ワンピース専用ネタバレスレッド Part5433at WCOMIC
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5433 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:36:26.32 tCPlqTU40.net
ドロピザ、ギャグセンあるじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:37:32.41 pYl92kIn0.net
>>247
彼?彼って誰だ?尾田みたいに引っ張りやがって
私も"彼"についてわかっていないのだ、ってか?
しかも一平とかいう新キャラの名前だけを先に出しておく手法
やっぱり尾田か

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:39:41.73 LpFaPbdU0.net
いや早すぎたからモモの助に託したのか
人つなぎしたんだ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:39:46.30 A0iC7YgS0.net
隔世遺伝でビッグマムみたいなでかいやつが生まれるとか無茶苦茶だろ
巨人の村は今もあってその子供は巨人になるんだからよ
アルベルとか最初普通サイズで突然でかくなってるんだからただの個性だろ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:40:00.94 2LPZ631W0.net
>>248
どっちも指揮官の活躍シーンないからか
これは有力だわ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:45:25.87 jeokPoaH0.net
>>248
それユデロンが昔言って奴じゃん
あいつユデロンをパクリすぎだろ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:47:40.58 64Tx1DqQ0.net
トキが過去にいる段階で、ワノ国を目指して未来に飛ぶ、という行為が、違和感があるって思わない?
飛んだ先の未来にワノ国があるかどうかも、全く確証がないのに
でも、トキがある条件を満たしているとしたら、違和感は無くなるんだよね
それは…
『飛んだ先の未来にまだワノ国が存在しているという確証が持てていて、飛んだ』場合
そんな確証を持てるのは、
『遠い未来を見ることが出来る能力がある人に教えてもらう』か、『未来から来た人に教えてもらう』か、『いちど、この時代より先の時代に飛んで、その時代の人に過去に戻してもらう』か、くらいしかない
トキトキの逆の実、ありそうじゃない?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:48:58.03 X06LBUnm0.net
>>208
スリラーバークみたいに船に乗せてんやろ
あとはフワフワの実

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:52:14.06 T7PC09CY0.net
>>246
大昔の女が190ってでかすぎだろwあの世界女で158いないんだけど
子供か3の元相棒の子が小柄

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:55:49.86 guD9Bp560.net
>>254
トキって飛ぶ(飛ばした)先の事がある程度見えてないか
20年後の月夜に9人の影とか
多分トキトキの能力の一端だろう

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:59:13.96 64Tx1DqQ0.net
ロジャーの船にあった巨大な卵、あれ何だったんだろう?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 23:59:22.95 quu/mMGQ0.net
メタ読みだけどこれまで色んな過去回想が描かれてきたからこそ
最後に描かれるであろう800年前の過去回想だけは
これまでと同じただの過去回想ではなく現代の誰かが
タイムトラベルしてそいつ目線で描かれる方がドラマチックだもんね

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:00:05.11 /vQEekPn0.net
アルベルはトキトキの実で飛ばされてきた説推しとくわ
ルナーリアはとっくの昔に滅んでるみたいな言い方作中でされてるのに、アラフィフのアルベルが生きてるってことは50年前にはルナーリアはまだ普通にいたことになるからね

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:03:31.26 tTcG0wa10.net
>>253
ドラゴンズ理論はユデロンってのよりもっとはるか前に考察本で出てた話だけどね

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:05:27.35 r9jO/7tq0.net
>>261
この考察本の執筆者がユデロン
聞いてきてみ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:06:29.31 DcqmAOo+0.net
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:06:40.55 DymhrfOf0.net
>>232
どうってこともないんじゃない?
売上はマイナス50万部とかになるけど次はハチノス!って感じでまたいつも通り次の島目指して進むだけでしょ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:06:44.17 tV8tU5w10.net
>>254
未来には行けるが
過去には行けない
byアインシュタイン

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:09:25.06 lMkQqHzo0.net
>>258
ウエザーエッグ
シキとの戦いに使用されてただろ
卵割れてるし
0巻よく見てみ
ちなみにこれわかってるの俺だけ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:10:51.01 w+JYNP+x0.net
>>265
今は、どうやら過去に行けるのではないかという考えが多数派なんだよねえ
アインシュタインが渋々存在を認めたブラックホールに関連する理論で

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:10:58.23 ZmxEhYkB0.net
タイトル: イカロスの翼
ニュース
表紙: 情報なし
-ベガパンクは彼のメッセージに従い、失われた世紀について話し始めます。ただし、あまり詳しくないという。
- 彼は、900年前の古代王国から、ストレッチの力を持ったジョイボーイという名前の青年がいたと言います。
- この章ではマザー・フレイムも登場します。水槽の中の水中炎です。
- この章では、ベガパンクのメッセージに対する世界中の人々のさらなる反応が見られます。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:13:32.04 iZgoQQ7wd.net
イーザンバロン・D・ゾロ「ルフィ……俺たちがなんで世界政府に捕まらないか……運だと思ってたか?」
シェパード・D・サンジ「俺の手配書から家系まで偽装なんだ……」
ジェイガルシア・D・ナミ「ごめんね……ルフィ……」

ロズワード・D・ロビン「最初から全部知ってたのよ私は……」
チャルロス・D・フランキー「プルトンの設計図は俺が持ち込んだんだ」
フィガーランド・D・シャンクス「それは返して貰う約束だよなルフィ……ロジャー船長はヒヤヒヤしたが、ワンピースを扱うところまでは辿り着けなかった……」
ドンキホーテ・D・ウソップ「騙すのはウチの家系の専売特許でね……」

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:14:39.19 DymhrfOf0.net
>>268
中身スッカスカじゃねーかwww

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:14:59.33 fODlcevb0.net
>>268
黒歴史や。・゚・(ノ∀`)・゚・。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:15:59.51 w+JYNP+x0.net
ウルージさんもベガパンクのメッセージに反応したのかな?気になる

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:17:17.29 dpu6rPKp0.net
>>270
簡易だからそりぁそう 毎回同じ流れや
全文くるまで待て

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:17:37.51 DymhrfOf0.net
冗談でしょ?ほとんど何も進んでない…

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:19:31.51 aavocyyu0.net
俺たちのストレッチマンがジョイボーイだったってこと?

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:19:55.23 /vQEekPn0.net
詳細でこれなら進んでないけど簡易だからなこれ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:20:05.25 xYnuzeJ70.net
>>274
簡易バレで何言ってんの?

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:20:18.57 w+JYNP+x0.net
ジョイボーイがパンダマンだったらなあ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:20:44.52 OYCxc9G50.net
こんだけ引っ張っておきながら詳しくないとかもうね、詐欺に近いんじゃないんですかw

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:21:33.42 YtZZefts0.net
>>268
イカロスの翼て
ワンピの世界のイカロスは漁人島のイカロス ムッヒだろw

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:21:45.42 XZkapqXu0.net
空白の100年について触れてくれるならまあ良いんじゃない?
ただ悪魔の実について語った時と同じように結局ベガパンクも
よくわかってないんかいというオチなようだが…

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:23:38.26 pDLSrMzw0.net
昔ギリシャのイカロスは~
って歌あるけど、あれちゃんとした神話だったのかえ?

285:
24/05/02 00:24:35.24 ztHaFD0Q0.net
>>282
ギリシャ神話かなんかだったはず

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:27:47.13 w+JYNP+x0.net
イカロス→ジョイボーイ
太陽→マザーフレイム
なのかねえ…
ジョイボーイがアレに挑んで、負けた、と

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:29:44.21 GGjrWd9X0.net
空白の100年がよくわかってないって…
オハラの研究引き継げてねえのかよ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:30:35.99 t0xV4HO00.net
>>268
蝋の翼…つまり覚醒したMr.3がエッグヘッドに乗り込んでくるな

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:30:45.05 r9jO/7tq0.net
空白の100年の全容はやはり
ラフテルへ行くしかないっぽいな

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:30:48.29 DcqmAOo+0.net
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:31:20.23 YtZZefts0.net
ジョイボーイには元々羽が生えてたけど
ゴムの翼だったからマザーフレイムにたどり着く前に溶けて落ちたとかそんな感じ?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:32:04.66 XZkapqXu0.net
>>278
結構同じ考察をしてる人がいるから書くけど
パンダマンはパンダマンでただの隠れキャラでは終わらずに
重要なキャラクターとしての役割が最後にあるよ
ヒントは彼はマスクを被ってルフィたちを監視するかのように行動してるとこね

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:32:29.96 pDLSrMzw0.net
>>286
巨人に八つ裂きにされそう

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:32:35.26 xYnuzeJ70.net
>>285
本職のオハラの研究者でさえ滅んだ国の名前は分かれども100年の詳細については詳しく分かってないし、、

295:
24/05/02 00:33:41.27 PWD5yEo60.net
高度な科学力で昔にあってもおかしくはないねマザーフレイム

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:34:55.38 /vQEekPn0.net
イカロスの翼はベガパンク指してる可能性もあるか
己の頭脳、科学力を過信し結果的に政府に消されてしまうっていう

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:38:11.30 w+JYNP+x0.net
>>290
尾田先生、そういうのやりそうだからねw
ドラゴンみたいなパターン
初めの方に出てたじゃん!何だよコイツかよ!みたいなの

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:39:53.50 4Y/Oddtl0.net
タイトル: パンクレコーズ

表紙:鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.4
-ベガパンクは彼のメッセージに従い、失われた世紀について話し始めます。ただし、あまり詳しくないという。
- 彼は、900年前の古代王国から、ストレッチの力を持ったジョイボーイという名前の青年がいたと言います。
- ヨークが映像のプログラムはパンクレコーズの中にあると言います。
- ベガパンクのメッセージに対する世界中の人々のさらなる反応が見られ、失われた古代王国の名前を話そうとします
-そこで通信は途絶えてしまいます。五老星は念話で話しておりマザーフレイムを失い落胆しています

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 00:49:34.33 w+JYNP+x0.net
しかしあれだな、
古代の巨大な王国の名前を言おうとしたら消されるってのは、
なんか伝染るんですに似たようなシリーズがあったな
秘密をバラそうとしたたけひろ君が、親に矢で首とかを射抜かれるやつw

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:01:01.43 3WBuBWMN0.net
結局ロビンが自力で最後まで行って確かめるしかないの草
でもクソジジイ5匹ルッチ追いかけてくるんだろうな
四皇よりうざい

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:04:17.77 XZkapqXu0.net
結局王国の名前はまだ内緒なのか
こうなると王国の名前そのものが何かのネタバレになるのかな

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:07:51.62 w+JYNP+x0.net
もしかして、リリィって、この世界で最初の海賊なんじゃない?
なんかそんな気がする

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:08:06.43 o0EUMY4y0.net
意味なんてないよとりあえず隠さないといけない尾田特有の病気なだけ
ヒノキズもどうせ新キャラ

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:10:29.95 tTcG0wa10.net
>>262
そうなんか
それは知らんかった

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:12:27.70 DaRHPn4P0.net
ビビは俺の嫁

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:19:02.17 nyTCrItI0.net
五老星のジジイ全員くたばったらガーリングが世界のNo.2になるんか

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:23:03.96 4Y9BMzkr0.net
世界が沈む、それでワンピースってなんなの?
ラフテルってなんなの?
世界が沈むのが笑い話なの?
むしろ、アレか
空島が本来の人類の居住地だったとか?

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:30:43.49 KA6Q0foa0.net
>>300
ビビの「海賊女王になる」も伏線の可能性

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:35:03.87 DaRHPn4P0.net
つまり俺が海賊王…!?

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:35:48.40 kurZxrks0.net
ベガバンクのメッセージもルフィヨイショってことか
マジでルフィ主人公補正すぎるだろ
放送する意味あんの?

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:38:51.37 kurZxrks0.net
そもそももう海賊がどうのこうのじゃねえよな
皆で協力して世界崩壊を止めようって漫画だろ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:44:05.54 ngLNLP0c0.net
世界の流れと同時に海賊王の道もちゃんとあると思うよ。完全共闘にはならない。

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:55:01.28 kurZxrks0.net
どうせワンピースが世界崩壊を防ぐ最後の鍵なんだろ
ニカでしかたどり着けないんだよ
ロジャー達はたどり着いたけどニカが足りなかった
黒ひげがたどり着いても同じだろうな
笑い話はそもそもあいつらの笑いのツボがわからんから考察するだけ無駄

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 01:56:57.51 kurZxrks0.net
ワンピースの前で黒ひげがルフィからニカを奪おうとラストバトルするんだろう

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 02:07:10.00 gXO7RQAWd.net
ベガパンク無駄死にかよ
てかこの漫画終わらせる気あるのか
最終章なのに何の伏線回収も無い

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 02:10:03.36 6HKQj0gs0.net
最終回になっても王国の名前言わなそう

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 02:18:47.29 hFkU8TIZ0.net
ワンピース全然相変わらず全然進んでないね

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 02:19:59.67 t8eNfJDp0.net
もう作者がYoutuberと考察勝負しか考えてないからね

319:
24/05/02 02:30:44.43 .net
世界が沈んでいく描写は確実に描かれるとして
ようはその大洪水災害問題をどのように解決するのかだけど
現在、海に沈んでるものが地上に浮き上がれば
海面は下がるわけだから
失われた大陸が浮上するというパターンなんだろうな

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 02:39:42.64 C8PjpFES0.net
ワンピースを構想してた10代の時期から温めてたネタか すげえや

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 03:17:58.55 KNMFP8UU0.net
また世界の人々のリアクションでページ数を稼いだか
ベガパンクの放送も3週くらい続ける気か?

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 03:19:46.15 DcqmAOo+0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会ったこした」と

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 03:23:48.89 PAilsgqH0.net
さっき駅前のコンビニ行ったら新巻コミック20冊くらいあって草
ジャンプ本誌も沢山余っとるで

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 03:33:12.84 lMkQqHzo0.net
テスト

325:
24/05/02 03:37:54.55 .net
沈んだ巨大な王国
その他様々な島
それらが海底から浮上する事で
洪水はおさまる
では、どうやって浮上するのか?
ONE PIECEとは『一本のリンゴの木』であった
そのリンゴの木の根は世界中の大地に通じていたのだ
根から海水を吸収し
そして大地を持ち上げる
海水を吸収したリンゴの木は果実を実らせる
1個のリンゴがルフィの頭上に落ちてくる
そのリンゴは
願いを叶える果実であった

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 03:47:32.33 NzgpiQAV0.net
とりあえず海外の反応で引き伸ばすのやめてもろて

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 03:55:16.45 uP58wb710.net
今の展開漫画でこれじゃアニメだったら糞つまらんだろ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 03:55:33.15 Gp0idVxi0.net
ゴアのグレイターミナルが燃やされたみたいに
天竜人はいつか沈むことは知っているが、自分達だけ高台に住んで
庶民には秘密にしといて一掃しちゃおうみたいな事なのかね

329:
24/05/02 04:03:07.20 .net
かつてジョイボーイも
そのリンゴの木の下で願ったのだ
自由になりたいと

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:04:17.88 DcqmAOo+0.net
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:16:53.72 e3ZsVTe70.net
>>321
コンビニによっては週末になってもジャンプ10冊以上置いてる所あるよな
サンデーなんて発売日でも1冊もない所もあるのに

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:17:41.63 9nJByZ5P0.net
全然内容ないから嘘バレだと思ってたのにtiktokにそっくりの英文あって絶望😫

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:21:57.47 1tbbRbTv0.net
頂き女子リリィちゃん

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:32:12.30 lMkQqHzo0.net
世界が沈むのを古代兵器で止めるんだよ
なんでこんな初歩的なことがわからないのか
それがDの意思

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:39:03.81 +5Dmt3XZ0.net
タイトルが「イカロスの翼」
そしてマザーフレイムはタンクの水中にある炎

だいたいわかったわ
やはりマザーフレイムは陽樹イブから採れるエネルギー

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:52:53.04 ofTHa88y0.net
ベガパンクはあまり詳しくないwwwwwwwww
進めろ馬鹿漫画wwwwwww

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 04:57:23.42 +5Dmt3XZ0.net
URLリンク(imgur.com)
魚人島の時の新魚人海賊団のイカの魚人イカロスのギャグシーン
友達の大王イカのダイダロスがスルメになったトラウマで火を異常に怖がるイカロス
ダイダロスはギリシア神話でイカロスに蝋で固めた羽を作ってあげた職人の名前
ここに伏線がある

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:04:57.10 +5Dmt3XZ0.net
「ダイダロスは太陽に近づきすぎて巨大スルメになった」と説明があるが
この台詞はよく考えるとおかしい
ギリシア神話のイカロスの逸話をモデルにしてるとはいえ「地上に出て太陽の光で干上がった」ということを「太陽に近づきすぎて」と表現するだろうか
そしていくら海中の生き物とはいえ、ちょっと太陽に当たるだけで干物になるだろうか
乾きを感じた時点で急いで水中に戻るのではないか
そして「そのトラウマで火を見るとパニックになる」というのもおかしい
ダイダロスが干上がったのは太陽光による赤外線が理由のはず
太陽は映像としては明るく輝く星にしか見えないのが普通で、映像として「火」と混同するというのはありえない
なぜ火を見てトラウマを思い出すのか

339:
24/05/02 05:06:29.01 .net
ただのギャグにマジになってどーすんの

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:09:08.13 +5Dmt3XZ0.net
>>337
他にも根拠があるんだって

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:12:36.35 +5Dmt3XZ0.net
しかしここで出てくる「太陽」が一般的に太陽と呼ばれている恒星のことではなく
なにか別のものを指しているとすればこの矛盾は説明がつく
太陽とは陽樹イブの根の「太陽光を発している部分」のことではないか
しらほしは地上の太陽のことを「タイヨウ」と片仮名表記で読んでいた
そして「本物の太陽」という言い方をしている
つまり魚人にとって陽樹イブの根の発光源は偽物ではあるが太陽のような存在ということ
つまり魚人島では発光部分を便宜的に「太陽」と呼んでいたのではないか

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:15:07.53 h0R+qsc00.net
なんでもかんでも伏線に見えちまうってかww
アポフェニア現象ってんだぞww
気のせい気のせい😅

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:18:47.00 +5Dmt3XZ0.net
そう考えると「ダイダロスが太陽に近づきすぎてスルメになった」は
地上に出て太陽光で干上がったという意味ではなく
「海底の陽樹イブの根の発光部分に近づきすぎて一瞬で加熱された」という意味になる
陽樹イブの発光部分は近づくと超高温になっているのではないか
そして地上の太陽光がそのまま光として根から発されているのではなく
なんらかのエネルギーが光に変換されているのではないか
その光に変換される前の姿が「火」ならイカロスが火を見てトラウマを呼び起こされるというのにも理由がつく

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:19:21.24 h0R+qsc00.net
月や火星の表面を見てると人面や人工物、謎の生命体が見えてくるシミュラクラ現象と一緒なんだよなww

345:
24/05/02 05:26:49.52 wBKpuG8W0.net
アイスナインというSFにおける物質がある
触れた水を再現なくアイスナインに変換する「凍らせる氷」なので海に落ちたら地球滅亡
逆に水を直接エネルギーに変換できる物質があったら?

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:27:47.46 +5Dmt3XZ0.net
フィッシャー・タイガーが作った海賊団の名前は「タイヨウの海賊団」
ジンベエはフーズフーからニカの話を聞かされたときに何かを知っているかのような反応をしていた
ルフィの夢の果てを聞いたときの反応でロビンとジンベエだけが意味深なリアクションをしている
魚人島ではニカや太陽にまつわる何らかの言い伝えがあるのではないか
そしてこの「発光部分の火に見えるエネルギー」の正体がベガパンクの言う古代エネルギーでそれがマザーフレイムの元だとすると
マリージョアが陽樹イブのあるところに建設されてるのにも理由がつく
世界政府は莫大な太陽エネルギーを産み出すマリージョアを独占、占領、もしくは封鎖している

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:34:18.11 sjOaqrCw0.net
これ欲が配信デンデン虫の場所わかってマーズが潰しそう
肝心なところを配信する直前で

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:37:54.92 +5Dmt3XZ0.net
ベガパンクは「エ


349:ネルギーはいたるところにある」と言ってた おそらくそれが太陽エネルギーで古代文明の機械の動力になっていた そう仮定すると鉄の巨人のマリージョア襲撃と魚人に人権が認められたのが同じ200年前だというのにも説明がつく イブの根からは火のような形の太陽エネルギーが漏れ出ていてそれを採取することができて 鉄の巨人はそれで燃料を補給してマリージョアを襲撃した 世界政府はその時に初めて「根からもエネルギー採取ができる」ということに気づいて大慌てで魚人島と国交を結び敵対を避けた おそらく魚人島と鉄の巨人を発掘した科学者集団が手を組んでいた 絵物語のヒーローソラが巨大ロボットを操るのもこれを元にしていて、たぶん200年前のジェルマも関わっている



350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:38:40.64 KNMFP8UU0.net
イカの魚人イカロスって超重要キャラだったのか?
1114話のタイトルは「イカロスの翼」
イカロスの本名はイカロス・ムッヒ。イカロスは苗字
イカロスの子孫であるムッヒについてベガパンクが語る?

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:39:04.25 DymhrfOf0.net
>>332
いや止めちゃダメでしょ
破壊→再生、だから新しい時代へ移行するには破壊の過程を経なければ駄目

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:44:31.26 +5Dmt3XZ0.net
陽樹イブからは直接莫大な太陽エネルギーを取り出せるが、今はおそらくなんらかの理由でそれができない
だから世界政府は長年イム砲を持ってたけど動かせなかった
ベガパンクのマザーフレイムで初めてエネルギー供給ができるようになった
「マザーフレイムはタンクの水中にある」というのが重要で、ベガパンクはたぶん水からエネルギーを抽出してる
だからいたるところにエネルギーがあると言っていた
能力者が水に浸かると力が抜けるのもこれに関係している
エネルギーはそのまま運ぶことはできずにセラフィムに吸収させて運ばせた
だからマリージョアに何人かセラフィムがいた

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 05:51:41.99 +5Dmt3XZ0.net
ルナーリア族は月の民に太陽エネルギーを運搬するための人間電池として作られた
ルナーリア族とセラフィムの背中から出てる炎は太陽エネルギー
太陽エネルギーは同時に生命エネルギーであり、莫大な太陽エネルギーを内包してることは莫大な生命エネルギーを持ってることになる
だからルナーリア族は究極生命体でどんな過酷な環境にも適応できる
マリージョアが作られる前はおそらくルナーリア族が月の民からの命令で陽樹イブのあるとこに住んでいて管理して
下界に太陽エネルギーを運搬して神と崇められていた
世界政府は空白の百年でそれをさせないためにルナーリア族を皆殺しにして陽樹イブを占領した

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:02:39.66 +5Dmt3XZ0.net
空島のアッパーヤードでは動植物が異常成長していた
海雲に含まれる成分が影響していると説明されていた
空島の海雲と島雲はパイロブロインが角質の粒子になって水分と混ざってできたもの
つまりパイロブロインには動植物を成長させる力がある
しかし空島のアッパーヤード以外の動物は巨大化していないし、島雲に植えた木も普通のサイズ
「土」を通してしかパイロブロインによる異常成長は起きないということ
植物は島雲に植えられるが、新しく産み出せるのは土だけとも言っていた
おそらく土からしか種は発芽しない

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:05:43.18 mx5BJtUC0.net
直近のくまの過去編のジニー然り
おとひめ、トキ、スカーレット、ソラ、ニコ・オルビア、ベルメール(育ての親)
母親キャラが冒険で云々は置いといて
とにかく、重要キャラの母親の死を描かずには居られない病の尾田だから
今後も、ルフィ、シャンクス、ロジャー、黒ひげ、イム様の母親の死を描くのは確定事項で
そっちから逆算して過去に何が起こったのか考えた方が繋がりが見えて来る
知らんけど

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:12:57.01 DtgpWg/A0.net
>>281
ロジャー一味の詳しい人物とアポ取っておかなきゃいけなかったな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:16:29.56 qIGFxjSQH.net
>>352
自分で展開しといて知らんけどで投げんの見苦しいと思わんけ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:23:56.20 +5Dmt3XZ0.net
パイロブロインのパイロとは化学用語でその物質を熱した加工物という意味でパイロ◯◯みたいに使う
パイロブロインとは高温で熱されたブロインという意味
ブロインという言葉はないがブラインというものがある
ブラインは氷が成形されるときに塩が押し出されて作られる塩分濃度の高い海水のこと
魚人島に行くときにナミが下降海流の説明の時に塩分濃度の話をしていた
そして「氷ができる時にその塩分は…」で話が遮られている
なぜそこで話を遮るようにしてあるのか

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:30:34.90 +5Dmt3XZ0.net
ワンピースでは塩分濃度と一緒に「海のエネルギー」も一緒に押し出されるのではないか
塩は氷に混ざらないから押し出されるが、海のエネルギーも固体には混ざらないので押し出される
そして塩分濃度と海のエネルギーの高い冷たい水ブラインは下降海流となり海底に潜る
そこでブラインが海底火山の噴火により、超高温で塩と海のエネルギーが結合してパイロブロインとなる
そのまま空に舞い上がったパイロブロインは空島の凝結核になる
空島でロビンが巨大な塩の結晶を見つけてたのは島雲海雲が形成される時に塩分だけ取り残されたから
ワノ国で海楼石が取れるのも火山なのが関係してる

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:30:56.05 mx5BJtUC0.net
もはやスクリプト

361:
24/05/02 06:33:38.10 SNlGD9G00.net
たくさん予想立てればどれか当たってもおかしくないし
的中率が大事だと思うんだが
そこらへんは自慢しないのなら結局そういうことよね

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:34:30.94 +5Dmt3XZ0.net
海のエネルギーとはすなわち水に溶けた魂で生命エネルギーのこと
パイロブロインにはそれが高濃度で含まれている
だから能力者は水に浸かると力が抜けて海楼石に触っても力が抜ける
空島のアッパーヤードでは海雲のパイロブロインによって動植物が巨大成長してた
しかし生命エネルギーを海雲から直接取り出すことはできずに必ず「土」を経由しないといけない
だから土は命を生み出すヴァースとして信仰の対象になってた
レッドラインの土にはそのヴァースとしての機能がない

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:40:20.26 h0R+qsc00.net
長文誰も読まないのにすげーなwwww
暇か?www

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:40:54.56 g8WrhlxD0.net
自分で妄想するのはいいけどブログにでも書いとけよ
ネタバレスレでやんな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:41:38.78 mx5BJtUC0.net
構わんよ

366:
24/05/02 06:42:33.31 SNlGD9G00.net
空島って島雲にコナッシュとかいう木が植ってなかったっけ?

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:46:06.29 +5Dmt3XZ0.net
水のエネルギーはどこから来てるかというと太陽から来てる
エネルギーを蓄積できる物質が水
太陽から生命エネルギーが光として発せられて水がそれをキャッチする
水は雨や川や海となって各地にエネルギーを行き渡らせる
そしてその生命エネルギーは土を経由することでしか取り出せず
土に染み込んだ水から植物がエネルギーを吸い上げる
植物は体の中の水と一緒に生命エネルギーを保持できる
その植物を動物が食べてエネルギーは血の中に入る
そして動物が死ぬとエネルギーと魂は抜け出て太陽に帰ったり植物に入ったりする
だからシャンディアたちは太陽、雨、森、大地、蛇の神を信仰してた
魂は純粋な生命エネルギーのソール、遺伝情報の血統因子、人格の3つから構成されている
魂の人格は心臓に宿るので心臓が2つある黒ひげは二重人格で能力も2つ持てた
ソールを操るのがビッグマムのソルソルの実で太陽のソルともかけてある
ソールは無機物に入れると人格を発生することができる
鉄の巨人と月の兵隊はこれで人格を作られてる
バッカニア族は魂を保持できるのでくまは死んだけど無機物の体を動かせる

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:48:22.05 +5Dmt3XZ0.net
>>363
説明されてたろ
アッパーヤードが来る前から少しの土はあった
そして植物の種も火山噴火でたまに飛んでくる
その種を少ない土で発芽させてから島雲に植え変えればいい

369:
24/05/02 06:48:25.74 L3lLm/9K0.net
誰か3行で要約してくれ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:50:20.02 rfwJLa+Z0.net
もうバレ来たのか
いつものTikTokerはどうした

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 06:56:08.36 DtgpWg/A0.net
>>366
nazo
ga
toketa

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:01:24.10 +5Dmt3XZ0.net
酒鉄鉱は何故「酒」という字が使われてるのか
それは触ると酔ったようになるから
何故酔うかというと高濃度のエネルギーが内包されてるから
それで作ったの刀が鬼徹や閻魔で
だから閻魔は日和の三味線の曲つきひめに反応して暴走してて
ゾロが見た死神もそれに関係する
酒鉄鉱は特定の楽器の特定の曲に反応する
閻魔は三味線のつきひめに反応する
鉄の巨人は解放のドラムに反応する
そしてプルトンは巨人族の角笛に反応するのではないか
北欧神話ではギャラルホルンという最終戦争ラグナロクを引き起こす魔法の角笛がある
その角笛はドラゴンの角で作られてる
エルバフにもドラゴンの角で作られた特殊な角笛があってそれがプルトンの機動キーの1つ
尾田栄一郎の読み切りにも竜の角笛が出てくる

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:02:51.09 d1qvmM+c0.net
もう月刊でいいから1話ごとにちゃんと話進めろよカイジかよ
呪術に負けてる

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:05:02.00 +5Dmt3XZ0.net
ビンクスの酒も同じような理屈で酒と呼ばれている
マリージョアとルナーリア族を失った古代王国が電池として作ったのが超高濃度のエネルギーを内包した水
それは電気で動く機械で作ることができる
ジョイボーイはそれを古代王国に運搬していた

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:07:51.68 U5HrC1BR0.net
長文キチスクリプトいい加減にしろよ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:18:45.40 xRex/YqP0.net
朝からオナニーすんなwww

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:19:07.74 mx5BJtUC0.net
ジョイボーイが青年

ジョイボーイの過去編が始まるのけ?

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:32:43.77 3WBuBWMN0.net
これで歴史研究者増えない?それでまた学者殺したら革命軍多くなる

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:36:19.21 8gRQF++u0.net
もう暇つぶしにもならなくなってきた

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:46:06.89 MCgYiG2hp.net
海外でマザーフレイムの綴りについて論争起こってたの面白いな
日本語だとフレイムは炎しかありえないんだけど
欧米では機械の動力部だから「frame」の方だと思われてたんだな
ていうか尾田は正しい綴りぐらい翻訳家に教えとけよ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:51:24.01 Gpkt53dZ0.net
そういえば
リリィの手紙
「守りなさい!!
ーーー(ガルルルルで解読不能の部分)
(解読不能 )○みゆく世界に夜明けの旗をかかげ」
ここ「沈みゆく世界」ってことは
リリィの対抗側による仕業だからイムか

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 07:54:38.59 J725UW/t0.net
ド.ロ.ピ.ザに展開読まれる程度の漫画ではしゃいでるおっさん達
生きてる間に最終回見れるといいね

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:08:33.05 U5HrC1BR0.net
>>379
ちゃんと生んであげられなくてごめんね

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:10:06.79 J725UW/t0.net
ブーメランで草
いい年こいて少年漫画ってマジ?笑

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:12:33.67 1n+iPS+50.net
あと何時間おじさんあと何時間後ですか?

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:12:59.36 y3vF8rmT0.net
ベカバングって結局凄い無能なキャラで消えてったよなw
読者が期待してた悪魔の実の説明もないし、物に食べさせる説明もなし
ドラえもんの歌うたって、100年の歴史について話そうとしたら消されたw
こいつがしたのって海は沈むだけだろ
作者がアホだからしょうがないけど

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:13:49.19 YtZZefts0.net
>>378
旗を掲げ、てのが革命の旗じゃなくて
海賊旗なんやろ
悪が偽善を叩く分かりやすい革命

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:15:37.01 y3vF8rmT0.net
てか、お前らアホ信者ってほんと凄いよな
ここまで読者バカにしてる漫画家の信者なんてやってられないって思うのにずっと崇拝し続けるんだもんな
ほんと凄いわw

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:29:40.45 8V/L4nNy0.net
呪術25巻売上141万部
ワンピース108巻売上136万部
呪術は141万部に加えて電子版が売れている
ワンピースは電子版が全く売れていない

390:たまご
24/05/02 08:31:58.24 IfYr+v340.net
💎バレ再掲
タイトル: イカロスの翼
ベガパンクは空白の百年について話し始めるが、あまり詳しくないという
900年前の古代王国に、伸び縮みする能力を
持ったジョイボーイという名前の青年がいた
マザー・フレイムも登場。水中の容器でゆらめく炎
ベガパンクのメッセージに対する世界中の人々のさらなる反応が見られます
次回は休載れす🥺

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:35:54.47 8V/L4nNy0.net
108巻136万部
109巻126万部
110巻116万部
111巻106万部
120巻16万部

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:53:06.71 rfwJLa+Z0.net
月刊誌で連載してるのかな?
世界中の反応いらないからもっと進めて欲しいよ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:55:40.61 hFkU8TIZ0.net
ワンピースいつ沈むんですか?

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 08:55:51.29 +aDXbmvM0.net
モブの反応とかいらなすぎて草
王国の名前お預け何回やるねん

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:04:37.61 IfYr+v340.net
少しスローペースかも。。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:05:38.12 IfYr+v340.net
少し休載が多めかも。。

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:10:32.57 y3vF8rmT0.net
5年後発言どうなってんだこいつ
毎回思うけど自分の発言に少しは責任持てや

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:16:32.99 kW8HbF4T0.net
ウケた要素は飽くまで冒険と人情と戦闘であって世界の成りたちの話なんてのはスパイスでしかなかったのに
徐々に解明していかないどころか逆に風呂敷を広げていったせいでデザートに特大ボトルの香辛料だけが食卓に運ばれて来る地獄が今のワンピース

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:18:33.75 y3vF8rmT0.net
>>386
呪術は神すぎるからしゃーない
でもおかしなことに呪術は発行部数300万部いってないんだよね🤔

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:26:13.81 WKJwNiOMr.net
ジョイボーイが先代ニカ
次回まさかこれで終わり??

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:31:40.73 CJf7QhSz0.net
魚人島のイカロスが重要と言うのが当たったな
ルフィが太陽で黒ひげがイカと言う説も濃厚になった
イカ、ニカ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:34:37.02 lMkQqHzo0.net
とれとれチャンネル アンチとは
URLリンク(www.youtube)


403:.com/watch?v=PyZPMzBLihE



404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:38:53.80 dpu6rPKp0.net
ヤバいな。GWだからアホしかいない

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:39:44.34 2tEwEMNrM.net
ヤマト漫遊記情報なしか
引っ張ってあまり詳しくないって
やっぱベガパンクじゃそうなるよねぇ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:43:08.02 CJf7QhSz0.net
ストレッチってああ言う意味の伸ばすって意味になるの?

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:50:34.47 O/JkdcVM0.net
エッグヘッド編に結局は

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:51:01.00 O/JkdcVM0.net
1年以上使ってんのかよ
こりゃ120巻では絶対終わらんな

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:54:10.87 CJf7QhSz0.net
イカロスがジョイボーイに取ってどういうワードかわからないけど
魚人島は色々種を蒔いてたな、イチカ、ニカも意図的だし
と言うかイカロス・ムッヒの名前見ても魚人は人間と
名字、名前逆説もしっくり来るな

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:55:59.92 5Ikql3ZH0.net
凄い内容がない回みたいだな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:57:11.62 CJf7QhSz0.net
詳しくは無いと言いつつ多少はジョイボーイの事が語られるんだろ
イカロスの翼が今の所簡易では何かわかってないし

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 09:57:22.39 ngLNLP0c0.net
>>399
まさにここの住人に当てはまるな。同じことを何度も繰り返して言う。

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:05:42.34 xYnuzeJ70.net
あくまで今出てるのは簡易バレで、バレ師でさえ「今出てる内容はほんの一部」って言ってるのに「内容これだけ?」って言ってる人はどうなってるんだか

414:
24/05/02 10:06:06.07 4tK4FQtC0.net
前の五老星初お披露目も文字バレの時点だと空気だったしね

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:07:04.59 t86CmIcm0.net
>>402
身体が柔らかいみたいなニュアンスなんかね

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:08:14.87 IIugHrJh0.net
>>387
ありがとうございます😈

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:08:42.14 y3vF8rmT0.net
>>410
画バレも空気だったけどね🤣

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:14:43.77 XDO9Pm/E0.net
尾田ちゃんって毎回結論とか結果を先に言うけどそれが回収されると大したことないってパターンなんだよな

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:19:43.99 KA6Q0foa0.net
>>370
5ちゃんが世間のすべてと思ってそうで可愛い

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:20:16.50 IfYr+v340.net
>>412
いらしてたとは嬉しいです。その絵文字は目を引くので、
ナミシコさんが来られたと一発で分かって助かります♂

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:21:55.90 KA6Q0foa0.net
>>384
まぁドラゴンも初登場時に「海賊か……それもいい」と言ってるから、反旗を翻すなら海賊でも革命軍でも構わなかったんだろうな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:22:10.16 xRex/YqP0.net
尾田先生さぁ
マジでつまんねーからプライド捨ててファンタの考えたストーリーでいった方がいいぞ
つまらなすぎて一字一句読んでられねーもん
流し読みよ流し読み

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:22:16.90 IIugHrJh0.net
>>416
玉乱堂把握しましたので近々いざ鎌倉。

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:22:50.17 OYCxc9G50.net
休載休載また休載
作者は青汁販売業者の回し者か

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:26:02.68 IfYr+v340.net
【イカロスの翼】って何だろうね。今回のバレで説明はあるのかな
>>419
おお、覚えて下さってたんですね、さすがれす。
京橋のあたりでしたねわたしも鎌倉へGoしたいです❤

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:26:46.24 LaaB03YZ0.net
今後のワンピース掲載予想
連休明け→掲載からの休載→掲載→掲載→休載→掲載→休載
→掲載→掲載→掲載→1カ月休み

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:27:57.33 IfYr+v340.net
休載が多いのは実写関係で一時的なものなのか、
それとも今後はずっと休載ペースが増えるってことなのでしょうか。。

428:
24/05/02 10:38:47.37 .net
つーか
ギリシャもローマも存在しないフィクションの漫画なのに
「イカロスの翼」は違和感バリバリだわ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:45:03.85 fjwwXPr50.net
つまんね

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:47:24.21 TAmJL0y+0.net
>>418
読まないと言う選択肢が君にとって最良だよ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:47:46.64 nNVNEC1B0.net
ワンピースはSF色強くなってから微妙な世界観になった
中世みたいな時代設定で武器は剣と銃しかないからこそ
悪魔の実の特別さがあって面白味あった
レーザー光線とかパシフィスタ、クローン人間とか出てきたら 悪魔の実の特別さが薄まる

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:49:04.00 XDO9Pm/E0.net
>>427
覇気の時点で悪魔の実設定なんて死んでんだろ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:54:19.87 fjwwXPr50.net
>>427
メカとかの描写下手だしな
丁度いい塩梅で描けないから世界観めちゃくちゃになっちゃう

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 10:56:34.26 CIM/E2ko0.net
そもそも悪魔の実自体がオーパーツ的な存在だし
最初から何でもありなファンタジーな世界観だった

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:00:00.46 L2BZJQs80.net
エッグヘッド編始まったのが2022年9月という事実に震える
まさかエッグヘッドに2年かかるとは
そりゃ和の国に四年もかかるわ

436:
24/05/02 11:01:40.31 .net
エルバフは3年かかるだろ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:05:34.37 /vQEekPn0.net
>>409
そいつら内容がないようって言いたいだけだから気にすんな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:07:35.43 /vQEekPn0.net
>>431
2度の長期休載、世界情勢とクマの過去で2巻分使ったからな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:09:56.98 tIcgiuPc0.net
あと253時間くらいか

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:11:35.04 DtgpWg/A0.net
>>431
エッグヘッド編はコミック4巻半でページ数は900ページ弱とゾウ編より少々長い程度なのよね

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:17:15.36 DcqmAOo+0.net
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡旋】
> 嶋貫氏が21に別問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:22:11.88 +9HCtXtL0.net
イカロスの翼はストーリーというより 、人間が生み出した技術への過信を戒める言葉からのサブタイトルだな

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:49:15.25 2fhDgSBT0.net
>>327
お前より?

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:49:53.68 BezF6oNb0.net
こんなに進まなくてしかもまた次回休載・・・?
エッグヘッド夏どころか秋になっても終わってないわこれ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:50:20.36 KA6Q0foa0.net
母なる海に嫌われる能力者
マザーフレイムは海の中にある
魚人島は陽樹イヴの光で明かりが届いてる
能力者ってホントに海に嫌われてるのかね?
逆に好きだから海から逃がさないように力抜けるんじゃねぇの

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:55:06.75 mx5BJtUC0.net
ビビがサボが…ハンコックが…
全然無事でした。
世界は海に沈むも、全然大した事に成らなくて
上の煽りと同じなんだよね

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:55:10.31 CJf7QhSz0.net
十字架有るけどキリストが居るとは思えんな

448:
24/05/02 11:56:03.64 SNlGD9G00.net
水に特定の音波を当てるだけで次世代エネルギーが発生させられる発見から始まるチェーンリアクションという映画もあるな

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 11:58:32.50 xRex/YqP0.net
どうせ皆助かるし全然緊張感ないよなーww

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:00:01.63 tIcgiuPc0.net
あと252時間くらいか

451:
24/05/02 12:01:08.45 L3lLm/9K0.net
ルルシア王国の人も結局助かってたしな

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:04:07.08 8V/L4nNy0.net
呪術25巻141万部
ワンピース108巻136万部
呪術初版180万部
ワンピース初版320万部

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:05:15.53 d1qvmM+c0.net
和の国とかあの惨状で50倍面白くなるとかほざいてるんだもんな
頭おかしい
2倍も面白くなってねえわ
偉そうに岸本に説教してたけど連載なめてるのはお前
休載ばっかなのにダラダラ引き伸ばしばっか
一番つまらない時のナルトのほうが遥かに面白い
戦闘クソつまらない上gdgd引き伸ばすし
能力バトル漫画風設定考察漫画じゃんこれ
無駄にハードル上げて下すり抜ける
毎回こればっか

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:07:00.40 lpdk+7Xp0.net
ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:09:52.43 xRex/YqP0.net
>>449
ナルトのが絵も上手いし漫画自体も50倍面白かったよな
vs角都戦だけで4年かけた和の国より価値がある

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:10:56.99 qs34qVBE0.net
ジョイボーイはホモ
URLリンク(i.imgur.com)

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:12:22.50 DtgpWg/A0.net
>>444
キアヌーリーブスがジョイボーイだね

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:12:22.93 t86CmIcm0.net
五老星全員の能力出して来たのは評価するわ
それ以外はいらなかった要素が多過ぎる
ステューシーがスパイで今後の出番もなくこのまま死にそうとかなくても良かった
後評価出来そうなのは今から明かされる部分がどの程度踏み込んだ物になるかくらい

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:12:37.17 CH2aErgcd.net
合併号明け2週分くらいは合併号の休みの前に書いてるからな
今回の場合、合併号明け2週連続で掲載すると実質4週連続になる
それは今の尾田のスケジュールでは無理なんだろう

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:13:24.31 sGu7hFBY0.net
バレ早くしてくれませんか?

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:16:01.31 4o+oo7790.net
エルバフなんかいかねぇよ
脱出しようとしたら五郎生に邪魔されて方角変わってそのままマリージョアに突っ込んでラスボスのイム倒して終わりだよ
あと5年で終わるって言ってただろ

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:19:43.83 8V/L4nNy0.net
遂に視聴率ランキングも圏外で安定してきたね
2週連続圏外か

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:22:03.38 mjdxE61+0.net
スタンピード公開時のインタで最後は全キャラ集合の大宴会って言ってるんだよな
死ぬのもどうでもいいキャラだけなのは目に見えてる
ニカマンセーやりたいなら引き伸ばさないでテンポ良く無双させた方がまだマシ

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:25:47.39 mjdxE61+0.net
>>458
月曜祝日で発表遅れるから4/29の結果分かるの5/7

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:35:58.89 fX/N9T01d.net
びKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡旋】
> 嶋貫氏が21に別問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:39:09.97 IfYr+v340.net
>>452
一緒にお風呂に入って確認したい。。
>>457
エルバフは1年じゃ済まないかも。ロキ王子、サウロ…
ただ、敵が思いつかないけど

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:45:50.88 kVJ9Z2LQ0.net
次回チョッパーの毛皮が蜘蛛の毒で溶けかけてたら少し見直す

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:50:10.56 Lm9ahVyt0.net
>>449
よくぞそこまでツラツラと文句書けるよな
流石穀潰しは違うわw
ナルトの後半なんて最悪だろ
エドテンセイとかぐやで終わった漫画

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:54:33.93 ho9tA8N8d.net
>>457
行かないつもりだったけどエルバフ行くことにしたってのは5年で終わるって言った後のことだからな

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 12:59:26.83 kVJ9Z2LQ0.net
今の惨状と比べてすら、サラダの外伝は更にひどい
善意で出産助けたのに夫婦の黒歴史扱いな香燐が不憫でならない

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:03:24.66 ioJ0hY4C0.net
座標位置的に見るとゾロvs初代鬼徹ジジイありそうだな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:05:42.63 o0EUMY4y0.net
>>466
でもあの外伝はエッヂやなんGでも絶賛やけどな
ワンピのエッグヘッドやワノクニはぶっ叩かれまくってるからズレてるで君

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:07:48.91 xRex/YqP0.net
ワンピースとこち亀が築いた糞の山に比べりゃ皆かわいいもんよw

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:11:51.34 XDO9Pm/E0.net
岸本も結局はナルト頼みだもんな
ほんとの漫画の天才って冨樫とかデスノートの人みたいな人なんだろうな
尾田ちゃんみたいに2作品目挑戦しようともしない情けない漫画家もいるけど

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:16:03.90 WVrQDecF0.net
コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP30入り
【2008-2023】
内訳
11回 ONE PIECE
*3回 進撃の巨人、鬼滅の刃、呪術廻戦
*2回 キングダム、東京卍リベンジャーズ
*1回 SPY×FAMILY、ブルーロック、七つの大罪、
黒子のバスケ、暗殺教室、ハイキュー!!
*1位   82,345,447   2020年   鬼滅の刃
*2位   37,996,373   2011年   ONE PIECE
*3位   32,343,809   2010年   ONE PIECE
*4位   30,917,746   2021年   呪術廻戦
*5位   29,511,021   2021年   鬼滅の刃
*6位   24,981,486   2021年   東京卍リベ
*7位   23,464,866   2012年   ONE PIECE
*8位   18,151,599   2013年   ONE PIECE
*9位   15,933,801   2013年   進撃の巨人
10位   14,721,241   2009年   ONE PIECE
11位   14,102,521   2015年   ONE PIECE
12位   12,314,326   2016年   ONE PIECE
13位   12,282,260   2022年   呪術廻戦
14位   12,057,628   2019年   鬼滅の刃
15位   11,885,957   2014年   ONE PIECE
16位   11,728,368   2014年   進撃の巨人
17位   11,495,532   2017年   ONE PIECE
18位   11,048,067   2022年   東京卍リベ
19位   10,600,571   2022年   スパイファミリー
20位   10,527,146   2023年   ブルーロック
21位   10,364,102   2022年   ONE PIECE
22位   10,304,112   2015年   七つの大罪
23位   10,134,232   2019年   ONE PIECE
24位   *8,778,048   2015年   進撃の巨人
25位   *8,761,081   2013年   黒子のバスケ
26位   *8,605,861   2015年   暗殺教室
27位   *8,570,446   2020年   キングダム
28位   *8,569,215   2015年   キングダム
29位   *8,541,411   2023年   呪術廻戦
30位   *8,283,709   2014年   ハイキュー!!
コロナ禍以外で2000万超えはワンピースのみ
現在はコロナバブル弾けて大きく売れる作品がない状態
とも言える

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:16:31.88 WVrQDecF0.net
楽天books電子書籍年間ランキング
2017年 6位
2018年 3位
2019年 3位 カラー版42位
2023年 5位 カラー版29位
2020~2022はサイト不具合でなし
ebookjapan(ヤフー系)
歴代ランキング モノクロ4位
 カラー26位
booklive少年青年部門
年間ランキング 
2023年 5位
2022年 2位
2021年 6位
2020年 3位
2019年 3位
2018年 6位
2017年 4位
dアニメストア2024年3月
ほぼ毎日ランキング1位
amazonはデータなし
 
abema2023年男性編  モノクロ2位
           カラー10位

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:17:12.57 WVrQDecF0.net
ジャンプ漫画PV比較
ジャンプラのみ
ワンピース専用サイトなどは除く 
ワンピース  15億2000万
ブリーチ   2億8700万 
NARUTO 2億4500万
ハイキュー  1億8800万
ヒロアカ   1億7000万
ドラゴンボール 1億6200万
ハンターハンター 1億6000万
るろうに剣心   1億2000万
食戟のソーマ   8200万
暗殺教室  7100万
鬼滅の刃   4300万
呪術廻戦   3900万
約束のネバーランド 3900万

478:
24/05/02 13:18:46.79 .net
コロナ禍以外の意味がわからん
コロナ禍でもONE PIECEは発売されてただろ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:19:24.68 WVrQDecF0.net
集英社決算
2018年コミック252デジタル162
2019年コミック283デジタル224
2020年コミック431デジタル315
2021年コミック617デジタル449
2022年コミック341デジタル602
2023年コミック311デジタル698
2018年版権211
2019年版権270
2020年版権292
2021年版権367
2022年版権476
2023年版権563
紙の単行本は去年で全体で8.4%減
電子は大幅増

480:
24/05/02 13:19:58.04 .net
同じ条件で鬼滅に負けたのを
なかった事にするのはダサいからやめとけ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:20:18.96 xRex/YqP0.net
>>471
だからなにwww

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:22:23.65 xRex/YqP0.net
数字だけのゴミなんて世の中腐るほどあるんだがwwwww

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:27:20.77 ngLNLP0c0.net
>>478
それはあんたの一意見。pvなんて無料でもそう簡単には回らんからやはりジャンプ内では絶大な人気あるな。

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:28:42.97 XDO9Pm/E0.net
コロナ禍で鬼滅がヒットして子供達が漫画を読むきっかけになった
それ以降、呪術、東卍、スパイ、ブルロ、マッシュル等ワンピ超え作品多数だもんな
進撃やワンピみたいなジジイしか読んでない漫画ばかりが上位独占してた時代が終わってほんと良かった
鬼滅は漫画業界救ったし、子供達が読んで面白いと感じる漫画の本来あるべき姿に戻したよな

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:29:36.41 iZgoQQ7wd.net
3年後のワンピースでもはよエルバフ出ろよ!ウルージの過去回想何話するんだよ!巨人の起源とかDとの繋がりとかなげーよ!
今回は緑牛に青キジにクロスギルドまでやって来てまたバラバラ場面転換戦闘かよ!
シャンクスもうラフテル着いてるやん!日の傷の男まだ出ない!
さらに3年後のワンピース
2030年……遂に最後の島ラフテルへ!!
物語はクライマックスへ加速する!
さらに3年後、やっと黒ひげ一味の幹部1人倒したんだけどどうすんのこれw
まだドラゴンいるし赤犬も島に到着したし先に着いた赤髪海賊団はもう6年出番なしなんだが……

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:30:46.67 6gANBHKAd.net
尾田「なんだ!てめぇらその態度は!!ふざけるなぁ!!この尾田栄一郎を舐めるんじゃねぇぞ!!」

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:33:28.07 xRex/YqP0.net
>>479
ほとんど惰性で付き合ってんじゃねw
今のワンピース面白いか???w

488:
24/05/02 13:39:06.72 v9w4ntJo0.net
>>449
2倍どころか1/3ぐらいになってる…

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:41:37.23 ngLNLP0c0.net
惰性で観るならジャンプアンケートで人気出ないでしょ?まさかアンケートも惰性で送ってると言うつもり?

490:
24/05/02 13:42:58.14 v9w4ntJo0.net
>>482
じゃ露骨な引き伸ばしやめてさっさと話進めてくれよ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:45:22.05 xRex/YqP0.net
>>485
個人的にはっきり言ってあまり信用できんな
ワンピースと尾田先生に全く忖度してないとは言い切れん

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:46:32.42 xRex/YqP0.net
あとよくわからんけど今まわり雑魚ばっかなんじゃないの

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:47:32.43 MxbHp3o80.net
アホ供が増えてるけど呪術ヒロアカが完結した
らこんなもんじゃないからな.そいつら叩いてる
キッズの矛先がワンピに向く事になる訳だから
今の内にスルースキルは身につけておけ

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:48:44.85 W6U3D30/d.net
gjぐん田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 13:48:45.72 MxbHp3o80.net
今はまだいい方だよ。アホに構うのは疲れるね

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 14:10:39.26 jmcjaYPxd.net
鬼滅は600万部売れた
ワンピースは300万部売れた
呪術は紙のみで270万部売れた(電子含めたらワンピース超えてそう)
鬼滅>呪術>ワンピ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 14:10:46.62 Egeerinn0.net
久々に来た
今どーなってんの

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 14:14:01.59 IIugHrJh0.net
>>493
>>387

499:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2(前12)][新苗警] (ワッチョイ df0b-42l5)
24/05/02 14:25:28.30 Egeerinn0.net
>>494
ありがとう

500:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 5ff5-LKBo)
24/05/02 14:27:55.30 9To3YO2r0.net
平和

501:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ e775-/G2d)
24/05/02 14:30:26.49 jmV4vp8+0.net
和の国なんて面白くなりようしかなかったのになんでああなったのかね
まとめ読みしてもつらいぞ

502:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][初] (スフッ Sdff-Nh83)
24/05/02 14:34:08.62 Qfuyp+j+d.net
ほんと各島にいる歴代キャラの反応をいちいち描くの好きだよな
それだけでページ消費できるし久しぶりに懐かしいキャラを描けるから
作者としては凄く楽しんだろうな

503:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 878d-CcbI)
24/05/02 14:40:24.41 l/lpFv/K0.net
ワノ国の稚拙さはツッコミ所だらけで読み返すほど粗が目立ってキツイ

504:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前9)][新苗] (ワッチョイ 2759-19n7)
24/05/02 14:44:38.01 XDO9Pm/E0.net
>>485
いいか?よーく考えろよアホ信者
まず今の子供達が紙の少年ジャンプ買うか?そして仮に買ったとしてその子たちがわざわざ葉書みたいなアナログですると思うか?
そうなると電子が有利になるわけで毎週電子で購読できる層と言えばお前らみたいなじじいになってくるよな
しかも作品3つ選べるわけで仮にワンピがくそつまらなくて読者は消去法でワンピにするかって人も出てくる
さらにそのハガキや電子できた結果をランダムに集計してるのが集英社
初版発行忖度やワンピが完結したら困る集英社が集計して選んでるんだから正当に行われてるとは言い難いって思うわな

505:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前9)][新苗] (ワッチョイ 2759-19n7)
24/05/02 14:46:14.50 XDO9Pm/E0.net
ワノクニの惨状知っててまだエルバフエルバフ言ってるアホは学習力ないの?笑
なんならこの先の展開にまだワクワクしてるアホは小学生?

506:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前9)][新苗] (ワッチョイ 2759-19n7)
24/05/02 14:46:57.40 XDO9Pm/E0.net
ほんとこのスレ来るとアホばかりだからイライラするわ

507:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ bf7f-y8PE)
24/05/02 14:51:31.53 Yz1mBs//0.net
嫌なら見なきゃいいの

508:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ 7fff-v8uE)
24/05/02 14:53:01.93 IfYr+v340.net
ヤマトの恥裂さにツッコミ入れたいよね。。

509:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ bf39-b946)
24/05/02 14:53:20.74 fqsS5zLw0.net
キッドやローのこと忘れそうになってたわ

510:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前12)][苗] (ワッチョイ 7fe5-9/OF)
24/05/02 14:55:41.68 Gp0idVxi0.net
まあワンピースは長過ぎるから電子書籍が良いな
昔は50巻ぐらいまで紙本集めてたけど売ってしまったよ

511:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前5)][新苗] (ワッチョイ bf25-Uc9S)
24/05/02 15:03:24.09 45k+zmEG0.net
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン

512:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前17)][苗] (ワッチョイ c780-TejX)
24/05/02 15:08:11.51 FgtGWvje0.net
>>501
ワノクニまで気付かない奴はずっと気付かないだろう
まともな奴は戦争編で切っとるわ

513:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前6)][新苗] (ワッチョイ bfd4-/G2d)
24/05/02 15:08:30.60 j0iU6CRr0.net
自分で煽りに来ておいて書き込み見てイライラすんのは草
いくらなんでも頭悪過ぎるだろ🤣
色んなクソスレ見るけどここまで不器用な奴はそうおらん

514: 警備員[Lv.4(前28)][苗] (ワッチョイ 8788-/G2d)
24/05/02 15:21:53.54 v9w4ntJo0.net
>>497
つまらないって言われて尾田くんがムキになっちゃった
ハンターの蟻編も始まった頃はカス相手にグダグダしててつまらないって言われて冨樫はムキになってカイトをクビチョンパにして一気に盛り上げた
尾田くんには思い切りが足りないよな

515:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][初] (スップ Sd7f-kazz)
24/05/02 15:24:53.79 hDB/VxIsd.net
>>452
お前みたいに?

516:ピザオジ 警備員[Lv.9(前10)][苗] (ワッチョイ 87f2-hkNR)
24/05/02 15:27:32.82 DymhrfOf0.net
ニカ達がエルバフに着いて巨人共とワイワイ楽しくやってる所へ
ドラゴンボールで地球にベジータとナッパが急襲しに来た時みたく
赤犬緑牛の急襲が何の前触れもなく突然始まれば面白いかもね

ハンターハンターでそれこそメルエムの城に何の前触れもなくネテロ会長とゼノがドラゴンダイブと共に突っ込んで来たでしょ?
あれだよ、あれ。
覚えてるけど、あの時のネットの盛り上がり方ヤバかったぞwww
どいつもこいつも半狂乱みたいに盛り上がってた。

そーゆーのやってよ、尾田

517:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][初] (スップ Sd7f-kazz)
24/05/02 15:27:42.25 hDB/VxIsd.net
>>501
お前より?

518:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 7f64-vzIx)
24/05/02 15:27:58.20 vxtwUZ9r0.net
ワンピース全くワクワクしなくなったよね
このスレにもほとんど来なくなってしまった

519:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ dfd7-ie9k)
24/05/02 15:28:40.22 jB0hlI3R0.net
ジョイボーイとニカってどう繋がるの?

520:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ df9b-z/cw)
24/05/02 15:29:54.86 HUmH7XqP0.net
鬼滅は鬼化の薬の正体とか伏線未回収多すぎるのが勿体無い
ちゃんとそういうのは回収して欲しかった

521:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新苗] (ササクッテロレ Sp5b-mClM)
24/05/02 15:32:05.92 MCgYiG2hp.net
外人の考察だと暖水渦を引き起こしてたのがマザーフレイムって言われてるな

522:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sdff-Ff1V)
24/05/02 15:33:06.75 UN5NLS9yd.net
>>514
小出しにし過ぎ ネタを2週3週に分けてそして休載 もう月一でいいよ

523:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ dfef-PKmj)
24/05/02 15:33:46.08 HBzO0Y+q0.net
>>510
頓珍漢なこと言うなよ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前6)][苗] (JP 0H8f-oit9)
24/05/02 15:34:00.11 AeHmh9B2H.net
荒�


525:轤キぜ? ヽ(`Д´)ノ 誰でもいいかかってこいや!



526:ピザオジ 警備員[Lv.9(前10)][苗] (ワッチョイ 87f2-hkNR)
24/05/02 15:34:20.62 DymhrfOf0.net
ラディッツ=ボルサリーノ
ナッパ=アラマキ
ベジータ=サカズキ

サカズキ・アラマキはボルサリーノみたくサクッと倒されてくれないだろ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fd6-z8Qh)
24/05/02 15:38:19.98 xRex/YqP0.net
>>512
ワンピースで唯一ハラハラしたシーンは後にも先にもルフィvs青キジ前後だけだなw
あとは全部お遊びだわw

528:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ df9b-z/cw)
24/05/02 15:38:34.18 HUmH7XqP0.net
アニメの引き伸ばしみたいなことする必要ないんだよなほんと
今の展開面白いけどテンポの悪さがなあ

529:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前10)][新苗] (ワッチョイ c7db-/G2d)
24/05/02 15:39:35.07 L2BZJQs80.net
くまの過去回想→五老星集結までは良かったなあ
瞬間最大風速は良いんだけど途中で細切れでダレる部分あるの何とかならんのかね

530:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ df9b-z/cw)
24/05/02 15:40:10.66 HUmH7XqP0.net
>>512
あれほんとゼノシルバvsユピーとかやって欲しかったわ
この2人がかりでもユピーが勝つと思うけど

531:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ e7a3-rwIg)
24/05/02 15:43:47.27 AnDQt9Iu0.net
>>512
黄猿と五老星全員が来ても格上どころか1人1人は格下感すら出ててワクワクしなかったわけだし、赤犬で何とかなるとは思えないなぁ
カイドウより遥か格上のキャラ作らない時点で緊張感作るのは難しい
カイドウが死ぬときに唯一勝てなかった敵みたいなのを残しておくべきだった

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 15:46:17.60 0mDkbwdPd.net
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 15:46:50.55 n3W5SKTd0.net
>>61
ルフィがエースの伯父さんになるのか。
つーか双子をわざわざ違う年代に飛ばす意味が解らんし設定無茶苦茶やな

534:ピザオジ
24/05/02 15:49:45.13 DymhrfOf0.net
>>514
といっても、今の日本て面白いエンタメねーよ?
アマプラサーフィンしてもろくなやつ残ってなさそうだし
キンドルも光ってそうな本は全部読んだ
あとゲームは今年メタファーってのやってYouTubeは朝倉未来が格闘技かアイドルのオーディション動画公開してれば目を通すぐらい
今は3日に1度のスタバ通いと、片道40分の寿司屋でランチ食うことのみが唯一の楽しみ
90年代はもっとこう街歩いてるだけで楽しそうなこととかゴロゴロしてたんだけどなあ

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 15:54:37.63 xRex/YqP0.net
子育ておわったジジイかよww

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 15:55:52.20 Wd5YYwlc0.net
>>526
カイドウなんて雑魚やんけ
マグマに落ちてやられる雑魚
まあマグマに落ちたら海判定だから雑魚になるわな

537:ピザオジ
24/05/02 15:56:23.90 DymhrfOf0.net
>>526
もう個人の頂点はアレで打ち止めでしょうね
流石に龍の能力より格上は無理ゲー
つか、龍の時のカイドウでもイム様のウラヌスが直撃すれば一瞬で消えそう
最終章はやはり「古代兵器」と「海賊王」がテーマになるだろう
騎士団とかヒノキズとかバカかよ。ってなったわ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 15:57:00.58 8V/L4nNy0.net
呪術は25巻が141万部売れてるのに初版が180万部
ワンピースは108巻が136万部しか売れてないのに初版が320万部
アンケートも忖度されてそうだな

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 15:57:37.66 8V/L4nNy0.net
呪術は25巻が141万部売れてるのに初版が180万部
ワンピースは108巻が136万部しか売れてないのに初版が320万部
アンケートも忖度されてそうだな

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:03:48.31 on2BDAGh0.net
騎士団>>>>五老星か…

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:04:17.10 chptL1vxd.net
>>533
これについてはマジでおかしいと思う

542:ピザオジ
24/05/02 16:05:25.89 DymhrfOf0.net
>>523
10分くれ(現実世界で数週間分)→3週間休ませろ→合併号→また次も休みくれ
あの世界の住人のダイジェスト→ダイジェスト→ダイジェスト→五老星の反応→ベガ「世界は沈むかもしれん(テヘペロ)」

何なんだろうねコレ?

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:08:59.15 YtZZefts0.net
なぁアニゲーが出してる褐色おっぱいのイム様の
画像本物なん?偽物なん?
どっちにしても無敵の人やなあのアフィカス

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:14:10.82 IfYr+v340.net
>>529
女性と肌を重ねるのも楽しいよね。20前後を堪能することが多いかも

545:ピザオジ
24/05/02 16:32:50.38 DymhrfOf0.net
>>535
大将平均>五老平均>騎士団平均じゃね?
赤犬とガーリングだけ一番左側
シャンクスもその位置

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:33:08.55 gorxEbaWd.net
ひふ田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンtg

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:33:53.93 5zqvcHmJ0.net
新世界って全部おもんないよな

548:ピザオジ
24/05/02 16:36:17.82 DymhrfOf0.net
>>542
楽園>新世界>最終章だなー
なーんか、エルバフ行ってもエッグヘッドと全く一緒の失敗しそうだし多分やる

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:38:08.45 o0EUMY4y0.net
新世界入ったらとっとと四皇と戦えばよかったのにシーザーだの41歳だのほんまいらんかった

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:48:30.21 vGdabB4o0.net
>>533
その巻じゃなくてその前の巻の売れた数出さないと初版の判断の是非は語れないだろ

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:49:22.01 mPNcgTCT0.net
初期構想だとグランドライン入ってすぐ四皇バトルの軌道に乗せるつもりだったらしいからな
七武海のせいでとか尾田は言ってるけどそうじゃない

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:50:04.76 54I1sVsBM.net
これネタバレなんだけどマザーフレイムはルナーリア族の消えない炎の応用なんだよな
ベガパンクは血統因子を用いてそれの巨大化+再現を可能にした
元々古代兵器はルナーリア族のもので使用者が自分達の炎を使って運用していた
そこに月からエネルギー不足を解決する為に侵略してきたのがイム様
月では慢性的な資源不足とエネルギー問題があった
奴隷のミンク族達によってそれに対応していたがある日、種族全体が蜂起し、脱走される
逃げ延びた青い星でミンク族はルナーリア族とバッカニア族が住んでいる神の国に保護される
神の国は奴隷に人権を与えるという大義名分を持ち、イム様サイドは所有物を取り返すという目的に戦争が始まる
その後、ルナーリア族およびバッカニア族の王だったジョイボーイは月の勢力に敗北する
イムは古代兵器をルナーリア族から奪うもそれを活用できる術は無かった
キングを誘拐し、ベガパンクやMADSにルナーリア族の再現を行わせた意図はこれが理由

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:51:03.59 IfYr+v340.net
>>547
うおおおお

554:
24/05/02 16:51:33.82 dgstPqAHr.net
あと何時間おじさんあと何時間?

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:55:20.30 5XI6uRWJ0.net
>>500
はい、クーソークーソーキモノスケー
わっちょい先頭saでー
きょーうもあらすよ何故ならぼくちんクソキモマン!
ネタバレスレのごーきーぶーりーだーかーらー

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:55:47.16 pDLSrMzw0.net
新世界が面白くないのか
読者が高齢化して、少年目線でいられなくなったのか
主人公よりもむしろ五老星に共感をおぼえる中年男性もいるかもしれない

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:56:41.71 PqqquMx50.net
詳細バレは?

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 16:59:25.10 IfYr+v340.net
>>552
明日の朝かな。GWは不規則だから確約できないらしい

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:00:13.63 tIcgiuPc0.net
あと247時間くらいか

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:02:19.15 54I1sVsBM.net
ちなみに空島の羽のある人たちは青い星の現地人類とルナーリア族とのハーフの可能性が高い
ハーフには消えない炎は発現せずに羽だけが継承される
月の異星人達は見た目は人間と同じだが能力が劣り数の多い原住民等を虫として見下している
原初の20人の王は全員月の民で、空白の100年の間に現地民族の王を皆殺しにした後に王として歴史を書き換えて成り代わった簒奪者たち
ネフェリタル家だけは月の住民でありながら現地民族との共存をはかった
これが空白の100年の真実

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:02:37.46 U6Ve21Hnd.net
う衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4)
公明党は「創価部意見無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やって創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:05:01.13 bL7O1GIGr.net
>>544
いや、一つの章が長すぎたのが原因
30話くらいの章を複数作れば良かった

563:
24/05/02 17:05:58.59 v9w4ntJo0.net
どいつもこいつも敗因の反省会してて草

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:12:15.45 Z4mx2WhG0.net
本気で生きてるうちに最終回を見れない気がしてきた・・・

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:14:53.67 xRex/YqP0.net
大したオチじゃないから安心して死ねw

566:
24/05/02 17:20:27.86 v9w4ntJo0.net
>>560
この世に未練があるうちに死ねる方が幸せだろ

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:46:01.60 yiv+W+ki0.net
とりあえず長いんだよな勢い削ぐことばっかしてる

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:47:05.12 OrfStL7Kd.net
>>557
新章突入するとこれ終わるのは何年後やろなぁって自然と考えちゃうからなワンピは

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:50:15.44 owX0wX5m0.net
>>559
私は無理だわ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:51:18.90 DcqmAOo+0.net
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価員だったこと明した」

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 17:54:01.89 L2BZJQs80.net
連載開始時に大学生だった人が今50歳くらいか
あと10年はかかるとして還暦になってまでワンピ読む人いるかね
惰性ですら読まなくなってそう

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:00:43.52 5zqvcHmJ0.net
漫画を終わらせるのもある意味才能だよ
尾田君には才能がなかった

573:ピザオジ
24/05/02 18:04:38.02 DymhrfOf0.net
>>561
現状、やりたいことの8割9割消化した人生ってのも思ってたほど満足のいく人生じゃないしな
もうちっと死ぬまでに風俗行きてぇー
発売するならドラクエ12やりてぇか、あとゼルダの次回作もやりてーな
ワンピースとコナンは見届けてーな、それとキングダムもw
莫大な金があれば、長野に核シェルター付きのデケェ別荘とか買ってたなあ
あとヒカキンが泊まってた飛鳥2の最高級部屋で世界一周もしてたww
偏差値30台40台の庶民が考えてそうなことって、大体こんな感じだと思う
なんつーか、ウンコ製造機

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:05:56.66 8V/L4nNy0.net
>>545
107巻1,581,565 (130)初版320万部
呪術25巻141万部 初版180万部
ワンピースの擁護なんか不可能だよ

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:06:44.71 WKJwNiOMr.net
シャンクス乱入させたら、いつでもクライマックスに移行出来るだろ
120巻で終われるよ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:15:47.25 vGdabB4o0.net
>>569
いや別に擁護とかじゃなくて参考情報おかしいだろって話しをしただけなんだけど

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:18:44.09 Gwg2LPUw0.net
FANTAのワンピースの方が納得するし面白いな
尾田栄一郎がこのFANTAのシナリオを超えられるとは思えない
ロジャーとルフィが双子ってのだけしょうもないが
ジョイボーイとロジャーとルフィの関係性が
親子と兄弟ってのは普通に面白かったわ
とてもジャンプっぽい
ロジャーやクルーが笑ってたのも
おいおいロジャーおまえが息子だってよ!!!ギャハハハって
んでロジャーが笑ってたのに涙でてたのも伏線回収で

尾田栄一郎がコレを超える結末シナリオ考えられるの?

578:ピザオジ
24/05/02 18:24:01.60 DymhrfOf0.net
尾田さんよぉー
自分のために終わらせるんじゃなく、読者のために終わらせてくれよ
これ以上延ばすの無理だよこれ

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:29:27.60 Gwg2LPUw0.net
尾田栄一郎はビジネス漫画家
初期のワンピースがめちゃくちゃに面白いのは
本物のマンガだったから
少年の心をワクワクさせる冒険心あふれるジャンプマンガだった
それが今はどうか?
ビジネスのために延命され続け、死んでいるのに輸血され続けてる死体のよう
空島で黄金を見つけて海賊王になってシャンクスに帽子を返すで終わっておけば
こんなにダラダラと27年も延命させなくてもよかった
今のワンピースは次の大作漫画家がでてくるまで
あとずけ、あとずけ、あとずけ、運動会、運動会、鬼ごっこ、鬼ごっこ、あとずけ、あとずけ
で延命させつづけ
そのたびに新キャラクターを出してグッズ販売
数字、数字、記録、記録、
こんなのばっか
本当に楽しいマンガかけてますか?尾田栄一郎

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:30:32.81 spJq7AJy0.net
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:30:56.06 qBb3OsR2d.net
>>555
消えない炎て寝るときどうしてんのかな?お布団焼けちゃわない?

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:30:57.82 tTcG0wa10.net
真相に近づいてるのにダラダラ文句いってるやつらほんと読むのやめたほうがいいよ

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:32:45.14 5fwMp5Bj0.net
俺たちの戦いはこれからだ
エンドなら伝説になる

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:40:55.83 8V/L4nNy0.net
>>571
107巻の売上から考えても初版320万部はおかしいね

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:41:40.62 8V/L4nNy0.net
>>571
107巻の売上から考えても初版320万部はおかしいね

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:41:51.83 Gwg2LPUw0.net
真相に近づいてる風に思わせてるだけってなんでわからんかな
こういうバカ層だますのは昔から得意だよなワンピースって
一時期はバカ層の反社や脳筋バカが読むマンガの代表だったからな、なかまなかま言って
今はこういうバカ層がメインなのなバカにも色んなバカがいるってわかってよかった

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:48:06.68 IfYr+v340.net
>>574
🤗
X あとずけ
◎ あとづけ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:49:01.05 IfYr+v340.net
>>581
>>582
ヾ(・ε・。)ォィォィ

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/02 18:52:51.06 qQnpFLyRa.net
>>576
高速移動モードで寝てるんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch