ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4885at WCOMIC
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4885 - 暇つぶし2ch181:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:12:17.44 lEJoygCm0.net
マルチェロ様のお言葉だ
マルチェロ
@Marcello0424
4月23日
ルリドラゴンがここから伸びて初版100万部になっても、ルリドラはジャンプの作品です。ジャンプラの作品ではありません。ジャンプラ編集部はそこ勘違いしないように。

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:12:25.24 sFij6XFt0.net
チヒロがんばれ! といいちょっとふざけ始めてるよね

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:13:01.69 OcnYJKLZ0.net
ハンセイは映画館で酒飲んで酔っ払って注意して来た奴の頭酒瓶でかち割ってやったとか
今どき中学生でもやらんような嘘松イキリやってた「ホンモノ」だからな

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:13:14.69 sFij6XFt0.net
俺は漫画家しか認めねぇ……
アーティストじゃなく芥見もってこい

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:13:53.14 AXj0J+ZU0.net
Vaundyって
まだ2巻で掲載順も振るってないのに堀越帯&アーティスト帯はやりすぎじゃないか?とんでもない肩透かしになりそう

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:14:10.99 3LNYAypc0.net
>>179
きっつ😅

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:14:16.82 +FREcv8+0.net
>>180
調子良くてテンション上がってるんだろ
アンケも掲載順ほど悪くないんだろな

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:14:17.54 PbSi2CQga.net
岸影か沙村広明とかかなと思ってました

189:
24/05/01 00:14:27.17 N5mSSZth0.net
このスレの奴らは暗号学園の番外編もつまらないって酷評しそうやな

190:
24/05/01 00:14:36.02 b6H5urnuM.net
あのアオリは違和感しかなかったな
せっかくの読後感を損なうだけ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:14:57.80 Qkir7old0.net
LINEスタンプか
昔マシュデラがLINEスタンプ同時発売した時に年齢層で売上バトルが鯖スレで行われてたののふと思い出した
今やったらマッシュル全年齢で圧勝だろうな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:15:02.96 zJydzV920.net
せっかく番外編で薀蓄垂れ流すだけかよ西尾維新!!

193:黄金厨
24/05/01 00:15:07.07 jRVWuc2j0.net
>>168
幻想水滸伝2は友達がなんか貸してくれたからやってみたけど面白かったな
もちろん「判断が遅い」俺はナナミを死なせたままにしてしまったぜ
ネタバレなしでプレイしていたんだからしょうがねえよなあ?
>>173
そうそう一言で言うなら「ダサいビジュアル系」って感じになっちゃってるよな
ハンパなリアル路線がそれに拍車をかけてもいる
思い切ってイメージ一新をはかっちゃっていいと思うよ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:15:12.20 0VIsUnsMx.net
でもハンセイさんはデラ叩いてるから

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:16:32.61 Qkir7old0.net
カグラってマジで子供層からの人気死んでそうだから本編外の部分でどうにか取り込もうとしてああいう煽り芸に走ってるんじゃないかな

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:16:47.83 99vJVuvD0.net
>>189
あったなぁLINEスタンプ
マジで実力に見合わない厚遇を受け続けてるデラよ……

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:17:33.16 neCQsdyb0.net
>>194
なんだよその語尾ふざけてるデラか?

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:18:22.24 AMnhC6P30.net
>>189
当時はどっちが売れてたんだ?

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:19:09.01 AXj0J+ZU0.net
>>193
俺もこっちだと踏んでる
幼稚な言葉遣いになり始めたの「今から追いつくカグラバチ」みたいなコーナーからだったから新規の子供票狙ってのことだろ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:19:25.10 wrDHrJXG0.net
今村ってカグラが初めての立ち上げだっけ?
そらウキウキするよな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:20:12.58 Qkir7old0.net
>>196
確か低年齢と女性層はマッシュル
20~40代の男性層がデラだったと思う
まあ妥当な所かな

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:21:15.05 tezAE8xka.net
>>198
ココロのプログラムを忘れてはいけない
作風が違いすぎるから
作家から出てくるものを広げるタイプの編集だな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:21:16.40 RO5t4THq0.net
キッズ人気なんかなくてもアニメ化でティーン人気が爆上げできるなら問題ない
チェンソーや黒子の方がロボコや相撲より生産性がある

204:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:22:43.75 d4X4GEDQ0.net
>>171
(;´Д`)ハアハア マジか。
マジか。
こいつ見る目あると思ってたが

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:23:54.25 XmdHOMCK0.net
>>181
イキった大学生ぐらいかと思ってたけど意外と歳いってそう

206:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:25:04.66 d4X4GEDQ0.net
(;´Д`)ハアハア 縁ちゃん助けて、女の子に囲まれてるから僕のおちんちんが大変な事になってるんだ
このままじゃあ匿名ちゃんに襲いかかってしまいかねない
縁ちゃんは「しょうがないにゃあ」

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:25:19.69 lhGJCIOL0.net
推薦帯って効果あんの?

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:25:32.57 sFij6XFt0.net
カグ8はドベ落ちしてまた揉まれるべきなんだな

209:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:26:16.88 d4X4GEDQ0.net
(;´Д`)ハアハア 匿名は多分、いろはの中で2番だと思う。

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:27:19.29 vD3fx9TZa.net
>>205
堀越の「一緒に戦えて光栄です」とかは効きそう

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:27:55.04 8ZlHUuEy0.net
カグラバチ急に推されるやん
やはり売り上げは正義

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:27:55.08 vPcBWslm0.net
カグラの作風は真面目すぎてなぁ
若いやつには響かない、オッサンオバサン受けだろ
オッ若いのに古き良き伝統と親孝行を重んじてて感心感心!てなもんで

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:28:15.31 wrDHrJXG0.net
芥見の帯ほしかったけど流石にままゆがかわいそうになるから

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:28:59.15 lhGJCIOL0.net
呪術が完結して話題になる頃に芥見推薦帯貰おうぜ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:29:23.00 +FREcv8+0.net
>>208
センス有るコメントだな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:29:42.53 0VIsUnsMx.net
暗号は訳分からん断髪キャラが急にメインヒロインになって気に食わねえんだ
打ち切られて惜しくなくなったわ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:29:52.87 vPcBWslm0.net
芥見帯>>>>岸本帯
なのか?
暴落したなぁ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:30:21.00 XmdHOMCK0.net
普通の人はお前らみたいに作者の名前なんかいちいち覚えてないよ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:30:26.44 5P5h7+5jd.net
サカモトの南雲に関しては鯖スレ民と全くの同意見なの草生える

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

220:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:30:27.99 MUWNuaWD0.net
(;´Д`)ハアハア バチは中野政権の趣味じゃねぇだろ
なんで推すんだ?
商業主義に目覚めたのか?

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:30:31.06 wL8BZtsn0.net
>>210
最近のZ世代の方がクソ真面目のイメージあるが
今の中年はボンクラしかいない

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:30:52.71 neCQsdyb0.net
ホッカスあれほど暗号叩いてくれてたのになんだこいつぶっ殺してえ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:31:19.69 wrDHrJXG0.net
呪術とヒロアカが今年には終るから流石に危機感やべーんだろ

224:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:32:23.49 MUWNuaWD0.net
(;´Д`)ハアハア クソがよー。
Z世代のほうが賢いってバレてるぞ
黄金

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:32:38.27 XmdHOMCK0.net
中野さんがバチ嫌いだからこそせめてもの抵抗で魔勇みたいなクソ漫画を先頭に置いたんでしょ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:32


227::47.96 ID:99vJVuvD0.net



228:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:33:06.93 xls477X7a.net
まあ、売れたからだよね
カグラバチの売れ方見てこいつは来るなと思わないやついないでしょ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:33:20.43 r1okKAWE0.net
>>160
野村の留まりし思念がKHに浸出したようだがそれバッドエンドだから…
4の冒頭でドナフィーが探しに行って見つけるんじゃないかなぁ?

230:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:34:37.90 MUWNuaWD0.net
(;´Д`)ハアハア 集英社も営利企業だから
バチを推すのだろうな
編集部の趣味じゃないだろ
子供を虐待し残酷な目にあわせる描写のある漫画だし

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:35:40.23 IUIs8HB50.net
カグラバチを叩いてる時点で新人推しのホッカスとしての説得力は消えた
さっさとくたばれカス

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:36:12.94 AXj0J+ZU0.net
アマラン見てると期待してるほど売れなさそうだけどねカグラバチ2巻
あかね噺は超えられないだろうし

233:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:36:50.19 MUWNuaWD0.net
(;´Д`)ハアハア あかね噺を超えられたら困るしな。まぁほどほどの売り上げでお願いしますね

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:37:06.86 lhGJCIOL0.net
>>229
超えられなくてもどうせ3巻で超えるよ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:37:17.24 OcnYJKLZ0.net
カグラにはホッカル好みの女いねえからな
いるのは緋雪みたいな「ホッカルの好み」とは正反対の女だ
つまり緋雪は若年層に人気だしカグラはヒットするってこと

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:37:20.62 ajByqr/J0.net
どんぐり

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:37:44.68 wL8BZtsn0.net
あかね噺の2巻帯庵野と比べるとvaundyってしょぼいな

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:37:52.11 XmdHOMCK0.net
あかねもまぁまぁ不良債権だけどあんまり言われないよね

239:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:37:55.31 MUWNuaWD0.net
(;´Д`)ハアハア 魔々勇々のような面白い漫画が認められず
バチが受け入れられる、おかしな事もあるものだ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:38:14.70 +FREcv8+0.net
>>229
特典出てからアマラン落ちたらしいし本屋で買うんだろ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:38:33.66 lhGJCIOL0.net
>>236
望んでた新人なのになんで叩くの?

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:38:48.49 IUIs8HB50.net
>>236
お前の感性が死んでるからだろうな

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:39:11.64 99vJVuvD0.net
>>236
好みのブスが出てるだけでストーリーがつまらないことは認めてただろ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:39:48.76 BCTDcwynd.net
海外人気意識してのvaundyかあ
もうアニメ化まで決まってそうやな
多分伸び代騒ぐ奴周年辺りで出てくるだろうが手塚の鋼のプロテクトに慄くがいい

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:39:56.02 XmdHOMCK0.net
魔勇好きなやつって頭ジャンプ編集でしょ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:39:56.33 AXj0J+ZU0.net
3巻以降‥今のあたりの4、5巻はガクンと売上落ちそうだがどうだろうね この漫画、応援も販促スタイルも期待先行で動いてて揺り戻しが怖いね

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:40:06.58 8ZlHUuEy0.net
Vaundyはチェンソーブラッド最高なのに不遇だったな
カグラバチでは是非OPをうたって欲しいぜ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:40:32.88 63hG6goO0.net
カグラ2巻楽天で残り22冊とかになってるからやっぱこれまともに刷ってねーだろ

249:ピザ男
24/05/01 00:40:41.63 ajByqr/J0.net
>>173
ただFF16のラスボス戦はネタ抜きでイケてると思うんだよなー
主人公「フェニックスの力を借りるゾっと。」→(バビューン!!)→宇宙空間だか何だかよく分からん所で変な放射性物質みたいなやつ出しながらお互いバチバチ殴り合う
実況動画とかだと若い女の子とか「何なのこれwww」とかゲラゲラ爆笑しながら実況プレーしてんだけどさ
こういうのも俺みたいなFF直撃世代に言わせると「いや、そこもう全然笑うとこじゃねーし、最大の見せ場としてスクエニ側も作ってるから真面目にプレイしてあげろ!」って話なんだけど
Z世代に言わせると、あれもはやギャグ漫画にしか見えてないって感じの反応だわ
宇宙空間でオッサン2人が真剣に殴り合うラストバトル

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:40:49.69 lhGJCIOL0.net
>>243
どんだけ売れてほしくないんだよww

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:40:58.50 OcnYJKLZ0.net
あかねはまあアンケ安定してるし作者のネームバリュー0かつメディアミックスなしでも逃げ若ラインよりは明確に売上で上にいるからなあ
ネームバリューありで売上死にまくりのベテラン勢に感じるような停滞感はない

252:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:41:26.81 MUWNuaWD0.net
(;´Д`)ハアハア アニメ化が決まってるだと、ふざけた事を。
バチも鵺みたいにつまづくかもしれんだろ。
アニメ会社は博打のやり過ぎだろ
一平じゃないんだから
もう少し様子を見ろ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:41:58.36 XmdHOMCK0.net
カグラバチはMAPPAに唾つけられてそう

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:42:03.01 +FREcv8+0.net
今回の見どころはある意味鵺だろ
今週の自殺行為と妹でどんだけ落ちるか見ものだわ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:42:06.22 HaEcMuXW0.net
ハンセイのノリって5chやふたばのそれなん
だよな。だから感想勢からも少し距離置かれて
る感じで孤立してる

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:42:11.88 IUIs8HB50.net
>>249
黙ってろカス
また過去の経歴バラしてもいいんだぞw

257:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:42:15.53 MUWNuaWD0.net
>>246
(;´Д`)ハアハア 確かにwww

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:42:51.25 wrDHrJXG0.net
カグラは鵺と違ってバトル一辺倒でもチヒロかっけえええやってたらある程度のアンケ取れそうだからな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:43:35.84 vPcBWslm0.net
>>219
真面目の意味が違うな
過去も未来もないその瞬間刻みの半径10メートル以内の真面目さなんだよなZ世代
伝統芸の継承やらの旧世代リスペクト系カグラの真面目さは10代にはダルいと評されるやつ

260:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:43:42.62 MUWNuaWD0.net
>>251
(;´Д`)ハアハア いやぁ今週のが反映したらもうヤバいな

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:44:04.31 BCTDcwynd.net
>>245
前巻売れた分以上刷らないとは考えにくいから単純に前巻より売れてるだけでは?
マッシュルだって刷り渋り言われてたが蓋開けたら1000万部突破だし
できるだけ返本作りたがらないのが集英社のスタンスたからね

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:44:39.70 XmdHOMCK0.net
鵺みたいにあれだけカラー獲得したのに急落して周年付近で死にかけてる漫画って他にあるの?
pppとか暗号はそこまで人気だった時期ないよな?

263:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:44:41.42 MUWNuaWD0.net
(;´Д`)ハアハア チヒロはもう少しコメディやれよ。ギャグを入れろ
中野政権で何を学んできたんだ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:45:32.59 neCQsdyb0.net
サムライ8さんの大量返本が堪えてるのか?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:45:44.72 sFij6XFt0.net
カグ8はアマゾン弱いよ
レビュー数あかねどころか鵺にも負けてるからねそのアマゾンでこれなら十分だと思う

266:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 00:45:45.30 tuctYGy+0.net
>>259
(;´Д`)ハアハア 村編がヤバかったな。
っていうか作者の実力の無さが浮き彫りになった

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:46:28.17 yh1SPmhH0.net
カグラバチが今のジャンプに一番必要なのは間違い無い

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:46:41.99 63hG6goO0.net
>>258
まあ1巻→2巻で脱落者が少ない事に期待しとくか

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:47:06.67 3FWSuUPK0.net
>>259
PPPも人気あった時はそれなりにカラー回ってきてた記憶あるけどな

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:47:34.71 XmdHOMCK0.net
んなこと言ったらデラとか夜桜も大量に返本されてそうだけどなぁ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:48:13.71 +FREcv8+0.net
デラタワーの返品凄そう

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:48:59.23 wrDHrJXG0.net
マンガ大賞1位でアニメ化!大量に入荷するしかねぇ!
で犠牲になった本屋も多いことだろうな

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:49:31.55 r1okKAWE0.net
>>191
リセットしてやり直せよw
バッドエンドが史実だけどナナミは必要だろ?

まあヴィジュアル系自体ダサいというか古い存在になってるからな
ホストでもヴィジュアル系は消えゆく存在だ
紅白に出てたYOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIのバンド『THE LAST ROCKSTARS』を見て若いやつはどう思ったんだろう

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:50:52.78 BCTDcwynd.net
>>259
pppは自力cカラー7枚暗号に至っては周年前は4枚だからなw
鵺は多分久しぶりの退魔バトル枠のヒット作って事で期待が大きかったんだと思う
どう見ても先月先々月辺りのカラーは落ち込む鵺を掬い上げる為の中野さんが差し伸べた救いのカラーだし

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:51:10.55 aRtfzLey0.net
>>186
岸影がよかったよな

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:51:10.97 HaEcMuXW0.net
南雲がキモいと言う感想勢の風潮あまりに
理解できないししたくないけどそんな事関係
なしに人気は落ちないのでお疲れって感じだな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:51:25.14 9YWgS05f0.net
返本されたらまた刷り直して本屋に送りつけろ
これを101回ループしたら1000万部だ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:52:13.57 RO5t4THq0.net
緋雪はどう見てもやらかし
銀魂土方、Dグレ神田くらいのドル箱を生み出せる立ち位置を女キャラごときに与えたんだぞ
経済効果で見たら凄まじい損失
女受けがいい女はリソースの無駄遣いであって女受けがいい男の方が金になる
ごり押された真希が直哉に人気投票で負けてるのも分かりやすい例

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:52:18.97 wrDHrJXG0.net
>>274
ヤクザすぎる
アウトローが看板漫画の雑誌にふさわしいと言える

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:52:59.11 zJydzV920.net
アストロ、オトメ帝国警報出てて草
さすがにこれは超えていくだろうが…HEART GEARは超えられないんじゃないか?3話でこの落ち方やばいっしょ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:55:46.33 HaEcMuXW0.net
店頭またカグラ品薄になるんじゃないの
初日に買わないとだめか

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:56:18.96 OcnYJKLZ0.net
>>275
主婦のおば「さん」

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:56:32.63 7gspA2hb0.net
漫画で露骨に売上が急落するレベルの展開って難しいからな
鰤終盤とかチェンソー2部みたいな無様はそうない

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:56:33.41 AXj0J+ZU0.net
アストロちょっとがっかり
読んでもらえるっていう奢りがあるわ。増ページの割に話進まないのはどうかと思う

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:56:35.14 ZmdBxYKr0.net
カグラ2巻も売れそうだな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:57:34.44 r1okKAWE0.net
>>207
東洲斎じゃないのか…
夕方だとオチンチンが縮みそう
>>244
あれ映画のエンディングに最適にゃ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:57:56.37 OcnYJKLZ0.net
>>280
いくらでもあるでしょ
進撃とかも正直全盛期から右肩下がりもいいとこだったし

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 00:59:15.52 aRtfzLey0.net
>>215カニカマが岸影より上なわけねーだろ
鬼滅とコロナのおかげでゲタ履けたがボロボロ展開でメッキ剥がれかけだし
アニメも3期は死滅だから売上更に露骨に落ちそうだしな

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:00:28.95 IUIs8HB50.net
>>273
そもそもそんな人気が分かる指標が無いんだから調べようがないからねw

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:00:44.01 uMIXL98oM.net
鰤は急落じゃなくてじょじょに右肩下がりが正解
進撃はそもそもそんなに落ちてさえいない

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:00:50.92 7gspA2hb0.net
>>284
アニメ効果で急騰したのが適正くらいに戻るのはままあるよ
それこそ呪術やスパイだってそう
でもメディア展開前の数字を大幅に下回るようなのはそうない

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:03:25.44 aRtfzLey0.net
>>258
デラタワーについて一言

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:05:05.51 HaEcMuXW0.net
チェンソー2部はまだレゼ編映画やアニメ続い
ていくから分からんよ。マッシュルの例もある

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:06:21.45 zJydzV920.net
マガジンは大暮が新連載だと

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:06:25.08 IUIs8HB50.net
>>290
それ1部の話なんだがw
どう転んでも2部がつまらない件を解決出来てねぇじゃねぇかw

296:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 01:07:02.64 vgPaQzk00.net
(;´Д`)ハアハア 
>>290
そうなってくれると助かる

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:07:15.59 SQJeMZLsa.net
まあ今週の絵はひどいよ
タツキどしたん?話聞こか?ってしてくれる
ドSなお姉さんが必要だわ

298:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 01:07:28.79 vgPaQzk00.net
>>291
(;´Д`)ハアハア へえ。すげーじゃん

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:07:33.58 aRtfzLey0.net
>>281
たしかに
新連載に必要なのはとにかく必死さだからな
特に序盤
打ち切り間際の輝きを序盤にもってこいよで死んでった奴らが多すぎる

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:08:34.75 OTKhfR6xM.net
大暮って知ったときには結構な大御所扱いだったんだけど何歳なんだろ
週刊なんていけるんか

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:08:43.50 RO5t4THq0.net
>>279
その指摘は当たらない
緋雪は金払いの悪い主婦おばさんの自己投影アバターにしかならない
男受けのいい女キャラを貶すのが主婦おばさんの傾向なんだから
女受けがいい女キャラへの指摘にレッテル貼り仕掛けるのは節穴もいいところだ
さらに言えばかっこいい男は女だけではなく男にも需要があるんだから
女読者の自己投影アバター()を擁護する君こそ主婦おばさんポイントが高いんだよ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:09:21.66 0VIsUnsMx.net
クランのキャラガチャでコケたら普通に切られそう

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:09:22.50 wrDHrJXG0.net
化物語のコミカライズみたいなのもう終わってたのか

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:09:32.68 7gspA2hb0.net
大暮はすっかりマガジンの人になったな
>>290
今後のメディア展開で盛り返す可能性は否定しない
現状漫画の内容で数字落としてるって話な

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:09:52.36 r1okKAWE0.net
>>275
緋雪男にして力士を女にすべきだったよな
金隆山似の女力士がチヒロに不知火型!攻!抱き締めてやるよってやれば良かった
>>288
チェンソーと鰤ってアニメ化前からそんな売れてたか?
鰤って最後まで60万くらい行ってたんだろ

306:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 01:11:06.90 vgPaQzk00.net
(;´Д`)ハアハア マガジンも新連載やるんだな。期待してるぜ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:11:07.33 OcnYJKLZ0.net
>>298
おば「さん」

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:11:16.04 aRtfzLey0.net
>>294
つまりマキマが必要だな
タツキにもチェンソーにも

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:11:23.47 IUIs8HB50.net
マガジンは絵が上手いのは当たり前でキャラと内容ウケなきゃ売れない
もうマガジンにそんな注目度が無いから内容ゴミなら話にならん

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:11:30.11 0VIsUnsMx.net
1部売れてたのに2部はちゃんと読まれた上で切られてるからなあ…

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:11:39.67 +FREcv8+0.net
>>298
そんな長文書くほどかw

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:11:41.77 nYSXaGCJ0.net
>>302
力士の性別は名言されてないからまだ女かもしれん

いや無理があったわw

313:黄金厨
24/05/01 01:12:56.24 jRVWuc2j0.net
>>222
バレてるみたいだなあ
この分だと平成のノリも売り上げ的にはやっぱ厳しいかもな
>>270
借りてるやつだったから二周目はちょっとなw
でもまあ面白かったぜ!
ヴィジュアル系はもうホントに過去の遺物だよな…頑張ってカッコつけることがダサいって感覚は
全世代に完全に浸透しちゃった感があるし

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:13:15.41 8AhGc3KW0.net
珍しくこの時間でもスクちゃん来てないじゃん

315:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 01:13:22.58 vgPaQzk00.net
(;´Д`)ハアハア 緋雪と力士はベストカップルだし
チヒロが入る隙は無いよ多分www

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:13:51.45 BCTDcwynd.net
大暮はオリジナル描くつもりなのは化物語完結の際の西尾のあとがきで匂わせてたしな
本来は繋ぎで始めた物語が思ったより稼げちゃったから冷却期間起かざる負えなかったのかな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:14:06.00 HSxXRefY0.net
>>277
そんなに急落しそうなの?

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:15:10.32 r1okKAWE0.net
>>305
支配の悪魔は可愛くない下品なキッズになっちゃったからなぁ
チェンソー2部はもう何がしたいのか分からない
霧の中を手探りで彷徨ってるような漫画になってしまった

319:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 01:16:11.22 vgPaQzk00.net
(;´Д`)ハアハア 大暮はやってくれるだろう。いい絵を描くし

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:16:20.13 neCQsdyb0.net
メランコリーの先週の試読10万割ってんじゃん超条以下じゃねこれ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:16:22.06 AXj0J+ZU0.net
五条が女だったらここまで人気にならなかった
緋雪も同じ話だよ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:16:46.67 vPcBWslm0.net
ガチで金になる人気の女キャラは男にも女にも人気あるからな
灰原とかトガヒミコとか
緋雪にゃそのポジ無理だわ少なくとも男人気は絶望的
女人気も蓋を開ければ大したことないパターンだろう

323:黄金厨
24/05/01 01:17:08.31 jRVWuc2j0.net
>>314
プラスのPVは指標としてゴミってのがバレちゃったからあんまり気にしないでもいいんじゃないか?
なんかもっといい指標が出てきてくれたらいいね

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:17:11.38 8AhGc3KW0.net
サム8さえ評価してなけりゃ最低限の見る目はあるだろ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:17:28.33 zJydzV920.net
>>320
え!?

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:17:30.00 IUIs8HB50.net
>>318
まずそのイケメンキャラが出てから文句言おうか

327:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 01:17:53.94 vgPaQzk00.net
>>315
(;´Д`)ハアハア 確かにそうだが
デンジの事を愛してるようだぜ。マキマさんはデンジに全く興味がなかったが。
うーん。悩むところだな

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:18:49.40 M7O2Y2+TM.net
緋雪って女確定なの?

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:18:49.53 0VIsUnsMx.net
ネクロマンスは知らないおっさんはどうでもいいというリアルを描いているんだ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:21:00.88 HaEcMuXW0.net
五条が女だったら爆豪が女だったら
マイキーが女だったら.この理論毎回バカすぎて
笑えてくんだよな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:21:12.13 rLFoYYOCd.net
緋雪は男だったとして五条ほど強くないのがな
チヒロのが強そうだからポジションとしては爆豪だろ
主人公と幼馴染みとか同じクラスとかそういう繋がりが一切ない爆豪

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:21:26.86 wrDHrJXG0.net
そもそも緋雪って五条感別にないよな

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:22:37.32 7gspA2hb0.net
ネクロの作者は感情に理屈臭さを持ち込むのやめた方がいいんじゃねーかと思います
まだ2話で少年漫画なんだからもっと直情的でいいよ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:23:06.53 r1okKAWE0.net
>>310
選択押せなかったら面倒でもセーブポイントからやりなおせにゃ

>>324
主人公を愛してるのはプラス評価にゃ
でもなんか汚らしいし弱いからな

335:黄金厨
24/05/01 01:23:30.65 jRVWuc2j0.net
緋雪はカムナビの最高戦力ではあるのかもしれないけどそこまで強いイメージはないな俺も
>>322
ジャンプ村のアンケとの乖離がけっこう大きいみたいだからなあ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:24:02.22 0VIsUnsMx.net
ジャンプのバトル漫画なら男の方が大体人気高いってのはそうだけど言い出すと全キャラ男にしろってなるからなあ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:24:09.70 X3acToI5a.net
>>328
爆豪と真希を合わせた感じだな
作中の立ち位置的には人気上位になりそうだけど

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:24:20.39 5P5h7+5jd.net
PV散々でもアンケ取りまくってる超条先輩とかいう怪物が居るからなぁ

339:黄金厨
24/05/01 01:24:46.86 jRVWuc2j0.net
>>331
生存ルートがあるって知らないまま最後まで終わらせちゃったんだよな
なんせネタバレ一切なしでクリアしたからね

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:24:57.46 8AhGc3KW0.net
vaundyってジャンプ期待作のOP任せられる程ではないよな
トップと比べたらまだ1.5流

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:26:16.73 d4JV7Yst0.net
>>329
五条的なポジションではあるんだろうけど、妖術師自体がかませ枠にしか見えんのがね
特級術師っていうより一級術師

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:26:25.61 r1okKAWE0.net
作中の立ち位置的っていうか脱モブした外見のキャラが殆どいないから脱モブしてるだけで人気上位にゃ🐱

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:27:18.82 aRtfzLey0.net
>>319
まあ緋雪は男にしといた方がアニメ化の時に起爆剤になっただろうな
グッズ熱心に買うのは男キャラ推す女オタだし
ブルロや東リベみたいに円盤爆死した場合の収益の保険になるからアニメ制作会社的にもそっちのが好かれる

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:27:33.57 8D+Yo6Bs0.net
元気ハツラツ!元気ハツラツ!とかクソ寒いんだけどあれもしかしてネットでバズりでも狙ったシュールなギャグシーンなの?

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:27:47.99 zJydzV920.net
PVの"読み方"をもうちょっと学んだほうがいいっすね

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:29:27.54 7rBXSe2Gd.net
ギャグ漫画ってこち亀除いて平均寿命どれくらいなん?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:29:32.55 IUIs8HB50.net
>>337
億再生ある時点でバケモノクラスだろ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:29:54.14 RhMkvL/o0.net
カグラの腐女子枠は柴と伯理がいるからもういらん

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:30:07.54 +FREcv8+0.net
カグラで大事なのは剣聖のキャラ付けでしょ
ひしゃく頭領は良い感じだし剣聖も良いキャラにしてくれる期待感が有る

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:30:13.91 BCTDcwynd.net
>>337
2年前はチェEDの有象無象の1人で今年はドラえもんの主題歌担当だろ
順調にキャリアアップしてんじゃん
カグラのop担当する頃にはもう一回り名前売れてるんじゃないの

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:30:50.39 d4JV7Yst0.net
敵も味方の主人公もモブ系っつーかなんつーか
モブラバチだな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:31:42.13 sFij6XFt0.net
薊が一番狙ってる感ある

353:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/05/01 01:32:02.21 vgPaQzk00.net
(;´Д`)ハアハア バチもまた未熟だよな
双城が死んだのはかなり手痛かったのかも

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:32:26.26 RO5t4THq0.net
>>302
どちらも男で良かったんじゃね
緋雪ポジは掟と良心の狭間で悩む堅物イケメン
結界マンポジは上司に聞こえないように愚痴りつつも役割をこなす幸薄系イケメン
>>308
無能な味方は敵より丁寧に叩き潰す必要がある
鵺なんか反面教師に相応しくて節穴が幅をきかせて慧眼を個人攻撃してたわけだしな

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:32:37.03 AXj0J+ZU0.net
超巡みたいに1話からPv低い場合はそもそも大衆の興味引けてない。よって単行本売れない。でも「読んだら面白い」可能性はあるからアンケ取る可能性はある
アストロみたいに1話そこそこのPVだが離脱率高い場合は単行本1巻は売れるけどアンケは採れてない可能性高い。常識的に考えてこうだろ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:32:52.27 wrDHrJXG0.net
双城は人気だけど死んで完成したキャラだろ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:34:03.51 RhMkvL/o0.net
鵺今読んだけど童貞オタクがメインなのに死んだ許嫁出てきて草

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:34:24.70 QPKG/2fla.net
>>351
言い過ぎだろ
お前以外は緋雪�


359:ク敗とは断じてないし



360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:35:12.25 +FREcv8+0.net
>>354
作者壊れたんや

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:36:22.59 8AhGc3KW0.net
>>347
でも紅白での怪獣以降特に売れた曲がないように思えるが

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:36:29.46 r1okKAWE0.net
>>336
いきなり選択肢が出てパッ消えたら選んだらどうなるんだろとか気になるにゃろ…
ゲーム難易度はメチャ低いからBADENDクリアは簡単にゃ
ネタバレ無しだとナナミ以外の108星集めるのもけっこうむずいかも

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:36:44.65 RO5t4THq0.net
>>355
カグラバチは作品ポテンシャルがあるからよほどやらかさなければ上手くいく
が、
爆益のチャンスを微益止まりにしてしまうのはあまりにも嘆かわしいことだろ?

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:37:43.60 qUl+pjuEM.net
柄杓に回収されてサイボーグ双城になって再登場
妖刀貰った経緯も不明だしあると思います

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:38:58.56 8AhGc3KW0.net
>>358
「気ににゃる」だろ
キャラ付けするなら語尾くらいしっかりしろ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:39:55.29 aA6lEiS1a.net
刳雲がここで死ぬんなら双城の持つ刀がないじゃん

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:40:56.87 sFij6XFt0.net
>>354
でぇじょうぶ新しい女出せばいいから

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:41:06.91 AXj0J+ZU0.net
人気キャラ殺すってのは贅沢なことなんだよ
大抵作品も一緒に死ぬ 殺していいのは替えが効くくらい人気キャラが豊富にいる場合か畳む時かだけ
カグラバチはそのどちらでもないから双城殺したのは悪手だったと思ってる

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:41:15.10 FlBAc8D30.net
神奈備の◯◯隊ってやればキャラいくらでも増やせるよ

370:黄金厨
24/05/01 01:41:22.52 jRVWuc2j0.net
>>358
108星はたしか全員は集めてなかったかなあ
あとリセットしてやり直しとかは俺はできればあんまりやりたくない派なんだよな
以前にここでも言ったけど、ドラクエ6のアモスとかいう嘘偽りだけを欲しがる悪鬼を仲間にできなかった時だってそのまま進めたし

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:41:58.93 RhMkvL/o0.net
カグラ急に色々きてるな記事まで出されてるし
やっぱ売れるのが最も推されやすいのか

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:43:07.13 r1okKAWE0.net
>>345
薄い本の音柱と善逸みたいな関係になるんか?
>>351
女力士とデキてる方が面白いにゃ
クールイケメンだけどデブ専にゃ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:43:14.45 RhMkvL/o0.net
双城さん殺したのは正しいんじゃね
序盤から同じ敵引っ張ったら怪獣のエリンギみたいになるぞ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:43:32.84 +FREcv8+0.net
>>367
新人でここまで売れたら普通は押すわな

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:46:28.37 U9IJbfhA0.net
>>364
鬼滅は早々に、かつ出てきたばかりの煉獄さんが死んだけど
その煉獄さんが最高峰になって作品を支えてる
全くパターンに当てはまらない規格外だったのがよくわかるね~

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:46:52.84 wrDHrJXG0.net
今週のエリンギはコピペダンスで話題になってたな
毎週掲載じゃないのになんであんなにコピペ多いんだろうな怪8

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:48:04.90 IUIs8HB50.net
約ネバとかはすぐに10万台行って、4巻の時点でオリコン20万に到達したんだっけか
改めて見ると異常な売れ方だったな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:48:53.80 RO5t4THq0.net
川江は融通がきかないからな
スタートダッシュ決めたことが災いして危機感が欠如している
逆に外薗は土壇場を乗り越えた経験があるから底堅いよ
双城は復活させようと思えば復活させられるし
仕留め損ねてたらカタルシス低下するし当時のアンケ的には血の海に沈めとくのは正しい判断

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:49:11.15 neCQsdyb0.net
俺も語尾デラでキャラ付けするデラ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:52:13.02 yh1SPmhH0.net
>>367
ジャンプの癖に売れない作品増えてきたし尚更よ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:52:32.70 ou/lyI6ua.net
じゃんたま野郎とデラ男って呼ぶぞ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:52:45.11 RhMkvL/o0.net
外薗と今村は結構思い切りがいいな
アンケ低調であったであろう双城の回想もバッサリカットしてたし

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:54:47.45 yh1SPmhH0.net
カグラって最初は外人が異様に推してる謎漫画のイメージだったけど一気に表舞台に出てきたな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:55:49.86 r1okKAWE0.net
>>361
ご指摘はありがたいがにゃ…
「とか気になるだろ」は
「とか気ににゃるにゃろ」か「とか気になるにゃろ」であってない?

>>366
縛りプレイなら仕方ないにゃ
アモスは本当のこと話してそのまま進めたら仲間になると思ったのにならなかったにゃ
セーブしちゃったから投げた…

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:56:14.31 deSPBB5t0.net
沼駿の作風自分に全く合わないんだけど結構人気だよな
今のところ掲載順良いし今作はアニメ化までいくのかな

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 01:59:44.23 d4JV7Yst0.net
>>367
アンケ弱くても売れてるなら対外的に分かりやすいからな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:00:37.00 Mw884bT60.net
クワハリ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:01:18.91 AXj0J+ZU0.net
双城は生かして、双城視点でも柄杓側の意図が明かされていくほうがよかった。要は敵側視点と主人公側視点で進んでいき、然るべき所で両者が交差するっていう構成。今週みたいに毎回敵がぽっと出じゃなんのカタルシスもない
まあ新人作家には難易度高いかもしれんが

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:01:22.35 aRtfzLey0.net
>>381
キルアオ鵺の一時期の掲載順の例があるからな
ジャンプラの閲覧は取れてなかったし
どうせ掲載順はギャグ漫画大好きな編集部がイジってんだろとしか思えん

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:02:34.11 d4JV7Yst0.net
>>384
双城みたいなタイプは延命させてもエリンギにしかならんよ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:02:55.28 aCm/d02M0.net
アネモネ作者がアネモネ関連のツイート消してるの笑った
わかってたことだけどこれは打ち切り宣告されたな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:02:59.83 e1gOo1xQ0.net
超巡は4話からセクハラモラハラ要素消えたからアニメ意識してるだろうな

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:05:44.66 Mw884bT60.net
>>388
!!!!!!!!!!??????????????!!!!!!!!????!!!!??????????????

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:05:46.39 5P5h7+5jd.net
掲載順イジれるんならアンデラはもっと上に行ける筈だよね

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:06:05.10 8AhGc3KW0.net
>>380
じゃあ素直に「気になるにゃ」or「気ににゃるじゃん」でいい

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:06:07.07 Mw884bT60.net
>>381
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:07:26.49 v0kpXT9/0.net
>>387
もう宣伝する意味ないなって思っちゃったんだろうね

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:08:14.67 0VIsUnsMx.net
松井先生…感想勢ブロックはしばらく忘れないよ🥺

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:08:14.94 gFUDql9B0.net
ていうか語尾ににゃとかつける
レトロゲームおじさんは普通にキモいにゃ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:08:30.73 3oHO1eRa0.net
good-by Anemone

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:08:57.61 MUGEjNcq0.net
心が弱ぇ作者なのか?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:11:45.12 yC2r6Tu6a.net
打ち切り対象になって初回で切られる辛さは
想像を絶するだろう
だからアシさんがどうこうみたいな話しすぎやって心配したんや
そのアシさんは連載続かなきゃ一緒にはいられないんだよ

403:
24/05/01 02:12:16.32 c6Ib0oLta.net
>>387
おい悲しすぎるだろ…
消すことないのに相当キタんだろうな…

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:14:08.57 c6Ib0oLta.net
超巡アンチって掲載順に脳破壊されたんか?

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:15:55.93 5P5h7+5jd.net
始まってすぐに減ペ連発してたらそりゃ打ち切られるわ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:16:43.25 wrDHrJXG0.net
そもそも初期は話をどんどん進めていかなきゃいけないのに絵のために減ペするのは本末転倒すぎたな

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:16:45.82 neCQsdyb0.net
語尾にゃは最新鋭なんだよなあ
"雀聖3"の俺が言うから間違いない

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:18:07.19 Mw884bT60.net
>>400
ポケモンパンとか好きそう

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:18:37.70 9eNQ67Ye0.net
んリップううううううう!!!!!なのら

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:18:42.06 O+3vt11l0.net
まあ1話切りレベルのつまんなさだったからな 早バレ勢だけ盛り上がってたけど
書き込みすごいのに話が虚無過ぎるのは補正切れ即ドベ1食らったボーズビーツを思い出す

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:19:03.65 RhMkvL/o0.net
>>384
それをさせるには流石に双城は極悪人すぎる
ダブル主人公並みに出張ってくるやんけ

412:
24/05/01 02:19:24.82 Mw884bT60.net
クワハリ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:19:30.30 Sr6Rxtbz0.net
減ペ連発は温情かけようも無いからな

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:19:32.12 5P5h7+5jd.net
アタオカ感想勢ブロックはまだしもアネモネ関連のツイート消すのはプロとしてダメでしょ

415:黄金厨
24/05/01 02:21:10.17 jRVWuc2j0.net
>>380
俺は投げずにクリアしたぜ!
アモスみたいな「欺瞞を求める弱者」は勇者一行には相応しくないのだと割り切ったんだ…

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:22:00.29 v0kpXT9/0.net
アネモネじゃなくて日本刀バトルの読み切りを連載化した方がよかったんじゃないの

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:22:26.25 NIHS9JlW0.net
ジャンプ打ち切りは実力勝負だからなあ
人気があったにも関わらず打ち切り、ってのは今まで皆無
そこへいくと演劇業は妙な物で
「実力がありすぎてオーディション不合格」ってのがあるらしい

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:24:05.73 5P5h7+5jd.net
>>413
他の役者とレベルが違い過ぎて浮いちゃうからってことかねぇ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:24:13.20 O+3vt11l0.net
芸能界は顔と親のコネと枕できるかどうかだろ

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:25:07.50 wrDHrJXG0.net
ブラックミルクだっけ?まだあっちのが良かったかもな
完全にスパイファミリーだが

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:25:34.40 neCQsdyb0.net
ここはハンターで書き込んでも無事なスレだなそういえば

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:27:42.67 aRtfzLey0.net
>>406
ボーズビーツ作者は若くて絵がめちゃ上手かったから惜しかったな
ジャンプにそこまでこだわりない感じで鬼滅スピンオフの後は速攻でfateコミカライズで他誌行き
うまいことやってる

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:29:19.82 HaEcMuXW0.net
丹生ちゃん

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:31:12.58 5P5h7+5jd.net
ボーズの人の死んだ勇者パーティ運ぶ話は覚えてるなぁ

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:31:50.45 RO5t4THq0.net
魅力的な悪役キャラの再登場は仕留めたと思われていたけど伏線回収とセットで復活の方が盛り上がる
主人公に接待バトルされて情けなく生き延びたらカリスマ性低下するんだよ
主人公が殺意向ける対象じゃない俗に言うライバルポジションとは勝手が違う
読み込んでる読者だけが復活の伏線を理解していて
ライト層がネタばらしで驚き、感心するくらいがちょうど良い塩梅

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:32:54.80 gGN3M02Wr.net
ホラーアクションとかいう題材でキャラもストーリーも無味無臭なのはある意味才能じゃないか?
何かに活かせそう

427:
24/05/01 02:38:48.19 neCQsdyb0.net
ずんだもんはみんなの心に刻まれてるよ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:43:10.52 r1okKAWE0.net
>>391
「どうなるんだろうとか気になるだろ…」は相手の心情を想像してのものだから「気になるにゃ」だと自分の感想になってしまう
「気ににゃるじゃん」なら同意を求める形に変わるけど違和感はないね
もう「気になるにゃろ」でよくね?😿

>>411
クリアはしたんだよね
アモスイベントってクリア後にやったと思う
6主…たしかアイツ勇者じゃないにゃ🐹

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:45:04.48 r1okKAWE0.net
ハンター多すぎだろ
ここでハンター試験でもやる気か?

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 02:48:02.37 O+3vt11l0.net
まあ早々に双城復活されてもソーマの四宮みたいに
魅力的な悪役作れないから死んだ人復活させたみたいに冷めて見られるだけだろう
双城の逆襲はあるとしてもずっと先が良い

431:黄金厨
24/05/01 03:00:56.28 jRVWuc2j0.net
再生怪人双城、満を持しての登場だ!…って感じにするための作劇の導線は必要だよなあ
それまではまあ新キャラ作りを頑張るしかないだろね
>>424
たしかになw
それでも主人公なんだからいいだろう、仲間は勇者基準で選ばせてもらうぜ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 03:19:55.01 r1okKAWE0.net
双城は再生怪人より共闘の方が熱い
>>427
俺達は政治家系


433:かギャンブラーのようだ https://ameblo.jp/okada-saiko/entry-12282843953.html https://stat.ameba.jp/user_images/20170611/19/okada-saiko/b1/af/p/o0457045613958420965.png https://stat.ameba.jp/user_images/20170611/19/okada-saiko/44/f6/p/o0457045613958421429.png アモス問題における格好良い順は最下位か 4位: 動機▶︎あんまり何も考えてない、もしくはアモスウザい 行動▶︎なんとなく、もしくは悪意を持って「はい」を選ぶ 6の頃ってネット環境ないからクリアに必須じゃないイベントはけっこう見逃すよな



434:黄金厨
24/05/01 03:37:47.79 jRVWuc2j0.net
>>428
流石に共闘は…ラスボス面してるやつを倒した後に改めて双城と決闘とかか?
いやなんかしっくり来ないな…
俺の場合は「多数派かつ一般的であることこそが強く賢い」ことだと思っているから、割かし普通に近いと思うけどな
まあ俺の自己認識と他人の目から見た時の分類は違うか
穏健派とははっきりと違うなwそこはきっと間違いないわ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 03:46:32.26 ZoXCq+jL0.net
TOKYO MX、常務取締役(氏名非公表)が接待交際費3500万円を虚偽請求 常務取締役3人いるけど誰だい? [234053615]【悲報】三浦瑠麗、離婚 [83422174]【文藝砲】キシオ、森元に裏金にいて何も聞いてなかった!本人が露 金、森元首相が関与否定 岸田首相聴で問われず―月刊誌インタビュー【領土紛争】韓国野党議員ら17人が竹島上陸 尹政権の対日外交を「屈辱」と非難 TBS、韓国に子会社「TBS KOREA」を設立 [4/30] ひろゆきさん、また米山隆一さんに負けてしまう。大王製紙元社長からもボコボコにされる… [271912485]
[昆虫図鑑★]【ゴキ悲報】スクエニ 特別損失のお知らせ ★4【速報】EXILE一族・GENERATIONSのあの人が脱退。多分嫌儲民が想像したあの人 [389296376]【速報】島根原発、焦げる [527893826]【悲報】維新候補の金澤ゆいちゃん、「ガチで馬場に潰された」という支援者の投稿にいいねを押す😭馬場はん… [359965264]米CNN世論調査でトランプ氏がリード、支持率42% バイデン氏は33%イラん「ロシアにはだんまりwイスラエルには甘々w
バイデン氏は、若者を中心にパレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡る対応への不支持が顕著だった「いなば食品」、自民党だったwwwwwwwwwwwwwwww [425744418]いなば食品社長、自身が飼っている猫に虐待 [819669825] (31)【悲報】維新候補の金澤ゆいちゃん、「ガチで馬場に潰された」という支援者の投稿にいいねを押す😭馬場はん… [359965264]
4:【ちゅ~る】いなば食品の女帝&社長、数匹のペットに対して飼育放棄、ネグレクト状態。ペットの世�


436:bは社員に丸投げ悲報】岸田文雄、就任以降一度も党首討論を開いていなかった [53565035米軍、チャドからも撤収 対テロ戦略に「打撃」、米紙が指摘経済の教科書「インフレのコントロールには増税と小さな政府が有効です」日本人「減税!金配れ!」なぜなのか? [999047797] (516) 未316 [115996789]【米国】大統領選の結果左右する激戦7州で米国の対イスラエル支援を支持する有権者が急減…激戦州の世論調査 イランの怨みだ



437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 03:53:53.79 r1okKAWE0.net
>>429
共闘してラスボスに殺されればいいんだよ
双城の面白いところって普段は残忍なだけなのにチヒロに対してだけ好意的で六平オタの一面を見せるとこだから決闘焼き直しより味方になる展開がみたい
アモス仲間にするのが多数派で見捨てるのは少数派だぞ
フローラ選ぶ人より少数派と思われ

438:黄金厨
24/05/01 04:08:50.74 jRVWuc2j0.net
>>431
アモスに関しては「見捨てた」んじゃなくて「見限った」のだと主張したい
でもまあアレだ…頑なになった結果その選択に関しては少数派になっちまったな…w
とはいえ全てにおいてごく自然に普通の人の選択ができる人なんてそうそうおらんだろうし…
うーん…馴れ合い感を出さずになら…かなあ
話の全容次第では、全てを理解した後のチヒロがもう一度双城と議論を闘わせるシーンは割と映えるかもしれないな、とは思う

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 04:42:22.55 r1okKAWE0.net
>>432
まだ仲間になってないのに見限るのか…愚鈍だからかな
こいつを殺すのは俺だ か敵の妖刀目当てなら距離を置きつつ敵にぶつけられるんじゃないか
まあまた普通に敵で再戦してもいいけど妖刀無しだと弱いし再戦怪人に妖刀消費しちゃうのはキャラの引き出しが少なくてガッカリ感

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 04:58:10.62 dQ+hMsHt0.net
アネモネ、超条より絵上手いのに打ち切りか

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 05:06:04.05 dQ+hMsHt0.net
カグラの帯って漫画家じゃないのかよ

442:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bd-I8Mg)
24/05/01 05:20:11.21 LV8Ebs+a0.net
カグラは何が受けてるんだ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8757-5QAH)
24/05/01 05:20:50.98 xk3wC0Yn0.net
>>279
主婦のおばさんは緋雪には目もくれず主人公に流れてるだろ
X検索したら絵文字を使ってチヒロくんチヒロくん言ってるおばさんおるぞ
カグラバチは好きだが一部のファンが羽生結弦のファンみたいで背筋ぞわぞわした

444:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9f-W68z)
24/05/01 05:34:05.05 dQ+hMsHt0.net
大暮くるのか
春場、大今とかより作品の巻割は下だけど、累計では圧倒的してるし、実力的には上のはず

445:
24/05/01 05:58:43.18 bQ3RYGywd.net
ジャンプラのいろは描き下ろしナニコレ…

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 06:12:09.41 knDWjRov0.net
>>302
BLEACH
25巻初版133万部 
74巻初版45万部
50万部プロテクト割ってる

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 06:20:26.46 nR1FeFM40.net
ハートギアに負けてるアストロ
オトメ帝国に負けてるネクロマンス
ラインは分からんが人気取れてるんかな?
超条あるから分からんか

448:
24/05/01 06:34:25.58 bQ3RYGywd.net
>>434
絵が上手けりゃ良いんだったら雨宮ケントは今頃長期連載してる

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 06:36:41.74 OP54GZr+0.net
>>390
ロボコも弄れるわな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 06:39:59.33 OP54GZr+0.net
>>434
「絵の練習より話の練習をしましょう」

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 06:42:13.11 mR0BUgQT0.net
ハンセイは基本的にサカモトを叩いてるアンチ的な存在だけど南雲が急に赤尾に執着し始めたのは流石に俺もえ?お前そんなキャラだっけ?ってなった

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 06:43:22.51 Pp92KUn20.net
むしろ新人の割に絵が評価されてる作品ほど話がクソですぐ死んでるイメージある

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 06:58:52.31 s1Bv/4nA0.net
キャラの描き分けできてないのに上手いとは?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:05:26.99 iFaYGpH50.net
自分の考えた物語やキャラを上手に表現する技術と読者を気持ち良くする技術は別だからなあ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:05:52.12 y676KNLfa.net
新人離れした画力でツルッと上手くいったの近年ではサカモトルリドラくらいか
まあサカモト話クソなんだけど
いわゆる漫画が上手くてセーフという

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:16:15.53 eHvQlOJW0.net
いろは、最終巻の表紙が主人公じゃないことあるんだな

457:
24/05/01 07:25:07.45 08P0aGbl0.net
>>384
そう城生きてたら剣の所有権そう城になるから無理だろ
俺も生きてて欲しかったけど

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:26:08.05 LV8Ebs+a0.net
アストロはやくざの内輪もめって時点で引きはないのに3話かけてプロローグみたいな話しかしてないのは長期連載経験者あるあるみたいな感じだな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:28:50.68 ROW+0KcV0.net
>>302
BLEACHは知らないが、チェンソーマンはアニメ化前の時点で巻割100万越えてたよ
アニメ化で120万→180万くらいになったはず

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:32:11.25 7QhVBCDo0.net
>>325
公式の紹介文が「彼女」
一人称が「ウチ」
なぜが海外版では「彼」と誤訳があったりしたらしいが

461:オコジョうし
24/05/01 07:36:13.35 KitqTMK10.net
誤訳なん?ジェンダーレスの一環としてそのままでもいいと思うが

462:オコジョうし
24/05/01 07:36:46.69 KitqTMK10.net
直してしまったのなら、すこし弱みを見せてしまった形になるな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:38:39.10 knDWjRov0.net
BLEACHは初版推移しかないけど、最後の方はアニメ前より下回ってるのは確かよ
12巻初版52万
15巻初版78万 
時期的にこの辺までにはアニメ化
25巻初版133万→最盛期
74巻初版45万→末期
だからアニメ前より下になってる

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:39:17.46 7Zw+oUa60.net
名前忘れたけどコミックス発売イラストですぐ死んだ神奈備の女と一緒に描かれた時点で非雪は99%女だからもう諦めろ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:39:28.26 xk3wC0Yn0.net
>>448
「自分の考えた物語やキャラを上手に表現する技術」があると作者の感性とバッチリ合うコアなファンがつくイメージ
「読者を気持ち良くする技術」があると浅く広く人気が出て売れるイメージ
両方の技術が高くて時代の流れに乗れると億超えクラスの漫画になれるのかもな
逆に歴代の打ち切り漫画はどちらの技術も中途半端なのが多い

466:オコジョうし
24/05/01 07:40:48.48 KitqTMK10.net
間違った表現を使ってしまったのも印象は良くないけど
正しい表現を間違った表現にわざわざ直すのはより良くない

467:
24/05/01 07:50:16.89 BAs+8KCj0.net
アネモネの作者の去り方なんか悲しいな無情って感じするわ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:53:38.50 5xZu/TAv0.net
最近の鯖スレ、ガチで腐女子に毒されてんな
ストーリーつまんなきゃそもそも売れねぇんだからお人形遊びばっか語ってんじゃねぇよ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:54:06.27 7QhVBCDo0.net
アネモネは濃く描きずぎてるせいか人間キャラがパッと見同じに見えてまう
よく見ると見分けはつくんだが

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:57:22.77 nR1FeFM40.net
+でアストロ、恋愛代行やハートギアに負けてるけど、期待の連載ならもっと頑張って欲しいわ
東リベ作者なら赤坂の外れ連載には負けんでくれ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 07:59:36.04 IbFw83jG0.net
キャラデザが微妙じゃ作画専も難しいからなあ
頑張ってくれ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:01:31.37 5Zi/2TiF0.net
作者の癖なのかほとんどの髪型がキノコ型ボブなんだよなアネモネ
シルエットで区別付けなさいは人気漫画の基本なのに

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:11:05.64 8HN88ZY/d.net
ヨザが何かバズってて草
URLリンク(i.imgur.com)

474:焼き土下座アルタイル
24/05/01 08:12:04.79 Lt8wj+TU0.net
えーアネモネ作者マジか
う~ん

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:15:50.36 OcnYJKLZ0.net
アネモネは創作初心者がやりがちなミスを全てやってるからな
・見分けのつかないキャラ
・作者の脳内にだけある設定や伏線前提のストーリー
・謎は無駄に増え続けるのに種明かしはろくにされない
・要領を得ない意味深でそれっぽいだけの会話
・スローテンポでろくに進まない展開
初心者が「伏線や設定にこだわり」「構想に構想を重ね」「細部まで作り込んだ」作品って大体こんなだよなって感じ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:18:01.16 7QhVBCDo0.net
>>387
Twitter見に行ったらアネモネ関連のツイート消しまくってるせいでヒロアカ宣伝BOTみたいになってるじゃん
打ち切りが決まって自暴自棄になったんか

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:19:36.39 S0UWmqzq0.net
>>467
Twitterのバズなんて意味ないやろ。
100カノの翻訳の話題で5.2万いいねつくんやぞ。
デラは何やってもつかないけど

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:21:48.31 n4anhhG1p.net
アネモネ草

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:25:06.81 S0UWmqzq0.net
ずんだもんがメランコリーになっておむすけになっちまうよ。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:25:11.55 +FREcv8+0.net
次はアネモネ鵺が消えるな

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:25:53.06 knDWjRov0.net
アストロも+見るに厳しいみたいだし、今期の新連載は終わりか

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:26:45.31 IbFw83jG0.net
お前の師匠も師匠の師匠も師匠の師匠の師匠も三度目の正直で成功したんだからやけになるのはまだ早いんだぜ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:26:54.97 5P5h7+5jd.net
心がよえぇな
被災してコロっても落とさなかった川江先生を見習え

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:27:03.17 nR1FeFM40.net
アネモネ鵺ゴルフかアネモネゴルフな
ゴルフが残るのはない

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:27:42.07 e1gOo1xQ0.net
ヒユキは精神的にホモ

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:28:34.97 +FREcv8+0.net
>>478
合併号でグググに負けた時点で鵺のがキツイ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:28:36.61 AOmppRXx0.net
全員が羊ちゃんぐらい働いてくれたらいいのにな。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:28:59.20 HMJkGH8Od.net
堀越のアシにでも戻るんか?アネモネ作者は

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:29:17.64 YH4e/mCm0.net
一番心が強ぇのはメディアでもコロナでも原稿落とさずカラーもこなす権ちゃん

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:30:51.48 0qRlihCk0.net
アネモネなにかあったの?原稿落としたとか?

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:31:10.38 axbHtASR0.net
>>479
体が男で心が女

体が女で心が男
どっちがいいよ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:31:56.08 2tiOBA8sa.net
アネモネ打ち切りか
まだ22歳だしいくらでもやり直せるな

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:33:59.71 WewCC+pcd.net
>>482
ヒロアカもそろそろ終わるみたいだしアシに戻ったところで仕事無いやんな

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:34:44.04 7QhVBCDo0.net
>>484
編集「次打ち切られるのアネモネだから!残り〇話で終わらせられるようにネーム練っとけよ!w」
作者「アアアアアアア!!!!(精神病み期到来アネモネ関連のツイート全削除)」
こんな感じと予想

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:34:48.24 5Zi/2TiF0.net
バイバイしかけた堀越が1億部売れる作家になれたんだから夢があるよな

496:
24/05/01 08:35:48.58 iHOCbm/n0.net
アネモネって連載前から特定の漫画読みブロックしてたとか言ってたし心が弱ぇんだ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:36:32.91 LPZirERe0.net
打ち切りがショックなのはわかるがツイッター消しちゃうのは流石に心が弱いな

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:36:55.11 HMJkGH8Od.net
漫画読みなんかブロックして正解でしょ
バズりしか考えてないカスみたいなやつしか居ないし

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:37:50.36 XxX/u6cR0.net
編集はどんな指導してるんだ
10話完結の構成を徹底してれば悲しい出来事は起きないんだよ?

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:39:29.85 vgPaQzk0F.net
>>492
インプレゾンビも湧くからな

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:40:10.47 0qRlihCk0.net
鍵かけてないツールで作中コマを無断転載してバズ狙ってる奴らなんてブロックして当然なのはわかるんだけど、打ち切り決まってアネモネ関連のツイート全消しは心が弱ぇよ…

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:40:18.95 IbFw83jG0.net
アネモネの編集って誰だっけ
新人くんなんだからメンタルカバーも仕事だろうに

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:41:01.88 0qRlihCk0.net
アメノフルと末期暗号の岩崎くんか

504:
24/05/01 08:41:26.60 08P0aGbl0.net
漫画読みブロックは人として正解だけど商業漫画家としては大失敗だろ
絶対粘着されるしほっとけばいい

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:41:59.82 7gspA2hb0.net
今季はほぼ確実にアネモネゴルフだろうけどどうにか鵺も一緒に逝ってくれないかな

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:42:23.12 0qRlihCk0.net
どう見ても打ち切り推移なのに毎週個人Twitterできちんと宣伝してる寺坂先生…

507:
24/05/01 08:42:44.06 iHOCbm/n0.net
>>496
班員:岩崎 担当:アネモネ、ONE PIECE(メディア担当)(2019年入社)
立ち上げ:アメ、アネモネ
こいつは無能くさいか

508:
24/05/01 08:43:03.37 08P0aGbl0.net
漫画も人も丁寧な人だ

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:43:34.45 7QhVBCDo0.net
アネモネ作者が尊敬してる堀越も打ち切り経験してるんだからそこまで病まなくていいのに
新人のうちからあんまり面倒くさいムーブすると編集からウザがられて次に繋げにくくなるんちゃうか

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:44:14.78 0qRlihCk0.net
>>488
おお…作者22歳らしいしショックだったろうな…

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:45:19.01 H8UchHF40.net
絵を売りにしてデビューすると挫折しやすい気がするな…ロギイとか若い内に鳴り物入りで連載したのにあれだし
新人の場合はその内上手くなるから最低限描けてればいいんだけどな
ジャンプは特に絵の上手さよりテンポとキャラが重視されるし

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:47:29.97 +b9hipFG0.net
アネモネはカンシと主人公の掛け合いがもうちょい早くあれば長生き出来たかもな
最新話でキャラが初めて見えたわ

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:48:31.02 WewCC+pcd.net
>>499
いやないね
アストロネクロマンスおむすけが控えてるんで

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:49:58.29 iFaYGpH50.net
カグラの性別不詳イケメンはクラピカ枠目指してるんだろ

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:52:17.65 YH4e/mCm0.net
>>507
周年超えはアンケハードル上がるんで暗号PPPコース濃厚です
でなきゃ暗号もPPPも切られてない

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:53:29.47 YH4e/mCm0.net
>>508
はっきり女性確定してたけど

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:54:10.52 0Vlkij2SH.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

518:
24/05/01 08:54:27.53 iHOCbm/n0.net
関西弁の兄ちゃんは良かった
次回作に期待な打ち切り漫画位にはなったからそうしょげるな作者

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:54:48.29 stuAkBlr0.net
もう一人の松井は打ち切り経験がないにも関わらず
常に打ち切りを意識していつ終わってもいいように
ストーリーをブロック分けしてるというのに

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:55:16.55 7QhVBCDo0.net
クラピカもゲームのサンジとの会話で男確定してなかったっけ
冨樫の許可なしであの会話作ってたらアレだけど

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:56:16.41 F+Yu+1fy0.net
>>513
打ち切りを綺麗にまとめてなんかメリットあるの?
男坂の人はその後大ヒットしたよね

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:56:49.52 rmZnaabVd.net
>>515
時代が違いすぎ

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:58:02.51 YIjOlYuY0.net
予想通りカグラバチ売り出し始めたな
掲載順も暫く上がりそう

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 08:58:51.37 0qRlihCk0.net
松井は暗殺はともかくネウロとか常に打ち切り意識して描いてそう

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:03:21.17 H2qwYIlg0.net
その時歴史が動いた
URLリンク(i.imgur.com)
山上徹也─山神─
URLリンク(i.imgur.com)
三島由紀夫の格言
URLリンク(imgur.com)
安倍が銃殺される瞬間
URLリンク(video.fc2.com)
銃撃され倒れた安倍(既に即死状態)
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:03:37.47 H2qwYIlg0.net
ずんだもんの安倍銃撃
URLリンク(www.youtube.com)
安倍晋三元首相、故ジャニー喜多川氏らが買った深い恨みと、日本社会の“裁きのシステム”
URLリンク(biz-journal.jp)

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:03:57.47 H2qwYIlg0.net
1.人間は悲しいことに、他人の思想を抹殺する方法としては、殺すことしかまだ知らなかった。どんなことをしても、これしかできない。
2.たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。
3.私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。
4.政治の本質は殺すことだ。
5.暗殺の中にも悪い暗殺といい暗殺がある

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(sekihi.net)

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:04:27.18 H2qwYIlg0.net
■安倍スガ時代に当たり前だったけど岸田がやっていないこと
・新聞テレビの報道を規制しない
・ネット工作をしない
・三権の分立を壊さない
・法の支配を壊さない(国葬は除く)
・官僚を過度に押さえつけない
・検察や警察を押さえつけない
・身近な仮想敵を示して叩きまくる手法で相対的に浮かび上がろうとしない
・自助や自己責任論で責任を放棄しない
・派手なスローガンをブチ上げない
・税金投入して株価を釣り上げて景気回復したように見せかけない
・各種データを改竄して景気回復したように見せかけない

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:04:47.87 H2qwYIlg0.net
安倍が殺された事により変わった事
・統一教会の悪事や政治との癒着が表沙汰になり統一教会は解散請求まで行った
・東京五輪の汚職が表沙汰になった
・札幌五輪の30年、34年、38年の開催は無くなった
・三浦瑠璃の夫が詐欺で逮捕された
・ビッグモーターのブラックぶりが表沙汰になった
・ジャニー喜多川の悪行が世間で表汰になった
・安倍派の裏金問題が表沙汰になって安倍派は解散する事になった(議員から逮捕者が出た)
・宝塚歌劇団のブラックぶりが世間で表沙汰になった
・松本人志がスキャンダルで事実上芸能界の引退に陥った

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:05:06.98 H2qwYIlg0.net
森喜朗の大阪に対する正論

「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ。」

松本人志や吉本を見ていると大阪はヤバいとわかる

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:05:31.75 H2qwYIlg0.net
ごっつええのメンバー達
URLリンク(www.youtube.com)
松本の次にスキャンダルで危ないのは今田

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:11:40.54 5P5h7+5jd.net
ハンセイ氏も鵺の打ち切りは有り得ないと断言してるしな☆彡

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

533:焼き土下座アルタイル
24/05/01 09:15:57.35 Lt8wj+TU0.net
まぁショックなのはわかるけどまだ公表もされる前から自らの作品全否定するかのように関連ツイ全消しは商業漫画家としてさすがに心象が悪い

534:
24/05/01 09:15:57.38 WewCC+pcd.net
ハンセイ氏はわかってるな
デラ信ってのは頂けないが

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:16:17.52 99vJVuvD0.net
地獄の村編を耐え切って残った読者にまた地獄を見せつけたからどうなるかわからんな

536:
24/05/01 09:16:48.33 WxRIA1vv0.net
興収スレにまで来て宣伝してんじゃねぇぞカグ信
説明口調過ぎて正体見透かされてんじゃねぇか

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:18:23.55 +FREcv8+0.net
鵺打ち切りだろう
作者の酒云々で察せるやろ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:20:35.22 YRzh8RP30.net
カグラってどうなんだろうな
サカモトとかルリドラ超えられるか?

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:21:18.60 6Z1MdE12d.net
アストロの掲載順が3話で悪いのは悲しいけどジャンプがアンケート結果に対しては忖度はしない証左でもあるな。
推し枠としてセンターカラー増える可能性はあるがそれ以外はアンケート結果に比例するだろうな。

540:
24/05/01 09:23:12.59 iHOCbm/n0.net
>>533
補正期間って物が有るんだが
鯖スレは初めてか?

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:24:17.24 WewCC+pcd.net
>>533
いや初期の掲載順は参考にならんから

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:25:04.40 U9IJbfhA0.net
3話掲載号が印刷に回る時点で出てるアンケート結果って早くて1話目でしょ
反映はしてないと思う 早すぎ

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:26:28.73 xk3wC0Yn0.net
まだ3話の時点で新連載の掲載順が悪いってどういう事だよ
ここ数年の新連載の順位を調べて確認してこい
打ち切りだろうがヒットだろうが大抵は10+αだっつーの

544:オコジョうし
24/05/01 09:31:17.03 A1j0ABc90.net
補正期間だからアンケ関係なく好順位にして
システムをよく知らん人に人気があると思わせるのは手だと思う
それを行ってないのであれば、サムライ8ほどの忖度はないと言える

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:33:26.90 vfMyK8YP0.net
ハンセイくんデラ信なのか。そりゃ中身ないのにデラより売れてるサカモトやルリドラ嫌いなはずだわ

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:35:14.61 U9IJbfhA0.net
アストロ3話喫煙シーン、今まで気にしたことないのにこの漫画で初めて喫煙気になったな
ジャンプのファンタジーで、しかも味方キャラでやるからかね

547:オコジョうし
24/05/01 09:35:55.36 A1j0ABc90.net
まあ新連載は全部雑誌の前の方……もしくは看板作品の次に持ってくるべきだと思うけどね
掲載順関係ない期間なんだから、まず読んでもらう工夫した方がいいと思う

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:36:24.87 5P5h7+5jd.net
>>539
アンデラは普通に叩きまくってるけどね

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:37:57.36 8NR69d3h0.net
アストロは作者が本当に書きたいものって感じがしない
ジャンプこないほうが良かったんじゃない

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:38:06.37 knDWjRov0.net
掲載順とかなかったらサバスレが盛況することはないからな
掲載順で人気わかるからこそだしね
マガサンも人気通りにしたら盛り上がりそうだが

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:38:36.02 7QhVBCDo0.net
>>540
タバコ吸ってたの見た目的に20歳以上ちゃうか?

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:39:03.93 nR1FeFM40.net
能力者+ヤンキーって食い合わせ悪そうだよな

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:41:00.58 IbFw83jG0.net
アストロはなんかまあ
兄弟13人全員に主義を否定されてるとか親父さんの人望があまりにもなかったのかなって

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:41:14.25 U9IJbfhA0.net
>>545
それでもなんか嫌な気になったんだよね

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:43:11.95 B2uLEVnQM.net
アネモネのよかったところ、感想勢ブロックしかない

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:43:33.06 HMJkGH8Od.net
レッフーもアネモネもヒロアカの絵真似る前にヒロアカの序盤のテンポの良さの方が真似て欲しかったんだがな

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:43:39.22 e1gOo1xQ0.net
サンデーの008も6年間300話やってるのにアニメ化無かったからサカモトも同じコースかな

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:44:37.22 xk3wC0Yn0.net
>>548
ONE PIECEって漫画知ってる?

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:45:27.99 wrDHrJXG0.net
初期ってワンピですら2桁踏んでるからな
それが最後だけど

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:46:40.19 7QhVBCDo0.net
>>548
ワンピのサンジやチェンソーのアキみたいな味方キャラのタバコ描写は気にならないのにアストロの味方喫煙は気になるって感じか?
見た目がイカツイからかね

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:46:43.46 U9IJbfhA0.net
>>552
他にも大量に漫画読んでてべつに喫煙で嫌な気になったことないんだよ

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:48:06.89 oXHt4mCr0.net
シンや学生時代の坂本赤尾もタバコ吸ってなかったっけ。シンはあの見た目でセバより年上で成人済って明言されてるけど

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:50:36.44 YRzh8RP30.net
感想勢ってあいつら試食だけしてこの商品風味がどうたらこうたら〜とかグルメ漫画みたいに散々グダグダ説明したあげく商品自体は買わずに去っていく客としてはマジもんのクソだからな
ちゃんと定期的にお金出して商品買ってくれる客を相手にしなきゃ駄目

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:50:59.00 stuAkBlr0.net
同じ雑誌内でも規制に差別があるみたいだね
北斗の拳はグロ描写が許されるのに他作品は許されないと
編集者が愚痴ってた

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:52:06.35 sWD4QgmX0.net
呪術はタバコ吸ってる間だけ領域展開できるとかそういうの出なかったの?

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/05/01 09:53:43.93 AOmppRXx0.net
感想勢だって好きな漫画の単行本くらいなら買ってくれるだろ!💩


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch