24/10/06 11:56:55.75 XeJTMaKid.net
敵デザインどっちもセンスないけど、肉塊なら一応味変にはなるからまだマシだったと思う
現状エリンギのフルコースだからな
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 12:03:12.56 L6QhdcW40.net
普段死ぬほど適当に漫画描いてるの伝わるけど
作画コストの節約だけは異様に拘りあるよな作者
例え一枚でも少なく新規イラストを減らそうっていう謎の熱意を感じる
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 15:28:45.78 LywISUCE0.net
設定は整合性など全く考えてない薄っぺら
怪獣デザインは怪獣というより使徒風
ストーリーはエリンギとひたすら戦うだけ
作画は省エネ
作者の熱をどこにも感じないんだよな
その割にアフレコには毎回参加という謎の拘りがあるようだけど
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 19:46:44.20 L6QhdcW40.net
強いて言うならエリンギへの愛情だけは並み以上のものを感じる
ただ話描くためだけに擦ってるなら倒したのに今回の話で出したりしないだろ
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/06 22:41:43.69 SY6Jo0bi0.net
テスト
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 03:17:23.24 uR38qy/E0.net
カフカは先生ェの転写としてエリンギはなんのメタファーか?なんだだけどエリンギは読者なんじゃないか
勝ったと思っても常に居続ける読者はエリンギの在中性のようなプレッシャーがあるのではないか
いつまで経っても目の上のたんこぶは消えないってプレッシャーね
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 03:52:49.94 9EmtekeIa.net
カフカ 売れなくて悶々としてた頃のねこわっぱ自身
鳴海 五条パクったら生まれたゴミ
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 05:35:53.37 ITuPlxF30.net
本当に漫画を描きたくないんだな、ってめちゃめちゃ伝わってくる
851:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.48] (ワッチョイ aa49-H/N1)
24/10/07 23:18:00.07 ELZ6uYCp0.net
矛盾した設定や一回だけ唐突に使ってロクに説明されない設定や死に設定が多すぎる
誇張でも何でもなく全ての設定が狂ってるって言ってもいいレベルの漫画って
打ち切り漫画でも無かったら他にあるんだろうか
852:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.48] (ワッチョイ aa49-H/N1)
24/10/07 23:28:08.47 ELZ6uYCp0.net
エリンギって作者の中ではしっかり扱ってるかもしれないけど読者的にはあまりによくわからん存在なんだよね
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/07 23:43:29.14 h8BW8jkh0.net
影うっすい同僚およびレノ専用の武器とか出したけど
今後活用されそうもないよな
854:
24/10/07 23:48:35.13 LHvDGzOj0.net
作者までエリンギって呼び始めたのがまじで痛々しい
蔑称を受け入れる大きな心の自分を演出したいのか、本気で蔑称だと気づいてないマヌケなのかどっちかすらわからん
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 02:42:59.02 EqsvoPpAa.net
エリンギ呼びが公式になったってマジ?
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 02:48:05.84 ITSab43M0.net
公式がファンのノリに迎合したら痛いだけなんや
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 05:53:14.94 EsL34VfV0.net
愛称のつもりなんだろうなぁ…
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 06:08:25.04 3s0jFUA/0.net
猿先生が猿空間とか言い出したら嫌だもんな
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 06:38:06.41 yN4Gzceoa.net
リラックスの作者良かったじゃん公認でエリンギ弄り出来るぞ
860:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 067d-H/N1)
24/10/08 14:24:34.84 L4YLmREN0.net
本編でも現場の隊員は9号を「エリンギ頭」呼ばわりするみたいな設定あっても良さそうなんだよな
AFOだって頭金玉呼ばわりされたんだし
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 18:12:39.31 bht1bwi/0.net
エリンギよりもコガラシ呼びして有害超獣を挑発するくらいの開き直りが怪8にはちょうどいい
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/10/08 20:12:09.69 JX5yJyvp0.net
怪獣8号13巻の売り上げ推移誰か持ってる人おるか?
863:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 4a14-8s8m)
24/10/09 01:38:46.05 6QxhMDwy0.net
│201083 (4)│291532│333025│358322│376061┃419,037 (*60)┃2024/07|怪獣8号 13
相変わらずめっちゃ売れてるな