【逸茂エルク】ツーオンアイス 第2幕at WCOMIC
【逸茂エルク】ツーオンアイス 第2幕 - 暇つぶし2ch727:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 14:52:31.45 PlTvx+ai.net
>>726
大学の学費って偏差値と関係無いよ
私大か国立かで変わるってだけで

奨学金返せないってのはね
奨学金がヤバいんじゃなくて、ダラダラ過ごして就活で試されるのを嫌がって、ろくに就活もせずフリーター化して、挙句バイト先でも働くのを嫌がってまともに働かないダメ人間だからだよ
奨学金の返済額がエグいとかいう問題じゃない
働かないとかニートとか引きこもりが許される風潮と、健康体でもゴネれば補助金が貰えてしまう社会制度が問題

あと、医学部目指す人は別枠
最初から学費が鬼ってわかってるから
それに大学は何かを学ぶところじゃない
職業訓練校じゃないんだから
物事を責任持ってキッチリこなす精神力と責任感を養うところ(主に入試で)
会社なんて業種が同じでも社が違えばやることや求められるスキルは全く違う
会社や社会に出てからは学校で習ったことなんて一つも使わないし役に立たない
じゃあなぜ大手は高学歴しか雇わないかというと
地獄の受験勉強を勝ち抜いた精神力と目標達成意識、多種多様な課題に臨機応変に対応する能力、期限や基準をしっかり守る責任感がある人じゃないと大手やエリート職の超ハードな業務はこなせないから
習ってないのでやれませーん
興味無いのでやりませーん
キツいので帰りまーす
期限?ああ、守りませーん
という人材だと困るから
その点、高学歴の人は精神力と責任感がずば抜けてるからしっかり仕事をする
高卒とかは、やりたくないことは一切やらずに、学校終わったら自由時間、土日祝日は休んで当たり前、夏休みも盆正月も休んで当たり前、体調悪けりゃ休んで当然
っていう怠けきった習慣や思考が染みついてるから大手じゃ使い物にならない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch