初めて飲んだ酒が「ワイン」っていう奴って・・・at WINE
初めて飲んだ酒が「ワイン」っていう奴って・・・ - 暇つぶし2ch67:Appellation Nanashi Controlee
09/01/04 16:23:53 NTkEYeOW.net
素敵やん♪

68:Appellation Nanashi Controlee
09/01/05 04:28:38 r9JOogjc.net
初めて飲んだのはデザートワインだった

69:Appellation Nanashi Controlee
09/01/20 20:46:54 FQBq4H6h.net
>>1
貧乏な田舎者ってちょっと上の生活のこともわからないんだな

70:Appellation Nanashi Controlee
09/01/26 08:23:38 prtPR0Jc.net
初めて飲んだのは料理用のワインでしたが
ワインはワインですよね?

71:Appellation Nanashi Controlee
09/01/30 00:07:44 AIg/usSl.net
おとそだよー

72:Appellation Nanashi Controlee
09/01/30 01:26:37 jr03lTY3.net
>>71
だよなw 普通は。

73:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 00:31:05 TQOuyr4U.net
クリスチャンじゃね?

74:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 09:10:10 6qv4VaTP.net
家族でレストラン行った時コルトン・シャルルマーニュ飲んだ。

ビールは家でたまに飲ませて貰ってたけど、ビールって酒じゃないよね。

75:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 15:49:15 kBfbXy1L.net
アルコールが入ってりゃ酒って言うんだよ、坊や。

76:Appellation Nanashi Controlee
09/08/12 17:21:54 kn14pYe6.net
中学生の時に赤玉(白)買って飲んでました

77:Appellation Nanashi Controlee
10/07/03 22:43:18 Fq4ZhYdG.net
風邪ひきかけに
母ちゃんが作ってくれた
卵酒だよ。
半泣きで、スプーン5さじ飲まされた。
厳密には粕汁なのかも。

78:Appellation Nanashi Controlee
10/07/04 01:51:49 HOWreRWb.net
最初に飲んだのはチューハイだな。
今ではポートワイン飲んでます。

79:Appellation Nanashi Controlee
10/07/04 02:52:01 Hbc/anUZ.net
子供の頃、年に一度クリスマスの時だけに飲める赤玉ワインが楽しみでした

80:Appellation Nanashi Controlee
11/08/03 19:51:03.25 QQJRK1Ou.net
梅酒だな。

81: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/16 17:03:25.30 /3pAgMQf.net
ほむら

82:Appellation Nanashi Controlee
11/08/17 23:58:23.92 kiAgeubH.net
地元のワインだな
当時は渋いのが苦手だったから白の甘口を飲んだ
岩手のほたるっていうワイン、今は赤が好きになって、高いワインもいろいろ飲んでみたが、あのワインには思い入れがあるせいかすごく旨く感じるんだよな。
ほたるは帰郷したときに買って帰り、故郷が懐かしくなるころに飲んでます。
とびきりうまいというわけじゃなくても好きなワインです。


83:Appellation Nanashi Controlee
11/08/20 19:56:51.84 duDnIUei.net
小学生のころだったから何だったか憶えてないけど瓶の形から察するにボルドーの赤だったな
子供に飲ませるならブルゴーニュのほうがまだ飲みやすいだろうに……

84:Appellation Nanashi Controlee
11/08/29 22:56:53.24 t8zSYdCQ.net
そりゃそうだ

85:Appellation Nanashi Controlee
12/01/19 20:59:46.68 RLyFl5dk.net
URLリンク(ow.ly)

86:Appellation Nanashi Controlee
12/01/24 21:08:28.92 69Wa9C4G.net
仮釈放取り消し/自立更生促進センター
2012年01月24日

●郵便物開示拒まれ

刑務所の仮釈放者が生活する福島自立更生促進センター(福島市)の入所者が、
職員に郵便物を見せることを拒んだため、仮釈放を取り消された。
福島保護観察所が23日、明らかにした。
これまでに14人が入所したが、仮釈放の取り消しは初めて。

同センターには、センターの保護観察官の指導(保護観察)を受けることを条件に刑務所を仮釈放になった人が生活している。

保護観察所によると、仮釈放を取り消されたのは昨年12月7日~今年3月7日の予定で入所していた50代の男性。
窃盗罪などが該当する「財産犯」で服役し、仮釈放がない場合の刑期は3月までの「1年以上2年未満」だった。

保護観察官は男性に対して17日、金融機関から届いた男性宛ての郵便物を見せるよう求めたが、応じなかった。
更生保護法では、拒否すれば仮釈放が取り消されることを伝えたが、
男性は「保護観察の中でやっていく意欲をなくした」という趣旨の発言をして、翌日になっても応じなかった。

このため保護観察所は同日、東北地方更生保護委員会に仮釈放の取り消しを求め、同委員会が取り消した。
男性は残りの刑期を刑務所で過ごすことになる。

保護観察所の井坂巧所長は「残念だが本人の更生と地域の安心、安全のために判断した」と話した。
URLリンク(mytown.asahi.com)

87:Appellation Nanashi Controlee
13/10/05 21:59:41.93 uLXTCNwh.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch