週刊少年サンデー総合スレッド371冊目at WCOMIC
週刊少年サンデー総合スレッド371冊目 - 暇つぶし2ch250:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/09 23:53:07.39 vgjaQumW.net
北退失せろよ

ジャンプみたいに全部生え抜きの方がいいのかね

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 00:05:57.86 BYZ2jUwQ.net
全部生え抜きができるのはそれだけ持ち込みが多い編集部だけだろ
電波教師が暗黒期の象徴だと思ってる
ほとんど人気もないのに長期連載 アニメ化
作者は編集部擁護
売れる作家よりお気に入りの作家って雰囲気が2012年とか13年ごろはまだあったんじゃないだろうか?

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 05:15:02.47 wkTtRYKJ.net
打ち切りの2作なんて鼻から読んでなかったからどうでもよいが、新連載はまだなのでさらにペラペラの薄い雑誌になるな。350ページは切るだろうー

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 07:35:00.54 aeoRTZJG.net
>>244
あの回顧録、ギャンブルッ!を出したところでさすがに吹いた。
あれが成功扱いはさすがにハードル低すぎだろう。

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 07:49:26.06 yEC6mheq.net
サンデー編集大好きホモ好調

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 07:56:57.58 vPjb/PPD.net
北退うせろ
他所から来たんだから
嫌ならまた他所へ行けばいいのに

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 08:28:48.47 Ik/r+7xr.net
>>253
1年続かなかったトラウマイスタの方がアレ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 09:52:18.83 NOuEzq+V.net
キチガイ編集信者好チョンを埼玉から祖国に出荷すれば解決

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 12:25:19.55 vbFua8QE.net
裏サンデー潰れそうとか嘘言ったり炎上を仕掛けたりしてたとか暴露し始めたんだが

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 05:17:39.97 b15kUw5g.net
あのコラム自体が炎上狙いってコト!?

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 05:37:33.35 MfIsLsRU.net
とりあえず北退ってキーワードをNG登録してスッキリした

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 07:55:40.31 0TA8jbUv.net
>>259
そりゃそうでは
編集部内で分派的行動取って子分達にヒット出せてない上司の言う事は適当に聞けだの腹心にサンデーの仕事はしなくていいと教えこんでるのが自慢になるわけないんだから
炎上狙いでしょ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 08:51:59.44 XwHnfhNa.net
サンデー編集を愛するキングボンビーこちょん死亡

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 09:06:36.42 H+UQGrYi.net
北退失せろよ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 10:09:38.92 bN4CFHRK.net
石橋の与太話を真に受けてそれを証拠として吹聴するやつも出てくるんだろうな
雷句誠とのあれこれをさも自分たちは被害者ですみたいに語るやつの言うことなんかを

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 10:10:05.68 G5fBb4tq.net
>>245
主力連載が一気に抜けた穴を穴埋め原稿の戸塚正弘が人気出て毎月100p近く埋めた。
清杉・マテリアルパズルは普通に人気出た。

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 14:53:37.58 i1DI/lJt.net
石橋の話は無責任な立場で会社のリソースを好き勝手使ってたら、ちゃんと責任ある立場で頑張れよと言われたって感じだな。
市原は面倒見がいいな…
新雑誌の編集長(立ち上げ)は大変なので、アレな人でもエールを送ろうと思ったのかもだけど。

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 20:20:01.10 9q4P80vV.net
埼玉の生ゴミじじいがサンデーに夢中

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 01:27:36.97 3C6SZF5M.net
北退うせろ。

裏サンデーってなにかヒットだしたのか?

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 01:30:58.51 Lp1BZZRI.net
モブサイコとか?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 01:32:38.21 9ifeqZs5.net
>>268
ケンガンアシュラ、モブサイコ100、Helck、勇者が死んだ、青のオーケストラとかアニメやるほどじゃね

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 01:34:29.79 PDJgj0/R.net
>>268
モブサイコ100
ケンガンアシュラ
ヘルク
どっから裏サンデーでどっからマンガワンなのかが分からんな
マンガワンが出来る前からやってたのはこの辺

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 08:28:24.55 +BlU9NLX.net
熱血カバディ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 09:40:02.21 GosF2jDs.net
自演キチガイ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 12:49:38.97 YzS6buIi.net
青のオーケストラ人気あるよ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 12:58:32.13 6T4EIWbc.net
自演王いちいちうるさい

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/12 21:46:36.33 e6tC2I14.net
LINE漫画がつよいのはわかるけど人気作にはなろうコミカライズみたいなの多いし
この流れで乗ろうぜってそういうの量産したところでな、みたいな気持ちはある
読者としてはそればっかりか他のも読みたいぜってなる

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 06:21:24.95 jjJFeQM8.net
好チョンのせいでサンデーは絶不調

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 07:21:41.91 a77fNity.net
シュテルン
海だー どこへでも行けるんですねエンド
姫さんがちょっとデレてたが遅いなぁ……

朱月はサブキャラまとめ
霖雨がなにもできなかったのが痛いな
出オチっぽかった星霧のほうがわろた
「媚とか恩を売ろうと思う!」

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 08:11:11.88 QRcJNLEs.net
委員長とつむじ風、8ページだったら良かったかも。

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 09:57:42.72 uRmSbgC+.net
シュテルンは一体どんな勝算があって連載させたのだろうか

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 16:12:14.23 wTZrM8h3.net
石橋回顧録読んだけど
結局市原と対立してマンガワンへの供給止められてるじゃねーか
読者としてはアプリは一つにしてくれた方が嬉しいんだけどねぇ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 17:51:36.02 SaCV1yFG.net
石橋さんは傲岸不遜を絵に描いたような人だったんだな…というのがわかってよかった。

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 18:09:40.89 ccREkrNJ.net
己の優秀さを証明したい
漫画作家を心の底で見下したい
というなんか想像上のサンデー編集者に合致する人間に見えるな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 18:18:51.15 oWcsgvno.net
>>280
男二人旅が腐に受けるかもとか?
どっちか女にして恋愛絡めればまだ見れたかもしれんが

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 18:23:39.11 bE2dEuFz.net
シュテルンをこれおもしれー!とコミック買う奴が想像出来ない

286:sage
23/09/13 20:01:02.64 wTZrM8h3.net
>>284
読切の時も兄弟モノだったな… 読切トーナメント2位だったっけ?
それが勝算で連載したのかもしれないけど、題材がまるっきり違うからな…

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 20:02:49.04 pqH+fFI/.net
シュテルンは1話で棒術とかいう地味な戦闘をしてた時点で嫌な予感はした
国の奪還×能力バトルならジャンルとしてわかるけど、能力無しで奪還となると高度な戦略や頭脳戦が求められるじゃん
だけどそういうの一切なかったどころかむしろキャラがアホしかいなかったもんな
本当に何がしたかったんだ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 20:03:03.40 Qh/cBHce.net
シュテルンは1話で棒術とかいう地味な戦闘をしてた時点で嫌な予感はした
国の奪還×能力バトルならジャンルとしてわかるけど、能力無しで奪還となると高度な戦略や頭脳戦が求められるじゃん
だけどそういうの一切なかったどころかむしろキャラがアホしかいなかったもんな
本当に何がしたかったんだ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 20:31:02.34 0mJ5i4Bl.net
>>282
反省してるのかもしれんがそこらへんは隠さなかったな
そりゃサンデー編集部から栄転とはいえ出ていくことになるし市原と対立するよ
マンガワンとサンデーうぇぶり分かれた理由もわかった

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 20:31:44.34 0mJ5i4Bl.net
>>282
反省してるのかもしれんがそこらへんは隠さなかったな
そりゃサンデー編集部から栄転とはいえ出ていくことになるし市原と対立するよ
マンガワンとサンデーうぇぶり分かれた理由もわかった

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 20:45:17.91 vRMxdQ3U.net
つむじ風、あれだけ風が吹きまくってるのに、委員長ちゃんのパンツ一つ見せないとは…

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 21:31:17.73 nv8WTG/T.net
>>289
うぇぶりはクラサンの次世代だから分かれるもクソも

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 21:55:09.56 TMuDr44h.net
石橋はほぼ全ての場合で自分が悪いのに常に被害者ヅラしてるのが本気のサイコパス

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 22:19:26.62 ccREkrNJ.net
大手企業の資本力に乗っかって世界一目指してやるぜ根回しとかしないから反感買いまくるけどな
ってのは控えめに言ってアホかと

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 23:47:40.09 oWcsgvno.net
>>287
主役の人徳で少しづつ優秀な人材が集まっていって国の奪還するっていう大河ドラマしたかったんじゃね

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 23:48:43.76 4r71b5IA.net
北退NGさけするな

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 23:53:16.52 +3+6Bpw+.net
☆注意!
ここは15年粘着キチガイ荒らしの「好調」(>>9-17参照)による偽サンデー総合スレ(通称:隔離スレ)です
本物の総合スレは別にありますので決してお間違いのないようにお願いします
このスレは重度糖質の自演モンスターが名指しで本スレ出禁にされた現実に耐えかね、
ひたすら複数回線から自演をして自分は排除されていないと喚き続けるためのスレです
またリアルタイムがんばれ元気世代な高齢者の好調の寿命が尽きた時点でこの偽スレは落ちるだけで、決して本スレ過去ログにはなりません
よって誤ってこの偽スレに書き込んだ場合、誰からも参照されないゴミデータになるだけです
無駄な労力とならないよう、くれぐれもご注意ください
Q1.好調って何者ですか
A1.16年に渡りサンデー系スレに粘着自演している埼玉県在住の軽度知的障害と重度統合失調の引きこもり前期高齢者です
しかも本スレの書込を平然とパクりウリジナルを主張する倫理観が欠如した迷惑きわまりない汚物です
Q2.好調は何がしたいのですか
A2.見えない敵との戦いを生き甲斐としており、自演を駆使して一時的に賛同者を集めた成功体験が忘れられず
何度自演バレしても懲りずに自演を繰り返しているようです
Q3.好調を放置して書き込めばいいだけではないですか?
A3.長年スレを荒らし続ける好調への対策はサンデー系スレ民の悲願でした
先人達の努力により漸く隔離を実現するに至り、やっとのことで総合スレに平和が戻りました
好調に餌を与えることは、これら長年に渡る先人の苦労を踏みにじる行為です
荒らしに荷担する者もまた荒らしであることを肝に銘じてください

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 11:43:54.15 xjZbGbZeQ
事変が続けてビグネス3式が打ち切られて、おかしいでしょ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 07:29:32.31 cGMAzDXw.net
コピペ荒らし失せろ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 09:19:02.07 LcRzB9jL.net
>>291
講談社でもパンツ一つ見せなかったみたいね。同一人物か知らんけど。

URLリンク(comic-days.com)
> パパ活しないでくれ
> 帰田
> 【2021年前期・第79回ちばてつや賞一般部門】準大賞受賞作品

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 10:20:07.10 PJfMtyyq.net
ちばてつや賞の人間がなぜサンデーに
方向性ぜんぜん合ってないだろ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 10:22:58.70 lp4X9cTP.net
担当編集との相性とかあるだろうし…

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 10:37:17.18 4ooZDLs7.net
ジャパンの橋口もちばてつや賞出身だったな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 11:13:08.55 11sp/bv9.net
打ち切り2つの最後のやっつけ感が凄いな
いくら急だとはいえもうちょっと頑張れるだろ

「打ち切られる作品の作者って所詮こうだよな」
って逆になんか納得したわ
打ち切り方が見事だったら次に期待できるのに

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 11:37:10.43 CjKqVqFI.net
朱月は妹ちゃんは市井にまぎれますでいちおーのオチではあるが
シュテルンは俺たた……だわな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 11:52:29.64 r3jTRZ4k.net
つむじ風のキャラ、表情いいね

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 11:53:04.24 W9gIgsfI.net
終わった2作品は両方ともキャラがダメだったんだよなあ。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 11:59:02.13 JYCJZJyb.net
グラブルコミカライズと
遥か凍土のカナンのコミカライズ
打ち切ったの石橋?
ああ?

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 12:31:14.70 NPXwaIuV.net
シュテルンは絵がほんのちょっとだけマシになってた

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 14:39:24.79 b9wy5Ogm.net
シュテルンの作者、あんなにつまんない漫画を描けるなんて、逆に凄すぎだわ
金出している読者のことを考えろな
ダダでさえ薄っぺらい雑誌なのに、無駄に誌面を奪うなよ
あとは三田、農園、悪いこと、マオを早く打ち切ってくれ
メジャー、苺、コミサン、あおざくら、は永遠に続いてくれ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 15:01:04.75 O5SCYgcU.net
朱月は
宗家は民を守る絶対的存在でなければならない→だから無能な妹は殺すか監禁
→市街地に絶大な被害が出ちゃったから絶対的存在じゃなかったね☆
→だから妹ちゃんもお外に出ていいよ☆
なので兄妹のがんばりとか家族の和解とか全然関係ないので大団円って感じが全然しない

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 19:39:23.91 dlnQgXu6.net
朱月はクソ強当主におんぶにだっこな癖にその一族から適性無しが1人でも出ると勝手に失望して好き勝手言い出す国民性が終わってる
やっぱ1話で家出成功して外の世界で経験積んで強くなって今回のピンチに駆け付ける展開の方が良かっただろ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 19:44:12.95 cCNptnTB.net
その国民が出てこなかったので、そもそも考え過ぎに思えるんだよなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch