02/01 20:54:37.55 y5bS3gVM.net
好きなことだけ書き込んで質問はすべて無視かね

536:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 12:30:39.70 DzuN3qhe.net
>>501
>>509
例のブログを書いた方が明確に否定
「私の発言に注目してブログに取り上げられた」
「私がジョージアワインを世に広めた事実を悔しがっている」
どっちも嘘
お前は何でもかんでも自分の手柄にしたがる寄生虫だな

URLリンク(oldvin.seesaa.net)
「しかし、この掲示板を見たのは今日が初めてなので、影響されたわけではないのは事実なんですよ。他の方が言うように、この回はあまりジョージア誉めてないですし。」

537:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 18:16:32.79 d3sljYgn.net
ジョージアくん12月に日本ワインスレでこんなこと書いてたよね

692 : Appellation Nanashi Controlee2016/12/13(火) 18:47:18.70 ID:V8bPcBfD

URLリンク(www.enoteca.co.jp)
凄いニュースが入ってきました!
あの高級ワインショップ『エノテカ』が「未知なる個性派」との触れ込みでジョージアワイン
『キンズマラウリ』をオンラインショップで販売が決定致しました

しかも!さすがエノテカ
よく分かってらっしゃるのは、このキンズマラウリ、なんとあの「クベブリ醸造」によるものです

渋くて酸っぱい酒の時代は終わり、豊かな果実の甘み…ジョージアのテロワールが成せるホンモノのワインの時代…
このホンモノが皆様の手元に届く事を私は、切に祈っております

538:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 18:18:00.60 d3sljYgn.net
エノテカでこのキンズマラウリのワイン買って飲んだけど、これ辛口じゃんw
チリカベみたいな濃厚辛口ワインだったぞ
何が、豊かな果実の甘みだよ
店員さんも肉料理とかラグーソースのパスタに合わせてって言ってた

飲んだことないくせにワイン語るな

539:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 19:18:52.37 TBnMP7Lm.net
URLリンク(www.adv.gr.jp)
昨年度においてはジョージアが躍進した年でした(と言うよりようやく実力が評価された年というべきですが…)
今年は「黒海沿岸域」ワインがいよいよ動き出す年になりそうです
シャバシャバ君の焦りっぷりを見てみますと、旧弊のワイン業界のあがきが聞こえてきます

>「英王室御用達銘柄もあり、国際的なコンクールで上位入賞するなど品質も素晴らしいものがあります。」
これこそ!現業シャバシャバ君が焦る「理由」なのです
2017/01/30(月) ID:XqbDbWIUMの「ID」がワッチョイ日本ワインスレとここで被ってでも、私の誹謗中傷を行わなければいけない
理由がこの一文に集約されるのです
ジョージアとモルドバに共通するもの…それが「世界最高のテロワール」の証
「英国王室御用達」
大事な事だからもう一度言います
「英国王室御用達」

540:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 19:32:05.21 XAJZUxIQ.net
>>539
エレナさんに言いつけますよ

541:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 19:42:06.19 d3sljYgn.net
>>539
なんで辛口ワインを豊かな甘みなんて嘘書いたの?
飲んだことないのになんで最高とか言えるの?
バカなの?

542:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 21:25:15.43 hGfYo1RW.net
権威主義の権化みたいなヤツだな
URLリンク(www.royalwarrant.org)

どこにもジョージのワイナリーなんて載ってないけど。

いい加減にホルダーの名前くらい書いたらどうなんですかね?

543:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 21:39:08.51 v7AHz5ON.net
>>539
何て言うワイナリーの何て言う銘柄が英国王室御用達なの?
話変わるけど、君が言う「ブドウ栽培に適していない土地のワイン」の価値を押し上げたのは、他の誰でもない英国王室なんだけど?
言うなれば、君の敵なんだよ?
敵に誉められて嬉しいの?

544:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 21:56:08.85 5ZuVi4PA.net
>>539
Mileştii Mici Negru de Purcari Vin de Colectie

エリザベス女王が愛飲したとか、絶賛したとかいう売り文句は目にするけど、Royal Warrantをもらった、または現在も保有してるという情報が一切見つからないのはなぜ?

ジョージア(グルジア)も言わずもがな

愛飲=御用達って勝手に解釈して、誤解が独り歩きしてるだけなように思えるけど

545:Appellation Nanashi Controlee
17/02/02 22:00:35.76 5ZuVi4PA.net
ちなみに、Royal Warrantで検索しても情報が出てこないけど、英国王室御用達で検索すると、日本語で書かれた情報がチラホラ

言いたいこと伝わるかな?

546:Appellation Nanashi Controlee
17/02/03 08:55:52.19 a3C/pWLT.net
クレオパトラの話も同じだよな
ワイナリーで聞いた話を確証もないのにインポーターが言い始めたり
それをネットやメディアで見た人が「そう言われてる」と
自分では確かめずに不確かな話を伝えるから嘘ばかりになる
もういい加減、ジョージアワインに関するデマを拡げるのは止めてほしい

547:Appellation Nanashi Controlee
17/02/03 19:15:43.33 lcAX0TNF.net
本日私は富士貿易社がインポーターになるジョージアワイン「アハシェニ(商品名はアカシェニ)」を買いました
シャバシャバ君が粘着し始める危険があるので名前は出せないのですが、ついにスーパーでもジョージアワインが
売られる時代に突入したのです

ますます身近になるホンモノのワイン…豊かな果実の甘みが口の中に広がるワインが
広まるのはご同慶の至りです

ただ一つ問題点を指摘しておきましょう
それは、ジョージアワインが「ニューワールド」コーナーで売られていた事
恐らく商品担当者がジョージアを知らなかったためと考えられますが、ジョージアは
世界最古のワイン産地であり、超然とした伝統国なのです

ジョージアはワイン発祥の地と言われているわけですから、特別な敬意を払うべきなのです

548:Appellation Nanashi Controlee
17/02/03 19:41:02.22 VrNmGgDD.net
ドン・キホーテで富士貿易の陶器ボトル売ってるね

激安の殿堂ww

549:Appellation Nanashi Controlee
17/02/03 22:50:21.74 kH2/QU9c.net
>>547
スーパーで売られることを有り難がるなんてどうかしてるぜ

550:Appellation Nanashi Controlee
17/02/03 22:52:01.46 a3C/pWLT.net
スーパーでワイン買う人なんて値段しか見てない

551:Appellation Nanashi Controlee
17/02/04 12:36:47.50 P0Xc+NLE.net
僕はちゃんとラベル見てます(半ギレ)

552:Appellation Nanashi Controlee
17/02/04 13:08:01.56 B1P+xnms.net
>>551
お子様はお酒買えませんよ

553:Appellation Nanashi Controlee
17/02/04 17:13:42.89 21zvpM8Y.net
URLリンク(www.georgia-wine.com)
URLリンク(www.facebook.com)

ジョージアに於ける最大の謎の一つが、二大最高級地域呼称ワインである「フバンチカラ」と「キンズマラウリ」
この豊かな果実の甘みが口の中に広がる、今も昔も世界最高峰の味を醸しだすワインにそれぞれ使われる
アレクサンドレウリ/ムジュレトリ(フバンチカラ)サペラビ(キンズマラウリ)とは別に、「ジョージア最高貴葡萄品種」が存在する事です

それは余り有名ではありませんが、「オジャレシ」と言う以前にも私が採り上げた葡萄品種です
本間真理子様によりますと、この「オジャレシ」はジョージア西部のカヘティ地方で栽培される葡萄で
ジョージアの葡萄品種の中でも収穫期が遅い葡萄であるとか

別のジョージアワイン販売会社である静岡県御殿場市のワインショップ「グルジアワイン専門店」のホームページによる解説によると
「綿密な調査の結果、メルロー種とつながりがあることが判明している。」との事

昨年度において私は日本ワインスレと酒板の酒屋スレで「ジョージアとモルドバには英国王室御用達の称号を貰った
ワインがある」との情報が掲載されたサイトを採り上げこれが「情報核爆弾」になり、2ちゃんを介して一気にワインに関心がある人の耳目を集めました
遠藤利三郎商店や東急百貨店などモルドバワイン販売に力を入れるショップが注目の的になっています

もしオジャレシが「世界最古のメルロー及びカルメネール種の祖先」である事が判明した場合、第二の「情報核爆弾」になるかもしれません

554:Appellation Nanashi Controlee
17/02/04 19:12:04.96 21zvpM8Y.net
URLリンク(sakeozaki.me)
やや古いソースですが、ジョージアにおいて最も”西欧人が”賞賛する葡萄品種はフィナンシャルタイムズによると、
サペラビだそうです

しかしながら、当のジョージア人――自らをカルトベロと呼ぶ――はどうかというと
彼らは「フバンチカラ」を極上のワインと考えています

私は、富士貿易社が輸入元のフバンチカラを飲んだ事があるのですが、日本人が知っている”水の味”
を彼らが同じように知っているのではないか?と考えたくなるほど素晴らしい吟醸酒のような綺麗さと、落ち着いていて綺麗な
葡萄由来のフルーティさ、鼻から抜けていくポリフェノール香(紅茶香)があり、ジョージアの風土性の真髄を見た気がします

つまり、彼らはエレガントなタイプのワインが至高のワインであると考えるのです
それなのにその”エレガントなワイン”を造る事が出来る葡萄である「オジャレシ」は何故
最高級地域呼称ワインの原料に選ばれなかったのか?

ここが現在のジョージアワインの最大の謎なのです

555:Appellation Nanashi Controlee
17/02/08 18:49:05.25 IsBnaQzL.net
ワイン飲まないで知ったかぶりするバカがウザいから次スレはIPアドレス表示にしよう

556:Appellation Nanashi Controlee
17/02/08 19:07:54.62 LuYQQVlY.net
URLリンク(www.youtube.com)

557:Appellation Nanashi Controlee
17/02/08 20:00:47.47 pLw0SrYY.net
>>555
当然そのつもり
まぁ、次スレは必要ないと思うけど

558:Appellation Nanashi Controlee
17/02/09 20:16:14.17 0mbWvoWp.net
いつになったらロイヤルワラントホルダーのワイナリーの名前教えてくれるのかな~?

559:Appellation Nanashi Controlee
17/02/10 12:52:24.25 CxQ09igy.net
ジョージア君www

560:Appellation Nanashi Controlee
17/02/12 13:19:28.29 mV+5OWGq.net
◆ワインの源流、土中で甕壺仕込ジョージア(グルジア)のオレンジワイン お味魅会◆
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

>ジョージア(グルジア)は黒海に面し、大陸性気候に恵まれ、「ぶどうの発祥の地」ともいわれるコーカサス地方にある国です。
>この地で生まれたワインの歴史は紀元前8000年までさかのぼり、世界最古のワイン産地のひとつとされています。

皆様、真実のワイン=渋くて酸っぱい酒ではない豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインが、とうとう
日本ワインと日本酒のいわゆる『特約』による直取引を専門にする酒屋さんで販売されるようになりました!
シャバシャバ君が危機感を持たざるを得ないほど美味しい(特に気候の優秀性は特筆ものです!)ホンモノのワイン
―――黒海沿岸域最高峰の寒暖差を生み出すコーカサス山脈のテロワールに恵まれた―――
ジョージアワイン…一口飲めば分かります
ホンモノのワインは豊かな果実の甘みに裏打ちされたワインである事を

URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
>「値引きやオマケはないけど、納得いったらウチの酒やってみない」といわれ感動したのをおぼえています。
>原料確保から酒造りまで、やる事をやって、酒質に対しての絶対的自信がないと言えない言葉です。
>地元にこれだけココロザシの高い酒造りをしている蔵があって、衝撃を受けたのでした。

この酒屋さんは志のある酒蔵を応援したい!と言う「心意気」が原点にあり、その上でそうした蔵から
特約方式で自らリスクを背負っていい酒を仕入れる!と言うお方なのでしょう
JR鴨宮駅から徒歩二分と言う事ですので振るってご参加ください

561:Appellation Nanashi Controlee
17/02/12 16:43:17.66 FJGcIYKx.net
>>560
>>この地で生まれたワインの歴史は紀元前8000年までさかのぼり、世界最古のワイン産地のひとつとされています。

ジョージアでワインが作られたのは「8000年前」で紀元前8000年(1万年前)ではないですね

ジョージア観光局
URLリンク(gntb.jp)
>まず、ワインは8000年の歴史があり「ワイン発祥の地」として有名です。

ま、貴方のように権威にコロコロ騙されるタイプの人は、ホームページに書いてることを無批判に受け入れて、自分で調べもしないで真実だと真に受けてしまうのでしょうね
貴方のようなマニュアル人間にとっては、「ほーむぺーじに書いてあるから真実なんだー」と
幼稚な世界が全てなんでしょう

ドンキで売ってる甘ったるいお土産ワインを飲んで満足しててくださいとしか言えません
本当のジョージアワインはあなたには早過ぎます

562:Appellation Nanashi Controlee
17/02/12 17:53:51.32 mV+5OWGq.net
URLリンク(kura-ya.com)
皆様、私が「英王室御用達」銘柄があると何度も言い続けたワイン大国「モルドバ」も
ジョージア同様いや、ある意味ジョージア以上に急激に認知度を上げております
今年はモルドバワインの動きが激しく試飲会も開かれます

>■ 2月19日(日) ワインイベント
>㈱カリーナ モルドバワイン
>・試飲即売会 1F店頭にて開催 11:00~19:00
>・モルドバワインセミナー 3Fイベントスペース (試飲有)
>①…13:30~14:10 ②…16:00~16:40 参加費無料

なんと!無料で試飲できるそうではありませんか!
「蔵家」も太っ腹ですね!

地中海料理店「safari」でもモルドバワインの素晴らしさにオーナーの方が気付かれたようです
URLリンク(www.jipat.gr.jp)

>今、旬の南アフリカ中心に地中海周辺モロッコ、ポルトガル、モルドバ等、
>「新たに”知る”ワイン」について色々な話題が飛び出します。

南アフリカは大きな消費国と言われるイギリスなどで注目されているワイン生産国であり、ある意味既に「メジャー」の
仲間入りを果たしていると言えますが、地中海から離れた「モルドバ」が名指しされるあたりにオーナーが並々ならぬ
関心を抱いている事が伺えます

今年はジョージアだけでなくモルドバを筆頭に黒海沿岸国が大きく注目される流れが定着したようです

563:Appellation Nanashi Controlee
17/02/12 19:30:01.29 E0ws0nIs.net
URLリンク(www.youtube.com)

564:Appellation Nanashi Controlee
17/02/12 19:41:10.98 FJGcIYKx.net
>>562
>皆様、私が「英王室御用達」銘柄があると何度も言い続けたワイン大国「モルドバ」も
>ジョージア同様いや、ある意味ジョージア以上に急激に認知度を上げております

モルドバには「英王室御用達」のワインなどありません
そもそもイギリスの王室御用達は王室に商品を納入している企業に対して与えられるもので、特定のワイン銘柄に与えられるものではないのです
(フランスにはルイロデレールという正真正銘の王室御用達ワイナリーが有りますが、これはルイロデレール社に与えられているもので、クリスタルなど同社の特定の銘柄に与えられているものではありません)

王室御用達の制度も理解していない知ったかぶりが騙る「王室御用達銘柄がある」発言
モルドバやジョージアのワインを愛す人にとって害悪でしかありません

565:Appellation Nanashi Controlee
17/02/13 13:47:38.90 BUDZBA+g.net
ロデレールだクリスタルだ言ってもわからんでしょジョージア君にはw

566:Appellation Nanashi Controlee
17/02/14 21:45:29.94 EQzxMjJS.net
445 呑んべぇさん sage 2017/02/13(月) 21:32:02.12 ID:WMs4OgZN
モルドバワインバー&ダイニングである「マルツィショール」を経営されている遠藤利三郎商店…
その経営者である遠藤誠氏…何処かで聞いた事がある名前だと思っていたら、
この方は日本ワインを愛する会の副会長をされている方です
URLリンク(www.jp-wine.com)
私は山本博氏の「日本ワイン」ワイナリーを紹介する本を持っていたのですが(失念してしまった…)
この方(遠藤氏)は、実際ワイナリーに取材を行い数々の記事を書かれていた方です
山本博氏は日本に於けるワイン愛好家の「重鎮」であり、日本ワイナリーの取材及び記事を書かれた本を見ると殆ど遠藤氏との「共著」と言っても
過言では無い位です
その方が”ついに”モルドバワインに目をつけた…この大地を揺るがすような意味を本当に理解出来る人はまだ少ないでしょう
私はこうした結果からある意味昨年度より日本で注目されるようになったジョージアワインよりもインパクトは大きいと考えます
黒海沿岸域のワインの本当のポテンシャルは『レイトハーベスト』と言う聞きなれない手法で摘果されたワイン葡萄を醸した酒こそ
本当にそのパワーを感じるワインになる、と考えますが仮にそうでなくても素晴らしいワイン葡萄栽培地です

何故ならそこはワイン葡萄の故郷だから…モルドバが経済的に恵まれた国である、と殊更言い立てるつもりはありませんが、
ワイン葡萄にとってはそこは幸せな国、天国なのです

またモルドバは、既存の西欧的知識や教養によるワインのお勉強をされた方が、好まれるワインを生産しています
そう言う人達に迎合している、と言えるかもしれません

ジョージアの場合は日本酒酒販店に多いタイプである、「味に五月蝿く気難しい」人に好まれるワインです
素直な感性がそう言うワインを評価できるからです

さあ、ワインショップの皆さん、黒海沿岸域を勉強しなさい、日本酒酒販店の皆さん、一度はジョージアワインを試してご覧なさい
もはや「知らなかった」では済まされない時代に入ってしまいました

567:Appellation Nanashi Controlee
17/02/15 09:41:05.57 scW3OPIb.net
>>566
遠藤氏はあなたの忌み嫌う「鼻につくワイン通」を数多く育てるワインスクールの講師なんだが
なぜ、「鼻につくワイン通」のオススメするワインを絶賛するんですか?

自分では試しもせず、会った事もない知らない人が有名人だというだけで、
その人が勧めるワインをこれからも絶賛し続けるのでしょうか?

もうネットやメディアの情報だけで、あたかも自分が最初に見つけた
素晴らしいワインの様な書き込みはもう止めませんか?

矛盾だらけの書き込みのせいで、あなたの書き込みの中で触れられた人達が迷惑しはじめています

568:Appellation Nanashi Controlee
17/02/16 20:43:30.22 TgMIe3F4.net
URLリンク(www.georgian-wine.jp)
リクレインサポート社がインポーターをつとめますジョージアワイン「キンズマラウリ」が
第4回 SAKURAアワード(2017年)で金賞を受賞されました

ますます躍進するジョージアワイン
やはりホンモノの味は知識抜きで伝わると言う事でしょう

569:Appellation Nanashi Controlee
17/02/16 20:52:53.75 TgMIe3F4.net
「ワイン発祥の地」ってご存知ですか!?ワイン史における最重要産地で造られるワイン
URLリンク(cavewine.net)

いよいよ「ワイン発祥の地」は何処か?
実際に味わって「百聞は一見にしかず」の時代に入ったようです
「トランスコーカサス」と呼ばれる地域はジョージアを含めますが、他の国もとそれに近い位に重要な地域です
何故ならこの地域よりワイン葡萄栽培に向いたテロワールなど存在しませんからね

アゼルバイジャンは一般的には飲酒をタブーとするイスラム教徒の国家である、と考えられていますが、
意外や意外ワインも生産されているのですね
このホームページを参照にしてみてはいかがでしょうか?

570:Appellation Nanashi Controlee
17/02/16 21:19:32.18 MmyhtdH4.net
>>568
金賞より上にダブルゴールドがあるんだけど?
そんでダブルゴールドにはフランスやらイタリア、スペイン合わせて100本くらい選ばれてるんだけど?

何でキンズマラウリが金賞という中くらいの賞とったら躍進なんだ?

571:Appellation Nanashi Controlee
17/02/16 22:22:11.07 8po816M0.net
相変わらず上っ面だけしか見てない
よく見ればサペラヴィとかプルカリのアイスワインにDGついていることに気づけるはずなのに

572:Appellation Nanashi Controlee
17/02/16 22:34:37.29 8po816M0.net
そしてこういう話も紹介しておきましょう(不公平なので)

SAKURAワインアワード2014(サクラアワード)なるワインコンペが酷すぎる件について~「ここが変だよワインコンペ!」
URLリンク(sinquwine.blog.fc2.com)


昔の記事ですが、本質は変わってないので参考までに…

573:Appellation Nanashi Controlee
17/02/16 22:48:49.90 8po816M0.net
>>569
> 何故ならこの地域よりワイン葡萄栽培に向いたテロワールなど存在しませんからね

この思考が意味不明
テロワールはあくまで土壌、気候、作り手などの性質が醸す特徴なり個性だと考えているので、栽培に向いたテロワールという表現が理解できません

それを言うなら単にブドウの栽培に適した気候、土壌ってだけでしょと思ってしまう

574:Appellation Nanashi Controlee
17/02/16 22:52:01.44 8po816M0.net
そして最後に
テロワール=terroir
あなたの嫌う酸っぱいワインの生産地、フランスの言葉らしいですよ
ご自身ではあまり使わない方が良いのでは?

575:Appellation Nanashi Controlee
17/02/17 13:07:07.76 x1nva02K.net
>>569
イスラムの国がワイン作ってるのなんて全然珍しくないよ
トルコやモロック、チュニジアは有名だし、シリア、パキスタン、ヨルダンなんかでも生産している

576:Appellation Nanashi Controlee
17/02/17 21:21:30.83 QsR4VXTC.net
>>569
> このホームページを参照にしてみてはいかがでしょうか?

おかしな日本語
もしかして日本人じゃなかったのかな?

577:Appellation Nanashi Controlee
17/02/18 22:08:05.45 S25oCOnd.net
URLリンク(piknu.com)
URLリンク(ameblo.jp)
最近モルドバワインを扱う販売店さんにベルデサボンジャパン株式会社が加わりました
この会社のオーナーさんはお洒落な方のようでして、タレントの川崎麻世氏と親友なのだそうです

2ちゃんにて味から真実が感じられるのワイン=ジョージアと言う世界最高の歴史とテロワールを頂点にしたワイン生産国と
その周辺のこれまた偉大な、「黒海沿岸国」のワインの情報が広がっています

そう言う背景があるために、「南フランス直輸入 フレグランス・バス用品専門店。
都会の真ん中で緑が多い南麻布。小道を入った場所にある店内はまるで南フランスを旅している気分に。」をキャッチコピーにしている会社でも
扱うワインはモルドバワインだったりもする事があるのですね

きっと感度の鋭い方なのでしょう

578:Appellation Nanashi Controlee
17/02/18 22:53:26.40 ruA5VnZk.net
>>577
>2ちゃんにて味から真実が感じられるのワイン=ジョージアと言う世界最高の歴史とテロワールを頂点にしたワイン生産国と
>その周辺のこれまた偉大な、「黒海沿岸国」のワインの情報が広がっています

日本語がかなり苦手なのはよくわかった
それ以外何も伝わらない

579:Appellation Nanashi Controlee
17/02/19 00:20:15.70 jdQijXw+.net
>>577
世間一般では2ちゃんねる=便所の落書きだから
お前が喩えワインの真実とやらを書こうとも、世間は便所の壁のへのへのもへじ程度にしか思ってないから

580:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 18:24:12.75 86c2FYJI.net
URLリンク(www.jma.or.jp)
皆様、今年もFOODEX JAPAN 2017にて、ジョージアワインが海外セミナーで出演します
海外ではフランスのボジョレーとドイツとオーストリアと並びセミナーを行いますが、
限られたメンバーの中にジョージアが去年に引き続き加わりました

特別なジョージアワイン=渋くて酸っぱい酒ではなく、豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワイン
が今年も3月7日(火)の日程で広めます

581:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 18:44:01.86 86c2FYJI.net
URLリンク(www.garow.me)
知名度が急激にアップしている「ワイン大国」の称号を最近良く聞く国…そう、モルドバです
フランス料理店「エミュ」がモルドバワインと合わせる料理を試飲会と同時に開催されるそうです
インポーターの岩崎優子さんが多くの人にこの国のワインを知ってもらいたいとの事ですが、焦らなくても大丈夫ですよ
もう今年に入って遠藤利三郎商店がプッシュしていますから

582:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 19:58:49.57 gKPEACdz.net
モルドバワイン?ビック酒販で大分前から扱ってるけど?

583:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 21:30:21.37 wY0A0p+l.net
早く埋めてIP表示スレにしよう

584:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 22:04:56.34 KVkVLbcP.net
>>580
見事なまでに全部辛口ワインやないかーい

585:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 22:05:49.35 2D0JxSL/.net
マルツィショール銀座今週いっぱいで閉店
あっという間に潰れたな

586:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 22:07:50.68 KVkVLbcP.net
失礼
>>584>>581に対して
甘いワイン激推しのジョージア君がこんなラインナップで満足するなんて信じられなくて
グルジアワインスレでモルドバの話題だし、もうなんでもアリだな

587:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 22:09:38.72 2D0JxSL/.net
>>584
前もエノテカで売ってる辛口のジョージアワインを豊かな甘味とか評してたから
飲んだことないのにワイン語るのが生きがいなんだろ

588:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 22:11:40.06 KVkVLbcP.net
>>585
建前は押上への移転ってなってるけど
銀座はおっさんホイホイにつられような客層ではなかったってことだろうね

589:Appellation Nanashi Controlee
17/02/20 22:28:56.45 2D0JxSL/.net
>>588
普通移転なら移転先の準備しつつ営業して準備出来たら元の店閉めて切れ目があまりないようにするもんだ
移転先のオープンが半年も先なのに銀座をとっとと閉めるというのは、開けてたらそれだけ赤字が嵩むということ
つまり銀座の店は失敗でこれ以上営業出来ない=潰れたということ

590:Appellation Nanashi Controlee
17/02/21 08:42:42.59 GJFvT0ko.net
>>581
>もう今年に入って遠藤利三郎商店がプッシュしていますから

去年の9月にはモルドバワインバーをオープンしてるのに「今年に入ってプッシュ」?
とにかく自分以外を周回遅れにしたくて必死だな

591:Appellation Nanashi Controlee
17/02/22 12:24:33.76 E4CrxDSv.net
URLリンク(ameblo.jp)
市販レベルを超えてる、市販のお菓子①

592:Appellation Nanashi Controlee
17/02/25 19:36:26.34 /BJDAxXE.net
URLリンク(www.okayu.biz)
次第にモルドバワインがワインリストに加わりだしているようです
Enn(えん)というレストランらしいのですが、そこで薦められた人が飲んだ所
魅了されたようです
情報がどんどん広がっています

これは2ちゃんを通じて「英国王室御用達ワイン」があると言う事実を知ってきだしたからでしょう

593:Appellation Nanashi Controlee
17/02/25 21:56:19.83 C49avswr.net
真実を求める人は2chなんてアングラ掲示板は見ませんから

594:Appellation Nanashi Controlee
17/02/26 00:18:09.90 hpubdEx5.net
>>592
ジョージア君、これも甘さの少ない辛口ワインだよ(笑)

595:Appellation Nanashi Controlee
17/02/26 09:24:46.86 hpubdEx5.net
>>592
> これは2ちゃんを通じて「英国王室御用達ワイン」があると言う事実を知ってきだしたからでしょう

未だにこんな嘘垂れ流してる人よりは好感持てる書き方

> 世界最古のワイン生産地域の一つと言われ、ヨーロッパ王侯貴族にも愛されてきているそうです。


「英国王室」とは言っていない。
ジョージア君は他人を目覚めさせる前に自分の目を覚まさせた方がいい

596:Appellation Nanashi Controlee
17/02/28 18:35:19.75 6Z5yEAkK.net
URLリンク(www.event-search.info)
今年は本当にモルドバワインが盛り上がってまいりました
見てください、フェイスブックのモルドバワイン会はもう満員御礼ですよ
2ちゃんを通した情報力は凄いですね

597:Appellation Nanashi Controlee
17/02/28 19:16:28.86 P8QuZR+s.net
>>596
は?
便所の落書きなんか見てるわけねえだろ
馬鹿か?

598:Appellation Nanashi Controlee
17/02/28 21:59:51.78 yww4R64O.net
>>596
お前それ先方に対してものすごく失礼だぞ

満員になったのは私が2ちゃんねるで宣伝したお陰です、と言っているようなもの

599:Appellation Nanashi Controlee
17/03/01 05:08:16.48 adxTc0hs.net
>>596
モルドバワインで検索したって2chのスレは出てこない
逆にFacebookのイベントページにここのスレ紹介しに行けば?

600:Appellation Nanashi Controlee
17/03/01 19:49:19.90 F2oi6qj6.net
URLリンク(www.facebook.com)
皆様、福山黒酢社がジョージアワインを輸入販売されると言う事実は私がネット記事を広い挙げたことでお分かりになられていると存じます
さて、南日本新聞(経済面)にて記事になったそうです
一方では九州において酒造及び酒販で存在感のある本坊酒造と同列で紹介されていますから、それがどれだけインパクトがあるかお分かりになられるでしょう

本坊酒造は国内にてワイナリーやブレンデッドウィスキーの製造にも力を入れている大変熱心な焼酎酒造会社です
その方からもエールを頂いているそうです

ますます広がるホンモノのワインの輪
渋くて酸っぱい酒の時代は終わり、豊かな果実の甘みが口の中に広がるワインの時代の到来が待ち遠しいですね!

601:Appellation Nanashi Controlee
17/03/02 00:55:41.48 N+Zae5ti.net
数人しか見てないスレで何を戯けたことを
だいたい、これって地方だけのニュースだしメインは南アフリカ産ワインのニュースだ

602:Appellation Nanashi Controlee
17/03/02 04:41:16.44 POtJEGEc.net
ガンマー線追尾自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線を27万円程度の測定器で否が応でも測定してしまう
URLリンク(www.youtube.com)

1:32:58人工衛星(確実に使える部分)
URLリンク(www.youtube.com)

603:Appellation Nanashi Controlee
17/03/02 07:02:43.83 N8BSzx/r.net
>>601
記事を読む限り、南アフリカワインメインではないよ
鹿児島県内における輸入ワインの流通拡大が主題だし

>>600
> ますます広がるホンモノのワインの輪
> 渋くて酸っぱい酒の時代は終わり、豊かな果実の甘みが口の中に広がるワインの時代の到来が待ち遠しいですね!

何をもってホンモノ(あるいはニセモノ)と言っているのでしょうか?説明をお願いします。

そして、ネット情報を見る限り、ジョージアでは酸っぱいワインも飲まれているようですよ
URLリンク(www.tour.ne.jp)
URLリンク(mayuken.blog.jp)

渋味も酸味もない、甘ったるいワインだけの時代なんて、人間の味覚が変質しない限り来ないと思うけどな

604:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 15:16:15.37 lHFzwqto.net
>>600ってお土産屋さんでよく見るイチゴワイン、キウイワインとか飲んだら
「豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインだ」
とか絶賛しそうだな

605:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 18:24:01.08 muwX5j9/.net
URLリンク(www.kakuida.com)
皆様、幕張メッセ11ホールにて開催される和食産業展2017で黒酢の製造販売を行う
桷志田が「和食に合うジョージアワイン」の試飲を行うそうです

そうなのです、渋くて酸っぱい酒では和食に合いません
この辺りシャバシャバ君はよくお分かりだと思いますが、シャバシャバ君が偽っているのは、
ジョージアワインは甘ったるいと言うデマです

しかしながら、そもそもジョージアをはじめコーカサス地方や黒海沿岸域においては日照量豊富で石灰質土壌に恵まれ、
特にジョージアにいたっては、標高の高さから来る昼夜寒暖差の激しさが、素晴らしい甘みと、勿論引き締まった酸味などを
与えてくれるのです

シャバシャバ君の必死さには毎回微笑ましい思い出見守っております

606:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 18:33:22.67 muwX5j9/.net
URLリンク(r-tsushin.com)
素晴らしい記事を発見いたしました
「The Cuisine Press」第11回です
日本一のインポーター合田泰子様と大阪でワイン食堂を経営されておられる藤丸智史様です
どちらも世界最高のワイン産地であるジョージアに惚れ込んだ方でして、エネルギッシュにホンモノのワインを
発掘されています

是非皆様もこの記事をお読みください

607:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 18:40:59.20 muwX5j9/.net
さあ本日は三連投です!
私が昨年度よりジョージアと同様英国王室御用達ワインを生産する英国が認めた「第一級」
のテロワールに恵まれた国として名指しし、2ちゃんを通じて関係者から熱い視線を集めるワイン産地「モルドバ」
その魔力に大手百貨店「伊勢丹」を虜にしてしまったようです

URLリンク(isetan.mistore.jp)
3月29日(水)~4月4日(火)モルドバワインフェア
世界最古のワイン生産地の一つであるモルドバ共和国のバラエティに富んだワインをご紹介いたします。

608:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 19:13:46.27 DxlaMzQu.net
>>605
飲んだこともないくせに

で、英国王室御用達に認定されているワイナリーはどこなの?

素晴らしい甘味と引き締まった酸味を持つワインの銘柄は?

609:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 19:49:28.21 sLdUrukq.net
バカが連投してるからドンドン埋めてIP表示スレにしましょう

610:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 19:51:50.80 sLdUrukq.net
>>604
完全に同意
ドンキで売ってるお土産ワイン飲んでホンモノのワインだ!って感動したバカだから十分あり得る

611:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 19:57:02.79 sLdUrukq.net
>>605
>そうなのです、渋くて酸っぱい酒では和食に合いません

甘いワインも和食に合わないよ

>しかしながら、そもそもジョージアをはじめコーカサス地方や黒海沿岸域においては日照量豊富で石灰質土壌に恵まれ、

日照が多いと香りの複雑さが失われるんだよ
糖度ばかり高くても良いワインは出来ない
ジョージアはチリみたいな果実味頼りのワインしか出来ない残念な土地だね

612:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 20:03:34.72 sLdUrukq.net
しかしこのバカはなんで飲んだことないワインを語るんだろう
飲んだことないから、ワイン最古の地(仮説)だとか王室御用達(ウソ)だとか通販サイトに書いてることの受け売りしか書けない
飲んだ感想ならまだ多少は参考になるけど、通販サイトの受け売りなんか需要ゼロだよバカくん

613:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 20:12:07.96 sLdUrukq.net
>>605
>特にジョージアにいたっては、標高の高さから来る昼夜寒暖差の激しさが、素晴らしい甘みと、勿論引き締まった酸味などを与えてくれるのです

そういや日本ワインスレのアンチくんも
寒暖差ガー
綺麗な酸味ガー
とかすぐムキになって喚いてたな
バカはワンパターンだねえ

614:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 20:15:32.70 sLdUrukq.net
>>607
伊勢丹はフランスワインフェア、イタリアワイン、オーストラリアワインフェア、日本ワインフェア
いろいろやってるのだけど、全部の国の虜になってるの?
これだけフェアを連発してるのにモルドバの優位性の根拠になると本気で思ってるの?
バカなの?
死ぬの?

615:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 20:26:03.34 mK67OB8A.net
>>611
甘辛く煮た肉じゃがとか、豚カツには甘口でも合うと思うけど
ジョージア固有種を使ったワインみたいにクセの強いタイプは総じて和食には合わない(個人の感想)

ジョージア君は>>608への回答と、「ホンモノのワイン」の定義を明確にしてよね

616:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 20:53:03.94 sLdUrukq.net
>>615
肉じゃがトンカツは辛口甲州の方が合うだろ

つか酸味と渋味は食事に合わせやすい味なのにジョージアは分かってないよね
揚げ物とか焼き魚に柑橘を絞る感覚で酸味が強いワインが合う
飲んだことないから分からないんだろうね

617:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 20:58:46.40 PmmU6Xwu.net
肉じゃがトンカツだったら長野のメルローとか北海道のツヴァイゲルトの方が・・・

618:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 21:07:27.50 mK67OB8A.net
鮨とか刺身には辛口かね
いなり寿司には甘口でもいいか

619:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 21:39:09.89 mK67OB8A.net
ジョージア君はいつも書き逃げ

620:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 22:02:58.90 sLdUrukq.net
>>617
甲州と煮た芋は絶妙に合うのだよ

揚げ物にレモンを絞る感じで柑橘の香りがする甲州も合う

621:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 22:04:10.40 hg6ELVLi.net
甲州の話は日本ワインスレでやってくれ

622:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 22:06:12.34 sLdUrukq.net
>>618
刺身は白のイメージがあるが、出汁っぽいピノノワールが意外とオススメ

鮨には泡もよい

623:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 22:08:56.35 hg6ELVLi.net
ここで、ジョージア君が「鮨にはこのジョージア産ワインはコレ!」って言えれば、それこそ「ホンモノ」になれるのに(笑)

624:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 22:25:57.59 aRNpomBm.net
>>613
日本ワインアンチくん=ジョージアくん
だから、IP表示になったら日本ワインスレにジョージアくんは出れなくなったw

625:Appellation Nanashi Controlee
17/03/03 23:48:22.91 sLdUrukq.net
>>624
そうそう
いまだに執拗にシャバシャバくんとか言ってるのもワザとらしいよな
ジョージアくんとアンチ(シャバシャバ)って日本ワインスレで別に衝突してないのに、ジョージアくんが根に持って認定しまくるの不自然

626:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 07:20:44.64 Ev4g97YR.net
願望を叶えるならば

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(6807.teacup.com)

URLリンク(www.youtube.com)

627:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 09:28:37.12 3ioFHcth.net
うわぁ、ジョージアストーカーの相変わらずな一人芝居、気持ち悪っ。

628:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 10:03:52.11 X52EonLi.net
どっちもどっち

629:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 11:31:44.28 CtP5aIHU.net
>>627
自演指摘されたら「そっちが自演」としか言い返せないアンチ=ジョージア
自分が気持ち悪いと言ってる人に何故か長期間粘着
こうやって反応したら図星だって認めるようなもんだって分からないの?
バカなの?

630:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 11:33:01.25 CtP5aIHU.net
>>628
そうそう
そういう無駄レスでドンドン埋めていこう
次はIP表示だ

631:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 11:55:44.26 e3qI9UtL.net
IP表示は大いに結構なんだけど、結局こいつら別のスレでグダグダ続けそう
このスレで穏やかにジョージアワインを語りたい訳でもないだろうし

632:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 12:00:41.32 ImUZfnvd.net
むしろ次スレなんて要るの?

633:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 13:27:25.80 L6vSm419.net
なんだかんだで私がジョージアワインの情報を広める事に(現業シャバシャバ君が)危機感を抱かざるを得ないほど、
ジョージアが2ちゃんを介して有名になってきていますね

何故そう感じるかと言いますと、ワインを「敷居が高い」と敬遠してらっしゃった若い方たちが
私の発するメッセージ「本来は豊かな果実の甘みが口の中に広がるワイン」こそがホンモノである!とのメッセージに
勇気付けられているからです

味の分かる人が「これからホンモノの味を知ろう」と言う人達を導いている、とも言えます

URLリンク(univworldtravel.hatenadiary.jp)

とうとうこれからのワイン業界の次世代を担う大学生も、ジョージアでホンモノのワインを知ろうと決意し
未知なる世界に足を踏み込む人達が出現しています

2ちゃんは真実が広める最高のメディアだと思います

634:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 13:40:32.41 hVlguvYK.net
2chか最高のメディアwwwwwww
何のギャグかなww
お前外で他人に言うなよ、バカだと思われるからw

635:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 15:39:53.71 QxpRkyFZ.net
>>633
敷居が高い、の典型的な誤用

本来は豊かな果実の甘みが

じゃあワインは既に豊かじゃないんだね(笑)

そして、blogの大学生はワインを学ぶためとは一言も書いてないけどな

636:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 15:40:24.61 QxpRkyFZ.net
何が言いたいかというと、


コイツ相当なバカだな

637:Appellation Nanashi Controlee
17/03/04 18:27:02.10 CtP5aIHU.net
>>633
ワインも飲まず一生懸命「ジョージアワイン」で検索しては出てきたブログのアドレスを貼って自分の手柄だとか捏造してるのか
寂しい人生だな

638:Appellation Nanashi Controlee
17/03/05 20:48:38.13 ym263jzD.net
ワイン板には最近来たばかりなんだけど、ジョージア君って昔から居着いてるの?

639:Appellation Nanashi Controlee
17/03/05 21:27:18.49 HgybPV6h.net
>>638
もういいから、そういう設定

640:Appellation Nanashi Controlee
17/03/05 22:25:44.80 l9mMLHSA.net
>>638
だったらどうした?
経歴がどうであれ、嘘つきで独りよがりで、精神年齢低めなジョージア君という存在は変わらない

641:Appellation Nanashi Controlee
17/03/08 08:25:01.74 lMvqtTeG.net
とうとうジョージア君もネタ切れか
ほんとに流行してるならネタ切れないはずなのになんでだろう

642:Appellation Nanashi Controlee
17/03/10 23:50:12.19 p55asd2F.net
まじで逝ったか

643:Appellation Nanashi Controlee
17/03/11 13:40:28.15 80mwxGuf.net
URLリンク(www.facebook.com)
田中克幸様が二月下旬にジョージア、テミ・コミュニティーに行かれたそうです
田中様はルーマニアワインにも造詣が深く、今年最初にルーマニアワイン会を開かれ、
「世界最高の産地はやはり黒海周辺域である」と断言されておりました

田中様によりますと、テミ・コミュニティーは「身体や精神的理由、また諸般の社会的事情で、
一般社会の中で暮らせない社会的弱者の人たちのために」設立されたコミュニティーでどこか
理念がこころみ学園に似ていますね

「やはりジョージアで最高の、そればかりか世界でも最高のワインのひとつです。」との事
どうやら政府指定のマイクロゾーンに指定されているテロワールでホンモノのオーガニック栽培で栽培されるワインらしく、
世界最高の産地群であるコーカサスの最高のワインですから世界最高のワインと言うのは、普通に考えて当然ありうる事です

皆様、もうお気づきだと思いますが、ワイン葡萄の故郷はジョージアなのです
欧州の寒冷地ではありません
だからこそ、苦しい状態でホンモノの酒を造るテミ・コミュニティーの皆さんの思いに応える様に
「世界最高のワインが」造られるのです

644:Appellation Nanashi Controlee
17/03/11 14:02:22.86 0yG/VsAr.net
スペインやポルトガルのあっつい地域はヨーロッパじゃないか?ん?

645:Appellation Nanashi Controlee
17/03/11 14:52:28.46 dKJQKYfj.net
>>643
虫の息やな。苦しいな

646:Appellation Nanashi Controlee
17/03/11 22:31:16.65 E1Ql2pUZ.net
>>643
世界最高のワインってDRCとか五大シャトー飲んで言ってるのかね

DRCリシェブールとかシャトームートンはあんなに花と果実の香りがするワインがあるのかという驚きがあった
ジョージアワインは自然な作りでかなり酸っぱかったり還元的で飲み手を選ぶ感じ
スタイルが違うからどっちが本物とか世界最高とかいう問題じゃないと思うのだけど

647:Appellation Nanashi Controlee
17/03/12 03:59:58.21 Cxsuu+8P.net
ホンモノのオーガニック栽培だからホンモノのワインなのか。笑
そんな理由なら世界中ホンモノだらけだな。
その通りなんだが。

648:Appellation Nanashi Controlee
17/03/12 12:49:03.97 PK4m9u3B.net
URLリンク(www.parisclub.gr.jp)
次第にいわゆる「ワインの本場」とされる国も、ジョージアを含めたワインに於ける
「原点にして頂点」{黒海沿岸域}を無視できなくなりつつあるようです

私は以前から断言し、先日も田中克幸様の情報をピックアップさせていただきましたが、
世界最高のテロワールを誇る「ワイン生産地」は間違いなくジョージアなど南コーカサス山脈麓です

昨年度から2ちゃんでジョージアの情報がピックアップされるようになった事で、ワインの起源が
「メソポタミアの何処か」から「ジョージアやアルメニア周辺」に明確に「業界関係者」が変更をされるようになりました

しかしホンモノのワインではなく、渋くて酸っぱい酒が氾濫した所為でこう言う事になっています

URLリンク(www.parisclub.gr.jp)
>「私のゼミの女子学生が、ゼミ生以外の学生を対象にアンケート調査を実施したところ、
>『ワインが嫌い』という声が多いことがわかり、ガッカリしました」と苦笑されていました。

私はワイン嫌いを治す特効薬「ジョージアワイン」を紹介し続ける使命が正しい事を改めて再認識しました

そしてワインの歴史に関して「鼻につくワイン通」が吹聴する「野生葡萄が偶然醗酵してワインのようなものになった」
と言う間違った歴史観と、「ギリシャの神デュオニソス(バッカス神)がギリシャで(世界で始めて)ワインブドウ栽培を始め、
そこからワインの歴史が始まった、従って欧州こそワインの本場である」
というデマを正していきます

渋くて酸っぱい酒の時代は終わりワインの原点にして頂点「ジョージアワイン」が体現する
豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインから日本において真の飲み手が育っていく時代に
なっていくからです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


649:Appellation Nanashi Controlee
17/03/12 12:54:17.81 a2lwdPcz.net
>>648
意識高い系が2chなんか見てる訳ねえだろ、馬鹿か?

650:Appellation Nanashi Controlee
17/03/13 08:20:15.29 wBasHXG3.net
起源認定なんて心底どうでもいい
今、どんなワインを作ってるのかが知りたい
ギリシャ神話は認めないが、旧約聖書やノアの箱船は史実的な発言もどうかと思う

学生アンケートも微妙。
そもそも酒が好きではないor嫌い(と思われている)若者を対象に、「ワインは好きか?嫌いか?」なんて質問に意味があるとは思えない。

651:Appellation Nanashi Controlee
17/03/13 09:00:52.50 IPg/Dh7F.net
>>648
レポートのどこにも「渋くて酸っぱい酒が氾濫した所為」なんて書いてないぞ
「居酒屋の飲み放題などのワインしか知らないことが原因だと思う」とは書いてあったがな

そしてさらに
>今回の参加者には、(20歳以上の)大学生も含まれていましたが、このあとの懇親会で「本当においしいワイン」を味わい、ワインの魅力を再認識していたようです。

となっていて次のページには懇親会でボルドーワインがふるまわれている写真が出てるわけなんだが
URLリンク(www.parisclub.gr.jp)
「本当においしいワイン」はフランスワインのことで、参加者もフランスワイン飲んでワインのおいしさを認識したというのがこのレポートの内容

何でこのレポート読んで
>私はワイン嫌いを治す特効薬「ジョージアワイン」を紹介し続ける使命が正しい事を改めて再認識しました

なんて話になるんだ?

652:Appellation Nanashi Controlee
17/03/13 13:40:08.23 w3KV4y3c.net
>>649
だから馬鹿だって

>>651
アホだから

653:Appellation Nanashi Controlee
17/03/18 19:37:44.10 EFdTDLtX.net
URLリンク(www.youtube.com)
皆様、今年になって黒海沿岸域を「もっとも注目するべき地域」であると言明しているワイン専門家の一人、
田中克幸様がYOUTUBE上でご自身が現地に行って購入された「ジョージアワイン」の解説を行っております

この方は他にもルーマニアワインにも注目されておりまして、教会で栽培されているワインに衝撃を受けられたそうです
とにかく黒海沿岸域においては余りにもスケールが大きく葡萄が幸せである事を感じられる地域と絶賛しております

もはや現在「高級」とされるワイン生産地域のパワーバランスが大変動するのは必至ですね
それは即ち今飲まなければ、「フバンチカラ」と「キンズマラウリ」はもう飲めない、手が届かない
そう言う時代になる、と言う事です

654:Appellation Nanashi Controlee
17/03/19 12:11:14.50 VNpqWoPx.net
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
皆様、去年から私がジョージアと共に2ちゃんで採り上げ次第に注目されだし、強烈なポテンシャルを持つテロワール大国として知られだした
ワイン大国「モルドバ」

英国王室御用達の看板はやはり金看板ですね
今年は、いきなり東急百貨店で採り上げられ、遠藤利三郎商店一押しの産地でもあります

もはや知らないでは済まされない産地ですので最近ではネットでもモルドバ関連の記事が多く出ています
Japan Business Pressでもとうとう動画つきで紹介されています

655:Appellation Nanashi Controlee
17/03/19 12:20:27.50 VNpqWoPx.net
URLリンク(www.city.arakawa.tokyo.jp)
そのモルドバワインの試飲イベントがなんと本日行われます
日暮里駅で開催されますので、東京の方は急いでお越しください

656:Appellation Nanashi Controlee
17/03/19 12:43:09.41 qAKzM5Xd.net
>>654
ロイヤルワラントの紋章はありましたか?(小声)
あとさっさとオーストラリア連邦政府に補糖とドザージュの関連性を問い合わせろや

657:Appellation Nanashi Controlee
17/03/20 18:53:26.21 5oiLgFAl.net
>>656
恥の上塗りはもうやめにしませんか?

>補糖はアルコール度数を補うためのもの、ティラージュは炭酸ガスを添加するためのものなんだけど?

658:Appellation Nanashi Controlee
17/03/20 19:12:54.86 DItIo4cx.net
そういやジョージアくん、ジョージアは葡萄が完熟するから糖を添加しなくても瓶内二次発酵のワインが作れるとかバカ晒してたな
あれは確かに読んでてこっちが恥ずかしかった

あと、ドサージュでリキュールを入れると知ったら、リキュールを人工甘味料か何かと勘違いして
リキュールなんか入れたまがい物ワイン!
とかぬかしてた
無知って見てて恥ずかしいからとっとと死んで欲しい

659:Appellation Nanashi Controlee
17/03/20 19:26:12.90 Xlbgd4HB.net
>>657
お、そうだな
未だに補糖とドザージュとドザージュを同一だと抜かして無知の上に恥を塗るジョージア君、流石自己分析が出来てる

660:Appellation Nanashi Controlee
17/03/21 01:56:39.59 Dvl0gGAB.net
ワッチョイIP表示になったら尻尾巻いて逃げた恥知らずの口から「恥の上塗りはやめろ」だってww

661:Appellation Nanashi Controlee
17/03/21 07:35:13.83 oN2/K3p8.net
>>657
なんでお勧めのジョージアワイン訊かれても答えないのに>>656には反応してんの?

>>655の試飲イベントはどうだったの?
なんてワインがおいしかったの?
人に「急いでお越しください」と言ってるんだから当然行ったんだよね?

662:Appellation Nanashi Controlee
17/03/21 17:30:49.74 8H0DtqS8.net
飲んだことないワインを「渋くて酸っぱい」と貶したり「ホンモノのワイン」と持ち上げる
言ってもいないイベントに来いと誘う

ただの頭がおかしい人ですよ

663:Appellation Nanashi Controlee
17/03/23 16:38:22.40 EovhiTb9.net
URLリンク(www.wine-budouya.com)
世界の中の知られていない産地からのワイン輸入を手がける「葡萄屋」が4月の「わいわいワイン会」を開催されるそうです
黒海沿岸域(東欧)は「あまり日の目を見なかった(葡萄屋談)」のですが、この地域のワイン輸入が盛んになってきた現在
「質のいいワイン」を飲む機会が増えたそうです

勿論「質のいいワイン」にジョージアが入っている事は言うまでもありません
ジョージアワインの魅力はなんと言っても「果実のお酒」の原点である、「豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノの味」にあります
気候に恵まれた国でなければ、絶対に出せない味それが「豊かな果実の甘み」です

ジョージアを知る事でワインにまつわる「全てに恵まれた」真実が貴方に味覚として感じられるでしょう

664:Appellation Nanashi Controlee
17/03/23 17:26:28.67 EovhiTb9.net
さあ、本日はジョージアワインに関連するニュースのオンパレードです!
なんと!日本一のワインインポーターの呼び声高いラシーヌ社の合田泰子様が監修をされる
「ジョージアの母なる大地が宿すワインとフード」が出版される運びとなりました 

URLリンク(www.e-hon.ne.jp)

いよいよ未知のヴェールに包まれたジョージアワインの全てがここに明かされます

そしてもう一つ
2ちゃんを通じて「知っているようでいて知らない」状態だったジョージアワインが、本格的に知られるようになって
数年が経ちますね

そしてここに新たな「ジョージアワイン信者」が現れました
KONDOヴィンヤードの近藤良介様です

>ジョージアの伝統製法でワイン商品化へ 道内農家とワイナリー
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

いよいよ「ホンモノの味」を体現するジョージアワインの素晴らしさが隠し様も無い時代に入った事を意味する
ニュースと言えます

665:Appellation Nanashi Controlee
17/03/23 18:10:59.67 EovhiTb9.net
URLリンク(style.nikkei.com)
私は以前から、ウトナピシュティムやギルガメシュなど「シュメール」に関する多大なる関心を抱いてきました
何故ならこの人達はスメラ族に属する縄文人だったのかもしれないからです

そして私の疑問はついに確信へと変わりました
なんと!あのクベブリの元ネタは縄文「土器」だったのかもしれないのです!

縄文世界文明とは神代文字研究家として知られる「高橋良典」氏はクルガン仮説として知られる
アーリア人のユーラシア蹂躙が起こる前まで、ユーラシア大陸はスメラ族による穏健な統治が行われていたとの
衝撃的な古代研究成果を発表し、「竹内文書」がほぼ正確であったとの結論を出しました

そして!なんとジョージア大使がクベブリを指して「ドキ」と何度も連呼していました

これは果たして偶然でしょうか?
私はジョージアで見つかったとされる、コーカサス山脈の迷宮神殿にその答えがあるのではないか?と考えます
つまりこの地においても、神代文字で何か壁画を残しているのかもしれないのです

ジョージアワインは世界で最も『和食』にあう・・・・・その謎の一端が改名されたような気がします
ジョージアは聖書で書かれていた「世界ははるかいにしえの時代、一つの言語を話していた」は
日本語であった可能性が高いのです

666:Appellation Nanashi Controlee
17/03/23 18:24:02.42 CfHB2Jev.net
おい糞野郎
オーストラリア連邦政府に問い合わせたか?

667:Appellation Nanashi Controlee
17/03/23 19:26:25.29 QtEEXMlF.net
>>665

>「地中に埋めることで温度が安定するんです。ブドウの果皮や果梗(実を支える柄)、種も一緒に甕に入れて醸造するので、ポリフェノールの一種であるタンニン成分が多いんですよ」。ジョージア大使館公使参事官アルチル・マチャヴァリアニさんは、こう説明する。

なんだジョージアワインはタンニン豊富の渋いワインじゃないか
渋いワインは美味しくないし和食にも合わないんだろ?
自分でリンクはった記事くらい読んでから書けよ

さすがワイン飲んだことないのにジョージアワインが頂点とか騙るバカは違うなあ

668:Appellation Nanashi Controlee
17/03/23 19:29:52.81 QtEEXMlF.net
>>665
>そして!なんとジョージア大使がクベブリを指して「ドキ」と何度も連呼していました
>これは果たして偶然でしょうか?

お前縄文人が縄文式土器のことを「土器」と呼んでたとでも思ってんの?
アタマ悪すぎ
しかも「土器」って漢語だし
無知って本当に見てて恥ずかしい

669:a
17/03/24 06:32:01.14 jAcAsC5P.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)

9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

670:Appellation Nanashi Controlee
17/03/24 16:35:10.36 7Z5xHCu0.net
>>665
今度は竹内文書かよwww
お前内容知ってんの?

671:Appellation Nanashi Controlee
17/03/24 22:33:49.41 tUZKg2GV.net
キリストは日本で死んだってヤツだよな確かw

672:Appellation Nanashi Controlee
17/03/27 18:52:16.83 4RtXhFpW.net
興味津々“世界最古の製造法で醸造した“ワイン”の味ってどんな味??
URLリンク(www.amaminosato.jp)

九州というところは、焼酎を甕で仕込む文化があるためか、同じ甕繋がりでジョージアワインに対して関心が高い所のようです
「奄美の里サウスヴィラガーデン」でもジョージアワインを販売するようになりました
「黒酢の郷 桷志田」でも同じ甕繋がりでジョージアワインには親近感が沸くためか、やはりワインはジョージアを
プッシュされています

673:Appellation Nanashi Controlee
17/03/27 19:05:37.67 3M7O3/Ly.net
>>672
なあ、お前本気で縄文人が土器を「土器」と呼んでたと思ってんの?
そこまでバカなの?

674:Appellation Nanashi Controlee
17/03/27 19:11:06.77 3M7O3/Ly.net
>>672
>赤いラベルの「サペラヴィ」(赤ワイン)1本1620円 
>瑞々しいルビー色が美しい。酸味とタンニンの調和がとれているので、お肉料理との相性抜群のフルボデイワインです。

酸味とタンニン
おいおいお前の嫌う渋くて酸っぱい酒じゃねーか
お前やっぱりジョージアワインまともに飲んだことないだろ

675:Appellation Nanashi Controlee
17/03/27 19:52:46.43 sQV4j/qa.net
>>672
オーストラリア連邦政府に抗議したら?
「貴国のスパークリングワインは糖をドバドバ継ぎ足した紛い物だ」ってさ

676:Appellation Nanashi Controlee
17/03/28 16:31:36.67 B7aLxyxg.net
>>671
そうそう、昔ムーで読んだわw

677:Appellation Nanashi Controlee
17/03/28 16:35:23.79 B7aLxyxg.net
URLリンク(i.imgur.com)

678:Appellation Nanashi Controlee
17/03/28 18:55:35.09 D4USESf/.net
URLリンク(trip-about-georgia.astrolabe.su)
どうやらジョージアワインにおける「英国王室御用達」はここのようですね
日本語で読むと「ブゲウリ」と読むのでしょうか?
フバンチカラだけでなく、田中克幸様が絶賛されておられた「ツヴィシ」の画像が見えますね

もう一つのワイン生産地の雄モルドバにおいては「ミレスチミーチ社:ネーグルデプルカリ」が英国王室御用達になっています
もうお分かりでしょう?

ワイン生産地において最初から最高の生産地は決まっているのです

679:Appellation Nanashi Controlee
17/03/28 22:52:06.36 V1j4ZbUr.net
>>678
リンク先のどこを読んだら、御用達であることが分かるの?
BUGEULIは地名ですが、ロイヤルワラントは地域に対して与えられるものではありませんよ?

ミレスチミーチ社が英国の王室御用達だった証拠、いつになったら出してくれるのかなぁ…

捏造だから出せないんだろうけど(笑)

680:Appellation Nanashi Controlee
17/03/28 23:08:10.55 Vru1YZUV.net
>>678
ロシア語読めるフレンズなんだね!すごーい!

681:Appellation Nanashi Controlee
17/04/02 11:13:27.38 HGJpueeD.net
URLリンク(www.shueisha-int.co.jp)
興味深いホームページを見つけました
これは本当に面白い

皆様、このホームページの40ページ以降をご覧ください
ワイン葡萄の理想的なテロワールはやはり「石灰質土壌+地中海性気候(※福田氏の見解)」だそうです
しかしそこから離れた地域だと「理想から外れる」のだそうです

ジョージアとモルドバは、地中海性気候ではなく、大陸性気候です
寒暖差が激しく乾燥した気候が多いこの地域では正に「理想」を体現しています

私も知らなかったのですが、モルドバの「黒土」も石灰質土壌の変化形なのだそうです

もはや、世界最高のテロワールとは、実は昔も今もジョージアであり、それに近いモルドバなど
「黒海沿岸国」であると言う事が隠しようも無い時代に突入しているようです

682:Appellation Nanashi Controlee
17/04/02 13:20:52.06 /Wsqh1ke.net
義務教育レベルの気象と地質の知識も無いのか?

683:Appellation Nanashi Controlee
17/04/02 13:32:08.65 xBNNWMXC.net
縄文人が土器を「ドキ」と呼んでたと本気で思う程度の頭だからしょうがない

684:Appellation Nanashi Controlee
17/04/02 17:12:12.68 P7lVFfyY.net
>>681
ホームページ?(笑)

685:Appellation Nanashi Controlee
17/04/02 18:18:17.14 /Wsqh1ke.net
>>681
黒海沿岸のチェルノーゼムは分解された動植物の堆積物が主成分、ヨーロッパのテラロッサとは真逆の性質
グルジアの気候は温暖湿潤気候であり、小雨の地中海性気候とは相容れない
どちらにせよ、ブドウにとって理想的なテロワールとはかけ離れている
中学の地理の教科書程度の知識で真っ正面から論破できますよ?

686:Appellation Nanashi Controlee
17/04/04 16:14:42.85 S9E2cnop.net
なんだ世界最古のワインはジョージアじゃなくてイランじゃないか
URLリンク(www.proudia.com)

ワイン発祥の地と嘘をついて商売するジョージアワイン関係者とその嘘に乗せられるバカ

687:Appellation Nanashi Controlee
17/04/04 19:42:29.38 mvbUaDNB.net
あなたの願望をひとつ叶えたい時に。

最高の人生を選択するために必見です。


URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(6807.teacup.com)

URLリンク(noroi.top)

688:Appellation Nanashi Controlee
17/04/11 19:19:43.83 SJ/EqL8s.net
URLリンク(www.sommelier.jp)
皆様、私はジョージアを中心とした黒海沿岸域こそが世界最高のテロワールを有する
「ホンモノの高級ワイン生産地」であると言い続けていますが、外務省もついに「ホンモノの高級ワイン生産地」に
着目したようです

>今般、外務省は、在京外交団との共催で、地中海や黒海地域(モルドバ,ジョージア,アゼルバイジャン,チュニジア(ほか))
>の ワインをご紹介するレセプションを開催いたします。

モルドバを先に名指しし、その後に「ジョージア」とくるのか!
いやはや私の書き込みに注目しているとしか思えませんねえ
ジョージアの素晴らしさはある意味日本人の間でメジャーになりつつあります

しかしながらモルドバを知っている人は相当な「通」です
モルドバと言えば、最近メイドインジャパンを故郷に持ち帰る番組が制作されておりまして、
そこでモルドバご出身のモデルをされておられるロマンさんが故郷にシャワーつきトイレを持ち帰っておりました

とても寒い冬だったのですが、モルドバは冬はとても寒く、ウクライナロシアと地続きなので、
北海道と同じかそれ以上に寒いとの事

私はモルドバの素晴らしいテロワールの秘訣は季節の寒暖差がとても激しい事と、日照量がとても多い事が
理由であると感じましたね

英国王室は勿論そう言う事を承知なのでしょう
アカデミーデュバンの創立者スティーヴン・スパリュア氏はパリスの審判を起こした事で知られていますが、
実際には英国諜報網が世界の隅々を探し回って見つけ出した「世界最高のテロワール」を隠すための
フェイントである、と私は感じています

皆様、くれぐれも惑わされる事の無きよう
今も昔も「英国王室御用達」ワイナリーはジョージアとモルドバにあるのですから

689:Appellation Nanashi Controlee
17/04/11 19:47:09.08 gc12gVO4.net
じゃあロイヤルワラント付きのジョージアワイン挙げてよ
あるんでしょ、今も?

690:Appellation Nanashi Controlee
17/04/11 21:22:56.53 H1NIcAw2.net
さあ、どんどん埋めてIP表示でスレ立てしましょう

691:Appellation Nanashi Controlee
17/04/11 21:24:04.89 H1NIcAw2.net
ジョージアワイン一口メモ
ジョージアはブドウを一切使わない合成ワインを作ってワインと偽って輸出していた

692:Appellation Nanashi Controlee
17/04/11 21:28:07.06 qOJvSJ68.net
ジョージアワイン一口メモ
ジョージアはワイン発祥の地を自称しているが、最古のワインの痕跡が見つかったのはイラン
イスラム教国のイランがワインの発祥の地であることに価値を感じてないのをいいことに、ジョージア政府がワイン発祥の地を僭称しているのが実情

693:Appellation Nanashi Controlee
17/04/11 21:34:33.08 qOJvSJ68.net
ジョージアワイン一口メモ
近年ジョージアワインが輸出されるようになったのは、海外の醸造技術を導入したから
雑な作りのジョージアワインは簡単に酸化や微生物汚染を招き、長距離の輸送に耐え得る品質ではなかった
自由化によりイギリスやフランスの資本が入り、ボルドーの技術者の指導を受けれるようになって、ようやく外国に販売できる品質のワインが作れるようになった
ワイン発祥の地を僭称するジョージアだが、現在のジョージアワインを作ったのはボルドーの技術者

694:Appellation Nanashi Controlee
17/04/11 21:49:36.08 qOJvSJ68.net
ジョージアワイン一口メモ
ジョージアワインの生産量は大手5社が50%を占めている
さらに生産量上位20社が90%を占める状態
先述の海外資本の注入を受けた生産者以外、まともなワインを作る技術が無いから起きた寡占状態
現在のジョージアワインはほぼ全てが国外の技術によるもの
「昔ながらのワイン造り」と謳うジョージアワイン関係者はだだの嘘つき

695:Appellation Nanashi Controlee
17/04/12 13:17:53.53 6hg80XxY.net
四口いただきました

696:Appellation Nanashi Controlee
17/04/15 12:40:11.46 LgU1a8ZD.net
URLリンク(pecotan.air-nifty.com)
田中克幸様が新たなジョージアワインの情報を記事にしております
それは何故クベブリと醸し醗酵が良いのか?と言うテーマをジョージアのワイナリー様から直接伺った記事です

更に気になる記事を抜粋してみましょう

>ジョージア国立ワイン庁マーケティング&PR部門長イラクリ・チョロバルギアさんによれば、
>日本におけるジョージアワインの売り上げは昨対3割増。

まだ分母が小さいから伸びる時はこういう数字になるそうですが、逆を言えばもっと大きく市場が育つだろうと自信に満ちています
興味深いのは中国でこれは共産時代からの「お得意様」なのだそうです

そう、うかうかしていると、中国人に飲まれてしまいます
そうなると飲みたくても飲めないワインになってしまう、と言う事です

皆様、最後に一言申し上げたい
世界最高のテロワールはジョージアにあります

そしてジョージアにはクベブリと醸し醗酵と言う驚くべきノウハウの塊があり、世界最古の高貴葡萄種である
「オジャレシ」があるのです

渋くて酸っぱい酒がワインの全てではない、気候土壌歴史全てに恵まれたこの奇跡の大地こそ
「最高級ワイン産地」に相応しいのです

697:Appellation Nanashi Controlee
17/04/23 11:44:31.16 nSnA3mt9.net
ご紹介が遅れてしまい申し訳ございません
皆様、テレビ朝日により世界の車窓からでいよいよジョージアが採り上げられます
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
ジョージアはワインに関して言えば世界で最もテロワールに恵まれている国であり、
世界最古の生産地である数々の「証拠」があがっている国でもあります

今までそもそもワイン産地として注目されてこなかったことがそもそもこの国で本当に
「ワインバイヤー」が育っていない事を物語っていましたが、2ちゃんで採り上げるようになってから
急速に注目度が増しております

僭越ながら、私もホンモノのワインの普及のために努力していきたいと考える所存です

698:Appellation Nanashi Controlee
17/04/23 13:02:04.01 DVbodDZy.net
>>697
ねえねえ、痩せた石灰質土壌と乾燥した地中海性気候が理想なんでしょ?
肥沃な土壌と温暖湿潤気候のグルジアのどこに理想的なテロワールがあるの?

699:Appellation Nanashi Controlee
17/04/26 19:30:09.92 3qcYgIVw.net
ワイン会名:2017年5/16(火)レ・ザミ・デュ・ヴァン特別企画
「エレナのモルドバワイン会」 
URLリンク(endo-event.shop-pro.jp)

皆様、本年度において、『日本ワインを愛する会』の副会長をされておられる、遠藤誠氏が経営をされておられる
「遠藤利三郎商店」にて「エレナのモルドバワイン会」が開催されます

本年度においていきなり、東急百貨店と遠藤利三郎商店で採り上げられたモルドバワイン
僭越ながら、私は昨年度から既に黒海沿岸域こそ世界最高のテロワールを誇る地域であり、特にジョージアと
モルドバは『英国王室御用達ワイナリー』がある要注目の地域である、と言い続けてきました

今の情報化社会は真実の流布が光の如く駆け巡る時代
シャバシャバ君のような抵抗勢力の戦いも空しく一気呵成に真実が広まっていってるのです

何故黒海沿岸域こそが世界最高のテロワールなのか?
その答えは土壌も勿論、気候についても『大陸性気候』と言う鼻につくワイン通が聞きなれない
気候による激しい寒暖差、豊富な日照量、乾燥した湿度と一般的にワイン葡萄栽培に最適とされる
「地中海性気候」を上回るパフォーマンス力を引き出してくれるのです

私のように真実の酒のみを追い求める人間ですら、ワインブドウ栽培において最適なのは「地中海性気候」だと
信じ込んでおりました

それほどかようにワインは各国の伝統があり、それが迷宮のように前に立ちはだかるために
素直な目{舌)がないと迷ってしまうのです

しかしご安心下さい
私は皆様を真実のワイン=豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインへの邂逅にご招待致します
このスレをご覧になれば、極々当たり前に、私の自説の正しさが理解出来るでしょう

あ、因みに「エレナのモルドバワイン会」は既に予約が埋まってしまいました
これも2ちゃんの伝播力が如何に強いかを示すものです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


700:Appellation Nanashi Controlee
17/04/26 19:51:00.44 7rKiWi9c.net
>>699
どこのワイナリーの何て言う銘柄がロイヤルワラント取ってるの?
グルジアの気候はケッペンの分類に当てはめると温暖湿潤気候だけど、これが最高のテロワールなの?
あといつオーストラリア連邦政府に補糖とティラージュとドザージュの関連性を問い合わせるの?

701:Appellation Nanashi Controlee
17/05/05 11:53:54.18 KFs5mvRr.net
URLリンク(www.winereport.jp)
ワインニュースサイト「ワインリポート」によりますと、日本人マスターオブワインである
大橋健一様がジョージア農務省のアンバサダーに指名し、いよいよ本格的にジョージアワインの広域
生産情報を研究するそうです

ジョージアが名産地であることに疑いを持つ人は、もはやいないと言ってもいいでしょう
しかしながら、ジョージアは「鼻につくワイン通」からは、欧州ではないからお洒落じゃないと言う不当な理由で
その世界最高のワイン名産地としてのポテンシャルを無視されがちだったと言えます

これまで謎に包まれていた世界最高の名産地ジョージア
いよいよマスターオブワインによってそのヴェールを剥がされる時がくるのです

702:オカマの莉里子
17/05/05 16:16:20.78 RRWIDeNM.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 URLリンク(i.imgur.com)
【特技】女レズの振りして女にハメる / 女の振りして男のしゃぶる

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なちんぽ】
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯 @shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 URLリンク(imgur.com)

【誕生日がコロコロ変わる】 
1995年5月17日(少年A) URLリンク(imgur.com) 
1996年4月25日(にゃんぱす) URLリンク(imgur.com)
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 URLリンク(imgur.com) 「いま生理中だからさ~」

【少年A出演映画/少女の王国】 URLリンク(imgur.com)

【彼女がいたとレズアピール 実は 男 でホモ彼氏とセフレがいた!!!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ URLリンク(imgur.com)

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 URLリンク(imgur.com)
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  URLリンク(imgur.com)


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
URLリンク(twicsy.com)

703:Appellation Nanashi Controlee
17/05/11 19:50:28.82 000IVfVY.net
URLリンク(wandsmagazine.jp)
ワイン&スピリッツ専門誌「ウォンズ」のホームページによりますと、ジャスパー・モリスMW講演が公演を行い
日本ワインの現状について語られたそうです
その中で気になるのが、「モルドバがピノノワール生産量世界第四位」であると言及されている事でした

確かに漫画「神の雫」でモルドバワイン=ピノノワールが言及されていますし、モルドバの冬は北海道かそれ以上に寒いと言う話は聞いていたので
ピノノワール一大生産拠点であっても不思議には思いませんが、果たしてこの「マスターオブワイン」は
モルドバが「英国王室御用達」ワインを生産している事実をご存知でしょうか?

そして何故「英国王室御用達」ワインがジョージアとモルドバで生産されているか?と言う事実を知れば
ワインにまつわる歴史が如何に虚構に満ちており、多くの人が真実を見ていないか、を証明する証拠になります

704:Appellation Nanashi Controlee
17/05/13 20:14:28.96 7rNlPuta.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
皆様、 ヤフーニュースにて『新潮フォーサイト』が記事として執筆された{饗宴外交の舞台裏(227)
「マイナーワイン」が繋いだ前代未聞の「多国間親善」}が公開されました

ここで重要なのが、田中克幸様のニュースサイト「日本橋浜町ワインサロン」で指摘されている通り
「驚くほどの混雑ぶり」だったと言う事
つまり、私が2ちゃんで何度も指摘した「黒海沿岸域にこそ英国王室御用達ワイナリー2つある事実を
重く受け止めるべきであり、真の銘醸地はこの地域である、との指摘を重く受け止める人が増えているのです

URLリンク(www.fsight.jp)

矢印の写真画像にはモルドバ大使とイオブ・エレナさんが写っていらっしゃいますが、これを見れば
外務省に陰で働きかけたのは恐らく「日本ワイン関係者の」の重要人物であることは明白です

現在では日本において、ワイン商とトップソムリエそしてワインジャーナリストがこぞって『黒海沿岸域』に注目する
大変な事態が発生しています
中でもモルドバ派とジョージア派に分かれある種のグループが形成されている事実が興味深いと言えます

ジョージア派
本間真理子様(H&N社長、ジョージアにワイナリーを持つ)合田泰子様(実力日本一インポーターラシーヌ社社長)
大橋健一様(マスターオブワイン)田中克幸様(ワインジャーナリスト:日本橋浜町ワインサロン主宰)

モルドバ派
外務省関係者、遠藤誠氏(日本ワインを愛する会副会長)藤巻暁氏(東急百貨店トップソムリエ)

705:Appellation Nanashi Controlee
17/05/18 18:29:52.10 FDowQNSq.net
URLリンク(www.jetro.go.jp)
シャバシャバ君にとってまたしても手痛い敗北が決定しました
モルドバはジェトロによりますと「、英国王室に献上されたネグロ・
デ・プルカール地方の赤ワインの様に、国際的に高い評価を得る産地が現れ始めた。」
との記述がちゃんとあります

シャバシャバ君の示したロイヤルワラント表は一体なんだったのでしょうかね~?

あ、英国王室に「献上された」のと「ロイヤルワラントを得たのは違う!(キリッ」なんて言わないで
くださいね

そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから

706:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 02:11:37.95 mBQug9tG.net
URLリンク(www.marmaille.jp)英国からの手紙/

先月イギリスにてジョージ王子が誕生しましたよね。
それに合わせて、マルマイユのオーガニックコットン短肌着を、御祝の手紙と一緒にエリザベス女王へ献上していました。
献上と言っても、一方的に贈ったかたちなのですが…。
実は、そのお礼状がバッキンガム宮殿から届いて、長崎新聞に掲載されたんで紹介しますね。


URLリンク(www.mamaiku.me)

2015年5月にシャーロット王女を出産したキャサリン妃&ウィリアム王子へのお祝いに献上した、青森県産の離乳食用カトラリーセットの「りんごっこセット」がとっても可愛い!
実はこの「りんごっこセット」は、イギリス王室のウィリアム王子&キャサリン妃夫妻への御出産祝いとして青森県のセレクトショップ「kotabi」の店長さんが贈っているんです。
そしてkotabiの店長さんの元へはお礼のメッセージとフォトが来たそうです♡

707:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 02:13:28.69 mBQug9tG.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

708:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 02:13:44.37 mBQug9tG.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

709:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 02:14:17.53 mBQug9tG.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

710:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 21:50:48.97 mBQug9tG.net
IP非表示だど虚言癖の基地がデタラメ書くばかりだから早よ埋めよーぜ

711:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 21:51:13.50 mBQug9tG.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

712:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 21:51:29.58 mBQug9tG.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

713:Appellation Nanashi Controlee
17/05/19 21:51:49.72 mBQug9tG.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

714:Appellation Nanashi Controlee
17/05/21 21:58:35.00 QeuVY9BE.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

715:Appellation Nanashi Controlee
17/05/21 21:59:03.24 QeuVY9BE.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

716:Appellation Nanashi Controlee
17/05/21 21:59:30.03 QeuVY9BE.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

717:Appellation Nanashi Controlee
17/05/23 17:46:14.84 DRzpwS30.net
皆様、私はかねてより買っていた富士貿易社が輸入を手がけるジョージアワインアカシェニ(商品名実際の名称はアハシェニ)を飲みました

いや~本当に飲み心地のいい素晴らしいワインと言っても過言ではないでしょう
これが4合1200円ですからたまりません

以前に飲んだフバンチカラのような圧倒的な高貴な香りと余韻がある素晴らしい味ではなかったのですが、
豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノの味わいと言う「ジョージアの味」はしっかり感じられました
香りがそれほど強くないために却ってフバンチカラよりも広範に食と合わせられます

例えば唐揚げ
これのいわゆるマリアージュは実に素晴らしい
フルーティになり、油っぽさをそぎ落としてくれるのはさすが肉とワインと言ったとこでしょうか

ジョージアワインはシーチキンにも合うのですが、これはマヨネーズで和えたシーチキンサラダとの相性はばっちりでした

ジョージアワインの新たな発見はご飯ともよく合うと言う事ですね
これは渋くて酸っぱい酒では絶対に合わない代物なのです
とても高貴な酢飯のような味わいになります

私はここで新たな確信を得ました
いわゆる食中酒としてのワインは辛口でなければならない!(キリッ
と言う図式は「嘘」です
パリスの審判以降こうしたワインスクールから吹聴される辛口=ワインらしさの表現の図式が世界中で刷り込まれました
しかしジョージアワインはそう言う「嘘」を打ち破る力があるのです

718:Appellation Nanashi Controlee
17/05/24 08:28:09.25 Ef/wlhpl.net
ジョージアワイン2本しか飲んだことないのに語ってるのか
俺でも10種類以上飲んだことあるのに
甘くないジョージアワインも普通にあるんだが

719:k・・u・ma・ha・nt・er777
17/05/24 15:25:20.63 MK4jcJKm.net
村・瀬・生・光・です。

4億円プレゼントします。
下記より・・・

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/k・um・ah・an・te・r7・77

720:Appellation Nanashi Controlee
17/05/24 19:18:49.62 7V7piiiM.net
URLリンク(muse-bacchus.com)
皆様、今日よりご朗報をお伝えいたしましょう
水上彩様が、『ナチュラルローソン』でとうとう見つけられましたそうです
なんと!世界の至宝のテロワールを有するあのジョージアのワインが販売されていたそうです

正に(!)
そうなのです!

これもまた情報化社会の副産物
世界の至宝=ジョージアワインをホンモノの味を愉しみたい方が放っておくはずがありません

私は誰よりも早く酒板の酒屋スレでジョージアワインへの関心を披露し、2016年の正月にフバンチカラを飲んだ事で
ワインの真理を発見したのです

日本ワインスレで真理の披露は大きな波紋を残し、業界関係者の「黒海沿岸域」に対する注目度がかつて無く高まっております
「黒海沿岸域」において世界的な銘酒の産地は、「黒海型大陸性気候」に相当する気候の地域でワイン葡萄が栽培されますが、
各インポーター様が個別に例えばブルガリア、ルーマニア、モルドバ、トルコなどの気候を採り上げる事があっても

「何故世界最高の気象条件なのか」

その理由までは示されておりませんでした

ですから、昨年度私が「ジョージアとモルドバが世界最高のテロワールである、と
英国王室がそのように考える理由は、英国王室御用達ワインがこの2国から調達されるからだ」
と何度も述べたように、本年度においては「黒海型大陸性気候こそ、古典的な美酒(ワインとしての)の理想的条件である」
と言い続けます

「黒海型大陸性気候」の最大の長所は「欧州北部型大陸性気候と違い、収穫期の不安定な気象条件がない事と、
地中海性気候に比べて寒暖差が激しい事」です

それは酸と糖のバランスの良い葡萄の育成を促し、渋くて酸っぱい酒の産地では殆ど見かけない
「レイトハーベスト」を可能にするのです

皆様、これから試験に出る(ように登録される)かもですので良く覚えておきましょう

721:Appellation Nanashi Controlee
17/05/24 20:11:12.42 FrEXq1p0.net
>>718
知ったかする人ってそんな感じだよね
一曲聞いただけで、そのミュージシャンのこと分かったように語ったり
一作観ただけで、映画監督の全作品観たように語ったり
周りから見たら知ったかしてるだけなのバレバレなのに本人は得意になって語るという
ニヤニヤしながら、なまあたたかく見守りましょう

722:Appellation Nanashi Controlee
17/05/24 20:11:50.43 FrEXq1p0.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

723:Appellation Nanashi Controlee
17/05/24 20:12:08.22 FrEXq1p0.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

724:Appellation Nanashi Controlee
17/05/24 20:12:17.01 FrEXq1p0.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

725:Appellation Nanashi Controlee
17/05/26 07:43:46.56 bBdUHeTH.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

726:Appellation Nanashi Controlee
17/05/26 07:44:18.14 bBdUHeTH.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

727:Appellation Nanashi Controlee
17/05/26 07:44:47.35 bBdUHeTH.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

728:Appellation Nanashi Controlee
17/05/26 09:03:09.37 WujBy6Ns.net
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンが鷹の爪とタッグ!!映画『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』2017年10月21日 全国ロードショー URLリンク(www.dc-taka.com)

729:Appellation Nanashi Controlee
17/05/26 21:53:18.71 OwlaiE/l.net
次スレのタイトル
【基本猿酒】ジョージアワイン【技術ゼロ】

730:Appellation Nanashi Controlee
17/05/27 23:09:48.14 Pj6k5RTh.net
【プーチンに怒られた】ジョージアワイン【合成ワイン】

731:Appellation Nanashi Controlee
17/05/31 16:31:25.66 zb7XVPSi.net
献上と御用達の違いも分からない馬鹿が居ると聞いて

732:Appellation Nanashi Controlee
17/05/31 18:13:52.38 BaPOXIxu.net
URLリンク(endo-event.shop-pro.jp)
皆様、私が何度か採り上げシャバシャバ君が「脅威」と認識する国「モルドバ」

モルドバワインと言えばなんと言っても”英国王室御用達ワイン”が看板になっており、
「外務省」「遠藤利三郎商店(遠藤誠氏:日本ワインを愛する会副会長)」「東急百貨店(百貨店随一との
評価も高いワインの品揃えであり、トップソムリエ藤巻暁氏が惚れ込んだ国がモルドバ)」がこぞって推奨する国家です

私も2ちゃんを通じてホンモノの情報を提供し、今や日本のワインプロが最も注目する国の一つになっています
その時勢の流れと言いますか、「遠藤利三郎商店」においてモルドバワインアンバサダーを務めていらっしゃる
イオブ・エレナさんがなんと!三度目のモルドバワイン会を開かれるそうです
余りの人気故に会費を次回ごとに値上げする始末です

やはり今は情報化時代
2ちゃんで真実が流布されれば稲妻の如く、ホンモノの情報が広まっていくのです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


733:Appellation Nanashi Controlee
17/06/01 23:17:04.38 xI34I+ln.net
「世界しあわせ紀行」で最悪の国と言われたモルドバ
人間もインフラも最悪で、とにかくすぐに出国したいと著者に言わしめたモルドバ

モルドバの唯一と言っていい輸出品がワインで、自国ワインに誇りを持ってるけど、そのワインが不味いことを誰にも指摘してもらえないと言われたモルドバ

まあそういう国とワインだよな

734:Appellation Nanashi Controlee
17/06/02 18:49:48.48 IXPM6ROP.net
URLリンク(blog.takasagosushi.co.jp)
高砂寿司と言う寿司屋さんが、ワイン会を開かれるそうですが、その対象になる国がモルドバだそうです
最近では2ちゃんを通じて「英国王室御用達」のキャッチフレーズが流布されておりますから、興味を持たれる飲食店も多いのでしょう
ブログのポスターを見ますと、デカデカと「英国王室御用達」と書かれておりますので、商売をされる皆さんも何を求めらているのか
お分かりのようです

少しだけ薀蓄をたれさせていただきますと、「英国王室御用達モルドバワイン」は
『ミレスチミーチ社のネーグルデプルカリ』です

735:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 11:14:21.66 B6MyAjsW.net
ジョージアワインを深く知るワイン会 | nakameguro SLOW TABLE | Sunday, 25. June 2017
URLリンク(us.eventbu.com)


ジョージアワインが豊かかな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインであることは
既にご存知だと思いますが、これは基本的な事であって、より深く知りたい方は、この会に
出掛けられてみてはいかがでしょうか?

736:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 16:04:08.14 Unf9p0W8.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

737:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 16:04:39.23 Unf9p0W8.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

738:Appellation Nanashi Controlee
17/06/04 16:04:58.01 Unf9p0W8.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

739:Appellation Nanashi Controlee
17/06/05 14:15:33.49 gs0r7YYx.net
最大の売春婦輸出国モルドバ

740:Appellation Nanashi Controlee
17/06/06 18:54:56.52 3kcV5g6m.net
グルジアの「縄文土器」+カタカムナDoki in Georgia and
URLリンク(www.youtube.com)

以前DOKIワインと言う陶器のピッチャーの呼び名を土器と呼ぶジョージアの言語の記事がありました
そこから竹の内文書と繋がる”何か”があるのです

世界文明は…いや古代縄文文明は「シュメール」とも呼ばれる文明でした
しかしながら野蛮なアーリア人達は、アッシリア/バビロニア帝国の名を借りその偉大な文明を破壊する事に励んでいたのです

神代文字研究者『高橋良典』氏はコーカサス地方にこそ縄文文明の偉大な基礎が築かれたと考えており、
勿論ワイン葡萄もその中の一つでしょう

ジョージアワインが日本人にこそ分かる味と言うのも納得と言うものです

741:Appellation Nanashi Controlee
17/06/06 19:36:23.94 yxKy+6q9.net
>>740
竹内文書って何か知ってて書いてる?

742:Appellation Nanashi Controlee
17/06/06 19:40:24.62 3kcV5g6m.net
URLリンク(www.wine-what.jp)

私が2016年の正月で飲んだディスカウントストア「ドンキホーテ」で売られている「富士貿易社」インポーターの
ワイン「フバンチカラ」を飲んで以降、ジョージアこそ「豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインである」と
私の舌が見抜き、それ以降2ちゃんでワインの真実を語っていますが、今ではすっかり有名人…もとい、有名産地になったものです

ワインホワットというワイン雑誌でもジョージアワインに惚れ込んだ酒屋さんが紹介されています
詳しくは、記事をご覧戴きたいのですが、店主によると「体が求めるワイン」との事

想像するに舌のほうが、渋くて酸っぱい酒に馴れていても、やはり日本人の感性がちゃんと残っていたのです
ビート補糖によるわざとらしさが感じられないホンモノの甘み

そして寒暖差が激しいトランスコーカサスでは害虫にとっても過酷な環境です
オーガニックがすぐそばにあるのもまたジョージアの特徴なのですね

743:Appellation Nanashi Controlee
17/06/07 13:06:18.82 b4f8+yGx.net
>>740
竹の内ぶんしょじゃなく、竹内もんじょだよw

744:Appellation Nanashi Controlee
17/06/07 16:23:04.73 dCjAogIU.net
マトモじゃないとは思ってたが天津教信者か

745:Appellation Nanashi Controlee
17/06/13 19:04:04.18 hV52y5QE.net
URLリンク(www.nikkei.com)
皆様ももうお聞きになっておられると思いますが、大手コンビニエンスストア「ファミリーマート」と
ディスカウントストア「ドンキホーテ」が提携する事になりました
ここで重要なのが「ドンキホーテ」は世界最高のテロワールを誇るジョージアからワインを
輸入し販売していると言う事です

インポーター「富士貿易」はドンキホーテでホンモノのワイン=豊かな果実の甘みが口の中に広がる
ジョージアワインを数多く輸入しております
それを味の分かる仕入れ担当者がワインの販売棚に並べていく訳です

最近のコンビニはワインの仕入れに力を入れていると言う事ですが、ジョージアこそが最後のゴールです
皆様にホンモノのワインが手に届きますように

746:Appellation Nanashi Controlee
17/06/18 10:15:13.82 Qrzzk5hI.net
昨日私は、いわゆる”マチブラ”をしていた所、コーヒー原産国の現状が搾取によって酷い状態にある、と
訴えるNPO(NPO KOMA)がショップを開いていましたので、そこで”森林コーヒー”を買って飲む事にしました

ワイン葡萄がジョージア原産であるのと同様コーヒーエチオピアが起源国です
おおよそ予想していたのと同様にいわゆる”大味必淡”を地で行く味わいで、酸があるために
深みがあります

エチオピアはGODE(ゴデ)地区に自生するコーヒー豆を収穫し、それを焙煎したとのことですが、
我々日本人の常識からするとアフリカは押並べて「とても暑くて乾燥していて、砂漠化が深刻」との印象があるのですが、
実際にはそれは報道による一面的な見方らしいです

それはつまり、いわゆる多国籍企業と呼ばれる欧米の悪徳独占企業が屑豆を買い叩き、エチオピアサイドが輸出の主導権を握れないために、
コーヒー豆の高付加価値化が進められないのです
裏を返せば、ジョージアと同様現地にはまだまだ宝の山が眠っている、と言えます

エチオピア大使は、「我々エチオピアには、素晴らしいテロワールに裏打ちされた最高のコーヒー豆を
輸出する用意がある」と言っています
興味を持たれた方は、一度「エチオピア」にかかわってみては同でしょうか?
昨日お話を伺ったコーヒーNPO
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


カカオも同様に搾取の対象になっている
URLリンク(ameblo.jp)

747:Appellation Nanashi Controlee
17/06/20 19:13:38.11 914+rsQU.net
URLリンク(webgram.co)
皆様、新たにジョージアワインの信者が現れました
それは「カフェひだまり」です
2017-06-05の記事をご覧ください
この方もワインを苦手にされていたそうですが、ジョージアワインの豊かな果実の甘みに惚れ込み
とうとうお客様にお出しするグラス売りをはじめたそうです

いやはや世の中と言うのは、素直な感性の持ち主ほどジョージアにはまっていくものなのですね

748:Appellation Nanashi Controlee
17/06/20 20:14:11.33 UjnXkRVb.net
>>747
いいや
ジョージアワインじゃなくてグルジアワインが美味しかったって言ってるだけだよ

749:Appellation Nanashi Controlee
17/06/23 23:55:27.17 DQDupfki.net
どうしてジョージア君は自分がついた嘘について説明するしないのでしょう?
間違ったことを書いたら訂正する責任があるのに逃げて誤魔化す事しか出来ないのでしょうか?

そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ

750:Appellation Nanashi Controlee
17/06/23 23:56:25.25 DQDupfki.net
そもそも英国王室に「献上」するものは全て「ロイヤルワラント」のみというルールがちゃんとあるのですから(キリッ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch