24/10/14 19:17:54.73 YY72k1gp0.net
>>1
乙っす
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 19:26:45.73 rtUQ/2cE0.net
乙対乙
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 19:27:47.21 fFpCfFwc0.net
魔弾のオツ
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 19:28:20.64 4A4W/lSL0.net
魔乙の>>1
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 19:33:19.97 vt2n4KPt0.net
そろそろイチ以外のキャラの活躍が見たいけど氷鮫はどうなるか
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 19:34:45.38 fFpCfFwc0.net
>>6
まあそろそろデスカラスを活躍させるんじゃという気がしないでもない
ここでもイチだけで解決するようならそういう作品なんだろう
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 21:16:48.74 5seWoM260.net
まだ世界観としては様子見だろうからな
凶悪な魔法か、徒党を組んだ悪の魔女組織とかが出てからが群像劇化するんだろう
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 21:20:06.90 ASIEeiKi0.net
ガワ変えただけの入間くん構成にはならないでほしいんだが
10:
24/10/14 21:31:02.34 z5ZdGYc30.net
悪の魔女よりは人型の魔法とかに出て欲しい
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 21:32:10.74 kCCvYWojH.net
入間くんは構成的に学校生活のイベントがメインだからそんな重ならないでしょ
どこが重なりそうかパッと出てこない
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 21:32:14.30 ubwvy+5Jd.net
実は入魔くん世界と合流します
魔ユニバースですよ!
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 21:37:52.26 kCCvYWojH.net
入間側のフラグ吹っ飛ばしてイチに顔も見えてる存命の魔王デルキラ出てきたら爆笑するしチャンピオン巻き込んで大荒れになるしその号以降の注目度が良くも悪くも爆発的に上がるだろうからもしアンケ悪くなったら一回だけやってみてほしい(無茶苦茶)
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 21:54:01.30 vt2n4KPt0.net
入間知らないからコラボされても困る
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 22:31:01.99 7C9ct/M4d.net
ブラクロよりは面白い
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 23:07:01.94 IEncpyex0.net
俄然楽しくなってきた
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 03:10:49.33 cADQ21a10.net
テンポいいな。打ち切り漫画だと認められるまでに試練の会が数話続いて退屈で掲載順落ちる
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 04:44:46.63 kDHsp5q40.net
前スレ>>939
>それにしても前にバレ見た奴が騒いでたけど確かにここまで堂々とすべからくの使い方間違ってる漫画もある意味珍しいな。
すべからく、の使い方に何も間違いはない
『 私が「正しい」としたことは須らく「正しい」 』
「すべからく」というのは後に続く「~しなければならない」という意味がセットになっていて
この一文が書いていようが、省略されていようが「行動や事柄を律する」文章になる
だからこの漫画のこの語尾省略された言い回しは、
「追及の魔女が正しいと決めた事は他の魔女諸君も正しいと承認せねばならない」という
強制力のある意味であり、前ページの台詞も含めてシラベドンナの地位の高さを表現したシーンなんだよ
このシーンの「すべからく」を誤用と思った自分の読解力の無さ、学の無さを恥じたほうがいいよ
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 06:21:45.58 EybRBub/d.net
●週刊少年チャンピオン
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*49136 (3)│100683│117014│127892│------┃127,892 (*24)┃2024/06|魔入りました!入間くん 38
*2│*29003 (3)│*58023│------│*75488│------┃*75,488 (*24)┃2024/06|魔界の主役は我々だ! 18
*3│*16399 (3)│*30530│------│------│------┃*30,530 (*10)┃2024/09|弱虫ペダル 91
*4│*17342 (5)│*25429│------│------│------┃*25,429 (*12)┃2024/08|刃牙らへん 2
*5│**8764 (3)│*18487│------│------│------┃*18,487 (*10)┃2024/09|桃源暗鬼 21 (通常版)
*6│*14985 (7)│------│------│------│------┃*14,985 (**7)┃2023/05|吸血鬼すぐ死ぬ 25 (長期休載中)
**│*47417 (3)│*96276│115665│127208│------┃127,208 (*25)┃2024/09|魔入りました!入間くん 39
**│*24507 (3)│*48998│*60786│*67676│------┃*67,676 (*25)┃2024/09|魔界の主役は我々だ! 19
**│*29987 (3)│*62207│*76055│*84393│------┃*84,393 (*24)┃2024/09|魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィア 3
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 07:45:17.71 PqmBtCDl0.net
鬼滅の手法パクってない?
21:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ef1a-wMW8)
24/10/15 07:56:58.38 cwDI6XYP0.net
ハンター物なのに狩猟対象に対してのランク付けとかないんだね
氷鮫(危険度Sランク)みたいな
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 08:12:47.52 MIfN9YUf0.net
鮫がまんま鮫過ぎる
もう少しかっこいい感じにできなかったのか
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 08:43:08.46 EybRBub/d.net
小川榮太郎氏の寄稿文「政治は『生きづらさ』という主観を救えない」より抜粋。
「LGBTの生き難さは後ろめたさ以上のものなのだというなら、SMAGの人達もまた生きづらかろう。SMAGとは何か。サドとマゾとお尻フェチ(Ass fetish)と痴漢(groper)を指す。私の造語だ。ふざけるなという奴がいたら許さない。LGBTも私のような伝統保守主義者から言わせれば充分ふざけた概念だからである。
満員電車に乗った時に女の匂いを嗅いだら手が自動的に動いてしまう、そういう痴漢症候群の男の困苦こそ極めて根深ろう。再犯を重ねるのはそれが制御不可能な脳由来の症状だという事を意味する。
彼らの触る権利を社会は保障すべきでないのか。触られる女のショックを思えというか。それならLGBT様が論壇の大通りを歩いている風景は私には死ぬほどショックだ、精神的苦痛の巨額の賠償金を払ってから口を利いてくれと言っておく。」
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 09:00:41.61 Ycy3gjE40.net
流石にまんま鮫のデザインではないと思うけどなあ
暫定シルエットみたいな感じでさ
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 09:24:29.03 6m1FjPZ30.net
鮫が飛ぶかよ!
イメージだよあれは
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 10:03:34.62 jxo6NMWZ0.net
鮫くらいしか叩く要素がなくてアンチ悔し涙か
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 10:19:41.09 oRVV9xA00.net
何だろうねチャンピオンの人気作家が原作って言う外様が気に入らないのかしら
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 10:23:28.17 qhKT3dte0.net
鮫は集団で竜巻を起こして陸地を襲うんだよ?
映画でみたからまちがいない
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 10:27:34.01 /aXgQ4WLH.net
須くも「これキャラ的に誤用じゃないのでは?」がXの主流になってるのは面白い
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 10:34:46.52 zW+OUbTf0.net
俺も前スレで言ったがあのイメージ映像じゃワクワクしない 水族館じゃないんだから
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 10:56:57.15 SR2K0hUP0.net
普通にサメ映画でも釣りスピでもサメは子供に人気だぞ
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 11:05:21.59 do3H7kCr0.net
男一人に対して女ばかり増やしてバランス悪いし何がしたいのかわからない
マガジンのラブコメ漫画みたいにしたいのかと思えばそうでもなさそうだし
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 11:11:51.90 RgZ48gmi0.net
あんな事件があったから配慮でもしたんでしょ
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 11:24:58.95 yCI7V9lkd.net
>>32
この状況で何かしたいと言うよりは、そもそもが魔女=女ばかり、魔団の射手、って一般知識が土台にあった上でのパロディ的な舞台設定だから男1人のこういう状況になってるだけ
漫画としての展開に必要ならそのうち別の男の魔女なり、魔女じゃない別の男団体(黒魔術師、仙人、吸血鬼、etc)が出てくるんじゃねーの
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 11:26:50.32 DuRHLuSI0.net
入間くんは女子回の評判いいのにクラスメイト女子の数が少なすぎる問題があるので
(いちおう後輩女子増やしたりはしてるが)
女子がたくさん出てくる少年漫画描きたかったのはあるんじゃない
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 11:33:31.73 P9cnG6YJ0.net
あの世界での最新科学技術(スチパン的なやつ)で魔法や魔女と戦うイケメン出せばいいよ
これなら野生児イチとも魔女デスカラスとも古代から生きるウロロとも反対でバランスも取れる
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 11:47:50.63 Ycy3gjE40.net
男の子成分は魔女の使い魔ポジで登場すると予想
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 12:15:15.72 4qeMwCTV0.net
セッして男を使い魔にするって話は見たことあるなー
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 12:18:48.61 0b+OsjmEp.net
>>30
水族館ワクワクするやろがい!
サメと闘うってだけでテンション上がるわ
40:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fb3c-GwrP)
24/10/15 13:00:55.53 1l/BaXqx0.net
絵は綺麗でキャラクタービジュアルもイイ!ので推し。もっとバトルを面白くしてほしいし、魔女vs魔男の魔法戦も早くやってほしい。
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 13:24:35.56 lXtcFNFH0.net
トリコの新作待ってたよ
42:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sacf-CfbL)
24/10/15 13:51:25.62 l0S8ynHKa.net
>>29
そういう無理やりな擁護が入るのが他作補正のある作者の嫌なところだな
人気作なんかは明らかにおかしい描写があっても信者はなんとか好意的に解釈して整合性を取ろうとするし
43:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワンミングク MMbf-9vQH)
24/10/15 14:09:25.36 Be8RVYYXM.net
すべからくを使う時はべしとかべきで終わらせないとおかしいんだからどう解釈しても誤用だよ
44:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.68] (ワッチョイ dbb2-bqnL)
24/10/15 14:12:59.63 Ycy3gjE40.net
言葉の使い方が正解だろうが誤用だろうがどうでもいいよ
作品の本筋とは全く関係ないし
45:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bc3-kWiX)
24/10/15 14:21:33.99 q5ZWVH6Y0.net
こういうのまで擁護しなきゃならない信者は大変だな
46:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df19-aM+D)
24/10/15 14:48:01.44 kDHsp5q40.net
>>43
~すべし、~しなければならないという語尾は必ず付けなければいけないものではない
付いていようが付いていまいが意味は同じ
馬鹿にも分かるように説明すると
誤用になるのは
「すべからく○○××」という文章の中で、××が結果や過去形になると誤用になるんだよ
はじめの一歩の「すべからく努力している」という誤用とかな
どう解釈しても、って日本語文法にお前の解釈が入る余地なんてねえよ
47:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4f36-8dUC)
24/10/15 15:20:32.03 FOS8eZ3Q0.net
魔法が先にあった、のはそうだろうけど条件クリアで石になるってのはどういう由来なんだ?
完全に人間ありきのルールだから魔法誕生時に発生したものじゃないだろう
だとすると魔法が自身で決めてるのか?
>>36
それが優秀だともう科学で良いじゃんてなっちゃうし
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 15:47:05.00 81iEqPn30.net
姑息なやり方だけど、誤用されやすい語はどうとでも解釈できるような使い方をすれば揉めてもとりあえず逃げ道がある。
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 16:12:39.45 DuRHLuSI0.net
この姑息は一時凌ぎと解釈できるから
合ってるでいいのか
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 16:19:33.09 LwBn0isw0.net
ここから魔女婚活編が始まるから覚悟しろ
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 16:19:53.46 lQ83MD3G0.net
「須らく」という言葉は「当然そうあるべき、そうするべし」といった意味であり、例えば「学生は須らく勉強しろ」という文章は「学生は当然勉強するべし」って感じになる
「須らく」を使った言葉は最後に「べき、べし」が付いてなくても使った形に変換することが可能だから「須らく正しい」という言葉は「当然正しくあるべき」と言い換えることができる
要するにシラベドンナさんが言ってるのは「私が正しいとしたことは全て正しくあるべきだ」という一種の強制と願望であって、それに全幅の信頼を置いてる魔女さんらはちょっとオツムのヤバイ人らかも
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 16:29:56.42 gmH7xKkT0.net
>>51
なんかそう言われると誤用じゃないような気もしてくるが
まさに「私が正しいとしたことは全て正しくあるべきだ」という趣旨の台詞なわけだし
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 16:38:39.28 AvKtzdg50.net
正しくあるべきだ、というよりこの私のいうことだから絶対に正しいのだってニュアンスだと思うが
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 16:56:39.24 4qeMwCTV0.net
もう面倒くさいから現実改変系の魔法使ってるって事でいいだろ
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 17:09:20.25 sexCMuK+a.net
人を操ったりする魔法がなさそうなやさしい世界
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 17:15:36.92 n9oHdBLY0.net
>>51
それだと一部の魔女がクソ権力ふりかざしてるみたいでクソ組織感強くなるな
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 17:34:54.33 zW+OUbTf0.net
須らくがあってもなくてもヤバい奴だろアイツは
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 18:07:58.01 SR2K0hUP0.net
>>51
魔法が意思ある物理現象で、魔女はそれを行使するなら
その解釈が正しいわな
分析の魔法を持つシラベドンナの判断は絶対となる
この辺はマッシュルとかと同じ漫画的文法だな
違うのはマッシュは筋力で物理的に破壊してたけど、イチは狩人の倫理観で風穴を開けてる
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 21:29:55.61 rKjOtWoV0.net
イチとデスカラスは我が強すぎる超人枠だからクムギちゃんが凡人枠としていいチームになりそう
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 21:31:57.99 P9cnG6YJ0.net
服飾のお姉さん清楚な見た目なのにゴリゴリにピアス開けまくってるの、これが西と宇佐崎どちらの発案なのかが気になる
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 21:35:16.93 CvsuMwo7d.net
杖工具部の魔女、歯に矯正器具が付いてるのポイント高くね?
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 21:36:31.70 AvKtzdg50.net
>>60
>>61
なんというか特殊性癖なデザイン多いな
良くも悪くも正統派がいない
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 21:38:26.82 P9cnG6YJ0.net
シンプルな見た目で抜きたいならイチで抜けという西特有の価値観
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 21:38:40.87 lr4jqYGJM.net
>>62
クムギちゃんは正統派でしょ
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:15:51.82 Sh1pzg2x0.net
イチがちんちんを調べられる同人誌が飛ぶように売れるようなキャラデザではないかな…
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:18:35.46 SR2K0hUP0.net
>>65
デザインというよりキャラがだな
あいつ剥き出しの刃そのものだし
萌え狙いではないだろう
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:20:41.10 AvKtzdg50.net
>>64
変なマスクやバイザーでまともに顔が見えないからなぁ…
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:31:35.56 w+l3IhDW0.net
クムギは読者目線用に用意されたキャラだね
キレのあるツッコミに期待
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:36:47.31 P9cnG6YJ0.net
一番正統派に近いデザインがシラベドンナなんだよな
あいつ靴に目玉ついてる以外は全てがシンプル
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:38:39.08 h6fM1OPLM.net
>>69
猫みたいなギョロギョロした目はかなりクセ強くないか
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:42:40.17 d/r/9w/v0.net
>>66
いうて表情やセリフが乏しくてフック強いキチ度不足
頭身が低く身体が貧相でオスみいまいち
応援したくなる可愛い男の子感もない
男向け/女向け 一般向け/オタク向け
どの四象限にも位置しない誰得キャラなんよ…
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 23:09:18.34 jCFHf89j0.net
ベラドンナは体型が芋くさくて厳しい
てか首から上も下も全体的に丸っこい要素で構成されてて惜しい感じ
ああいうタイトな服着せるならもっとメリハリないと駄目
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 23:10:55.49 RgZ48gmi0.net
キャラデザはマネーゴールドが一番好きなんだけど全然掘り下げてくれない…
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 23:15:28.52 3mQ5MshC0.net
折角魔女の本部に来たのにデスカラスの掘り下げなし?
友人と会話させて何でウロロを探していたのかのヒントを出すとかないの?
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:09:39.16 ppMDTaB20.net
デスカラス様にシラベドンナ様に「彼でいい」とか匂わせやってるから
掘り下げはこれからなんじゃね?
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:18:24.54 yH1+8cOg0.net
>>74
いやなんでって、最強の魔法ならそらとりあえず探すだろ
どんなものごとにも特定の目的がないとだめってわけじゃないんだから
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:40:08.03 9JmIblre0.net
シラベドンナさん見た目とキャラは好きなんだけどおいくつなんスかね
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:43:19.57 b1cG2J020.net
>>71
いやだから見方が間違ってるって
あいつ読みきり版鬼滅の過狩り狩りみたいなもんたぞ
応援されるような奴じゃなくて、個人で倫理観を成立させてる狩人だ
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:07:46.64 lXvmHni+0.net
>>76
2話でデスカラスがウロロに用があると言っている
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:15:06.16 rJR6Hw700.net
>>78
そっち系の突き抜けイカレ魅力なくないですかという話
入間くん的な応援要素は言わずもがな
男向けの気狂いオモロ、女向けクズ色男の強みもなし
何がウリで誰向けなのこの主人公(の物語)
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 09:14:17.86 yn2maTTb0.net
しかしせっかく学院行ったのにお偉いさん一人とだけ面会して後はリモート
お供の記録係増えて服と装備の担当者と顔合わせしただけで即また旅へ
これ時間かけてわざわざ学院行く意味あった…?
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 09:59:44.03 XjpiP0uS0.net
学院じゃないからね、仕方ないね
83:
24/10/16 10:57:06.40 kZjb+dD30.net
ぼんやりした漫画ばい…
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 11:08:04.20 770RzMPt0.net
>>81
実際にイチの人柄やウロロを見たかったのとシラベドンナ様に分析してもらうので十分意味はあったと思う
服の採寸や申請の手続きとかもあるだろうし
85:
24/10/16 12:26:09.76 j+YrHdeF0.net
学院というかマンチネル魔女協会
アカデミー的な研究や魔女見習いの育成の面はあるとは思うが
マネーゴールドさんも魔女の招集連絡派遣メインだし
場所のメインの役割自体が違うんでない?
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:30:15.62 3auUSvCn0.net
このペースで行くならアカデミーがよかったな
イチの威力やいきなり魔法ぶっぱするところは大分問題がある
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:54:50.28 eK1NCzVr0.net
イチにはぜひ「狩りでおれは誰にも負けない」って決めゼリフを習得してほしい
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 13:38:57.87 HLKclGms0.net
鬼滅と違って魔法は一部を除いて基本的に何もしてないのに
人間の利己で狩られてるんだろ?
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 13:57:28.72 PUNAx4E80.net
>>85
冒険者ギルド的な組織なんだろうな
90:
24/10/16 14:23:59.80 8fjUveKxd.net
>>88
デスカラスの班は反人類魔法に対してのヤツで
次回の氷鮫も近隣の村に被害出してるらしいから貴方の言う一部の方だな
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 14:46:35.42 770RzMPt0.net
1話を読む感じ寧ろ魔法側から「試練受けてみない?」と提案してるように見えるな
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 14:52:20.59 ITj6E9w0H.net
そういう人間に友好的な魔法の試練を受けるのが魔女学校なんだろうな
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 14:57:34.14 SiFMebMQ0.net
魔法側にメリットあると思えないが何かあるんか
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 14:59:51.99 ITj6E9w0H.net
女の子と仲良くなれる
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 15:07:24.19 FjO7fITG0.net
ゴールデンカムイばりに”魔法"狩って食べてウロロとデスカラスたんドン引きしてるとこ見てみたいクムギたんが泡吹いて目ぐるぐるしてるとこ見たいな
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:19:06.79 Z2Fj8dDyM.net
わっしょいの役割が一番気になるだけの糞漫画
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:21:40.90 Q+p1O0br0.net
入間くんでもバチコ師匠とクララが好きなのでシラベドンナさん速攻で気に入ったわ
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 18:25:23.17 mryLez5C0.net
>>93
そりゃ人災である魔法狩ってくれるなら万々歳だろ
99:
24/10/16 18:36:26.27 7LpY9bQT0.net
魔法の成り立ちが伏せられてるからまだわからないけど
「攻略法を用意しておりそれをクリアした生物に使われる」って存在だから
根本的に誰かに使用されるのを目的としてるところはあるのよね
果物を甘くして鳥に食べられて種子を遠方に運ぶってのを目的にしてる植物みたいに
魔法も色んな魔法を使われた方が世界に魔力が満ちて次の魔法が生まれやすくなるシステムなんかもしれん
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 03:52:36.91 fv/NdmYE0.net
今回のすべからくで違和感があるのは「正しい」を「する」になってることなんじゃないのか
「すべての~」という誤用ではなくても現代で無理に使うべき言葉じゃないと思ってる
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 05:35:37.55 BBd7gUqY0.net
まあ決めゴマで一発ガツンとかっこいい言葉使ってみたかった感は感じる
少年誌なんだし「私が正しいとしたことは全て正しい」と書いたほうが語弊もないし読者もすんなりと飲み込めたはず
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 07:34:23.26 Xx92T8Ce0.net
やっぱ絵は上手いな
103:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fbd3-zcFi)
24/10/17 12:57:53.32 aJiXglnu0.net
いつまでチュートリアルやってんのこの漫画?
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 17:06:52.65 YEz/zHPF0.net
いやでもこんな低クオリティ惰性エロでアンケ回復したら
ジャンプアンケ層、豚が巣食ってて票田ウェイトがデカくなってる説が信憑性を増しちまうな…
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 17:09:42.51 YEz/zHPF0.net
すまん誤爆
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 20:07:21.35 m9n++mIB0.net
>>101
どっちがインパクトあるかなら須く正しいの方が良いので今が正解だな
魔女と魔法の世界の歪さがはっきり伝わるから
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 20:31:32.05 By6gPRMTa.net
読者が誤用だ誤用だと混乱してる時点でハッキリと伝わってないわけだがw
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 22:05:32.09 NhAzqBpO0.net
魔女の本部だから主人公より強い魔女が出てくるかと思った
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 00:11:56.16 Nji7Tboqr.net
海外ファンサブじゃShow me your dickってちゃんと訳してんだろーな
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 00:49:22.72 ngTSMUJS0.net
訳したところで伏字入れられてShou me your xxckになってんじゃね?
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 00:53:11.75 ckGblzTO0.net
誤用改めである
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 01:17:27.09 ngTSMUJS0.net
Showでした…自首します
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 08:06:33.48 4lavg9qJ0.net
>>108
多分魔法使いとして戦ったらイチより上がごまんといると思う
イチはロボットアニメでいうなら機体性能や操縦スキルとは別に、コクピットから降りた瞬間に狙撃するとかそういう別枠の強さがあるタイプ
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 11:01:07.60 QHiDUhq20.net
話の展開が薄っぺらい・・・
所詮チャンピオンレベルだな
高潔なジャンプに載せるには向いてないわ
115:
24/10/18 12:10:32.82 ay3PRhY3d.net
イチの魔力量は魔女の平均値と変わらないらしいし、
一話の極大化貫穿の余波だけ見るとデスカラスちゃんの貫穿とそこまでの規模の差が無い、
デスカラスちゃんは極大化にあんまり見劣りしない規模でポンポン撃てるとなると
純粋に魔法撃ち合ったらイチは負けそう
それはそれとして勝ちの目は探りそう
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 12:14:21.61 ORLL103f0.net
雷狐あっさり捕獲したのは一週間みっちりストーキングしたからだしウロロも罠に嵌めてたしまだイチが普通に戦ってるとこ描かれてないなそういや
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 13:08:45.83 QVZRvSsO0.net
良くも悪くもハンターなんよな
真っ向勝負とかしないんじゃね?
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 16:08:10.31 IlC6c2V10.net
呪術とかいう雑な漫画でイケたんだから余裕余裕
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 16:25:17.73 KEw1NXk8a.net
この漫画はどう足掻いてもポスト呪術にはなれないよw
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 16:27:21.52 MeAV54tC0.net
当たり前だろ
自らあんな恥さらしになりたいやついねえ
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 18:59:45.01 4lavg9qJ0.net
TRPGでいうならダイス振らずに嵌め殺しにかかる熟練マンチだな>イチ
各章の大一番ではキングウロロ使うんだろうけど
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 19:05:16.16 VBNf2QAX0.net
よく見たらあのあの言ってるクムギちゃんかわいい
123: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9fd3-HtJH)
24/10/18 20:15:26.93 0G5gyY0l0.net
呪術とは全然作風違うが…
てか比べるならせめて魅力的なキャラくれよ
124:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-bqnL)
24/10/18 20:18:46.58 SgvcNEDnd.net
他作品と比べるのがそもそもおかしい
ジャンルが被ってるわけでもあるまいし
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 21:18:44.77 zA0YDps60.net
マンチネル魔法協会って名前からしてマンチキンから来てそう
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 21:32:09.29 0JD8UwypM.net
センチネルじゃないの
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 03:37:46.90 NwDjtg9Ka.net
マンコとチンコからだろ
128:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ef7d-FO13)
24/10/19 13:29:47.14 d1UfeLjP0.net
基本搦手で嵌めてからのウロロパターンになりそう
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 16:44:58.18 RqkJ5VZa0.net
相手が生物で罠で動き封じられるなら雷狐が圧倒的に強い
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 17:16:15.21 8tTpQ8dr0.net
ウロロは一発使ったら三日寝込むから
あくまで奥の手で作戦には組み込まないんじゃない
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 21:48:44.40 UYuQ//hk0.net
狩人だから準備と待ちが大半を占めるだろう
モンハンじゃあるまいし
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 22:48:30.97 Us6qTI0s0.net
狩人・猟師として考えると雷狐がチート過ぎてやばい
いつでも電気柵や電気罠作れるわけだし
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 22:52:42.99 Us6qTI0s0.net
対魔法に限って言えば、ワンパンマンの深海王編みたいな作風が理想だよな
魔法の脅威とそれに伴うファンタジーらしい人間ドラマを展開させて、ギリギリのタイミングで猟師の作法でイチが乱入して閉塞感をぶち壊すカタルシス
対魔女とかやりだすとデスカラスや協会の魔女達の出番になるだろうけど
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 23:44:56.82 RP/TsSox0.net
今更だけどイナヅリって名前、飯綱+稲妻+雷って感じなのかな
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 23:49:02.76 3cJOSvGj0.net
>>134
イナリもはいってると思う
ちなみに稲荷と言ったら狐と思われがちだが稲荷の眷属が狐で稲荷本人は狐ではない
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 23:58:29.34 MMPYbrPy0.net
荼枳尼天は人食いで
宇迦之御魂神は農業神だしなあ
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 00:23:36.56 fJ7ygJ9h0.net
>>132
血液沸騰が普通にチート級の効果だしな
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 09:47:07.45 RocxnwQ20.net
そもそも搦手でハメなくても普通に雷狐で戦えそうだしハメれたならなおさら雷狐で十分でウロロいらなくね?
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 10:29:45.18 UC9IHCYf0.net
そりゃ普通に考えりゃウロロ無しじゃ倒せねえ敵が出て来るんじゃろ…
140:
24/10/20 10:35:08.49 HXUHXVzDd.net
魔法に勝つってのが魔法にトドメ刺すんじゃなくてルール聞き出したり分析して勝利条件満たすだから
魔法によっちゃルール後出しやルールの勘違いで追い詰められてしまうのはある気がする
雷狐も「雷を一度も食らわずに首の玉を取る」で雷狐がもうちょい頭使えば「首の玉を取る」だけ開示で
ウロロみたいな後出しざまぁやってくる可能性あった
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 10:38:09.18 XQyTvuQuH.net
今週の話、今後魔法狩りでウロロ使う時に「なんでウロロあんな偉そうなのに言われるがままなの」を事前に消化しておくための話で、一周まわってテンポよく進めてるんだと思った
狐狩りも早速横道にそれたと見せかけて今週のための前フリだから早めにやっとく必要がある、と考えると結構いろいろ繋げながらちゃんと連載してあるんだなと分かる
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 12:24:11.62 GJINZ6K50.net
モブキャラの事例であった、水を飲ませる魔法なんかは狩人スキルじゃどうにもならんから仲間やウロロを頼ることになるだろうな
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 13:55:24.00 ZRAyd61s0.net
つうかそろそろ仲間に頼ってほしいぞ
イチの活躍だけじゃなくて色んな魔女の活躍見たいから
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 13:57:37.19 Gq4PYchs0.net
魔法を使っていくうちに女体化していったりしないかな
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 14:00:39.15 fJ7ygJ9h0.net
>>144
それだ!
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 14:05:09.72 z5JbzxhF0.net
イチが狩人ならではの常識外れな魔法の使い方したら面白そう
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 18:34:06.18 CSoMTmi20.net
鬼滅とか呪術みたいにBL女が薄い本書かける漫画にしないと男人気だけでは保たんぞ
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 21:51:33.60 Jh6JMSN20.net
若い女は普通にオシャレな最先端美少女が好きで女だけコンテンツもまあイケる勢が多いんだが…これはそのポテンシャルないなー
ぶっちゃけコレじゃ男人気も絶望的
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 00:17:51.34 4zOl5dKI0.net
クムギちゃん緑髪なのか
150:
24/10/21 00:39:39.84 3Ur2Ji3H0.net
タイトル回収したな!
そんなことよりクムギちゃん可愛い(;´Д`)ハァハァ
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 01:11:45.57 wacnT5nv0.net
クムギちゃん飲料水が出せるって有能やん
髪が緑なのは意外だけどもうヒロインでいいよ
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 02:12:13.45 OvB5SlMm0.net
クムギは正ヒロインではなく百しろ枠
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 02:36:42.74 X556TtFer.net
扉絵でえっちな事してるみたいに見えるのは狙ってるのか
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 02:39:47.41 FxM5OnWJ0.net
完全にスカートめくり構図だよな
宇佐崎先生が脈略ないセクハラ描くのかと思って一瞬ビビったわ
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 02:46:12.71 4zOl5dKI0.net
クムギのお父さんよくクムギの事馬鹿に出来るな
魔力なしの癖に
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 04:00:39.05 dfwMOJ8Y0.net
クムギちゃんの反応はどう見ても処女
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 04:03:51.74 K9vvVlzk0.net
デスカラさんの寸劇あらすじはぜひ今後とも続けてほしいw
158:
24/10/21 04:44:30.02 fHcAVCRc0.net
アンモニア水でも構いませんよ
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 06:02:29.07 RFIjXbVi0.net
手入れを怠ればゼリーすら斬れなくなるってんなわけあるかい
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 06:28:49.49 pPBjmMLx0.net
>>159
切れるんやなくて潰してまうんや
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 06:30:41.75 XcnDJy/z0.net
ウロロのポジションんは何なのだナマモノ枠化してるがな
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 06:42:40.10 pPBjmMLx0.net
サメに追っかけられてる子供の顔がめっちゃ切迫してて緊張感あった
キャラデザもいいけどこういう場面で説得力ある作画描けるのとてもいいよ
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 06:57:25.04 TolG/FsF0.net
イチがちゃんと良い奴と分かっただけでも良かった
正直これまではガイジにしか思えなかったから…
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 07:06:15.47 pPBjmMLx0.net
>>163
最初から「読者にイイ奴だと感じてもらおう」って魂胆ならここまで魅力出なかったよイチは
この漫画で気付いたけど、キャラクター好感の肝って“底の知れなさ”じゃないかと
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 07:18:46.36 axY/g1Kg0.net
>>163
最初からいい奴ではあるけどイカレてるのはずっと描写されてたと思うが……
最期にようやく笑ってああこいつ人間なんだなって思ったわ
166:
24/10/21 08:07:47.05 fHcAVCRc0.net
若干煉獄さん味がある表情しやがるな
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 08:22:05.73 esyNPxf00.net
今週のタイトル回収良かったけども連載当初から東谷文仁先生の方の魔男が俺の脳裏で囁いてきて困る
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 08:26:06.29 07W0judEd.net
不憫なクムギちゃん可愛い
混ざりたがるデスカラスも可愛い
イチ良い奴
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 08:55:55.07 OpXRCFj4a.net
展開が相変わらずおせぇ。保護枠は余裕持って話作りできて贅沢だな
手入れ怠ったらゼリーすら切れなくなるとかマジで言ってんのかこの作者
空飛んでくるサメとか完全にZ級サメ映画じゃん
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 09:11:02.91 U8jdAyM/0.net
クムギの紹介だけでえらい尺取ったなという感想
どうやら冒険の展開の中でキャラを立てていくような
一挙両得の見せ方ができないみたいだなこの作者は
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 09:14:12.19 3GTWvPIo0.net
>>169
>>170
一巻最終話まででパーティ組んで初任務開始なんでかなり早いぞ
ナルトがまだ鈴取りやってる段階で波の国相当のエピソードしてる
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 09:28:09.37 U8jdAyM/0.net
>>171
これ早いと思うやつはさすがにどうかしてるわ
ハンタで言えばドキドキ2択クイズ~キリコの顔見せで1巻終わってるようなもんだろ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 09:46:53.12 5F0mQGG9H.net
トリコで言うならフグ鯨始まったくらいか
同じ位のペースだな
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 09:55:30.59 3GTWvPIo0.net
>>172
物理的にクソ遅い漫画に言われたかないんだよ
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:08:39.34 U8jdAyM/0.net
>>173
いやトリコで言うならビオトープで毒蛇に噛まれたあたりだろ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:15:46.63 3GTWvPIo0.net
トリコは魔男のイチ以上に割りきって一話を読みきりにしてないからなあ
初顔合わせして仲間増やす(四天王再会)した最初の任務なら確かにフグ鯨に相当する
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:20:09.52 07W0judEd.net
別に展開が遅いとは思わん
それがセオリーってわけでもあるまいし何をプリプリしてるのか
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:38:05.94 H8zJcnMg0.net
なんでスカートめくりしたん?
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:39:19.59 H8zJcnMg0.net
>>159
きれなくなるよ、潰れる
トーフがわかりやすい
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:40:33.16 WJr03nLj0.net
魔男って単語、なんか締まりが悪いというか何というか
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:42:03.36 H8zJcnMg0.net
>>177
別に展開が早いほうが打ち切られにくいってなだけだからね
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 10:57:08.01 C+d55qXu0.net
展開遅いって言ってもレッフーみたいに最初の村で何話も使うみたいなのじゃないから気にならないかな
イチの最終的な目標なんなのってのはあるけど
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:00:04.07 6zrbyXLsM.net
結局イチの明確な敵とか守るべき対象外ないからみんなブーブー言ってるんだろ?
鬼滅で言う無惨や禰豆子がいない
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:03:44.75 3GTWvPIo0.net
>>183
そんな漫画だけじゃねえよ
これ狩人が仕事をするファンタジー漫画だよ
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:05:46.36 p+9pl1Qd0.net
良い感じになってきたなこれは看板!
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:07:05.47 gW+HGgNw0.net
クムギちゃん緑髪なんか
金髪だと思ってた
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:10:47.99 3GTWvPIo0.net
あくまで傾向だけど、ハイファンタジーは目標定めちゃうとどんどん話が小さくなってしまうから、世界観で遊びたい場合はギリギリまで本筋隠しながら進めるのが良いんだ
逆にまとめること最優先で目的はっきり打ち出した鬼滅なんかは西東京だけで話完結したしな
イチの場合は目的は害獣駆除でゆるぎないから、このまま進めると思うよ
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:12:14.85 uY3c1Ff20.net
鬼滅が根本的に復讐譚であるから無惨様登場が早いだけで、歴代ヒット作見ると敵組織の顔見せって案外遅いよ
189:
24/10/21 11:13:05.25 fHcAVCRc0.net
現状では狩人の生業が山の獣狩りから魔法狩りに変わっただけなんだよな
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:17:31.31 3GTWvPIo0.net
イチはヒーローだけど、仮面ライダーよりもウルトラマンタイプだからな
決まった敵があるんじゃなく、揺るがない信念の元色んな事件をオムニバス形式で解決する
まあそのうち悪の魔女とか出して本筋に入り出すんだろうが、人気ある内は今の話を続けた方がいい
人気に焦って本筋巻くと完結前後に色々描写不足に悩むことになるからな
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:23:34.94 DsSi/m910.net
クムギがイチのことを怖いとか何考えてるかもよく分からないとか言ってたけど
多分読者にもそう思われてる
イチって突き抜けた善人なんだけどそんな人間ありえないから良くも悪くも人間味が薄いんだろう
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:35:16.08 9k/CNRUD0.net
クムギ可愛いな
こっちがメインヒロインで良かったのに
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:42:32.48 07W0judEd.net
今のところデスカラスは相棒ポジ、クムギはヒロイン兼読者視点ポジな印象
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 11:50:31.57 3GTWvPIo0.net
>>192
デスカラスはヒロインといっても師匠枠も兼ねてるからな
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 12:14:44.93 u9/Ol2T30.net
何も鍛えてないのに師匠…?
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 12:45:50.52 +Rrs4ZHl0.net
デスガラスさんは年増くらいしか情報ないのにクムギちゃんはしっかり描写するんだな
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 12:46:44.08 9XUNhMPx0.net
魔法の使い方とかは教えてるべ
五条以上に雑だがw
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 12:59:11.08 QHXFyj3m0.net
どの新連載のスレ見ても呪術呪術
呪術の幻影に囚われすぎだな笑
イチはブラクロみたいな感じだろ見てると
何個か任務こなしつつ本筋の敵対勢力がその内出てきそうだね
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 13:01:32.27 QHXFyj3m0.net
本誌の人気バトル作品が血みどろ多めだから逆にこういう世界観の作品映えるな
良い意味でのワクワク感があるね読んでて
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 13:21:03.46 jpY0aIVR0.net
呪術は尻すぼみの失敗作の好例だからね
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 13:25:05.13 2i+CUE5I0.net
確かにイチとデスカラスに限れば呪術と同じ構図だな
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 13:45:17.55 QHXFyj3m0.net
別に呪術じゃなくてもナルトクラマ
デンジポチタとか色々あるやろ笑 古くはうしとら
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 13:45:20.50 11AbpUNr0.net
>>188
カグラバチもけっこう早く頭領出てきてたな
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:07:25.30 2i+CUE5I0.net
>>202
それはイチとウロロの構図だろ?
そこに人類最強キャラが監視に付くのが呪術と被ってる
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:12:19.11 QHXFyj3m0.net
でもウロロは今んとこフレンドリーで意外と害悪感ないからな チェンソーのポチタみたいな感覚で見てるがな かわいいし
この先どうなるかは分からんが
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:14:21.37 QHXFyj3m0.net
あとジャンル的に喰い合う作品がないからアンケ取れてると良いんだがな
とりあえず入れ続けるよ
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:19:49.41 SkPOy86F0.net
>>198
今の読者呪術に侵されてるからな
すぐ領域展開存在しない記憶言い出す
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:22:32.68 9XUNhMPx0.net
>>203
頭領さん、初登場では親戚のおじさん言われたり、最新だと公園でソロプレイおじさんとかの面白路線行ってるがなw
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:23:11.46 XcGvBS2/0.net
ミラージュできない辺境なら一般人が殆どだろうし
そこの騎士団とか自警団的な立ち位置で戦える男キャラは出せそうだな
個人的にはメインにイチとウロロがいるからいまのところはあってもスポット参戦くらいでいいかなって思うけど
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:23:29.49 QHXFyj3m0.net
イチはブラクロ枠
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:32:18.81 Q53z1+PvH.net
おそらくゲスト枠であろう現地人のクリギーでさえ女の子なあたり徹底的にイチ以外の人間の男には名前を与えない意思を感じて少し怖い
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 14:38:59.40 8gV3dD4Gr.net
まだんだったのか、まおとって読んでた
魔法生物は魔女しか倒せないなら、男の出番なくね?
213:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3] (JP 0He6-C07K)
24/10/21 14:57:21.33 IyZFsrkPH.net
あんま覚えてないけど倒せないではなくて魔法が使えないってだけじゃねえの?男は魔力がないってだけで。魔女が他人を強化する魔法とか持ってればネームドの男も出せるんでね?
214:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (オッペケ Sr11-C07K)
24/10/21 15:04:47.59 8gV3dD4Gr.net
勝手に魔法生物は魔法が使える魔女しか倒せないって勘違いしてた
215:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0284-rtT7)
24/10/21 15:11:38.56 u9/Ol2T30.net
狐は魔力こもった道具じゃないと捕らえられんとか言ってたし
実質魔女以外倒せんと思うが
216:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0298-f5bJ)
24/10/21 15:15:38.53 SkPOy86F0.net
魔力なしで魔法の試練突破するのが困難なだけであって出来るなら男でも勝てる
217:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (JP 0He6-LLhR)
24/10/21 15:26:31.22 Q53z1+PvH.net
基本的に男が魔力込めた武器とかで魔法を攻撃してもその武器に魔力込めた魔女が攻撃してる判定になるんでしょ(適当)
218:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5123-rtT7)
24/10/21 15:33:32.42 3GTWvPIo0.net
武器自体に魔力が滞留してる魔剣や妖刀使いの男はいるかもな
自分で魔力込める魔法剣士は魔女しかなれないけど
219:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 85fa-Kq+7)
24/10/21 15:35:15.49 uY3c1Ff20.net
どうせ強化するなら魔法使える女の方がいいってなるから強化兵の方向だと理由付けが難しそう
220:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (オッペケ Sr11-C07K)
24/10/21 15:35:52.01 8gV3dD4Gr.net
魔女に対する抵抗勢力はいそう
221: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0262-InNZ)
24/10/21 15:43:41.25 wr2F8b010.net
人に害を与える魔法を狩ってきた魔法使いなら保有する魔法も対人向けだし、ウロロ(イチ)対策で最強を遊ばせるワケにもいかないから組ませて仕事させてる感じか
そこにぶち込まれたクムギは添えられたパセリ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 16:01:19.86 p+9pl1Qd0.net
普通魔法には男は触れることすらできないらしいから
男の魔法狩りをさらに出すなら相当設定を練らないと
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 16:03:02.10 poi9smhS0.net
>>221
丁度髪の色もパセリだしな
224:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e168-6/Jd)
24/10/21 16:25:01.34 jpY0aIVR0.net
ほお?お前も魔男か?
イチのほかにも魔男が?
そんな馬鹿な!!
みたいな展開が見えます
225:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2e2e-TfPA)
24/10/21 16:31:44.44 eqjNiQak0.net
デスカラス、画が描けるんだったら
記録係必要で無くね?
226:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa45-nwTU)
24/10/21 16:32:46.88 8eE/CVOKa.net
明確な目標もなく話がふわっとしたまま1巻の引きが「魔男のイチだ!」で終わりはジャンプ舐めすぎてて草なんだ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (オッペケ Sr11-C07K)
24/10/21 16:36:03.32 8gV3dD4Gr.net
カタルシスのある感じで叫んで終わって欲しかった
228:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 02b6-Iy1h)
24/10/21 16:36:49.38 C+d55qXu0.net
魔法が使えるオカマキャラならいいんじゃないか
名前はジョマかマカオだな
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 16:44:45.85 SdwX/tip0.net
少年少女のキャイキャイに混ざりたがるデスカラスおばさん…
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 16:54:49.97 u9/Ol2T30.net
>>225
いやデスカラス様はさっさと帰還しろって命令ガン無視して狐狩りしてから帰ってるから報告とかも信用できねーんよ
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 17:28:21.61 6Fc4Q5Nl0.net
こんなんクムギちゃんとデスカラスちゃんが可愛いだけの漫画やん
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 17:44:40.68 FxM5OnWJ0.net
あらすじとか回想とか小話やたら多いな
持ち味なのかもしれないけどよくない?
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 17:47:57.20 AfBoM3Uk0.net
>>231
最高やん
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 17:56:42.99 dfwMOJ8Y0.net
>>231
あのさ
最高だよね
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 18:10:06.40 ETNZIfxjd.net
(どっちの意味だ?)
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 18:20:54.45 Ax43AXiV0.net
>>167
仲間
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 18:20:58.42 RFIjXbVi0.net
1巻ラストに収録されるんならあらすじいらないよな
238:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a291-mDI5)
24/10/21 18:37:42.54 Hzp1cifV0.net
クムギちゃんが可愛かったので、この漫画覇権とるよ
239:
24/10/21 20:06:23.78 .net
タイトルの伏線回収か…
良い最終回だったな…
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 20:51:01.82 ghuAjaLB0.net
クムギちゃん、結構なミニスカで気になる…
しろ作画で色気感じたの初めてだわ
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 20:53:45.53 uY3c1Ff20.net
クムギでシコるな
鮫から逃げる幼女の絶望顔でシコれ
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 21:00:59.21 gGRCLerp0.net
デスカラスは相棒兼指導係お守り役、クムギは妹キャラで、正ヒロインが登場してない感じだな。勝ち気でなにかとイチと喧嘩ぢてライバルになる正ヒロイン美少女登場してほしい。
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 21:11:50.26 IvLxJ58A0.net
>>240
ショートパンツだと思ってたけどスカートなのか?
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 21:21:59.67 DCNbh0FF0.net
デスカラスって何歳なんや
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 21:56:26.81 JLnDXSLo0.net
この世界の剣士って岩すら切れるやつがいるのか?
そんな奴がいるのなら普通に魔男くらい何人も誕生してそうなもんだけど
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 22:19:52.56 FxM5OnWJ0.net
この世界の男は魔女に対抗する為に呼吸法使えるよ
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 23:04:34.44 axY/g1Kg0.net
ゼリーあるんだ
見た感じおやつ系みたいだけど
田舎にまで知られてるとなると文明レベル意外と高いのか?
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 23:07:04.87 RFIjXbVi0.net
百歩譲ってゼリーの断面が潰れるから斬れない意味だとして「ぎぎぎ…」の絵は硬くて刃が通らないように見えるんだが
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 23:08:13.32 k1xhqlQO0.net
>>244
デスカラス「17歳です」
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/21 23:11:05.60 WBdg7pJd0.net
おいおい
251:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 854f-rtT7)
24/10/21 23:50:01.21 vkxyGGWh0.net
>>248
斬鉄剣パロだよ
潰れるどころか傷一つつかないまでがお約束
252:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8d8d-LLhR)
24/10/21 23:59:58.17 JLnDXSLo0.net
デスカラスおばさんは五条悟枠なんだろうけどイマイチ最強感ないんだよな
その辺が残念
253:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7e21-qsx/)
24/10/22 00:00:25.35 MiVbR1Kb0.net
>>245
例え話だろ
鍛冶屋が言ったのはホントだろうけどそういう事実があったって話じゃない
254:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7e21-qsx/)
24/10/22 00:01:38.83 MiVbR1Kb0.net
>>252
課題次第では便利なアシストでしかないからな
255:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5d6c-LLhR)
24/10/22 00:04:55.86 bXhdT9+E0.net
イチ以外のキャラも活躍させてほしいわ
256: 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 0242-fs0/)
24/10/22 00:10:16.37 j2yw6EP10.net
ゼリー言うたけどあれはニカワのかたまりじゃあ
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 00:29:13.64 NGW9aM2F0.net
カスの嘘を流し込んでくる鍛冶屋さんかも
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 01:21:13.57 4/cQIoYY0.net
文字の多い漫画だな
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 03:06:57.27 q4JKoniE0.net
ハンタほどでなければ文字が多いとは言えないよ
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 03:13:15.05 XTSkbQNj0.net
ハンターは売れてるから許される
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 07:48:37.91 W1jbP59u0.net
別にハンターは最初から文字が多かったわけじゃないからな
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 07:50:57.52 F2IEYS6Br.net
そのうち既婚の影のある魔女が出てきて間男のイチになるんやな
263:
24/10/22 08:05:18.32 j2yw6EP10.net
買い支えてる読者が許せばアノマロカリスをどう食べるかの話に脱線してもぶっちゃけ無問題
264:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 61a9-Iy1h)
24/10/22 08:59:54.92 sGlp173w0.net
めちゃくちゃ気になるわそれ
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 09:05:01.16 3Z7FVbQXH.net
アノマロカリスが一番動かす筋肉から分かる身の詰まり方や美味しさの話をしだすイチ
解体されていくアノマロカリスとウキウキのイチにドン引きのクムギ
じゃあ私カニ食ってくるからのデスカラス
仲良し3人組
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 10:46:33.55 9shZCW/Qd.net
デスカラスさんの唐突なギャグ行動がヒラコー作品っぽい
267:
24/10/22 10:48:41.01 j2yw6EP10.net
イチ「え? サパッと死せいって言えばいいんですか?」
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 10:55:49.49 9shZCW/Qd.net
実はきっちり確認する時点でインテリ扱いされてる天守有り城城主の美男子の話はやめるんだ!
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 12:39:22.27 mKxgxBFt0.net
ゼリーが斬れない刀のくだりで爆笑した
ネクスト斬、ネクスト侍8いけるかも
270:
24/10/22 12:43:03.45 gI89iRNbd.net
デスカラスちゃん若者のキャッキャウフフに混ざりたいの好き
あと宇佐崎先生の描く幼女の泣き顔は五臓六腑に染み渡るわぁ……
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 12:45:00.04 bXhdT9+E0.net
あの幼女のシーンだけ顔がアクタージュの頃の画風なんだよね
ああいうのもっとほしいよね
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 13:05:22.16 dDg3lKhY0.net
なんで爆笑するのかわからん
なまくら包丁じゃゼリー切れないよまじで
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 13:06:11.32 A43ClFcLr.net
ぬら孫で純水は王水って言って全てを溶かすってやってたな
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 13:17:04.43 XTSkbQNj0.net
そうだよねなまくらじゃゼリーにぎぎぎ…ってなるよね
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 16:49:01.52 tCk+vwVA0.net
ゼリーなんてスプーンでも切れるが
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 16:54:06.08 ONPbQXjc0.net
遊戯のマシュマロマンもマリクの死霊騎士の剣じゃ物理攻撃無効で切れなかったんだ
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 18:06:51.79 w/iXd6CP0.net
雷狐の時の狐の習慣を利用して狩ったのが狩人っぽくてよかった
氷鮫は普通に魔法で倒してるだけ
これだと他の魔女と大差なくない
278:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8676-Kq+7)
24/10/22 18:32:06.57 DoWLGqA20.net
鮫はあれ本体じゃないだろ
279:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 5123-rtT7)
24/10/22 18:48:36.05 5/wCYt0b0.net
サメは能力も試練も判明してないし、イチは山育ちの狩人だから狐程は無双しないだろうしな
デスカラス&クムギも交えた総力戦になると思われる
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 18:50:21.65 5/wCYt0b0.net
>>275
何でも斬れる名刀が柔らかい食べ物に何故か傷一つ付けられないのは斬鉄剣からのお約束
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 18:55:44.92 EreN61eEd.net
ウロロが規格外だっただけで氷鮫戦はデスカラスの良いところが見れるんじゃないか?
282:
24/10/22 19:02:17.78 pbp9hQAh0.net
ま、イチは魔力量はそんなに多くないらしいし
今回の氷の分身の出せる量によっちゃイチは割と分が悪い勝負になるかもね
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 19:03:42.90 eMSnavzJ0.net
斬鉄剣がこんにゃく斬れないのは次元の帽子と一緒でアニメの脚本家が勝手に追加したその場限りの設定じゃなかったっけ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 19:33:24.32 u3K3RVZZ0.net
だからなんだよ
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 20:57:47.15 eTqmJfSM0.net
ウロロの魔法はイチの魔力量総量を超えてるから疲れて倒れるんか?
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 21:12:36.38 xLTNn1Af0.net
>>285
俺も同じ解釈だけどまああんま深く考えないほうがいいかも
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 21:22:12.44 eTqmJfSM0.net
総量を超えた分はウロロが補ってるだけかもしれんな
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 21:22:18.59 PVJhTeMF0.net
>>283
それで凄まじくインパクトがあったから後世の創作に影響与えてる(こんにゃくと帽子)
ギャグでもシリアスでも、柔らかいものを斬らない(斬れない)達人演出が増えた
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 21:23:33.22 PVJhTeMF0.net
>>287
ウロロがそんな殊勝な奴には見えん
今週も被害に気付かないように唆してたし
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 02:42:51.53 rbyQru2SH.net
>>289
2話の魔法使用後を見るにウロロから勝手に引きずり出してる、がたぶん正しい
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 03:27:55.25 VT3W3Ztdr.net
クヌギちゃんてけいおんみのある絵だな
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 06:58:30.18 ry5Rplt00.net
クムギちゃん口隠してたほうがエッチだから口隠してほしい
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 07:26:08.92 kxdYWraVr.net
「ナマクラな刀で使い方が分からなければゼリーすら切れない」
という原作の文書を
宇佐崎がああ解釈したのかな
綺麗にスパッと切れずにグシャッと潰してしまうという描写なら納得いくが
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 07:36:48.18 Cdq/RZN/0.net
最終的にあと3人くらいはパーティ増えそうかな
295:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 21bd-zDHq)
24/10/23 08:06:50.68 9qHDADD90.net
イチ 作戦立てられて魔法も戦闘も出来る
デスカラス 説明役A
ウロロ 説明役B
クヌギ ラブコメ兼リアクション枠
これ以上メンバーいる?
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 09:54:45.37 P5ObOj3C0.net
鮫が今度の敵ってことは台風になったりゴースト化したりタコと合体したりロボ化や月面戦争も起こりうるから今後の予想が全くつかん
297:
24/10/23 10:08:27.39 ZkIP6pt+0.net
グラブルでサメ映画弄りすぎてレズカップルが生まれたんだ
何が起きたかわからなかった
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 11:48:25.18 /Clg8/vwM.net
空飛ぶサメとかどう見てもB級サメ映画のノリだから
今後もこんな感じでなんかのパロディ的な話のノリになるんかなー
299:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 02ed-f5bJ)
24/10/23 11:53:28.54 qSg5bCQy0.net
デスカラスが居なきゃよくあるラブコメ冒険ものなのにデスカラスいるせいで異質な漫画になってる
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 11:54:24.86 ZAVHkFrO0.net
作画からしてマッシュルなギャグ寄りなんか? ブラクロと期待してたのに
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 11:59:55.63 Ag6L3oP30.net
今んとこイチが周りを掻き回すけど逆にイチの事を引っ張り回す子がほしい
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 12:28:07.53 Y5TzEELW0.net
>>301
デスカラスがそれだろう
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 12:32:59.53 Ag6L3oP30.net
>>302
言うほど引っ張り回してるか?
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 12:42:39.44 ZAVHkFrO0.net
4話でデスカラスが引っ掻き回されてたな
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 13:45:18.50 VNMYzTAj0.net
>>302
完全に負けて振り回されてますやん…
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 13:51:24.78 1VoZHupY0.net
>>300
主人公が明るい能天気な鬼滅じゃないんか
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 13:53:42.53 Ag6L3oP30.net
>>306
どこが?
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 14:02:27.27 1VoZHupY0.net
>>307
イチが炭治郎に近いタイプだなと思っただけ
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:04:37.04 qSg5bCQy0.net
主人公が振り回す立場じゃないと話が面白くならんからな
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:06:44.33 kf8M8pan0.net
シラベドンナ…が常時一緒にいたらグッタリしそう
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:07:35.67 VNMYzTAj0.net
>>308
すまんわからん
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:07:47.23 cqZ78jpF0.net
イチに一番近い主人公は間違いなくアヘギルだと思う だから炭治郎要素も入ってる
明るくサイコパシーで幼少から狩りばっかしてるキッズだからな 作品での衣装へのこだわりも似てる
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:12:14.78 1VoZHupY0.net
>>311
わからんなら別にいいよ
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:15:45.59 Cdq/RZN/0.net
DB連載初期のノリと違って、今はちんちん見せることできないのが悔やまれる
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:20:59.45 vP1NQaffH.net
イチと炭治郎は全然似てねえだろ
イチには炭治郎の一周まわって気持ち悪いくらいの優しさがないし
炭治郎にはイチの狩りを楽しむ心がない
これを似てるは無理がある
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 21:37:44.47 vN90oIM50.net
炭治郎は一周回らなくても気持ち悪く怖いだろ
ポルポト的
でも気の利いた受け答えができて鼻っ柱が強く面白い男だった
イチはすべてが中途半端でトークも顔芸もおもんない男
317:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e521-MMaT)
24/10/23 21:47:25.95 y2CjzY/l0.net
今週の読んで初めてこの漫画来そうと思った
あとは原作者が犯罪さえ起こさなければ
318: 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sda2-omkd)
24/10/23 21:49:22.63 tSWIp9Q6d.net
イチは今週の鍛冶屋の旦那から聞いた話のイメージ図とかトンチキ解釈な事もあるけど
鍛冶屋の旦那の言葉をそのまま信用したりクムギの親切に素直にリスペクトで返したりは
割と好感持てるかな
トンチキ解釈なのは知識や経験不足もあるからしゃーない
319:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa45-nwTU)
24/10/23 21:50:03.53 CJbqX+eIa.net
どう読んだら来そうだと思えるんだろ
まあアストロくらいの位置ならいけるかもしれんけど
320:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0272-JVtj)
24/10/23 22:04:58.73 B6uom8uG0.net
クムギちゃんもトンチキたとえ話聞いて嬉しそうにしてるからイチと同レベルなのかな
321:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.61] (ワッチョイ e5d9-MMaT)
24/10/23 22:09:49.44 cqZ78jpF0.net
スピンオフやりまくってるからマツキったらマツキ以上に巻き込み事故が起きるな
322: 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sda2-omkd)
24/10/23 22:14:08.35 tSWIp9Q6d.net
>>320
クムギちゃんのコマだと「物は使い方が本質」聞いた後じゃねえかな
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 23:02:02.74 31TAg26a0.net
>>298
空飛ぶサメなんて普遍的にすぎるしパロディ扱いはちがわなくね?
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 23:26:25.92 9qHDADD90.net
イチ自体は善人なんだろうけれど
今のところ同年代の男友達が出てこなくてつまらない
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 00:23:01.32 6sP+c/EY0.net
クムギのお姉ちゃんって再登場すんのかな
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 00:48:28.10 NuWF58LJM.net
>>323
普遍か…?空飛ぶ鮫が襲ってくるのってシャークネードが元ネタでそれ以外はそのパロディだと思うけど
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 02:01:56.10 yfFZQ5fu0.net
いつおもしろくなるのこれ
328:
24/10/24 02:08:50.29 YNfOHsAE0.net
>>327
…その説明をする前に 今の銀河の状況を理解する必要がある
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 02:23:58.40 4uV3IoIF0.net
おそらく世界観と会話劇を楽しむ漫画なんだろうバトルは添え物程度だと思う
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 02:54:12.15 wmlXRRZ30.net
全編ギャグ密度濃いから、協会メンバーがでばってバトル群像劇に移行しない限りはコメディ寄りだと思う
個人的にはイチの精神的な完成度と短期決戦仕様な能力、牧歌的な雰囲気から
ウルトラマンに近い作風だと思ってる
331:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6193-19XP)
24/10/24 03:25:27.46 pq8XMJ050.net
狩人メンタルは完成されてるが
人としては重大な欠陥がある作りでしょコレ
ワクワク時しか表情がほぼ変わんないのは不気味
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 05:56:29.33 OwPaY0M90.net
世界観ナーロッパなんだから世界観で楽しめるところはない気がするけど
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 06:06:21.97 Jw86H6xJ0.net
ナーロッパ楽しいだろ
334:
24/10/24 06:09:12.67 66KvCCfC0.net
好きなナーロッパは現代知識で無双しないやつです
335:
24/10/24 06:58:23.26 b3PNgl2Wd.net
ナーロッパはドラクエとかのRPGで普及した剣と魔法のファンタジー世界で
あまり読み込まなくても何となく状態把握出来るテンプレとしては優秀なヤツよ
テンプレだから新鮮味はないけど
設定として新鮮な部分は逆に読者に読ませて理解させないといけないので労力避ける現代においては不利になる
割とココ状況的に詰んでるからよろしかねえよな現代の創作事情
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 07:18:18.70 wmlXRRZ30.net
RPG的なナーロッパ感はあまりないというか、魔法を生物として狩るのは普通にオリジナルだと思う
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 07:20:46.69 wmlXRRZ30.net
>>331
ワクワク時しかつうか、デスカラスとウロロが信用できないから常時臨戦態勢みたいだな
ただ狩人って自然の摂理で生きるから割りとそういう描写になりがち
ゴールデンカムイの二瓶とか
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 08:37:44.27 PAjK/rk40.net
幻獣を倒したら魔法が使えるようになるRPGにありそうな設定の幻獣を魔法と言う名前にしただけ
339:
24/10/24 08:54:59.72 YNfOHsAE0.net
サボテンダーを狩りまくるんだ
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 09:22:26.65 405GUjr/0.net
あ、言われてみれば確かに幻獣だな
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 09:29:52.95 Q2ffBYrUM.net
>>326
氷の鮫の時点でモンハンのザボアザギルも混じってる感じがある
色々ごちゃ混ぜのパロディなんじゃね?
342:
24/10/24 09:34:49.60 I53LsjAZ0.net
倒すと魔石が貰えて魔法が使えるようになる
と聞くとFF6っぽいよね
343:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 06eb-vcRy)
24/10/24 19:06:15.35 rs60Oo0f0.net
イチの活躍は十分見たからそろそろデスカラス様のかっこいいとこ見てみたい
1話から戦闘もしてないしキャラ的にも大好きだからなおさらみたい
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 21:55:25.43 tnSdcDMg0.net
イチごときにオタオタ振り回され
下品に口汚く喚き散らし
毛深く臭そうな高慢ちきおばさんのどこに好きになれる要素があるの???
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 21:58:47.26 ag0SuBVDH.net
臭そうなところとか
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 22:12:21.91 6sP+c/EY0.net
まあ流石にそろそろイチすげ〜以外の展開が見たい
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 23:34:31.48 wmlXRRZ30.net
まあサメな時点で割と苦戦すると思う
てか山育ちの狩人がサメ漁まで秀でてるなら相当設定練らないと説得力ないし
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 23:39:35.70 6pn4VQyi0.net
イチ「俺のいた村近くの泉には川鮫がいて、同じ要領だな」とかならんか?
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 23:50:25.72 wmlXRRZ30.net
魚の習性である程度は追い込めるだろうけどな
ただイチの狩りはアドリブ要素は少なくて、かなり入念な調査をするから、少女助けるためにぶっつけ本番になった今回は割と負け戦感あるな
デスカラスがいるからどうにかするんだろうけど
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 00:39:26.99 3+yqehrK0.net
また超天才みんな大好きデスカラスちゃんを生餌にするのか?
サメ相手ならちゃんと魔力込めた頑丈な鉄の檻用意しないとな
……どっかで見たような(某ナーロッパの駄女神がいそうな方向を見つつ)
>>335
だって現代日本舞台にしたらモデルにした街でオーバーツーリズム起こして苦情来るじゃん
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 00:44:45.63 wE70dmy90.net
鮫が勝手に弱点しゃべってくれるでしょ
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 01:33:37.16 NZMTU5Jn0.net
鮫が普通に空飛んでるの見るとB級映画感すごいな
鮫に限らずだいたいの魔法さんは飛べるのかね
353:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06eb-vcRy)
24/10/25 07:55:12.81 GYl5QjLU0.net
>>344
色々あるけど性格が悪そうなところ
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 15:42:50.65 fUs8I8MHH.net
このマンガつまらん
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 15:51:24.53 eiddGm810.net
魔法使い、魔術師の9割が男
頭も力も弱く劣った女の魔法使いは少ないから魔女なんだよ
スケ番みたいなもんだ
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 15:53:18.56 eiddGm810.net
錬金術師、化学者、学者も99割が男だ
知と技術の探求にマンコは向いてない
だから魔男って設定がバカ丸出しなんだ
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 16:01:41.52 O7CGJdvQ0.net
ワッチョイで自演丸出しなやつはまあ
賢くはないっすね
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 19:04:26.78 iN/NYPxRH.net
>>357
どこが自演?
お前がバカなだけじゃんw
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 19:17:49.26 5QDKB0XL0.net
男至上主義?万力のイチさんか?トロマン・オッスレンコさんか?
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 21:02:25.22 O7CGJdvQ0.net
>>358
JPにわざわざ変えても下4桁が変わってないやん
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 21:12:15.45 SkOYVnIp0.net
このケースが自演か否かは置いといて、ワッチョイ下4桁は使ってるブラウザが同じなら被ることは多々ある
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 21:30:42.64 xu8NfKZF0.net
昔の実社会での女性の立場を考えられないのは普通に頭悪い
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 22:11:42.73 qaLliRKJ0.net
デスカラス、普通に多感な時期全てを魔法討伐で燃やし尽くした結果精神年齢はチーム最年少みたいな設定出しそう
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 22:32:57.09 TJvKMCEG0.net
「みんな大好きデスカラスちゃん」
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 22:36:43.33 XU1EYp0s0.net
承認欲求の塊みたいな感じはする
ちょくちょく美少女アピールとかチヤホヤされたい感じの欲求が見えるし
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 23:21:07.29 8VGfMM4F0.net
>>358
過剰反応してる時点で怪しいよね
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 01:43:55.93 NxbWyGmZ0.net
ただの連レスしてるようにしか見えんのだけど
自演って他人のフリして同意したり多人数に見せかけたりするやつでは
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 09:17:11.25 gJZjOTWY0.net
>>365
ちょくちょくどころか登場時から隠さず出してたやろ
イチがアレ過ぎてツッコミに回らざるおえなくなってるだけや
369:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0272-JVtj)
24/10/26 10:11:33.14 Am5y32990.net
そんな考察するほどのものか?
キャラ付けが古臭いうえにしつこいだけかと
370:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 85e1-HKvd)
24/10/26 10:32:22.73 XEJMOpZm0.net
>>369
黒人ヒロインでめちゃくちゃ承認欲求激しい師匠キャラ古いか新しいか以前に覚えがないな
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 11:08:25.65 MfHdMk7t0.net
>>370
黒人師匠ヒロイン要素はただの設定いうか属性
キャラ付けは言動あれこれ
「みんな大好きデスカラスちゃん」とかのツッコミ待ちの寒いボケ、
一昔前のガンガン系で頻出なオタクノリじゃね
パプワくんとかハレグゥあたりの
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 21:57:33.00 Jg0OF8wHH.net
厳しいこと言うけど、今春以降の3連続新連載、1作品しか勝ち残れないんよ
そして生き残ったのは、アストロ、ひまてん、しのび
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 06:29:10.23 F2C19flW0.net
しのびが生き残り…?
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 07:45:17.47 bYuvUIri0.net
>>371
その辺持ち出すんなら魔方陣グルグルじゃねえかな
ハイファンタジーでコメディ特化
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 07:48:45.51 bBTfhRfW0.net
デラと夜桜と鵺を終わらせてなんとかしてくれませんか
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 07:56:34.65 bYuvUIri0.net
>>375
終わらせてっつうか夜桜は円満終了に向けて絶賛最終決戦中だよ
次で終わらせないならアニメまで無理な引き延ばしすることになる
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 09:05:37.40 fGDfS9lY0.net
>>375
デラもファイナルバトルやってるだろ
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 00:17:03.06 pCbot78a0.net
流石に今週はアンケ入れんわ
アンケ下がらないとテコ入れしてくれないし…
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 00:36:25.22 mwqVfeKE0.net
俺はアンケ入れるが、どっちが受けるんだろうな
コメディ系かダーク系か
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 00:36:26.21 RN91CDt+0.net
またおまえらがイラつくようなノリやな
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 00:57:41.73 wqqg4mCO0.net
>>373
JPって出てる奴はわざわざ串刺してるから
相手したらダメよ
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 01:21:14.28 owT8Iviw0.net
人々を傷付けている魔法を飾り立てる展開はあんまりスッキリしないな
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 01:25:53.50 pCbot78a0.net
>>379
別にダーク系じゃなくても良いし期待してないけど
もっと対象年齢は上げて欲しいな
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 02:42:31.50 JaF2We/o0.net
死対死は語呂悪いからもう出さなくていいだろ
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 02:58:46.03 z6e1bC0J0.net
死対死は成ったって言ってるけど食い殺そうとした訳じゃなく凍らせただけなら殺すつもりはないんじゃないか?
なんか芸術家っぽい御方だしなおさら
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 02:59:13.64 UbbXN+0I0.net
死対死発動しても結局魔法で殺し合いせずに相手のルールに従うしかないんだからマジで無意味だよな
完全に死に設定
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 02:59:57.93 z6e1bC0J0.net
試練を経ずにぶち殺せるのかっていう1話からの疑問は解消されたのは個人的によかった
どうせなら魔法ぶっ殺せた方が面白そうだったが
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 03:01:43.55 wqqg4mCO0.net
>>385
このまま凍ったままなら死ぬだろう
回復しても重傷なわけだし
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 03:02:30.24 pCbot78a0.net
人類に有効的な魔法はこういう感じで
反人類魔法はバトルで良かったんじゃ
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 03:26:18.55 bhUZ7aeG0.net
活け作りにされて習得されるんでしょ
391:
24/10/28 03:45:05.75 CeKGvJW80.net
ビリとは珍しい漁を
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 04:37:34.69 KhcFrQAn0.net
ちょっと様子見してたけど、多分このマンガいけるわ
能力バトルで順当に魔法狩りしてたら手垢つきすぎてキツかったと思う
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 07:09:50.14 tgBtK4+x0.net
キメ台詞っぽいけど
何が言いたいのか理解するのに時間かかったわ
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 07:13:47.73 YEQzLMSo0.net
なんか、氷鮫から魚雷ガール感してきて強キャラっぽく見えてきた
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 07:14:46.75 s8YbGtXX0.net
氷漬けの民たちを見せまいと子どもを眠らせたデスカのシーン好き
キャラの好感度はこういうところに宿ると、これからの作家たちに受け継いでもらいたい好例
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 07:37:14.58 UmZfaiNha.net
黒人ヒロインだのドフラミンゴだの出した後に今度はオカマか
女作者のギャグセンスって本当に理解できないわ
殺意だの生物を弄ぶ所業だのハイ攻撃していいですよねの確認作業毎回やんのかなこれ
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 07:38:08.36 iuImt+090.net
いや、なんで鮫を男だと決めつけてるんだ
魔法は別に男しかいないなんて設定ないだろ
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 07:48:57.80 UXZGg+S50.net
魔法って試練突破しないと狩れないんかい
人間が突破出来る試練でなければならないみたいな制約もありそうだなこれ
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 07:52:38.20 iTh/IZ9o0.net
氷漬けにして村民虐殺しまくってんのにノリが軽いオカマ鮫をどう見ればいいか分からん
400:
24/10/28 07:57:55.36 MXqx8Gfp0.net
褒められクムギちゃんが可愛いからオッケーです
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 08:05:07.09 s8YbGtXX0.net
>>399
いやいや生きてるから
これで死んでたらこの漫画の根底が揺らぐわw
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 08:09:02.78 s8YbGtXX0.net
つかバトル一辺倒の力技勝負ならデスカで瞬殺やしな
だからこそ試練突破っていう設定を用いたのは英断じゃないか?
バトル漫画のトーンにしなかったのは個人的に支持したい
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 08:09:13.74 JKgVemPd0.net
お子様には見せられないものを隠すデスカラス様カッコいいよ
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 08:09:32.24 iTh/IZ9o0.net
あの規模の氷漬けはサメ側がなんも配慮してないなら結構普通に即死してると思うが……
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 08:13:16.52 UXZGg+S50.net
まあ魔法だし
時間停止しても生理反応は止まらないぞ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 08:22:27.35 PxwHK85Y0.net
もうちょっとシリアスでもいいだろ
このチャンピオン的なノリが受け付けられない
407:
24/10/28 08:25:37.70 S7Q7hZJ10.net
ケストラー(瞬きで足首より上を消滅させる魔法)の導入を
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 08:35:30.29 XEEz+Djc0.net
というか氷鮫みたいなのが普通の反人類魔法なんだろうな
409:
24/10/28 08:56:02.29 5ZWhjvLa0.net
褒められて照れるクムギちゃんかわええ
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 09:27:17.94 +MI9i7PLd.net
氷鮫コミカルなキャラな割にやってることかなりエゲツねえ
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 09:32:34.88 05a626E20.net
試練なしで狩れたウロロと雷狐はなんだったのか
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 09:34:06.02 hqVZrmh70.net
試練に色んなパターンあるのはいいと思うが今回の氷と美的センスの関連が分からねえ
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 09:41:24.14 JZ+PRcAz0.net
別に雷と狐のたまたまに触ることも関連は無いし、ある程度関連付ければ範囲で好きに決めていいんだろう
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 09:50:17.01 RT/nIAR20.net
村人の身体ゼリーかよ
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 09:51:44.62 5Rl4Knvy0.net
氷鮫の試練、嫌いじゃないけど序盤で出すやつではなくない?
ある程度物語が基盤に乗って来たときの変わり種で出してくる奴でしょ
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:12:26.26 iuImt+090.net
>>407
大魔王?
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:14:06.21 +MI9i7PLd.net
>>415
むしろ魔法の試練って戦うことばかりじゃないんだぜって説明するための敵かと
ウロロと雷狐はどっちも倒すタイプだったし
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:19:37.26 e87/rdGJ0.net
けど人間を氷漬けにして見世物にしてる奴に対してそんなポップな感じの試練やられてもなぁ
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:25:13.43 SqDWy5sr0.net
魚雷ガール思い出した
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:26:53.95 SqDWy5sr0.net
>>406
そりゃ中の人チャンピオンの人ですし
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:40:46.44 mtDsgttfd.net
まぁ、とんちで戦うのは少年漫画らしいとも言える
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:48:18.20 c+T1vWAj0.net
ほう、試練って戦いでどうにかなるわけでもないんだな水を飲み干すとかあったけど
攻撃的な奴は全員力比べかと思ってたさらに面白くなってきた
それから死体を子供に見せないように慣れた手つきで眠らせるデスカラス様の優しさが染み渡るぜ
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 10:52:57.71 Ar6lHgT60.net
レッドフードとかアイアンナイトみたいな
一部の人に好かれる打ち切り漫画臭がしてきた
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 11:01:27.21 JaF2We/o0.net
これ幼女かクムギが習得する流れかな
425:
24/10/28 11:06:04.95 Iyf47Vljr.net
シリアスにしたいのかギャグにしたいのかわからんな
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 11:14:23.89 SqDWy5sr0.net
>>425
入間って読んだことないけどコメディって書いてあったしそっち路線なんだろ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 11:18:29.62 Xcb8OSsp0.net
原作実績ある人らしいけど正直面白くはないな
作画はマジで女キャラが良いからアクタージュが恋しくなる
428:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9126-TuFL)
24/10/28 11:30:18.68 KhcFrQAn0.net
言っちゃえばスフィンクス退治でしょ
普通に無実の旅人食いまくる害獣だけど、あくまでそういう生物だから善悪とか持ち込むのは野暮だし
そいつの土俵のクイズで狩りましょうって感じ
ポップなだけでギャグってほど笑い取りにいってるわけでもないと思う
バトルマンガ路線なら即死してたと思うけどこの路線なら面白そう
429: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fbc0-8acW)
24/10/28 11:34:20.72 EJ/jSSaH0.net
スフィンクス退治?
ルガーランスをください
430:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1370-lGTe)
24/10/28 11:36:16.26 mdEKpSAK0.net
一気にしょーもない漫画になったな
死体死(笑)とか言っといてこんな安っぽいギャグにすんのまじでセンス無いわ
431:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0baf-hZLL)
24/10/28 11:44:18.58 PxwHK85Y0.net
村人凍らせて捕えてるやつが試練よ~とか言ってギャグ路線になるのマジで誰も得してない
432:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1372-WoJN)
24/10/28 11:51:46.19 RT/nIAR20.net
ヒゲが伸びちゃうとか言ってるからオカマなんだろうけどサメのヒゲって意味分かんないしオカマのイメージが古すぎてびびる
433:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4] (ワッチョイ fbeb-dzYp)
24/10/28 11:52:00.89 c+T1vWAj0.net
いいと思うけどなあこの感じギャグって言っても言動が少しおかしなだけで
相手は真面目に試練出してるわけだし誰もふざけてるわけでもない
434:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 2ba8-yNdt)
24/10/28 11:56:32.47 JZ+PRcAz0.net
クジラにはひげがあるよなと思って調べたらひげのあるサメもいると出てきて少し賢くなれた
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 11:58:02.45 c+T1vWAj0.net
>>432
サメにはヒゲがあるのもいるからなんじゃないだろうか?
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 11:58:11.32 pCbot78a0.net
まあイチが苦戦する試練にしたと思うとしてさ
普通だったら主人公のピンチの時は仲間のキャラが活躍するよな?
来週仲間の魔女が試練を突破しないでくだらないギャグでイチが試練を突破したらその時は流石に見切るわ
もしそうなったらこの漫画はイチしか活躍しない漫画です 魔女たちはただの賑やかしですって言ってるもんじゃん
437:
24/10/28 12:00:54.21 MXqx8Gfp0.net
雷、氷、炎の魔法を使えるようになって、魔道具職人と出会ってからは魔弾(マタギ)のイチになるよ
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 12:11:17.09 N1VjXLlur.net
鏖殺氷像アートになってる村民達のその後の扱いでシリアスするかコメディ中心でやってくのか解るやろ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 12:13:29.51 MnD+x2jD0.net
蘇生とか言ってたしコールドスリープみたいな感じかな?
あと氷って電気通したっけ?
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 12:19:03.15 UXZGg+S50.net
こうも魔法が濃ゆいと試練を超えて会得した魔法とは普通に会話したり出来そうだなウロロ以外も
雷狐はまあ負け方ダサ過ぎたしね
441:
24/10/28 12:27:27.43 eR29gv8v0.net
一応、他の村も被害にあっててそこの人達は蘇生されて現在経過観察中ってなってたな
だからあの氷像の人達も助かるかもしれない
石化の呪いとかの最終的に助かるかもしれない被害の亜種パターン
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 12:35:47.64 SWECNygX0.net
>>406
これから先おまえ好みのマンガになる可能性は微塵もないから
無理して読まなくていいぞ
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 13:24:39.22 MyW/uMuO0.net
クムギちゃんのリアクション可愛い
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 13:46:32.08 6TjyWSfz0.net
「死対死はなった」とか言っていたのに氷漬けにされていた人たちは蘇生するの?
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 14:20:53.87 z6e1bC0J0.net
>>439
氷は絶縁体
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 14:45:56.91 +MI9i7PLd.net
>>444
どういうこと?
447:
24/10/28 14:57:15.69 .net
デスカラスちゃんの眉がハの字でなくなる時はあるのか…?
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 15:47:57.98 6TjyWSfz0.net
>>446
村人たちは蘇生できるならまだ死んでいない
村人が死んでいないのなら死対死(人殺しだからぶっ殺す)は成立しないんじゃない?
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 15:51:58.59 bhUZ7aeG0.net
>>432
そもそも新しいタイプのオカマのイメージなんか知らん
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 15:54:10.31 WAfbU/rEH.net
試練がつまらなさそうすぎて村人生きてるかどうかなんて気にしてなかったからそこ気にしてる奴が結構いて驚いたわ
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 15:58:44.71 z6e1bC0J0.net
ここのまでの感じだとキャラ同士でわちゃわちゃとなんちゃってバトルをやってればいいのに
1話も蹴られて死人出てるし重症者も出てきてシリアスにならざるを得ないのが食い合わせが悪いようには感じる
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 16:15:54.46 4bxwrSfp0.net
>>406
シリアスなのはジャンプじゃやり尽くしてるからね
他がやれば良い
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 16:16:11.92 +MI9i7PLd.net
>>448
死対死は人が死んでるかどうかじゃなくて殺意があるかどうかじゃなかったっけ
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 16:17:54.76 KhcFrQAn0.net
徹底的にそこ気にしないように、あくまで狩りの関係であいつらは生物としてそうあるだけですよ
と散々やってるとは思うけど、少年ジャンプ漫画に求める次元としてはややヘビー
神話のスフィンクスも討伐方法はクイズへの正解とかふざけ散らしてるけど、
人喰いまくってるって意味では悪い奴なわけで
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 16:19:02.37 4bxwrSfp0.net
>>448
危害をくわえらってことだから大丈夫