24/10/06 11:47:31.73 XzhUhlsD0.net
潔 世一
いさぎ よいち
保守
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:47:43.16 XzhUhlsD0.net
蜂楽 廻
ばちら めぐる
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:47:57.15 XzhUhlsD0.net
國神 錬介
くにがみ れんすけ
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:48:13.81 XzhUhlsD0.net
千切 豹馬
ちぎり ひょうま
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:48:29.10 XzhUhlsD0.net
我牙丸 吟
ががまる ぎん
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:48:44.73 XzhUhlsD0.net
雷市 陣吾
らいち じんご
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:48:57.09 XzhUhlsD0.net
五十嵐 栗夢
いがらし ぐりむ
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:49:08.61 XzhUhlsD0.net
馬狼 照英
ばろう しょうえい
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:49:22.02 XzhUhlsD0.net
御影 玲王
みかげ れお
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:49:35.51 XzhUhlsD0.net
凪 誠士郎
なぎ せいしろう
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 11:49:59.14 XzhUhlsD0.net
糸師 凛
いとし りん
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 14:54:02.04 6mUJogKf0.net
帝襟アンリ
ていえりあんり
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 22:46:16.90 dnZAinzF0.net
2期作画良かったな
いつまで保つかは謎やが
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 09:25:53.38 onwraze50.net
久々のアンリちゃん可愛いよ 胸ちぢんだ?
16:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aad5-ZKMV)
24/10/09 00:42:07.05 nq6Rdg/I0.net
時光イエローカードか。
強者相手のピンチ時のメンタル豆腐やしインフレでスタミナもフィジカルも強くなったキャラ沢山いるから脱落しそうだな。
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 01:19:52.12 aX9uDFyP0.net
ノアの表情見る感じノアがマリーシアやったようにも思えるんだけど
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 02:19:14.34 JMndUIwI0.net
エゴの説明聞いて一番最初に走り出す潔やっぱ良いな
二人で世界一とか言ってる凪レオも対比で良い、敗北からの覚醒楽しみ
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 02:34:07.98 bFtjdOuH0.net
FKは次回決まらないとしてあと5話でゴール決まるか?
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 04:23:01.61 el9lql1y0.net
天才達は秀才達踏み台にして行くってのを絵心はわかってた上で天才越える秀才産み出したいのかな
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 06:23:17.01 c6eRBWbH0.net
今まで一度も出なかったファウルがバーゲンセールしてら
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 06:45:19.93 V+GrG3mq0.net
時光残ってほしかったけど人気低いのか
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 06:53:14.71 kbqD+EVr0.net
>>17
急にファウル出すぎだろと違和感叫ぶ人いるけど今週のノアの本性見た上だと
イガグリのマリーシア喰って俺はもっと強くなりたいの実例がさっそく出た描写だよね
世界一の選手がマリーシアいいじゃん!と使う事に抵抗が無い上にいきなりフリーキックで勝利案件引っ張って来た
本来はFKもノアが蹴って自分のゴールにする構想なんだろう…時光は犠牲になったのだ…
忘れられてるけど國神はノアのコピー期待されてるんだから好き嫌いせず何でも食べなきゃダメよ
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 06:58:44.15 aX9uDFyP0.net
ノアがマリーシアをやったことにしないとファウルを貰ったとはいえ時光が1on1でノア止めてることになるんだよな
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 07:20:28.63 kbqD+EVr0.net
時光はなぁ…別に食事量も普通(凜ちゃんが士道に鼻血ブーさせられたのを心配してるコマ)
運動量も普通(U20戦決まって皆で練習してる中でイガグリと一緒のコマで辛そうにしてる)
狂人キャラとしてキモい笑い見せながら異常な食事量と練習量を描写してればまだワンチャンあったのだが
ダメな自分に戻りたくないというカイザー並みの理由あったのに別に世界一は目指さなくてもいい、サッカーじゃなくても良さげなのが致命的だった
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 07:39:11.96 BMCjVAjV0.net
ノアが時光避けられない訳ないしむしろ自分から突っ込んでったようにも見えるしファウル誘発したかもな
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 07:57:13.27 oEa5AUmN0.net
この漫画潔がブロックするとかいうとんでもクソ展開があり得るから怖い
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 08:00:32.56 tB6ub6CG0.net
エピ凪だけど千切が明確に膝のダメージ気にしてる描写初めて?
ブランクでスタミナ不足の描写はあれどほとんど後遺症なしの完治だと思ってた
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 10:46:38.34 nq6Rdg/I0.net
>>27
次週
カイザーフリーキック
潔「クッソお邪魔します」
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 10:57:48.53 mbmuxR6Y0.net
次回フットボールジャンキーズで複数呼びだからどっちもなんかするんじゃね
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 11:13:00.86 DCJCS9uC0.net
スプリントのためのスタミナ=下半身の筋持久力が足りてないってことだろうから
膝への負担もスタミナ切れに含まれている
けどさすがにスタミナ切れ早すぎじゃね?とも思う
馬狼かっけーわっつーか、エピ凪のがやっぱ話進むし力入ってるように感じちゃうなあ
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 11:31:23.45 fPQH9FxP0.net
エピ凪はまた今週もモブの回想やっててつまらんと思ったがあれ好評なのか
33:
24/10/09 12:34:10.00 UMqIIMgn0.net
>>23
ノアはイガグリからパクったのか、元からできたのかはわからないだろ
というか、ノアほどのキャリアがあればパクる機会はいくらでもあるはず
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 12:55:27.76 Pdb47WVQd.net
最近の本編潔凛のエゴが変な方向に行ってるから負け犬だと自覚してダサくても勝つという馬狼の株が自動的に上がったんだ
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 12:59:32.07 tB6ub6CG0.net
勝つためにアシストに甘んじるのをどこまでヨシとするか、この漫画的には難しい問題な気もする
まぁゴール決めれるとこで決めない、味方の邪魔をする、みたいなやつはいらんやろと想うが
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 15:00:21.47 4mPbk2JK0.net
【悲報】ロキ、足が機械だった事がばれ試合中断、地獄の空気になる
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 15:01:05.44 aGlgeNRR0.net
>>36
草
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 15:11:03.18 V+GrG3mq0.net
イガグリで4ページ使ったってことはこれ以上の活躍無いってことか
39:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e1a-PAt9)
24/10/09 18:54:48.87 CA9rraTW0.net
時光とオシャは生き残って欲しい
あいつらが一番おもろい
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 20:36:44.37 BbVAObIA0.net
イガグリ登場から面白くなってるよね
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 20:42:27.42 BG7ItzJt0.net
時光はこのイエローが足引っ張って脱落予想
人気もなさそうだし、序盤に表紙もらってるけどもうええやろ
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 21:25:32.61 mWUOmqIr0.net
流石にカイパクは凛が止めるやろ
イガグリに止められるという恥を晒したばっかだし
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 21:31:30.55 aX9uDFyP0.net
カイザーインパクト封じはロキだと思ってるわ
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 21:34:19.86 qCuEpJ9u0.net
カイザーと潔でロキ封じてくれよ
この2人の化学反応見たい
45:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b21-ruHb)
24/10/09 22:14:10.89 83XAnVy10.net
アンリちゃんのおっぱいもう一回みたい
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 22:55:52.96 xDQzXtsM0.net
そういえばU-20戦ってブルロ内のスタジアムで催されてたようだけど
あの辺鄙そうな土地にどうやって観客連れてきたのかね
バスでピストン輸送?
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 23:25:40.20 bFtjdOuH0.net
>>46
言われ見れば…
辺鄙な場所でやった10万人規模イベでもバス輸送がしっかりしていれば意外となんとかなる
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 23:34:47.08 Os7rAdam0.net
ノアは突破して決めれたけどカイザー育てたいからわざとファールくらってFKもらったってところか
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 23:46:49.43 MqL8bW/id.net
ドイツ ノア カイザー 潔
フランス ロキ シャルル 凛
イングランド クリス アギ 凪
イタリア ロレンツォ 馬狼
スペイン 蜂良
スペインだけマスターが育てたい海外選手無し
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 00:01:30.55 OFJY5YBd0.net
エピ凪面白いな
メイン以外のキャラの掘り下げもあるし
やっぱこのキャラの数で潔視点だけじゃ無理あるんだわ
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 00:58:51.26 vZgMroX20.net
>>47
バス輸送は大雨が降って道路が陥没したらウンコ地獄になる両刃の剣
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 01:53:24.37 yQJZ6egJd.net
カイザーにFK与えるためにわざとファウル誘ったなら時光脱落候補かもな
逆にイガグリは観客や実況にも思いっきり賞賛されちゃってるから生き残りルートが見えてきた
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 02:13:25.13 bxhjpXla0.net
これからもなんかしらの活躍はあると思うけど現状の清羅のバックスピンパス、イガグリの凛封じ(マリーシア)だけだったら流石に代表圏内ではないよね
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 04:45:51.89 cBj9Rlww0.net
たしかにノアがマリーシアでカイザーにFK与えたように見える
ただ不自由求めてるカイザーにお膳立てしてやったみたいな言動は違和感あるな
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 06:20:16.81 51TVOsE80.net
FKじゃカイザーはノアのライバルに成長しないだろう
イキリがシュート止めたりして
クソお邪魔しますって
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 09:40:21.51 wOUFuV4g0.net
「英雄を創り出すためのNo.2の踏み台」って
絵心甚八という選手の最終地点だったのかな
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 10:06:30.12 lVzWGh8L0.net
さすがに味方のFK止めだしたらもうチームやめろ
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 10:38:55.45 4HgJtNNw0.net
イタリアの潔の策はゴールポストにボール当ててシュートする事とか騒いでた潔アンチも居たな
今回はFKブロックか
当たるといいね
59:
24/10/10 10:51:12.43 EoxxuUpG0.net
ここで決まることはないでしょ
ノアのお膳立てで決まるのはまずいし
インパクトで決めても、それだと今までできたことをそのまま出しただけ
今までの自分を超えて決めるのがこの漫画のはず
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 11:00:30.82 evW+MxK+0.net
そもそもノアはチームとしての勝ちにこだわってなくてカイザーが成長したらいいから
フリーキック止めてもまた潔とカイザーがバチバチすれば問題ない
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 11:19:04.56 YXP5gMt80.net
潰すって言ってるからフリーキックにクソお邪魔しますだな
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 12:38:50.77 4DGYeRCh0.net
アニメ忍者思ったよりチャラくて草、氷織出てくるの楽しみ
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 13:58:33.45 fvt2l/Pv0.net
アニメスレってないんだな
どれだけ5ちゃんで人気ないんだよw
本当に腐女子しか人気ないんだな
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 15:09:16.20 CdHVdOuN0.net
ネガには悪いが今回で脱落だな。
ビジュ良いキャラ残した方が今後も売上上がるだろうし
清羅や七星が生存かと
作者のお気に入りイガグリは露骨なテコ入れ入ったので最終的にランキングどうなるか実物
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 15:26:26.30 YXP5gMt80.net
>>63
男は本誌と単行本読むがアニメ見ていない
腐はアニメ見るが5ちゃん見ない
66:法一保守
24/10/10 15:49:27.97 gIUcN1hW0.net
森保一みたいな名前のやつが出てくるけど、あれ大丈夫か?ポイチをディスってない?
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 19:54:14.76 z/nMD2RV0.net
カイザーが潔に勝ったことにならないってFK決めなさそう
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 21:17:31.15 kqLadI+Z0.net
イガグリのマリーシアが世界で通じるレベルの可能性が…
というかロキにマリーシア決めるぐらいしないと生き残るの流石に厳しくないか?
ベロに決めただけで生き残ったら笑うぞ
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 21:18:24.55 44bJYPDT0.net
このままカイザーが決めると
ロキが潔止めたくらいしか活躍ないまま終わるからないだろ
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 21:33:21.45 uVJ3sklC0.net
3点ルールと巻末ゴールで展開が読めてしまうのは完全に失敗
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 21:51:57.74 J9w90xLE0.net
最近の展開みると潔がマジで道化でおもろいな
72:
24/10/10 22:54:14.46 EoxxuUpG0.net
>>70
ほんとそれ
単行本にしたときを意識しすぎなんよ
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 01:11:19.71 zPOmqBPt0.net
FKは凛が止めるだろ
大穴で國神のマークが外れた士堂か
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 06:52:46.09 x3doD/eu0.net
3点ルールはともかく巻末ゴールについては電子書籍をお勧めする、メリットの一つとして「残り何ページあるか(表示しなければ)分からない」がある
紙の本の形だと残りの厚みで「こいつ真犯人じゃなくてまだ続くじゃん…残りページ無いから真犯人ほぼ決まりじゃん…」になってしまうが
電子なら良い意味で残りどこまで続くのか分からずに済む、というかそんなメタ読み止めたら?
(単行本収録にあたって残り何話で区切りだからこれで決着だろうなぁ…/まだ決まらないだろうなぁ)
(スレが無いから人気無いんだろうなぁ…女性ガージョセイガー)俺はどんだけ周囲の特に女性の目を気にしてるのか気になる奴が気になるぞw
メタ読みは俺も昔やってたがつまんなくなるだけだからやめたわ
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 07:41:03.02 FRXVh9APd.net
3点制と単行本調整のせいでここでカイザーが決めると思ってる読者誰もいないからな
潔がクソお邪魔しますからのその間ピースバラバラや考察、回想やらで何とか数話引き伸ばしして決める方がまだ可能性ある
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 07:49:38.50 x3doD/eu0.net
「単行本にしたときを意識しすぎなんよ」昔風に言うと自己紹介乙wブーメラン乙wになってしまうので
問題点が分かってるなら意識すんのやめようぜ
映画作品スレとかで観る前からスレに来てこれ面白い?と他人の評価で自分の方向性決めて誰が犯人かトリックは何かどんでん返しは何か
バッチリ予習して上映時間メタ読みして続く続かないなんて余計な考えてたらつまんなかったです星1点、なんて凄い奴たまにいるぞ
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 08:13:51.19 4fNpWfiX0.net
単行本派じゃないから単行本メタ読みまでは考えた事もなかったけど
結局ワンパターンなのが悪いって話でもあるんだよな
どうせまだ決着つかないんでしょ?みたいなのはメタ読みの概念すら知らん子供でも結構気づいたりするものだ…
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 08:31:00.21 cFyxL/mS0.net
>>73
第四のピースとか致命的な綻びを作者が覚えていれば士道が何かするだろう
79:
24/10/11 09:59:28.55 xTM2H7k10.net
>>76
ワッチョイff-、33で否定されたのが悔しかったんだなw
同じこと言ってる70じゃなくて俺に絡む時点でバレバレだぞ
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 10:34:50.07 +ZcSKXlM0.net
3点制はサッカー漫画にとって発明だよ
今後のスタンダードになると思う
ブルーロックはこれからもマガジンの看板だよ
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 13:17:10.34 qK6r35FH0.net
これアニメスレ立ってなくね?
需要ないのか
82:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bd-iPkG)
24/10/11 14:02:25.83 cFyxL/mS0.net
>>81
あるならとっくに誰か立てるから需要無いかと
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 17:05:32.29 P1JJ6JtA0.net
時光が「止めなきゃ」ってなってるところのノアの目、メタビジョンか?
なんかすごい不思議な形してるな
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 17:58:52.17 iwIPt1F+0.net
流石の世一くんも怒涛の展開過ぎて
エゴイストマトリクスして遊んでる場合じゃなくなったな。
結局世界型、自分型診断はこれ以上フランス戦では触れなさそうだな。
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 18:01:32.36 7GJaNT3P0.net
主人公感とかなんだったんだよ
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 20:20:09.91 h86lh/EM0.net
イサギくんはもう退場でいいでしょ イエローだしもう一回りんきゅんに特攻してもろて
ノアとカイザーの戦いがみたい
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 20:28:25.07 P1JJ6JtA0.net
あれだけ考えてたものをブチ切れ状態であっさり放り投げるのドツボすぎておもろい
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 21:36:15.57 //MQWDVt0.net
>>85
主人公感と世界型自由型診断は何だったんだよ
それと最高×最高じゃないとゴールは生まれないはずが凛はほぼ単騎ゴール
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 21:44:07.32 7GJaNT3P0.net
具体的な策じゃなくて天才っぽい抽象的なことばっか考えてるのを指して
天才になろうとするなと言ってるならほんそれって感じ
90: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ decd-1WKI)
24/10/11 22:17:51.83 xTM2H7k10.net
>>88
世界自由診断はいらなかったな
自分は~型だからこうするとうまくいく、相手は~型だからこう対策する
それがないと意味がないでしょ
診断して終わりって…なんのために診断したんだよと
91:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df14-iPkG)
24/10/11 22:49:16.33 //MQWDVt0.net
何話に渡って出てきたのに意味の無い設定になるとは思わなかったな
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 23:54:09.93 XMoXfBZWa.net
意味の無い設定ってか消える描写が多すぎだろ
四つ巴に怪獣大決戦にシャルルは最高パサーなんかもあったよな
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 00:04:46.15 VfyCH2Yx0.net
シャルルの覚醒がどんなかと思ったらラボーナクロスでしかなかったのがすげえ残念
どっちも打てるとこに蹴るって発想は最初からシャルルならやりそうなものでしかないし
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 03:15:36.64 34t928mA0.net
パスの上手い奴はブルロじゃ雑魚だから
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 07:06:19.23 9T3DSYOt0.net
トゥーガン決めて絶好調でハットトリック狙える。早くヤラセろ。
とイキッた主人公はもはやどこにもいない。
その後カイザーや凛といったホンモノの天才達にここまで圧倒されるなんてね。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 10:58:08.19 Z7RKy1Zl0.net
なんさ下げまくってるが、
三点目潔でブチギレる姿が目に浮かぶ
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 11:16:33.67 DTyflbIc0.net
どう展開しても3点目潔なんだろなとしか思えない
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 11:21:47.99 DWUmpKOo0.net
潔が決めてもカイザーが決めてもはたまたノエルノアが決めてもつまんねーな
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 11:33:07.34 DTyflbIc0.net
>>98
ピッチに戻った國神ゴール希望?
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 16:36:08.24 VfyCH2Yx0.net
どうなんだろう
フィジカルコンタクトがあるスポーツである以上、肉体的な天才とそうでないやつには明確な差があるわけで
ミュンヘンだと肉体の天才枠はたぶん國神なんだよね
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 19:57:46.20 ybDlupXI0.net
カイザーが言ってたけど潔は道化だよな
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 00:34:23.93 F95jeX2V0.net
>>101
カイザーもノアの手の上で踊らされている道化
どっちも変わらん
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 01:56:45.83 IOc/MD1x0.net
もうサッカーでも何でもなくただの超能力バトルだし負けても別にサッカー選手の夢が絶たれるわけでもないからデスゲーム要素が消えて緊張感もないし不幸な回想ばっかりでワンパターンだしすっかりつまらなくなったな…
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 07:14:52.00 O+FbfUgb0.net
それは鬱病の症状だからさっさと病院かカウンセリング行けって言ってんのに
ワシは今つまらない、でもワシは何一つ悪くない、という事はワシ以外の世界中が高速で逆走してるんじゃけしからん
なんて進む道間違ってるのに頑なに改善しようとしないの自分の悪い所を修正する同じ漫画読んでるとはとても思えない
道外れて来たな…と思ったら普通の人はハンドル修正するか運転辞めるかそっちの道でルート再検索するんだが
回想嫌いでデスゲームだけ読んでいたい、ハンドル操作もしたくないならそういう脳死で気持ちよくなれるなろう漫画に引っ越しなさいよ
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 08:10:13.43 DP+ZQbxvD.net
まぁ売れてる物を理解したくないってのあるからな
多数派の中の少数派が渋いと勘違いしてる逆張病
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 08:28:57.38 O+FbfUgb0.net
アニメ今回の話でブルーロックマンに「前に出る」機能が付いたの技術の進化凄い
以前はあくまで壁面に投影された左右に反応するだけの当たり判定扱いだったのに
躱されたとはいえディフェンス突破されたらちゃんと距離詰めてシュートコース潰しに来る動きするの謎技術レベルまた上がった気がする
スクリーンも要らずに人間同様の当たり判定をミリ単位で生活空間に出現できるなら軍事やエロ目的でサッカー選手そっちのけで入札したいわ
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 09:49:30.59 1e18BYHA0.net
時々謎技術がでるのはデスゲームの名残かもしれない
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 10:10:06.85 lVmsDKJZ0.net
ブルーロック2期2話見ました
1期の作画崩壊に恐れて止め絵を多くして紙芝居になってて悲しかった
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 10:34:53.82 noAUPC0l0.net
カイザーと潔でノアをピエロに仕返せよ
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 14:12:21.56 rVOVozoZ0.net
32巻では終わりそうにないなフランス戦
あと数羽で決着とは思えんし。
結局泥船は今回最後までベンチか?
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 17:31:03.73 TS2FjAtF0.net
アンリちゃんかわいい
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 18:51:57.55 +efLmAlM0.net
アンリちゃんはエゴとくっつくんだろうか
プロフィールみると両方の好みのタイプに合ってるんだよな
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 19:47:47.95 nnjGXpKB0.net
33巻まで行くと思う
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 21:20:34.44 F95jeX2V0.net
33巻半ばまでフランス戦、残りでイングランドスペインと結果発表じゃない?
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/14 09:49:16.21 VbsizhFiD.net
>>108
作画崩壊は収まったが、あれ?これpwcだっけ?と錯覚する
116:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bcd-LGdj)
24/10/14 10:01:06.76 egZvxYKs0.net
32巻イガグリ
33巻ノアorロキ
でネオエゴ編〆か
新章は来年からか。
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 06:02:44.01 AAV2hI/B0.net
アニメクソテンポわりぃな
動きもない紙芝居だから何やってるかわかんねえし
アニメする意味ねーわ
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 08:39:13.29 kSdSwVLl0.net
うける
アニメはずっとアンリちゃん出しとけよ
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 09:32:09.20 TDxrstN10.net
アニメの評価結構荒れてるな
止め絵作画は凄いんよな。原作に近くて
だけど口しか動いてないのが凄え違和感
アニメーション詳しくないけど書き込み過ぎると髪の毛とかも動かしにくいのか…?
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 09:58:14.23 bSnlfY5Y0.net
テニヌもあんま動いてないしスポーツ系はCGじゃないと無理なんだろう
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 10:57:39.01 BdWge84A0.net
1期は全体的な作画の質を落としてでも動きに労力回してた感じだったから2期での方針転換がよくわからん
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 12:13:47.85 m0cub3760.net
U20戦始まってからどうなるかに期待じゃないかな、今やってるの露骨に地味なとこだし…
てかどうせならアニオリで潔以外の描写も見たいとこだな
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/15 22:02:56.66 I8pN5GWx0.net
テンポ悪い
選手紹介に尺を使いすぎ
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 00:44:17.05 garK9OrJ0.net
サッカーのシュートってプロだと時速100kmは超えるからロキはそれ以上のスピードってことか
これもうギャグだろ
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 00:47:12.70 q72Iuvgj0.net
ロキ盛り過ぎでこれもうどうにもならねぇな
ワープブロックはギリギリ描写してなかったで分かるけどいくら曲がるフリーキックとは言えシュート追い越して見えるのはダメでしょ
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 00:52:17.09 xUuBO4GL0.net
もうノエルノアとかただの雑魚だなこれじゃ
シャルルもいらねぇしとっくに世界一だよこれ
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 01:37:38.10 X2yOcwH5a.net
ロキの脚力なら短距離走で金メダルだしこれまで誰も話題にしてないのもおかしいしどうすんだろうね
スルーして終わりだろうけどこれがokなら他のキャラも終盤にいきなり新能力が!で試合も何も無くなるわな
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 01:42:13.69 WtUFn0+P0.net
ロキがどんなに強さ盛られても良いんだが絵心の言う天才が結局のところフィジカルでしかないのなんかガッカリだな
己の能力を証明する力ってもっと精神的な部分の話だと思った
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 01:47:03.76 G6iKp/tW0.net
ロキが最強キャラで決定やね
適当にスルーパス出したら何点か取ってくれるやろうし
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 01:52:41.39 pEPa+2Cg0.net
>>129
シャルルの必要ないような気が
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 01:55:08.06 xUuBO4GL0.net
ロキの弱点は明白だ
速すぎて少しでも接触したら死亡事故発生で選手生命終わりということだ
ロキを止めたいなら死ぬ覚悟を持って阻止する必要があるな
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 02:14:45.72 MXtvwROD0.net
そら冴も世界一のFW諦めるわな
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 02:54:51.17 X2yOcwH5a.net
散々突っ込まれてるがロキが誰かに当たれば双方死亡だし走ればもの凄い風は起こるしピッチもボロボロになるわな
普通はそういう能力持った人間が複数居るから「そういうもん」でフィクションとしてのリアリティを成立させるが
そういう人間が一人しか居ないのにもかかわらず誰も疑問を持たないってこの世界は潔の見てる夢でした!オチかよ
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 05:25:32.68 hMN9305+0.net
これ陸上に転向したら打ち破られない記録打ち立てるだろ
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 06:25:52.51 hW2lYUkq0.net
今回の課題は潔がカイザーの思考を読めなかった事がそもそも問題だと思う左隅ではなく右隅にマグヌスして
キーパーまたは誰かに弾かれたらこぼれ球を狙う、だったら止めるロキにビックリするけど凪みたいに保持はさすがに無理だから
というか次回あっさりこぼれ球に足を延ばしてた誰にもマークされてなかった最後の1秒まであきらめなかった吉良君でもいい
カイザーはもっと自信もって良い、ノアに挑戦する事でメタビには完全勝利してるから後はカイザーインパクトマグヌスハッヤに練習を重ねる事だ
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:00:12.64 NZsBXJiS0.net
来週言い訳回になるのか、単行本で修正が入るのか
明らかにおかしい
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:09:41.45 YNF1VTXG0.net
普通にゴール隅に足が届いてるのワロタ
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:30:48.19 AGnh9aF9r.net
プロのシュートスピードが毎秒27.7mらしい
ロキは0.2秒で蹴った方向を察知して0.8秒以内にゴールポストの端まで移動したのかな
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:41:53.16 VEz2Le3D0.net
ボールの回転見て曲がり方を完璧に捉える動体視力
蹴った後から動き出して時速100km越えのボールに追いつく加速力
高速で走りながらジャンプして正確にコースをブロックするバランス感覚と跳躍力
急停止してもこけたりせずに一歩目で完全停止するフィジカル
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:45:41.84 L3dwjcgHd.net
天邪鬼に誰も読めない頓珍漢パス出させてそれにロキが高速で追いついてゴールするというチート連携でどの試合も勝てるな
この場合シャルルが足でまといになる可能性があるが
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:46:50.84 5Z1r6ZH4d.net
本当に速度犠牲に回転力偏重してました、にするならマジでシュートが激遅になる
そこまで激遅なら潔がそこに触れてないとおかしいレベル
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 07:50:50.95 VEz2Le3D0.net
DFも萎縮しちゃうだろ
時速150kmで突っ込んでくるストライカーとか
命がいくつあっても足りん
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:05:29.29 ibZaxJXV0.net
能力バトル漫画にリアルとの整合性求めるのは野暮でしょ
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:17:27.19 pEPa+2Cg0.net
>>143
これまではギリ人体が可能な範疇だったが今回はそれを超えたから今後どうなるかってワケだよ
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:20:01.14 UVdseI9A0.net
アイシールドでもちょっと掠っただけで骨折みたいな奴いたけど
最初以外はうやむやにナーフされてたからそんな感じになりそう
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:21:19.97 yaCBsujZ0.net
天才だからしょうがないな
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:23:31.29 xnpzlxd40.net
サッカーじゃなくても良いやんってキャラ多すぎロキは陸上やれば良いし凛は殺し合いがしたいならラグビーとかアメフト選手になった方が実感できそう
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:24:05.89 5Z1r6ZH4d.net
漫画としての外連味踏まえて「まあアリか」レベルだったのが、漫画内のジャンルや世界そのものが切り替わった感じ
言うなればテニプリで菊丸が分身し始めたのによく似ている
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:30:05.44 pEPa+2Cg0.net
>>148
今回はそれだな
ジャンルの分岐点なんだわ
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:31:25.79 UVdseI9A0.net
分身し出した時くらいのターニングポイントになりそうって思ってたら同じ事思った奴おるな
これまで黒バスくらいではあるけどテニスやイナイレほどじゃねえよってなってたのがその領域に足踏み入れてしまった感
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:35:54.75 VEz2Le3D0.net
DFも人外レベルじゃなきゃ務まらんな
最低でも時速100kmぐらいで動けて衝突してもひき肉にならない頑強な肉体が必須
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:47:52.59 BSLZyzi50.net
ロキに持ってかれたけどなにげにカイザーのシュートもキャプ翼より曲がっちまってねえか…?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:54:59.25 UVdseI9A0.net
よしイガグリ、轢かれてこい
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 08:55:58.01 XXsV0BUMd.net
カイザーインパクトが遅いんならシャルルのパスなんて遅すぎていらなくね
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 09:01:00.51 UVdseI9A0.net
まともにドリブルできないとか強力なマイナス特性ないとバランスとれなさそうだけど
そのレベルの穴を知られてないわけないしなぁ
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 09:07:07.75 uBE0zAcM0.net
なんかゴールの近くに居たからロキはボールに追い付けたとか言ってる感想を見るんだがどう見ても右に居た潔の背後から走って来て左に行ってるよな?
その時にはボールは既に潔の頭上まで行ってた訳だしロキは豪速球に足で追い付いた事になるよなこれ
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 09:25:12.82 01gl7gNs0.net
>>151
戦車に乗って戦うしかないな
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 09:54:15.05 q72Iuvgj0.net
>>156
ロキはフリーキックの初期位置ではペナルティラインの角跨いでるから潔よりはゴールに近いよ
それでも一瞬で18メートル近く動いてる
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:08:42.55 uBE0zAcM0.net
>>158
そこよく分からないんだが潔左と見せかけて右狙い?って行った時点では潔は左に居るんだよな?
その次のページの潔の後ろにラインの角が見えてそれは左角ラインのはずだよな?
そのライン奥から走ってきてるのおかしくね?
初期位置右のロキがなんで左奥から走ってきたの?
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:10:39.82 01gl7gNs0.net
100m3秒か・・・
ウサインボルトも敵わない
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:13:12.83 k2TSeXhr0.net
走るよりボールの方が早いから成り立つ競技なのでは?(´・ω・`)
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:14:12.08 KnZV5VAw0.net
カイザーインパクト遅っそ
さすがにこれはヒドい
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:20:30.85 tzSmOlMH0.net
>>160
草
サイボーグでもないと無理だろそんなのw
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:25:48.26 4cj/3DK80.net
潔の頭上を超えて逆方向に曲がり出してから走り出してんな
ボールが5mぐらい進む間にロキは三倍程度の距離を移動しなきゃならん
ボールが時速100kmとしたら時速300kmぐらい出てるのか
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:46:31.44 koZMPHIKa.net
こいつシャルルいるか?
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:51:35.03 KnZV5VAw0.net
ノアはこのロキに余裕で勝てるつもり
そのあとにカイザーにこい……と
ノアの実物が作中で出だして思ったよりたいしたことなくね?って印象だったが
まるで本気を出してないままなのか
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 10:53:39.01 /5IGBcOI0.net
マグヌスじゃなく通常のインパクトなら…
とか来週言い出したらオモロイな
168:
24/10/16 11:16:25.86 V1uJAjDp0.net
潔が見てたのは残像で、実際はもっとボールに近い位置にいたからおかしくはない
いや、残像が見えたらおかしいよな
これ擁護できないだろ
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:09:21.71 UVdseI9A0.net
マグヌスは半円軌道だから直線シュートに比べて1.5倍くらい距離があるから間に合ったんや
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:18:15.36 +uC4m2ky0.net
テニヌの世界のサッカー選手は全員ロキみたいな感じなんだろうな
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:21:27.54 UVdseI9A0.net
テニヌならボールに触れたロキが吹っ飛んで一緒にネットに突き刺さってる
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:41:45.93 9YzJ44zD0.net
冴が絶望してMFになったのはこりゃロキのせいだな...
こんなボルトより倍速い奴とか誰でも絶望するわ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:52:44.16 Va6fcbfxd.net
>>159
うーん「右角狙い!?」の時の潔の向きからするとロキの初期位置と方向は合ってるように見える
ならロキは自分のいる方向目掛けて曲がってくるシュートに向かっていくから流石に100km/hで走ってるとは言えなくなるか?それでもあり得ん速度だと思うけど
というか一番脅威のロキがいる方へ蹴ったカイザーはアホなのか?
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 12:53:08.53 /hGXaDdRd.net
世界選抜メンバーやpwcの中だと一応善人枠だったのに
2つ上のカイザーのとっておきシュートをおっそ呼ばわりは煽り能力高すぎるなロキ
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 13:06:02.97 uBE0zAcM0.net
>>173
なんか潔の後ろ側からロキ来た筈なのに次のページだと向かい合ってるな
じゃあ普通に初速80キロくらいで走って来て反動無しで着地しただけか少なくとも人間では無いな
カイザーがロキ側にシュートしたのは悪意をぶつけたのがロキじゃなくて潔だからだろう多分
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 13:06:15.32 TiJn2vq90.net
ロキがU20のラスボスか
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 14:22:31.80 oIMFzba40.net
>>159潔は左にいて、ロキは右
手前の直角ラインがゴールエリアでその横の縦ラインがペナルティエリアのライン
多分縦をタッチラインと捉えちゃってるんじゃないかな
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 15:38:11.00 QIvE0Ap00.net
右上隅!?のあたりで潔の横をロキが通り過ぎるとかならわかるんだけどな
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 15:46:24.15 Va6fcbfxd.net
既にシュートが潔の頭上まできてる状態でなのがね
そのタイミングでPA外にいるのに間に合うのはあり得ない
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 15:49:59.18 aYTsJt3ad.net
これエムバペが一番困惑してんだろ
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 15:53:33.66 4cj/3DK80.net
ロキの5分の1以下の速度しか出せないのに故障リスク高い千切がゴミだなこれじゃ
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 15:58:18.52 cciEY9p90.net
今週でインフレ化が一気に進んだな
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 16:07:54.82 TSnYds7E0.net
これプロの試合どうなってるんだ
ロキってプロでどれくらいなんだろ
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 16:50:44.55 oIMFzba40.net
今週話は描き方よくなかったと思う
29mのフリーキックとゴールエリア付近のロキで間に合うって事なんだろうけど描写的には明らかに曲がってから走ってるし、ゴールエリアなのかペナルティエリアなのかわかりづらいからロキの位置を把握できてない人も多い
時速100kmは流石にどうかと思うけど
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 16:56:53.95 oIMFzba40.net
今週話は描き方よくなかったと思う
29mのフリーキックとゴールエリア付近のロキで間に合うって事なんだろうけど描写的には明らかに曲がってから走ってるし、ゴールエリアなのかペナルティエリアなのかわかりづらいからロキの位置を把握できてない人も多い
時速100kmは流石にどうかと思うけど
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:12:24.05 i/RxRyszd.net
ロキ以外のマスターはインナーに鎖かたびらとか靴に鉛仕込んでたことにしよう
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:31:00.63 ha2xmQtQ0.net
ロキの初期位置はペナルティエリアじゃなくてゴールエリア右上
ペナルティラインは壁三枚並んでるとこ
ヤバいヤられ…のところで潔後ろからロキ走る場面ではなぜかロキゴールエリアから離れたところから加速してくるので、カイザーが蹴った後にバックステップでも入れて走ってる
ボールクリア後反転して着地して煽って〆
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:37:40.56 QIvE0Ap00.net
そういや着地するときに反転してて草
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:43:47.07 AGnh9aF9r.net
ロキが時速50kmくらいで
千鳥が時速40km程度かな
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:44:13.81 SfCvmWFW0.net
これ分かってない奴大杉
URLリンク(i.imgur.com)
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:45:32.28 QIvE0Ap00.net
エンバペが44.7km/hらしいね
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:48:29.70 ha2xmQtQ0.net
>>190
自信満々なとこ悪いがそれキッズサイズって参照画像に書いてないか?
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 17:54:07.96 SfCvmWFW0.net
えっ恥ず
位置関係の方だけ見てくれ~
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 18:00:38.77 QIvE0Ap00.net
よしよししてやるよ
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 18:12:36.95 ha2xmQtQ0.net
位置関係間違ってないと思うよ
ただ作中ロキの位置がコマ毎に微妙に違うからよくわからんことになってる
走る方向も絵的に迫力求めてるから横に走ってるように見えるし
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 20:08:11.39 rUWW6rcN0.net
どう考えてもロキの速度は時速150kmは下らんな
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 20:33:20.89 ojLjlsiHa.net
100m2~3秒の化け物はなんかもう一線超えちゃった感あるし相手ごとゴールにぶち込むシュートする奴が現れても驚かないぞ
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 21:27:41.35 cciEY9p90.net
リアルとフィクションの狭間の描写って難しいな
今までもリアルではあり得ない描写はあったけど、今回のは何か一線超えてしまった感ある
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 21:29:30.86 xcq1K6zG0.net
ノアは両足使えてフェイント決められるからロキを攻略できるわけだ
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 22:38:47.13 garK9OrJ0.net
でもロキに接触したら死ぬよね
201:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbb-8F2z)
24/10/16 22:58:04.36 q72Iuvgj0.net
ロキの攻略自体は簡単なんだよね
202:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b17-ydyB)
24/10/16 23:11:30.44 YNF1VTXG0.net
ロキの出てる試合観戦するの面白いだろうな
一人だけボールよりも速くビュンビュン動いてるんだろ
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 23:29:43.24 AGnh9aF9r.net
ロキは4秒もあれば敵ゴールから味方ゴールまで移動できるとかいくらなんでもスペック高すぎ
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/16 23:31:25.51 3DfHcfuga.net
毎回悪口だらだらで飽きるわ
この漫画
精神病かよ漫画家たちはさっさとパートナーシップ宣言しろよ二人とも
しかもオープンニング曲も今良い所なんだから邪魔すんな?洗脳かサブリミナルはジャロに電話だよ違反
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 01:13:14.51 qqjzAvXn0.net
時光黒帯持ちなんか
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 02:10:26.17 2pi1TJbZ0.net
カイザーインパクトおっそw
207:
24/10/17 05:14:39.59 ZNpeal600.net
潔って分析して組み立てるスタイルだから
こいつ主人公にしとくと自然と全メンバーの強み弱みを説明する流れになるの便利よね
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 06:14:08.63 FkQjRMoE0.net
キャラクターブック2弾入手
一部で盛り上がりそうな我牙丸x乙夜ネタや
U20控えの志村アンダッテー健選手
絵心さんじゅっさい
蜂楽ママ若い!
カイザー握力80キロで弱視 好きな食べ物の理由が泣けてくる…
など色々あるが一番の目玉は金城xノ村先生対談でU20戦の裏話インタビューだ
どういう方向性で組み立てたのか、あのシーンはどういう意図で挟んだのか、あのキャラは何故あんな行動したのか
お前らそんなにU20戦神聖視してるなら色々解説載ってるからお布施しろ
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 09:31:57.68 TMfKmRTl0.net
いやこれロキ持ち上げてのイガグリクラッシュだろ
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 10:44:12.40 kydMDDlX0.net
>>209
イガグリぶつかって死んじゃうのか
南無阿弥陀仏
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 10:59:11.78 TMfKmRTl0.net
>>210
意外とそれフラグかもな
イガグリも動体視力は良さそうだし
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 11:25:29.79 kydMDDlX0.net
>>211
高校生死亡でプロジェクト終了END
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 12:13:27.43 42TgA7Xud.net
ロキに止められなかったら決まってたフリーキックを主人公がしまったヤラレたってるのおもろいな。
個人としては敗北だがチームとは勝利だからもういいだろ。
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 12:23:32.16 TMfKmRTl0.net
相手が誰であろうと決めるのがストライカーだからここで止められるカイザーちょっと評価落ちるんじゃない?
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 12:33:29.86 vawHkpxi0.net
>>212
イガグリくらいなら何となく訃報で話進むやろ
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 13:22:52.32 atA92Imbd.net
坊主頭の血で真っ赤に染まるイエローカード
217:
24/10/17 13:26:11.96 ZNpeal600.net
葬式だ
寺から坊主呼んでこい
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 14:37:46.89 kydMDDlX0.net
>>217
イガグリの父どうぞ
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/17 17:58:32.36 gRZS2Wyea.net
当たったロキも死んでるだろうから合同葬儀だよなあw
てかロキさんどうやってその俊足wで怪我もせず話題にもならずここまで来たの?
能力がスーパーセーブできて今回が使うの初めてなんか?
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 00:15:10.76 CaIieBxRd.net
曲がってから動いて間に合うわけないから
物理的に無理なので
キーパーが右端に動いたから反対側をフォローするための動きをしただけだよね?
そうと言ってくれ
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 00:16:48.30 CaIieBxRd.net
しかしこれキャプテン翼なら
相手の足ごとぶち抜いてゴール決めてるよね
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 00:56:41.45 eHIiMf+q0.net
ロキの下位互換になったし千切もボウズにしよう
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 03:55:43.77 Q2ij5FRba.net
だから!!髪の量は関係ないやろが!!
と思ったんだがロキが人体であり得ない速度出してんだから
他のキャラが髪切って何かあり得ない能力使い出してもおかしくない世界になってるか…
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 04:33:04.53 2BjK6dRn0.net
お嬢呼びがなくなっちゃうじゃん
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 05:35:33.61 tpgGWiI1d.net
潔か凛もどちらか髪の毛切るか染めて欲しいな
最新刊買って読んだけどこの2人顔そっくり過ぎて読みにくいわ
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 06:05:42.72 ACtNJ/zl0.net
ロキが原因でイナイレ化みたいなのを見るけど世界選抜戦時点でロキは人間やめてるの分かってたんだし今更かよとしか思えない
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 06:19:52.46 2BjK6dRn0.net
今までは監督対監督になってたのにロキはザコ狩りしてるからな
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 06:27:15.01 /SpFU0RY0.net
あの時はせいぜいサッカー界最速程度の描写だったろ
今や人間最速のボルトの三倍以上の速度で走りまわる人外だからな
これに対抗するためには潔も人外のスピードで動けなきゃならん
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 07:26:46.74 2eboizCe0.net
ロキが走っただけでグランドボロボロになりそう
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 07:55:39.51 j7gcKGWa0.net
>>226
君あの描写でシュートより速く動ける人外だって分かったんか?
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 08:04:58.65 2BjK6dRn0.net
実際シュート打つ瞬間で見きったのほうありえそうだけどな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 09:29:11.96 bkayGiaC0.net
>>227
クリスもダーメ(笑)とかいってイキってたぞ
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 09:42:34.40 ZFNH6WEX0.net
クリスとか潔に出し抜かれてなかったっけ?
ロキの方が強そう
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 09:45:26.83 pnUebyEC0.net
メタビジョンって必要か?
見てから対応するでええやん
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 09:55:20.06 2BjK6dRn0.net
エピソード凪のほうが気になる
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 10:01:53.66 PhSwNuEo0.net
エピ凪 マンガワン無料ぶんで
チャラ忍者と旅烏のコンビ
これで青監獄で知り合ったばかりの利害関係やっちゅーねんと
次は千切と斬鉄の速さのコンビプレーだってのは燃える
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 10:28:06.69 k1532VA20.net
アニメ成功して羨ましい
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 10:31:13.75 Ng5W3D4H0.net
原作者の金城って何者なんだろ
ヒット作連発して、講談社では絶対に引き抜かれたくない人だよね
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 10:32:48.57 Q0X5DijX0.net
「総合的に速い」とかじゃなくていや人間の速さじゃねえをやっちまったからな
テニヌでなんの説明もなく波動球が出てきた時のような違和感を感じた
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 10:34:54.84 tSd+kIfv0.net
>>238
小学館でも連載中だよ
241:
24/10/18 10:43:32.21 99BK2Wbg0.net
スーパーボールガールだっけ?
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 10:44:22.77 PhSwNuEo0.net
個人的にはブルーロックはじまるときには
ジャガーン(作画:にしだけんすけ、『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)のひとだ、となってた
いまはスーパーボールガールズ(作画:平本アキラ、『ビッグコミックスペリオール』ってのか
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 12:16:31.54 Yjcd+gvY0.net
いやマガジンなんだからそこは神さまでしょ
244:
24/10/18 12:23:40.17 XIJ563F/0.net
どんぐり
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 12:32:51.54 YFroGYDj0.net
新世代11傑にロキ入ってなかったけど現時点で既に世界一クラスの実力あるならそら名前挙がらんわな…
246: 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイ 5b7b-QBmB)
24/10/18 12:40:46.89 99BK2Wbg0.net
現世界11傑とかなの?
247:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8b-r+C+)
24/10/18 12:46:41.10 T+b80gdQ0.net
ノアだのスナッフィーだのと同格のマスターとして呼ばれてる時点でね
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 12:54:34.35 LSKR7NWBd.net
前まではどうせドイツが勝つし最後のゴールは潔とよく言われてたけど
ロキがあまりにもチートすぎてどうなるか分からなくなったな
249:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef80-qXx+)
24/10/18 13:20:24.59 /SpFU0RY0.net
これじゃ世界一になれるとかイキってた潔がばかみたいじゃないですか
250:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b9e-ydyB)
24/10/18 13:39:29.93 VGnGsFqK0.net
それかロキにスピード以外のよほどの欠点があるか
251:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efe3-C5qv)
24/10/18 13:45:08.58 gnEkxYCq0.net
目に頼ってたのがいけなかったんだとか言ってメタビ捨ててゴールの匂いとかいう未来予知で対抗するで
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 14:44:32.70 Yjcd+gvY0.net
ロキにキーパーやらせろよ
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 15:03:50.97 T+b80gdQ0.net
最前線から一瞬でゴールに戻れるならキーパーにするメリット薄いし
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 15:07:17.30 JzCvf5wN0.net
さすがに曲がったの見てから動いて間に合うはコミックで修正されるんじゃねーかな
>>220
くらいならギリギリ出来るだろうし
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 15:29:51.40 Yjcd+gvY0.net
ロキが11人いれば最強チーム
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 15:35:06.57 rE5Jwwjd0.net
キャプテン翼ならロキは吹っ飛ばされてボールはゴールネットを突き破る
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 15:57:58.21 VcsoQkScd.net
ロキのモデルってエンバペだと思ってたわ
ロキは守備しまくるから違うか
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 16:17:31.46 m/aWKb7o0.net
あの世界のサッカー上位陣は時速100km以上で動き回って気づいたら点決まってるから見ても面白くなさそう
U20ぐらいが一般人にはちょうどいいかもしれん
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 16:33:58.24 6BovkVseM.net
アニメスレ無いんだが誰か建てていただけないだろうか…
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 17:07:50.68 tSd+kIfv0.net
>>259
需要無いんじゃね?
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 18:23:30.22 6BovkVseM.net
>>260
まじか
自分で建てるのも上手くできなくてなあ…
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 20:02:58.42 dQUhfXdr0.net
直線スピードはチート野郎だけど曲がる時に0.1秒だけ減速するのに気付くイキリとカイザー
早くクソお邪魔してくれ
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 21:11:35.43 QJMM5w/60.net
二期アニメコケてる
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 21:52:49.22 GfcinFoqd.net
てかこの後イングランド対スペイン戦あるんだっけ?
ロキとか見た後じゃ完全に消化試合になるだろこれ
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/18 22:17:11.32 bkayGiaC0.net
これまで裏の試合なんて数ページで終わってるし消化試合でいいだろ
266:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4b-Z+2A)
24/10/19 01:43:57.68 RYZ1Keh90.net
ロキのチートすぎる足の速さはアリなんか
カイザーと潔がコンビ組めば何とかなるかもしれんがロキどうやって止めるの
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 06:35:34.61 J7HrUHiu0.net
>>266
イガグリぶつけるんだろ
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 06:50:45.33 qCUR8wzv0.net
実際にイガグリがなにかはやるよな
才能がなくても英雄と戦えるということを示すために今回出てきたんだろうから
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 07:39:59.54 1vLxb8Sz0.net
もうイガグリのターンは終わったでしょ
270:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2beb-hx4n)
24/10/19 08:02:46.02 ZM8nPWl20.net
そろそろ3分でoutじゃない?
今回は全く歯が立たず次回対戦の課題になる
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 08:13:42.40 jed4bS3P0.net
イタリア戦と同じなら全然まだまだ終わらんよ(仮にイタリア戦と同じだと32巻中はスターチェンジシステム)
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 08:15:37.63 sI6jRpG80.net
バケモノにはイガグリをぶつけんだよ!!!
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 08:18:09.69 ZM8nPWl20.net
>>271
マジかよ
ゴールは33巻末パターン?
年内にこの試合終わらないのか
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 08:46:39.74 J7HrUHiu0.net
>>270
1分しかたってないっていうスピードなんだろ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 08:58:30.59 lUnm4AV7d.net
イガグリはロキを止めること出来たら生き残れるか
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 09:11:20.47 fqhV94tX0.net
物理的に死ぬだろ
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 11:39:21.83 pIOV7uPh0.net
ブルロ世界のサッカーが俺らの世界のサッカーだったら人気でなかったよな
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 11:45:40.04 ZM8nPWl20.net
>>277
でも連載開始の埼玉県予選は俺らの世界のサッカー寄りだっよな
この世界では半年でサッカーという競技が変わってしまったのか高校サッカーがユルかったのか
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 11:49:13.20 lUnm4AV7d.net
徐々にテニヌ化してきたな
280:
24/10/19 11:51:08.40 +JoGtml+0.net
サシカーだよ
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 12:18:06.42 M0yX3N2A0.net
潔が触っててもオフで草
URLリンク(i.imgur.com)
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 12:32:15.28 CSf9NAWW0.net
作者のお気に入りのイガグリが凛牽制しただけで終わるとは思えないからロキマリーシアで止めるのは普通にありえる
そんで一旦怪我でもして選抜メンバーには選ばれないけど高額入札は来て大勝利みたいな
メンバーに選ばれなかったらイガグリアンチも黙るだろう
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 12:33:33.71 YZU+yOvU0.net
>>281
黒人無罪
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 12:34:50.23 fqhV94tX0.net
ロキ止めたらイガグリのスピードが時速100km越えになっちゃうよ
そんな人外なら選ばれて当然だな
285:
24/10/19 12:35:58.59 +JoGtml+0.net
イガグリ「ロキおっそ」
286:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5be7-lXuQ)
24/10/19 13:33:53.67 qCUR8wzv0.net
ロキの進行方向に待ち構えてタックルすればイガグリの速度は関係なく止められる
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 15:12:42.14 PkUefSNz0.net
潔もカイザーもノアの思い通りにしたくないだろうし、スペックだけならノア級なのにここまで大した活躍ない國神にゴール決めさせんじゃね?
当て馬だったはずの奴がゴールを決め、エゴを取り戻して計画が狂って潔もカイザーもスッキリ
この二人のメタ能力で最高スペックを導きゃ、ゴールなんて余裕だろ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 15:33:46.85 lUnm4AV7d.net
ロキなら自分でミドル打ってもボール追い抜けるからシャルルいらんやろ
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 16:05:53.60 MI21BK/k0.net
ロキは足早けりゃ多少無理なパスでも追いつけるんだからな
パス以外の能力が高い相方のがほしいわ
あの年でシャルル育成にこだわってんの
フランス代表メンバーがノアびいきだからじゃ? と思っちゃうw
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 16:09:31.47 hXLygNm90.net
こんな人外がいる世界で本田とか香川とかリアルにいる選手の名前出して批判するなよ
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 16:58:06.94 J7HrUHiu0.net
エース殺しのマリーシア
3分同時にファールとかあるのかなって
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 17:41:54.93 I1Z/Zzln0.net
32巻が後5話(280~284)だからまず決着はつかんね
33巻、へたしたら34巻
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 19:24:19.26 KJi5LrR6d.net
潔って一応凛抜いてブルロ1位になりたいんじゃないっけ
まあロキがヤバすぎて他が一気に霞んだ感あるけど
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 19:33:23.23 I1Z/Zzln0.net
あれもこれもってやろうとしすぎててドツボにハマってる気がする
『凛に勝つ』に絞ってもいいと思うけどなこの試合は
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 20:32:19.43 NEZZSwMs0.net
ロキが人外すぎて今更カイザーや凛との得点勝負なんかに勝ってもふーん、で?って感じだな
そもそも凛は舐めプしてるしロキがいなきゃカイザーが決めて終わってるし今から決めて勝ちってのもなんだかな
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 21:41:14.40 RUSnjjtT0.net
結局冴にFW諦めさせたストライカーってロキなんだろうか
もうストライカー以前に性能が人間辞めててサッカー選手として勝ち目ないだろこれ
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 21:54:20.95 uy1aabBj0.net
ロキの能力は108式まであるぞ
どんなに離れていても余裕でパスカット
カイザーのシュートボールより速く走る
中略
自分が蹴ったボールに乗って通勤する
急いでる時はカイザーに蹴らせる
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 22:32:43.30 BlxBXRoA0.net
ロキがシュート狙いに行ったらもうどうしようもないし
マスターは自分でシュート決めちゃいけないとか
暗黙の了解あるのかね
ラヴィーニョやクリスがシュートしていたからそんなもんはないか
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 22:48:40.36 ZM8nPWl20.net
>>298
試合終わっちゃうからご都合展開な
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/19 23:54:54.63 7ksdDq6Gd.net
ロキを天才殺しのマリーシアで退場させたら
レアール辺りから高額入札待った無しだな。
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 00:19:08.91 VB5fKwNY0.net
>>296
冴がテクで勝負するタイプだろうしロキの身長が凛よりだいぶ低いから
心折ったのはスピード特化じゃなくて
パワー&テクニック持ってるやつのが好みやわ
てかロキがこのスピードの上でクソうまくて
重戦車みたいに人吹っ飛ばしていくレアキャラだったら
ノアはすぐに世界一のフォワード返上してると思うねw
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 05:47:53.28 k5aarIQM0.net
千切にしてもそうだけどスピードキャラはリスクを背負ってナンボだしな
ということはイガグリの役目は世界的プレイヤーをぶち壊すことか…
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 06:45:55.23 6684OE0j0.net
トライアウト時の士道ファンブ見るとイガグリとの関係が良好どころか仲良しレベルなの
元々サッカーに関しては良い奴なんじゃね?説裏付けて見方が変わるね…
余りにも真面目だから熱くない奴が許せない、敵対しなけりゃむしろ友好度かなり高い
…これ鉄鍋のジャンに近いな とりあえず俺達パンピーにも楽しもうぜと声かけてくれるの
取り扱い間違えなけりゃ陰キャを引っ張ってくれるギャルに近い性格なのは良い奴だ
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 08:23:34.97 XaUIK3j+0.net
本編以外でフォローしないといけないくらい不愉快なキャラになってるだけ
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 08:34:26.50 6684OE0j0.net
潔「パズルはイメージ映像です」
馬狼「黒い稲妻はイメージ映像です」
凪「ドクロはイメージ映像です」
兄ちゃ「フィボナッチ数列はイメージです」美しく壊すってそういう事か…
凜ちゃん「実物です」さらっとトンでもない事実がたった1言でw
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 09:40:27.96 fVbxXyP50.net
エゴバイブル2見る限り、冴になにがあったかはやるつもりっぽいんだよね
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 09:47:02.62 o96RhVwd0.net
士堂とかもうとっくに相対的にまともになってるやんけ
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 09:53:23.23 gI1HCfgB0.net
潔カイザー凛のキチガイ三馬鹿に比べたらまともだな
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 10:04:38.00 SDbslvkE0.net
ノアが脅威と言うぐらいなんだから同世代No.1は間違いなくロキだろうしサエを潰したのもロキでいいと思うけどな
ロキの後に出てくるキャラ皆ロキより格下になるだろうし
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 10:06:25.02 6684OE0j0.net
士道と冴兄ちゃはかなり見方が変わるね
お兄ちゃん鬱入ってる時期のインタビューのせいかもしれんが
やるからには全力を尽くしちゃう性分の人がたまたまサッカーだった、位の考えで
自分は人としちゃダメダメな部類だ家族が一番なのにと自覚してるのちょっと風柱のイメージが重なる
閃堂がせいぜい国内で活躍して~グラドルと結婚して~で悶々と想像してるの
ファンブ見た後だと「幸せな家族を築けるならそれに越した事は無いんだよ…」
と相変わらず口が悪いだけで実はかなり好意的に見ていたんだなとその後のU20戦の態度も解像度上がるわ
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 10:09:40.20 fVbxXyP50.net
ハーランドみたいなのがいるのかな?とも思ったけど
こっちも冴のスタイルとは噛み合わんしな
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 10:13:05.99 SAKD6RM+0.net
第四の存在って伏線ってまだ活きてる?
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 11:59:49.05 37Cfx1R4a.net
士道の暴力に関しちゃ絵心がおかしいんよな
11巻なんか「対戦相手をボコ」した+マッチングルームでも暴力+國神が止めに入らんとイガグリもボコられてた状況でもスルーだったのに
凛とケンカ始めたらスーツの電撃使って仕置き室送りとか対応違いすぎだろ
てか士道みたいな暴力行為が試合外ではノーペナだったらライバル便所でボコして不戦勝できそうやん
とか思ってたけどネオエゴが酷すぎでそれでもあの頃は面白かったになってるけど
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 13:26:51.38 UO/pZCOX0.net
>>312
士道が第四の存在ということは明確だけど設定が生きているかまだ分からない
最近では数話前の事が忘れられるからな
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 13:40:41.21 Vl9zbCkrd.net
そういや潔トゥーガンボレーしようとしてたけど、ただのボレーでよくない?
トゥーガンする必要ある?
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 16:52:12.99 FF9fv7gn0.net
>>313
たまたま絵心がトイレいっててイガグリボコを見逃してたとか
あとイガグリはいいけど凜潰されたら困るというのもあったり
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 17:50:10.20 SF2FYmFi0.net
>>315
しかもツーガンだと再現率低いはずだからな
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 19:44:50.55 XM/A8Y590.net
新技覚えたら使いたくなっちゃうのはしょうがないね
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 19:54:58.85 liGaJK0L0.net
ロキのせいでトゥーガンもオワコン化したからな
ロキの動体視力、スピードなら撃ってからでも余裕で止めれる
もう普通に撃った方がまだマシ
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 20:03:20.21 iKrKa1n/0.net
カイザー普通に撃って潔がそれボレーしたら終わってた可能性あるから
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 20:32:32.60 FF9fv7gn0.net
それにしても二期は腐向けの演出が増えたような
親バンナムの意向か
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 21:13:25.51 VrNADPfh0.net
トゥーガンって結局ただの奇策だもんな
シンプルに超動き早くて誰にも止められずいつでもフリーで撃つことが可能なロキみたいな選手ならペナルティエリアでガンガン勝負すりゃいいだけだし
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 22:04:07.32 u6rO+Xql0.net
アンリちゃんのおっぱいも才能
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 22:44:03.75 VCIXoG8f0.net
トゥーガンで世界1が見えてきてさぁやらせろってイキっていた潔はもう見れないのかな
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/20 23:33:54.38 y1LWPlOXd.net
潔の次の必殺技はトゥーガンを囮にした
ヘディングシュートだな。
フランス戦で先制点あげた士道ぐらいの勢いでいこ。
326:
24/10/21 04:31:24.25 fHcAVCRc0.net
センターガンズボレー(チンコ金たま撃ち)
327:
24/10/21 13:23:30.78 FzRBl5ai0.net
潔
お前もガンダム乗り声優になったんか
328:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e53a-CdOq)
24/10/21 15:57:02.06 hOER1SFu0.net
ブルーロックのアニメ
紙芝居しか話題なってなくてコケにコケまくったなw
アオアシみたいにもうこれで終わりにしていいんじゃね
今やってるリーグ戦もつまらないから人気も落ちてるし
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 11:06:31.95 bWk/eX8j0.net
ロキのアレ、前のコマ見たら普通にPA付近に居るからな
しか右にロキ居るのに右隅狙うし、そら止められるやろ
ストライドでの爆発的初速と読みだけやろ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 11:21:31.03 wYe1oqE2d.net
>>329
いやいるのはゴールエリアのちょい外
それでもゴールまで直線距離で8から10mある
んで潔の真上にシュートが来てる時点でまだそこにいる(走り始めてる)
ボールがゴールに入るまでコンマ数秒なのに、超常存在じゃない限りその距離は移動できない
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 11:30:44.92 ejLNnE/f0.net
その爆発的初速が人間どころか野生動物すら出せない速度だから騒がれてんだろ
332:
24/10/22 11:38:15.06 hLfVYGhm0.net
ロキってテラフォーマーなんじゃね?
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 11:53:25.74 neuU+TK30.net
初速から時速150km出てるバケモンだからな
しかもそんな速度で突っ込んでジャンプしても完璧に停止して着地してるし
常人なら時速30kmでも倒れて下手したら大怪我してるだろ
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 12:51:30.39 HzrEY8wH0.net
ロキだけ超次元サッカーしてんの?
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 13:24:41.74 bWk/eX8j0.net
言うて弾丸シュートやなくバナナマグナスやろ?円弧想定してる?
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 13:42:54.91 Od8no4450.net
>>335
シュートが蹴られるのと同時にマグヌス読んで右角に一直線に向かった、ならまだ分かるよ
問題なのは「既に蹴られたシュートを見てから」走って間に合ったってこと
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 14:51:19.78 XWEXzw8G0.net
最高速じゃなくて初速なのがヤバい
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 15:07:27.92 amAUo08o0.net
おっそ
ニンジン切るのおっそ
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/22 22:29:00.23 c54c4CNi0.net
亀田製菓とのコラボCM
悪のりしすぎだろ
面白いけど
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 00:40:11.92 wbZIIcdw0.net
潔の心が折れかけてるのと真逆で脱落フラグ立ってたイガグリ大活躍なの笑える
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 00:56:15.57 h3OL6Cd80.net
ノアもカイザーに進化は逆境にしかないって言ってたし
絵心と潔で同じ構図にしたのか
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 01:03:32.04 1VDQ3uST0.net
ようやく面白くなってきた
ロキがぶっ壊れてるし潔もぶっ飛んだ覚醒を見せてほしい
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 01:28:06.11 Fp1VJj9d0.net
寝取凛またとめられるw
前に 絵心「天才になろうとすんじゃねぇぞ…」だったっけなぁ
秀才でも勝つ道があるか
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 01:33:18.03 /2ofNBxv0.net
やっとイキリのターンか
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 02:38:24.08 9zHar9950.net
自分勝手に動く事で中心的存在になれるのが天才で潔がイキって自分勝手に動こうとしてたのは天才に適応する為だったのか
そして天才に適応する事は天才に勝つ事に繋がらない事に気付いたのとエゴの天才になろうとするなはそういう意味でまぁ辻褄は合うか
ネオエゴ潔の違和感はここでやっと解決して進化が楽しみなんだが横で凛1人で止めてるイガグリがノイズ過ぎない?
あいつもう天才じゃん
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 05:19:34.90 IyMV+rUq0.net
チームプレーに回帰するのか?とは思う
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 06:25:41.34 eCYRcmbv0.net
イメージできないものは実現できないとゼーリエ様も言ってた
ノアは例によって言葉が足らないだけで俺を超えるイメージ想像しろと
ちゃんと天才の倒し方教えてくれてるし師匠を超えようとしない弟子は
確かに物足りないと松尾象山先生みたいに嘆かれるのも無理はない
踏み台じゃなくて超えていいんだよとずっと言ってくれてるのに
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 08:32:54.56 e5KJhN820.net
最後の絵心の目の描き方が気になる
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 09:15:00.96 wJzF+XSJd.net
>>346
俺もそう思った。
潔は自分をゴールの為の世界型って分析してたし
カイザーとの化学反応伏線回収まだだから
エゴイストじゃないがチームプレーに徹するのかなと。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e90-Jzu8)
24/10/23 09:25:20.64 2qEKiABS0.net
カイザーはずっとノアを越えようとしてるから、ここなのかもな
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 10:22:32.41 yisATDi80.net
凛は本気突破を二回も止められてるのに
イガグリをライバル認定しないのね
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 10:33:28.35 IyMV+rUq0.net
ロキが人外すぎて印象薄れてるけどカイザーのシュートも地味にとんでもねえよなこれ
一番かっこよかったのはイングランドでの超精密インパクトだけど
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 12:26:11.24 CHY10Mrj0.net
凛の傀儡の発展系でメンタル面まで考えて味方を120%酷使するくらいならエゴイストとしても面白そう
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 12:55:51.15 IUuXkPi+0.net
>>353
いまさらチームプレイに目覚めても面白く無いからエゴイズムを追求してほしいな
しかし本誌更新日なのに人いない
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 13:03:31.57 ZCc+STk4a.net
絵心予告入ったからラストゴールは潔で確定
2ゴールなら一億アップで凛と逆転
破壊獣さんの完全敗北でネオエゴ編終了
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 13:19:46.50 peX9UVBV0.net
凛とカイザーの覚醒見てると原点にかえることだろうけど
潔の原点ってなんだ
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 13:24:28.32 vFXWf6rp0.net
落ちるのにびびってた
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 13:56:57.12 RA5SqaZ50.net
>>356
「自分のゴールで勝ちたい」?
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 14:03:38.16 bIvRNFhA0.net
>>358
いやもっと原点かな
サッカー始めるより前の
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 14:13:12.81 RA5SqaZ50.net
>>359
これまであった描写はテレビでノア見てたくらいじゃね?
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 14:45:48.61 QTOvZGuyd.net
数話前にカイザー潰す!踏み台に何かならねえ!凛は雑魚ナンバーワンしめたキャラとは思えないぐらい急にしおらしくなったな
ノアに突き放されてここまでしおしおになるんか
流れ的に最後点決めてノアにライバル宣言かね
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 14:49:13.88 HU0vzm9C0.net
それ全部天才になろうとしてやった事って流れなんだろうけどちょっとストーリーにキャラ設定が振り回され過ぎじゃね?とは思った
まぁ今更ではあるが
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:11:53.68 Z03Yj8B80.net
アンリちゃんかわいいよ
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:18:08.53 IyMV+rUq0.net
才能とは己の能力を証明する力のことだ
その人生を賭けて己が信じ夢見た能力を
この世界に証明する人間 それを俺は天才と呼ぶ
こんなセリフ言っとったのになぁ
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 15:32:48.48 RA5SqaZ50.net
>>364
取り消しキャンセル
無かったことになりました
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 16:01:52.10 iw3jxkKO0.net
シオシオ潔久しぶりに見た気がする
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 16:07:21.47 MQUITF1t0.net
>>360
ノアに憧れて始めたから作中描写だとそこしかないんだけど
凛の破壊とカイザーの略奪見るとサッカーよりも深い自分の原点みたいなもんが天才たらしめる衝動になるんだと思うぞ
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 16:09:01.88 IyMV+rUq0.net
カイザーは愛じゃね
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 17:13:26.90 vLGv0g9K0.net
アイシールド21みたいに結局黒人様のフィジカルに勝てず最強にはなれませんでしたENDか
370:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d121-vcRy)
24/10/23 17:23:53.33 Z03Yj8B80.net
最強にならなくても勝てる理論をもじもじ考えたらいいんだよ
アンリちゃんのおっぱいは日本一だね
371:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a943-1MwT)
24/10/23 17:38:36.58 RA5SqaZ50.net
>>370
新たな巨乳女キャラがこの先登場すべき
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 18:30:37.37 IZJsr3zl0.net
アニメ版原作ほどじゃなくてアニメもある程度ヒットしたんじゃないの?って思う作画のwあるさ
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 18:54:50.58 hBK5nTA3a.net
アニメだとなんか寒く感じて1話で見るのやめたな
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 19:30:27.99 Pa5Zeu020.net
>>364
証明できてないし打ちのめされてるから「天才」ではないってだけだろ〝今は〟
『進化』の方程式を知って「秀才」の壁を突破して「天才」になるって流れでしょ
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 20:24:17.04 nvqzx5Hbd.net
突出した個に対して封じるのが戦術とかだからな
適応力の天才言うなら一人では無理でも何人かと組んで封じ込められれば十分だよ
凡才イガグリさんは一人で凛止めてるけど
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 20:30:39.27 30Dnst+m0.net
天才になろうとするんじゃねぇぞって2話くらい前にエゴ言ってるから秀才共は天才にはならないのでは?
作者は天才VS秀才やりたいが強いんじゃないのかな
結局目指すところは天才だよねって言いたいのかもしれないけど
俺は天才じゃないっていうのが今で進化を当てはめて天才になる!のはおかしくない?
潔ふつーに天才だと思ってたし他のキャラからは潔バケモン扱いしてたじゃん?
だからこの展開自体が急なんだけど潔覚醒やりたいっていう舞台化にも見える
やりたいことが先行してるからこうなるねん
377:
24/10/23 20:40:29.09 l1TFdac70.net
他の連中も自分の手足のように使えたら
378:
24/10/23 21:44:50.05 cB3LYi4I0.net
潔もFWやめてMFになったほうがいいよ
379:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f26f-NPG5)
24/10/23 21:55:48.56 IyMV+rUq0.net
秀才は秀才のまま勝つ方法があるってことじゃないの
主人公感とか自由不自由は結局敵味方を思い通りに動かすための要素だったし
380:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e545-U8jl)
24/10/23 21:59:12.15 aPrN2WO60.net
一周回って普通のパスサッカーに行き着いたら新鮮な展開ではある
381:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5190-fs0/)
24/10/23 22:18:13.03 MQUITF1t0.net
まぁここは國神とフュージョンして筋肉になった方が早いわな
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 23:11:56.52 iw3jxkKO0.net
>>376
いや潔はフィジカル微妙だし天才だとは思ってなかったぞ
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 23:15:56.11 pONM6FAz0.net
メタビジョンが進化してメタバースになるんだろ
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/23 23:24:40.84 6QNuNr2U0.net
一番くじのグッズ見ると
國神がいないのが残当とはいえ
士道のグッズが無いのは
人気無いのかね
余りにも変態キャラ過ぎて
まんさんも寄りつかないか
385:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e47-YzHF)
24/10/24 00:25:04.49 wkNu4MfZ0.net
黒名や氷織みたいに協力的なやつにはモチベのあがる仕事を与え
カイザーや雪宮みたいなやつは上手く煽って利用して
結果的に自分のゴールに繋げるっていうネオエゴの集大成みたいな感じでいいんじゃないかな
特定の誰かに頼るのではなく使える奴は全部フル活用するタイプのエゴイスト
386:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a268-BI/k)
24/10/24 00:29:10.13 JKZDwt8N0.net
>>382
そりゃあキミはそうかもだけど
今までフィジカル弱でも大活躍してたから天才枠だったんに
っぱフィジカルっしょって気づかされたのは完全に人外ロキさんからやんか
読者が誰かしら騙されてたのは事実なんじゃねーの?
天才たちに勝つために天才になろうとしてたけど真性の天才には敵わない俺はしょせん秀才側ここからはそういう領域って出たのが今回からの話だし
この進化の先がチームワークなのかが気になるよ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 08:01:52.00 zLOKf65J0.net
絵心に天才と呼ばれるかどうかなんて絵心の匙加減だしな
自覚は秀才のまま進んだとして結果を出せば結局天才呼ばわりされるだろ
388:
24/10/24 08:10:45.55 I53LsjAZ0.net
頭脳で差を埋めるようなのはこの漫画の定義では天才ではないようだからな
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 08:39:52.29 Y6q66a9Y0.net
そもそも県大会で敗退してたようなやつが今更俺は天才じゃねえとか言い出すんじゃねえ
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 08:49:50.97 sPSof//zd.net
頭フルに使って天才に食らいつく秀才ポジションでいいじゃねえかと思うんだけどな
ストーリーの盛り上がりとしてはダメか
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 08:55:39.79 tfmfRMDs0.net
>>389
でも大会はチームでの責任だし
多田ちゃんにパスとかしないであのときから
俺が俺がってエゴってりゃあ全国出場できてたかもはしれんね
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 08:57:29.99 wkNu4MfZ0.net
ここまで、適応力の天才って言われて自己肯定感爆上がりしてただけ説
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 09:09:04.91 /Fkr0Uqq0.net
作者的には潔は身の程を弁えず不相応な夢をいつまでも抱いてる滑稽な存在なんだろう
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 09:12:39.06 nKR3LYjId.net
適応能力の天才最初に言ったのもだし殺して奪ったオフザボールも武器の一つだし割と強い成早の影響力
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 09:40:36.76 ZAGDZ+Bm0.net
成早マジでデカいよ
396:
24/10/24 09:44:20.19 I53LsjAZ0.net
うお……でっか……
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 12:14:27.45 6vDDV/Af0.net
秀才つっても潔って思いついた瞬間できるようになるしなぁ
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 12:25:44.70 3Hm3GILt0.net
秀才の壁に辿り着いた者に新たな道は開かれる
↓
『進化』の方程式を知る時だ
エゴが覚醒じゃなくて進化って言ってるから今までとは別だと思うが
進化って言葉使ったことあったっけね
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 15:06:42.96 ZAGDZ+Bm0.net
「再現性のある成功の先にしか進化はないと思い知れ」ってセリフが真っ先に浮かぶかな
絵心が言ったのは他だとどこがあるかな…
覚醒は自分が自分を知ること、じゃあ進化は?って話になるのかな
最近だと、カイザーに対して潔が「すべてを脱ぎ捨てて進化する」ってセリフを言ってた。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 15:38:44.32 4+CHFYNbd.net
進化って言葉はノアがカイザーに向けて使ってたな
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 15:58:34.89 4+CHFYNbd.net
ここで言ってる天才ってのはロキの身体能力だったりベロ凛のよくわからん衝動だったり理論抜きで力を発揮する連中なんだろ
逆に秀才ってのは理論で力を発揮する連中
絵心は秀才たちに天才にはなるなって言ってるし
進化の「方程式」ってのはちゃんと秀才が天才に勝つための理論があるってこと
やたら理論って言ってるノアも秀才なんだろ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 16:33:00.90 C5MGPgsqd.net
潔がFW諦めた世界線の成れの果てが冴みたいなとこあるから次の進化で読者から見ても文句なしのFW選手になんのかね。
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 17:20:52.52 Qyh0QUVF0.net
天才といえば凪
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 17:21:55.71 ZAGDZ+Bm0.net
まあ極端な例だけど一番わかりやすいな凪は
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 17:52:11.15 d9WWddrb0.net
>>401
潔がノアも天才に分類してたけど勘違いか
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 17:59:08.53 QLltPJ0j0.net
潔が勝手に分類してるだけ
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 19:11:46.99 r5xcjhLU0.net
絵心は天才を目指して壊れた悲しい過去がありそうだな
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 19:24:38.48 ZAGDZ+Bm0.net
絵心も秀才側だったんだろうしな
めちゃくちゃアーリーリタイアしてるっぽいけど、なにがあったんだろうね
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 20:02:03.25 hIqTtuLod.net
あの天才カテゴリーにカイザーがいなかったのが謎だけどめんどくさいから入れなかっただけか
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 20:14:21.35 rQ9Ad0ek0.net
潔の理想形がカイザーつってんだから秀才だろ
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 20:18:14.29 jnnFIgKL0.net
>>409
天才ノアがライバル認定するから天才だよ
配置めんどくさいからいなかったんじゃね?
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 20:58:29.48 /Fkr0Uqq0.net
ロキに比べたら全員天才秀才どころか凡才の雑魚にしか見えんな
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 21:54:09.48 6Nx8dIUa0.net
絵心はW杯優勝してない奴をカスと言ってるんだからそれを自分に当てはめないといけない
登場人物もブルーロックの施設参加者や方針を肯定する人は絵心をカス扱いしていないとおかしいよ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 21:54:58.66 xscIciYU0.net
潔覚醒ターン入りそうだけどフランス戦32巻で終わりそう派と33巻まで長引く派ってどっちが多いんかね(早く終わってほしい願望は抜きで)
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 21:58:05.12 Y6q66a9Y0.net
ロキは天災だな
人の所業じゃねえよ
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 22:01:31.43 jnnFIgKL0.net
>>414
あと4話では終わらんだろう
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 22:30:12.66 8fBevKkJ0.net
ロキは人間じゃないからな
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/24 22:48:53.51 ag0S6KEx0.net
ノノアが本気出せばロキソニンと同じくらいの能力なんだろ
カイザーはまだ才能の原石に過ぎないからイキリが噛ませライバルとして成立した
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 01:51:22.01 Xx3hmXyca.net
>>390
ストーリーの盛り上がりとしても最強の部類だけど描き手の「面白く盛り上がる話を作る」力量がモロに出るから一番きついヤツや
納得出来る逆転勝ちを見せないとならんからなあ
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 05:32:50.00 gbiRY2rj0.net
あとネスと國神回収すれば終われる段階まできてるし33巻で締めになるんじゃね
イングランドvsスペインが途中で挟まれなければ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 07:02:04.30 cqAOl6nT0.net
イベント終わってきてると思いきや
・雷市清羅我牙丸辺りの活躍
・フランス覚醒
・國神問題解決
・ネス覚醒
・シャルル回想
・ノアvsロキ
・雪宮音留の交代
・裏試合描写
この辺があるなら33巻全然有り得るんだよな
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 07:30:26.78 KQIge8MYd.net
1番大事な潔復活が抜けとるぞ
そこらへん全部投げっぱなしにして潔過去編回想からの復活とかやりそうな気がしなくもない
個人的にはフランス戦そろそろ飽きてきたからイングランドスペインに行ってもええわ
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 07:31:24.30 mjVhoU1N0.net
余計なお世話なんだろうけど
メタ読みして後何話で区切りだろうなぁとかイベント羅列して
これ消化しないと減点だからな!とか娯楽楽しむなら減点方式やめた方がいいと思うよ
出来て当然だから出来なかった時だけマイナスにするんでしょ?プラスは無いけどマイナスする準備は万端にしてる
これからどうなるかプラスの妄想続けた方が健康に良いぞ
童貞が確定した不角さんとかこれからアニメ登場楽しみでしょうがない
424:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a91f-TZVG)
24/10/25 07:42:51.08 cqAOl6nT0.net
結局これからどれだけ面白くなったとしてもフランス戦開始前の期待値は超えなさそうなんだよな(期待しすぎた自分が悪いんだけど)
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 08:45:00.73 Mnb99ttW0.net
今回の天才認定にカイザーが全くいないから、潔視点でカイザーは秀才なんだろうが
ノアはカイザーに敵として期待してるしそこにヒントがあるか?
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 08:48:28.03 0ftp9LIr0.net
ノアがそもそも天才タイプなのかというと
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 10:11:36.82 1W8YFX1v0.net
点さえ取れればいいんだから天才と同じ土俵で戦おうとするのが間違い
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 10:18:57.02 DPclvBAY0.net
カイザーインパクトあって天才じゃないって無理あるだろ
ノアが認めてるくらいだしブンデスだったらロキおらんからFK取った時点で1点確定だぞ
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 11:11:37.89 gbiRY2rj0.net
左外に大きく飛んでいって左上隅に刺さる→わかる
左外に大きく飛んでいって右上隅に刺さる→なにそれ
なんならFKであれ一発成功させてるのはもう人外だよ
将来的にインゲーム中に前者やれるようになるなら手がつけられん
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 11:11:43.12 S4cX5dQEd.net
18歳以下のブルーロックの連中とU20の連中が大勢活躍出来るレベルなんだからネオエゴイストリーグはブンデスよりレベル劣るだろ
そんな簡単な世界ならロキもパサー求めてない
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 13:41:07.90 Ej/a8mVd0.net
>>408
良くある話だと天才の壁乗り越えようとしてフィジカル鍛えた結果故障したとかかな
どっかの回想でエゴのノアの話はやるね
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 13:54:24.99 xv/PbpKm0.net
潔が考えるのはいいけど、主人公感まではともかく最近の分類は訳わからなかったから、別方向の進化は期待
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 15:22:16.44 In/bDztA0.net
ダイレクトシュートをトゥーガンボレーに進化させたようにメタビにも更に上があるんじゃないの?
結局秀才は自分の出来る事を突き詰めていって自分だけの才にしていくしかない
潔は生まれ持った才じゃないと通用しないと思ってるけどそれが大きな間違い
現にイガグリは努力で伸ばしたマリーシアで覚醒した凛を止めたわけだし
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 16:32:52.36 gbiRY2rj0.net
単独じゃ限界があるってだけだと思うがな
秀才が天才と同じ戦い方するなって話でしょ
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 16:55:56.53 NY0ZBm7N0.net
メタビが足引っ張ってる説あるからな、俯瞰が流行ったから潔にも持たせたけど
周りは更に上のゴールへの嗅覚持ってるっていう
メタビは雑魚専
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/25 17:33:52.18 gbiRY2rj0.net
元ネタ的にはオフサイドライン際で寝てるべきだからな…
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 08:07:50.23 UuZR0b6u0.net
>>436
元ネタのインザーギ選手と同じ方向に進化するなら秀才でもいけるな。
サッカーをしない、オフサイドラインでの点取り屋として機能する。
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 12:31:44.96 lPvNPPqT0.net
いさーぎは秀才のまま天才をたおすのか
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 13:43:21.51 PyvZ9iEM0.net
やって黒子のバスケみたいな気配消す能力が良さそう、忍者と被るけど
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/26 23:38:29.61 GQbUYBi4M.net
む
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 07:21:31.76 3hM/iTFT0.net
アニメしか見てないけど
だんだんホモ色強くなってきたな
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 11:10:17.37 QZSJlfwt0.net
ちょっとホモっぽいよね
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 12:18:48.53 b3p1J8q80.net
俺じゃお前を満足させられない♂
お前は俺のモノ♂だと思っていたのに
444:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM33-37Nm)
24/10/27 12:44:58.04 ++tNJKKQM.net
ココ♂にタマ♂が欲しいんだろォン
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 13:09:24.11 wAqAO6c20.net
これが潔の魔法😚
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 13:15:21.56 UobLX7HW0.net
ネスのはまだ大丈夫なやつや
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 13:51:21.81 z1jbVag5d.net
>>441
ソシャゲのCMやおまけとかの本編外の部分でより強くなってんね
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/27 14:15:48.32 wsrhyfKeM.net
アニメは作画やばいとか言われてたから警戒してたけど正直見れる範囲だから安心した
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 19:10:46.84 i5td59bud.net
>>441
俺もどうせホモアニメでしょって思ってアニメ見たら意外とそうでもなかったし面白かったわ
ただ凪の相方が若干ホモ感あるけど、サイコホモからガチホモにシフトしつつある
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 19:11:46.55 i5td59bud.net
>>448
これアニメ作画あかんのか?
正直めっちゃ楽しんでる俺の目が貧しいのか
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 21:27:08.41 jjFm384j0.net
絵は崩れてない……が、いくらなんでも動きがなさ過ぎて紙芝居みたいだからツッコまれてる
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/28 21:57:15.34 GBNnuHdx0.net
海外でアニメが動かないことめっちゃネタにされてるね
453:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49df-3fTW)
24/10/28 22:50:27.97 /am7FPVh0.net
U-20戦に作画パワー割いてると思われ
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/29 12:48:55.76 NKRLw7h/0.net
コラボ目当てに無限エビ買ってみたが
薄味か?と思いきや
食ってるウチにちょうどいい塩梅だと気づき
止まらなくなる
まさに無限エビ
難点なのはなかなか扱ってる店が無いことだな
無限のりは姿すら見えない
乙夜のようなステルスぶりだ
455:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ff-hZLL)
24/10/29 18:49:15.42 5gltcUFn0.net
選挙帰りにロフトでやってるブルーロック特設セール行ったがまぁまぁ盛況だったぞ
本当は金曜土曜で限定イベやってた時が整理券配るほどエグい入場数だったらしい
謎の帽子被って謎のブルロ三角フラッグを振り回すキャラ達…というアクスタやキーホルダーだがセット売りされるおかげで
売れ残る可哀想な子が少なそうで安心した
潔・蜂楽・凜・千切・凪・レオ←分かる 氷織←今なら分かる 烏←!??? 前回は「目を出してる二子」というちょっとズルだったがリストラされてしまった(泣)
公式は烏推しらしいぞどうせならTOP6全員出せば良かったのに普通にユッキーと乙夜グッズ売れそうなのになぁ 士道は…うん…一部マニアなら