クロード・デュガを語るスレat WINE
クロード・デュガを語るスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 17:14:32 SnMASLXD.net
こんなスレ立て始めたらきりがないぜよ。
削除しれ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 19:59:08 IGd3B+0X.net
アンリ・ジャイエを語るスレも立てていい?


4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 20:02:28 jZhKsDbG.net
>3
じゃ俺は、ルイ・ジャドを語るスレを立てる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 23:04:12 jDeRVqP+.net


6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 08:21:53 SOJASbi/.net
このスレ・・立てるの、3年程遅かったような・・・・。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 08:49:04 x8V0+02/.net
シャンベルタン。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 14:56:02 Qo9BHflb.net
フェブレイスレたてまつ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 15:15:17 j6htG5by.net
よーし、それならパパはミュニエスレを

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 17:24:28 1BsipZ6y.net
お前ホンマにデユガ飲みたいんかと
デユガ言いたいだけとちゃうんかと・・・・。





こんな事言うん久しぶりやなぁ・・・・。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 21:56:11 I8RnvkH0.net
最近、名前だけ覚えたんで、言ってみたかったんだろ>>1

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 01:08:03 lwqqlSQw.net
デュガのワインって、すごく温度変化に敏感みたいだよ。
冷蔵庫に入れたら一発で香りが閉じて、平板な味になっちゃった。
繊細といえば繊細なのかもだけど、やっぱ薄い系ワインはだめだね。
冷蔵庫に入れる前はすごくお花畑してたんだけどなー。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 01:21:23 C7w9gerl.net
>>12
デュガが薄い系って君…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 01:39:23 DXnKZIh8.net
>>12
どこぞのスレでカベルネをカルベネと間違えたのはおまいか?w

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 04:41:11 u/VvuuCU.net
デュガとデュガピとアルマンルソーの
味わいの特徴をそれぞれ教えていただきたいのですが。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 09:17:52 SiXUHy+9.net
新宿でデュガのACブルが六千円で売ってたけど、六千円の価値あるの?
高杉で買う気にならなかったよ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 09:40:11 kE+ES2BG.net
>>12
どんなワインでも冷やして飲むと平板に感じるものだ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 12:46:14 4iwolGg6.net
デュガのACブルは、ヘタレな造り手のジュヴレ・ジャンベルタンよりも上。
だけど6,000円はねぇ、せめて4,000円くらいならいいんだけど。
ちなみに、ACブルならデュガ・ピィのほうが個人的には美味しかった。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 13:01:18 r8ebcMFX.net
ACブルは3、4年前には2~3000円だったのになー。

20:Beze
05/05/30 19:56:41 ukPtolj6.net
2003オスピスのジブリオット(C・デュガ)マジシャンベルタンは、パーカー満点になるらしいんで、今のうちに買っておきたいけど、全部売り切れ。誰か持ってる?



21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 20:43:03 tLP2HaFV.net
>>20
こんなところで煽る(あるいは宣伝する)なよw
おいらデュガが来日したときの晩餐会で彼のそばでテースティングしたが、
PP100になるようなワインじゃなかったぞw
デュガ曰く「オスピスの(伝統的な)醸造技術で凝縮度を高くしている。
おらの造るワインはそんな小手先の方法じゃなく、自然にやってるもんねー
(薄いのは仕方ないんだよー)」だそうです。
実際、ジブリオットのマジは、濃く、わざとらしく補酸もされていたのだが、
デュガのジュヴリィは自然な味で、無理な酸を感じなかった。
以上2003年です。
よーく考えよう。お金は大事だよー。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 20:43:30 vP34r6eu.net
>>20
ID:ukPtolj6

ミレジム工作員、うざい。
シンガーさん、いつから日本語打てるようになったの?

23:kq
05/05/30 20:53:36 ukPtolj6.net
で、RPの得点発表っていつなの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 23:59:10 DK8raX84.net
kq = Beze = ID:ukPtolj6

なりすまし君かな?
君は誰から
「パーカー満点になるらしい」
って聞いたの?

君の会社のユダヤ人社長かな?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 00:40:57 PMoVCNNe.net
>>24
もう普通に発表されているよ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 08:54:00 by0hS8y9.net
>>25
どこで発表されてるの? 
シンガーさん。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 08:12:43 j6vN2eLq.net
>>12
> デュガのワインって、すごく温度変化に敏感みたいだよ。
> 冷蔵庫に入れたら一発で香りが閉じて、平板な味になっちゃった。
あの、温度が低いと香りがたたない、これどのワインでも
同じではないかと・・・・。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 02:34:50 8pIAZ1Zk.net
で、正直いくらなら買いなのよ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 00:57:56 2kpE2fOG.net
名実ともにブルのトップドメーヌだな。DRC、ルロワに比べて品質にばらつきがないの
もポイント高い。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 01:11:18 crh1LS4Y.net
デュガは十分バラツキあるぞ。
それに早熟さはドメーヌ・ルロワ以上と思われ。
デュガ・ピィは完璧なドメーヌだと思うがね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 07:35:23 bfGPdvDn.net
何か香り・味わいともピノ・ノワールと思えないんだが。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 08:53:57 onFJyrs+.net
良くも悪くもパーカーチックの頂点にあるドメーヌだな。
欧州ではあまり評価されてない。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 22:52:35 2L75EPv4.net
もう・・・・語ることは・・無い訳ですね・・・・。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 15:59:26 0KPLJS/V.net
AOCブルしか飲んだことのない御仁が語るのだからもう語ることはないでせう。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:14:06 n47Cdxpk.net

クロード・デュガよりも、ピーロートが販売している
ベルナール・ビコンテ・ドゥ・ロマネの方がはるかに上だよ。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 10:46:34 y/FNWgFo.net
ここのは実に人工的な感じのワインだな。
疲れるよ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:28:47 tm5xebNl.net
別にクロード・デュガが好きであってもエエんとちゃうの??

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:55:47 ggDQfMHU.net
ま、飲みたくても飲めないからね。その価格と希少性から。
ACか、良くて村名ジュブレ・シャンベルタンぐらいだろうが。ジュブレにしても
神々しいほどの味わいだから一度飲んでみ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 00:10:07 tBKFe9ew.net
>>35
ベルナール・ビコンテ・ドゥ・ロマネ(爆笑)
どこのインチキドメーヌ?
間違えて買う素人はかわいそう・・。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 01:12:46 I4NoAWIh.net
>>38
最近は高すぎてグランクリュも売れ残ってるぞ。
某デパートには2001シャペルが半年以上、
2002のシャルムもまだあるぞw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 01:40:11 airl/M5d.net

ベルナール・ビコンテ・ドゥ・ロマネ

略して

コンテ・ドゥ・ロマネ

または

ロマネ・コンテ

ピーロートで買えます。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 08:38:03 AIuZgtVU.net
昔の広告にベルナール・ビコンテ・ドゥ・ロマネのリストがあって
何故かラ・ターシュやロマコンも入っていたので、DRCの関連会社かと思ったよ・・・

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 19:33:19 qB9aVfUD.net
どう背伸びをしてもDRCの足元にも及ばないってこった。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 19:45:35 33GmK6n3.net
と、飲んだことないヤシがよく言うセリフだ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 19:49:21 Zlj0TKxc.net
名前そのものが怪しすぎる!もっとこのドメーヌを知りたい!!情報を!


46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 19:52:28 33GmK6n3.net
>ベルナール・ビコンテ・ドゥ・ロマネ

すげーな。Googleで検索しても1件も出てこない。。。。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 20:02:28 Zlj0TKxc.net
名前に目をつけたんだろうね。VICONT=sanVIvan+COnti, ROMANET=ROMANEE


48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 09:45:37 57OMtpB1.net
>>47
>VICONTではなくVICOMTEであるならば
ワシは>>35に畏敬の念を抱くであろう。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 12:04:01 M98aMM1n.net
クロード・デュガはその高騰ゆえ、日本では
相手にされなくなりました。おしまい。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 15:36:47 9qipA9PO.net
クロード・デュガは大手ネゴス並の価格だったから人気があったわけで、
今の価格なら普通はルロワやDRC選ぶからなー。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 21:43:16 FBaxFS5T.net
その通りかとは思いますがクロード・デュガ買ってしまったり
するワタシ・・・・。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 01:26:15 pYm75gKh.net
確かに飲み頃に達したグリオットなんかは
気絶しそうに凄いワインだが
高すぎてもう買えないな。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 10:09:38 fdWkF0yx.net
ワシも気絶してみたいです・・・。

54:Appellation Nanashi Controlee
05/10/06 19:07:07 lSTnsOvP.net
99の村名を2週間前に飲みました。もう飲み頃に入っています。
買ったときは4980円×1.05でした。1万円も払うワインじゃありません。

55:シュペートブルグンダー
05/10/06 22:20:21 TYE+EVOi.net
皆さん、このドメーヌに限らずコートドールのを購入する時は何処で購入されてますか?東京・横浜近辺でマジレスを頂けると嬉しい井です。

56:Appellation Nanashi Controlee
05/10/06 22:33:56 bfMQNx0r.net
>>55
マジレス。楽天

57:Appellation Nanashi Controlee
05/10/07 22:16:43 YmDbCnOW.net
迷わずゴトー酒店の後藤和夫さんを訪ねなさい。ゴッちゃんです。
相鉄線の和田町駅から5分くらい?歩きます。
セラファン、シモンビーズ、ジャラールミュニレなどがお好きなようで
直輸入しています。でも実は10年もご無沙汰していますけど、お元気?

58:Appellation Nanashi Controlee
05/10/08 22:30:37 Lu32g15o.net
>>54
99の村名が4980円ですと?


59:Appellation Nanashi Controlee
05/10/08 22:43:34 CYqGTnmj.net
確かにそうでした。
正規ではグリオットで16k、シャルムが11kくらいですタ。

60:Appellation Nanashi Controlee
05/10/08 23:17:32 NNXUdOMK.net
54です。スーパーよしやで買いました。
スーパーだからって嘗めてはいけない品揃えです。
大塚店などは売場ごと空調完備だし。

61:58
05/10/09 08:21:46 69A0kfa+.net
う~むむ、ワタシの記憶では’00を境にバカ上がりしだした
記憶があるのですが、’99の村名が4980円、グリオットで16k、
シャルムが11kはあまりに安い気が・・・・。
まあ、価格全国統一でもないので、仕方ないのかと・・・。
ワタシの場合’98’99で始めてG.Cruを入手して、次の年も
と思ったら・・・・、どえらい価格になっておった記憶があった
もんで。C.デュガ、高すぎる、時流からちょっと外れかけの
ワインというイメージがありますが、高騰する前に始めて飲ん
だ時、「こういうブルゴーニュもあるのか」と感じて以来気になり
続けていました。涼しくなってきたし、久々に’98シャルムあたり
を開けてみようかと・・・。

62:Appellation Nanashi Controlee
05/10/09 08:40:02 sgSHKOhM.net
54です。99ヴィンテージでも他のお店ではプレミア付きで8000円くらい
はしていたようですが、よしやは良心的なのでインポーターの卸売り価格に
他のワインと同じだけのマージンを乗せただけで販売してくれたようです。
プルミエクリュも6980円×1.05で販売していたはずだけど、気づいた時には
売り切れでした。それ以上のシャルムなどは売っていませんでした。
1週間前くらいにロングフレッシュのセラーの中に02村名が残っていました。
価格は1万円くらいになっていますけど。

63:Appellation Nanashi Controlee
05/10/09 09:04:06 69A0kfa+.net
まあそれにしても高くなりましたネ、ということで。
よく言われるように、DRC、Leroy並みの価格で
どっちを取ると言われると・・・・、ほとんどの方が
・・・・と。それでも、シャルム、グリオット見ると買
いたくなってしまう、身の程知らずの馬鹿なワタシ。
冷静になると、ラヴォー・St・ジャックの値段でも
他の良いワイン十分買えるんですが・・・・。

64:Appellation Nanashi Controlee
05/10/09 10:56:25 sgSHKOhM.net
63さん、よほどデュガがお好きなようですね。ではデュガを安く
飲めるところを教えましょう。他の人には内緒にしてね!
それは六本木(西麻布寄り)のフレンチレストラン ジョージアン
クラブで飲むことです。知っている人は知っていたか!!
HPにワインリストが価格付きで載っているから検索してください。
hmtl版の方です。

例 クロードデュガ 
  シャルム94  36750円
ラヴォSJ99 31500
  1er97    17850
   Village97  12600
Village98 11550
Village99 12600
 これは税込み価格ですが、サーヴィス料12%が加わります。
 料理はディナーは30kくらいかかりますが、ランチコース
 は6kなので料理10k見積もっておけば大丈夫です。

 もっとお得に感じるのはデュガ・ピイの方です。
 シャルム90 40950円
 マジ  97 34650

 レストラン価格でこの値段はスゴイです。マジなんて酒屋でも
 今7万円くらいしているみたいだし。
 インポーターもヤマオカゾーンとかいいところですよ。

 ちなみに私はデュガピイの方が×10くらい好きですが。
 93ヴィンテージが印象に残っています。

 なお、くれぐれもこの話は内緒にしておいてくださいね。
 今度、私が行くときになくなっちゃうので!

  

65:63
05/10/09 19:46:13 69A0kfa+.net
>>64
有り難いレスではありますが、なんせワタシ田舎モン
でありますので・・・ジョージアン クラブまではちと・・。
デュガ・pyについてはワタシも好きであります。
でも、同じG.シャンベルタンでA.ルソーなんかも大好き
だったりする、要するに無節操な人間だったりする訳
でして・・・・。

66:シュペートブルグンダー
05/10/10 23:33:00 v6JkoYDq.net
>57様。 マジレスMerci beaucoup デス。いつか暇を作って逝ってみますよ。

67:Appellation Nanashi Controlee
05/10/11 22:29:42 XOJ4crIi.net
66さま。57です。ゴッちゃんは「来る前に必ず電話してよ!」といいます。
ワイン雑誌の取材やらオスピスの競売のためブルゴーニュ入りやらで忙しいので。

68:Appellation Nanashi Controlee
05/10/13 20:40:58 Tb5aQp7e.net
クロードデュガの2001年ヴィンテージは評価が高くない
ようなのですが、特に他のドメーヌの2001年ヴィンテージ評価
平均と較べても低いのでしょうか。もし、そうだとしたら、その
理由を教えてください。

69:Appellation Nanashi Controlee
05/10/14 01:44:12 nM31tu59.net
>>68
もちろん漏れはすべての2001年飲んでるわけじゃない。
でも評価は低い。理由は天候に恵まれなかったから。
これでいいか。

70:Appellation Nanashi Controlee
05/11/23 11:35:38 j240LMzh.net
永らくレスが付きませんので、本日より
ベルナール・デュガ・Pyを語るスレに移行しますが・・・
それでよろしいですか・・・・と。


71:Appellation Nanashi Controlee
05/11/26 18:55:02 4IL9xF+S.net
今、ワイン買って来ました。C.デュガの'03ACブルゴーニュがありました。
7k超えてました。ビビリました。勿論買ってません。昔の事を言うとオッサン
臭いと言われるかも知れませんが(事実オッサンですが)同じ位の価格で
ラヴォーSt.ジャックが買えた時代もあったのに・・・・と。

72:烏骨鳥
05/12/04 22:03:33 dncTxH7c.net
97年村名 3本飲み損なって残っているけど、
大丈夫かな、もう逝ってしまっているような気が
するけど。

73:シュペートブルグンダー
05/12/05 18:56:32 c+USDYqE.net
横浜のゴトー酒店の試飲、販売の詳細&実況マジレスキボン。シモン・ビーズの御夫婦にお会いした事のある方も宜しくお願い致します。

74:Appellation Nanashi Controlee
05/12/05 21:11:44 oI0GeALJ.net
ジブリオット GCはスカスカのうすうすだったな。クロードのとえらい違い。香りは同じなのに・・・。

75:Appellation Nanashi Controlee
05/12/05 21:15:09 gZt+iNpB.net
>>74
俺はジブリオット嫌いじゃないけどねぇ。
まぁそりゃデュガと比べたらアレだけれども。

76:Appellation Nanashi Controlee
05/12/05 23:30:06 afvxkD8I.net
>>74
そうか?ジブリオットの方が実際は濃くないか?技術的に濃度を上げてるといってたはず。
テロワールや栽培技術の問題でミネラル感が足りない分物足らないと感じられるはずだが。

77:Appellation Nanashi Controlee
06/02/11 10:08:05 FueOSjpy.net
先日仕事中に前からお付き合いのある酒屋の主人から
携帯に電話がかかりました。
主人「デュガの'03マジ・シャンベルタンが入ったんですけ
どいりますか?3本ありますケド・・・。」
ワシ「いります!2本置いといて下さい。また行きます」
この御主人C.デュガが高騰する以前から1er.CruやG.Cru
が入荷すると連絡してくれてたんですが、今回返事した後
ふと考えてみると、
「あれ、C.デュガってマジの畑なんて持ってた?シャペル
の間違い?オスピスの'03マジ'、C.デュガが落札したらい
けど、あれかな?デュガとしか言わんかったからデュガPy
のマジ・シャンベルタン??」
ワシは一体何を買ったんでしょうか?今、金欠なもんで
まだ金払いに行っていないので未確認状態であります・・・。

78:Appellation Nanashi Controlee
06/02/11 20:44:06 7MdD2u/W.net
>>77
面白い話ですね。
続きのレポートヨロシク。


79:Appellation Nanashi Controlee
06/02/13 08:14:58 UKSs12Il.net
>>77
オスピス・ド・ボーヌの
'03マジ・シャンベルタン・キュベ・マドレーヌ・コリニョンの事でしょう。
ジブリオットが落札して鳴り物入りで売り出したが、強気の値段が
災いしてかあんまり売れてないみたいな。

パーカー百点の作り手デュガ(正確にはジブリオットだけど)と
パーカー百点の畑(1985のルロワのみだけど)で
「限りなく百点に近いワイン」とか「百点間違いなし」なんて煽っていたけど。


80:77
06/02/19 14:14:49 NgTaPk7a.net
>>78
今、本当に金欠状態で店には行っていないので、
未確認です。その店の主人は予約入れたら必ず
取っておいてくれますので、続きのレポートは必ず
しますので・・・・。

81:Appellation Nanashi Controlee
06/07/15 23:54:07 HwVA5uLQ.net
あげ。

2004年も高かったな。05年はいくらになるんだろう。
一度は飲んでみたいグリオットシャンベルタン。

82:Appellation Nanashi Controlee
06/07/23 13:39:29 IR/9RdR2.net
>>81
最近は以前ほど大騒ぎされなくなった
C.デュガではありますが、やっぱり
一度は飲んでみたいグリオット!!
近頃、デュガといえばデュガPy ですが
とりあえずC.デュガのグリオットは
飲んでみたい・・・・と。
今年の秋頃にせめてシャルムでも・・・・と。


83:Appellation Nanashi Controlee
06/11/17 11:18:36 ArQi+hJ7.net
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。URLリンク(www.operaou.com)
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし


84:Appellation Nanashi Controlee
06/12/17 00:37:05 nUkEzU54.net
RWGの徳丸編集発行人の説では、クロード・ヂュガが現在のワイン高騰の引き金だそうです。
クロード・ヂュガのインポはミレジムっすね。

85:Appellation Nanashi Controlee
06/12/17 00:39:30 nUkEzU54.net
あと4つか・・・(笑)

86:Appellation Nanashi Controlee
06/12/17 03:18:51 wr11tEDF.net
90,92のグリオットを飲んだ俺。
今では夢のような話だ。

ちなみに、なぜかデュガはバッドビンテージのグランクリュが良い。

87:Appellation Nanashi Controlee
06/12/17 23:32:57 ApSNpnUy.net
デュガ買ったどー

88:Appellation Nanashi Controlee
06/12/18 08:35:59 n6C9j/gR.net
デュガ・ピィの'02シャルムを
飲みましたが、すごく濃すぎてブルゴーニュっぽくなかったです。
俺的にはデュジャックの方が良いかも....。
やっぱ熟成が必要なんでしょうかね。


89:Appellation Nanashi Controlee
07/12/12 22:09:09 JdSefM2m.net
もう1年もレスが無いんですね・・・クロード・デュガ。
価格が高騰し過ぎて一時の熱狂が嘘みたいですが・・・、
良い造り手である・・・とは思います。
ワイン本なんかによると・・、濃い濃い系から時流の
バランス系に移行したとの記載もありますが・・・、
依然価格は以前のまま・・・。
最近あまり思い出すこともありませんが・・・、良い
造り手ではあるとおもいます・・・。
暴騰しかけた頃、無理して買った奴が数本ありますが、
勿体無いとも今更思いませんが、一つだけ疑問があり
ます。クロード・デュガって・・・・、熟成して良く
なるんでしょうか・・・・?経験のある人1年ぶりに
書き込んでください・・・・。

90:Appellation Nanashi Controlee
08/02/19 02:04:34 5Lz7TnLW.net
2005はどうよ?

91:Appellation Nanashi Controlee
08/03/02 18:18:46 4SVe/Wf4.net
>>90
最近造りが変わったって何かの本に書かれていたし、
興味はあるけど、ビックリ価格は変わっていないので
試す事が出来ない・・・。
確か、'02くらいから買った覚えが無い。
最近飲んだ覚えも無い・・・・。

92:Appellation Nanashi Controlee
09/03/15 02:36:18 zeS7vWP6.net
.

93:♯123
09/04/10 17:25:58 PMnaT6j9.net
てす

94: ◆TJ9qoWuqvA
09/04/10 17:26:54 PMnaT6j9.net
4

95: ◆qocMuSIGNY
09/04/11 16:53:45 yX9NDBj/.net
テスト

96:Appellation Nanashi Controlee
09/04/12 17:28:30 CoK4KTtz.net
URLリンク(www4.uploader.jp)


97:Appellation Nanashi Controlee
09/04/26 00:21:35 Or24YNmA.net
???

98:Appellation Nanashi Controlee
09/05/08 00:35:01 JKnhlmm3.net
,

99:Appellation Nanashi Controlee
09/05/17 21:48:43 NRgKJmFN.net
このまま、落ちてゆくのを見ているのも忍びないので・・・
とりあえずあげさせていただきます・・・と。

100:Appellation Nanashi Controlee
09/05/18 19:38:21 uIL4PadK.net
この板の澱なんだからゆっくり沈めておこうよ。

101:Appellation Nanashi Controlee
09/06/14 19:37:53 vQRo0hZ8.net
06のクロードはかなり良いと某ワインバーのオーナーから聞きましたが。

102:Appellation Nanashi Controlee
09/06/16 15:19:11 lG9ddwmU.net
ほぅ。

103:STO ◆ekGaq8sfU.
09/06/21 19:32:08 LEPZg9lU.net
てす

104:Appellation Nanashi Controlee
09/07/17 02:11:30 UrbABSsp.net
03のシャペルと04のグリオット、シャルムがあるのですが
いつ空けたらいいでしょうか?
1本ずつしかないもので

105:Appellation Nanashi Controlee
09/07/17 13:45:13 ixjyF0pW.net
>>104
1994の一級クラスが今、飲み頃です。
参考までに。

106:Appellation Nanashi Controlee
09/07/17 14:52:04 Pcx00vci.net
>>105
ありがとうございます。
しばらく存在を忘れることにします。

107:Appellation Nanashi Controlee
09/07/17 15:26:18 IrE9hL7t.net
すいません
あげちゃいました

108:Appellation Nanashi Controlee
09/07/18 02:42:53 Z25QSGLK.net
ボトル買うのも高いけど、
この亜熱帯化した日本で長年セラーに入れておくコストも相当なもんだね!

109:Appellation Nanashi Controlee
09/07/18 08:26:11 ILxudcmW.net
オレは「若くて、ピチピチしたジャジャ馬」的なのが好きだから、
2004のグリオットやシャルムなんか昨年末に飲んじゃった。

ちゃんみに2003はまだセラーで眠ってます。この秋くらいには2002を
やっつけようと思ってます。


110:Appellation Nanashi Controlee
09/07/19 10:34:03 Lmm54bKg.net
>>109
ピチピチやジャジャ馬はわかります。
グリオットやシャルムもわかります・・。
ちゃんみに・・・とは・・。


111:Appellation Nanashi Controlee
10/06/14 04:51:09 f1YLLKwB.net
oishii

112:Appellation Nanashi Controlee
10/06/14 08:22:32 dK++tvPe.net
↑↑、「ちゃんみに」→「ちなみに・・・」の打ち間違いでしゅ。

ほぼ、一年後のレスですな~。


113:Appellation Nanashi Controlee
10/06/15 12:09:10 nGmv/xio.net
>>80はどうなった?!

00のシャルム買っちゃった。もう飲めるかなぁ?

114: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/08/15 14:30:05.22 eHOuocZu.net
きねん

115:Appellation Nanashi Controlee
11/09/13 21:03:17.86 SvPdSF8B.net
一時あまりの高さ故か・・・、
あまり話題にも登らなくなって久しい感のC.デュガですが、
なんだか最近いろんな場面で取り上げられているような・・・、
ショップの人からも「'09のC.デュガはメチャメチャエエ!!」
とのお言葉を聞くし・・・・。
'09はとりあえずG.シャンベルタンを2本購入しといたが、今更
G.Cruはなかなか見付からんし・・・・と。


116:Appellation Nanashi Controlee
13/03/10 18:21:30.66 Vmyr/4Rs.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

117:Appellation Nanashi Controlee
13/05/06 01:06:00.34 W8ZJDEEY.net
しかし、過疎にもほどがあるねぇ。
俺、デュガ好きよ。ブルでは一番信頼感ある。

118:Appellation Nanashi Controlee
13/05/21 21:54:18.54 3XBMLBkg.net
俺もデュガ好き

119:Appellation Nanashi Controlee
13/05/30 10:53:30.86 +WGYcgyV.net
ワイン初心者だけど、村名の10を買ったよ
楽しみ~

120:Appellation Nanashi Controlee
13/05/30 11:09:21.20 9N/tSnf3.net
07村名飲んだけど07なのに濃いねェ。
08も近いうち飲んでみる。
マールもよかったよ。

121:Appellation Nanashi Controlee
13/05/31 21:27:09.79 9V0b9sdt.net
俺は2010年にドメーヌに行ったよ。2009のグリオットを樽から飲ましてくれた。
ガイド曰く、訪問受けた時は必ずグリオットを飲ませてくれるみたい。
まぁ一口テイスティングで残りは戻すけどね。素晴らしかった。

クロード氏と息子&娘2人で迎えてくれたが、ドメーヌではワイン1本も買えなかったよ。

122:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:10:29.09 FO385Jza.net
 

123:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:10:55.47 GPaRam3b.net
 

124:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:11:16.75 GPN6bL5y.net
 

125:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:11:47.99 JjjY11vA.net
 

126:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:12:05.25 yO9G9o9M.net
 

127:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:12:24.89 l3ypzC+C.net
 

128:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:13:11.67 GbzqjB3i.net
 

129:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:13:21.81 5IIqFb6h.net
 

130:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:13:29.63 DAkRJPEU.net
 

131:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:13:46.12 ZM+e9fk7.net
 

132:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:13:58.11 7L7NK/ph.net
 

133:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:14:10.06 gIzSWQTW.net
 

134:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:14:19.37 GPaRam3b.net
 

135:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:14:31.96 TFxYwm5V.net
 

136:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:14:39.10 P5BdgEbU.net
 

137:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:14:49.47 DeTeKbDI.net
 

138:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:15:23.71 9cGiJTii.net
 

139:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:15:36.63 ld8vJmtD.net
 

140:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:15:44.97 00PVhRbv.net
 

141:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:16:02.35 T5JGzFmX.net
 

142:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:16:46.86 Z3tx88U8.net
 

143:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:16:53.18 V1oZHfKH.net
 

144:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:17:23.77 5AJ3AgMA.net
 

145:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:17:44.81 G45+K4YY.net
 

146:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:18:06.13 vzaCKwlV.net
 

147:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:18:27.81 Rd1QDyc9.net
 

148:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:18:58.46 MFAeEWq3.net
 

149:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:20:05.86 lzBT+aww.net
 

150:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:21:12.88 YXBYIZqs.net
 

151:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:22:20.68 GJ8stJgn.net
 

152:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:22:45.79 MSvGJM/0.net
 

153:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:23:38.18 CTr7L6OV.net
 

154:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:24:09.87 CTr7L6OV.net
 

155:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:24:42.21 GWjyh+05.net
 

156:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:24:54.01 GWjyh+05.net
 

157:Appellation Nanashi Controlee
14/12/10 14:25:20.27 I2Tob1Kc.net
 

158:Appellation Nanashi Controlee
15/01/15 09:51:09.14 TJXGlTXJ.net
最近高過ぎ

159:Appellation Nanashi Controlee
15/01/15 16:42:53.00 H+tpYR4s.net
最近初めて飲んだけど、ブルゴーニュで6000ジュブレシャンベルタンで2万とかするのね。ここの昔のレス見るといかに値上がりしたかわかる。
しかしクロードデュガ、久々の大ヒットでした。また飲みつづけます。

160:Appellation Nanashi Controlee
15/03/03 08:28:19.67 LAi++43p.net
ts

161:Appellation Nanashi Controlee
16/11/25 20:32:55.13 yCgJUMID.net
最近のブル高騰でもデュガはあんまり値段変わらないから以前ほど高く感じないな

162:Appellation Nanashi Controlee
17/08/01 14:30:39.98 vEVSHe0h.net
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪
URLリンク(unicorn-syorin.com)

163:あたい♯mamco2017
17/11/10 22:45:58.54 bHh1uRTF.net
クロード デュガ ピィ

164:Appellation Nanashi Controlee
18/09/30 17:42:45.42 Wgy3mbYq.net
クロード・デュガって、今でも90年代みたいに濃いんですか??

165:Appellation Nanashi Controlee
19/01/19 12:26:58.29 c9UZ7503.net
クロード・デュガ、ブルゴーニュを飲み始めたころは大好きでした・・・。
今はブルゴーニュでも繊細なタイプに好みが変わり、クロード・デュガ
にはさほど興味が無くなりました。
先日、行きつけのショップで、自分の預けているものを確認したところ、
クロード・デュガを10本程度発見しました。それもグリオット・シャンベ
ルタン、シャルム・シャンベルタン、ラヴォー・サンジャック、等々、当時
無理して買ったんでしょうが、今はさほど興味が無く、当時飲んでおけ
ば良かったなぁ・・・・と。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch