【柳本光晴】龍と苺 73局目【サンデー】at WCOMIC
【柳本光晴】龍と苺 73局目【サンデー】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:46:39.70 /CzmjDwp0.net
龍と苺 18 | 書籍 | 小学館
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
発売日2024.11.18

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:47:20.36 /CzmjDwp0.net
苺VS山野辺!竜王戦七番勝負、大白熱!!
ついに辿り着いた竜王戦七番勝負!!
三連敗を喫し後のない苺だったが、宮村の余命が短いことを知り改めて気持ちを立て直しそこから見事二連勝する。
続く第六局、第七局を勝利し、女性初のタイトルを獲得出来るのか…!?
竜王戦が進む一方で奨励会員たちによる次のプロ棋士を決めるための三段リーグが進んでいく。女性初の棋士を目指すも成績が芳しくなく諦めかけていた高野の前に苺が現れ…!?

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:50:09.76 /CzmjDwp0.net
12くらいまで保守

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:50:38.96 /CzmjDwp0.net
>どんぐりはLV0ではいかがでしょう
そういえばスクリプトは見ないんだったか

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:50:49.60 DeVWQh4za.net


7:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:50:58.46 DeVWQh4za.net
ろく

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:51:08.53 DeVWQh4za.net
はち

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:51:31.91 DeVWQh4za.net
きゅう

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:51:40.77 DeVWQh4za.net
じゅう

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:51:55.50 DeVWQh4za.net
じゅういち

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 06:52:04.94 DeVWQh4za.net
じゅうに

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 07:37:56.89 bwmmKo4E0.net
塩原彩乃ちゃんのモデルは日浦さんかな

14:なな
24/09/26 08:24:38.35 4miXLLLZ0.net
塩原さん前回も今回も、「目玉は藍田苺との指導対局だ」と言い放った時の中島ポーズをしていた

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 08:29:07.77 H4fUgdWG0.net
脳改造してる奴に言われたくない

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 08:32:56.92 oMUB4R2U0.net
未来編は仮想空間の中の話ぽいな

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 08:49:11.79 9oMl42360.net
仮想空間であっても未来であっても夢オチであっても面白くない

18:なな
24/09/26 09:06:10.13 4miXLLLZ0.net
へんてこりんな未来描写もメタバースと言われれば妙に納得

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 10:07:48.64 JGRGRuKL0.net
将棋で必殺技出されてもなw

20:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c722-7cnK)
24/09/26 11:46:40.96 x5yyzsDv0.net
脳改造って言っても機械埋め込むわけじゃないし全盛期過ぎた年から治療してる中年じゃ限界はありそう
少なくても才能、経験、中学生ボディの苺の脳全てにおいて勝てる分がない格下
苦戦するのも違和感しかないしあっさり勝ってもつまらないだろうしで今回の対局も見どころは無さそう

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 15:10:44.69 e421zDKr0.net
スポンサーに逆らって対局拒んだから金じゃないましてや苺の個人的事情なんて知ったことではないはず
多大なメリットになる条件を提示したと思われる
苺と同等のAIに近い�


22:\力を得る改造か未来と過去を行き来できる技術があるなら未来旅行プレゼントかな



23:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4b75-BSAv)
24/09/26 17:06:25.37 NmUpTMnQ0.net
塩原は月子の曾孫
で苺は死ぬ前に保存された脳を記憶移植されたアンドロイド
倒したい奴が大鷹の子孫の塩原
これで全部つじつまが合う

24:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6feb-1kL0)
24/09/26 17:11:44.87 9oMl42360.net
AIじゃないことを証明しろ!あと俺を不戦勝にしろ!裁判もじさない!
マジキチ爺さんやな
そんでキチ爺さんと法廷闘争でも繰り広げれば誰も予想しない展開で逆に面白かったかもしれんが、あっさり対局だからな
なーんの溜めもスリルもない
くだらん茶番

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 17:20:23.52 uzD7udDM0.net
苺「塩原になんて言っ他の?」
今井「簡単な事さ」
記者「藍田さん!藍田さん!」
今井「とりあえず今はここから離れよう」
って逃げそうな気がする

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 17:28:49.95 ckGHSHg/d.net
AIじゃないことを彩乃ちゃん1人だけでも納得すれば引き下がるんじゃない?
彩乃ちゃんに無茶苦茶言わせて読者からの好感度下がってるし、
(本人の価値観の中での)筋は通すという所ぐらいは見せるようにしてやって欲しい。

27:なな
24/09/26 17:33:57.34 4miXLLLZ0.net
今井渾身の土下座からの脳をクチュクチュ

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 17:59:36.01 uzD7udDM0.net
もしかしたらAIなのは今井なのかもしれないな
I'm AI でイマイ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 18:08:39.70 9oMl42360.net
その展開は意外性あるから評価する
ちょっとだけな

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 19:14:23.01 vWKfxLhp0.net
じーさんは病で昏睡しててじーさんの見てる夢の中に入って、じーさんを
探しじーさんを夢から救い出す
ってオチだと思う。
じーさんは夢の中で最強になってる。
今書き込んたからこのオチはなくなったけど。
あっ、また怒られるわ。

31:なな
24/09/26 19:46:46.74 4miXLLLZ0.net
青春学園物としての龍と苺はもう帰ってこないんだな
タッキー、ポポ、コッコ、中島達とのあれこれ
楽しかったのにもったい

32:
24/09/26 20:06:27.11 N6Gdv6WP0.net
>>21
多大なメリットを提示したは同意
未来旅行ではなくAIの提供だと思う
「市場に出回ってるAIを遥かに凌駕するAIがありまして、藍田苺の強さの秘密はこれによる研究です。こちらのAIを提供しましょう」
ってな感じの取引があったと予想

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/26 21:48:25.12 oS5bOpJW0.net
>>27
だからこれだよ
今井「僕はAIです。藍田苺はAIじゃありません。AIの僕が言うんだから間違いありませんよ。」

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 00:34:10.91 tBFI4Tvn0.net
>>27
AI第一号とI'm AIか
なんか面白くなってきた

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 01:48:59.08 6stwC9e30.net
video.twimg.com/amplify_video/1839133173877280768/vid/avc1/368x640/bs5biqhZrOJdmHA2.mp4

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 09:06:08.57 MJNhW1JI0.net
>>30
夢オチで現代に戻ってくれ

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 15:54:48.65 S3hFayt20.net
登場人物全員AI

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 16:17:27.70 t2sGBHZn0.net
登場人物全員AIだったとしたら植物人間だとかプロ野球選手との二束の草鞋とか
ニュートロンがどうたらとか言い出してるのが滑稽でしかなくなるから流石にないだろ
ってか人がAIに勝てるわけないだろって展開やってるのに苺の正体がわからないは真面目に面白くなりようが無いんだよなぁ
最低でも苺は人間でほかのプロとフェアに戦ってる感は出さないとな

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 17:06:15.61 sCeV2Gth0.net
登場人物全員フィクション

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 19:12:44.44 sCeV2Gth0.net
響の小説の劇中劇でした

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 19:17:55.02 74+oYo6Z0.net
>>37
現在連載中の話が「滑稽ではない」と感じてるって事?

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 19:32:11.85 kPjvwLrn0.net
>>37
昔のSFだとそういう「自分たちを人間だと思い込んでいたロボット」の悲喜劇的設定はよくある
というかそうやって盛れば盛るほど落差が大きくなるという狙いがあるわけで
だからってAIオチかどうかはわからんけどね

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 19:38:25.63 h2q8cvhM0.net
今井がI'm AIてのはあると思う

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 19:45:39.82 t2sGBHZn0.net
この漫画はルールのある将棋しかも未来とは言え正式なタイトル戦を描いた物語だろ?
本人が知らないからってフェアでない状況で将棋を指してそこに何の狙いがるんだ?
仮に狙いがあったとして面白さにまったくつながらないじゃん
現実じゃスポーツなんかで心は女だからって女性部門に参加してる男が優勝してるけど
そんなもの見て喜ぶやつなんて極々少数だろやってることこれと変わらん

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 20:05:18.94 kPjvwLrn0.net
そもそも将棋漫画で未来がどうとかやってる時点で
AIかどうかなんて些末な問題っていうか
最近の展開を見ると将棋よりも「AIか人か」が主題になってるやんけ

46:なな
24/09/27 20:15:54.26 hfWHrq8d0.net
作中人物に「どんな成功形が見えてたんだ、無能どもめ」
とまで言わせているからには、180話からの地続きを書くより面白くなる仕掛けが必ずあるはずだ

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 20:17:39.86 eNHaAPBy0.net
>>44
どれが主題でもつまらんから些細な問題だ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 22:37:04.32 9VBMi+F0r.net
詰んでるよな
夢オチで全部リセットして未来編丸々無かったことにするのが一番いいけどそれでも評価は著しく下げるしな
ミソついたからもう何をどうしても取り返しがつかん

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 22:43:10.33 CfNlbWwy0.net
必死に詰めろ逃れしていて ある意味将棋を体現している まるで永瀬九段の投了前を見ている気分だ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/27 22:44:43.83 CfNlbWwy0.net
未来編という名の千日手

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 02:46:36.61 PtxHKb2W0.net
同手順が四回指されましたので千日手となります
時間を百年進めまして再度対局を行います

52:
24/09/28 06:18:07.91 r5zIscL80.net
なぜ編集が止めなかったのかが謎
無能だろ

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 06:37:53.80 jZtQ+/DM0.net
>>41
むしろSFでよくあるその展開は最初に自分はこうだ世界はこうだときっちり説明する
何故って旧の情報があるからこそ新情報が出たときに落差が生まれるから単純明快だわな
どうして正体を明かさないのか?苺の中で自分はこういう存在だと思っていることは開示できるし
読者に知ってもらわないと話にならない

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 07:05:16.25 4/QTuRSH0.net
むしろ編集もノリノリだったまである

55:なな
24/09/28 08:32:12.99 8T/6AgMp0.net
182話の扉絵「新章開幕」「巻頭カラー!!」
見るとノリノリっぽいがな

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 08:47:05.03 9XNRyXPA0.net
>>51
むしろ編集が推したのでは?
犯人は編集部w

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 09:00:13.55 MlP6sKBP0.net
ブログ見てると作者みずからかなって気もする
2023/06/04 01:58 - - - miharu(柳本)
>苺の事を書くと。色々とご意見を伺ってると、今やってる竜王戦が終わった後どうするかってご意見をよく聞きます。
>
>どうするかは、決まってます。それだけでもね。言っておこう。

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 09:41:55.77 f4VWXznn0.net
テンプレにブログ先無いのな
追加してあげればいいのに

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 09:44:13.53 MlP6sKBP0.net
作者があまりおおっぴらにしたくないようだから
あまり入れたくはないかな
miharu(柳本)、サークルTTTとかで検索して
各自で見に行ったりブクマしといてーや

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 10:05:28.22 +BX9whCi0.net
最初は茶番やってないでとっとと正体バラせと思ってたけど
今はもうどうでもいいと思ってるけど、まだ作者ドヤ顔してるんじゃないかって感じで引っ張ってるからな
しかもノリノリって、ものすごいズレだな

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 10:35:10.32 7G6WUr/K0.net
面白いけどな
今の展開ただ最後は現代に帰れと

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 10:37:00.05 23KRXeuZ0.net
あまりにも未来編に興味もてないから100年前の情報や回想だけ拾いたくて読むようになってる
苺自身も性格が丸くなってしまって眺めててもあんまり面白くない
不正が確定したらもう脱落だな
1話の二歩で潔く負けを認めた苺はもういない

63:なな
24/09/28 11:33:36.96 8T/6AgMp0.net
未来篇の決着がついたら現代篇に戻って来るのかな?
決着の仕方によっては現代苺の正体まで怪しくなってしまうが、大鷹vs苺、りりvs苺、タッキーvs苺のタイトル戦は是非見たい
少なくともその辺りまでは普通の人間だろうし
2度目の最強期はなんかあやしい

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 13:05:06.95 T5r+caH/0.net
龍と苺 対滝沢編、凜々編、竜王編、八冠編
と描いてくれないかな

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 14:03:47.91 82yIxBbz0.net
正直奨励会3段の行方必要だったか?

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 14:15:24.30 DgHqyZfu0.net
行方先生ディスったな?

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 14:15:42.74 hB94O7Ys0.net
現実逃避はやめろ
お前らにはもう未来編しかないんだ
未来編を全力で楽しめ
俺は無理

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 19:31:12.42 YCKHQph40.net
このスレなに?まだこの漫画読んでる奴いるの?

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 19:34:03.86 f4VWXznn0.net
これから来る未来編の売上結果が最大の楽しみ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 19:38:59.91 MlP6sKBP0.net
今もサンデーで一番先に読みますな

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 19:45:07.09 ynQIPEeEa.net
同じく

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 19:48:10.90 f4VWXznn0.net
フリーレン〉セカンド〉レッドブル〉おやすみ〉コナン〉〉〉〉超えられない壁〉〉〉苺

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/28 23:50:45.00 2aSAYHYj0.net
アニメ化までの辛抱だよ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 00:11:23.06 Be7MYNze0.net
レスバトルすら起こらない。
悲しいなぁ

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 07:23:25.28 JVwjZ6cI0.net
>>71
そんな状態なのにわざわざスレまで書き込みに来るのかw

76:
24/09/29 07:47:41.61 QZ40/Lye0.net
苺はたまに出てくるだけで、おおかたは周囲の連中の話になったな。それもあまり面白くないし
ドラマチックでもない
竜王戦終わったら完結にしたらどうだ?優勝した日の夜に、
「この世界にはアイツ(戦いたいやつ)は居なかった」とかいって次の100年後に飛ぶとかで

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 07:53:50.79 QhltQYoR0.net
現代編の頃の脇役はキャラ立ってたけど
未来編のモブは本当に何の魅力もないもんなあ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 08:23:47.68 H0MHYGsb0.net
100年後の三段リーグは変なやつ居なくて結構好き

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 08:41:11.14 S/vo/ulu0.net
ミクやシオンたちの次の三段リーグもやるってことじゃなかろうか

80:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d3ae-jPE8)
24/09/29 09:19:04.50 3MRhTUA20.net
>>71が挙げてる作品のスレにコイツがどのくらい書き込んでるか調べたら面白い結果になりそうだなw
メンドイから俺はやらんが

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 16:24:23.65 dqXImtcP0.net
こんな内容でも掲載されて出版してある程度売れてるなら勝利ってことで

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 16:36:57.25 YhDOHuNB0.net
実際サンデーの中では良い方なのだろう
中堅くらいには
ジャンプなら打ち切りレベル

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 21:27:24.29 ts+TT8SfM.net
あーあ誰か「女性棋士」「三段リーグ」「SF」なしで将棋漫画かけないのかね

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 21:35:21.64 YhDOHuNB0.net
ライオンはSF無いんじゃないか

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/29 22:22:43.37 XIxMmtFG0.net
ライオンは姉が話の主軸になるのかと思ったら
早々にフェードアウトして拍子抜けした
主人公殴った棋士も別にライバルでもなんでもなかったってなんなんだ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 07:20:55.26 0N4tt9bh0.net
ライオンはポエム臭が強すぎてなあ
そこが好きな人には受けてるのかもだが

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 07:35:29.50 kfZid8v60.net
3月のライオンは面白いよ
ちゃんと人間がかけてて上手く将棋に落とし込んでる

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 07:43:08.57 HihsIHGr0.net
将棋とは関係ない部分でグジグジウジウジして全然話進まなくて切ったな
少なくとも俺には合わんかった

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 08:15:35.67 kfZid8v60.net
>>87
んボケカスぅ!!!
んなもん心のなかにしまっとけノータリンのクズぅ!!
少なくとも龍と苺よりは万倍面白いわヘル小僧が

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 08:26:45.39 0N4tt9bh0.net
それこそこのスレでわざわざ言う事ではないな

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 09:08:52.61 kfZid8v60.net
>>89
先に話題出した方に言えや
勝手に話題に出してその漫画と関係ないこのスレで貶めるとかガチクズかよ
マジで死ね

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 10:43:39.65 0N4tt9bh0.net
いつもの荒らしか

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 11:05:19.98 kfZid8v60.net
他作品貶めといてそれ注意したら荒らし扱い
寝る前にでも自分を省みて反省してな

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 11:41:48.25 0N4tt9bh0.net
前々からこのスレ荒らしてた奴はライオン信者だったんか

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 11:48:38.37 WrhxXFBx0.net
自分が荒らしだと分かってないやつってヤベェな…
他作品貶すのはありだとマジで思ってる脳みそなのか…

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 12:03:02.62 xbFLO3Y4r.net
>>94
こういう奴は荒らせれば何でもいいんでしょ
自覚もないし自分もない奴はどうしようもない

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 12:08:26.49 0TqTxy1n0.net
未来編に相応しいクソスレ化

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 12:22:10.55 aTQXq7yc0.net
未来編なんかやる前はこうじゃなかった
つまり作者が悪い

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 12:37:06.67 0N4tt9bh0.net
響の頃からずっとアンチいるよ、無論この作品が始まった当初からも

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 12:40:47.48 I8IwhHNb0.net
>>98
自覚ない馬鹿のフリするの大変だなお前

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 13:48:17.20 2WuFWJiO0.net
典型例な構ってちゃん荒らしだから、わざとブーメランになるような発言を繰り返してんだろうなコイツw

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 14:13:25.74 0Zo2Ds1z0.net
この状況でも毎週落さず連載できているのだから柳本は偉いぞ
話しの展開をちょっと間違っただけだ
まだまだ取り戻せる
期待しているぞ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 16:02:17.30 bDhp2BHW0.net
写らないのが面白いな
苺やめて写らないに変えるか
豚でバシャバシャはなかなか書けん

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 16:06:47.42 pP/g/7zG0.net
他作品を引き合いに出して苺より万倍面白いとか言ってる時点で荒らしだな
それに気づかず自分は荒らしを注意しただけとかアホ過ぎでしょ

105:なな
24/09/30 20:37:05.65 UyhAC9n20.net
あっこが苺は50歳で引退と言ったり、西田が苺は50年前に死んだはずと言ったり、度々エクセル表と違う発言があるがわざとやっているのだろうか?
発言を真実と仮定するとエクセル表の信憑性があやしくなるが、先々謎は解けるのか?

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 20:52:04.13 KBcWiHNzr.net
>>103
クソみたいなスレに成り下がったな…
龍も苺の批評はダメで3月のライオンやら他漫画はいくら貶めてもいいのか

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/09/30 22:21:49.49 Cua57kRX0.net
>>103
写らないのが面白いぞ
コミュ障とか読まんけどこれは読める

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 00:23:56.17 TUJvaeg80.net
「ヒントは出そろってる」って苺が言ってるんだから、今は解決編なんだろう?
みんなでもっと状態と目的を出し合おうぜ
作者はみんなが楽しく推理してくれると思ってるんだからさ

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 00:24:59.76 TUJvaeg80.net
×状態→⚪︎正体

110:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f70-/IeY)
24/10/01 03:40:57.56 f6Pb6eK80.net
ヒントとか推理とかそんなものを求めてるんじゃないんだわ
読者舐めすぎだろ
馬鹿馬鹿しい

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 04:16:07.79 Nn28bkZ50.net
馬鹿が一人で舐められてて草

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 04:30:33.05 tPmcZVEJ0.net
つまらないと思うなら読まなければいいだけのこと
つまらんつまらん言いながらスレに残留してる人は何がしたいのか…
時間をもっとうまく使えばいいのに

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 08:09:21.74 1yjoqLU6M.net
読まないとこのスレいちゃダメですか

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 08:36:13.37 6ZTdKPGa0.net
未来編を毎週100回読み直して
毎日考察レスを投稿して
他のスレでも「龍と苺の未来編って面白いらしいよ」って書き込まないとこのスレいちゃダメ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 09:15:56.39 e5uJltXR0.net
未来編がいかに面白いか、いかに激アツな勝負をしてるか、この時代の棋士の魅力は?などなど
未来編マンセーしてるわりに何にも語れてないよね……
「話が薄っぺらく語る内容がない」と本当は理解してるからなんだろうけど

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 09:31:05.46 1L45wsXC0.net
響が無料と言われて毎回3話目くらいで挫折する
尖り過ぎ

117:なな
24/10/01 10:03:18.37 eE9mF1TI0.net
>>115
同じ作者と聞いて読んでみたが15話くらいでやめた
ただエピソードの多くが龍と苺に流用されているのを知った
天才を書くのなら作家より棋士の方が勝ち負けで優劣がはっきりするのでわかりやすいな
主人公のデザインも洗練されて苺の勝ち

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 10:19:52.30 JMZnzfb30.net
どちらかというと響の方が好きかな?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 10:35:28.20 U4rMwiKpd.net
ららまらたはたひ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 14:45:11.17 mWDgm5TP0.net
主人公目線で進行しているにも関わらず主人公が成長しない、苦戦すらしないから全ての登場キャラが雑魚に描かれてしまっている
そして未来の将棋なので現代の戦法が描けない
訳のわからない名前だけの未来の戦法ではそれが強いのか斬新なのかも分からない
舞台を未来にしたせいで、苺を最強にしたせいで、将棋漫画としての面白さや感動が何一つ無い

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 14:51:18.69 JMZnzfb30.net
何故そんな漫画に執着を?

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 14:56:53.78 e5uJltXR0.net
ここで苺を否定すると作者が喜ぶと君らが言ったからな
作者が喜ぶ、俺らもスッキリする、君らもスレが伸びて喜ぶ
WinWinWinで皆ハッピーよ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 15:17:03.78 JMZnzfb30.net
ハッピーなのはお前の頭だけだ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 15:19:42.10 Xpt/E/OP0.net
>>120
あなたと同じく今でも柳本光晴が「面白い漫画を描く漫画家」だと信じているからだよ
この半年間血迷っていただけで、龍と苺を一旦打ち切るか大幅に軌道修正すればまた面白い漫画を描ける

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 15:39:27.27 6ZTdKPGa0.net
もう手遅れだから次の漫画に取り掛かろう
次はどんな「天才だけど常識が欠けた少女が無双する俺TUEEE漫画」にする?

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 15:43:08.72 e5uJltXR0.net
俺は無理だと思ってる
人からの信用を失ったのと同義
一度信用を失ったらそう簡単に元には戻らない
まず無理

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 17:19:13.65 FWTMqNq10.net
この作者の漫画を読むのはこの漫画が初めてだけど
主人公が絶対に負けないことに気付いてからはどうでもよくなった
尖りすぎた女が絶対に負けない漫画しか書けない漫画家みたいだけど
今まで何度も同じパターン見せられてよく期待できるな

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 17:52:27.68 xdEKehkUd.net
斎藤にも山野辺にも道玄坂にも負けてたからセーフ
苺に勝った中の最弱はやはりじーさん?

129:なな
24/10/01 18:18:56.94 eE9mF1TI0.net
>>126
そんなの何周も見せられた上で尚、苺に執着してしまうのは180話までの物語が素晴らしいと感じてしまったから
こればかりは個人の感受性の問題で、理詰めで論破?されても譲れない
惚れてしまえばアバタもエクボって奴だ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/01 21:59:28.58 dIYrOVSl0.net
勝負はあっさり終わったな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 00:24:41.73 8JscTwv60.net
八冠とったときの寒河江うぜーw
塩原「帰れ!」
>>129
日付変わる前には遠慮してくれな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 01:09:10.35 EIZZAE7F0.net
藍田苺2124対プロ公式戦戦績
【竜王戦6組ランキング戦】
対領国那須五段 勝ち
対幸田佐東五段 勝ち
対赤石破布衣七段 勝ち
対佐久千華四段 勝ち
対金田のおばちゃん 勝ち
対西田翠 勝ち
【竜王戦決勝トーナメント】
対左近秀五段 勝ち
対稲垣蕗兎菟六段 勝ち
対河下百八段 勝ち
対河都メメント九段(前名人) 勝ち
対塩原綾乃九段(前竜王) 勝ち
11戦11勝0敗(勝率1.000)

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 01:25:49.59 TV+rDj1M0.net
なんか今週つまらなかったな
いやいつもつまらないかw
いつにもましてつまらなかったな

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 01:28:41.92 0odCxlZT0.net
ネオニューロンの奴散々引っ張って何だよこれくそしょーもねー…

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 01:30:08.43 7unAnYsn0.net
たいした効果なくタイトルとったのは
塩原の努力が実を結んでただけってことかな

136:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fed-tfD/)
24/10/02 01:56:29.00 kwB92Qnm0.net
>>134
集中力向上だけ・・・
逆を言えば今までタイトル取れなかったのって単に集中力が・・・

137:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b3a1-9LST)
24/10/02 02:04:38.57 gB7ZbIHb0.net
竜王戦挑戦者決定戦三番勝負は雷々と奥村の勝者か

138:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][UR武][SSR防+6] (ワッチョイ d310-mKKC)
24/10/02 02:19:41.53 XPNL0nuN0.net
>>134
ホンマにそんなの語りたいか?全然興味もないくせにイチイチ内容語るなよ

不快

くそつまんねー

誰だよコイツ

というか過去話とかしていいと思ってんの?バカだろ作者

周りの声を聞かないクソゴミ


それだけでいいんだよ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 02:27:56.92 Lz8nlKbk0.net
なんだこれ、対局受けた理由もぼかして勝っただけかよ
流石に酷いぞ今週

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 02:31:24.88 fKEQSkMB0.net
少年サンデー編集部が作家に対する誹謗中傷への法的措置をより厳格化させるって言ってるのに、よく平気でそんな書き込み出来るな
まあ通報しとくか

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 02:42:47.66 XPNL0nuN0.net
馬鹿だろ雑誌記者の間違いだった
勝手に人の過去はなひてんじゃねーよ
全く漫画のキャラでもやっていいことと悪いことがあるぞ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 02:42:58.05 XPNL0nuN0.net
話してんじゃねーぞ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 02:43:03.40 YTz12PLa0.net
>>139
それソースある?
リンク貼って欲しい

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 02:50:32.39 fKEQSkMB0.net
日和ってて草
もう通報したけどね

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 02:56:11.18 EIZZAE7F0.net
寒河江八冠だーとか浮かれてたけど小野元名人にすぐ王将奪られてるやん。半年もたなかったなw

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 03:45:04.11 OXqq4Gkl0.net
4度目の全冠制覇って言ってたけど
藤井は仕方ないけど枡田大山も含まれないんだな

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 04:06:42.74 kwB92Qnm0.net
塩原の奴は「受け」のスペシャリストか
今井とナニがあったか大体想像つくな
来週は濃厚な回想になりそうな予感がするぜ・・・

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 04:17:34.94 YTz12PLa0.net
過去の回想シーンで若き日のライラが八冠を獲って浮かれているだけで、苺の正体はおろか、塩原がなぜ苺と対局したのか、どういう経緯で負けたのか、全くわからなかった
こんなに中身が無い漫画を連載していて良いのか

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 04:29:28.56 tL97f8Vy0.net
今決勝トーナメント準決勝だっけ?苺おはようしかセリフ無くて草も生えんわ
即行負けるだけの棋士の言い訳だけ無駄に文章多くて疲れるしもう誰の過去と素性かどうでもいいわ
どうせ急戦BOTと化した苺に負けるだけの存在だしそんなことより苺の事描けよ主人公だろ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 06:22:27.95 7unAnYsn0.net
まぁ今井がナニを言って対局になったかは
次回まわしってことかね

151:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2385-JJSI)
24/10/02 06:58:01.50 TV+rDj1M0.net
今週のは本当に酷かったよ
読み飛ばしてもまったく問題ないレベルの駄作回

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 07:35:08.38 q5j+fi6R0.net
何を見せられたんだ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 07:43:40.68 GMRxQBHc0.net
うーん

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 07:53:03.68 QjEhU1Mf0.net
つまらん、ほんとにしょーもない
ほれ、未来マンセー派は今週の話も面白いと言ってみろよ
ほれほれw

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 07:56:34.69 7unAnYsn0.net
寒河江のキャラはちょっと膨らんだかな(苦しい……

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 07:59:48.74 8J/fD8mA0.net
>>139
ここに書いてある程度で開示請求が通る訳ないだろwww

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 08:10:05.64 mol82yrF0.net
で、訴訟だなんだって言ってたのに
なんで来ちゃったの?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 08:17:21.09 7unAnYsn0.net
>>156
まぁ次回やろね
つーかほかの作品でだって溜めの回とかはあるしな

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 08:22:50.24 icYlcWO1r.net
>>129
死ねゴミクズ野郎

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 09:02:44.69 YxY9HMoA0.net
写らないに掲載順負けてて草
写らない面白いもんなあ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 09:29:50.10 N4+NTGCE0.net
苺玉裸になってるし持ち駒一杯あるし苺の攻めを凌ぎきれば勝つとこまで行ったかもと思うので未来編の棋士の中ではかなり頑張ったほうと思う
確か苺の囲いに手がついてないまま負けた人もいた

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 11:01:48.32 DcBG+IXf0.net
引き伸ばしてツマらなくなったな

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 11:02:31.73 XPNL0nuN0.net
>>161
つまらないですけど頭大丈夫ですか?
これ言える人が周りにいないのやばいよね

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 11:05:08.81 f6yGO9dc0.net
言って作者が急に上手くなるなら苦労しねーわ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 11:11:03.64 QjEhU1Mf0.net
上手くならなくても、最低限やっちゃいけないことくらいは理解しとけ、なぁ作者よ
夢オチと同じやぞ100年後の未来編なんて
そりゃ読者が離れて当然だわ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 11:11:51.74 5PxSa3sA0.net
お前もさっさも離れろよw

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 11:15:35.21 Krq+8Xpc0.net
まだ挽回のチャンスは残っている
未来編を単行化せずなかったことにして現代編を再開すればいい

168:
24/10/02 11:29:26.61 QPmfjiYcd.net
今週も面白かったな
今回の話の面白さが分からないとは
なんて哀れなんだろうか
お前らは本当に可哀想な奴らだよ
こんな面白い作品他にねーから!
え?どこが面白かったって�


169:H 全部だよ全部



170:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 11:54:17.05 BzbdoOv00.net
100年後編始まってもう大分経つのにまだ文句言ってるのは遅れてるわ
つまらなかったら読まなきゃいいだけ
俺は読んでない

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 12:11:22.76 xer1kaA1M.net
爺との感動の別れが決まらないから未来編で引き伸ばしてるんやきっと

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 12:13:43.87 PYpM+z8G0.net
〇〇の作品はつまんねー、と書き込むと、名誉棄損だけでなく、企業機密漏洩でも訴えられるかも。
(元ネタは旧ソ連のジョーク)
あと2巻ぐらいで、未来編が収録される単行本が出るだろうから、その時までには
未来編と現代編の関連を明かして欲しいのだけど、無理なんだろうなあ。

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 12:25:56.39 Lz8nlKbk0.net
>>168
読んでないやつがスレに来るかよ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 12:31:27.75 TqUt0qL80.net
苺以外全員がAIの可能性がある

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 12:35:45.20 YTz12PLa0.net
唐突に100年後を始めたんだから、唐突に100年後を辞めていいんだぜ
いっそ未来の話しは無かったことにしよう
未来編を辞めても悲しむ人は少数だと思うぜ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 12:49:59.41 3zgp4SAa0.net
>>172
今井はAI確定
I'm AI IMAI

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 13:01:02.45 OTGg2dOU0.net
今週は塩原回と思いきやライラの掘り下げ回だったな
そう考えれば面白かった

178:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b3df-139+)
24/10/02 13:05:32.35 3zgp4SAa0.net
ライラの掘り下げやったから龍頭が挑決に出てくる事は無さそうだな
戦いたい相手なんて結局いねーんだろ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 14:04:56.31 RkAAEQdA0.net
実は作者はいなくてAIが描いた

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 14:22:26.20 wpeztSZ00.net
狂ったデザインはわざとだろ
トロフィーも酷い
AIがデザインしたんやで
なるほど納得

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 15:18:43.15 XPNL0nuN0.net
>>173
一人もいないよ
何故なら未来編の新キャラには好きなキャラどころか興味もない
これは読者全員が間違いなくそうだから

182:なな
24/10/02 15:43:06.25 divqwWdJ0.net
塩原さんにはちょっと期待したんだがな
苺の正体の一端があらわになるかと思って
どうした彩乃?今井に脳をクチュクチュされたか?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 16:12:39.08 thIYiKrT0.net
クチュクチュされたのは唇と股間とアナル

184:なな
24/10/02 16:50:03.30 divqwWdJ0.net
受けは得意なはずなのに

185:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23ff-Vkzh)
24/10/02 17:12:13.40 PJSkJz4v0.net
>>149
大局を受けたのは対局せざるを得ない大義名分や利害損得があったからかもな
例えば、もしも苺ちゃんも脳をいじってたとしたら大局ボイコットは自己否定につながるから受けざるを得ないとか

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 17:59:36.84 +rt1t6Kj0.net
未来編のキャラなんて2話程度のゲスト出演で次々と使い捨てられていくだけなんだし興味もてない
名人ですら地区予選で対戦してきたモブのおっさんと変わらないわ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f78-sPCl)
24/10/02 18:01:17.77 vQbYZZHF0.net
死ぬ前に冷凍保存された苺
姿はアバターとかかな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23eb-ksBT)
24/10/02 18:12:55.59 QjEhU1Mf0.net
次回で今週話の補完をしたところで、すげーおもしれーなんてならない
は?だから何?って感じ
完全に滑ってるな未来編

189:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c329-3hiK)
24/10/02 18:20:22.28 tL97f8Vy0.net
来週説明があったとして2コマで対局終わった相手の言い訳とか経緯にまったく興味がわかないのだが
だた説明しないわけにもいかんだろうし来週もくそつまらない話確定なのは辛いのぉ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f20-05Bq)
24/10/02 18:30:26.25 d4LmBJhx0.net
さすがに今回の話はなあ…この話がのちのちの伏線になるとも思えんし

191:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd1f-+k9o)
24/10/02 18:32:01.81 vNAMONeCd.net
まだ読んでない漫画がつまらなさそうであることにブチキレ

暇なの?

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 18:40:12.41 OrOq8MLH0.net
どんどんクソスレ化が進んでるな
クソ漫画のスレはクソスレになる、必然だね

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 18:40:34.75 xvKV7t9o0.net
馬鹿へ 今まで読んでた

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 18:48:53.86 E5bSR3NP0.net
合わないなら黙っていなくなればいいのに作品とスレに粘着し続けてる奴はもうちょっと有意義な事に時間と労力使えよw

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 19:13:01.01 XPNL0nuN0.net
>>192
それは違うわ
一分で不満不平言ってそれで気が済めばそっちのが有意義だよ
クソみたいな未来編やめればいいのに

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 19:21:16.27 UchCb0Ey0.net
昔の島本和彦の漫画でどっかの社長が言ってた
「文句を言ってくださるお客様はありがたいのだ!一番恐ろしいのは黙っていなくなるお客様なのだよ!」
この言葉が身に染みる

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 19:30:27.41 5PxSa3sA0.net
常識の範囲でならな、糞クレーマーを肯定する言葉ではない

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 19:32:50.50 21cFuzY20.net
言われてる内が花ってやつだな
期待しなくなった人は関わりを避け離れていく

199:なな
24/10/02 19:40:08.35 divqwWdJ0.net
誰?舐めダルマ親方?

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 19:42:11.13 QjEhU1Mf0.net
常識の範囲内だからセーフだな
ヨシ!

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 19:49:35.22 0FlDEEyx0.net
一番害悪なのは常識の範囲で文句を言っている客まで
嫌なら辞めろ(買うな)と叩き出そうとする盲目信者な

202:なな
24/10/02 20:08:49.69 divqwWdJ0.net
休載無しで一生懸命書いてる作者に対して批判する気にはなれないな
最新30話の低迷期を覆す神展開を信じてる

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 20:32:04.77 5PxSa3sA0.net
タイトルは100年経っても八冠から一切増えて無いのか
もしくは増えたり減ったりを繰り返して八冠になったのかどっちなんやろな

204:なな
24/10/02 20:56:12.11 divqwWdJ0.net
本来なら2~3冠に減っていても不思議ではないが
これはあくまで仮想未来の話だから
将棋は世界的に人気だから
グローバル企業のトップが集まって将棋の話に夢中だから

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 21:03:17.34 619LcyA40.net
負けるためだけに出てきたモブ相手に全く問題なく勝つ展開しかないから
ただページをめくるだけになっている
万が一多少面白くなったとしても多分変化に気付かない

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 21:19:24.47 8eyK4NEL0.net
ynmt「いやー楽だわー」

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 21:20:05.39 7eshh8oB0.net
雑すぎる掘り下げで笑ったわ
もうやる気ないだろ作者

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 21:27:39.00 QjEhU1Mf0.net
お前(作者)が始めた物語やぞ
ケジメをつけろや

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 21:53:13.35 5PxSa3sA0.net
普通に連載続けてくれればそれでいいわ

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 22:58:44.12 aJ+gwpHU0.net
未だに未来編に文句言ってる奴は
ドラえもんの声が変わった今のドラえもんの声はなじめない
マスオさんの声がなじめないなじめないを永遠に言い続ける脳死おっさん

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 23:01:26.97 tL97f8Vy0.net
スレの人が減ったぐらいで喋ってる内容半年前と変わらんのよな
竜王戦に意味を持たせていないのにただ勝ち進んでいるだけしか内容がないから当たり前だけど
それにしても何でここまで読者の不満をガン無視して中身のない話を続けるのだろう?
これじゃ苺の設定何にも考えてないんじゃないかって疑いたくもなるわね

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/02 23:06:08.76 fKEQSkMB0.net
アンチ意見多いように見えるが実際はバカが一人で自演しながら連投してるだけだからサクッとNGしとくといい
前スレで自演失敗して開き直ってた正真正銘の恥知らず基地外ゴミクズなんで

213:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b3a1-9LST)
24/10/03 00:08:21.45 U3gJCkhM0.net
クローンについては倫理的に無理なんだっけ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 01:13:08.64 4gSdzvZh0.net
ドラえもんの声優変更と苺の内容に対する不満を同列視とかアホの極みだな
自分ではうまいこと言ったつもりで盛大に滑ってるの気づかないのだろうか

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 02:33:46.91 ZTD9z16J0.net
>>209
即バレの人も、歩打の人もいなくなった
あれだけ何年も粘着してたのに、あっさりいなくなるほど未来編は面白過ぎて荒らす気が起きなくなったんだろうね!

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 04:13:07.54 iRdpHqbG0.net
入れ替わりに、未来編を楽しんでる奴は誰一人いない君が居着いてるから単に荒らしの手段を変えただけなんじゃねーの?

217:なな
24/10/03 05:34:20.48 BgivLLBs0.net
【朗報】の人も歩打ちの人も荒らしとは思えなかったがな
普通に愛読者だったんじゃない?

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 07:26:14.85 d89CxakE0.net
>>210
いい加減逃げないでソース出してくれない?
お前は妄想虚言野郎なの?
>少年サンデー編集部が作家に対する誹謗中傷への法的措置をより厳格化させるって言ってるのに、よく平気でそんな書き込み出来るな
>まあ通報しとくか

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 08:06:30.44 5h9m84Eq0.net
未来編全体がアレだけど、今回いくらなんでもひどくねーか?

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 08:16:43.14 JOqAFD7n0.net
>>215
お前らすまんとかのヤツはNGにしてた

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 08:31:34.51 wFsVXf2w0.net
こんなクソ話連発するくらいなら未来編やらず現代編続ければ良かったんだよ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 08:43:12.70 iRdpHqbG0.net
>>216
戦々恐々だなw

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 08:49:48.85 erXqLvIHr.net
今週酷いとか言ってる連中は今週決着つかなかったら引き伸ばしいい加減にしろってキレてたと思うよ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 09:04:41.72 d89CxakE0.net
>>220
いや全く
お前と違って不確かな情報で判断したくないのでね
ちゃんとソースを出してくれれば丁重に対応するよ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c3e6-DFRX)
24/10/03 09:33:06.17 iRdpHqbG0.net
へいへーい、ピッチャービビってるよー

226:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ffda-3hiK)
24/10/03 09:44:51.19 A6m//h3s0.net
たった5コマで負ける相手の過去掘り下げ必要あったのか?w

227:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 83c6-07LG)
24/10/03 09:52:09.17 JOqAFD7n0.net
寒河江と塩原との関係が見えたとこはまだいいんだが

>>217,221,224
そこはさすがにちょっとうまくねーな
決着つけずに次回でもよかった

しかし盤面はわからないが>160によると強かったってことなのか

228:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.80] (ワッチョイ c39d-UT3A)
24/10/03 10:01:46.63 GJyW/G260.net
何で対局する気になったんだ?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 10:21:17.68 xuoxJIhd0.net
展開巻いてきてるのはさすがになんか編集に言われたんだろなって
逆に言えばサンデーの編集でさえ苦言を呈するレベル
ガンジー構文みたいだなw

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 10:39:18.85 ojfNKVmD


231:0.net



232:なな
24/10/03 11:11:19.96 BgivLLBs0.net
>>218
そうなの?俺は別に不快とも感じなかったし、毎回文章変えてるし汚言を吐き散らす訳でもないから何とも思わなかった

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 12:33:07.35 baiIdCsf0.net
あなたはAIですとか言われたんやろ
AIは人間に逆らえない

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 12:54:56.96 Oa8IONI00.net
>>221
対局が終わったから酷いんじゃなくて
先週の引きで対局受けるようになった理由が出ないから酷かった

235:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f3bb-3hiK)
24/10/03 13:00:13.88 ZTD9z16J0.net
信者さんもいよいよ擁護が辛くなってきて漫画の内容については触れなくなってきたの笑う

236:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (オッペケ Sr47-BGs3)
24/10/03 13:25:02.55 PDDLEZV7r.net
>>231
そんなもん最後まで明かすはずないだろ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 13:58:17.21 pJ2wtgCZ0.net
まだ擁護してる人がいてびっくり

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 14:05:14.44 wFsVXf2w0.net
いいよ一生擁護してくれ
その方が見ていて面白いからw

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 14:20:38.82 vyI3uIBz0.net
>>233
今井がなに言ったかはさすがにやるだろ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 14:22:29.85 iRdpHqbG0.net
単に今週やらなかったからクソ!は無いなw

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 14:38:34.16 CWjeJuGPd.net
来週やったとしてもどうでもいいからクソ!
とか言い出す人まで湧いてるんだからその辺は許してやれ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 14:47:25.29 PDDLEZV7r.net
>>237
それな
マンガ読むのに向いてないとしか言えない

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 15:50:44.81 YWnQ8Mmz0.net
苺の正体に関係する可能性が高いししばらくスルーされそう
正体わかれば言わずともってことで明かされない可能性はありそう

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 16:12:26.90 iRdpHqbG0.net
ズンドコベロンチョみたいなもんか

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 16:41:29.67 u0KJZnwJ0.net
今回の話はこれでおしまいは普通はありえないけどそのありえないを未来編からずっとやり続けているけら
何事もなかったかのように次の話に進んだり記者の意味深な憶測だけ飛び交って終わりって糞展開になる予感もするからつらい所さん

246:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cf1b-qvi/)
24/10/03 17:21:06.53 kW3NKXV50.net
マジかよ最低だなジョージ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/03 19:22:32.73 2uNBwAg/0.net
荒れすぎだろ少し静かになれよ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 00:53:28.86 70PIiEit0.net
一局に対して2話程度のペースだから、将棋の対局描写が少ないってだけで今までと同じペースだな
もう、将棋の対局展開を描くことできないんじゃないか(笑)
藍田は雑談もまともにできないし
ジョーカー戦は8〜10話(4局分)、過去を振り返るんじゃないかな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23eb-ksBT)
24/10/04 01:12:30.99 5q/UAArK0.net
むしろ荒れてる方がいいよ
まだ興味を持たれてる証だからな
無関心で過疎過疎

250:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23eb-ksBT)
24/10/04 01:12:38.68 5q/UAArK0.net
よりはね

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 01:53:20.96 sVCNcAmz0.net
>>139
>>216,222

ガチで効いてて草

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 03:18:36.33 NKhSG+3L0.net
ガチで信者ですら漫画に興味なくしてて笑う

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 03:24:05.18 raPxsqsT0.net
お前の願望はどうでもいいよ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 07:22:32.74 kMncMch00.net
>>249
なくしちゃいねーがナニ言ってんだ
今回はちょっとうまくないとしても次回でやるだろってもんで

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 10:49:51.08 SVjXdKlq0.net
脳をいじくっても精々プラッシーボになるぐらいか

256:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23eb-ksBT)
24/10/04 11:05:24.56 5q/UAArK0.net
一応それでもタイトル取れ�


257:トるならまぁ…



258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 12:11:34.24 A/kf7hq10.net
逆に言えば脳をいじくるリスクを抱えてその程度の効果しか出ないなら
未来でも人体改造やドラッグ技術はそこまで進歩してないって感じだな
ただこのままだと苺に勝てる相手ってどんな設定になるのか想像もつかん

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 12:37:50.01 d8PKk8kr0.net
コールドスリープからよみがえった苺ちゃんは脳みそ84歳だからな
ボケてきてるから「うーん」しか言えないのだ
でも若い頃に覚えた将棋はいまだ現役
個性はそのままで能力を失った老アカギの逆

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 13:00:07.33 raPxsqsT0.net
ほんとに読んでるのか?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 13:05:32.59 5q/UAArK0.net
いじってみるまではどのくらい効果あるかわからなかったならしゃーない
100年経ってるのにその程度の技術かはそのとおり
これが作者の想像の限界

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 13:06:50.77 5n73ss+70.net
いつもそうだが漫画の内容でスレ進むと自演アンチが急に黙るの面白いんだよな
陽キャの会話に入れずキョドってる陰キャそのものって感じ
仮に何か言い出しても相手にされずスルーされて終わるのがまた最高
もっと気合い入れて毎秒荒らしてみろよ雑魚アンチくん

263:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff75-139+)
24/10/04 13:44:26.89 5pdVn6ze0.net
生き残ってるの苺の対戦成績貼ってる人だけど
現在編はアマチュア大会も含めてよくまとめたなと関心したけど
未来編はとりあえず更新だけしてるって感じだな

264:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d3ba-3hiK)
24/10/04 13:50:13.81 A/kf7hq10.net
プロ落ちするような崖っぷちならまだわかるけどA級棋士が実績もない
脳改造なんてハイリスクな治験体を買って出るとも思えないし
いじってみるまで分からないは物語的に有り?無し?で言えば無しでしょう
少なくても安全性とどの程度の効果があるかのデータはそれなりに集まってないと話が不自然すぎる

265:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c38c-DFRX)
24/10/04 13:59:54.69 raPxsqsT0.net
月下とかでも棋士は頭おかしい人だらけに描かれてもそんなに違和感なかったから
特にそれにも違和感なかった

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/04 14:20:02.28 A/kf7hq10.net
そもそも話の中で安全は第一にやるみたいなこと言ってたし記者も知ってるぐらいだから実績はあるでしょう
ってか話変わるけどラボの描写で人間の脳みその10倍はあるだろって脳が水槽に浮かんでたけど
人工培養の伏線?デカければいいってものでもないけどクローンとか人間を超えた脳を作れるとかの伏線か?

267:なな
24/10/04 20:13:03.15 B2gizURh0.net
>>262
以前冗談半分で書き込んだ未来苺マモー説が真実味を帯びてきた
巨大なシリンダーに浮かぶ無数のケーブルが接続された脳が未来苺の正体
それだけはやめて欲しい、グロ過ぎる

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 11:34:55.07 X7865mtm0.net
マモーとかウッチャンナンチャンでしか知らんな
ルパンの映画って事だけは知ってるが内容は全く

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 11:47:24.58 Lb9okL1K0.net
主人公は最強で、何でも都合の良いように事が進んでく漫画だから、バッドエンドはないだろうな

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 13:10:23.43 dnWJOaIu0.net
主人公が最強でもいい
主人公に都合が良いように進んでくのも構わない
面白くないのだけは許されない

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 13:11:57.50 uFVFFGiO0.net
播磨灘方式で良いな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 13:37:46.22 X7865mtm0.net
例えに出すならアカギとかむこうぶちじゃないか?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 13:49:


274:17.26 ID:X7865mtm0.net



275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 16:15:15.47 vZJrCrUp0.net
藍田から、アカギらしさは全然感じないな
ただ強いだけのロボット人間って感じ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 17:02:28.04 X7865mtm0.net
力を持て余した中坊が初めてボードゲームの一種に触れて異様な勝負強さで無双する系、って感じの共通点というか影響ありそうだが
初期のアカギみたいに普通にチキンレースとかやってても違和感ない
まー闇麻のマミヤの方が近いといえば近いかもしれんが

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 18:00:05.98 PWeH+Spg0.net
変人キャラを出してはその変人っぷりをアピールして雑に使い捨て、ってのをここまで繰り返してきたわけだけど
今回でそれが極まった感がある

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 18:20:39.45 dnWJOaIu0.net
>>272
作者の引き出しがないからな
雑に未来編に飛んだおかげで余計目立つようになった
現代編はまだ掘り下げる余裕あったからな…

279:なな
24/10/05 19:09:26.66 RjKYEUV20.net
>>264
今だに5ちゃんやってるのに知らん若者世代が居るとは
一回は見ておいて損はないぞ
陰鬱な空気感を全部無かった事にする三波春夫の歌声はアニメ史に残る名場面

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 19:11:59.26 wMQxwbDq0.net
>>274
キッショ
語るなよ
死ね

281:なな
24/10/05 19:25:45.70 RjKYEUV20.net
>>275
言われなくてももうじき死ぬから大丈夫
お前はイキロ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 19:41:53.21 kFajk4VC0.net
ルパン三世 ルパンVS複製人間マモー BGM集 | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト
URLリンク(columbia.jp)
23.<ボーナス・トラック>
ルパン音頭
 歌/三波春夫
24.<ボーナス・トラック>
銭形マーチ
 歌/三波春夫
ウッチャンたちがマモーミモー 世の中わたしがいただこう
だとか歌ってたのは見たことあるが
あのキャラ扮装がルパンのからきてるとか知らなかった
三波春夫の歌も
まぁとにかく苺コールドスリープよりボディはクローンで記憶ダウンロードの
脳は若いんじゃないかってほうを支持

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 19:54:42.33 Vr+vASga0.net
等しく才のある者が2人いないと名勝負は生まれないみたいなことをヒカルの碁で言ってたの思い出したわ
現代編は常に苺より格上が相手になるから狙わなくてもこの構図になってたから将棋単体で面白さが出たけど
未来編は苺が強すぎて名勝負になりようがないのよね

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/05 19:59:29.64 kFajk4VC0.net
まぁでもだんだんと相手は強くなってきてるってもんか
塩原の負けましただけじゃあ あっさりに見えたが
盤面わかるひとによれば強かったそうだし
次は寒河江か

285:なな
24/10/05 20:07:08.66 RjKYEUV20.net
>>277
2200円は高いなアマプラで400円で見れるからそっちがおすすめ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 08:42:35.98 Vu0V2Qo20.net
流石にちょっと飽きてきている

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 08:52:42.33 7gtpmRxk0.net
俺はもう竜王戦の前あたりから単行本を買わなくなったな

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 08:5


289:9:58.08 ID:ZU4Kz2gI0.net



290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 09:07:36.60 9WvUsa0W0.net
もう内容はどうでもいいな
この未来編をどうオチをつけるか、それだけが気になる

291:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0f4e-VIwR)
24/10/06 09:12:07.42 rAt9DAUB0.net
将棋ソフトのAIを強くするための仮想現実の世界だったりな

最終話はヘッドマウントディスプレイを脱ぎながら「これでよかったの?」と開発者に尋ねる60歳の苺が

292:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6fbb-hOPt)
24/10/06 09:21:30.40 KVkfBWw50.net
>>281
まだ飽きてなかったとか辛抱強さ凄え

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 09:41:32.51 WknepG510.net
どういうオチをつけても失った読者は戻らない
そういうもんだ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 09:49:33.60 ZU4Kz2gI0.net
そこへいくとこのスレのアンチの執着は異様だなw

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 10:29:29.02 /QH1jfp+0.net
大谷さんやべええええええええええええええええ!!!!!
もう龍と苺とか連載終了してもいいから大谷だけ見ていたい

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 10:32:55.76 WknepG510.net
この程度異様でもなんでもないさ
漫画じゃないがとあるアスリートのスレでは何十年も続けているアンチがいる
レベルが違うよレベルが

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 12:50:02.52 StN9WhmY0.net
マガジンの奴の方がちょっとおもしろくなってきた

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 01:52:18.38 MUQ4QcWU0.net
若い頃の寒河江はライラという名前にぴったりの雰囲気だな 笑

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 02:01:43.00 MraPtDlB0.net
黄金の羅針盤

300:
24/10/07 07:17:42.19 HzwH9RKc0.net
先週のやっと読んだけど、前フリの長さからの数ページで瞬殺ってなんだよこれ…

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 08:00:16.60 tKBAtTW60.net
先々週のあの引きから展開で、少しは本筋に迫れるかと思ったらアレだもんな
最後のコマの負けましたで思わず笑ったわ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 08:17:01.64 scZeVOHJr.net
>>294
次週に続いたら続いたで文句言うくせに

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 08:26:27.36 MraPtDlB0.net
長々と前置きしておいての瞬殺なんて割とよくあるパターンやろ

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 08:28:21.97 cNItbqSp0.net
面白くないから文句言うのは当然
甘えんな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 08:32:26.62 sLg0+r2y0.net
アンチしつけえなあ
未来編ほど面白い漫画なんてどこにあるんだよ
毎週どんでん返しで飽きさせないストーリー、キャラ立ちまくりで魅力しかない脇役たち、フリーレンが霞む超絶技巧な絵の上手さ
否定する要素が1ミリもないだろ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 08:42:47.69 MraPtDlB0.net
全くその通りだぜー(棒読)

307:
24/10/07 08:49:08.94 HzwH9RKc0.net
>>296
言わないよ
現代編すっ飛ばして未来編やってるのが意味不明なだけで、未来編そのものの展開はそれなりに楽しんでるんだ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 10:36:21.52 vsPycorb0.net
お前が言わんでも他の奴が言うから、どちらの場合でも文句が出るのは同じ事だがな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 16:30:43.26 S1WLkPoe0.net
>>297
よくあるけどだいたい酷評されてないか?
アライJrとかさ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ e759-yNJY)
24/10/07 20:56:59.33 Y/2ea9cT0.net
>>294-295
瞬殺はワロタwけど、今週は答え合わせしてくれるんだろうな?

と多少は


311:期待している。



312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 01:14:53.26 8oM5RMPY0.net
作者この半年叩かれ過ぎて嫌になってると思う
話しの中身が無いのはもうやる気がないからでしょ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 01:38:09.47 wsWfgjcl0.net
今回瞬殺とか言われてるけど未来編来てからずっと急戦からの瞬殺なのよね
現代編は定石知らない知識不足から劣勢にからの奇策や乱戦からの大逆転がデフォだったから面白かったのに
未来編はどんでん返しどころか対等な相手も出てこないから話の軸が相手の過去だったり将棋と関係ないことになりがちで滑ることが多いし
苺については何も語らないからどんどん強さに尾ひれがついちゃってもはや人外じゃないと倒せないぐらいに読者は思ってるしで既に手遅れ感がる

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 01:40:20.92 zcFWPz9w0.net
思ってねえよ
アンチはほんと主語でけえな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 01:42:49.71 bzdhcNVD0.net
塩原が漫画的にあっさりっても
>>160によれば強かったそうだしのぅ
俺は分からんけども
だんだん相手も強くなってる……
ライラ、ジョーカーはもっとってことでしょ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 02:07:49.45 Smtvcwrn0.net
>>306
未来だっていうから何十年も先の戦術戦法で苺が苦戦するのかと思いきや全然そんなことないっていうね

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 02:52:20.35 8oM5RMPY0.net
>>306
実際に「アレは強過ぎる」ってトッププロが言うくらい桁外れに強いのだから2124年のプロ棋士は誰も苺に勝てないだろ
そんなのは並の読解力がある読者ならすぐわかるよな

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 07:52:39.32 utUgtPzu0.net
スレが過疎すぎて雑なアンチ役まで出てくるとか末期だな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 10:25:45.61 XLmjC72k0.net
言うほど過疎か?

320:なな
24/10/08 10:45:10.30 +igQauCH0.net
>>310
あまりに苺が強すぎて、領国五段が関西弁を忘れるくらいだからな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 00:22:09.89 WjUhb/6b0.net
今井がなに言ったか……まだ引っ張るんかい

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 00:24:11.42 1tmCJGYB0.net
結局なにもわからんままやないかーい

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 00:29:51.28 WjUhb/6b0.net
あーまぁ塩原はあの苺の正体を知ってしまったってことではあるんだな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aaed-Ir1l)
24/10/09 00:55:12.43 BbOq4fCv0.net
いえー、スポンサー解除されてどんな気持ちー?ざまぁー

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 02:23:59.57 f1HtGrc+0.net
黒田は知らなかったから倒したい奴はもう寒河江しか残ってないな
もしくは竜王戦終わった後に何かあるのか

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 02:31:05.92 WjUhb/6b0.net
途中では奥村が勝ちそうなふいんきかなと思ったけどねー
周りは当然寒河江が勝つと思ってて、寒河江も目の前の勝負でなく先のこと考えてたら……
スポーツ漫画で従来のライバル校がダークホースに負けた!ってたまにあったし
前スレで言われてた影響もあり
634 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff83-NiVF) 2024/09/18(水) 01:56:09.07 ID:x1aPvLtL0
>龍頭は本来の強さを隠しているような感じだったな。たまたま研究がはまったとか。宮下のような胡散臭さがある。
なので苺の倒したい相手は龍頭だと思う。
正直、ジョーカーも寒河江でもない。今回で�


327:サ乃では無いのもはっきりした。 635 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1775-tnd7) sage 2024/09/18(水) 01:58:29.56 ID:Rh91XAYg0 >奥村 龍頭(りゅうず)八段 龍はいってるか……



328:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 02:46:02.85 wfpJ9jnM0.net
塩原が何を知ったのかを話さないんじゃ、ここ数週間の展開は何の意味もないじゃん

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 02:54:44.34 k8SMS5Tr0.net
居酒屋令和の価格設定おかしいなw
昆虫食だけ安いのかと思ったらタコカラとかも600円だし
アシに描かせてチェック漏れたのか、それとも異様に安い店なのか、はたまた食料事情で元々そんな値なのか

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 03:50:19.76 DnBiQigJ0.net
龍頭が負けたからここから巻き返せないわ。残りの対局がライラとジョーカーだもん。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 03:57:21.11 BbOq4fCv0.net
今井「よく優勝したな。さ、約束通りやろうか」
苺「爺さんの一族の集大成。この時を待っていた」

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 04:23:26.43 lvQqrkgB0.net
苺が出現したせいで人生狂わされる未来人多すぎ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 04:45:55.13 73gUE6zMd.net
もう 苺=女装した爺さん でいいよ

334:なな
24/10/09 07:36:40.24 WM/DPS6r0.net
ジョーカーとの会話で「大丈夫じゃない?初めてじゃないし」発言の感じからしてライラごとき眼中にないニュアンスだったしジョーカーの事も知らなかった
やっぱり暫定竜王になったあと何者かと戦う制度なのか?
それだと未来人誰一人その事に言及しないのが不自然すぎるか

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 08:24:37.31 /Pu9oJse0.net
真竜王=苺のクローン体
常に最高の状態の苺にアップグレードされるので
真竜王は常に最強なのだ
未来苺は廃棄予定だったクローン体のうちの一体

336:なな
24/10/09 08:45:35.57 WM/DPS6r0.net
>>327
その設定だと未来人が話題に出さないわけがない
特に連盟会長の志水は脱走苺を処理する責任者のはず

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 09:08:46.04 8sb4PaIV0.net
どうでもいい対局ばかり続いて退屈だな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 09:21:24.95 8auDdclHr.net
>>318
竜王だけが対戦出来る不敗の苺モデルのAIだろ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 09:58:24.54 2SPOY0180.net
なんか巻いてると感じるしあと10回か20回程度で完結しそう
龍と苺名物の対局相手の棋士と苺の盤外でのバトルや棋士の過去回想が減ったと感じる

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 10:14:53.13 f1HtGrc+0.net
苺の倒したい奴ってのはどうもハワードが作った将棋AIっぽいな
竜王戦の規定化あ割ったって言うけど現状変わってない
なので竜王戦勝つとAIと対局するんじゃないかと

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 11:23:41.25 +BpDKb3G0.net
AIと戦って面白いのか?
激戦、白熱するのか?
心理的な駆け引きも啖呵の飛ばし合いもない
疲れもしないし休憩も必要ない
ま、それなら人間と戦ってる今は面白いのか?と言われたら全然なんだが

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 11:36:46.83 Q/REP2+a0.net
未来の居酒屋ではセミとかコオロギ食ってんのな
意外に物価も落ち着いてるな、インフレや急激な技術の変化はなかったのね

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 11:53:42.84 qOaHGTzN0.net
テスト

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 11:54:02.52 RDa3Gtg0M.net
蛙はマズそう
なんだかんだ臭みが出る食材

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 11:58:42.34 2SPOY0180.net
令和は食糧難でコオロギとか虫食べてたって未来人に�


346:ィ違いされてるギャグ描写だと思う



347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 12:48:44.25 VKvzxvLy0.net
100倍になったんじゃなかったっけ
コーヒー一杯が6000円とかだったし

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 13:16:26.43 m2AUt5Jdd.net
昔、動画配信サービスが企画してやってたプロvsAIで対局する電竜戦とかいうのはかなり盛り上がったけどな
当時は「AIはプロ棋士を倒せるのか!?」という意味で盛り上がってたけど
今でも藤井聡太と最強AIの戦いとかは人気になるんじゃない?

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 13:41:42.74 +BpDKb3G0.net
そうか……
まぁラスボスがAIになるかはまだ未定だけど盛り上がるといいね…

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 19:14:22.50 wfpJ9jnM0.net
なんかもう呆れちゃって
書き込む言葉が見つからない

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 19:15:56.17 /UnZyiY30.net
そんな旧叡王戦がやってたことをひた隠しにするとは思えないから逆説的に考えてラスボスはAI以外だろう

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 19:42:24.70 cztiI31W0.net
>>320
「ここ数週間の展開は何の意味もないじゃん」
ここ半年の展開は何の意味もないから誤差だね

353:なな
24/10/09 20:02:21.68 FtDVQCcV0.net
ラスボスがAIだったとして、苺が倒したい相手にふさわしいのか?
AI田1号とかAI大鷹と戦って、凄い!エモい!となるのか?
それやるくらいなら生身の大鷹との名人戦やタッキーやりりとのタイトル戦の方がよっぽど見たいに決まってる

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 20:08:14.97 +BpDKb3G0.net
でも可能性は低いかな
倒したい「相手」がいるってのは人工物であるAIに対して使うのは違和感がある
精々1~2割といったところか…

355:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8a64-hOPt)
24/10/09 20:36:42.41 NCTSNnFF0.net
散々言われてきたけど思わせぶりなだけで何も進展しないのな

356:なな
24/10/09 20:49:32.52 FtDVQCcV0.net
未来篇初期にシンギュラリティを望むハワードVS現状を支持する苺、の構図を描いた上で、河下と領国の会話でシンギュラリティを再度持ち出してるから結末にAIが絡んでいないのも考えにくい

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/09 23:35:01.09 HUTWHlDI0.net
何も明かされないまま来週「苺の戦いはこれからも続く」で終わって伝説を作ってほしい

358:
24/10/10 00:34:06.10 V9j5dCz10.net
倒したい相手は将棋星人
今の苺と勝負できる生命体なんて将棋星人しかおらんやろ
普通に考えれば分かる

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 00:35:59.80 P8fj0RME0.net
この程度の売上で、話題にもならない泡沫漫画じゃ伝説にもなれないよ
一瞬で忘れ去られる

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 00:43:19.92 I+j6MyS50.net
現代編で終わっておけば伝説の将棋漫画になれた可能性はあったかな
未来編があまりにも蛇足すぎて脱落した読者を大量に出して人気低迷したののがもったいない

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 00:47:35.90 /GbWNd3fF.net
ねーよ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 02:30:02.12 HSQER2jV0.net
塩原みたく公に口には出さないけど、河下以降のトップ棋士、そもそも勝てる可能性が低いことを認めてるし、藍田が人間ってことには疑問を持ってる感じだな
棋士として、伝説の棋士(藍田)と同等かそれ以上かもしれない何かと対局してみたいってだけっぽい
正体も気にはなるけど、別に何が何でもって感じはしないな
未来棋士は冷め気味で、藍田1人だけ酔っちゃってる感じがする

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 05:52:13.29 IajUywfa0.net
現代編だと面白かったなおっさん達の軽妙な掛け合いも未来編だと誰と誰だよってシラケるんよな
もうずっとスベってる

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 06:07:06.67 VKIe7fal0.net
もうすぐ作者自身が


365:ギブアップするだろう 本人も描いててつまらないと思ってるよ



366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 06:17:37.03 G+Kfz5gM0.net
作者の最新のブログ(6月)だと、未来編楽しんで描いてるみたいだよ

367:なな
24/10/10 07:41:24.53 m9qru84x0.net
208話の最後のコマに苺のアジトらしき場面が出ているが、ウォーターサーバー付き本棚兼椅子が置いてあるので苺も水を飲むようだ
未来苺の飲食シーンが全く無いので、もしかしたら只の冷却用で今井の後ろの装置は充電器なのかも知れないが

368: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 338b-oLgd)
24/10/10 07:46:38.57 V9j5dCz10.net
未だに苺がアンドロイドか何かだと思ってるやつはなんなん?何読んできたの?
人間だって何回も言ってるだろ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aa70-8o6B)
24/10/10 07:55:20.57 xCuq62ob0.net
うーん

370:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 43d1-b2sU)
24/10/10 07:57:18.90 yjUv8xgc0.net
アンドロイドだとは思ってないけど、自分のことを人間だと思い込んでるロボットや人造人間やサイボーグの話なぞ割とある

371:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][R武][芽] (ワッチョイ 5ad0-7cTe)
24/10/10 07:58:57.26 Mt7qgczN0.net
意識、記憶はホンモノの苺としても
若いボディがどういう仕組みかはわからんからなぁ

372: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 338b-oLgd)
24/10/10 08:06:02.20 V9j5dCz10.net
ハワードが技術革新した未来について語ったんだから超未来技術を使ったクローンか何かだろ
ちゃんと読んで普通に考えたら分かる
過去のパラレルワールドから拉致ってきて記憶移植した可能性もあるか

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 08:31:12.05 0pH/5MiW0.net
理由はわからないけど納得して対戦を受けたのだから未来人とか言う線は限りなくなくなったんじゃないか?
苺はAIじゃなく未来から来た人間だよって説得して納得するか?まず未来から来たなんて信用しないし
仮にそれを証明されて納得したとしても不正して竜王戦に参加したことをばらすことになるしで対戦しないだろう

374:
24/10/10 08:59:18.69 V9j5dCz10.net
>>363
その理由で未来人の線がなくなったになるのはお前が未来人の線を無くしたいだけ
未来の物証見せられたらどうすんの?
それでも信用しないって言い切れる?

375:
24/10/10 09:05:08.58 V9j5dCz10.net
現存する最強AIをボコボコにする未来AI見せれば終わり
苺が強いのはこのAI使ってるからですよーとか言って
その上で未来AIの提供を交換条件に出せば交渉成立する
塩原にも多大なメリット
それが未来のAIであるかどうかまで話したかは不明

376:
24/10/10 09:06:51.24 V9j5dCz10.net
AI使ってる→AI使って研究してる

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 09:35:37.06 0pH/5MiW0.net
最初に書いたけど未来人とわかる物証を見せられた=アマ参加資格がないなので公表して不戦勝になるほうを選ぶだろう
賄賂的なものを受け取ったとしてそれが後でばれたらプロ資格のはく奪処分もあり得るしそんなリスクを背負うとも思えない
そもそもそんな事実を突きつけられたら未来人が苺だけとも限らないと考えるだろうし
黙ってたら未来編の将棋界滅茶苦茶になるって考えに行きつきそうだけどな

378:なな
24/10/10 10:28:32.80 TNoMP5GK0.net
やっぱ脳みそクチュクチュが手っ取り早い
トーマスが取り付けたケーブルがあるから普通の人よりやりやすそう

379:
24/10/10 10:39:15.02 V9j5dCz10.net
>>367
塩原の脳イジったエピソードが何のためにあるのか考えろ
棋力のためなら準備段階での不平等には頓着しない男だぞ
不戦勝以上の


380:メリット提示されればそっち選ぶだろ 棋力のために脳イジるリスク負う奴なんだから



381:
24/10/10 10:41:41.76 V9j5dCz10.net
>>367
賄賂的なモノ=未来のAIだとしたら不正でもなんでもないのでノーリスク

382: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 333e-oLgd)
24/10/10 10:49:55.15 V9j5dCz10.net
そもそも、対局に応じない&その上で不戦勝という要求が通るかどうかは不明
塩原が勝手に言ってるだけで普通に考えたら対局しなけりゃ不戦敗なんだわ
ただし苺も正体明かさなければ失格処分の可能性もあった
それは両者にデメリットしかないわけで、交渉の余地は十分な状況
塩原の脳いじってる背景もあるし

383:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][SR武][芽] (ワッチョイ 06ff-7cTe)
24/10/10 10:55:11.71 rVbTdbZt0.net
塩原をよく知る寒河江の感想では(不正はなかったということか……)だし
いつも通りに指そうと意識しすぎた塩原は
あの藍田苺衛生八冠相手なんだと確信していたってカンジかな

「また指しましょう」と言われるとは
やっぱそうとうなもんだったか
盤面はわからんが

384:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][SR武][芽] (ワッチョイ 06ff-7cTe)
24/10/10 10:57:16.62 rVbTdbZt0.net
永世

寒河江落ち着いたなーって天丼ネタで
若い頃そんなにヤバかった?はワロタ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8a64-hOPt)
24/10/10 11:09:18.39 0pH/5MiW0.net
急戦のはずなのに終わってみれば両陣営丸裸って訳の分からん終局図になってたからねぇ
防御を固める前に攻める電撃戦が急戦なのに自陣に残ってるコマをほぼ使い切ってるとか防御が機能してる状況だし
ほんと何があったらこんな状態になるのだか説明が欲しいところ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 12:10:57.68 Bj0nMAT3r.net
寒河江に先週号を読ませていた

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 12:11:27.79 Bj0nMAT3r.net
読ませていたってなんだよ
読ませたい だ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 15:53:41.07 azTHzLd+0.net
>>367
参加資格はごまかしてるだろどう考えても
そうじゃなきゃ協会員の中に協力者がいますなんて展開が必要ない

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 16:10:45.63 B8po0RRY0.net
>>377
安価ミス?何の話してんの?
参加資格ごまかしてるから調べて不正がないと分かるまで対局には出ないし
出来なきゃ不戦勝にしろじゃなきゃ裁判起こしたるってマスコミに啖呵切ったのが発端でしょ
それで苺から未来人だーなんて不正の証拠出して来たら普通に告発して失格にさせる道を選ぶだろって話

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 17:25:49.40 azTHzLd+0.net
>>378
まさにその話だよ
あいつは「参加資格をごまかしてるかどうか」じゃなく「AIかどうか」を問題にしてるのであって
仮に「苺本人が参加資格をごまかして出場している」ということが判明したとしたら「不正だ!対局しない!」ってなるかっていったらならんだろ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 18:17:03.07 +/ZBAk+B0.net
クチュクチュおじさん「不正してる!身元証明しろ!俺の勝ちにしろ!」
クチュクチュおじさん「しれっと対局」
クチュクチュおじさん「くそっ!くそっ!」
クチュクチュおじさん「俺からは何も言えない」
信者「うおーー!おもしれー!!」
信者も頭クチュクチュされてるんか?
可哀相に…

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 18:17:05.71 zUmav2+p0.net
参加資格がないということは
やはり老苺本人

393:
24/10/10 18:20:14.22 +nXOPzU7H.net
徳利から直でゴクゴクいくな

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 18:33:56.87 ikAKyDn+0.net
>>379
208話でアマ中学生の身元の公表とAIじゃない証拠とはっきり描いてるけどそれでもならないと思ってるの?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8666-C96W)
24/10/10 18:42:31.97 VKIe7fal0.net
寒河江もあれだろ、「そうかお前の正体は……いや今は語るまい」とかほざいて理解者側にまわるんだろ?
なにこれ読者への嫌がらせ?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4a46-PAt9)
24/10/10 18:44:36.09 VwQjdV850.net
今井「藍田はAIではないので対局をお願いします」
綾乃「証明せんか!」
今井「いや…この世界藍田苺以外は全員AIなんですよ。あなたも私もね。」
綾乃「なんだって!!」

397:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4a46-PAt9)
24/10/10 18:46:17.57 VwQjdV850.net
この未来編の登場人物の名前をローマ字にすると必ずAとIが入っている

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 19:19:07.27 aaJX2FlE0.net
武田岳(たけだがく)は入ってないぞ
未来編が苺以外AIはありそうだとは思ってるけど

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 19:33:08.21 azTHzLd+0.net
>>383
じゃああんたはどういう話で対局了承したと思ってんだよ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 19:40:04.87 YfznYnZC0.net
『A・Iが止まらない!』

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 20:32:27.48 zdMBjodJ0.net
>>388
分かる分けねーじゃん
だから思わせぶりなだけで話に中身が全くない言われてるんだろ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 20:46:17.98 xXcUKbuI0.net
別に言われてないが
一人二人の雑魚アンチが言ってるだけじゃねーか

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 21:08:52.59 azTHzLd+0.net
>>390
普通に考えたら自称苺の正体を聞いて納得したから対局したって話だろ
「思わせぶり」ってのは延々正体引っ張ってるからであってそれは読者に対する情報開示がないってだけ

404:
24/10/10 21:30:58.87 V9j5dCz10.net
塩原が絶対不正は許さない正義マンとして描かれてたら参加資格のない苺を失格処分にする道を選ぶだろうが、正義マンでも何でもない勝つために脳みそイジる奴だぞ
失格処分の道を選ぶって決めつけてるアホは更に未来説を否定したいだけの無理筋野郎

405:
24/10/10 21:36:34.56 V9j5dCz10.net
それと手順前後もあるな
塩原が苺の正体知るのは交渉成立後だろ
参加資格で不正してると分かった後で後出しの告発なんてできるわけねーじゃん
ちゃんと考えてから語れや

406:
24/10/10 21:38:45.14 V9j5dCz10.net
定期的に未来編の登場人物は全員AIとかいうゴミが湧くけどなんなん?アホなの?
それどこの描写を根拠にしてるの?

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 22:12:17.84 AR25kRYn0.net
また的外れなこと言いだしてるな誰も塩原が正義のために行動してるなんて言ってないじゃん
ニュートロン治験やっても最近タイトル獲れず42歳で後がない
いいところまで行くけど一歩のところでタイトル獲れない今年こそタイトルほしいって話じゃないのん
それで現状苺に勝てないから不戦勝を狙ってその後の竜王タイトルを狙うって思惑だろ
後出の告発とか出来る分けねーじゃん→
この要望が飲まれず自分(塩原)が不戦敗になるようなら裁判起こすって会見での話だけど?
何を言いたいのかさっぱりわからんもう少し分かるように語って

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 22:19:59.83 gNwEtaWS0.net
ID:V9j5dCz10 [12/12]
こわっ

409:
24/10/10 22:53:34.33 V9j5dCz10.net
>>396
ちゃんと流れを読め
> 苺から未来人だーなんて不正の証拠出して来たら普通に告発して失格にさせる道を選ぶ
未来人の証拠を出すのなんて交渉成立した後に決まってんだろ
取り込めてない相手に大して機密事項話すわけねーじゃん
交渉成立してる時点で告発の道なんてあるわけないよな?

タイトル欲しいに関しては、苺に不戦勝したとしてタイトル取れるかは分からないんだから準決勝不戦勝以上のメリット提示できれば交渉成立するよな?

410:
24/10/10 22:58:19.61 V9j5dCz10.net
>>397
自演横行してることが発覚したこのスレで単発IDでの反論や煽りしてくる奴のがこえーよ

411:
24/10/10 23:20:24.03 V9j5dCz10.net
未来人だったとして、いきなり未来人の証拠とか出すわけねーだろ
普通に考えて順序踏むに決まってるよな
未来説否定君の中では交渉に順序も段階も存在してないのかね
「塩原さんに取って悪くない話があるんですが」
から始まって
「脳イジるよりも確実に棋力を向上させる方法がありまして」
「苺の強さもこの方法を使ってるからでして」
「対局に応じていただけるのであればお話しさせていただきますが…」
みたいな入り方に決まってるだろ
その後、現存する最強AIに圧勝するAIを実際に見せれば一丁上がり
で、正体知ったぽくって黙ってる件は、苺サイドにそれなりの事情があるってことの示唆
戦いたい相手倒すだけではないってこと(苺にとっては戦いたいだけなのかもしれんが)
これ全部妄想な
多分当たってると思うけど

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 23:22:57.12 xXcUKbuI0.net
ID赤かったら怖いとかバカかよ
しょーもな

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/10 23:56:07.34 VKIe7fal0.net
>>397
こういう臭いのには触らない方がいいよ
自分の頭が弱い事に気づいていない

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 00:31:49.00 /vLcStzM0.net
今週トーマスに治験のスポンサー解約するわって切り出されたときに話が違うと動揺してた話があったばかりじゃん
苺と何かしら能力向上する秘術的な話を信じて契約を交わしたのであればもう治験なんてどうでもいいわってなる
その点から見てもそういった交渉は絶対あり得ないと言い切れる
それと塩原が要求してるのは苺の身元の公表な
いきなり未来人の証拠出すわけねーだろって主張なら裁判待った無しってなるだけだろ何度も言わせないで

415:
24/10/11 00:47:00.52 UUCU70Dv0.net
>>403
交渉済みなら裁判待ったなしになるわけないだろ、何度も言わせんな
で、交渉がなかったと言い切る材料がスポンサー打ち切りの反応なの?
あれだけじゃ何もわからないし話が違うのは事実なんだから「話が違う」ってだけだろ
お前、身元明かす以外の交渉が通らないって言ってるの?それじゃこの話解決してねーから

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 15:59:44.27 JqjEuwWw0.net
よくわかんねーけど、現代苺ちゃんはシコれないけど未来苺ちゃんはシコれるってことだな

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 16:52:54.54 f1/QH0o70.net
>>338
メニューの金額はミスっぽいな、特に根拠はないが

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 17:11:19.80 qj4sZSSB0.net
クソみたいな漫画とスレに慣れ下がってるな

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 17:14:35.13 f1/QH0o70.net
お前それずっと言ってんな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 17:17:21.71 VCuBJFat0.net
まあ事実だしね

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 17:40:59.55 f1/QH0o70.net
お前の中ではな

422:
24/10/11 19:57:19.16 UUCU70Dv0.net
全然返答こねーな
可哀想だから一旦整理してあげるよ
前提として、苺はアマ竜王戦参加資格において不正してる
ここに異論ある奴はいないだろ
その上で未来説否定君が言ってることをまとめると
・塩原の要求は苺の身元公表
・身元を明かす以外の交渉は受け付けない
・身元を明かさない限りは裁判に持ち込む
・要求通り身元を明かしたとして、それによって参加資格における不正が発覚した場合は失格処分に持ち込む
苺は不正してるんだからこれだと裁判か失格かの2択しかねーじゃん
未来説かどうかとか関係なく、未来説否定君の言ってる筋書きだと何やっても詰んでるんだわ
お分かり?バカだから分かんねーか

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 20:19:40.94 r3OelgiV0.net
参加資格は戸籍がないってだけだろ
いろんな可能性が考えられる

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 20:24:51.13 PKMiZUsb0.net
さいしょに身元公表も条件に出してたのはたしかだが
今井と話しておそらく永世八冠と確信した…ならば
その条件はナシになったってことかな
んで寒河江も不正はないということかって考えてたのは
あくまで対局中でのAIカンニングについてだろうし

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 21:03:17.20 /vLcStzM0.net
メタ的に話が詰むからあり得ないはいち読者がそう思っているだけで
作者の頭の中では塩原を黙らせる会心の一手があってそれで黙らせたって話なだけじゃんね
それこそタイムトラベルを証明した後でもし対戦しないなら過去に戻って
塩原の両親が結婚できないよう邪魔をしてお前の存在自体消してやるわ
みたいなどらえもん展開で脅迫する話にだって出来るわけで・・・
結局苺視点でストーリーは進むのに苺が起こした行動を隠して
作中の苺だけが分かった風で話が進むから読者おいてけぼりくらってこんな糞どうでもいい話をする羽目になるのよね

426:
24/10/11 21:11:09.41 UUCU70Dv0.net
>>412
未来説否定君の話だと「戸籍なし?はい不正、失格」ってことになる
>>413
未来説否定君の話だと藍田苺永世八冠本人と確信できるような説明したところで「はい不正、失格」になる

427:
24/10/11 21:16:48.97 UUCU70Dv0.net
>>414
メタ的にいち読者視点で話しが詰むじゃなくて、お前の未来説否定論に従ったら全ての可能性が詰むって話なんだけど
だからお前は間違ってるって話なんだけど
で、塩原黙らせる会心の一手って何?
てか、身元明かす以外は裁判待ったなしなんじゃなかったっけ?

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 21:22:14.43 /vLcStzM0.net
知らんがな
むしろ塩原がどうして黙ったのかこっちが知りたいよ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 21:26:11.03 qm7++he6r.net
そりゃ黙っていたほうが将来自分の利益になると思ったからだろ

430:
24/10/11 21:27:26.70 UUCU70Dv0.net
>>417
清々しいダブスタだなこれ多分w
お前の話では、身元明かさなければ裁判待ったなしだったよね?

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/11 21:35:48.33 /vLcStzM0.net
いや、あほくさ
本当にそういう感想になるのであればそう思ってればいいじゃん
会話にならんことがこれでわかったわ

432:
24/10/11 21:41:38.54 UUCU70Dv0.net
>>420
は?具体的にどの点が会話にならないか言ってもらえる?
そういう感想って何?感想なんて言ってないんだけど

433:
24/10/11 21:46:08.62 UUCU70Dv0.net
>>420
身元明かさなければ裁判待ったなしって言ったのは君だよね?
会心の一手は裁判にも失格にもならないけど、未来説が絡むと裁判か失格になるって言ってるよね
だからダブスタだろこれって話なんだけど

434:
24/10/11 22:03:38.36 UUCU70Dv0.net
会心の一手=未来のAI

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 08:44:48.25 wKWP5cYZ0.net
テスト

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 14:05:28.34 DWUmpKOo0.net
テストじゃねーんだよ
自演する気マンマンでIDチェックしてんじゃねーよカスのアンチがw

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 15:47:54.49 CqtlbMFU0.net
必死見てみたらコナンネタバレスレ恒常的に荒らしてる奴で草

438:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4e1f-oLgd)
24/10/12 16:02:32.54 wKWP5cYZ0.net
どんぐりテスト中

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 20:36:43.69 piStC7ced.net
テスト

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 21:05:01.15 gRJbSvxZ0.net
テストテステス

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 21:08:15.00 xVtKkcB10.net
苺ちゃんの可愛さで持ってる作品ね

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 21:15:56.16 piStC7ced.net
テスト中

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/12 23:13:00.77 TFyVOqnj0.net
可愛くもないし持ってもいない

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/13 17:46:22.64 GnXyvqd30.net
今の苺の行動をピックアップすると意味深なこととマウント合戦と将棋で勝ってどやるぐらいしかやってないのがね
現代編は常に特訓してたから努力してる感が出てたし読者視点からも普段何してるのか容易に想像できて好感が持てた
未来編は最初に未来の棋譜を覚えてたぐらいで竜王戦ももう佳境で結構日数経ってるのに普段何してるのかはさっぱり
対局の内容も序盤と終局だけしか見せずにスカスカだし苺の行動も肝心な部分は見せずに何話か読み飛ばしたか?って思えるぐらいスカスカ
これでどう苺の魅力を引き出しているのかと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch