24/08/07 07:33:25.56 0Fy3X9pJ0.net
真球だからなんでも破壊できるっていう芥見理論を適応によってそもそも基本的に物体は直接触れ合わないから関係ないという一般常識で上書きして無効化したんだぞ
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 07:33:53.88 ChGO4ffRd.net
>>563
いうてもメカ丸は呪術界的に犯罪者なので
578:
24/08/07 08:07:47.92 872+K0fK0.net
概念上にしか存在しない理屈を実際の世界に持ってきたって意味ではアキレスと亀と同じだな
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 08:09:08.27 D5teJS940.net
朝活かけら3逆鱗2😌
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 08:20:58.76 xAzlo6X/0.net
しかし宿儺ほどの術者が知らない謎の岩手領域とはいったい
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 08:37:57.91 Wkpwj6wc0.net
無限の圧力という概念には適応できてないから流石にノーダメはおかしい
斬撃という概念に適応した後でも一応半殺しくらいまではダメージ受けてたぞ
582:
24/08/07 08:41:24.82 JPuF51VJ0.net
無限の圧力を発生させる真球の構成材質である液体金属に適応して
液体金属によるダメージが通らなくなっている
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 08:52:13.34 D5teJS940.net
誤爆してた😥
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 09:33:06.48 CRiYV7nJ0.net
今の岩手領域は虎杖が領域展開と口にしてから実際に発動するまでの刹那の間に虎杖と宿儺が感応してるってだけなんじゃないの?
宿儺と爺姿のカシモがカシモの死に際に会話してたみたいな感じで。
今回の話で作中世界では1秒も進んでないみたいな。
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 09:37:26.57 GRzFHI3R0.net
>>573
自分もこんな感じだと思う
宿儺との因縁もこれで終わるし、今までと外れた特殊な舞台があってもおかしくないよね
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 09:55:46.62 TC1w36Nn0.net
宿儺が虎杖と「理解できるけど共感はできない」ってなったのは地味に伏黒と同じだな
虎杖 命は何気なくてもいい
伏黒 価値のある命は助ける
宿儺 命の価値はすべてない
ただし今は宿儺も五条や乙骨など一部を認めて伏黒に近くなってる
でも宿儺が伏黒を買うならツミキを殺して伏黒を沈めるのは意味がわからん
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 10:03:22.02 VcRJ56br0.net
伏線が回収されないとか科学的におかしいとかそういうことで悩んでる人のために
サム8を最後まで看取った人たちが終盤に絞り出した「作者はサム8未読なんだよきっと」という名言を送ろう
作者が全力で走り抜けたあとに作品があるんだ
辻褄は勢いで束ねてともに突き抜けろ
588:
24/08/07 10:12:22.97 KwtEWZAf0.net
五条悟ってジャンプ漫画の強キャラなのに、なんで胴体切断されたくらいで即死したん?
589:
24/08/07 10:13:51.79 872+K0fK0.net
ダークシュナイダーもそれでワンキル入ってるからセーフ
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 10:14:56.02 VcRJ56br0.net
極東ネクロマンスのラスボスは胴体切断されたのに次のコマで普通に治ってるからな
591:
24/08/07 10:17:09.84 872+K0fK0.net
まあでもコンロン戦の頃のダーシュだったら首から脊椎ビチビチさせながら
くっそー俺のヘソまで聳り立つ自慢のちんぽが
とか言っちゃうからね
直後に全身再生するし
五条ってちんちんは大きかったのかな
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 10:40:04.46 uxpKwM8N0.net
>>575
別にそれ命の価値を認めてるわけじゃなくね?先
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 10:47:31.47 VcRJ56br0.net
>>575
スーパーマコラボティの伏黒のカラダを虎視眈々と狙っていて
伏黒をおもうようにできるのが伏黒が沈んだときだから
心にダメージのでかい姉を狙って沈めたんだよ
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 10:59:34.07 +xtDqxEI0.net
人の思い出に価値を見出す感性は持ってるけど
それが他の価値と比較して宿儺の中で優先順位がそこまで高くないって話
所謂人の気持ちがわからないサイコとは違う
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 10:59:48.73 TC1w36Nn0.net
>>582
価値があったのは結局体だった描写もあるけど小僧の記憶は興味持ってないのに伏黒の記憶は見てんだよな
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:02:02.29 TC1w36Nn0.net
>>581
慈しんではないけど愛してはいるんじゃね
強いだけで愛されてるって考えの持ち主だし
597:
24/08/07 11:03:27.76 872+K0fK0.net
宿儺って憎まれたり嫌われたりしてるって思うことあるのかな
世の中にはそれ全部妬みや羨みだよって脳内変換しちゃう人もいるけどさ
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:04:07.38 VcRJ56br0.net
他人は花wの人よりは思慮深いわな
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:07:13.30 jE4gEtZU0.net
黒閃連発して領域展開できるんなら事前にその辺の呪霊しこたま殴ってから出てこいよ
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:07:48.94 +xtDqxEI0.net
人の思い出や人生に価値がある事はわかるけど
それはいつか失われるものだし
失われる原因が自分である事もあるでしょ、
みたいな考え方
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:08:29.38 VcRJ56br0.net
それお兄ちゃんがしこたま殴られてボコボコの顔で「行け!弟よ!」って親指立ててる絵しか浮かばない
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:19:27.75 EF00uwTt0.net
>>569
カッパの土俵領域みたいなもんだろ
次回、虎杖は術式が焼き切れた状態でバトル再開
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:32:30.44 VBPZx+Xt0.net
>>590
性格悪いw
有望株
604:
24/08/07 11:34:33.50 872+K0fK0.net
ロマサガ2の閃き道場みたいに
ちゃんと強い相手じゃないと出てこないのかもね
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:40:54.24 VcRJ56br0.net
強い相手でテンションあがらないと出せないとしたらオカマで黒閃した宿儺さんバカみたいじゃん
まあオカマの誘惑にしっかりかかってる時点で術師として格下確定だけど
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:47:46.72 VBPZx+Xt0.net
>>594
初期の呪術のよさだよね
わかりにくい感情の綾を間接的に丁寧に描けるオリジナル演出力
明らかに途中からテコ入れバトル化とやけくそパクリ演出になってたけどやっぱり描きたいのはこっちなんじゃないの
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 11:49:39.56 D5teJS940.net
呪力ポイント60000とか領域パワー200000とかバトルモノで力量をよく数字にしたがるやつをやらなくて良かったわ
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 12:17:24.92 0Fy3X9pJ0.net
>>596
2.5乗っていうこれ以上ない数字のやらかししてる時点でそれ以下だぞ
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 13:11:05.11 D5teJS940.net
知らないですねえ…
610:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 518e-AHtZ)
24/08/07 13:33:39.87 uxpKwM8N0.net
2.5乗は芥見も間違えてたって認めてたよね
611:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1388-SfL+)
24/08/07 13:35:08.71 r5dAiaMF0.net
呪力は2からなんですけど?
612:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H85-xNjE)
24/08/07 13:52:36.60 709hn6aQH.net
呪力ってなんだよとか言い出したら全てが崩壊だし
ざっくりざっくり
613:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H85-xNjE)
24/08/07 13:54:07.00 709hn6aQH.net
黙ってざっくりやってりゃよかったのに
一貫性を維持する力もないまま複雑に屁理屈こきまくったのがこのマンガの失敗も一因なんだよねー
614:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H85-xNjE)
24/08/07 13:54:50.22 709hn6aQH.net
× も ◯ の
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 14:12:42.15 EaiAiIU8d.net
呪力0の例外がいるんだから呪力1の人間もいるかもしれない
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 14:53:59.29 qC7n8drY0.net
選手村の食事を「宿儺の指」呼ばわりに2万いいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 15:05:04.26 eUSYILuVM.net
宿儺が虎杖の姿になってるからこれもうとっくに決着はついていて虎杖の生得領域(?)の中での出来事とか?
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 15:05:06.60 AgeVeJm6M.net
呪力0.3とかもいるだろ
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 15:27:59.75 WVHUvj8d0.net
いたところでそれ黒閃をやってた連中ではないんだから関係ない
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 17:30:33.43 0Fy3X9pJ0.net
呪力は2からって作者が言ってる設定があるんだからそれ以下なんていないに決まってるだろ?
呪力の最小単位が2
なので一億呪霊は最低2億はある。それと遊べる宿儺も一億程度はあるんじゃないか
乙骨がその半分で五条がさらに半分、有象無象がその十分の一でパンチにこめる呪力がさらにその100分の一ぐらいとすると有象無象の黒閃の威力は低めに見積もって10億だから有象無象の黒閃パンチは多分一億呪霊をワンパンできる
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 17:43:16.38 vgAJksOo0.net
なんなんだこの領域は
なんで宿儺は大人しくついてってんだ
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 17:52:20.38 u/O7jmyh0.net
宿儺くんは虎杖ホイホイに弱いから
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 18:21:26.98 p9kkoQgL0.net
よくわからないところに連れて来られて慎重になってるんだろうとは思うけど自分が虎杖の姿になってるの全然気にしないんだな
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 18:32:19.83 f87Rj9Qb0.net
>>612
気にして「なにこれぇ」みたいな事いうてたやん
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 18:37:20.31 p9kkoQgL0.net
あそこ自分の姿も含めて何だこれだったのか
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 20:03:29.44 kEdFkEre0.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
北上駅観光案内所です。
週刊少年ジャンプ最新号
2024年36・37合併特大号(8月5日発売)に掲載中の
人気連載漫画「呪術廻戦」(芥見下々先生)をご覧になられましたか?
今回は主人公の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)が北上市を訪れています!
北上市も「呪術廻戦」のファンが訪れる”聖地”になるかも…
北上駅観光案内所です。
漫画「呪術廻戦」の聖地巡礼をする皆様にお願いです。
巡礼が既に始まっていますが、やすらぎの像がある男山は、急な階段があり、使用禁止の表示もなく、
登るには危険な箇所もございます。
脇道の砂利道は急なので転倒しやすいです。
くれぐれもご注意頂きます様お願いします。
627:
24/08/07 21:32:04.88 5u92UkWS0.net
ヨドバシで買ったGIGA無事に出荷された
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 21:39:19.68 GRzFHI3R0.net
Amazonで予約、まだ発送されない…
こっから在庫確保できませんでしたーwとかあるんだろうか
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 21:40:27.75 p9kkoQgL0.net
売り切れたら増刷とかされるのかなアクスタ付いてるから難しいか
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 22:01:34.28 Hc/qxuz50.net
黒閃!
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 22:29:02.94 u/O7jmyh0.net
宿儺くんを作り出しただけでも作者はげげじゃなくて上々だな
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 22:37:33.29 DOjzzLPC0.net
完全体宿儺の造形は確かにかっこいいよ
あと伏黒宿儺の顔が好き
かっこいい時もありたまにゲスい顔もする
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 23:08:01.38 T+NoG3+v0.net
最新話もそうだけどその回、エピソードだけなら面白いし感動的なんだけど過去エピソード殆どの感想が覆る
初期プロット的なエピソード以外はその時その時で自分が一番描きたいエモを描いているだけなんだな
背中叩くシーン大好きだったけど今となっては五条に押し付けているシーンとなってしまった
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 23:12:18.36 GRzFHI3R0.net
>>622
そのシーン思い出すのつらい
仲間との絆や互いを思いやる気持ちもろくになく、あの笑顔の下は不満と孤独に満ちてたなんて知りたくなかったよ
0からの全てが壊れていくー
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 23:35:06.65 S0WKrxig0.net
領域にしては中が広すぎるから虎杖の記憶が必中効果で宿儺にヒットしてるんかね
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 23:40:12.24 r5dAiaMF0.net
実際に広さがあるとは限らんだろ
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 23:46:45.58 UHZ/5F+o0.net
そもそも領域の中は異空間だから広さの限界は分からんな
ダゴンとか外から見たデカさと中の広さかなり違うんじゃないか
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/07 23:54:57.80 S0WKrxig0.net
エヴァみたいに別の世界作ったとか?
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 00:00:14.99 Mq8xd6EOd.net
>>622
週刊連載に必要なのは1話1話の勢いだからね
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 00:32:53.92 AhRP3Tec0.net
五条睡眠時間3時間か
常にフレッシュな脳とはいえすごいな
641:
24/08/08 01:05:11.44 vblyxM+I0.net
なんで芥見はヒモやツバメがそんなに好きなのか
男の立派な商売だとか多様性見解なのかでも実父がヒモなんだっけ
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 01:06:05.04 uBvOeR3f0.net
なんかすっくん可哀想
643:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 517a-fYqo)
24/08/08 01:12:51.76 E0j12H6S0.net
GIGA読んだら歌姫の矢印で草
ファンブックでも嫌いと書いてあったけど改めて笑う
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 01:18:03.34 pV2TffYI0.net
紫陽花の花言葉を調べて考察してみたけど、紫陽花くらい二人とも知っとけや
寝てる伏黒に頼ってんじゃねぇ
特に虎杖は朝顔と間違えるとは何事だよ
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 01:49:36.30 Mq8xd6EOd.net
まあ虎杖が正確に花の名前を答えるのもなんかイマイチなので
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 02:19:49.05 1oLZxCpd0.net
前号のGIGAみたいに即完売しそう?
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 02:20:50.12 eZDhO2/cp.net
>>622
>>623
良いとか悪いとかじゃなく
一度決まったキャラの立ち位置みたいなものが崩れて欲しくない人と
一貫性を求めない人がいるんだろうなって思う
五条のお花発言で大騒ぎしてる人とか見ると
最初から「天上天下唯我独尊」とか言ってたやんって思う
虎杖達と絡んでる時の五条も
感覚が現実と乖離してしまってる五条もどちらも五条で
別にそれらが矛盾してるとか思わないんだけどな
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 03:04:22.06 SzxWxCfC0.net
紫陽花、万葉集や平安時代の記録的には認知されてたんだな。
祭りには出席してた宿儺だから知る機会はあったろな
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 07:11:19.81 7qJB0JJl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
『ジャンプGIGA 2024 SUMMER』
本日発売!!
表紙
芥見下々先生描き下ろし表紙
全サ※応募者負担金有
缶バッジ8種セット
付録※紙版のみ
フレークシール
アクリルスタンド
Satoru Gojo Official Booklet
カードケース2種
両面ポスター
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 07:59:22.58 Kpfh+gtc0.net
>>636
人間は多層的なものだから矛盾していても変な言い方だけど別にいいんだけど、それならそれでもっと上手くできんかったんかというかね
五条も一コマ二セリフでももっと自分本位戦闘狂アオハル固執みたいな描写過去にあれば納得しやすかったんだよね
自分が過去回想で補填されてもいまいち納得しにくいのは伏線不足で唐突感が大きいから
あと生徒たちへの期待どうなったのかなこれは過去回想で雑に回収されればマシかな唐突に空港で補填されるのかな…
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 08:38:14.01 MZ53ST8/0.net
>>636
五条の場合懐玉ベースで見てた人、教師として見てた人がいると思うんよ
人間の多面性を描くのはいいけど、天上天下唯我独尊→俺だけ強くてもダメ→10年後も教師続けてる、これで後からまだ青春戦闘狂を引きずってますって言われたら後者の人は戸惑うよ
ファンパレには確かにそういう面が書かれてた、でも本編でそれを出さず死後補強されてもなぁ 伝えるって難しいんだなと
652:
24/08/08 08:45:01.96 Tz7khn4W0.net
猫を愛でて癒される人でも猫に代わりに出勤してもらおうとは思わんだろう
みたいな話
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 08:51:23.84 MZ53ST8/0.net
わかるんだけどね
死んでから言うなって話
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:01:22.93 Kpfh+gtc0.net
ああそうだ
その年になっても変われるんだねって言ったキャラが過去の固執してて過去に戻るとかね
お前が変われよ
655:
24/08/08 09:02:08.60 mybuyjRh0.net
死なないと本当の心のうちを晒せないキャラ、いると思います!
リアルの人間なんて死んだらそういうのすらわからないままなんだから、死んだ後でも深掘り?されるのは恵まれてるね。
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:13:17.28 Ccs+NPZA0.net
死んだ後に墓を掘り起こされて死体を弄られるのが恵まれているか?
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:15:56.33 K+ViluoH0.net
宿儺って屍蝋になったってことは1000年前に一応は老化で死んだんだな
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:17:14.62 MZ53ST8/0.net
死んだ後に色々お出しされても本人ももう覆せないし、こっちは混乱させられるしいいことないよー
巻き添えナナミンもどうかと思うし
他の死者は踏み荒らされないといいな
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:20:43.52 bEydjSJv0.net
五条の人格に突っ込んでる人はちょっと難癖感あるわな
もともと五条というかイケメンが嫌いな人というか
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:38:46.12 00CHFKod0.net
宿儺は寿命が来る前に呪物化したんじゃないの?
661:
24/08/08 09:41:19.31 Tz7khn4W0.net
即身成仏は寿命が来る前にやらないとダメだからね
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:45:10.71 Ccs+NPZA0.net
>>648
性格悪いと周りに言われている師匠キャラ、過去の失敗を反省して教師になり強く聡い生徒を育てると決意
これで本当にクズでおまけに生徒より宿儺に本気出させてあげられなかったことを気にして生徒が自分に並ぶとは本心では思ってなくて同じ人とすら認識してないってのを普通と言えるのが理解できないわ
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 09:50:36.58 sgjRE4y20.net
宿儺くん1000歳以上の癖して16歳の小僧にガチ効きするのなんなん?
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 10:01:05.94 83CWsEzh0.net
あの即身仏見て羂索、いや天元かって言ってたから自分の意思でなったわけじゃなさそうだけど
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 10:06:00.70 MZ53ST8/0.net
>>651
新田に「助かる可能性は0じゃない、0じゃないだけ」「たぶん死んでますよ」言われて本当に死んでた釘崎といい、なんか傾向に特徴がある気がする
言葉通りすぎるっていうか、作者本人の持つ情報と読者に知らされた情報がごっちゃになってる感じがするっていうか、うまく言えないんだけど
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 10:10:00.51 bEydjSJv0.net
突然アッパレデカシタマンになった宿儺よりは大人(先生)になりきれなかった五条はわかりやすいし作中通して筋が通ってるじゃん
とにかく五条が憎いのネット仲間との一体感で最初から斜め読みしてる難癖にハマるんだよ
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 10:12:55.10 83CWsEzh0.net
渋谷でも誇れしてたじゃん
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 10:16:13.71 MZ53ST8/0.net
ファンブックで本編のキャラと違和感を覚える→空港以降でああこういうこと、って感じ
でも何度本編を読んでも空港前後でキャラが繋がってるように感じられないんだよ
だからもっと生前にクズっぷりを描いておいてほしかったというのを難癖と言われてしまうのか
669:
24/08/08 10:25:31.89 Tz7khn4W0.net
下等生物にしては頑張ったで賞
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 10:32:55.27 00CHFKod0.net
まあ実際五条と戦ってた時が一番楽しそうだったし宿儺
671:
24/08/08 10:34:32.27 Tz7khn4W0.net
わりと対等に見てる感出てるの今回の虎杖相手が初って感じあるんよな
672:
24/08/08 10:36:53.36 mybuyjRh0.net
宿儺は多分もう死の瀬戸際にいるのだ。
領域に入れられてなんかの必中食らってるから、今は決着の一瞬を心象風景で引き延ばして見せられているだけ。
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 10:45:14.68 Ccs+NPZA0.net
>>655
普段おちゃらけた態度とってるけど虎杖らを死ぬように仕向けた上層部に本気で怒ってた五条とガチクズで宿儺のことしか気にかけない五条見て一貫性あると思う奴は本当に作品読んでるのか?
674:
24/08/08 10:47:01.08 Tz7khn4W0.net
つまり東京喰種で言えば無印最終巻のラストで
カネキくんが目にIXAをぶち込まれて脳内で幼い自分と対話しながら
あの公園で遊んだとかお母さんは本にルビを振って読んでくれたとか
お母さんのことが好きだった(嘘ついてる時のクセを出しながら)とか
そういう話をしてる時のあれか?
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 11:03:04.78 7h0Fz+Z/0.net
>>662
キャラの人間性を勝手に組み立て過ぎじゃね、感情移入しすぎ
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 11:25:20.76 41CR2r3c0.net
五条は最初から人間っぽくはなかったから気にならなかったな
宿儺くんとか火山頭の方が人間っぽかった
宿儺くん一緒に岩手観光行こうね
677:
24/08/08 11:29:51.34 Tz7khn4W0.net
宿儺vs五条で全力を尽くさなかった
=他の加勢を入れなかったこと
というのと五条個人で宿儺にやってやりたかったことを考え合わせて
本気で倒そうと思ってなかった他の連中が困ることをした
ガチクズって言ってるのなら
そこまでは思わんと言っておく
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 11:29:53.71 DSdUWF/F0.net
宿儺の過去回想をどこでどれぐらい挟むかによるな
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 11:30:34.92 Ccs+NPZA0.net
>>664
いや五条に共感できないしこれっぽっちも入れ込んでないが
単に描写から読み取れる性格が矛盾してるってだけ。
そうでないっていうならわかるように説明してくれないか?
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 11:33:28.71 z7T7dEw9d.net
自分は五条にそこまで違和感なかったけどな
さっき書いてる人いたけど過去編の五条と教師の五条のどちらを本質として捉えるかで違うと思う
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 11:39:48.42 7h0Fz+Z/0.net
>>668
別に矛盾してるように思わないしなあ、指針や大切なものが複数あるのって普通のことじゃん
五条の言動は五条なら有り得そう、の幅の中で収まってるとお思う
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 12:03:52.03 kFL5IE+Hd.net
まぁ特級呪物を1年生に探させて自分は菓子を買ってるようなクズだし
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 12:22:39.47 vqM+EnXjx.net
・五条は過去の件で自分が最強ってだけじゃままならない事があると学んだ→後進を育成しようと決意した
・後進の中で秤、乙骨、虎杖は自分に近いレベルに育てる人材だと認識していた
・それはそれとして集まった仲間や後進の中に本当の意味で自分に匹敵出来る程強くなれるやつはいないと理解していた
・全力をぶつけられる相手がいない寂寥感みたいなものがあったが宿儺がそれを消してくれた
あんまり矛盾なく成立する感情だと思うがな。
空港のやり取りで「残された仲間への気遣いみたいなのが全く見えないのはどうよ」って指摘はあって良いと思うが。
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 12:39:10.61 Ccs+NPZA0.net
>>672
乙骨たちがいずれ自分に並ぶと言った後数ヶ月しか経ってないのにこいつらやっぱ花だなってなってるのが意味わからんわ。実質一ヶ月ほどで心変わりしたってことだぞ?
あと空港で生徒に言及しないのはそういう指摘があってもいいとかいうレベルのやらかしではないだろ
685:
24/08/08 12:40:52.85 rCH98HJ20.net
いずれはって話でしょうそれ
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 12:43:57.28 MZ53ST8/0.net
今
687:後獄門疆ライフの回想が来て、元々無理して教師やってたのが箱の中で夏油のこととか考えちゃって錯乱しましたってことだったら多分納得する うん、書いててわかったけど、自分の中で繋がらないのは箱入り前後の五条だ
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 12:45:32.65 7lz45oPN0.net
>>672
その指摘あっていいと認めるなら何がしたいんだよ
みんなそういうところを指摘してるのに
689:
24/08/08 12:45:48.00 itmuYJOu0.net
>>640
五条の天上天下唯我独尊は
そういう意味じゃなくて他と隔絶した強さを手に入れた事による高揚感でしょ
単に他者の大切さって事なら
五条は学生時代からわかってたよ
690:!dongri
24/08/08 12:52:48.04 rPRJnopCd.net
>>643のお爺ちゃんへの変われる発言で思い出したけど、その時に一言「取り繕ってたつもりはないけど、僕は結局あんまり変われなかったのかも」みたいな事を唯我独尊あたりのコマと一緒にさらっと言わせておけば空港にも説得力が出たかもしれん
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:02:28.82 Ccs+NPZA0.net
>>674
いずれ自分に並ぶと思ってるけど同じ人間とは今は思っていません、同じぐらいに強くなったら人としてみるよってこと?意味不
692:
24/08/08 13:05:44.55 rCH98HJ20.net
>>679
なんかイライラして来てるな
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:20:45.75 Ccs+NPZA0.net
>>680
論破できなくて相手イライラ認定はイライラしてる人間のすることだぞ。
まあまともな理屈出さなくて議論にならない相手にイライラするのは確かだが。
694:
24/08/08 13:24:10.30 rCH98HJ20.net
五条を否定しない人いるのが許せないんだろう
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:25:18.14 Vwz3+vxx0.net
知的障害がバトってて草
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:29:01.40 QQ3pJKHV0.net
おい
バレはよしろよ。
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:29:28.16 QQ3pJKHV0.net
すまんスレ間違えたわ
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:34:11.35 z7T7dEw9d.net
>>682
そうだろうね
その人必死すぎて怖いのでNGしたわ
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:41:42.49 LT6CMdFq0.net
描写不足による作者と読者の齟齬かなー
クズならクズでいいからそのクズ描写を教師描写より多くしてほしかったよ
空港でせめて宿儺へより半分でも良いから生徒たちへの期待の言葉が欲しかったし、そうでなければ戦う前に教師として満足したっぽい描写が欲しかった
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:48:20.25 itmuYJOu0.net
なんかそれってすごく物語的というか
メタ的に虎杖や乙骨にフォーカスしてるからこそ出る願望だと思うのよ
実際の人間考えたら思い出すのが自分の青春時代の方ってのは生々しさはある気がするけどね
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:51:55.77 LT6CMdFq0.net
>>654
言い方良くないけど期待させておいて応えない癖はあると思うよ
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:52:49.90 MZ53ST8/0.net
普通はキャラって人格もある程度デフォルメしてわかりやすくした上でさらに伝える努力をするでしょ
五条悟の多面性やリアルさはよっぽど細やかに描いてくれんと伝わらんよ
マジで空港以前の描写で、あーコイツ学生時代からなんも成長してないなって感じてた人がたくさんいると思えないんだけど…自分の頭が悪いだけなのか…
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 13:54:31.05 7h0Fz+Z/0.net
青春を過ごせなかった人達もいるんですよ!
704:
24/08/08 13:55:36.69 vvX3j/XI0.net
青春だぁ?
俺のはパッケージ開ける前に腐ってたからそのまま捨てたわ
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:13:58.18 3jzsi3S20.net
秤はなんで並ぶと思われてたんだろう
あいつあれ以上の成長性あるか?
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:18:54.60 LT6CMdFq0.net
>>688
物語だし少年誌のエンタメに希望や願望抱いていいやん…教師キャラは通して欲しかったんだよ…
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:24:12.19 LtnqoO6A0.net
秤は呪力出力を上げる (せっかく無限湧きなのに蛇口がそこまで大きくない)とか、放出系の技覚えて無限撃ちできれば強くなるんじゃね
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:27:12.33 cRp7Z4ror.net
野薔薇って結局死んだ扱いのままか
死にたてホヤホヤて引っ張る必要なかったじゃん
709:
24/08/08 14:30:14.97 vvX3j/XI0.net
乙骨野薔薇でいきましょう
五条の身体が使えなくなってもこれでいける
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:31:20.28 Ccs+NPZA0.net
呪具を使える知能と無敵時間中の領域対抗策を身につけたら強いだろうけど現状では裏梅に対抗できてるのはただのご都合。
無敵切れる直前に凍らされたら終わりなのに
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:32:24.63 8jfzrvlH0.net
>>648
論点の挿げ替えじゃんw
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:42:56.24 wMbfjoZc0.net
>>698
てかある程度離れた所で闘ってるんだろうけど、やろうと思えば術式的に裏梅は移動力もそこそこあるはずだしいつでも横槍はいれられそうなんよな
めんどくさいから放って行くかってならないのはそうすると宿儺につまらん邪魔をするなとかそんな自己回復しか能がない雑魚も片付けられないのかって言われそうだから撃破に拘ってるのかもしれんが
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 14:46:56.47 8jfzrvlH0.net
宿儺戦、特殊能力で縛るとかできずに
ペチペチ削ってる相手がベホマ使えたらなあ
なんだこの戦いってなるよ
714:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 89bb-BySP)
24/08/08 17:12:33.58 xNiyydoS0.net
今週の最後のコマの宿儺
どこかで見たことあると思ったがあれだ
寄生獣の後藤最終形態に似てる
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:07:16.59 vTYOFl8f0.net
>>649
ほとんどの呪力ごと指で切り離して、残りは普通に生きて、最期に自分の意思で即身仏になったんだろ
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:15:58.85 vTYOFl8f0.net
>>701
まあ先にMP使い切らせないと
まだ半分も残っているし
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:16:07.55 vTYOFl8f0.net
>>701
まあ先にMP使い切らせないと
まだ半分も残っているし
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:29:34.10 SWh3pQ0t0.net
死滅回遊のルール追加で宿儺は呪力使用禁止ルール追加したら良かったのに。五条やカシモがごねるならそいつら死んでからでもいい。人間性捨てて多くても二十人ほど狩れば確実に勝てる保険が手に入るなら安いもんだろ。
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:32:23.31 8XO5RNJN0.net
ようは「ぼくの考えた五条と違う!」でヒスってるだけだよな
大好きなんだろうな
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:37:26.95 SWh3pQ0t0.net
>>707
こういうふうにいう人って空港は素晴らしい、作者最高とか思ってるのかな。キャラがおかしい以前の問題であれはクソだぞ。あと整合性とれていようがとれてなかろうが五条もただのクソ野郎だぞ。
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:38:44.27 41CR2r3c0.net
宿儺くんすき もっといろんな術師や街壊すのが見たいよ
いなくなっちゃやだぁ 裏梅も来るし小僧相手は勝てるよね
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:43:07.06 7h0Fz+Z/0.net
ほんま五条さんは罪な男やで
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:45:54.28 vTYOFl8f0.net
五条はお金いっぱい稼いでくてたやん
それで十分だろ
724:
24/08/08 21:46:24.50 tDZOcu3m0.net
根っこの部分は全力を出したい、戦いたい、自分の全力をぶつけるに値する宿儺君はリスペクトしたい。
こういう精神性の生き物。
この上に人生経験を経て被さっていったのが教師としての五条悟。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 21:48:31.36 Kpfh+gtc0.net
>>707
クズならその描写を本編で描け
ファンブックや巻末コメントで補填するなってところかな
完結してないから今後何かあるかもしれんけどそれはそれで構成もっと上手くやってほしい
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 22:05:15.23 RATNJc1K0.net
五条はずっと
へ~こんな一面もあるんだ へ~こんな一面もあるんだ
と思わされ続けた感じ
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 22:07:40.46 SWh3pQ0t0.net
最初はクズだったけど成長したかと思ったら全くしてないどころかさらにクズ度が上がっていた落ち。師匠キャラとしてこれ以下はなかなか描けない
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 22:19:24.62 ceRoOqX70.net
ちょっ
ババこっちじゃん!
729:
24/08/08 22:21:55.23 zhOlG+hd0.net
ジャンプGIGA何冊買った?
私はいまのとこ27冊
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 22:22:51.67 ceRoOqX70.net
私今日今初めて来たんだけど、私と戦っていると思いこんでる常連ババァが上にいて腹痛い
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/08 22:23:22.00 ceRoOqX70.net
>>717
きも
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 01:03:54.12 3kAN9gXr0.net
生徒推しが暴れていたの?
宿儺VS五条が伏黒奪還ではなくただの最強対決になってしまったんだからそんなもの期待するだけ無駄だって
走馬灯で推しの生徒に何か言葉が欲しいって言われても折角の対戦理由を訳の分からん「愛」「孤独」なんて感情移入できねーものになったんだから無いとあきらめないと
733:
24/08/09 02:45:57.19 3Dc1e8Lr0.net
ザリガニガチ勢の人も大概やばいな
何言ってるかわかんねえもん
いや多分こういうこと言いたいんだろうって推測はできるが
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 05:50:20.54 tMiKp80/0.net
GIGAのQ&Aによると、五条は呪術師になってなかったらヒモかツバメになってたダメ人間でもあり
先生になってから毎日3時間しか寝ずに生徒一人一人に指導して生徒の事が大好きな人でもある
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 06:00:26.31 1qfFUR9E0.net
呪霊にも漂う思い出はあるわけで
結局それを沢山殺す虎杖もある意味では殺戮者なんだよ
宿儺は特別他者の感情が分からない訳ではなく
目的のために誰かを殺していて
本人が言うように自分の身の丈に合わせた結果
殺している人数が異常に多くなっているだけ
五条も総監部皆殺しとかやってるしね
このカオスが好きな人もいるだろうけど
既存の漫画の善サイド悪サイドで測ろうとすると
〇〇は善サイドのはずなのに!とか先生なのに!っていう感情になるのは
まぁわかる
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 06:11:19.58 8S4mBxph0.net
バカは2分法以外理解できないんだわ!
それだけ
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 07:13:41.72 2V/WpLhD0.net
>>723
いや善とか悪とかじゃ長く宿儺も高専も果てしなくアホなのが一番下らないところだから
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 07:18:48.03 8S4mBxph0.net
確かに善悪を問題にする以前に支離滅裂なんだわな
人間は複雑であるっていうのとはまた違う支離滅裂
739:
24/08/09 07:35:41.14 3Dc1e8Lr0.net
口から出る言葉は偽らざる真実でなければいけない的な?
朝顔って言ったら朝顔なんだ
お前は紫陽花を朝顔と認識していたんだ
お前は頭がおかしいんだ
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 07:40:05.05 fK0b1EfR0.net
うっかりだようっかり
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 08:55:29.79 OFOzcQZ90.net
>>673
自分の後釜になれる素質はあるけど自分と同レベルの強さになれないと心の中では理解してたってことでいいんじゃないの?
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 09:01:41.24 XaXhJh+40.net
>>729
作中で五条がいずれ僕に並ぶといってるからアクロバティック擁護すぎる。それが本心ではないことを示すなにかを描いてるならともかく何もないのにこの発言は本心ではないとかそういうこと言い出したらなんでもありじゃん
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 09:13:10.11 SMIKPydX0.net
五条の敗因はちゃんとした恋愛経験がなかったこと
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 09:28:57.37 /Qd+pQP60.net
>>673
入れ替わり特訓をしたときに見えている世界の違いをまざまざと感じたのかもな
乙骨の体ですらこんなものか…とね
内心軽く失望している目の前で、六眼があるのに無下限を乗りこなせない乙骨の姿を見させられさらにガッカリ…と
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 09:42:03.91 XaXhJh+40.net
それだったらあの肩叩くシーンが本当は一ヶ月の間に生徒に失望して何も期待できなくなった五条が生徒のために勝つより自分の満足のために死のうと思ってるのに勝つさ!って言ってるグロシーンになるね。
話の作りとしてはまあめちゃくちゃ。後々開示された情報で感動のシーンがくだらないシーンになるとか流石だね
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 09:44:38.36 VHMfyohi0.net
五条は頭逝って人間の尺度で測れないからしょうがないね
宿儺くんは人間くさいからみんなで応援しようね
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 09:46:03.13 kJWuVqR/0.net
結局、学生時代からほとんど変化なく「後進を育てよう」だけが加わったお花畑戦闘狂のまま一貫していたのか、五条なりに心を砕いてきたけど封印なり修行なり決戦なりで何か大きな心境の変化があったのかわからない
今まで出てる情報だと前者になるんだが、描写が足りず腑に落ちない という状況なのよね
748:
24/08/09 09:50:51.75 jze6gOxM0.net
そもそもいずれ並び立つって言った意味って
高専生を使い潰す総監部及びその背景である御三家に対する
使い潰しなんてもう出来ない未来はそこまで来てるからな
って意味だろ?
特級呪術師くらいまで育つぞって意味で言ったなら充分じゃねどっちの意味でも
肩書きでも並び立ってるし御三家は結局五条しか特級いないし
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 09:53:07.61 XaXhJh+40.net
>>736
特級なんて言葉じゃ測れないって言ってる五条が特級クラスになったからOK、並んだってなるのは矛盾してるよ。
750:
24/08/09 10:13:15.10 oq/JONzU0.net
みんな急いでジャンプGIGA買った方がいいよ
今号ガチよりのマジで凄すぎる
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 10:16:44.39 NSj5HEIz0.net
五条のは人間の世界で育って友達も出来たけど、なんか違うなと思ってたら俺一人だけエルフ(人外)でした~みたいな感じだと思ってるw
種族が違うのはもうどうしようもないがそれでも友達は出来たし大事に思う生徒たちもいる
能力の高い生徒を鍛えれば自分に迫る力を持つものも出るかもしれない
でもそれは鍛えた結果だし、最高の期間だけなのでそもそも最強の五条とは別種
五条が全ての力を出してぶつかったら壊してしまうかもしれない、育てて慈しむべき存在
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 10:22:34.18 kJWuVqR/0.net
そういえばギガ難民出そうって話だったけど意外と行き渡ってる感じ?
昨日の夕方でもジャンプショップに大量にあったそうだ
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 10:22:48.17 pGDWvDU40.net
宿儺が虎杖になってる時点で領域効果が魂の入れ替えになってんじゃね?
虎杖が宿儺の身体で宿儺が虎杖の身体なら宿儺を殺せるってのも納得出来る
自分がラスボスになるって事だ
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 10:24:23.55 NSj5HEIz0.net
>>739補足
途中までは五条本人も自分は人間だと思ってて夏油の死あたりから違和感を覚え始め
その先のどこかで自分は最強の人間じゃなく人外だから強いのだと気づいてしまった
755:
24/08/09 11:36:13.13 3kAN9gXr0.net
>>740
ネットで全滅で店頭で潤沢なら転売目的で購入した奴らがいるって事なんじゃないの?
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 12:43:12.48 SMIKPydX0.net
五条の総監部皆殺しは残念だった
失望しました
獄門に閉じ込められておかしくなったのか
757:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 01c4-eVGv)
24/08/09 12:57:35.13 XaXhJh+40.net
五条がやったこと考えたら死刑は至極妥当だよな。
夏油を見逃してテロで大量の犠牲者をだす
寄り道したせいで宿儺の受肉を許す
受肉したやつを独断で生かす
管理できなくて宿儺が大量殺戮
夏油が死滅回遊始めて大惨事
これで誰も責めないし悪びれもしない。釘崎なんて一瞬も触れない
758:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6bb5-LX2u)
24/08/09 13:22:41.15 hfyWE+3a0.net
地味におみやげが一番インパクトあるな
759:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1371-Dgbk)
24/08/09 13:25:13.17 TcVB9C3R0.net
>>722
なのに他人は花なんだよな
やっぱりガーデニングおじさん五条
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 14:38:59.94 PiBmlu1Tr.net
野薔薇がおっさんにしか見えなかった
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 14:44:05.86 kJWuVqR/0.net
死んだのは野薔薇じゃなくて知らないおっさんだったということでは?
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 15:36:00.92 8kIFGSSj0.net
芻霊呪法のちょっとした応用でおっさんに釘崎の呪力を仕込んで身代わりにしてたんだってばよ
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 15:37:19.46 hfyWE+3a0.net
>>749
おもしろすぎる
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 15:44:46.23 OFOzcQZ90.net
>>744
学長殺されてプッツンしちゃったからね仕方ないね
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 16:02:12.27 TcVB9C3R0.net
>>749
野薔薇ではなく宇佐美説
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:05:20.20 8S4mBxph0.net
全員めちゃくちゃだとやっぱり成り立たないねえ
失敗!黒閃!
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:07:54.44 8S4mBxph0.net
多くを語らない演出術ですが展示会やGIGAではガンガン語ってますとか、どういう悪どい商法だよ
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:10:40.85 XaXhJh+40.net
GIGAで五条は生徒思い設定追加したら余計に空港おかしくならない?せっかく信者が元々五条は過去に囚われていて変わってなかったことはちゃんと描かれていた、生徒思いとかはアンチの妄想って擁護してくれていたのに
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:19:09.96 8S4mBxph0.net
両方あるって言いたいわけよ
それはわかるよ、言いたいことは
でもなんか違うんだよね、一人のヒーローの二面性じゃない、不気味な二重人格にしか見えない
コンセプトはよくあるキャラだが表現を失敗している
失敗!黒閃!
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:20:42.25 8S4mBxph0.net
「全体として失敗だったが、光る部分もあり、一部に根強いファンもいる」
これに決定、呪術廻戦の総括評価
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:21:26.88 kJWuVqR/0.net
勝手に死んだことにされる宇佐美草
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:25:41.44 MOzg1DDY0.net
矛盾とか食い違いを指摘されてそんなつもりは無かったって取り繕っただけでしょう
生徒を花呼ばわりして宿儺褒め称えておいてそれはないだろうに
感受性が終わってそうでこれで人間ドラマを描くのは無理ないかって思う
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:32:43.10 TcVB9C3R0.net
だけどちょっとしたエピソードは上手いよ
虎杖に片思いしてた女の子の話とか
単眼猫は長編に向かないタイプ
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:36:59.65 kJWuVqR/0.net
ギガのブックレット本文は芥見が書いたものではないだろうから話半分で見てるわ
編集サイドは生徒思いを強調しときたいんだな
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 17:57:34.54 VHMfyohi0.net
呪術は面白いし素晴らしい漫画だよ
でも女キャラが全員中身男かおっさんなのはどうかと思うよ
776:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd33-GHEB)
24/08/09 19:14:16.22 AntST4Mwd.net
五条社畜だったのか…
最強のくせに身を粉にして働いてくれてるってもしかしてアイツ良い奴だったな
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 20:56:55.77 fK0b1EfR0.net
家の財産凄いとはいえ割に合わないよな
そりゃ冥冥もフリーになるわ
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 21:14:45.13 kJWuVqR/0.net
本誌の全プレフィギュアがなくて寂しいわ
何年か前の領域伏黒イカレフィギュア買っとけばよかった
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/09 21:46:38.09 GHhaSUpI0.net
流石に間延びが過ぎるよな
今回の展開は確かに感心するけど、単行本だと宿儺戦が長すぎる
裏梅以外に幹部級のキャラがいればキャラ消化できただろうに
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 00:32:33.02 ZZJexNF20.net
単行本じゃなくても長いから
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 01:24:25.11 OBacrFOe0.net
バレ失速したな
さすがに集英社も対策したか
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 01:34:01.21 ZI3j+f3w0.net
ネット評価気にしすぎて無理に全員に見せ場作ろうとするから冗長になるんだよな
その上宿儺しか敵いないから虎杖以外じゃ死なんだろってのが読めて余計に長く感じる
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 01:40:57.66 ZZJexNF20.net
せめて裏梅に何人か割り振ればよかったのに
凍らされたら力技で脱出するしかない秤と猫空間バトルでお茶濁すから
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 01:46:26.48 yomnZC/7d.net
まあでも裏梅に対処出来るの秤くらいしかいないからな
死滅でもっと戦線離脱させておけばよかった
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 01:53:25.68 mYs5MyHH0.net
秤は裏梅と相性最悪なのに何をどう考えたら単独で当てようってなるんだよ
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 02:45:38.13 yQuE10Ac0.net
まあ一番死ににくくてゴリ押し出来るから向いてはいる
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 02:47:20.26 mYs5MyHH0.net
ボーナスタイム終了直前で凍らされたら詰みだぞ。
ボーナスタイムですら腕簡単に砕かれていたのにどうやって対抗するつもりなんだ?
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 03:27:05.27 O0mZCh7i0.net
確変引き続けてるんやろ。あとスペック変更出来ないとは言ってないし、大当たり確率下げたりすればその分ボーナスや継続率や出玉速度をさらに強化出来るのかもしれん
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 03:50:18.87 O0mZCh7i0.net
例えばスペック変更しなくても保留連(前回の保留で当選しているパターン)も出来なくはないだろうし、超豪運ならワンチャンで4分11秒×5は取れるし合間にまた保留を貯められれば更に増やせる可能性もある。擬似連でダメージ無効もあるし
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 03:59:24.75 yomnZC/7d.net
逆に秤以外誰が相手すんの?ってなったら誰もいないでしょ
特級クラスの相手なのに
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 04:00:01.10 dSAGLe8n0.net
>>770
そもそも終盤に活躍させようと思っているキャラのチョイスが謎過ぎるんだよ
なんで脇の活躍なんだよ
普通はメインと称された人が活躍しないか?って思うんだよな
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 05:42:05.08 rkMQqENQ0.net
GIGAの相関図で家入も五条にとって親友ではなく同級生だから
花と呼ばれても泣かない
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 06:04:31.81 AqW3Zam20.net
渋谷で10人くらい一瞬で大規模な氷漬けして「手加減しておきましたが」
宿儺復活の時も虎杖と真希同時に大規模な氷漬けにして「手加減しておきましたが」
秤戦はなぜか片腕だけ掠める程度の氷しか出さず「本気で相手をしてやる」
ご都合だねえ
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 06:49:16.53 /MHbsF8B0.net
>>781
ほんまこれ
無敵だろうが全身凍らされたら終わりだし今まで一瞬で全身凍らされてたのに
そこの対策何一つ描写せずタイマン張ってんのが謎
795:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a98a-eVGv)
24/08/10 07:10:01.77 mYs5MyHH0.net
対策するどころかせっかく腕凍らせて領域展開出来なくしたのに砕いて再生させる忖度してるぞ。アホなのかな?
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 07:50:58.44 nK/S4akn0.net
芥見に聞けよ!
キャラ婆こわ笑
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:09:11.58 5lYGjr960.net
五条は五条なりに生徒は大事でしたよ
ですが生徒が一番大事ではありませんで終わる話じゃん
ギガでも生徒たちが死んだら悲しむし怒るけど結局自分以外はいつ死んでもおかしくないしなと思ってた諦観があるって答え出てるし
798:
24/08/10 10:20:03.00 KY0ZhMKO0.net
獄門疆の時もそうだけど「あーしておけばよかった」みたいな後悔はしないタイプよね
「失敗した、うまくいかなかった」っていう残念な気持ちは持ってるけど
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:22:02.59 VzojWp7K0.net
空港見ると生徒より宿儺の方が大事としか思えないけどそのことはどう思ってるの?ほぼ確実にこれから何人か死ぬだろうに全くそのことに触れずに全力出させられなくてごめんはそれ以外に解釈できる?
一番じゃないとかは別に夏油がいるしわかってるんだわ。問題は生徒より宿儺優先したり生徒の命より自己満足優先してることね。そのくせ渋谷では見知らぬ一般人の命は守ろうとしてるから判断基準がぶれすぎてる。渋谷に関してはただの無能ただ説明はつくが
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:25:13.94 dSAGLe8n0.net
>>785
うーん・・・それは「先生キャラ」としては大失敗なのよ
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:28:30.36 dSAGLe8n0.net
戦闘狂として書きたいならそもそも「先生」という設定ではなく特級呪術師として書けばいい
先生として書きたいなら生徒を乗っ取り殺めようとしている宿敵に同調するんじゃなく真っ向から否定し殺しにかからないとダメ
五条は両方ともが中途半端なんだよな
いい言葉で取り繕っても本編そんなんじゃなかったやんになるんだ
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:34:01.81 5lYGjr960.net
先生キャラとして重きを置くかどうかかね
五条は夏油の離反がきっかけで後進を育てようと思ったとも書いてあったからそれが無かったら先生になってない
そもそも戦闘狂で強い相手と戦いたかったってのが本質であくまで生徒を育てる意識は五条にとっては二の次で後付けだったと思ってる
から最後すっくんとの戦いの事だけ言及して生徒の事なんにも言ってなかったのは元々の五条の性格からはぶれてないと思ってるけど
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:40:56.95 AqW3Zam20.net
なぜか作者になったつもりの代弁者みたいな人が必死に言い訳してるよなぁ
お前も作者ちゃうんやろわかったように語るなや
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:44:09.65 dSAGLe8n0.net
>>790
五条のキャラを作るにあたり「先生」として設定したならその設定に添わなくてはいけない
彼が先生になるきっかけの話なんてどうでもいいんだ
先生キャラが生徒を苦しめる存在に対してメンゴなんて前代未聞だわ
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:48:17.28 VzojWp7K0.net
1日三時間しか寝ないぐらい生徒のために頑張ってたのが公式だからなー。なのに死に際自分のせいでこれから死地に向かう生徒らに全く言及なしどころか花扱い。花
806:みたいに弱々しいけど大事なものなら宿儺と戦わせるなや。お前が責任持てよ
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:52:58.09 5lYGjr960.net
作者の気持ちは知らんし代弁してる気もないけど
ギガの五条の一生の重要な出来事の年表で
先生になりました生徒と出会いました生徒を教育しましたってのが一切書いてなかったのが答えじゃない?
先生であることって五条の一生にとって重要じゃなかったんだとしたら死後思い返さなくても仕方ないわ
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 10:58:12.13 VzojWp7K0.net
先生であることが大事でなくても自分の目的のためには自分だけ強くてもダメ、強い仲間を育てないとと思ったのに結局育てられませんでした、あいつらは花ですはキャラとして何もなしてないってことなんだよ。
別に目的を果たせないのはいいし道半ばで死んでもいいけどそれに対する悔いか生徒が宿儺を倒せるという信頼かどちらかがないとキャラとしておかしい
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 11:05:26.94 dSAGLe8n0.net
>>794
それじゃ五条を「先生」なんて設定にするなよって言う話だ
ジャンプの先生キャラは生徒を大事にし「先生」という役職に対して誠実に向き合っているキャラが多いんだ
五条は「先生キャラ」としては失格すぎる
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 11:12:07.53 5lYGjr960.net
信頼はしてたんじゃないの?
伏黒に父親のこと言ってないけど硝子に頼んだからいっかって言ったってことは伏黒は生き残るイコール高専側が勝つって思ってたってことかと
先生キャラとして失敗ってのはそりゃそうかもね
811:
24/08/10 11:15:48.83 zX2za2560.net
このマンガ虎杖だってここまでずっと主人公(笑)だったし
五条は虎杖の逆で最強の先生からやっぱ先生じゃなかったわパターンなだけ
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 11:33:06.05 +bxsHIl10.net
先生以前に五条悟という人格からはブレてない!って人生の1/3を費やし文字通り身を粉にして教師と術師やってなんにも心が動きませんでしたってのもどうなん
本編で見せてた教師のペルソナ厚すぎて本質見えんかったし
これ言うと教師になってもお菓子買ってた!を言い出す人おるけど、五条の脳みそに必要なもんを仕事の合間に買ってるだけだろうしなぁ
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 11:41:16.33 NuvxcErg0.net
元々五條は中途半端キャラとして描いてたろ
814:
24/08/10 11:41:43.33 zX2za2560.net
教師の五条って夏油を救えなかった罪悪感みたいなものの呪いにかかってるように見えるよね
宿儺との戦いで救われて晴れやかになったから楽しかった頃に帰れたように見える
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 11:57:32.62 VzojWp7K0.net
結局夏油の言葉も何も響いてなくて誰かを救うとかどうでも良くて強いやつと戦えればいいですってのが空港五条。
夏油が大事なくせに夏油の言葉は何も響かないらしい。
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:04:40.99 NuvxcErg0.net
でもスっくんに愛を伝えたがっていたからセーフ
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:12:29.97 dSAGLe8n0.net
>>803
それが一番余計な奴だったのでは?
先生キャラならシンプルに乗っ取られた生徒を取り返すで良かったんだよ
そっちの方が読者は感情移入ができるんだかさ
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:14:30.95 iMtihFBe0.net
自分が思い込んだキャラ設定からぶれてくると作者も読者も叩き出すとか厄介ファンの極みだな
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:16:23.40 +bxsHIl10.net
しかも芥見が急に方向転換したわけじゃなく、一応前から青春バーサーカーとして描いてたつもりみたいなのがまたつらい
そこにすっくんラブが足された結果が1年経っても五条の話してる我々w
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:20:39.21 77V6X+Is0.net
ぼそぼそ言って不意打ちしようとした
卑怯者すっくん
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:22:19.49 VzojWp7K0.net
五条が生徒のこと大事と勝手に思い込んでるだけとか公式のことディスってんなよ。
そもそも夏油の言葉も蔑ろにしているし青春から抜け出せていないにしてもブレてんの
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:28:52.24 +bxsHIl10.net
0での「若人の青春を奪うなんて許されない」とかが全部自分の投影(ガチ)だったのキツいわ
お前は3年も青春しただろうが
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:31:11.01 VzojWp7K0.net
しかも宿儺戦の責任を取らずに結果乙骨の青春奪ってるからな。あと火山に舐めプしたせいで真希は女として死んだ。五条のせいでこの二人は青春奪われた
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:33:03.79 pNJJqf1R0.net
五条は最強ゆえに成長欲や向上心に乏しかったんだな
だから空港から、(南へ)過去へ戻るんだろう
生きてる時に、人間的に成長させてくれる恋人の存在がいればな…
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:33:10.59 9J3EmI9Y0.net
乙骨達2年生まだ1年間は仲良く学生生活過ごせたけど
まともに青春過ごせなかった虎杖伏黒釘崎の1年生3人はほんと可哀想
灰原みたいに任務で死亡例もあるから常に死と隣り合わせとはいえど
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:35:55.05 iMtihFBe0.net
五条の多面性を許せず優先順位の違いを破綻だと捉える人はまじめなんだろうな
BLEACHはルキア奪還編まで!とか言ってるタイプだな
自分では優しい人だと思ってる偏狭なタイプだ
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 12:39:56.94 +bxsHIl10.net
多面性を描いてくれるのは全然いいけど、どの立ち位置のキャラでやるかは重要だし、うまく伝えるのは難しいんだねって話だよ
828:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a9cf-eVGv)
24/08/10 12:59:44.72 VzojWp7K0.net
>>813
すっくんらぶ、最優先ですって見ないと破綻してるし。
夏油が一番→夏油の言葉は蔑ろ。花を救う気無し
生徒が一番→一番ない。明らかに破綻してる
宿儺が一番→一番納得できる。でもこれを師匠キャラにやらせるのはしょうもなさすぎて作品が破綻してる
829:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (JP 0Heb-4hmC)
24/08/10 13:01:20.67 +gEwdOueH.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【劇場版 呪術廻戦 0】
夏祭りをテーマにした「乙骨憂太、禪院真希、狗巻 棘、パンダ、五条 悟」の描き下ろしビジュアルのグッズを受注開始
缶バッジはTaS限定でホログラム仕様!
TaS限定特典
トレーディングクリアカード【全10種】
830:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d1bd-a/O4)
24/08/10 13:11:00.35 dSAGLe8n0.net
宿儺に対する言及も人外魔境編から唐突に出て来ただけで作品中全然ないから彼に思い入れがありますなんて言われてもえ?そうだっけ?ってなるんだよな
831:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a9cf-eVGv)
24/08/10 13:16:57.93 VzojWp7K0.net
>>817
唐突だし作品としては破綻してるけど五条が宿儺と手合わせした瞬間ラブになったとするとまあギリ破綻ないとは言える。
納得できるかとか面白いかとかはまた別の話だけど信者的には破綻していなければ勝ちらしい
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 13:52:22.11 WVxCixHm0.net
指取り込んだ悠仁を殺させなかったのもその後も取り込ませて強いすっくんと戦いたかったからだろうね
で孤高の最強同士で存分に戦ったと
でも五条にとってすっくんが一番なら戦い終わったあとじょーごやカシーモみたいに二人だけで会話する筈だが
すっ飛ばして真っ直ぐ空港行ってるからすっくんが一番って訳でもなさそう
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 14:28:26.69 uNDT4OEAd.net
老いや病で死ぬ前に全力で戦って死にてぇーってキャラだから
ほぼ間違えなく自分の為に宿儺育てたんだろうね
迷惑な野郎だよ、死んだ後に残った敵どうすんねん。
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 14:49:35.43 dSAGLe8n0.net
>>818
>>819
そうなんだよなー
一生懸命フォローしながら見ないとわからないものを読者に甘えて描写してこなかった作者の問題なんだよなー
まあ自分が五条に夢を見ていただけかもしれんが・・大人なんだからもうちょっと成長しててほしかったという気持ちはある
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 14:51:53.76 +bxsHIl10.net
虎杖を助けたように見えて、本当の目的はたぶん完全体宿儺にして全力の自分を殺してもらいたかったんでしょ?これを知ると改革なんてついでとしか感じられない
虎杖が虎杖として生きる権利はガン無視、周りの迷惑も無視、自分のことしか考えてないのがわかったときはショックだった
クズをはるかに超えてるだろ
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 14:58:20.49 VzojWp7K0.net
つか二千年あって魂関連の術式も結構あるのにそっち方面の技術が全く伸びてないのは何で?みんなの頭に筋肉が詰まってたのか?
いたどりが数ヶ月であれだけ魂認識できているなら二千年あれば受肉者の分離方法ぐらい確率されているだろ
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 16:23:16.58 AJ5crw4y0.net
二千年の間に受肉体をどうにかしなきゃならないような需要があったかどうか
呪術業界が狭いから研究してスポンサーがつくかどうか
呪霊を倒すための呪具とか帳とかそっちの方に集中するのも仕方ない気がする
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 16:37:04.18 VzojWp7K0.net
お偉いさんほど呪いは怖いし受肉関連は不死にもつながるから最優先で予算おりるよ。
例えば欠損とか不治の病になったりしても受肉してから分離すれば治るかもという発想はまずするだろう。また呪物の作成法も優先して研究されるはず。
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 17:27:53.20 AJ5crw4y0.net
されてないんだから諦めろ
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 17:42:04.49 +bxsHIl10.net
現代は五条爆誕で急に呪いレベルが上がってるから
昔は今ほど人口もいなかったしね
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 17:45:23.97 VzojWp7K0.net
ケンジャク曰く平安の方がレベル高いらしいけどね。
不老不死のために水銀飲むのが権力者なのに呪物に目をつけないとかリアリティ無さすぎない?呪物化はその数百年前にはすでにあったのは確かだから知らないこともないはずなのに
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 17:56:49.17 +bxsHIl10.net
平安 ハイレベル
江戸 イマイチ
なんだから、時代によって呪術レベルは変わるんだろう
生きてる人間も生活環境も変化しまくりなんだから
伝わったものもあれば途絶えたものもあるのは変じゃないよ
大体術師の呪物化なんて普通の感覚だと黒魔術みたいなもんじゃね?積極的にやろうとしないんじゃないの
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 18:01:18.72 VzojWp7K0.net
実例がない黒魔術や錬金術すら現実で大流行りしたのに実例がある呪物化が流行らないとかあり得ねーよ。権力者が独占ならまだ理解できるけど
例えば自分の伴侶が致死性の病気になった時呪物について知ったらどうするよ?俺なら飛びつくわ。
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 18:04:26.19 AqW3Zam20.net
アメリカ「え!?呪術!?そんなものが日本にあるんですか!?」
あの瞬間になにか崩れ落ちたよなぁ
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 18:04:37.96 AJ5crw4y0.net
真人のコンセプトが崩れるから魂干渉はマイナー技術でなければならない
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 18:11:40.93 +bxsHIl10.net
作中で行われていない、または成功していないようなのに絶対おかしい!やってたはず!って言われてもなぁ
もしかしたら作者も、もっと広げたいけどあえて狭めて扱える範囲でやろうとしてるのかもしれないね
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 18:12:43.31 VzojWp7K0.net
いや九十九ノートであっさり上手くいってるのにやってない成功してないのがおかしいと言ってるのに何言ってるの?
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 18:34:43.02 +bxsHIl10.net
いま単行本見られないから九十九ノートに何が書いてあったかわからないわ
自分が何か変なことを言ってるならごめんね、でも作中で無いものとして割り切れる部分だと思ってるから相容れないのかもしれない
風呂敷広くても狭くても、なんにせよ引っかかるひとはいるよね
849:
24/08/10 18:46:41.58 i79OIMX50.net
>>787
片手間で救える一般人。
それなりに思い入れのある生徒。
全力でなお及ばない宿儺。
下の方が大きい存在ってだけ。
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 19:10:39.51 OvoSnghi0.net
このマンガってでっかい話なのかちっちゃい話なのかさっぱりわからないよね!
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 19:52:41.72 iMtihFBe0.net
あの各国首脳にケンジャクが話に行くのは出来の悪いバキパロだろう
深く考えるな
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 20:08:37.98 pNJJqf1R0.net
>>837
映画のインターステラーっぽいよな
芥見先生も好きみたいだし
そこは敢えてやってるのかもしれない
853:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e1b9-vf9L)
24/08/10 20:11:56.48 AqW3Zam20.net
>>839
全然違うだろ
何言ってんだ
854:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 13cb-jF7a)
24/08/10 20:12:51.39 oFpRcAvm0.net
普遍的な話と言った方が相応しい
855:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5902-mF67)
24/08/10 20:33:18.26 +Uu+gQ970.net
五条はどんな解釈にしても必要な描写が足りない
結局は作者の怠慢
初期の設定辛かったんだろうなぁ
作風少年誌向きじゃないのになぜジャンプで描いているんだ?
856:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 138e-4hmC)
24/08/10 20:36:52.81 XcPKFKVq0.net
呪術回線設定破綻しすぎ、パクリ多すぎ、展開チープ過ぎで見てられない
857:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e1a4-vf9L)
24/08/10 20:38:54.43 AqW3Zam20.net
何を描いても読者が黙ってついてくるなら一回ヒット飛ばした漫画家は死ぬまで売れ子だわな
なわけあるかって
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 20:49:50.02 unBjijm+0.net
誰もお願いしてないのに勝手に解釈とか始めちゃう人達にも問題があると思うよ
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 21:07:49.08 3bE4Yl6h0.net
URLリンク(x.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
現在発売中の週刊少年ジャンプ最新号 2024年36・37合併特大号(8月5日発売)に掲載している人気連載漫画
「呪術廻戦」(芥見下々先生)に小岩井農場が登場しました!
主人公の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)が訪れた場所を探してみてくださいね。
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 21:15:11.94 qMA3h4iL0.net
ストーリーやキャラ解釈云々もそうだけど、作者の創作者としての立ち方がちょっと嫌
各種コメントから見える人間性というかね…
861:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 99ff-j3mq)
24/08/10 22:24:28.97 XnbDpuMZ0.net
GIGAの付録のQ&Aでの回答とか作者が断定口調を避けてるのが多くて気になったな
自分で創作したキャラなのに「~なんじゃないすかね」みたいな
あんだけ沢山描き尽くしてた五条ですらこの期に及んで今考えたようなフワフワさ
描いてきた量の割にどのキャラも尻切れトンボで作中で完結までに全て描き切ったなと思えそうなのが誰もいない
862:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9bbf-05BN)
24/08/10 22:30:02.92 +bxsHIl10.net
「~じゃないですかね」には慣れてしまったw
それより、ブックレットでも呪術展でも編集部?が五条が死んだって絶対に明記したくなさそうなのが気になる
決戦は現行の編だからぼかしてるとも取れなくないけど
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 23:12:09.43 HsaOACXk0.net
宿儺=呪霊をスルーするやつらがそんなの気にするわけないじゃん
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 23:29:39.97 dSAGLe8n0.net
「~なんじゃないですかね」はきっと作者ではなく編集が答えているのでは?と疑っている
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/10 23:48:54.73 LOD7XlxW0.net
巻末コメント 薄めるという表現は違ったかも
東堂「多分大丈夫だ!!」
虎杖「以前の考え今は少し違う気がしてる、間違ってるのは俺かもしれない」
そろそろ掴めよ
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 00:55:35.90 6R1LacsN0.net
ラストは多分もう呪霊に悩まされることもあんまりないかもしれないで締めだな
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 00:56:25.75 MrvsXaTGd.net
猿がいる限り呪いは生まれるから悩まされるぞ
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 00:56:53.98 6R1LacsN0.net
作者がその設定忘れたらセーフ
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 01:26:04.05 BC3oL8eU0.net
日本人の負の感情から呪力生み出す経路的なのを地道にチョキチョキしていく老人虎杖でED
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 01:33:11.58 1IMCxdaZ0.net
呪霊が仮にいなくなったところで今の日本の状況は最悪もいいところなんだけどな
871:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c1ce-B6Tj)
24/08/11 01:56:46.39 CjEKFrw50.net
宿儺もなんなら羂索も呪霊がうまれる原因でもなんでもないしこの戦い自体負の感情が生まれることはあっても何もプラスになるものは生み出してないんだ
物語が始まる前より全ての事態は悪くなってるがいい感じに終われそうか?
872: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c276-gw8m)
24/08/11 01:59:37.38 jV0ypTsd0.net
夜叉鴉みてえなもんだ気にすんな
873:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
24/08/11 02:05:37.47 MrvsXaTGd.net
まあ元より首都圏が崩壊してるし、こっからの復興大変そうだよね
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 02:31:11.94 2hnLQYPz0.net
まあスクナハ好き勝手に殴殺始めるから呪霊よりタチ悪い
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 02:39:21.32 MrvsXaTGd.net
誰かさんは羂索に比べたらだいぶマシとか言ってましたけどね
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 02:41:05.45 2hnLQYPz0.net
ケンジャク>スクーナ>呪霊
でも今問題になってる元凶を辿ってくとこうなるよな
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 02:57:16.33 ++FLMqPj0.net
猛獣扱いで天災のような宿儺か
好奇心で呪術テロを起こす羂索か
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 03:03:26.66 1IMCxdaZ0.net
好奇心をコントロール出来るなら暇つぶしに人殺す宿儺よりはマシだけど
興味に好奇心が刺激されちゃって行動する上に障害あっても諦めないからなぁ
879:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c2cb-dl/4)
24/08/11 03:10:54.88 2hnLQYPz0.net
>>839
名作に触れるのは評価するで
880:
24/08/11 04:07:10.48 jV0ypTsd0.net
天災ね
いつどこで現れるかわからんし会った奴全員死んでるからもはや天災扱いの彷徨う鎧が出るラノベがあったな
広い地球を徒歩移動してるから運の悪いごく少数しか犠牲にならんと言う
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 09:48:00.91 oRWbScN10.net
スっくんは招待された新嘗祭で大人しくしている貴人だぞ
災害呼ばわりは失礼
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 09:49:48.88 oRWbScN10.net
あの場で天皇家、公卿を皆殺しにもできたがしなかった
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 09:50:49.58 Htra5wo70.net
無害なザコには興味ないんだろう
884:
24/08/11 09:51:04.74 RXKdITpy0.net
最強の呪術師様は外聞を気にするのかよ
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 09:51:08.64 MrvsXaTGd.net
だから宿儺は呪術が大好きなだけのオタクだって
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 09:53:47.86 oRWbScN10.net
東京壊滅も羂索のせいだしな
スっくんは漏斗、マコラはらったりとむしろ安定化に寄与した
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 09:54:44.68 Htra5wo70.net
すっ君はナイスガイ
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 09:56:56.45 b+gpEZZj0.net
すっくんの過去話聞きたーい
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 10:09:32.06 mk5n3LLM0.net
今更追いついたんだけど、羂索の私の意思は引き継がれるってやつ、引き継いでるやつまだいないよな?
そもそも羂索はあんなギャグみたいなやられ方で本当に終わりなのか
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 10:26:00.98 BC3oL8eU0.net
羂索も昔話ろくになかったし脳の移し替えがブラフで転写だけだったりして他の羂索が裏にいても全然おかしくないわな
891:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2ef4-uFLn)
24/08/11 10:57:53.80 Yo0EcFeX0.net
宿儺を呪物化したの羂索だし自分の一部もそうやって保管してて復活してくるんじゃないかって思ってたんだけど、もう無さそう
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 12:13:50.95 U85CJK/w0.net
>>877
縫い目のついたノバラちゃん?
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 12:18:11.98 qPaFZPbU0.net
羂索の術式コピーしてマジで乗っ取り術式だったんだからもう無理ある
ってか芸人との漫才であんな笑顔になった隙に殺された後また強敵面して出て来られても困る
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 12:32:50.97 BC3oL8eU0.net
術師の脳から転写ビーム出ておでこに酷い傷が付くだけかもしれんじゃく
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 12:47:24.54 ++FLMqPj0.net
伏黒に同化実行権移っただけで羂索の意思は継がれてないよな
宿儺は一億呪霊をあくまで玩具として遊ぶ気満々だし
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 12:54:42.53 3pFhLmr00.net
宿儺の過去編なんて脳味噌のメモリが32GBしかないこの作者には無理だろ
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 12:57:59.72 oRWbScN10.net
>>883
凄いやん
さすが1億部作家だね
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 13:38:05.20 W5fHxvXO0.net
東堂とかいう終始有能キャラ
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 13:39:11.87 Htra5wo70.net
先生が東堂好きなんだろうなってのがわかるよねw
900:
24/08/11 13:39:58.92 A1i8FsHX0.net
大暮維人で1ビットだったのに
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 13:45:15.82 ULJhWg6N0.net
>>876
お前国語の成績めちゃくちゃ低かったら
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 13:51:20.21 mk5n3LLM0.net
>>888
センター試験の国語183点だったけど
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 13:53:36.93 mk5n3LLM0.net
>>888
意味不明な煽りしてないで教えてくれない?
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 14:17:37.29 rirAk9ur0.net
>>886
登場が毎回異次元にかっこいいからねw
まあでもその方が面白いからいいんだけど
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 15:48:09.96 PWR2i/nv0.net
>>890
宿儺にルール追加で引き継がれたろ
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 15:48:24.02 aDsqNNRqd.net
>>885
「流石は呪いの王 この状況で攻め気を失わず 乙骨に気をとられた俺の隙を見逃さない」
と説明台詞で宿儺様を称賛しながらビブラスラップを破壊される黒閃を食らって反転術式を取り戻す手助けもしたけどな
東堂が油断しないでブギウギ生きてれば、天使を延々と逃がせたし、虎杖の解も当てやすかった
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/11 18:20:13.63 HnFVK+fw0.net
>>888
ら?
908:
24/08/12 01:11:50.81 DdI8VaKz0.net
ジャンプどこ?
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 02:36:22.70 ikB/q0KN0.net
アニメで漫才対決する時は松ちゃん別人にされちゃうのかな
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 03:39:22.82 7pq7XciBa.net
もうさすがに虎杖で決着つけないと蛇足すぎてつらくなってくるわ
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 03:44:53.19 8mj69EHDd.net
死滅回游編の放送日も決まってないのに新宿決戦編はいつになるのやら
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 06:30:02.75 thFSROPk0.net
マジでもうイベントバトルでいいよね
こっから先月までのシーソーゲームやられてもなあ…
虎杖の謎空間は良かったけどその直前のバトルも突っ込みどころ満載だったし
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 09:00:36.51 bntnjgxO0.net
謎空間も突っ込み所万歳だったぞ
さっきまで宿儺と殺意まみれで戦っていたのに急に宿儺と話したいって支離滅裂すぎる
おまけに余計な発言をしてラスボスを怒らせてしまうというセット付き
これでこの先虎杖が苦戦してたら自業自得としか言いようがない
914:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c1fd-QEiV)
24/08/12 09:17:00.90 1gzOn5js0.net
>>900
虎杖の宿儺に対する態度はもっと前からおかしいぞ。何故か宿儺を最強の術師とか言ってる。どこまで行っても鈍いとか言ってたのに急にすっくんラブになる術式にかかりかけてる
915: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6596-gw8m)
24/08/12 09:30:57.50 12moaj6T0.net
五条ボディ乙骨が打撃喰らった時点で「終わった終了」とか言ってた人いたし
なんつうかリアルタイムを楽しんでると言うか
判断が早いというか
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 09:42:51.93 082/IYacd.net
まあ呪術読者に今回の観光回は難しいわな
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 09:51:36.46 2B2jT8Zg0.net
次回は観覧車に乗ります
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:11:47.35 Vj1VEsND0.net
>>901
そらスっくんは凡夫ボコったし、当然の認識だろ
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:13:42.13 Vj1VEsND0.net
しか虚弱な伏黒ボディでな
秤も言っていたが完全体は伏黒ボディよりもはるかにヤバいんだろ
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:14:16.36 lyNvC/6R0.net
すっくん怒ったから次回は本気の50%の力くらい出してくるかな?
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:14:50.97 Vj1VEsND0.net
>>900
ブウ編の悟飯もいるからセーフ
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:17:38.13 ru3nS6jmd.net
>>900
流石に宣言通り殺せる算段があるんだろ
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:23:50.34 Vj1VEsND0.net
今は80%戸愚呂弟を相手に浦飯がババアからの封印を解いた段階だろ
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:29:34.40 9+WdHM1S0.net
>>910
宿儺のどういうとこに興奮して濡れてんの?興味あるわーww
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:34:55.77 lyNvC/6R0.net
次回は宿儺の腹芸が目立ってたら引きの部分で何だと!小僧!って事やられるんだぜ
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:37:55.36 1gzOn5js0.net
>>905
いや術師って言ってるのがおかしいっていってるんだが。
呪詛師が呪い呼びだろ、何で急に人間扱いしてんの?呪いでしかないといってから宿儺に対してヘイト増える要素しかないのに何で急に術師扱いなのかおかしいと思わないの?
927:
24/08/12 10:39:07.24 DdI8VaKz0.net
呪詛師も人間ですやん
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:43:37.70 +kqw915z0.net
宿儺は一応人間で術師だけど、その中で分類すれば他人に仇なす呪詛師よね
虎杖はそれすら認めたくなくて呪い扱いしてたんだわ
それが、作中で五条が死んだ途端回想でも最強術師呼びし始めたんだわ
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:43:53.24 1gzOn5js0.net
呪い扱いかせめて呪詛師扱いでないとおかしいと言ってるのに何言ってんだこいつ。呪い呼びが当然、仮に宿儺が一応人間とは思っているとしても呪詛師呼びでないとおかしい。術師予備はキャラ崩壊してんの
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:47:47.81 Vj1VEsND0.net
単純に唯一無二の術士への敬意だろ
虎杖も術士として成長してにその凄さを理解したんだろ
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:53:10.74 1gzOn5js0.net
頭お花畑じゃあるまいしねーよ。もうその時点で虎杖じゃないよ。その過程も一切描かれていないからな。師匠殺されてすっくんすげーとかなるか?
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 10:56:41.42 Vj1VEsND0.net
恨みとは別にその強さ、研鑽への敬意なんてよくあることだろ
特に自分が成長した後では
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 11:00:19.25 1gzOn5js0.net
光の読者はすごいな。師匠を惨殺されてすっくんすげーってなるのは当然って。別に虎杖はバトルジャンキーでもないし仲間を守ることが一番なのに強いから偉い!ってなるのが自然に見えるってやばいな
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 11:04:21.16 ZZIi+Pff0.net
当然だ!なんて言ってる奴いないのに見えない敵と戦ってるのおもしろ
アルミホイルテカってますよ
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 11:07:20.04 2B2jT8Zg0.net
暗い、、、あまりにも、、、
936:
24/08/12 11:08:41.04 DdI8VaKz0.net
最強の呪術師ってのは「そう自称してんだろ?」って意味でただの煽りだぞ
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 11:09:17.33 1gzOn5js0.net
>>921
頭に呪術本誌巻いてそう
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 11:09:21.01 +kqw915z0.net
うーん五条が死んだ途端「五条がまだ生きてる時点の回想」でも最強術師の呼び名を捧げたのは気持ち悪いよ
虎杖のキャラブレっていうより何か別の気持ち悪さがある
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 11:13:16.23 1gzOn5js0.net
>>925
これ含め異常な描写がこれだけあっても自然とか言ってるのは相当毒されてるからな。
極め付けは宿儺の問いにふざけた感じで答える乙骨。お前人間性捨てる云々は何だったんだ?
時系列的には人間性捨てる→宿儺戦なのにまるでそう見えない
940:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 81bd-QdsH)
24/08/12 11:30:40.44
941: ID:bntnjgxO0.net
942:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0630-W5vE)
24/08/12 11:33:34.82 j7rJS8p/0.net
虎杖は五条のこと最強って言ってなかったっけ
943:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 06d7-hgB2)
24/08/12 11:33:42.50 JSrh9Hwq0.net
最強と最愛をごっちゃにして読む必要は無いんじゃないか
あくまで予想を含めて呪術戦最強として乙骨もそう評価したんだろう
944:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0690-u5iF)
24/08/12 11:37:16.52 +kqw915z0.net
そうかなぁ…
虎杖は一部作戦から省かれてて知らされてないこともあったし、先生は最強だから、でも心配、みたいな気持ちでいてほしかった
虎杖まで五条悟は負けて死ぬって知ってたみたいでちょっとやだ 乙骨の時も幻滅した
945:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 09f5-B6Tj)
24/08/12 11:44:37.20 9tHOA+2P0.net
唯一無二の術師に敬意を払うのは良いけどこの漫画読んでると術師自体敬意払いたくなるような奴いないんだが
946:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1fd-QEiV)
24/08/12 11:50:05.26 1gzOn5js0.net
そもそも勝ち方が初回クーポンだし他人の術式頼りだしあれ見て敬意抱く要素ないだろ
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 12:22:02.53 thFSROPk0.net
そもそも五条本人も内心宿儺のが格上だと思ってた節あるから
(序盤での「僕たちは宿儺の指さえ祓えなかった」発言とか空港での発言とか)
「宿儺が最強」に関しては設定レベルで共通認識なんじゃない
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 12:50:14.83 +kqw915z0.net
それでも虎杖には勝利を信じていてほしかったっていう感情もあるし、宿儺の方が強い認識があるなら五条を説き伏せて共闘を模索すべきだったってとこにまた戻る
五条本人も入れた全員が、建前だけ五条タイマンが一番勝率が高いと掲げて全世界公開自殺に臨んだことになっちゃうね
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 12:53:29.30 G9SQEv9H0.net
子供みたいな大人しか描けないのは作者の資質の問題
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 13:35:16.99 JSrh9Hwq0.net
この手の話題ここでちょくちょく見かけるけどテイカー気質が何度も同じ疑問を投げかけてスレッドを疲弊させてるだけっぽいな
951:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0658-GCag)
24/08/12 14:08:42.36 yMaJn4fK0.net
歌姫のバフは200パーセント茈だけなのかその後もバフ続いてたのか気になるところ
茈だけなら格下だと自覚してんのにそんなのにバフ使ってんじゃねーよだし
その後もバフが続いててあれなら共闘してれば良かったんじゃね?だし
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 14:32:29.18 aildakD8a.net
スレ立てだけは避けたい!
953:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (アウアウウー Saa5-Zy4O)
24/08/12 14:47:36.15 0aeUGhNia.net
呪霊サイコー
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 17:05:30.36 ST8ckTJS0.net
どんぐりステータス10以上じゃないとURL含む投稿できなくなったんよ!
スレ立てできる人、激減
ww
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 17:06:32.55 ST8ckTJS0.net
みんな私怨で撃ち合ってるから、スクリプトっていうより住人が去っていくwww
956:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e118-hGiW)
24/08/12 20:20:24.15 56EcVFDN0.net
撃ってるの一部の呪詛師だろ多分
957:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b2d5-KOdX)
24/08/12 20:21:46.23 Vj1VEsND0.net
どんぐりが5chのとどめとなったな
958:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b2d5-KOdX)
24/08/12 20:24:15.38 Vj1VEsND0.net
呪術完結まで語れるかも怪しい
959:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b17a-/wBW)
24/08/12 20:24:25.43 thFSROPk0.net
そいつ訳分からないこと喚いたり意味不明なテンプレ連投してる荒らしだからそいつが撃たれるのは妥当としか
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 21:48:35.24 UPW5he4/0.net
>>945
この人こそなんの権威も権利もないのに常に人にレッテル貼ってる老女荒らしだよ
私怨ハンターもやってるかもね
そもそもどんぐりはスクリプト対策が本旨
それがもともと老齢化の5ちゃん衰退を促していていい感じだね
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 22:33:33.76 UPW5he4/0.net
この話題出る度に思うけど多分ブレブレなのはクロコダイル(七武海)じゃなくてルフィだよ
おそらくアラバスタ編の頃はルフィは頑張ったらトップ層にもギリギリ食いつけるぐらいの設定だったのをインフレでルフィは話にならない雑魚って訂正したから変になってる
つまりクロコダイルは昔も今も強キャラのつもりで書いてる
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/12 22:35:51.38 Mp6kDYpL0.net
引き伸ばしのために作品を歪ませると快適に読めない
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 01:42:22.66 Ksecvki2d.net
すまん、中学時代の俺と五条どっちが強い?
URLリンク(i.imgur.com)
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 01:46:21.04 YA2EC7L90.net
字汚ね
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 01:51:20.20 YA2EC7L90.net
立てててててみみる
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 01:57:48.35 YA2EC7L90.net
駄目だったので可能な方が宣言してからお願いします
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 03:12:53.45 +m+VMHx40.net
>>949
底辺中学確定やんけイキんな
968:
24/08/13 08:40:05.17 a3Gro3LZ0.net
烈火の炎のラスト
柳を不死鳥と融合させて自分の炎にした烈火に対し
天堂地獄は戦闘体と吸収体を融合させていかにも最強形態って感じの姿になった
ここからまた戦闘になるかと思った次のページで柳の治癒の炎が天堂地獄を浄化して消滅させてしまった
こういうあっさりした終わりもあるんだなと知った
宿儺さんあんたもこうなるって言いたいわけじゃないが
ここから全力バトルやらせてくれないタイプの作家もおるんやで
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 08:45:09.51 cyNjTDYG0.net
スレ立てチャレンジ
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 08:47:45.91 cyNjTDYG0.net
私だと思って後生大事に使ってね
スレリンク(wcomic板)
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 08:53:59.88 JzhPNQMQr.net
>>956
おつ スプリクトのグロかと思った
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 08:54:27.37 JzhPNQMQr.net
>>956
おつ スプリクトのグロかと思った
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 09:00:57.00 VyNu/5BP0.net
>>956
天晴れだ
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 09:04:23.32 ndD4ShE+0.net
>>956
乙骨
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 09:07:05.34 3FJy5qVL0.net
どんぐりエリートはやっぱちげぇな
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 09:07:52.16 ndD4ShE+0.net
どんぐりLv.10以下は画像も貼れなくなってしまった
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 09:10:01.50 cyNjTDYG0.net
毎日馬鹿みたいに書き込んでたのが役にたつ日が来ると思わなかったぜ
でも、どんぐりっていきなり枯れるよね あれ何なん
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 09:15:59.68 ndD4ShE+0.net
時間経過で期限切れて枯れたりIPが変わって埋め直しになったりじゃないかな
メアド認証すれば枯れないらしいが
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 12:13:55.63 jKztqnEV0.net
>>954
いやあの作者基本終盤は力尽きて駆け足だから...
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/08/13 12:20:06.42 gVvDATRra.net
>>963
警備員は通常24時間で絶対枯れる
ハンターから撃たれてたらLv右に[警]が付く