【フバンチカラ】グルジアワイン【キンズマラウリ】at WINE
【フバンチカラ】グルジアワイン【キンズマラウリ】 - 暇つぶし2ch316:Appellation Nanashi Controlee
16/08/16 22:03:16.60 W7AVwwfD.net
>>314
なんでも鑑定団というテレビ番組をご存知でしょうか?
そこで鑑定士をされている方々は皆異口同音にこのように口をそろえます
「ニセモノはそれがどれほど優れた技術を用いたものであっても、最初から落款を偽って騙す意図を持って造られたものであれば
その意図自体が悪意、つまりゲテモノである」と
それと同じ事なのです
ジョージア以外は「本場(発祥の地であると言う理由で)」を騙ってはいけないのです
つまり「本場」は「ワインの起源国=ジョージア」以外にありえないにも拘らず「本場」を自称する行為が落款の詐称つまりニセモノなのです
さらに言えばジョージアは『天地人』全てにおいてワイン葡萄に選ばれし地である事実を指摘する必要があるでしょう
ですからワインの起源(言い換えれば本場)はジョージアである、自分たちはジョージアにはなれない、と
謙遜をした上で自分たちのワインはこういうワインだ、と言えばそれはニセモノではありません
しかしワインというのモノはこれこれこういうものである、と教科書を作成した上で「※ただしジョージアのようにはなれないし
ジョージアではマリアージュがどうの、作法がどうのとそんな五月蝿い事は言わない」
との一文を付け加えないからニセモノだ、と言っているのです
私はワインと比肩するに足る他の「農芸品」はお茶である、と感じています
その理由は「テロワール及び品種と農家の実力と努力が全てである」と言う点で一致するからです
とりわけ重要な点は、お茶が「南方嘉木」であり、余り日照量が多い事を好まずスコールを好む諸条件の違いがあり、
ワイン葡萄が夏乾冬湿型の「地中海性気候」を好む違いはあるのですが、ミネラル豊富な土壌を(ただしお茶の場合は風化した土石を好む)
好む点は一致していますし、寒暖の差が激しい地域を好むと言う点でも一致しているのです
お茶の世界的名産地を知っていますか?
タイ中国雲南省にまたがる「シーサンパンナ」中国の「武夷岩茶」台湾の「阿里山茶」の三つです
これらは寒暖差の激しい高地山岳地帯である、と言う事実を指摘する事は非常に重要であると考えます
チリ/アルゼンチンも世界的に最もテロワールに恵まれた地域ですが、彼らは『本場』を自称していません
日本酒にしろウィスキーにしろ、勿論ビールを含めてその性質が違いすぎるが故に単純な比較が出来ず比較自体が適当ではないのです
「鼻につくワイン通」はそう言う諸条件を無視し、食と酒は「ドライ」出なければならない、そして
「テロワール」の背景のない酒は希少性の無い酒ではないから大した価値がないそう思い込んでいます
お茶については、ワインとの共通点が最も多いにもかかわらずそもそも無視状態です
ワインと違って「お洒落」ではないからどうでもいいのでしょう
彼ら「鼻につくワイン通」は何を学んだんでしょう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch