【トリビア?】ワイン板@トリビア【ガセビア?】at WINE
【トリビア?】ワイン板@トリビア【ガセビア?】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 11:30:07 mVQeWMeJ.net
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 11:32:42 WURmyzo/.net
いまさらトリビアかよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 11:33:21 D+W1FoSI.net
つぼいのりお

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 13:53:01 IZbLhdWW.net
コルク栓のコルクは木の皮である
コルク栓はほとんどがポルトガル産
コルクは絶滅しかかっている
コルクの木の皮は9年に1回しか採れない

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 18:36:33 FSIJe+P+.net
5へ
お前は誰だYO

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 00:22:54 l4+hCZ2Y.net
国産ワイナリーの雄(の様に雑誌に載っている)
厨王の社長M澤は写真や本では醸造作業に直接関わっているように出ているが
実際には醸造担当に適当なことを言っているだけで実際には関わっていない


8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 03:10:39 CnrC7kRm.net
コルク原価が最も高いワイナリーは、アンジェロガイア

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:05:04 r81JmXPV.net
シンガーはデュック・ド・マジェンタの偽物も
売ったことがある。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:07:35 r81JmXPV.net
合田泰子タンはミレジムに勤務したことがある。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 08:43:16 BBgRerTO.net
葡萄畑にバラが植えられる理由…なんてみんなご存知かなぁ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 12:34:15 jlx3CCwh.net
日本のワイナリーの雄(の様に雑誌に載っている)厨王葡萄酒と
日本のインポーターの憂(の様に書かれている)魅霊寺務のHPは
同じ人が作っている。


13:ぬ○ぽソムリエ1号
05/02/18 13:29:03 YbWZRj2x.net
>>11

薔薇は綺麗なだけじゃなく
バラと葡萄は性質が似ていて、葡萄よりもバラがデリケートなので
害虫や病気にも弱いので、まず薔薇に影響が出たら
葡萄も、防止策をとる為の見張り役的な意味合いがある。

14:ぬ○ぽソムリエ1号
05/02/18 13:31:19 YbWZRj2x.net
>>11
・・・・という答えでいいか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 16:07:26 UKaj2Ikn.net
>>13
んなわけない。それは伝説だよ、伝説。
いつからバラが植えられるようになったか知ってりゃ
ホントの理由はすぐわかる。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 16:42:55 Lrozx/xN.net
すこしぐぐってみたが>>13の答えばっかでわからんかった

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 00:13:30 ujgcfj6l.net
日本語サイト愚々っても出てこないと思うよ。


18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 00:51:16 rmWN8RY9.net
葡萄畑にバラが植えられる理由は・・・

業者がワインとバラのセット売りで一儲けしようと企んだから!

(冗談で~す)


19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 02:44:38 z8AxG8jB.net
バラの植えられている間隔とか位置関係に注意してみれば
わかること。
まぁ13みたいなこと信じているワイナリーもいるわけだが

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 02:59:16 3S+SgzZ2.net
>>18
バラ売りはないんでつか?w
~~~~

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 18:22:41 Bkdd3L2R.net
座布団一枚


22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 21:39:42 3I7JZRjl.net
>>19
昔、シャトー見学した時はガイドは11のようなこと言っていたが。
伝説っていうほどこっけいな話??


23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 21:40:35 3I7JZRjl.net
失礼>>13

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 06:48:45 bDTDHskT.net
どこのシャトー?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 18:55:41 Vi+e0lnZ.net
moet のメゾンでも13のようなこと言ってたぞ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 22:03:53 A5sYTB2f.net
シャンパーニュなら普通だろ
学位もってる栽培担当とか採用してないし。

それに案内担当なんてスタジエだしな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 18:42:22 1dF6O8kR.net
つーか、正解は?


28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 20:25:25 IuX8Yj9J.net
>>27
きれいだから

29:madeira1959
05/05/26 01:11:07 LNmp8OMo.net
素敵な回答。脱帽です。ワイン生産に携わるものより。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 03:01:20 z9IoTvT4.net
>>28
>>29
気持ちワリイよ、オカマ野郎

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 02:23:33 FU69FRt6.net
テレビの「トリビアの泉」で、
「舌は部分によって感じる味覚が分かれている」というのはガセ・・・ってやってたが
どうなのよ?
リーデルとかソムリエとかはうそつきだったのか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 18:49:25 28Tx5jzn.net
>>31
ちょっと気になったので調べました

どうやらガセビアの沼というコーナーで
「舌の甘味や苦味を感じる場所は、それぞれに完全に分かれている」
と出題(?)されたそうです。
応えは×で
正しくは完全には分かれておらず「甘味、苦味をより強く感じるところ」だというオチだったそうです。

33:Appellation Nanashi Controlee
05/11/05 20:56:14 sj/QjrPi.net
ワインの醸造で砂糖を加える(加糖)とアルコール度数が上がるとものの本には書かれていますが、
天然の糖分が高い方が(加糖しない)味がいいとのレスが酒板の猿酒でありました。
加糖しても甘くはならないようですが、イタリアの某ワイナリーでは、ばらを植えて自家消費用の蜂蜜を
作っているそうです。これももしかしてアルコール度を高めるためかもと疑ってしまいました。


34:Appellation Nanashi Controlee
05/11/05 22:19:21 HFQ1U+ZO.net
>>33
ヒント:セレビシエ

35:Natural
06/04/15 04:40:48 4hwLYdMn.net
シャンパーニュACは何故ひとつのアペラシオンしかないの?勿論、スティルは
別だけど。それと、マグナム以上のサイズのシャンパンはレギュラー瓶で瓶熟したものを
デゴルジュの前に大瓶に移し変えてるのは本当だよね?

36:Natural
06/04/15 04:46:34 4hwLYdMn.net
>>35「レギュラー瓶で瓶熟したものを 」は間違いました。「レギュラー瓶で
瓶内2次醗酵したものを」に訂正します。

37:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 04:55:51 HBWdYxMx.net
>>35
メゾンがあっちこっちで買った原料から醸造して
ブランドの力で商売しているから。
原産地を表示する必要はさらさらないし、あったら
あったで厄介。

マグナムの件はメーカーによるだろ。
法律で決められてなければ各社各様。

38:よし、トリビアなら答えてくれる!
06/04/15 05:03:21 RIjIKeUQ.net
都内で最高の品揃えのワイン屋・酒屋・ワインセラーはどこですか?
とりわけ港区・千代田区でいいところありますか? たとえば、六本木・
麻布・赤坂・神田・霞ヶ関・丸の内のお店がいいんですけど。
規模としては、最低でも500本を貯蔵してるところ。できれば、
5千~1万本以上のワインをズラリと並べてるお店が理想です。
値段的には、5千円のものが3割、1万円のものが3割、数万円のものが3割、
数十万円以上のものが1割、で置いてあるワイン屋を探してます。
できれば、ファッション性とか高級グルメとか外資系のおしゃれな
レストランといった要素は抜きで、純粋にマニアックな珍しいワインを
大量にそろえてるワイン屋。バカでかい倉庫にズラリ、ズシリとワインが
そろってる酒屋みたいなイメージね。本や書店にたとえて言うと
しゃれた青山ブックセンターじゃなくて、神田の古書店、三省堂や
紀伊国屋書店の学術書、八重洲ブックセンター、あるいは、大学や
国立国会図書館みたいな感じだろうね。50万本もワインを貯蔵
してるフランスに比べたら、まだまだ全然ダメだろうけど。

注:あの、間違っても「六本木や銀座の明治屋」「リキュールのハセガワ」
  「デパ地下や東京駅地下大丸のワインセラー」などと言わないでねw
  女の子と一緒にファッション感覚のグルメを楽しむわけじゃないんだしww

39:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 05:31:43 ww5grqh2.net
>>38
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

40:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 06:12:12 HBWdYxMx.net
>>38
いいかげんお引取り願いたいのでマジレスだが
春日町の旧防空壕を使った会員制カーヴじゃだめなの?
そこそこのステータスならインビテーション来てるだろ。

すでに行ってて却下ならあとは知らん

41:40
06/04/15 06:17:09 HBWdYxMx.net
あ、港区・千代田区限定だったか。
まぁたいした距離じゃないし、いいだろ。

42:Natural
06/04/15 06:23:24 4hwLYdMn.net
>>37ではRMは?あっちこっちから葡萄買ってないですけど・・・

43:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 06:31:38 HBWdYxMx.net
>>42
RMなんてまったく関係ない。
出荷量や同業者組合への拠出金からして発言権はほとんどゼロ。
そもそもデクレ発効時にRMがいくつあったのかと。

AOCの制定プロセスご存知ですか?

44:Natural
06/04/15 06:34:34 4hwLYdMn.net
>>43知りません。教えてください。それとデクレ発行って何ですか?

45:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 06:37:44 HBWdYxMx.net
もうしわけないが、ここトリビアスレだし
スレ違いだから、物質スレで聞いてみたらどうだろ

46:Natural
06/04/15 06:47:08 4hwLYdMn.net
>>43デクレはフランスの政令の事ですか?

47:Natural
06/04/15 06:53:34 4hwLYdMn.net
それとマグナム以上のサイズも瓶内2次発行ですがメーカーによるとの
事ですがどこの生産者がマグナム以上でそのまま瓶内2次醗酵させて
いるのですか?ご存知でしたら教えてください。

48:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 07:13:16 HBWdYxMx.net
>>46
そうだけど。
AOCの話してて、デクレは政令のことですか?って聞かれても困る。

>>47
マグナム用のアタッチメントというか
カゴが売ってるしそんなにレアケース
じゃない。
NWのCで出るメーカーもやってる位。


49:Natural
06/04/15 07:25:09 4hwLYdMn.net
しつこく聞いて申し訳ないのですが、
「マグナム用のアタッチメントというか
カゴが売ってるしそんなにレアケース
じゃない。
NWのCで出るメーカーもやってる位。」
と書いていらっしゃる意味が分かりません。
詳しく教えてください。ルミアージュするのも
大瓶サイズだと大変だと思いますし、そんな
大きなサイズが入るピュピトルがあるのでしょうか?
まさかマグナム用のジオパレットなんて存在するとは
思えませんが・・・・


50:Natural
06/04/15 07:27:32 4hwLYdMn.net
あ、ピュピトルは瓶口だけ入れば問題ないか・・・


51:Natural
06/04/15 07:38:12 4hwLYdMn.net
AOCの話に戻りますと、シャンパーニュの広大な地域を
ひとつのアペラシオンで括っていいのか?と思っているわけです。
せめて三つの地域、ランス、マルヌ、コートデブランにぐらいに
分けられないのかと・・・それができないのは、或いは敢えて
しないのは貴殿のご指摘のようにNM巨大メゾンの陰謀では
ないのかと思っています。その辺INAOはどう考えているのでしょうか?
ご意見お聞かせください。

52:Natural
06/04/15 07:44:48 4hwLYdMn.net
トリビアらしい?ねたをひとつ。
「ブショネ発生率のもっとも低い生産者はヴーヴ・クリコ」
出展:ワイナート?号だったかな?

53:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 07:56:04 HBWdYxMx.net
>>49
意味が分からないならしょうがない。
そういうスレだし。

>まさかマグナム用のジオパレットなんて存在するとは
>思えませんが・・・・

マニュアルでルミアージュするわけないでしょ。
観光カーヴの実演展示じゃないんだから。

アタッチメントがあるって言ってるのに
「存在するとは思えませんが」って、ひどい言い草だな。
どういう根拠で存在しないと思うのか逆に知りたいよ。

なんのために知りたいのか教えてくれたらもうすこし
ピントのあったレス返せるような気がする。



54:Natural
06/04/15 08:07:39 4hwLYdMn.net
それは失礼しました。ジオパレットのアタッチメントで
マグナムサイズがあるという意味なのですね。
ちなみにどこのメゾンでご覧になられましたか?
モエとかの大手でしょうね・・やっぱり

55:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 08:07:52 HBWdYxMx.net
>>51
AOCとそれを統括するINAOは生産者による生産者のための
仕組み・機関なわけで、生産者にメリットのでないことをするよう
な仕組みにはなってない。

ランス、マルヌ、コートデブランに分けたとして生産者に
どのようなメリットがあると思いますか?
別に陰謀でもなんでもない、きわめて普通のこと。

NMとRMを対比させたいようですけど、RMなんて出荷量ベース
でみたら微々たるもので、シャンパーニュを語るうえで無視
できるレベルですね。


56:Natural
06/04/15 08:17:56 4hwLYdMn.net
>>55
[NMとRMを対比させたいようですけど、RMなんて出荷量ベース
でみたら微々たるもので、シャンパーニュを語るうえで無視
できるレベルですね。]具体的に数字で教えてください。
その数字の出所もお願いします。

57:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 08:29:01 HBWdYxMx.net
>>56
RMは出荷量ベースで微々たるもの[ではない]とでも言いたいの?
だったら具体的に反論してみてよ
そしたらこっちも数字やその出所を出さざるをえないね。



58:Natural
06/04/15 08:46:02 4hwLYdMn.net
>>57
反論するつもりは毛頭ありません。勿論NMがほとんどです。
もし具体的に数字としてご存知でしたら教えて頂きたいと
思っただけです。

59:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 09:00:39 HBWdYxMx.net
>>58
月曜の朝にプレゼンならまだ時間があるし、ググれば?

気をつけなきゃいけないのは、この手の数字はアドミニ
ストレーションがらみで現実の状況と書類上のステータス
が違うこと。下手したら誤差の方が大きくなるかもね。








60:Natural
06/04/15 09:12:23 4hwLYdMn.net
ボランジェ フランセーズはプロヴィナージュでビニフェラ
自根を守ってきたが、96年この伝統が失われた。
出展:WANDS?号だったかな?

61:Appellation Nanashi Controlee
06/04/15 15:34:35 y7TFQLU0.net
CSはCFとSBのあいのこである。

62:Appellation Nanashi Controlee
06/04/19 01:26:41 QVpPvCFW.net
>>53
マニュアルでルミアージュするわけないでしょ。
観光カーヴの実演展示じゃないんだから。

例えば、ペリエ・ジュエのセラーでは、ベルエポック(ロゼ含む)のマグナムが大量にピュピートルに刺さって、マニュアルでやってますが何か?
ロデレールでもクリスタルとかやってますが何か?
他でも、結構見てるし。
てか、それなりのメゾンはマグナムくらいなら移し替えしないで直につくってるよ。


あ、観光カーヴしか見せてもらえませんでしたかw


63:Appellation Nanashi Controlee
06/05/20 21:44:06 yaRhfqTT.net
フランスワインってみんな加熱処理してるみたいだね

64:Appellation Nanashi Controlee
06/05/21 09:36:12 7w/42MIn.net
反証になってないよ。
一連のレスはシャンパーニュ産業全体についてのものだろ。
ベルエポックやクリスタルをマニュアルでやってたとして
全体のなかでどんな意味があんだよ。

メインブランドのマグナムをマニュアルでやってるメゾン
を例示できたら53への反証になるでそ



65:Appellation Nanashi Controlee
06/07/15 23:35:05 4YLapJai.net
ほほう

66:Appellation Nanashi Controlee
06/07/17 03:13:37 ORxvRJSe.net
>>35からはじまる一連の流れ面白いね
シャンパーニュのネタでこれだけ殺伐ってのもオツ
答えてるヤツのイライラっぷりが伝わってくるw

67:Appellation Nanashi Controlee
06/11/19 14:04:34 9bJY5/Qf.net
a

68:Appellation Nanashi Controlee
06/11/19 14:29:49 yLuBZxK5.net
甲州ワインの欧州販売記事は、
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
当方の以下の論説が影響した可能性もある。欧州ワインが血液酒ならば
本当の意味でのぶどう酒は確かに欧州で売れるだろう。

フランスは「欧州の韓国」と言われているのは、これが原因だろう。
食文化により憲法秩序が完全に破壊されている。

===============
フレンチ・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
スレリンク(psy板:132-143番)
コリアン・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
スレリンク(mass板:650-686番)
秋田・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
スレリンク(giin板:137-157番)
捕鯨・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
スレリンク(giin板:12-207番)


69:Appellation Nanashi Controlee
06/11/19 15:19:23 rqZ9gZAp.net
>シャンパーニュACは何故ひとつのアペラシオンしかないの?
最初はこんなことで質問してるのに、最後は
>ボランジェ フランセーズはプロヴィナージュでビニフェラ
自根を守ってきたが、96年この伝統が失われた。
なんて語ってんだから。自分の知識ひけらかしたい釣りだろよw



70:Appellation Nanashi Controlee
06/11/20 20:28:45 FgP8xOwd.net
>>69
>シャンパーニュACは何故ひとつのアペラシオンしかないの?
の粘着君は本当にきもいね。自分がどう言う印象もたれているか全然自覚ないんだろうか?
仮に細かいACに分けて、それで質があがるのならともかく・・・。まあどんなRMでもNVの
レギュラーがクリュッグのグランキュヴェと同じ値段で売れる、となりゃ生産量をぐっと
減らしてでもなんとかなるかも知れないが。でもそれ以上の問題もあるのにねえ。

71:Appellation Nanashi Controlee
08/01/27 02:57:11 LO9+IdNu.net
>>70
それ以上の問題?

72:Appellation Nanashi Controlee
08/02/24 19:45:51 Wj9Z4GV5.net
正規と並行って何か違うの?

73:Appellation Nanashi Controlee
08/03/30 23:53:52 U7aSqB7w.net
さあ

74:Appellation Nanashi Controlee
08/05/17 07:29:09 y2JQSl8S.net
開かないワインはレンジで3秒

75:エビフリャー
08/07/01 11:17:42 3oqf1Y5O.net
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


76:Appellation Nanashi Controlee
08/07/02 21:06:59 E3Z1bkzK.net
赤ワイン、特にメドックあたりを
イカの薫製と一緒に飲むと…

舌が地獄を見る

77:Appellation Nanashi Controlee
09/01/31 00:04:16 JaPG1xCH.net
>>72
ネット可能な環境にいるのにどうして自分で調べないの?


78: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/29 06:25:43.37 1ncCUZ7n.net


79:Appellation Nanashi Controlee
11/10/01 20:40:56.00 +tMY3jKZ.net


     ____         /'´ ̄`ヽ
   /´      \     {,. -‐_,.二二二二ミ 、
  /         \   //´l   l   l  l. `ヽ、  ノ´ ̄ ̄ ̄
 ノ      本      //l  l   ノ\ノヽrー-、   ヽ {
/   気        / ,イ  l ,ィ个ァ=ヘ  、ヽ l、ヽ lー- 、}ノ 名  ど
|         気     / / l  ,l /l l从   \ ヽi j l小 l l ト|     う
|    持         l l / | l l仏l-‐'  \ト什トNⅥ ,l |  瀬  し
|        で    | ! ,/l l l l !ノ              } l |     よ
|    ち        | l/ l l l !|'´ ̄´     ` ̄` j イ |  ち.  う
|                |/ ,イ !| 川 """    ′ "" ノ// |   ゃ
|    悪          |  { Nトl Ⅵ           }// {  ん
|                |  `ヽレ!、l l  J    ∧    /   、
\   い        `7> }} 小.|≧、      ̄   /   ゝ、      /
  \           /  ,/`ヽトニ.._` ー-‐ 'i´ ,}⌒\ ,/ \_ -‐'´
   \          /\__/   ∧   ̄二_ ̄´ ∧   ∨
       ̄ ̄ ̄ ̄    / {    { \ `ー==彡イ }   }\  ノて}ヾ┐
               ∧  、   ヽ / ` ー-一'´\|  ノ   〉ノ{ / `ーヘ〉

80:Appellation Nanashi Controlee
11/10/15 16:52:49.40 uO6uTPgM.net
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\  殺 伐 と し た ス レ に 太 陽 の 騎 士 が ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
───    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ───
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,-''   \mm\ニニニニ/mm/   `-、、
      _,,-''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `-、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,-''´,.'.⌒`、`-、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `-、 ヽ_.,:' ._,,-''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >-一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ


81:opt-183-176-37-125.client.pikara.ne.jp
11/11/16 20:06:55.55 OMOXCXMI.net
test

82:Appellation Nanashi Controlee
12/07/14 16:34:23.77 vCgWqx5v.net


83: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/07/16 14:39:58.49 7nPOVrlf.net
!ninja

84: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/07/16 14:47:24.90 7nPOVrlf.net
「!ninja

85:氏名秘匿
12/08/13 21:41:16.51 kzLD35Oi.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。


86:Appellation Nanashi Controlee
13/02/04 05:38:23.62 ECxnUpyu.net
>この時もあわてたケーキ業界関係者が意味不明なコメントを多数入れてきています

ここに書き込んでるそのケーキ業界関係者というかケーキ屋、晒しましょうか?(笑)
裏は取れてるので。
名古屋市のランチもやってるケーキ屋と名古屋市外(愛知県)のケーキ屋です。

こんな事を必死でやってしまう程度だから旨いケーキが作れないんだなと改めて思いましたね。
まあ、作っているものに自信がないんでしょう。
[2013/02/03 23:16] URL | コジータ [ 編集 ] TOP ▲

87:Appellation Nanashi Controlee
15/06/10 20:22:28.27 kMMl9IqR.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・friends もののけ島のナキ
 URLリンク(s-at-e.net)
・妖怪ウォッチ
 URLリンク(s-at-e.net)
 
・崖の上のポニョ
 URLリンク(s-at-e.net)
 
 ・A URLリンク(s-at-e.net)
 ■URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

88:Appellation Nanashi Controlee
15/12/24 18:49:57.07 tAnyP6hG.net
            ○―、
           ) \
         (_二二)
        ( ^ω^)  
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ          
         .| .| (     
         / |\.\         
         し'   ̄

89:Appellation Nanashi Controlee
16/08/21 21:45:43.87 CgXkuXwS.net
                  【風評無害】     安全脳は福島に住め     【被爆実害】

千葉麗子    「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
奥田知志    「薄い放射能~大丈夫だっぺ~食べて応援」 NPO法人抱樸理事長 SEALDs奥田愛基氏の父親
副島隆彦    「ホテル 放射能」を建設しよう。また、愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、ギャーギャー騒ぐでしょう。 福島では、誰も死なない。[1792]
リチャード輿水 「なぜ、福島が安全なのか、10月11日(日)のRK佐久講演を聞けば、全部、わかるよ。」
ベンジャミンF  フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。26分40秒~
URLリンク(www.youtube.com)
名無し      食べて応援で人が何人死んだみたいな無茶苦茶なこと、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
URLリンク(twitter.com) aiama/status/720726309240836097
週間AR     「自分を『負け組』と考え、反原発を主張することで正義の味方を演じ・・・」山本太郎の事かと思った。
URLリンク(twitter.com) shicr/status/592255976788504577
開沼博      良識派ヅラした偽善者の傲慢に付き合うな。コメンテーターの室井佑月が(略)あたかも自分が正義であるかのように語り続けていました。
URLリンク(cakes.mu)

室井佑月    「自分らに逆らう人は、悪だってか」
URLリンク(twitter.com) aiama/status/760223879444824064
非御用学者   後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
URLリンク(twitter.com)
東 海アマ    副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
URLリンク(twitter.com) amada/status/592518352393764866


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch