初めて飲んだ酒が「ワイン」っていう奴って・・・at WINE
初めて飲んだ酒が「ワイン」っていう奴って・・・ - 暇つぶし2ch50:Appellation Nanashi Controlee
06/12/06 19:45:21 Vh4xKgNu.net
>>44 言われてみりゃ、そうだな。舐める程度だったが。で、次に大人がビールをそれは
旨そうに飲んでいるのを見て是非に、とせがんで一口つけてその苦さに閉口。次に来たのが
ワインだった。親戚の結婚式で。赤は不味く、白は結構うまく感じられた。

51:Appellation Nanashi Controlee
06/12/06 23:12:43 PJacq7Qm.net
スレリンク(psy板)l50

【ワインとは何か?】 注意:伝統国以外では「純粋な葡萄酒」を作るメーカーもあると推察できる。

病院、闇での殺害(いわゆる捕鯨)、戦場(英仏の100年戦争等の原因の一つ)、家畜 
  ↓
人間もしくは家畜の血液 → 静置 → 血清分離(若干の血球の混入) 
      → 火入れ → 濃縮 → 血清中の糖度の上昇  (ブドウ果汁とブレンドもしくは補糖)
      → ワイン酵母によるエタノール発酵
      → 赤ワイン  
      → 緩やかな活性炭処理(赤色のヘム色素除去) → ロゼワイン
      → 更なる活性炭処理(赤色のヘム色素除去) → 白ワイン

*人間死体の肉は「鯨肉、馬肉(日本隠語)」「犬肉(韓国隠語)」として販売。
血液は「ワイン」として加工。臓器は腎臓1体300万円で販売。残りは有機肥料に。
年間1兆円以上の市場を形成。地方自治体等の裏金に。行政による意図的な大量殺人の原動力。
スレリンク(giin板:137-157番)
スレリンク(giin板:12-207番)
*旧約聖書には血液を飲用する風習が明記されている事実。

ステップ1:  血液をそのまま飲んでいた (旧約聖書時代)

ステップ2:  偶然、自然発酵した血液を飲むようになった

ステップ3:  血液を放置し得られた血清を火入れ濃縮し
        エタノール発酵させたもの (恐らく中世)

ステップ4:  ステップ3の血清に果汁で補糖を行ったものを
        エタノール発酵させたもの (恐らく近代・現代)

ステップ5:  豊富に得られる果汁に血液を添加したものを
        エタノール発酵させたもの (恐らく近代・現代)


52:Appellation Nanashi Controlee
07/09/07 20:54:21 GYYNJPWz.net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


53:Appellation Nanashi Controlee
07/09/12 00:40:48 2ImtnH4U.net
小学4年生頃に、マテウス・ロゼ。30過ぎてから意識して時々飲むようになった。

54:Appellation Nanashi Controlee
07/09/13 03:27:04 JWPeFdI+.net
>>52
「露で光る花弁を押しひろげ」まで読んだ。

55:Appellation Nanashi Controlee
07/09/20 07:15:27 rIFkMna4.net
母方の祖父がフレジェ・エシェゾー村の造り酒屋で、同村生まれで12歳までディジョン育ち。
初めて飲んだ酒は覚えていないけども、というか物心ついたら普通に水で薄めて飲んでたので
漫画に出てくるみたいな「初めて飲んだワインの感動」ってのはないなぁ。
けど、日本に帰る前に、祖父が自分の畑のブドウで作ったワインを薄めずに飲ませてくれたのは
本当に旨いと思った。
祖父は既に亡く、畑も人手に渡りどこの畑だったかも分からんが、未だにその畑のワインを探してる。
味の記憶だけが頼りなのだけども。

56:Appellation Nanashi Controlee
07/09/20 12:54:38 L26PdiEU.net
>>55
すげーな、どっかの漫画か?w
リアルソムリエで原作になりそうだな
おまい本書け

57:Appellation Nanashi Controlee
07/09/20 16:51:12 jF1/Oa5f.net
調べればすぐ分るだろ。嘘つきめ。

58:Appellation Nanashi Controlee
07/09/21 23:51:28 5/aPq457.net
英雄譚には、とりあえず感心して差し上げるってのが大人ってもんだぜ。

59:Appellation Nanashi Controlee
07/09/26 18:32:37 RwLo9awC.net
キリシタンなもんで、身近だった酒がこれでした。
今では立派なスピリッツジャンキーです。ワインも好きだけど。

60:Appellation Nanashi Controlee
07/10/09 22:34:50 mWnVsOz6.net
ひな祭りの甘酒じゃないんだね、みんな。

61:Appellation Nanashi Controlee
07/10/12 15:50:56 zoh6A0H8.net
このサイトに行けば欲しいお酒が見つかります。→URLリンク(www.syurui.co.jp)


62:Appellation Nanashi Controlee
08/11/10 19:45:43 0VcTWwwE.net

           ,-‐-、      ,.-‐-、
              \_, ,_/
 カサカサ...    /〓癶( ;:゚;〓;゚;)癶
       ー=癶(癶( 癶;;:;;ノ癶     カサカサ...


63:Appellation Nanashi Controlee
08/11/17 00:15:04 7KQITMc9.net
>>60
親が甘酒大嫌いだから家で飲んだことはなかったっス


64:Appellation Nanashi Controlee
08/11/22 02:18:57 HzFefPj9.net
初めて飲ませてもらったのはケルンの白ワインですた
名前とかは知りませんw 白ワイン、それでいいじゃありませんか

65:マイケル・ジャクソン
08/11/24 23:33:23 HJZJgRu2.net
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
パラッパッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ アォー

66:Appellation Nanashi Controlee
08/12/01 23:20:16 wcNB7143.net
もらい物の放置されてた白ワイン
中学の時に酒を飲めるようになろうとムリして数ヶ月がかりで飲んだ
高温多湿の押し入れに隠して飲んでたw
やっと飲み干す頃には立派なワイン嫌いになり、20年してから赤にはまった(汗;


67:Appellation Nanashi Controlee
09/01/04 16:23:53 NTkEYeOW.net
素敵やん♪

68:Appellation Nanashi Controlee
09/01/05 04:28:38 r9JOogjc.net
初めて飲んだのはデザートワインだった

69:Appellation Nanashi Controlee
09/01/20 20:46:54 FQBq4H6h.net
>>1
貧乏な田舎者ってちょっと上の生活のこともわからないんだな

70:Appellation Nanashi Controlee
09/01/26 08:23:38 prtPR0Jc.net
初めて飲んだのは料理用のワインでしたが
ワインはワインですよね?

71:Appellation Nanashi Controlee
09/01/30 00:07:44 AIg/usSl.net
おとそだよー

72:Appellation Nanashi Controlee
09/01/30 01:26:37 jr03lTY3.net
>>71
だよなw 普通は。

73:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 00:31:05 TQOuyr4U.net
クリスチャンじゃね?

74:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 09:10:10 6qv4VaTP.net
家族でレストラン行った時コルトン・シャルルマーニュ飲んだ。

ビールは家でたまに飲ませて貰ってたけど、ビールって酒じゃないよね。

75:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 15:49:15 kBfbXy1L.net
アルコールが入ってりゃ酒って言うんだよ、坊や。

76:Appellation Nanashi Controlee
09/08/12 17:21:54 kn14pYe6.net
中学生の時に赤玉(白)買って飲んでました

77:Appellation Nanashi Controlee
10/07/03 22:43:18 Fq4ZhYdG.net
風邪ひきかけに
母ちゃんが作ってくれた
卵酒だよ。
半泣きで、スプーン5さじ飲まされた。
厳密には粕汁なのかも。

78:Appellation Nanashi Controlee
10/07/04 01:51:49 HOWreRWb.net
最初に飲んだのはチューハイだな。
今ではポートワイン飲んでます。

79:Appellation Nanashi Controlee
10/07/04 02:52:01 Hbc/anUZ.net
子供の頃、年に一度クリスマスの時だけに飲める赤玉ワインが楽しみでした

80:Appellation Nanashi Controlee
11/08/03 19:51:03.25 QQJRK1Ou.net
梅酒だな。

81: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/16 17:03:25.30 /3pAgMQf.net
ほむら

82:Appellation Nanashi Controlee
11/08/17 23:58:23.92 kiAgeubH.net
地元のワインだな
当時は渋いのが苦手だったから白の甘口を飲んだ
岩手のほたるっていうワイン、今は赤が好きになって、高いワインもいろいろ飲んでみたが、あのワインには思い入れがあるせいかすごく旨く感じるんだよな。
ほたるは帰郷したときに買って帰り、故郷が懐かしくなるころに飲んでます。
とびきりうまいというわけじゃなくても好きなワインです。


83:Appellation Nanashi Controlee
11/08/20 19:56:51.84 duDnIUei.net
小学生のころだったから何だったか憶えてないけど瓶の形から察するにボルドーの赤だったな
子供に飲ませるならブルゴーニュのほうがまだ飲みやすいだろうに……

84:Appellation Nanashi Controlee
11/08/29 22:56:53.24 t8zSYdCQ.net
そりゃそうだ

85:Appellation Nanashi Controlee
12/01/19 20:59:46.68 RLyFl5dk.net
URLリンク(ow.ly)

86:Appellation Nanashi Controlee
12/01/24 21:08:28.92 69Wa9C4G.net
仮釈放取り消し/自立更生促進センター
2012年01月24日

●郵便物開示拒まれ

刑務所の仮釈放者が生活する福島自立更生促進センター(福島市)の入所者が、
職員に郵便物を見せることを拒んだため、仮釈放を取り消された。
福島保護観察所が23日、明らかにした。
これまでに14人が入所したが、仮釈放の取り消しは初めて。

同センターには、センターの保護観察官の指導(保護観察)を受けることを条件に刑務所を仮釈放になった人が生活している。

保護観察所によると、仮釈放を取り消されたのは昨年12月7日~今年3月7日の予定で入所していた50代の男性。
窃盗罪などが該当する「財産犯」で服役し、仮釈放がない場合の刑期は3月までの「1年以上2年未満」だった。

保護観察官は男性に対して17日、金融機関から届いた男性宛ての郵便物を見せるよう求めたが、応じなかった。
更生保護法では、拒否すれば仮釈放が取り消されることを伝えたが、
男性は「保護観察の中でやっていく意欲をなくした」という趣旨の発言をして、翌日になっても応じなかった。

このため保護観察所は同日、東北地方更生保護委員会に仮釈放の取り消しを求め、同委員会が取り消した。
男性は残りの刑期を刑務所で過ごすことになる。

保護観察所の井坂巧所長は「残念だが本人の更生と地域の安心、安全のために判断した」と話した。
URLリンク(mytown.asahi.com)

87:Appellation Nanashi Controlee
13/10/05 21:59:41.93 uLXTCNwh.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch