【林快彦】魔々勇々 11人目at WCOMIC
【林快彦】魔々勇々 11人目 - 暇つぶし2ch100:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:01:24.00 Wq+gegWB0.net
てかモニカ何もしてなくて草

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:33:58.90 N1pXxozAM.net
エヴァンとエンドとグリシャの過去
エスカバの目的
パンネロに蒔かれた種
パーシモットの紋章術
刻印解なんとか
十人以上連れて来られた魔王勇者の残り
弁当魔王の詳細
ネタフリされてて残った宿題はこれくらいか

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:52:23.75 WVJ1Jidu0.net
>>70
5号連載後だぞ?あと4話紙のジャンプにちゃんと載る

103:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-/BY0)
24/03/04 10:17:02.16 fMTBxTXS0.net
また弁当駄目にされてる…

104:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b78-JCcX)
24/03/04 10:34:25.41 D9QtywqZ0.net
尺的に弁当はこのままダイジェストでパンネロにミンチにされて終わりだろ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-Ma6u)
24/03/04 10:45:04.66 NIac3JwNM.net
そういやこの世界は兵器も無いとグリシャが読者への回答くれてたな

106:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Ww7v)
24/03/04 10:47:58.91 9EzRWEhdd.net
アンケ入れ続けたのにダメだったか
残念

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 10:54:39.94 CTVIYv02d.net
物凄い王道最終決戦感はあって今話だけなら
熱いしワクワクはしたので
次、はお話の詰めをもっと頑張って欲しい
キャラデザとか画力とか地力は感じる

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:04:18.63 RIB9lRkO0.net
何度もあったポエムと決意表明がマイナスすぎたな
あれさえ抑えてくれてればもう少しは長続きしたかもしれない

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:52:12.79 Py1CMYWH0.net
弁当食べながら木の陰から出てくる方が、それだけでキャラ立つのにな。

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:13:43.80 iNJf/dROd.net
1話時点では好みの作風だと思ったのに3話目辺りからあれ?と思う事が増えて
エリシア登場してから不安になってきた
案の定エリシアが目障りだと思い始めてから大失速
ミネルヴァの方がどう考えてもエリシアなんかより人気出るだろうに監禁させて出番減らした時点でこの作品を捨ててるよな
豚女さんの肥えた腹を最後に隠したのだけは評価するわ

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:38:54.03 RJZfEo5Pd.net
今週はアンケ一位で出すわ
ミネルヴァかわいいやらコルレオかっこいいやらで痺れた

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:54:02.22 iNJf/dROd.net
応援の気持ちで買ったコミックス3冊と電子書籍と毎週アンケハガキを出してた切手代を返してくれよ
その金でポテチでも買って食ってた方が有意義だった
俺の見る目が無かったのは自覚してる

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:59:36.66 aRI2FWrTd.net
アンケってそんな見返りを求めて出すもんなの?

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:03:30.69 4D+sKdyed.net
その程度の金かえせとか小学生かな?
お小遣いの使い道はちゃんと考えなさいな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:09:12.63 D9QtywqZ0.net
新章南パーシモット大陸編に期待しとけ

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:10:06.54 9EzRWEhdd.net
アンケで見返り求めないやつの方が少ないだろ
そもそもギフトカードやら景品が貰えるかもしれないからわざわざハガキ出したりすんのに

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:39:10.70 52Sy+kZQ0.net
ギフトカードを期待している奴おるんかね
アンケは結構出してるけど当たったことない

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:41:57.58 iNJf/dROd.net
>>113
続いてほしいから出してた
まさかこんなに糞みたいにつまらん展開になるとは思わなくてキレてるんだよ
>>114
その小学生のお小遣い程度の金額を返して欲しいと思う位にカス作品なのを嘆いてる

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:54:31.75 /abh79bs0.net
ハガキのアンケは毎週出してれば年に数回ペースで当たる
ダブルチャンスの方ばっかだけど

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:59:47.64 cEURUu+B0.net
いい勉強代になっただろ
識者は1話からこの漫画の連続性に疑問を呈してたよ

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:12:38.43 LVhaLucz0.net
>>118
コミックス発売時点でどういう漫画になってるかは分かってたのでは?
なんでそこで応援しちゃったの
応援されたらこれでいいんだ!になるじゃんよ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:17:42.14 GQizEa07a.net
応援くらいは好きにさせてやれよ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:19:30.11 LVhaLucz0.net
>>122
金返せなんて喚いてなければこんな事言わんよ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:23:49.29 NOxQFRqf0.net
一話読む→自分ならどんな展開にするか考える→二話以降の設定を考慮する→詰む

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:35:41.93 aRI2FWrTd.net
>>116
そういえば懸賞も兼ねてたのか
ずっと電子で買ってたから完全に忘れてた

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:36:36.03 A7oHKQhu0.net
このスレで作品批判してたやつの正体は子供の小遣いくらいの金を返せと喚き散らすやつだと判明したね

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:42:02.54 NOxQFRqf0.net
>>126
ワイはそんなふうに思われたくないからもう二度とままゆう読みません😭

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:30.30 cEURUu+B0.net
むしろ作品を擁護してた奴がクソさに呆れて正気に戻っただけだろ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-aR+Z)
24/03/04 15:22:42.26 U95Z2OsFd.net
>>126
これは応援してたやつの正体だろw

130:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f9c-9boh)
24/03/04 15:27:21.48 decaHcR70.net
>>126
コミックス買ってアンケも送って応援してたのに批判してた事にされてかわいそう
擁護派はなにがあってもずっと黙々と応援しないとこんな風に言われてしまうんだな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b2a-Q49z)
24/03/04 15:32:32.84 gRIAdlw70.net
まだわからんぞ
次の話でなんやかんやグリシャ倒してなんやかんや全部救ってコルレオのハーレムラブコメに移行するかもしれん

132:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b12-7bv0)
24/03/04 15:38:04.93 wxkMiuQW0.net
>>112
まぁさすがに見る目ないとは思うわ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b12-7bv0)
24/03/04 15:45:44.05 wxkMiuQW0.net
>>131
それやるくらいならもう打ち切って新連載でハーレムラブコメやった方が良いんだよ
いきなりままゆでそれやったら今までの展開何だったの?ってなるから
ギャグからバトルに行って上手く行くパターンはあるけどバトルからラブコメに行くパターンは知らない
しかもギャグからバトルで上手く行くパターン(ドラゴンボール、幽☆遊☆白書、RE:BORN)辺りはそもそもギャグ路線も成功していた
林と橋本にその軌道を上手く舵切れるとは思えない
打ち切って橋本と縁切ってジャンプラ行って林士平に編集してもらってラブコメやるのが一番の正解ルート

134:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b12-7bv0)
24/03/04 15:47:31.78 wxkMiuQW0.net
長文かましてしまって申し訳ねぇ
林自体は才能あると思うから期待してるぞ
でももうバトルはやめとけ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b2a-Q49z)
24/03/04 15:50:35.19 gRIAdlw70.net
>>133
真面目な返事もらっといてすまんがただの冗談だ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b0d-Y1S9)
24/03/04 15:51:15.61 cEURUu+B0.net
バトルは実質レベル2,3くらいだからな 今から漫画界のボスを越えていくのはキツい
ラブコメはアクション要らないしキャラデザは光るところはあるから林向きではある 受けるかは知らん

137:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-aR+Z)
24/03/04 15:54:03.01 U95Z2OsFd.net
武器持った戦闘シーンが描けないのにバトル漫画なんて絶対描いちゃ駄目だろw
どういう経緯でこのネタで連載になったのかほんま謎w

138:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-D5fk)
24/03/04 16:36:24.31 RJZfEo5Pd.net
アンケはクッションや図書カード当たった事あるわ
その時その時の連載陣のグッズで一期一会感あるから嬉しい
今年もクッション当たると


139:ええのう



140:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 16:44:52.26 KHiKbdL10.net
別に批判してる人もテキトー言ってるわけじゃなくてさ
かなり早い段階でこの漫画の問題点は洗い出されてそれが今まで解決されなくてここまで酷くなってるわけで
妄信タイプの読者がラブコメラブコメやれって言ってたけどその通りにしてここまでゴミになってるんだよ?
そんで、俺はラブコメも向いてないと思う
理由はキャラクターの心理描写がテンプレばかりで表面的なニュアンスしか描写できない
物語に一貫性がなく常に行ったり来たりでキャラクターに同一性がない
ただキャラの見かけがいいだけでラブコメやれだなんてナメたこと言わないでほしいわ
そもそも肝心の絵だってバストアップ以外酷いもんでしょ
現状向いてるジャンルなんてないよ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:04:18.85 CTVIYv02d.net
>>112
次作での連載への繋がりやすさとかに影響はあるから意味はあるよ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:08:49.25 FrtpOoCy0.net
信者のサンクコストとアンチのお情けラブコメ持ち上げでなんとかなってた

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:13:27.01 aRI2FWrTd.net
今の作品内でもエリシアとコルレオがある回から唐突に信頼度爆上がりしてたとかだけど
そんなクオリティのラブコメほんとに読みたいのか?

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:14:16.17 y2mNzJNR0.net
でもニセコイみたいなしょーもないラブコメが売れたりするしやってみないと分からんさ
今のちんちくりんな絵じゃ厳しいと思うけど

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:21:24.14 RIB9lRkO0.net
マママは腕治って復活する予定だったのかな

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:23:31.34 MWwCe0QTd.net
この作者のラブコメは面白いぞ
読み切り公開されてるから読んでみそ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:25:07.16 RIB9lRkO0.net
棒人間は勢いあったね
告白あたりから、キャラが叫んでるのめちゃくちゃホッコリした

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:25:57.48 I296RJTZM.net
>>144
でも世界に兵器が無いなら義手ロケットパンチとかできないな

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:27:54.84 KHiKbdL10.net
読み切りと連載は違うよ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 17:38:04.80 cEURUu+B0.net
そういえば兵器ないらしいな こいつらはほんとどうやって戦争してたのか謎過ぎる
電話も電線も自動車もあるのに火砲もないの…?
転生者が車の作り方だけ教えて去ってった世界なのか?

151:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f48-myn2)
24/03/04 17:50:39.28 FrtpOoCy0.net
月刊誌行くか?

152:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f62-e70o)
24/03/04 17:53:43.00 MjelEWKr0.net
>>83
こんなとこにも元ネタありかよ
フルーツ→ツール�


153:tとか単純だけど子供は好きそうな法則のある命名方法を始めたと思ったのに 最後まで自分らしさがない新連載だったな オシャレっぽいとかエモそうとかバズってる作品の真似ばかり オリジナルかと思えば古いゲームからパクってみたり それで成功する作家も時々いるけど そういう人らはそれなりのセンスとか何かしらの魅力があるんだよな またはパクりが非常に上手いか 同時連載の中で一番成長しなかった



154:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f31-JCcX)
24/03/04 17:54:05.82 y2mNzJNR0.net
まあハロハロの能力で紋章やら兵器やら争いの火種になるものを世界から記憶ごと消したとかじゃね
群が残ってる理由は知らん治安維持でハロハロが残したんやろ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-Yn/q)
24/03/04 18:22:21.15 G1Og5L4A0.net
自分にあんまり自信ない?とか感情の機微の描き方もいいセンスだと思うけどな・・・
誰をメインヒロインにするか間違えたのは間違いない

156:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef82-HXEb)
24/03/04 18:53:46.14 8X835lJL0.net
✕兵器がない
○兵器が描けない

157:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-AA/x)
24/03/04 18:56:10.75 3qm2vkA80.net
外見上のキャラデザや表情の描き方はセンスある。
お話の作りや持っていき方、構成、会話、内面だったりキャラクターそのものという意味でのキャラデザはセンス無い。
Twitterを見てると、この後者の部分をセンスありまくりという形で褒め称えてる人が多過ぎて、
俺がおかしいのかな?と思ってしまう。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-lvv7)
24/03/04 18:58:17.18 KHiKbdL10.net
センスあったらこんなドベをうろついてないよ…

159:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-7bv0)
24/03/04 19:00:30.06 iNJf/dROd.net
その場その場では目を引く物があるかもしれんが前後が繋がらないからちぐはぐなんだよ
ミネルヴァは過去回想しっかりやってたからまだマシだけど他のキャラは目も当てられない酷さ

特にエリシアはジャンプ史上過去最低レベルの酷さ
ここまで目障りなヒロインもなかなか居ないだろ
こいつ1人で作品の辛うじて良い部分を全て台無しにしてる

160:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef82-HXEb)
24/03/04 19:06:53.05 8X835lJL0.net
物事全般への興味の薄さを感じますな

161:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-lvv7)
24/03/04 19:09:39.77 KHiKbdL10.net
自分の作品の何が売りなのかわかってない感じ
ラブコメ向いてないのに周りの都合の良い称賛真に受けて形だけ取り入れたり
批判意見に耳を傾けるのは心苦しいかもしれないけどさ
ポジティブな意見なんてあーハイハイなくらいでモチベ崩さないようテキトー言ってることが多いよ
言い方キツくてもちゃんと読んでくれてる読者もいるんだよ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f91-vKci)
24/03/04 19:11:12.76 s8SBMVFK0.net
外見上のキャラデザや表情の描き方はセンス無い。
お話の作りや持っていき方、構成、会話、内面だったりキャラクターそのものという意味でのキャラデザもセンス無い。
このスレを見てると、この前者の部分をセンスありまくりという形で褒め称えてるハゲが一人いて、
このハゲ頭がおかしいのかな?と思ってしまう。

163:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-AA/x)
24/03/04 19:27:17.99 3qm2vkA80.net
間違って連投してるのかと思っちゃった。
違うみたいで良かった〜

164:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f11-JCcX)
24/03/04 19:31:41.26 B3E/IjWQ0.net
ラブコメって言っても絵が今のラブコメのトレンドからかけ離れてるからなあ
バトル+ラブコメならまだしも今の絵で純ラブコメは厳しい

165:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b03-5fuq)
24/03/04 19:47:11.23 0aACJFht0.net
>>160
なんか反論したいんだったらせめて自分の言葉で書けよ
みっともねえ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f91-vKci)
24/03/04 19:53:58.62 s8SBMVFK0.net
ネタにマジレスすんなよハゲ

167:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-lcDA)
24/03/04 19:55:44.16 y17BUMIk0.net
黙れクソカス

168:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF3f-s/8O)
24/03/04 20:20:15.14 jehSgx+3F.net
アレを倒したら終わり、か…?

169:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-0WZ8)
24/03/04 20:47:51.61 T0g7zQ4t0.net
これ打ち切り打診されて話たたみに来てる展開だよな
結構好きな作品なんだが

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 20:53:12.76 0aACJFht0.net
弁当魔王とエスカバ倒してグリシャ倒して
実はこの世界はハロハロがアレしたアレですってネタバラシして
コルレオかエヴァンかハロハロ経由で復活したエンド倒して終わりかな
時代だか事件だか知らないがさっさと終わってくれ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 21:02:33.58 6rCgOTYJ0.net
このままグリシャを倒したら「時代」と呼べるような代物では全くなくて恥ずかしいな
軍人が数人殺されたかも程度のしょぼい事件

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 21:20:43.27 nYJ7OSMt0.net
打ち切りでも最後は貯めてたネタ放出するから面白くなったりするんだがなぁ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 21:54:19.02 pL8rkYuL0.net
やっぱいきなり修行すっ飛ばして最終決戦みたいになってるし
打ち切りだよなぁこれ
序盤や世界観の設定は悪くなかったけどとにかくアレだな、”なぜそうなる”
の説得力がないな
そもそも敵に魅力がない
なんでネラーみたいな他人を小馬鹿にするだけのやつを敵にしてオモシロイと思ったんだ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:02:37.58 cEURUu+B0.net
ハゲはデスゲームの司会者感ある
ヴォルデモートみたいなラスボスハゲ感はない

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:06:33.33 l0RunvR90.net
どうするコルネオ?→この上ない…!とか
そう断言できるかね?→必ずとか
決めシーンなのに受け答えが変にズレてる気がするな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:10:50.59 mc/Lyetu0.net
みんなが使わない言葉を使ってカッコつけようとしてる中学生みたいな滑り方

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:12:49.88 pL8rkYuL0.net
まず主人公がなんで戦うかの理由が曖昧なんだよな
それこそめちゃくちゃマザコンにして育ててくれた魔王にかけられた
呪いを解くために仕方なく戦うとかそういうベタなのでもまだよかった
次々キャラ出してきてんのに相変わらず敵はすべてを小馬鹿にするだけのネラー
がラスボスとかしょうもなさすぎる

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:14:56.32 emJGD0Dh0.net
グリシャ倒して
連れて来られた連中は結局帰れなくて
その後紋章術活かして世の中で活躍する
だったら魔々勇々時代にできないこともない

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:15:53.51 emJGD0Dh0.net
その場合コルレオは時代を終わらせられないな

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:20:40.50 cEURUu+B0.net
コルレオってマママが腕切られたことで怒ったことあったっけ…?
エリミネよりよっぽど酷い目あってるんだが

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:38:29.05 9OwG5u4U0.net
>>178
2話でマママの腕喰われて、ぶち切れてた。
敵に向かってくところの引きで終了。
そしたら3話で冒頭でパンおじ出てきて、結局主人公戦わずでズッコケた。
そしてこれと同じことを、エスカバの時にもやってた気がする。
コルレオ戦うのかと思って週跨いだら、ミネルヴァが出てきて戦い出して、これまたズッコケた。

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:49:00.96 cEURUu+B0.net
>>179
2話の魔物にはあったね
でも元凶たるハゲにマママでキレてたことねえなと思ってたんだよな

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:51:25.77 +ZwD3x7X0.net
作者はあまり映画見たり本読んだりはしておらず漫画だけで漫画を学んだ感じがするな。絵は上手いが表現力や洞察力が養われていない。
セリフも物理法則もストーリーももう支離滅裂の域だから、もはやこの漫画をこれ以上連載することはジャンプの名折れだ。
編集も、胡座形で縛られてた人が次ページで体育座りしてるなんてのを漫画家に発表させるなよ。
いい編集と組めればまた上がってこられる気がする。

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 22:57:31.46 9OwG5u4U0.net
>>180
あー、確かにグリシャにはマママのことでキレてないかも。
気にしてなかったけど、よくよく考えたら相当変だね。

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 23:05:56.49 l0RunvR90.net
未だババア呼びだから敬いとかカケラも無いんだろ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa7f-G8yA)
24/03/05 02:08:29.96 24BPEre2a.net
いや外見上のキャラデザセンスは下の下でしょ
ヘアスタイル服飾小物、布の質感サイズ感、ひでえ芋臭い古ダサさじゃん
表情は上手い、画面作りもまあ変な迫力あって悪くない
おしゃれ美人な彼女作って指導して貰って青春ラブコメ頑張ろう

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 02:29:28.17 r2xRmoX/0.net
今だから言うけどさ
…この漫画結構好きやったで…

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 03:08:07.41 O8Y5wVvg0.net
>>106
君みたいにアンケいれ続けた人がいたから今まで生き延びれたとも言える
真偽はしらんがジャンプは個々の読者のアンケ継続率も重視してるとは聞いたことある

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 05:30:13.35 W4PGLQz50.net
あの木に隠れてた魔王小物過ぎて酷かったな
そんなメチャクチャ強いのに何で木に隠れてるんだよw
打ち切りで色々省略したんだろうけどもう少し何かマシな登場の仕方あっただろ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 05:36:30.58 XMj+wdII0.net
なるべく男は描きたくないジャン

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 05:39:48.34 W4PGLQz50.net
>>143
それは間違いない
ニセコイやぼく勉やゆらぎ荘クラスで売れてるんだから林なら(良い編集と組めば)そのレベルのラブコメくらいは描ける
さすがにアイズ、トラブるクラスとなると難しいだろうけど
一先ず橋本からは離れろ
何ならジャンプからも離れてジャンプラに行け

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 05:42:32.05 W4PGLQz50.net
>>156
久保帯人や堀越や古舘春一だってデビュー作は巻末彷徨いて打ち切られたしさすがに早計やで

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 05:43:54.58 r2xRmoX/0.net
久保の最初ってゾンビでしょ?
あれそこそこ続かなかった?

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 06:33:28.60 3n27MtTDM.net
10週とかではないけど
一年保ってないからね
普通に打ち切りよ

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 08:39:00.55 4pcuZGIe0.net
そうそう、おれはこの漫画大嫌いだけど、願わくば堀越耕平にとっての
逢魔ヶ刻動物園みたいになってくれたらと思うよ。

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 09:09:39.66 rpKsJCL70.net
ミネルヴァとパンネロがどう出会って信頼関係を築いたか
は描かれそうにないですね

197:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-7bv0)
24/03/05 09:29:36.12 y2bUg965d.net
胸とかホクロとか魔々勇々の女の体に対する執着心は何なんだろうな
サディコはまだ顔が良いけどエリシアは豚だしモサモサしてて可愛い系でも無いし
唯一まともなミネルヴァは連れ去られて今週まで不在の有り様だし

198:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-lcDA)
24/03/05 09:37:03.15 EUNifTgEa.net
堀越先生は過去の読み切り混ぜまくって成功したから林先生もそうしよう
怪我で走れなくなったヒロインが耳聞こえなくなって棒人間みたいな奴に惚れるストーリーで

199:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-5lSR)
24/03/05 09:48:38.21 A9VtIhxvd.net
>>196
ついでに舞台はファンタジー世界で主人公は勇者、ヒロインは異世界から来た魔王にしよう

200:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc5-V4Yo)
24/03/05 11:40:36.91 USXkzzJP0.net
俺の脳内の打ち切り漫画データベースで
ダブルアーツと同じ枠に登録されました

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 12:03:47.26 ojstjgK+0.net
>>189
コルレオとかいう産廃主人公生み出してる時点で論外だろ
エリシアも一瞬で生きがいとか言い出すメンヘラ豚だし

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 12:22:40.00 1qmq7oJz0.net
>>196
どう見てもWJ連載できる内容ではない

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 12:52:18.96 W4PGLQz50.net
>>199
果たしてお前みたいな何の努力もしたことない何も成してない奴と芥見と言う一億部売り出し間近の大ヒット作家の言うことどちらが信憑性あるかな?
今回失敗して欠点は沢山あったが
林はデビューから約3年で連載を勝ち取ってるから期待値もあるし編集とジャンル変えたら十分勝機はある

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 12:58:17.27 yHUpuIC9d.net
大多数の読者の感覚に近いのは前者じゃない?

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 13:05:41.68 ZxLU/+mfM.net
でもジャンプの漫画の評価って漫画家でも沢山漫画を読んでる編集でもなく
その馬鹿にしてる凡人が判断するからなあ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 13:06:56.58 1axRnD1V0.net
ロリババア 年上ヒロイン 長身ヒロイン 若造りババア
出てくる女達がちょっと変わってるのは作者の「ズラシ」か性癖か

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 13:10:38.69 b8iVUeHvd.net
まあ1作目の打ち切りだけ見て将来を決めつけるのが早いというのはその通り
それはそれとしてこの作者はちゃんと長編のシナリオとキャラクターを組み立てる練習をきっちりしてから次の連載に臨まないとジャンルを変えようが厳しそうとは思う
なまじ読み切りを描く力だけはあるからまた良さげな読み切りを描いたら連載のチャンスは回ってくるだろうけどその流れそのままだと現代が舞台だろうがラブコメだろうが同じ結果になると思う

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 13:24:00.54 ojstjgK+0.net
>>201
素人と漫画家比べて何がしたいんだ君は?(笑)
つーか芥見も帯の企画で無理やりやらされただけじゃん

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 13:30:45.06 e+p3MT/+M.net
そもそも漫画に年齢も漫画家歴もあまり関係ねえな
稲岡みたいに早期デビューしても粗製乱造で成長しない奴もいるし
矢吹みたいに19歳デビューであの画力とかなら本物って感じするけどな
現状は稲岡より絵も荒れてるしスピードも劣ってるし設定も散らかってる

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 13:47:42.65 y2bUg965d.net
来週から1~2話掛けてグリシャ倒して魔勇時代とやらが終了
異世界から飛ばされたその他の魔王勇者達となんやかんや有りながらも仲間に引き入れる
希望者はレロレロのワープで帰還
最終話で残った奴らで家庭を築いてレロレロはミネルヴァか豚女と子供をこさえてめでたしめでたし
先生の次回作にご期待下さい

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 14:07:47.66 e+p3MT/+M.net
結局最終決戦は北パシモなのね
北に拠点があるとパンネロが言ってからどんだけ回り道したんだこの漫画
標準的打ち切り漫画の展開速度って感じだったなと改めて思った

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 14:26:19.18 1qmq7oJz0.net
>>190
何作も連載して打ち切り続きの漫画家はその100倍くらいの数いるよ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 14:27:30.34 JzIb8SNn0.net
>>208
同じ世界に勇者魔王が複数存在すると世界が崩壊するんだろ
残った奴らは腕切り落とすのか

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 14:29:18.75 1qmq7oJz0.net
>>211
上位存在に洗脳されて魔王と勇者が一つになるために大乱行スマッシュブラザーズを開催して連載終了だから

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 14:33:33.36 9QUD8pCA0.net
編集部は言うまでもなく作家も読者を楽しませる気がないクソ漫画多過ぎ
マジで中野はジャンプのクソ漫画専門誌化(しかもパクリだらけ)を目指してるのか?

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 15:27:27.81 y4w2juo20.net
グリシャのキャラデザがボスっぽくないのよな
なんていうかモブとか小物とかみたいな
担当編集は指摘しなかったのかね

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 15:28:19.86 iaLB/E8C0.net
フリーザ様みたいに変身残してるんやろ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 15:37:38.57 aRk50O0o0.net
今週の「狩り時か…」であっ打ち切りっすねサーセンってなったわ
なんか叩かれてたけど割と好きだったよ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 15:45:53.99 SYgEFsZ30.net
>>201
コイツ謎に偉そうで笑う
テメーのマウントに作者を巻き込むなよ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 15:46:19.74 L6Zpl22Xa.net
まだわからんよ
なんとなくミネルヴァ奪還した今回でアンケ爆上げあるかも知れんだろ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 15:48:18.73 ojstjgK+0.net
何回それ言ってんだ 毎度毎度上がる上がる言って配布カラー以外ほぼ上がってないだろ
狩り時はこの漫画だよ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 15:50:36.98 1qmq7oJz0.net
仲の「そろそろ狩るか♡」

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 17:45:27.03 W4PGLQz50.net
>>217
お前の基準とか知るかよ
議題すら語らずしゃしゃり出てくんな雑魚ハゲ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 17:46:10.89 y2bUg965d.net
>>211
211の脳内ではグリシャ倒したら魔勇一対の法則が戻る事になってるん?
どうせ打ち切られるんだから細かい設定なんかどうでも良いだろ
じゃあ全員送還でレロレロはマママと子供こさえてめでたしめでたしで

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 17:55:00.53 ABY1gwwd0.net
>>201は権威主義で思考停止してるだけだね

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 17:58:42.73 PjXbAqIJd.net
>>201
結局売れてる人の言葉借りないと喋れないんか
自分はままゆうは嫌いだけど、ちゃんと次に向けて準備して勉強して今作で甘く見てた所を治して次に繋げて欲しいと思ってるよ
絵柄はそんなに嫌いじゃないんだ
頭身が安定しないのとすぐ崩れるのと設定甘すぎるのと脳内でキャラと作者が繋がってるのが嫌なだけで

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 18:08:42.64 rr548szz0.net
>>201
こういうタイプのバカって邪魔だよなあ
権力笠に着て自分が正しいつもりかよ
ちょっと突っ込まれただけで暴言撒き散らすし
作者が成功しようがしまいがお前とは一切関係ねーから
今後どうなろうと、ただお前は永久に恥ずかしい奴なだけ
こういう手合はファンにもいてほしくないだろうな

228:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブモー MM7f-lPgf)
24/03/05 18:23:45.91 KMPOtOvoM.net
大体プロの漫画読み様が大絶賛したとこで我々素人には良さなんてわからないからこの状態なんだがな
馬鹿にしまくってる素人相手に売れる漫画にした方が大好きな作者も金持ちになれるのに

229:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f88-9boh)
24/03/05 18:30:56.05 JHYwKfU80.net
こんな状態の漫画を絶賛するとか、プロの漫画読み様もたいしたことないな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f62-e70o)
24/03/05 18:33:43.77 Wo+8aNI90.net
>>225
すぐ暴言を使う語彙力のなさは作者に似てるな
とうとうサブタイトルまで暴言になってしまったし
仮にも勇者である主人公が頭髪がないからといって相手にハゲとか言う時代じゃねーだろ…

エリシアの元ネタらしいゲームも古いし
ハガレンは名作とはいえこちらも古いし
作者って価値観や漫画のお約束みたいなのが古いのかもしれない

231:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-lcDA)
24/03/05 18:39:06.16 WxChOSnZ0.net
ハゲがダメでですね、クソはいいのか、カスはいいのか、ということなんだろうと思いますよ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b41-i5ME)
24/03/05 18:46:54.73 BmT+AEDp0.net
敵に暴言言うのが駄目とか頭お遊戯会かよ
みんな仲良くーってか?

233:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-lvv7)
24/03/05 18:48:51.87 ABY1gwwd0.net
下品な下ネタやセンシティブな発言が混ざるラブコメって本当に読みたいの?
連載中改善されるどころか悪化してるけど

234:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fa5-XPnJ)
24/03/05 18:56:11.56 y4w2juo20.net
片目が潰れてしまってるキャラクターにキモ片目って発言したのだけは許しがたい
目に障害ある人なんて世間にどれだけいると思ってんだよ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bba-6fuI)
24/03/05 19:03:56.53 kVPP+ns90.net
そういえばあのキモ片目発言、単行本で修正されなかったんだろうか

236:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb2d-XCmx)
24/03/05 19:05:44.01 4choDWg30.net
障害を嘲笑しようみたいな価値観の馬鹿を普通は編集部がある程度は矯正するけど
編集部自体が林や芥見みたいな価値観の奴でいっぱいなんだろうな
言葉遣いでも何でも子供に無修正のポルノをつきつけるような下卑た行為を積極的にやってるよね

237:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b75-Fd8P)
24/03/05 19:07:47.58 2jdB0xYm0.net
打ちきり決まったのに荒れてんなぁ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bc1-Y1S9)
24/03/05 19:12:09.94 ojstjgK+0.net
URLリンク(imgur.com)
結局この3人は出てこないのか

239:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbd-lcDA)
24/03/05 19:15:00.29 WxChOSnZ0.net
しかし遊園地で遊んでたレロレロがなに今更ブチ切れてんだって感じでいまいちノリきれないわ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bcd-9boh)
24/03/05 19:25:37.43 Kyj/c7h00.net
>>235
打ち切り決まったからでは

241:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8c-JCcX)
24/03/05 19:39:04.47 YsGJOW9G0.net
>>222
1話の設定すら忘れてるやつが偉そうだな
お前は林以下だよ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b4e-db+R)
24/03/05 19:39:23.48 iaLB/E8C0.net
ドベ常連ってわけでもないのに打ち切りやでってあるんかね

243:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-JCcX)
24/03/05 19:53:02.52 UgrNskQw0.net
8週平均の順位でツーオンの次だからドベ2だね

ミネルヴァにコルレオ君は遊園地でそわそわ遊んでた時には君のこと微塵も思い出さなかったよって言いたい

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 19:58:24.44 ojstjgK+0.net
>>240
ドベ1は2回だけど長らくドベ(ワースト5以内)ではあるからな
仄見えもドベ1はずっと取らなかったが最終回直前に3連続ドベ1取って死んだし
確か神緒ゆいは一度も取らずに切られたはず

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 20:00:30.79 ABY1gwwd0.net
コルレオが急成長してこれ以上の伸びしろが無いように思える
これで打ち切りじゃなかったら逆に驚くよ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 20:10:18.95 UgrNskQw0.net
>>230
クソとカスはクソとカスじゃなかったら当てはまらんけどハゲは駄目だろ
ハゲ自体は悪くない上に単純に何回も言い過ぎ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 22:02:13.28 7LkS6nQ2M.net
コルレオはいつも急成長してる感じしかしないけどな
ポケモンのわざマシンレベル並にノーコストでホイホイ覚えてく

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 22:05:20.34 Q2+kTSns0.net
魔魔勇勇
あらすじ
←↑↓←→↑
(完)

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 22:06:20.54 Q2+kTSns0.net
モニカを追いかけてたときも宿儺なみの次元断で建物ひとつ崩壊させてたからな
モニカは〇されかけてたのよ…

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 22:07:25.87 vZyXOXgId.net
既に持ち過ぎなくらい能力持ってんのに最後にやることがもっと強い能力身に付けよう!だからなw
身も蓋もなさすぎて笑えたわw

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 22:13:21.36 Q2+kTSns0.net
これで本当に狩りどきコルレオがそのままグリシャに喰われて破滅エンドだったら伝説になるぞ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 22:16:57.20 fZZxa5EW0.net
>>244
そうだよな
コルレオに勇者たる善性があるって言いたくて傘のエピソードやったんだろうがカスババアハゲ片目の発言で善性ある勇者とは思えんのだよ
さりげない描写の積み重ねで読者の中に知らぬうちにキャラが出来上がっていくってことがこの作者はわからないのだろうな

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 22:49:52.35 y2bUg965d.net
>>239
グリシャが崩壊したって言ってますやん

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 23:07:14.52 5vSxvB8La.net
この漫画のチンピラみてえな主人公よりジャンプにはよっぽど勇者らしいキャラがゴロゴロ溢れてるぜ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 23:08:21.79 Z0+mSLdu0.net
デンジに憧れてるから口の悪い主人公ってキャラ付けしてるつもりなだけなんだよ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 23:15:39.45 rr548szz0.net
巻末コメント
タツキの文体パクって何が面白いんだろう?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 23:16:36.71 z4Bw1Ih50.net
コルレオは学校に通ってもないし友達もいない状態で育ったから口の悪さは100%マママのせいなんだよね

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 23:22:37.16 kVPP+ns90.net
コルレオがサディコに観覧車のこども達に謝らせないと気がすまないって怒ってたのに
次の週にはどうでもいい感じになってた理由ってなんだったんだ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 23:23:28.65 rpKsJCL70.net
カルナ大学首席やエヴァンは勇者魔王が複数いると世界に致命的なズレが生じると言っていたけどそんな事はなかったぜ
で解決

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/05 23:39:38.32 LSl6UT0p0.net
>>256
なんか稽古つけてくれるから他の事はどうでも良くなったんだ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 00:45:22.09 Z2/zoSDK0.net
毎週うろ覚えで読むからあんま気にしないけどコミックスで続けて読んだらなんだこいつはってなるやつなのか?

262:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b12-7bv0)
24/03/06 01:00:52.84 gkZ2DrPw0.net
>>239
以上以下の話をするなら打ち切りだろうとジャンプ連載作家と5ちゃんに書き込んでる一般人なんて比べるまでもなく全員以下だよ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b03-5fuq)
24/03/06 01:03:00.31 dvthSuBo0.net
>>257
???「勇者や魔王が複数存在すると世界にズレが生じるのは事実だ」

264:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b21-9boh)
24/03/06 01:19:43.81 PZuCk1L+0.net
>>260
まだ言ってんのか
以下同士仲良くしろよ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 02:23:00.01 iFp4P4ROa.net
お前を子供達に謝らせる!!(善性ポイント獲得)
こういうのはアピールのためだから言ったらそれで終わり

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 04:23:14.06 dIsEvbP30.net
ままゆうの終焉を静かに見守ろうではないか

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 07:48:57.27 DfGzhulO0.net
>>263
自爆子供を見たトーキョー忍スクワッド「俺は子供に手出した奴はブッ殺すって決めてんだ」(うろ覚え)
→ぶん殴って説教して終わり
を思い出した

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 08:16:56.78 1DR8TkHv0.net
それは制裁自体はしてるからまだ分かる

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 10:45:16.95 d9MXuxKud.net
打ち切り作品は連載会議の内容公開して欲しい
どういう経緯で連載に至ったのか、この作品どの様に育てていくのか
会社として評価が気になる

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 12:11:03.87 J4NYAkK3d.net
少年が楽しめる漫画を描きたいです。何かの糧になると嬉しいです頑張ります
下品な悪態とエロゲネタ、たゆんたゆん等の時代遅れな台詞や表現だらけだったが糧になる物なんか最後まで一つも無かったな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 12:17:01.24 SnGTOlAb0.net
性癖目覚めさせたかもしれんやろ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 12:24:27.12 nnCvFVg60.net
エリシアやミネルヴァでシコった小中学生はいそう

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 12:35:27.69 n5O/FA1O0.net
そんなエッチな描写あったか?
ポロリすらなかった気がするが

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 12:44:08.48 J4NYAkK3d.net
ミネルヴァはまだしも豚女でシコるガキは居ないだろ
精肉工場に出荷される豚に興奮する性癖あるなら知らんけど

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 12:46:33.18 1DR8TkHv0.net
ケモナーの入り口

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 12:52:06.34 /04wcdqzM.net
先週の特訓でエリシアの服敗れてたからそういうつもりではあるんだろう

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 13:13:52.20 ACUi/Wg/0.net
エリシアがバニーから着替える
小さいカットで射精する

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 14:58:34.60 yrqMJBlR0.net
このレベルでシコってるほうがある意味健全ではある
トラブるゆらぎ級が基準とか将来が心配になる

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 15:09:30.69 20x7p7zM0.net
木多みたいに画力がないようで妙に色っぽい女の絵を描ける漫画家は居る
絵の上手そうな林の描き出す色気が冴えないのは観察や分析の差なんだろうな
そういうのが物語のつまらなさにもあらわれてると思う

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 15:23:36.12 AYAXpwHM0.net
このスレでゴミクズ休載王の名前を見るとはな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 15:27:34.78 20x7p7zM0.net
>>278
ククク…ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど

282:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-sEDA)
24/03/06 16:41:32.52 G8/r1Qck0.net
>>256
コルレオ前回のガチギレ決意表明忘れてるしサディコから言い出しても興味を失ってるしひでえや
こんなんでラブコメとか無理だと思う

283:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-aP+X)
24/03/06 17:15:24.54 J4NYAkK3d.net
何で異常な善性とか余計な設定を入れたんだろうな
困ってる人を見たら手を差し伸べるって誰でも実行してる�


284:カゃないとは思うが それだけで異常な善性って作品内の連中はどんだけ低い道徳観で生きてるんだ なのにクプトゥラの事情は少しも聞かずに次のイベントに進んでるしレロレロが一番話し合う気無いだろ



285:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-JCcX)
24/03/06 17:37:43.45 OFd8l/GH0.net
一般的なお人好しのイメージよりも善性なさそうというか、良いこと言うだけで満足してるみたいな感はある

286:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bc2-Y1S9)
24/03/06 17:46:47.90 QCEAMzZE0.net
コルレオは現実にいたらリアルに嫌な奴だな
最近は女慣れしたのか童貞しぐさもなくなってきて僅かばかりあったかわいげも消し飛んだ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8a-AA/x)
24/03/06 17:57:38.91 LYx9xdhI0.net
異常なまでの善性て「そうせずにはいられない」それこそデクみたいな狂人レベルになるだろ
自分に傘さすの忘れてましたなんて話しや口でいいこというだけエピで表現できるものではない
他作品を持ち出すのは良くないかもしれないが、この作品を読んでるとハイファンタジーで全く世界観が破綻しないブラクロとかデク自身が口にするわけでもないのに異常なヒーロー性が伝わってくるヒロアカはすげーなと改めて思う

288:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4d-JCcX)
24/03/06 18:04:08.03 TWHtVLVu0.net
修羅の国から来た勇者魔王からしたら平和ボケしたコルレオが相対的に良い奴に見えるって話ならまあ分からんでもない
作中でそういう話が出たわけじゃないから好意的解釈でしかないしその設定でがあっても話が面白くなるとは思えないけど

289:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ffb-V4Yo)
24/03/06 18:08:30.16 1DR8TkHv0.net
プトティラみたいな名前だなーと未だに

290:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1b-myn2)
24/03/06 18:08:55.62 dIsEvbP30.net
>>281
?誠心虎杖悠仁
?敵or味方「この主人公は異常だゾクッ」

をやりたかったんやない?

291:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-aR+Z)
24/03/06 18:09:17.45 L0FuPh1Pd.net
異常な善性ってワードはどうもハロハロと繋がってるらしいんだが、ハロハロのキャラが見えねえからな
そもそも戦争止めるために自殺した相手と腕を切り落とす(落とさない)コルレオとじゃ結び付かねえよと
後でくっつくのは許すから取り敢えず落としとけばまだ展開として見れたのに

292:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブモー MM7f-lPgf)
24/03/06 18:27:29.67 rCHwiwDLM.net
異常な善性ってのはそれこそ上のレスにあったデク並に読んでてこいつ良い奴だけど頭おかしいって人間じゃないとな
横断歩道でお婆さんの荷物を持ったよレベルをそこまでアピールされてもな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b03-5fuq)
24/03/06 20:06:54.93 dvthSuBo0.net
異常な善性ってのはさ
グリシャに話聞いたコルレオが即自殺しない時点でとっくに否定されてるわけよ
正常な奴を異常みたいに描くから話がおかしくなるんだよ
異常善性()行動を積み重ねて
「こいつイイヤツだろ?」ポイント稼ぐから意味わからなくなる

294:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb5e-a7RQ)
24/03/06 20:28:02.67 +/QiNN2l0.net
お化け屋敷内で啜り泣いてる子供にも声をかけないと気が済まないほど異常なんだが?!

295:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff4-XCmx)
24/03/06 20:35:33.92 zMkcIepf0.net
ぼんやりした善性ばい…

296:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-7bv0)
24/03/06 21:07:37.80 J4NYAkK3d.net
連載始まったばかりのアネモネの主人公ですら3話目で正義感が強いって分かるよな
別に周りから言われてなくてもしっかり伝わってくる

それに対してレロレロは他のジャンプ主人公より善性が強いとは到底思えない
正義感は平均以下だし何なら下から数えた方が良いレベル
レロレロの勇者性はマママの賜物とかコミックスで雑に説明してるあたり手抜き過ぎだろ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 21:57:34.34 Wd+kK9Rp0.net
アネモネあれ寄生獣やん

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 22:00:33.63 xyPTT8Db0.net
異常な善性で思い浮かべるジャンプキャラは黒神めだかかなー。

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/06 23:49:39.81 Z2/zoSDK0.net
そもそももう異常な善性って言われてなくね?
擦ってるのもしかしたら読者だけだろ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 04:19:04.03 dHSLjUPf0.net
2,3話前に言われたばっかじゃなかったっけ?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 04:47:25.11 zPDpEdRR0.net
異常な善性という言葉を使わずとも、つい数話前にも
「子供たちを巻き込んだ事が許せない!」

「すごいな君、まるで変態だ!」
とか、割と普通の事なのに異常な行動かのように誘導するセリフはあったでしょ
マママがあの子は優しい子だって過剰に持ち上げても、親だからと納得できるが
出てくるキャラほぼ全員が褒めそやかし過ぎてて、逆に好感度下げてると思う

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 06:11:24.99 bcRdy56Id.net
>>296
読者が擦ってるんだからダメだろ…
その場その場でとりあえず目立たせればいいだろみたいな事してる限り読切しか描けない人だよ
ストーリーものの連載は積み重ねでその設定はその話限りなんて出来ない
まあこれは逆に、またエモいこと言わせたかっただけなんだなって言うダメな信頼は積み重ねで作り上げてるけど

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 06:17:07.11 19q2dkw2d.net
毎話に一度は異常な善性ってワード出さないと駄目なのかw

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 06:28:29.30 B11d9jtW0.net
毎回マママを異常な母性と評するマンガ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 07:38:20.20 mlck0kX6d.net
Xの公式垢も作ってないし初めから作品捨てるつもりで連載したのかもな
キャラも話も展開も杜撰過ぎる
垢作った所で人気が出たとは思わないが

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 07:45:20.65 1ctRerzB0.net
>>296
それはある。
俺は、腕切るぞのところと傘のエピソードで
作者が「異常な善性」というのを主人公の根幹に据えてると解釈した。
だから、作中でその後あまり触れられてないところも
「ひょっとして、俺は分かってないだけで作者的には異常な善性足る主人公を描いてるつもりなのか?」
って感じで言及してる。
みんなそんな感じじゃないの?

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 08:56:45.13 ZXLf4oTud.net
>>296
作中で言われなくなったからって自然と善性がなくなったみたいな事にはならんだろ
主人公の性格の話だし

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 09:55:20.30 Ep1FjBWJ0.net
読者だけwww
擦ってないのが作者だけならもうまんが描くのやめとけよ、ってなるな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 14:16:41.36 YLK+B6eq0.net
>>302
さすがに初めから作品捨てる気とか無駄金出さんやろ
Webなら未しもアナログ雑誌の限りある掲載枠で少しでもヒットコンテンツを産み出さなきゃ行けないのに新人作家を捨て石にする意味がどこにある?
公式アカウント作らないのは担当が怠慢か作者の意向かだろうけどコミックスでアクスタと芥見推薦文用意するとこから編集としては三流だが商売人としてはなかなか筋が良いと見えるから多分林の意向じゃないかと思ってる

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 14:20:41.41 UR5KFfvg0.net
そもそもままゆは手塚組共々滅茶苦茶忖度されてるんだし
むしろ売る気でこの結果なだけだ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 14:28:26.63 BU6wqiLU0.net
>>302
公式x垢は編集のやる気次第とか聞いたが
カグラバチは10月に作られてるし、鵺も連載開始して1ヶ月程度でつくられたような

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 15:11:40.97 mlck0kX6d.net
>>302
手塚賞の期待の新人って売り出したくて無理やりねじ込んだとかじゃ無いの?
設定やら展開やら粗だらけで作者も取り敢えず経験積む位にしか考えて無さそう
ヒットすれば運が良いし打ち切りでも場数踏めて良かったね程度でしょ
編集の怠慢にしろ作者の意向にしろやる気無いんだなとしか

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 15:20:29.54 bcRdy56Id.net
>>302
手塚賞組でトップバッターだから編集から期待はされてたと思うよ
たぶん読切の評判も良かったんだろう
連載で描くのが下手過ぎただけで
編集長が今の人になってから編集の引き継ぎとか新人育成みたいなのなくなった的な事どこかで見たけどソースわからん
それだったら編集もどんどんポンコツになるわ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 15:48:24.85 0JHoZZQX0.net
ドベ1
ツーオン以下なのは妥当だね
伸びしろないもんこの漫画

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 15:50:14.10 xSdFeaHe0.net
サムライ8と同じく一話目は期待溢れるワクワクしかなかったのになぁ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b70-Y1S9)
24/03/07 16:08:14.35 UR5KFfvg0.net
サム八言うほどワクワクしたか?
この漫画も俺はワクワクより何もしてないけど大丈夫かっていうハラハラの方が勝ってたわ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-7bv0)
24/03/07 16:12:38.61 mlck0kX6d.net
>>309
安価間違えて自分に付けるクソカスハゲになってた>>306だわ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b42-gE7I)
24/03/07 16:13:06.64 QR6TAtqi0.net
1話目で全く…

319:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b19-XXsC)
24/03/07 16:13:10.78 PK5BXiNW0.net
サム8でワクワクするのは相当ヤバい
どんな盛大なコケ方するかワクワクしたのならわかるが

320:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ffb-V4Yo)
24/03/07 16:48:09.81 B11d9jtW0.net
あ?政治力でどれだけ続けられるかが一番のワクワクポイントだったぞ!

321:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efca-LmVl)
24/03/07 17:07:30.63 QC8boGJr0.net
1話はまあ良かったけど、まるで読み切りみたいにまとめてるんで2話からどうすんだ、って思ったらどうにもならなかった

322:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ffb-V4Yo)
24/03/07 17:18:58.01 B11d9jtW0.net
2022の地球の子といい一話詐欺2023代表として仲間入りだぜ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b70-Y1S9)
24/03/07 17:33:08.14 UR5KFfvg0.net
地球の1話も賛否はあったな
1話時点じゃ主人公定まってないから俺は評価保留してたが

324:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b12-7bv0)
24/03/07 17:41:07.33 YLK+B6eq0.net
>>311
どんな糞マンガでも住み分けはしっかりしろ
ネタバレはバレスレでやれ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bb0-XCmx)
24/03/07 18:10:05.34 NloVwv5i0.net
怒らないで下さいね
第1話で主人公が不明な漫画ってバカみたいじゃないですか

326:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fa5-XPnJ)
24/03/07 18:16:10.60 xSdFeaHe0.net
Dr.ストーンは一話目だと脳筋の男が主人公っぽくてハズレかと思ったが一話目以降は相棒の天才が主人公で大当たりしたね

327:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-DvI6)
24/03/07 18:18:50.02 Qih8McQFM.net
地球の子みたいに連載のくせに読み切りみたいな第1話出してくる漫画ってだいたいコケてるし評価してる方がバカでしょ
掲載順見るに第1話から不評だったみたいだけど

328:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef38-zqCT)
24/03/07 18:41:40.13 XoNgJ+tX0.net
ちきうの正統後継者

329:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc1-AA/x)
24/03/07 19:23:15.76 uZ4UNFha0.net
地球の子も、作者の描く良きこと・良きキャラと読者の受け取り方に乖離があった気がする。

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 20:10:27.34 sSd5ekts0.net
地球の子は作者のファンだったから楽しみにしてたのに
狂った倫理観ですっかり失望してファン止めたし持ってたコミックス全部捨てた
こっちの作者も読みきりでファンになった人を大切にしてほしい

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 20:15:27.11 UR5KFfvg0.net
地球は失望したファン多そうだよな
ファンじゃないからこういう方向性の作家な気もしたが

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 23:13:14.20 CH9kDa170.net
スレチだけど地球の子は最終話の巻末コメが
「大団円!再び素敵な完成品を発表できて幸せです。
3巻は10月発売。では次回作で。」なのが一番引いたわ
どんだけプライド高いんだよ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 23:41:43.63 sSd5ekts0.net
>>329
なんかもう雑な和訳みたいな変な日本語なのが残念だった
完成品…?
コミックス1巻か2巻発売時の
まとめて読んでもらえば作品のよさが分かるはずです
みたいなのも気持ち悪かった
前作は学生が頑張る姿に共感や応援の気持ちが持てたし大袈裟な表現も作風に合ってて好きだったのに
赤子の超能力を私利私欲のために長時間酷使する父親が主人公とかヤバすぎた
あれも異常な善性みたいなもんだったのかもな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 23:42:29.60 gw5o3fiO0.net
ここなんのスレだっけ?

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/07 23:53:33.84 H3M22CBtp.net
なにって俺ら編集者気取りの溜まり場だろ?

336:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-lvv7)
24/03/08 02:03:50.58 ndX6fgiY0.net
ゆうて編集者気取りの予想が当たって打ち切り筆頭になってるんですけどね

337:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-5lSR)
24/03/08 02:42:12.17 0EJgH+nUd.net
そもそも普通に読んでてわけ分からん漫画に対してここがわけ分からんと言ってるだけで編集者気取り扱いされること自体わけ分からんからな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 07:02:14.31 T+g+GQ0V0.net
編集者気取りはここはこう変えろって偉そうに口出してる素人のことだろ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 07:13:07.38 VFSTVOtNd.net
ヒロインを豚にしたのが全ての元凶やな
憧れの存在やライバルもおらんし初回から盛り下がる一方だった

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 09:03:01.22 VBJD1o8W0.net
>>319
いい1話詐欺ならすごいスマホも仲間に入れてやろうよ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 09:37:47.25 GAl1o5o/0.net
>>337
地球の子もすマホもこれも主人公は大したこと言ってないし行動してもいないのに主人公アゲがひどかったね…

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 11:03:23.97 Be2Sx2N+0.net
すごいスマホは詐欺出来る内容だったか
1話の時点で将来の破綻見えてただろ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 11:04:00.35 9hbuCnoN0.net
noteに熱心に感想書いて応援してる人いて健気だなと思う

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 11:27:44.82 2Y9TSGQzd.net
クソ漫画は展開でおおっと思わせられないからモブに主人公ヨイショさせるしかできんからな

345:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe6-XPnJ)
24/03/08 12:48:32.89 0cpemExB0.net
鳥山明先生ショックだわ…
俺はドラゴボで育ったから泣きそう

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 13:41:27.63 61/qUhMQ0.net
パーティーをころころ変えすぎ
ヒロインが豚
決意が趣味の主人公
ラスボスがはげ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 13:49:12.21 c/dSjfHD0.net
魔族がいいやつになるのは鳥山先生のパクリ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 17:25:12.78 mxXw3ZHD0.net
1中 勇者と魔王をただの能力持ちに成り下げた
2右 同じ様な演出の多用、引き出しの少なさが露呈
3左 設定をすぐ変える
4一 そもそも作者の得意分野ではない
5三 付け焼き刃のタツキの物真似
6二 男キャラ全員魅力なし
7遊 実はアクション描けない
8捕 主人公も敵も軍もアホ
9投 担当が無能

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 17:31:17.67 zAmZuvUC0.net
構成が酷いとか巻末コメが酔ってるとか毎週決意するとか挙げてったら
1リーグは組めそうだな

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 17:33:28.11 +1yUHd3y0.net
この連載に関わってる奴らは構成って言葉を知らないと思う

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 17:47:25.20 1sbT/5OM0.net
魔王も勇者も自分たちの組織どころか友達すらいない個人ばっかりなのだいすき

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 18:00:49.51 1sbT/5OM0.net
あと遊園地でタラタラしたり実の母とエロ漫談したりしてた自分たちが悪いのに
ミネルヴァに「遅い…」って泣かれたら急に激昂してハゲを煽り散らす他責思考とかほんとうにおぞましくてすき
ここまでナチュラルに歪んでる主人公はタイパク以来だわ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 18:30:07.48 n/RUNDQld.net
>>349
地球の子とかも大概だったと思う

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 18:34:07.39 eIHsIkp2M.net
>>345
エスカバとラルフレッドの能力が両方とも持ち上げる、縄にする、突く刺すなのを見て、アレ?となったな
火傷があるか無いかと炎の壁作れるくらい

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 18:42:18.20 0cpemExB0.net
地球の子はかなり面白かったわ
このスレで地球の子に難癖付けてるヤツは地球の子のなにが気に食わないんだよ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 18:53:55.55 1sbT/5OM0.net
偽物のひろしみたいな魂の抜けた絵かな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 18:55:44.70 9izEQC8m0.net
神海っちゃん湧いてて草

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 19:09:43.04 eU26f/e7d.net
>>352
mateユーザー限定だけどこのレスが田口なの運命を感じるわ
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 19:54:54.31 0lqcyPlaa.net
地球の子は倫理がどうってよりナチュラルに狂ってた
自分の子供を嫁救うための道具として見てなくて周りもなぜかそれを肯定してて神海っちゃん子育て大丈夫?って怖くなった
俺の10年の信仰も冷めたぞ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 22:22:08.63 ET71FK2fd.net
いつの間にか地球の子スレになってて草
地球の子は何このスピリチュアル宗教って思ったけどままゆうはそこまで行くような突き抜けてる何かはなくて良かったね…いや悪かったのか?
とにかくそこまでのこだわりはなかったような気もする

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 23:49:01.33 zt30xP+Zd.net
ドリトライ、地球の子とか書きたいこと最後まで貫いたいい作品だと思うよ。
つまらんけど

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 23:55:17.05 1sbT/5OM0.net
たしかに
その点では地球の子やドリトライはレッドフードとか呪術を超えているな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/08 23:57:03.79 Gwb7rGjh0.net
そこにはただ勝者と敗者がいるのみ.......

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 00:26:41.99 SI9A9mkv0.net
勝者はどこ……?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 01:22:38.23 qSIU5V0R0.net
痛い巻末コメントは貫いた...というか地なんだろうな
あとクソ見にくいコマ割も今週復活したしまるで成長してない

366:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b12-hSJW)
24/03/09 02:40:27.10 CtOYwu7z0.net
>>346
それは二番の同じ様な演出の多用、引き出しの少なさに該当する

>>351
それは九番かな
担当がゲラチェック時にボツしないといけないのに

>>362
ツイッター見る限りああいう感じではないから多分誰かの影響受けて天才ぶってる
一見タツキっぽいけど多分アニメーターの五十嵐海の真似だと予想

367:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4f-4TP3)
24/03/09 08:44:38.10 D1fAV+mXd.net
パーシモット大陸とかガンテン山とか地名も雑だけど、
・カルナ区南五-十七-五 第六英霊墓地
・西パーシモットグリハマ区ツールフ五-七十-三 ツールフ遊園地
こんな細かく住所書いてるの何でだろう?
余計な情報でしかないと思うが

368:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba3-a7RQ)
24/03/09 09:23:16.01 SI9A9mkv0.net
>>364
世界観凝ってる感が出て偉いやろ?

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 09:44:22.27 j/qaNqmp0.net
ぼんやりした設定ばい…

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 12:07:48.87 ZqBrwFRg0.net
遊園地すげえ中央に近いのに西扱いだから中央の規模小さいんだろうな
真ん中の正方形くらいなんだろうきっと
だからどうしたって感じだけど
魔女守の街の見取り図の方が凝ってる感はある
色々おかしかった点は考慮しない

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 12:59:10.48 tIK7vhTo0.net
はじめてRPGをやった小学生や中学生が設定考えたて感じ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 13:09:58.87 HVl4GYFcd.net
ラブコメって揶揄されてるがラブコメだってただ女を増やせば良い訳でも無いよな
主人公を甘やかしてチヤホヤして全肯定するってもはやキャバクラだろ
いやキャバクラに失礼か

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 13:50:45.16 qSIU5V0R0.net
キャバクラに通うオッサンはちゃんと贈り物して機嫌も取るんだ 嬢に自慢するだけの地位や実績もあったりするんだ
コルレオはそれもないんだ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 14:32:31.05 j/qaNqmp0.net
懐から巨大な本を取り出すシーンは面白かった
兵器が少ないと言い訳してたけど
送電設備や車や列車に給水ポンプの構造がなにひとつ軍事利用されないって
本当にどうやって戦ってたんだよ…
それらを軍事利用していた記憶や記録をマママの記憶も含めて全て消去して世界を作り直すみたいなことを先代がやったとしたらすごすぎるんだが
だとしてもここまで引っ張ることではないっていう
グリシャの上にいる存在()への切り札にでもなるのかな?

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:06:22.44 jXmBH3Iv0.net
ヒッキーに物を送ってもらえるらしい

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:15:42.78 F0Omu3Nq0.net
イズムやめて欲しいな

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:18:04.09 mNKwBXJ6C.net
泌尿器科行ってヒョンジェズと全体ラス1でも出られるってよ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:18:57.60 nLw7sB4W0.net
>>344
まだ扇風機で頑張ってる

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:30:17.87 N6wdGSmM0.net
あきしめゆちへあぬえりせみかいちふぬそえへこによつあおぬふなへほせもひせえぬのほともせゆひん

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:31:42.42 CO9tpSiy0.net
急激に不安になってきたシステムをそのまま渡してお布施しない時間は短いらしいな

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:35:08.80 3XUF2nJa0.net
バイトといえど何年も何年生やねんwいるだけで8月とか得失点差マイナスのベイス
ここ2ヶ月くらいになっては既存顧客との対立煽るのか〜い!!

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:37:02.95 PgNOmOQM0.net
なんかぞわぞわするんだが

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:41:19.74 tMNZGhrS0.net
>>242
ワクチンも効かない

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/09 15:45:38.39 cC8XIWnz0.net
>>349
これでもなくて
真っ暗
ゲームだ
そんなことにノリノリなのでしょうか…………」

385:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b03-5fuq)
24/03/09 20:08:45.16 iUNFZcOQ0.net
>>371
軍事力やら紋章術がない理由については
近いうちにドヤ顔で伏線回収()してくるだろうから楽しみに待っとけ
一切驚きがないし無理やりな設定でしかないから
そんなのないほうがマシだったと思うけど

386:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sda2-QATo)
24/03/10 08:20:59.32 njOt5Q0Gd.net
作者が想定してる読者層の少年少女達はどれくらいこの作品を読んでるんだろ
巨乳だのケモロリだのホクロだの30~40代のおっさんにしか刺さらなくね?
ヒロインも可愛くないしマスコットキャラおらんし

387:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee75-0F9J)
24/03/10 20:07:57.13 P+SLYhcc0.net
性癖は突如開花するからガキにセクソ関係は何が刺さるかなんてわからん
そんなこと以前に話やキャラ造形の方が問題

388:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2262-aYXN)
24/03/10 20:52:14.21 aWkRMEvw0.net
何かが開花した人ばかりに支持される漫画になっていくのか

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/10 22:26:40.96 EaZGUzSy0.net
若くして開花か
夜桜かな?

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/10 23:01:17.76 qtbXcFz/0.net
そういや1話の巻末コメントターゲット層は子供たちみたいなこと言ってたな
それ以降は天才の真似の激痛コメントに切り替わったけど

391:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-JxUH)
24/03/10 23:48:26.99 bBlu2H6Sd.net
ポンチ連呼とか3Pとか読者に向けてセクハラしているような内容でメインターゲットが子供なのか…

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 00:11:23.18 +mWve1yi0.net
累々と並んで死屍累々とな

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 00:19:42.61 hQN4wWrUM.net
コルレオの覚悟イジリ認知してそう

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 00:31:13.63 5eL83sQx0.net
覚悟エンドかもな

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 01:09:42.97 0UWrt4eI0.net
>>389
このレスでめっちゃ笑っちまった

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 01:49:58.61 QHgYe4xT0.net
認知どころか多分このスレ覗いたりXでめっちゃ検索してると思う
天才ぶってるけど実際は小物っぽい
小物なら小物の戦い方があるのに大物の振りするから駄目なんだよ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 01:57:51.28 noFR2ytV0.net
いや、ハーレム寄せは形振り構ってないだろ

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 02:07:34.79 O4JwGozA0.net
登場人物全員口悪いのすごいな
仲間と符丁めいたやつで敵の裏かくのこれで何度目?
芸のねェ奴

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 02:14:36.53 FYUaW6IY0.net
仲間がいるヤツと仲間がいないエンドの分体操ってるだけのヤツって差なんじゃない?
サディコが出してた勇者の条件あるし

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 02:23:38.16 O4JwGozA0.net
結局これ降霊術ができない理由は紋章の出力不足ってだけ?
コルレオの推理では「現時点で降霊は何かの理由でできない」とか
頭のイカレた結論出してたけど
元々コルレオの成長した紋章があれば死屍累々そのまま使えて
エヴァンも復活できるし降霊術も憑代もいらなかった話だろ
降霊術はエヴァン復活を紋章の成長を待たずして
ショートカットするための要素だったはず
まさかなにかが足りない=コルレオの紋章だった、とか論理が循環してるわ
他の連中の紋章で不足分を賄えないなら最初から破綻してるし

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 02:50:47.33 FYUaW6IY0.net
どうなんだろうか
降霊術がグリシャの目的じゃなくてエンドがエヴァンに会う為の手段で
グリシャがエンドをエヴァンに合わせて満足させないとエンドに乗っ取られる、食われて殺される可能性あるとか?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 02:54:09.45 g57yQuI80.net
>>1->>399
うるせ〜バーカ!

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 03:50:19.19 JMOU5RHf0.net
ラスボス戦でも下ネタ遊びってだっさい漫画だな
作戦も使い回しとか

404:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d183-seoD)
24/03/11 05:21:34.08 QuozlICe0.net
自分にバカ言うてるアホなハゲにワロタ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sda2-QATo)
24/03/11 05:32:43.21 +zipYMnGd.net
散々ここで編集気取りだの喚いてる奴いたけど
そういうアホに支持される漫画がドベなのが全ての答えだよな

連載お疲れ
次は豚なんかじゃなくて見た目も精神的にも可愛いヒロイン出してくれよ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51d0-HUl/)
24/03/11 05:59:54.88 o2nr5dDk0.net
ついに累々より下になっててクソワロタ

407:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-Qo5m)
24/03/11 06:02:03.42 C8bIUxzL0.net
名誉ドベ枠なんだが?

408:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee75-0F9J)
24/03/11 06:02:08.48 kyK5htli0.net
まぁあと1-2話で終わりやろし妥当

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 06:17:40.53 V7RldrJy0.net
この漫画もともとネームをパズルを埋めるようにギチギチ余裕なく配置してたけど
今回のラストのコマで体裁すら整える事を放棄したんだなって思ったわ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 06:26:27.62 AjRJ9DV90.net
最後まで小競り合いしかしない漫画だったな
お疲れ様でした

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 06:29:49.19 Ay0lcwCr0.net
また覚悟決めてるじゃん…

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 06:54:31.16 C19NNfQp0.net
糞々鰤々

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 06:57:54.05 +zipYMnGd.net
>>406
ギチギチに埋めるって言うか中身スカスカだから圧縮してるだけじゃね?
だから繋ぎが雑だし展開も唐突なんだよ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 07:14:46.90 0z34Dcyc0.net
あまこの分だと最終回の最後のコマも覚悟を決めるシーンになるやろね

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 07:21:12.29 JMOU5RHf0.net
>>397
・読者目線では情報が足りないのにキャラがイカれた結論に至る時は林先生のお告げだから絶対に正しい
・降霊術阻止する方法を尋ねたはずがサディコが出してきたのはコルレオが紋章を奪われない方法
だから降霊にはコルレオの紋章が必要だったと思われる
俺も降霊はコルレオの紋章を使わないプランBだと思ってたわ
モニカが最短コースって言ってたし

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 07:38:59.98 oo+0psJq0.net
編集者気取りくんピキピキで草
編集者気取り呼ばわりしてるやつ=漫画の信者て思い込んでるのかわいくて好き

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 07:44:56.89 pgDciE/ma.net
月曜から漫画にケチつけるしかやることない出来損ないピキピキで草

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 07:55:03.71 c/FFE3fj0.net
あと一回か二回ってとこなのかねえ
ままゆ、累々、ツーオンoutかな
新連載が2つならワンチャンあるかもだが、これだけ展開巻いて打ち切り宣告されてないってのも無さそうか

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:11:36.06 K7HRkZBH0.net
この期に及んで主人公とラスボスに毛ほども魅力ないのすげえな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:12:59.81 1KY51enLd.net
読切が何故か連載しちゃった漫画

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:18:06.50 H29VGahKd.net
>>397
うなずかざるを得ない指摘だが
尺無くなったから矛盾承知で展開巻いてるのでは?
相変わらず女キャラは生き生きしてるが
コルレオの怒りの覚醒までの積み上げが薄い感じと情報不足で読んでてあまり熱くなれないなあ
文字では怒りの理由は説明できるけど読者の感情の流れに沿ってないというか
エヴァンをハゲの頭の�


422:uィが求めてるけど理由よくわかってない 前任者ハロハロとエヴァンは違う勇者で?あれ?てなってる 読み直さないと細部がわかんないや マママ空気って言われたから次回ピンチになるのかなあ



423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:18:54.57 H29VGahKd.net
>>398
ハゲの頭に憑いてるのがエンドでそいつがエヴァン求めてるのか なるほど把握

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:24:11.77 H29VGahKd.net
批判してる人いるけど画力は自分の世界観確立してると思うよ?
アクションはまた違う筋肉だろうけど
なんかキャラの流れに沿った感情行動を感じないんだよね
やりたい展開が先にあって役割を与えられて役割を果たして台詞を喋ったら退場してブツ切りというか
上手く説明できないや
女キャラは比較的それがないんだけど何でかな

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:36:32.01 aGGqwIpz0.net
生き残ると思ってたのにまさかここに来てツーオンに掲載順負けるなんてな
コミックスの売上はだいぶ勝ってるのによっぽどアンケ悪いのか

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:39:25.85 T8m4I9Zf0.net
新人さんは打ち切られることを想定して、お話をある程度チャプター分けしといた方が良い。
松井先生がネウロの時に、どこで打ち切られても作品の体を成すように、
見せ場と終わりどころをある程度考えていたとか。
黒子も連載開始時は打切り臭凄かったけど、
(恐らく)黄瀬戦でキレイに終えられるような作りにしていたと思う。
火ノ丸も沙田戦がその役割だったと思う。
そういったことが作品の土台になり、結局は長期連載への足掛かりになる。と、思う。
この漫画はその辺が全くない。

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 08:54:28.65 OaxIwPDH0.net
>>422
ままゆうはチャプター分けどころかそもそも中期のプロット自体があったかどうか怪しいレベルだからなぁ
3話分ぐらいの尺で同じ主人公の短編読み切りをたくさん繋げて描けば連載になると思ってたんじゃないかってぐらいの構成力のなさ
問題は読み切りの終わらせ方を主人公が決意して終わりしか持ってなかったので主人公は数話ごとに決意するハメになった

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 09:17:49.73 H29VGahKd.net
アナログ手描き作画頑張ってるとこは評価する
跳ねるなら次じゃないかなあ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 09:22:20.75 rxJf/j0nM.net
エヴァンの能力はコピーひとつで浮遊も炎も斬撃その他もエヴァン世界の魔王を何代も倒してコピーして来たんだろか

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 09:46:34.84 N4UagGuS0.net
念力で足が生えるってどういうことだよ
念力で切れた足をくっつけて治癒で治すなら分かるけど

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 09:47:14.42 1Uwp0zAva.net
>>426
俺もそこよくわからんくて読み返したけどよくわからんかったわ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 09:56:55.16 jHwb4upxd.net
念力はガチィ!って固めたところのことでしょ
治り方は⋯と念力の類か!は一連の文ではないよ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 10:00:54.34 1KY51enLd.net
ストーリーの痕跡が見えるのはギリギリ3話まででしょw
その後はマジで流れが何もねぇw

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 10:11:56.85 tdOTf/2/0.net
新しいジャンプ発売されたら
最初に読むくらい好きだぞ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 10:15:11.52 +zipYMnGd.net
念力とか何で急に出してきたんだよ
そこは治癒で良いだろ
本当に行き当たりばったりで流れもクソも無いな
打ち切りでも急展開ながらそれなりに纏まる作品が多いのに

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 10:18:11.85 vgKHe2q40.net
今までなんで戦ってるのかもわからなかったけどめっちゃ雑に世界の支配者とか時空の覇者とか言い出して微笑ましかった
ラストバトルでこれからやることがBBAさらってきて人質作戦だしもうどうしようもないな

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 10:33:40.23 wgoHp+S30.net
これはあと2,3週で終わりの流れか?もうこれ以上
やる意味ないし早々に撤退することをおすすめしたい

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 10:39:56.69 /P/6Awu50.net
>>413
>>414
そこまで言うなら聞かせてくれよ
俺ら紛い物には逆立ちしても辿り着けない本物の編集者の金言ってヤツをよぉ

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 11:23:16.47 C8bIUxzL0.net
念(能)力だったのでは

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:17:11.81 jDfwQtWnM.net
腕斬って念力で再生

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:19:13.60 V7RldrJy0.net
現状の作画見るにアナログでやる必然性を感じないけどね
編集もやたらアナログであることを推してるけど古臭い懐古主義に留まってるとしか言えないクオリティでしょ

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:20:26.62 /p98E6hPd.net
>>428
どちらにせよ急すぎて混乱しかないが……
エヴァンが使ってた能力は使える・コピーもできるようになった
って流れで何故さらに能力を生やしてくるのか
ラストバトルみたいだから既にあるもんだけで戦えや

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:23:34.02 6DfAthp/0.net
念力の下り分からんやついんの?漫画のレベルが低いと読者のレベルも低くなるのか

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:25:50.94 V7RldrJy0.net
覚醒展開をやりたいだけでしょ
なッバカな!?こんな力が!?なんてよくあるでしょ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:26:27.01 AflEigR20.net
また泣いてる…

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:29:37.15 jAKjo73oa.net
この治り方は…(別の能力か?)
(足が拘束されたのは)"念力"の類いか…!
別個なんだってはわかってるけどわかりづらいねん

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:52:20.75 DhZ/QDRxa.net
主人公コピーってつまらんよな
せめて殺した魔王の紋章を吸収できるとかならええのに
味方のまで普通にコピーするとかもう味方要らんやん

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 12:58:10.52 V7RldrJy0.net
何でも実現出来てしまう能力持ちの物語ほど難しいものはないからね
呪術は乙骨が強すぎて弱体化させてるし五条でさえも強すぎるから宿儺戦で弱体化させてる
それくらい難しい事をこの漫画は今やろうとしてる

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 13:45:50.00 LqDqCrdad.net
ここで終わるなら全3巻で完結かな?

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 14:22:05.01 N4UagGuS0.net
次元超える能力も習得して多次元の魔王勇者を俺が救う!俺たたはこれからだ!で終わりかな

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 15:11:25.45 dKzSmnvf0.net
ペチペチって
マグちゃんにしか見えなくなってきあ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 15:45:49.45 QHgYe4xT0.net
わかる
主人公の能力コピーはマジで微妙と言うか扱いに難しい
能力バトルの至高って個人的にはジョジョの4~6部くらいのこの能力でどうやって相手を倒すかって知恵比べ的な部分が肝だと思うんだが
コピーと言うか複数能力あると幅が効きすぎて頭使わずともゴリ押しで勝てる
乙骨は弱体化、中盤戦以降サブキャラで参加
カカシはサブキャラ、コピーに制限あり 
クロロは敵、条件に難ありで多用できない
デクは終盤戦のみ、全てを上手く使えるわけではない
とコピーや複数持ちはそれなりに条件があったりするんだが 
主人公が序盤で制限なく敵味方関係なくコピーはさすがに面白くならんやろ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 16:47:04.98 vcIpvqeY0.net
今カービィの事バカにしたか?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 16:52:16.05 Os/qb/5q0.net
下手に延命せずにラブコメ新連載で帰ってくるの待ってるで

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 17:17:24.25 c+deZwcx0.net
ハゲはもうとっくに次元の覇者()だろ

456:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3906-a64b)
24/03/11 18:15:57.49 QTlc3JhY0.net
ブラフで敵を欺くって演出好きだね林くん
あの時と同じだで伝わるのはちょっと無理があると思うが

457:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9112-5lE/)
24/03/11 18:22:50.19 QHgYe4xT0.net
カービィは能力ストック出来ないからむしろ上記キャラで一番知恵がいる
例えるならロックマンだろ(ロックマンもエネルギー切れたら使えなくなるけど)

458:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e903-2V5c)
24/03/11 18:34:20.79 O4JwGozA0.net
>>449
カービィだって保持できる能力が1種限定という制限があるから
ゲーム性が生まれるわけで

459:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eed-a64b)
24/03/11 18:48:37.04 sceXgFB10.net
ちょくちょくおっさんの迫真顔描いてるけど絵柄が合ってなくてギャグにしか見えないわ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 20:13:21.31 V7RldrJy0.net
打ち切り回避のためなのかコルレオの強さを盛りに盛ってるけど
ほとんど強さの上限まで達してるのでグリシャ(orエンド)を倒したら弱体化しないと作劇が難しいけど
ドベ常連の漫画で主人公ナーフとか人気的に厳しいので一時的なカンフル剤でしかないのよね

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 20:18:06.55 DhAwvovm0.net
急な念力に戸惑ったw
口が悪いだけじゃなくて語彙力の乏しいキャラばかりなのが残念
ピーピー言おうと今週の逃げ若の足元にも及ばない

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 20:36:10.25 4KfzcSVL0.net
結局移動もコピーされたってこと?

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 20:44:49.88 vIcRnv4S0.net
仮にもラスボス(仮)が、「うっせーバーカ!」って...この作者語彙力がないんだよな
主人公側もハゲとか片目とかガキみたいな悪口ばかり。勇者さまと魔王さまがだよwww
勇者にも敵にも外面内面のカッコよさや格調高さがないとな。なのにこの漫画どいつもこいつもただの口の悪い下民

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 20:47:24.57 Ay0lcwCr0.net
勇者らしい勇者はエヴァンしか出てないし魔王らしい魔王は誰もいない

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 20:49:39.10 O4JwGozA0.net
エヴァンがエンドを圧縮してたあれは念力なのな

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:06:51.41 GyndYC2ZM.net
念力はサディコのポルターガイストなのでは

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:08:12.36 lCu08L3d0.net
コピー能力は作者が思うほどおもしろくないとか
展開が毎週いきあたりばったりでいまひとつとか
ダメージが入っても即回復であんまり緊張感ないとか
まるでジャンプの看板漫画のスレに入り込んだ気分だわ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:11:49.57 lCu08L3d0.net
>>460
なんならパンおじが「実は俺が魔王だ」って言いだしても違和感ないよな

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:15:05.60 rD934rKz0.net
そしてこの私は虎杖の心の強さと乙骨のコピー能力と宿儺の斬撃の全てを受け継いだ正統後継者である

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:16:29.73 0UWrt4eI0.net
もうパンおじ1人でよくないですか

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:17:23.52 O4JwGozA0.net
シャブ打ってそうなコルレオやめろ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:18:43.63 QHgYe4xT0.net
この作品では魔王=諸悪の根元ではなく、ただの能力持ちに格下げしてしまったから仮にパンおじが魔王と言ったところで「あ、そうすか」で終わる

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:23:08.79 nqxZhHvLd.net
斬撃が作画的に便利でいいなw
戦闘シーン考えなくてもコマ跨いだらバラバラにすればそれっぽく見えるw

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:23:13.09 6O9JWlMDd.net
勇者と魔王の違いって何なん?

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 21:24:32.93 c+deZwcx0.net
ジップマンも倒した敵の着ぐるみ?を使って能力が使えるという実質コピー能力主人公だったな
一見コピー能力は多彩に見えるが戦法は単一で同じこと繰り返してるだけだから慣れたらつまんねし
主人公や能力の成長も感じねぇんだ

476:-a64b)
24/03/11 22:04:33.84 bUo3o2Yn0.net
結局武器持ったバトル描けないんだなーって
何でこのジャンルにしたんだ…
あと口の悪さのレベルがみんな一緒なのは残念だわ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2294-2MxC)
24/03/11 22:08:06.82 GfXZhfDR0.net
うっせーバーカってなんか寒気したわ
悪役として決める場面でどういうチョイスなんだマジで

478:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3906-a64b)
24/03/11 22:19:04.07 QTlc3JhY0.net
てかグリシャはこの弱さでどうやってコルレオの紋章奪う算段だったんだ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 22:21:45.58 nqxZhHvLd.net
>>472
剣で斬るって絵が描けないから能力で細切れにするという斬新な発想

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 22:29:38.81 bUo3o2Yn0.net
>>475
斬ったという結果だけをなんちゃらかんちゃら
便利だけどパターン少なそうだから魅せるの大変よな

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 22:58:51.51 DhAwvovm0.net
主要キャラの技くらいは連載前に考えていたはずだが
氷も炎も満足に描けてなかったからなあ
もっとメインの主人公は表紙で持ってた剣が使えないとか前代未聞なんだがw
じゃあ持たせるなよw

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 22:59:27.38 O4JwGozA0.net
>>473
芸のねェ奴だからしょうがない
芸がないのはこの漫画なんだけどな

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 23:05:42.45 yqWiUSLI0.net
今週も覚悟を決めると言って毎度の決意マンをやってたな
打ち切りされても最後まで決意マンなの笑ったわ
この作者何が何でも毎回決意するのが好きなんだろうな

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 23:34:30.76 4LIIJLwc0.net
結局コルレオの剣は一度も登場しないまま終わりそう

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 23:44:56.68 0hXtUoxK0.net
俺はあの1話の終わりからの2話のあのセンターカラー扉絵で、
「あ、この作者駄目かも」と思った。
なんだよあの獅子の絵は。
コルレオにそんなイメージ一つも湧かない1話だったじゃん。

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/11 23:50:47.99 pocrJng80.net
何回も決意するのは作者が主人公のキャラ掴みそこねているからじゃねーの

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 00:09:16.48 hFSRCRo90.net
普通バトルの最中に「覚悟を決める」って言うのは
バトル開始以降に何か心理の変化があったとき
(恐怖、油断、甘さ等があって失敗した後とか)
だと思うんだけど、今回それらしいことないよな

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 01:16:11.99 sWGqWS0X0.net
次スレがあるなら通し番号を 覚悟12回目 にしよう

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 01:18:48.78 yS6BpMow0.net
>>480
剣もだが刻印解放もな

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 01:23:22.27 kXY+iA3+0.net
突然生え出た勇者オタク設定が生かされることめないんだろうな。
他作品の先生方が苦心して矛盾がないように設定や世界観を練っていることを思うと、ほんと漫画なめるなといいたいよ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 01:25:40.90 qKdH7nKc0.net
最後の最後に出るんじゃね
「今だ!刻印解放…!」
「な…!刻印から剣が…!」
「うおおおおおおお!」みたいな

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 01:28:53.36 9WJAv6d70.net
剣が出てくる時は大体真横から見た平べったい描き方でマジで苦手っぽい

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 01:31:51.46 GQzMnbmf0.net
あの剣はギャグ漫画日和の打ち切り漫画に倣えばいいんだ
引きこもりのコルレオがキャラメイキングで自分とマママ作ってゲームで剣持ってイキってることにすれば解決

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 02:37:27.67 9dbPlH5a0.net
>>456
回避もなにも3巻内に納めるなら28話辺りがギリギリ
後数話で打ち切りエンドだよ

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 04:08:33.71 yS6BpMow0.net
刻印解放で剣出すのマジあり得るな
一応表紙と刻印解放どちらの伏線も同時回収出来るし

496:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-JxUH)
24/03/12 04:55:10.91 Id3dpTVmd.net
>>491
ぼんやりした回収ばい…

497:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-EkuC)
24/03/12 05:17:50.28 5fXlKCxN0.net
持っているのは紋章
解放するのは刻印
どっちかにしてくれ

498:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c60c-zdvu)
24/03/12 07:15:05.41 3ygmLBCU0.net
主人公が腕切り落とせば終わりなのになんでやらんの?

499:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-PgZx)
24/03/12 08:16:52.36 yTbx6Y/ld.net
>>422
防御力理論含めて、そのある程度展開パターンを固める、が難しそう
意図や予想に反して反応良くなかったら矛盾覚悟でテンポや展開、人気や新展開の役割に応じたキャラの描写比重を大きく軌道修正しないと即死するのが週刊て感じもある
むしろ毎回見せ場や読者サービスも考えないといけないのがジャンプって感じ
固めすぎてたら初期設定が足枷になって空中分解するから

次の連載には期待してる

500:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-PgZx)
24/03/12 08:20:21.83 yTbx6Y/ld.net
>>437
推してるのではなく筆の速さや週刊にアナログでこの作画クオリティであることへの評価でしょ
作画作業効率化で話づくりにより時間割けるならその方がそりゃいい
デジタル移行は試みてるぽいし

設備資金もこの連載で得られていると良いな
結局アナログ上手い人はデジタルも上手くなるから次あればデジタルじゃない?

501:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-PgZx)
24/03/12 08:21:03.28 yTbx6Y/ld.net
>>494
そこへの説明は一応最近出てきたばかりでは?

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 09:52:23.30 tR+sNf6y0.net
>>487
今やノーモーションところてんカッター斬撃が宿儺さん超えて最強すぎるのでいまさら剣なんか出されても…
マママといっしょに 「「うおおお!!」」「俺の!」「私の」「「剣をくらえええ!いっけええええ!!!」ってやるのかな?」

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/12 09:56:42.27 tR+sNf6y0.net
>>497
エアプ乙
サディコに「君が腕切り落とせばいいじゃん?」って聞かれて
コロレオは「俺は…俺が…!!」って回答を先送りにしてたら
女ふたりが「うちらコロレオくんのおかげで幸せになったし!」って援護されてそのままうやむやにしたから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch