24/01/05 13:16:33.31 kEZAWSza0.net
~STORY OF ONE PIECE~
第1話~第1103話
【サバイバルの海―超新星編―】
1~597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]
【最後の海―新世界編―】
598~
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢[3話]
エッグヘッド[43話目]
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:16:45.68 pVQ+PMEB0.net
~今年のONE PIECE~
URLリンク(pbs.twimg.com)
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:16:49.84 kEZAWSza0.net
ONE PIECE 108
3月4日(月)発売
1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094〝五老星〟科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:16:56.97 kEZAWSza0.net
ONE PIECE 109
1100 ありがとうボニー
1101 ボニーへ
1102 くまの人生
1103 ごめんね、お父さん
1104
1105
1106
1107
1108
1109
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:17:29.59 pVQ+PMEB0.net
テンプレありがとう
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:28:41.37 Ss6c6msc0.net
もしかして、ルフィがご飯食べててくまが殴ろうとするやつの次が分かるのって再来週なの?
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:29:15.58 KJ4PJWbc0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ
フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント
URLリンク(onepiece-figu...rchives)
『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:34:21.15 LFNxefjud.net
>>7
そうですね絶対判明するかは分かりませんが判明する可能性は高いと思います
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:36:06.74 jBF2GxvG0.net
スレ立てありがどう
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:40:48.48 Ul3YTiIs0.net
スレ立て感謝するえ!
褒めてやるえ!
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 13:42:04.23 QYRF2WjDd.net
ルフィに飯を与えたのは黄猿
頂上戦争の時も瀕死だったルフィにトドメを刺さず丁寧に白ひげの所に蹴り返してたし内心はあのままルフィは頂上戦争から撤退させたかったんだろう
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:01:28.19 oByIv7SI0.net
ないとは思うけど黄猿が裏切ってルフィ助けたら胸熱だ
世界政府や天竜人の横暴見てると海軍が黙って政府の言いなりになってるのが納得いかん
センゴクが一番最初作中でクマや41歳にあったとき海のクズ共と発言してたが海軍のほうが海のクズどもだよ
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:03:31.96 jBF2GxvG0.net
海賊のがクズです
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:04:48.53 RLUXv9/10.net
ドンキー一族見る限り天竜人が人間を虫けら扱いは教育からだろうけど
5老生は素ぽいよな
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:05:30.37 yRX1RSia0.net
あれコラソンの件があるし
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:05:42.23 RLUXv9/10.net
第8夫人なら結構恵まれてたんじゃ
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:05:42.81 mSvw/1fcd.net
とにかくこれからエッグヘッドで
大事件が起こるわけだから黄猿の裏切りは十分可能性あるかと
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:14:31.03 UyAhlaUL0.net
どう考えても天竜人たちより数が多い海賊たちのほうが害がデカい。略奪に人身売買してるし
まあ自分らが悪党だと認識してる分いくらかマシ。でもないな
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:18:05.15 eppVheUX0.net
黄猿が裏切ってサターンに殺されるならまだわかるけど革命軍入りとかは絶対ない
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:26:24.66 K9QR6J7Ld.net
今の引き伸ばし加減からすると
エッグヘッド編ラストで黄猿が裏切ったのかどうか
不明なまま次の島に行くことになりそう
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:29:39.29 oByIv7SI0.net
>>19
でも人身売買したのをヒューマンショップで売って天竜人の奴隷にしてるじゃないか
天竜人いなかったら少なくともヒューマンショップはないし人身売買の規模も少なくなってたはず
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:33:07.71 6DFIbvNs0.net
黄猿が海軍裏切ったら
事実上赤犬体制崩壊だろ
もうまともに機能しない
若手の海軍達はまだ力不足だし
普通に黒ひげに潰されそう
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:55:31.21 J12mpS8D0.net
問題は何をもってルフィに肩入れしたかだよな黄猿…今はニカになってるからで全て説明つくけど
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:56:38.12 2zP1YizC0.net
実写に半分かまけてましたなんてよく言えるな
100歩譲って休載だらけを編集側の意向としても一回落としてる奴の言うセリフじゃないだろ
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 14:59:25.13 BA5H319X0.net
海軍大将が裏切って五老星を殺したらどのみち市民を不安にさせるからな
ルフィにやってもらうのがベストではある
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:08:31.34 lwC9ISh60.net
>>23
3つに割れそう
センゴクや藤虎なんかの老兵を中心としたメンバーはクロスギルドに敗れ
ソードや若手海兵を中心としたメンバーは黒ひげ達に敗れる
暴走した赤犬や緑牛達海軍はいずれルフィ達と衝突しそう
覚醒技をバンバン使用できる場所で戦ったら赤犬はルフィを追い込むだろう
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:15:25.59 lwC9ISh60.net
>>21
最終章でまだそういうことやるんだな
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:18:20.64 V4Ka7rst0.net
藤虎50代だぞw
まだ老兵じゃない
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:20:39.22 HYbVqTeq0.net
サターン聖って賢いと思ってたのにくまがきたって報告があったのに
本物を見るまでそれを信じないくらいのバカだったのが意外だ
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:25:17.91 J+G5/8jq0.net
ワンピに賢いキャラなんているわけないだろ
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:30:38.66 3TpLVLum0.net
上級国民と全国各地で起こる強盗団や詐欺どっちを優先して取り締まるかって話だろ
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:33:12.66 3TpLVLum0.net
黄猿のルフィ側についたのを現代日本に当てはめると
警視総監が私人逮捕チューバーの味方するのと同じと考えると面白い
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:35:57.58 bi7HVZyE0.net
黄猿じゃサターンに勝てないんかな
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:37:15.72 lwC9ISh60.net
いや勝てるだろ
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:38:44.92 7I80HNeD0.net
所詮ボニーはサターン絡みで終わるけど
ビビはサターン達五老星の上の存在のイム様に狙われてるから
ヒロインとしても別格の扱い
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:39:52.08 PvakYPg60.net
ビビはキャラデザや立場は好きだけど
どうしても戦闘能力無いからどう動かすのか想像できない
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:43:49.31 HYbVqTeq0.net
>>37
クリマタクトがなかった頃のナミくらいの戦闘力だっけ
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:44:02.03 5sJBap7R0.net
ビビというナミより弱いの今更入るとか止めてくれ
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:44:42.48 jh4I1csn0.net
>>30
一応見る前から迎撃しろって命令してるから最低限のことはやってる
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:57:08.76 QI5v/p260.net
次いつ?ネタは
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:57:44.16 bi7HVZyE0.net
最近ワンピの更新がないとムズムズする
早く続きが知りたい
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:58:04.27 fi8oOMHs0.net
サターン「虫ケラ(5ch)共、私を舐めすぎだ」
「変身をあと2回も私は残している・・・その意味がわかるな?」
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 15:58:24.22 Jsjhb0a00.net
このペースだと1200話でまだエルバフ編やってそう
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:01:06.27 wsU08zep0.net
ワンピースの動物系って全部人獣型になるから面白味がないよな
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:02:49.34 5sJBap7R0.net
スケジュール通りだと今月は2回しか掲載無いんだな
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:04:53.37 wsU08zep0.net
今の時点で1103って1200で終わるなんて到底無理だな
敵弱いし長かった魚人島〜ドレスローザのせいだろ
今やってることを新世界入ってからやってたらワンピースもっと人気あった
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:08:47.54 PvakYPg60.net
むしろ1200で終わったら絶対消化不良なまま終わるよな
終わる終わる詐欺はいいから普通に思う存分描いてくれ
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:09:26.70 5sJBap7R0.net
2年後から四皇戦うまでここまで長いとは思わなかった
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:13:15.09 fi8oOMHs0.net
ルフィでもサターンに苦戦してエルバフに退避
そこで一味第二の修行編(尺稼ぎ)
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:14:45.16 /Zm9LS290.net
>>24
理由は麦わら一味にボニー戦桃丸ベガパンクを連れ出してもらいたいから
自分は立場上できないから
だと思う
やってるとすればだけど
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 16:16:17.70 Pfbplfi/0.net
尾田がジャンプフェスタのコメントで
ある島、おそらくエルバフ、に行かない展開も考えた
というのは、1200話で終わらせるために
エルバフ省略する可能性もあった
ということかと思ってる
53:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-U9Hq)
24/01/05 16:26:55.67 unAY2izzM.net
>>34
光の速さ舐めんな
って尾田に言ってやりたいわ
物凄く弱体化して描いてる
光が負ける要素なんて無いんだけどな物理的に捉えようがないのに
54:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e10c-1ywf)
24/01/05 16:32:29.33 7vPpirwp0.net
松本人志
55:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-U9Hq)
24/01/05 16:35:05.51 unAY2izzM.net
>>52
端折っても1200話で終わらないんだよなぁ
56:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4224-h3kg)
24/01/05 16:35:37.27 wsU08zep0.net
>>53
マルコでもある程度戦えるように描いてしまったから仕方ない
57:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f8-DUT7)
24/01/05 16:36:35.92 jcFQKyC20.net
バレまだか?
58:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db4-8x9a)
24/01/05 16:43:25.85 lwC9ISh60.net
エルバフは20話、長くても30話コースかなあ
今年は物語を進めるだろ。いい加減に
59:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sad6-VVzI)
24/01/05 16:44:40.66 spWaCPnYa.net
1200話で終わると言ってた人は相当なバカだろう
ワンピースの最終章がそんな短いと思うか
60:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ec8-VVzI)
24/01/05 16:48:03.90 8PZxrNM60.net
てか、黄猿ってダメージ描写がまったくないな
ニカパンチ思いっきり喰らっても血も出ないんだな
レイリーに足止めされた時の頬切れたぐらいだよな
青キジも赤犬も血だらけボロボロ描写あるのになんで黄猿だけないんだよ
61:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-VVzI)
24/01/05 16:48:31.26 QYRF2WjDd.net
白ひげが血を吐いた所からマルコVS黄猿は崩れた、アレが無ければ海楼石の手錠をハメられる事もなかったしな
マルコと黄猿はほぼ互角
つまりキング、クイーン2人がかりなら黄猿で倒される
62:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-VVzI)
24/01/05 16:49:24.57 QYRF2WjDd.net
黄猿は倒される
63:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk)
24/01/05 16:49:42.57 fi8oOMHs0.net
終わらせたいのは尾田であって集英社じゃない
尾田「上手くやったよ鬼滅の吾峠呼は・・・」
64:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e36-i6Q5)
24/01/05 16:52:18.31 pVpoq65u0.net
マムさえ2人がかりで戦えないと分かった途端にマルコから逃げ出すからな
誰相手でも粘れる能力は集団戦での強みだ
65:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be96-sysF)
24/01/05 16:54:17.37 BA5H319X0.net
>>53
青キジもそうだけど氷や光を弱く描きすぎてるせいで本気で戦ってんのかもわからんな
66:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4224-h3kg)
24/01/05 16:55:09.25 wsU08zep0.net
黄猿はカタクリには負けそうだな
67:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d03-nrks)
24/01/05 16:55:20.89 kCpz8H3f0.net
サターン、黄猿、熊死亡でエッグヘッド爆破で終わりだろ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk)
24/01/05 16:55:28.68 fi8oOMHs0.net
今年ヒロアカ呪術も終わるんだろ
ますますワンピ終われなくなる
69:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e36-i6Q5)
24/01/05 16:56:51.44 pVpoq65u0.net
巨大な戦いにはマルコとかエネルは参加してくれないかな
70:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk)
24/01/05 17:01:54.35 fi8oOMHs0.net
しれっとキャプテン翼も終了宣言
これも集英社だった
71:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-SvuU)
24/01/05 17:03:58.13 /3TM/+ym0.net
黄猿の光って移動しだしたら速いかもしれんが助走みたいなのがあるからなぁ
72:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-nrks)
24/01/05 17:08:52.51 mSvw/1fcd.net
キャプテン翼はワールドカップで優勝しなきゃ終われないでしょう?
もうそんなところまで話は進んでるの?
イニエスタも大好き。偉大な作品ではあるけどね。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-MiKB)
24/01/05 17:09:43.27 jBF2GxvG0.net
人の願いなんだろ悪魔の実
光の速さなんてありえないってことだ
74:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c27c-tM7K)
24/01/05 17:11:31.58 ka8cnsJR0.net
>>70
打ち切られちゃったかーwwww
75:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1997-8wWI)
24/01/05 17:13:00.75 T27TWUQG0.net
黄猿は四皇幹部以上ならついていける認識あるわ
ルフィゾロサンジジンベエ、カイドウキングクイーンジャック、シャンクスベックヤソップルー、ビッグマムカタクリスムージークラッカーとか書いてたらキリないけど
76:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1997-8wWI)
24/01/05 17:16:16.32 T27TWUQG0.net
黄猿に勝てるかはまた別やで?
シャボンディでルーキーたちが一方てきにはやられたような展開にはならないってことね
77:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42aa-ZDOk)
24/01/05 17:23:13.93 x/e/RVjc0.net
キレイな天竜人は皆殺されるんだな
78:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4257-NoMX)
24/01/05 17:24:57.02 1DniUwoJ0.net
黄猿が飯与えてるなんて
ありえん
79:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T)
24/01/05 17:26:22.38 PvakYPg60.net
実はサターン聖が与えてる説
黄猿が見過ごすかどうか見定めてるんだよね…()
80:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c51f-MN+v)
24/01/05 17:27:13.49 bi7HVZyE0.net
大将の修行時代とか見てたら普通の海兵って感じだしそりゃ天竜人にドン引きしてて機を見て裏切るよなって感じする
赤犬だけほんとに天竜人の犬って感じでカス
81:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1997-8wWI)
24/01/05 17:27:29.27 T27TWUQG0.net
だれが持ってきたかはどうでもいい
五老星が止めろ言うてもルフィが飯食ってるのを見て見ぬフリしてるのも持ってきたと同じことなんよ
82:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1997-8wWI)
24/01/05 17:31:18.05 T27TWUQG0.net
赤犬含めて海兵全員天竜人には不満あるやろ
ただ裏切ったり殴ったりする度胸はないってだけ
それはガープですらできんし
83:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T)
24/01/05 17:32:23.68 PvakYPg60.net
まぁ恐怖政治だろうしな
84:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d4c-V8lI)
24/01/05 17:36:48.30 bIiqxRD10.net
天竜人って童貞いるのかな
85:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e251-iTpB)
24/01/05 17:39:39.46 SuSDY2NJ0.net
天竜人はだらけさせとかないとスゲー強くなっちゃうんだろうな
86:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T)
24/01/05 17:43:06.59 PvakYPg60.net
実際、五老星や髪の騎士団はすげー強そうだしな
87:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1997-8wWI)
24/01/05 17:48:01.20 T27TWUQG0.net
そんな強くない
サンジのことは漫画的な都合だから出すんじゃねえ
海賊王の両翼は政府と本格的やり合うときはタイマンで敵の二番手三番手を倒すのは確定事項だからな
88:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1997-8wWI)
24/01/05 17:54:23.32 T27TWUQG0.net
てかカイドウ倒した今全部プロレスだならな
ルフィさんたちが敵の強さに合わせて遊んでるだけ
89:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1d3-3xBm)
24/01/05 17:56:41.53 cS/3Cvcv0.net
サターンとか見開きワンパンでええわ
90:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c22e-jLm+)
24/01/05 17:57:54.71 8paCcqzH0.net
ちょっと今思いつきで考察
空白の100年は
「覇気vs悪魔の実」の戦いだったんじゃなかろうか
負けるイメージが沸かない巨大な王国が負けたんだとしたら天竜人の覇気の強さにクローズアップしていくかもよ
91:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T)
24/01/05 17:57:55.82 PvakYPg60.net
五老星もぶっちゃけふんぞり返っててそんなに鍛えて無さそうだしな
それであの強さなんだから種族としてのスペックは桁違いなのかもしれん
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 17:59:53.83 4fm1rXKLd.net
五老星とイムは宇宙人でいいよもう
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:02:17.28 vyFSPtvx0.net
>>70
キャプ翼、作者いわくネーム用意して、
あと40年続けるって発言も同時にあるような。
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:02:23.23 qPLeBucb0.net
最終章といってもまだまだ終わり見えんな
主人公たちが未だにイムを認識してないわけだし
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:03:42.77 vyFSPtvx0.net
>>80
天竜人の苦情をフルシカトしてたよね、赤犬。
むしろ赤犬が天竜人を皆殺しにするかも。。
>>86
大将より強いのかなあ。ニカルフィには手も足も出ないかも
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:04:29.45 PvakYPg60.net
ラフテル、黒ひげ、イム様とかいっぱい残ってるのに最終章って
少し気が早いよな
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:05:21.23 T27TWUQG0.net
イムは読者ですら顔わからんわけだが?
この期に及んでシルエットってことは既存の顔の可能性がでかいよな
ロジャーとかビビとか
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:06:27.38 vyFSPtvx0.net
イワンコフがイムの名前知ってるし、ロビンなら
もっとネロナイム様のこと詳しいかも
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:07:33.92 T27TWUQG0.net
>>96
最後の大戦は全部まとめてやりそうやけどな
イムも黒ひげには敵対してそうだし
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:10:48.12 Wn06x/cd0.net
まぁ天竜人ってのは日本で例えるなら、世界一基地外が集まってた戦国時代の公家、皇族だからな。
あの時代ですら逆らえない権力。
権力🟰洗脳
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:10:52.00 CM7uR9Ac0.net
最終章になってから唐突に明らかになった設定多すぎだよな
本当は結末なんて考えてないんちゃうの
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:13:06.51 qPLeBucb0.net
クロスギルドがどう動くのかが一番気になる
赤髪海賊団は黒ひげに喧嘩売って負けるみたいなつまらん展開じゃなければいいけど
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:16:56.22 T27TWUQG0.net
結末はある程度考えてたろうけど25年も続いたからプレッシャーで今色々変えてそう
ラフテルにあるもんがジョイボーイが考えたダジャレ集とかじゃ許されんしな
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:19:51.45 3NZu5wvz0.net
>>102
レイリーがバギーと話付けてハンコックを入れるのが安定じゃない?
実質ルフィの味方だし問題はないっしょ
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:21:46.63 PvakYPg60.net
>>103
夢の果てとラフテルの大笑いする事はハードル死ぬほど上がってるよね
不安になるくらいハードル高いわw
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:23:44.44 5mAanEMh0.net
絶対読者目線で笑えるもんじゃないよな
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:24:08.44 6DFIbvNs0.net
>>94
主人公達とイムは最後まで会わない可能性あるしな
イムの話をしてるのはイワンコフやサボだし
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:28:59.05 DfgNCOAs0.net
>>105
夢の果てはキャラによっては呆れてるからなあ
期待しないでおいたほうが精神衛生上良いわ
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:33:50.85 vyFSPtvx0.net
>>107
ルフィがイム様をボコらないってありえるの??
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:33:50.91 arHz38Dv0.net
夢の果てはガイモンさんのいう世界を買っちまえ=世界にお金をばらまいて借金をこの世から無くすやで
これで結構一味のリアクションとかガキじゃあるめぇしもわりと辻褄あうで
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/05 18:34:45.95 axt1I+V20.net
ハンコックはルフィのとこ行きたがるだろ
それでルフィはダメだからバギーにしろとレイリーが言う理由がない