チェンソーマンアンチスレ11at WCOMIC
チェンソーマンアンチスレ11 - 暇つぶし2ch622:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 13:11:01.54 UQghIPLm.net
もともと絵に迫力なんてあったか?という
アフタヌーンぽさを出そうと頑張ってる風ではあったが

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 13:45:55.41 I4M+XY7c.net
キャラクターの死ってスパイスみたいなもんで、作家の腕に関係なく読者感情を刺激はできるんだよね
それを連打すればそらある程度は盛り上がる
特にTwitterあたりでは『地獄』だの『人の心がない』だののワードでキャッキャするのが流行ってるしな
でもそれに頼れない漫画を書かせると実力が露呈する

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 13:52:26.83 E2NZ9dyw.net
一部の凄腕アシが抜けたから迫力は明らかに落ちてる

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 13:52:27.91 avGLf77V.net
>>573
しかも、この署名活動をやめさせるための署名活動まで始まってるのが笑えるわ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 14:03:46.51 8fLduhDN.net
ダンダダンの作者だよね
あの人がアシスタントだったから戦闘シーンの迫力あった

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 15:20:14.82 iRbPzuuK.net
>>625
内ゲバしてんの?やめさせるも何も歯牙にもかけられないと思うが

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 15:39:59.98 tF6DN6q1.net
信者が「未来悪魔のテンションが低いのは正解だよ、だって『!』マークがついてないもん」と原作ページを載せていたけど
ページの隅に「テンションの圧倒的な高低差!」と思いっきり書かれてるのには気づいてなくて笑う
信者は間抜けだなぁ

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 16:05:29.98 2dW7jyFx.net
>>622
一部はバトルの迫力ある一枚でごまかしてた感がある
今はそれも出来ていない

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 16:18:12.33 bxBbh561.net
ぶっちゃけ中山監督とMAPPAの作風だとチェーよりサカモトの方があってるよな

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 16:34:46.80 DbkBx15Q.net
>>615
ドロヘドロのほうがめちゃくちゃ遥かに上なのに

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 16:40:50.58 IB9kcbWV.net
>>630
やめろやめてくれ中山はアクションもギャグも描けないんだ
犠牲になるのはタツキだけで充分
金魚妻みたいな邦画風ネットリエロなら出来るかな、ひょっとしてだけどw

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 16:45:31.47 LX1+/p+7.net
>>631
そのとおり
でも軽く話題作しか読まないでチェンソー最高!天才!ってやってる奴らがドロヘドロの凄さを理解できるわけもなく
ネットで拾い読みしてドロヘドロへの評価の高さを読んでチェンソーも同じ高みの作品だと虚栄心を満たして終わりだよ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 16:53:19.72 FdSl6MFx.net
他の作品の名前を挙げてもいいけど、基本的に的外れな指摘だぞ

タツキはマンガ家ではなくゴミ製造マシーンだから他と比べる意味が無い

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 17:11:29.38 GIAT33du.net
>>630
サカモトからアクションとコメディ奪ったら何が残るんだ

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 17:16:46.24 DH5k3K6H.net
辛気臭さ

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 17:29:56.23 tpXwftjN.net
来週最終話?

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/21 18:56:03.70 hUyqAylk.net
ダンダダンはおもしろいのにこれと来たら

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 02:30:32.47 iMpTiDS2.net
>>633
そういう昔から漫画好きな人が評価してきた作品から搾取して
これはすごい作品です!って売るの、はたから見ててほんと酷いわ
どうせアニメや宣伝次第で原作の評価左右されるやろってのもひしひしと感じる

>>586
その人も狂人コスプレな同類だと思うわ
なんか借り物で飾り立てる同類って感じ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 09:37:02.24 TwvKC+jm.net
林と呂布カルマのタツキヨイショ対談くそキメェ。それからカルマに限らずタツキヨイショの3流クリエイターはなぜ揃いも揃ってウザいやつしかいないのか。

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 09:52:49.47 3fkv+N2i.net
>>639
だが諌山は実写の人間の嫌な顔の写真を集めて研究したりタツキなんぞより漫画に対して真摯だからなw
タツキと違って自分から俺様病んでてイイぐへへアピールしてないし
元がマブラヴだし借り物なのは同意。ネット世代。

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 10:01:46.15 uIgq1/LU.net
URLリンク(www.webuomo.jp)
これかきっしょ

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 11:27:38.01 Cz0e3Wzu.net
漫画界はゲームや映像作品より表現に制限つかない緩さで未だ許されてるの時代に合ってない気がするし
典型的な俺天才ですアピールする人をそのまま無思考にコイツすげえ天才です!と持て囃すし衰退フラグが物凄い
才能ある人もゲームとか他の道選んで漫画家にならなくなってきてるのも感じる
つか集英社も最近インディー系のゲームクリエイターに関わろうとなんかやってるけど
こいつらが関わると碌なことにならない予感しかない
いずれチェンソー作者みたいなの持ち上げて変なことやりそう

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 14:58:44.31 FOusSQSc.net
周りの迷惑顧みずさっさと引退して田舎引っ込んだ鬼滅作者よりはマシ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 15:02:54.04 hgN/hA6W.net
覇権()とはなんだったのか

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 15:21:38.09 ZB78IoXZ.net
矛先逸らしのチェー牛

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 19:43:15.71 3fZJgXC9.net
鬼滅がどんだけ憎いんだろチェ信者
きっしょ

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 21:47:42.04 wgLj25Lt.net
デンジもキモいがアサは輪をかけた不快キャラ
明らかに障害患ってるレベルに性格悪い陰キャ(それも妙にリアル)とか誰得よ
なんでこんな奴ばっかり話の真ん中に据えるんだよ…

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 22:30:36.22 2A+Ymtmk.net
「アニメ『チェンソーマン』の出来が微妙...」

「監督を変えて欲しい、邦画やめて」

そんな意見を集める署名活動を始めました♪

署名、RT拡散のご協力お願いします

数分で完了、ニックネームでも可

署名はこちら
URLリンク(twitter.com)

#チェンソーマン #チェンソーマン再アニメ化
(deleted an unsolicited ad)

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 22:32:09.67 i2Fsntqs.net
恥の上塗りしてて笑う
無能な働き者無能な味方ってほんとこえーわ

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 22:49:40.43 lXyrFgUS.net
チェンソーマンが傑作だと信じてるんだなー
どういう生き方と環境で過ごしたらチェンソーマンが好きになれるんだろうか?

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 23:35:48.97 nrq2Bb2a.net
>>613
呪術超えるどころかスパイも越えられてなくて更に今期の覇権すら取れてない…

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/22 23:44:55.25 xWU0HKYt.net
恥の上塗り

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 00:09:24.48 CF0AOFkd.net
なんでこんなのに社運かけちゃったの?

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 00:24:03.85 Bef0xPq9.net
バカみたいな署名に700人も賛同って末期やん

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 04:51:57.77 +lt5A6fe.net
アニメ化でボロが出る前はメガテン系のスレでよく
「アホラスは悪魔に関する認識のアップデートができてない、チェンソーマン見習うべき」って煽りが来てたけど
パワーを力天使じゃなくて魔人(を名乗る悪魔憑依ゾンビ)にしたり
悪魔設定ろくにせずなんたらの悪魔ってテキトーにぼかすのがトレンドなのか?
少なくとも金子一馬みたいなセンスがタツキにあるとは思えんのだが

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 05:05:18.48 +lt5A6fe.net
>>610
逆張り以外中身のない主人公なのは別にいいとして
ポケモンのデンジに見た目もカラーも被せてきてるのほんとクソいと思うわ
あれもあれでクソ野郎だけど

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 05:46:23.23 +lt5A6fe.net
>>418
昭和でほぼ終わってる大学中退打ちきり漫画家と同列って何気に物悲しいな、しかも画力は負けてるし
アイデア面で何かのパイオニアになれたわけでもない
>>478
豪ちゃんのデビルマンは伝承由来の悪魔とオリジナルデーモンが違和感なく混ざってて凄いな
あとはゲッターロボの主人公達やマジンカイザーの地獄公務員みたいに
キチガイだけど根底は善人、ってタツキには絶対描けないよね

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 06:19:32.49 BOZ4GKT6.net
今までのジャンプ作品でも恵まれ過ぎてるアニメ化なのに信者が過信しすぎてアニメ関係者にヘイトばら撒いてて引く
京アニネタをあの日にネタにする作者の信者らしいわ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 07:03:35.97 mQhoB58H.net
作者の良いと思い込んでいる要素が全て糞要素で、作者がそれに気付いていないのが怖いしキモい

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 07:24:17.72 vQ2MIHiy.net
署名してる奴ってネバラン二期見ても同じ事言えるのかね?
あれに比べれば恵まれてるだろうが

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 07:55:53.29 pCu+bNPy.net
京アニの件で無理になった

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 08:24:03.25 HnkNTvgn.net
円盤予約増えてる?

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 08:34:45.80 wI17BbOo.net
志村貴子にまで捕捉されて茶化されてるじゃん署名活動

「新たな監督でチェンソーマンの再アニメ化に署名を」という活動がもうチェンソーマン二部に出てくるキャラクターぽさがある。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 08:41:56.52 EfiVzVAR.net
作り直すなら原作か原作者の人生の方だろ

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 12:31:45.18 t4kxAo9T.net
>>655
700人じゃ無理でしょ
そもそも署名じゃなくてクラファンしたらいいのに
金だしてこれでつくり直しならわかるけどまたポケットマネーから製作じゃ無理だよ

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 12:42:26.10 a0rCUgSD.net
アニメの戦闘シーンは云々言って原作の躍動感が無いコマを貼るのはギャグなのか?

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 12:59:20.72 tpRJJccH.net
これで映画化されなかったらウケるね

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 16:43:41.60 YQECXlhJ.net
>>656
えっそんなこと言ってたの?
この漫画ほど悪魔の設定がガバガバな漫画も珍しいと思ってたが

チェンソーに殺られた悪魔の概念がこの世から消えるってのもおかしいだろ
ナチスの悪魔が消えたからみんな名前も知りませんとかアホか
膨大なナチ関連の史跡や資料やナチをテーマにした創作物はどうなってるんだ?
今も活動するネオナチ団体は?
それらがある日全部謎の遺物になったらそれはそれで大ニュースだろうに
歴史学者から政治家まで連日大騒ぎだぞ

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 17:10:37.71 vBqameFZ.net
ガバガバなのはタツキと信者の脳味噌

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 17:23:52.96 j2WcEnLq.net
>中山監督は2.5次元の嫁とかアヤカシトライアングルとかの監督やれば良かったと思う

ナチュラルに他作品disするのがチェー牛

>本当にイライラする、何回も言うけどMAPPAさ放送前から期待値上げんじゃねぇよ、それこそ鬼滅とかBLEACHレベルの作品にできるなら良いけどさ、お前らのチェンソーマンはさボッソボソ演技の写実アニメだろ?こんなんが楽しみにしてた全員にウケるわけねぇだろ

同じMAPPAで成功している他作品の名前を挙げると惨めになるから書けないチェー牛

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 17:38:04.43 y4dz+JAT.net
署名あと一人じゃん

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 17:45:28.72 y2xPzypK.net
作り直せって1000人に言われてる作品の円盤をわざわざ金だして買う奴~

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 18:14:34.12 YxeHfZhF.net
チェ信はあちこちで他sageしまくるから嫌がられてるんだよな
まあ作者も作品も担当もごまかせてたメッキが剥がれてきた感ある
元々もの知らないやつしか騙せない作品だったが
悪魔の強弱もガバガバでテキトーに書いてんだろなと思ってた全てが上っ面

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 18:49:20.86 kT9YPYPK.net
>>669
言ってたなあ
嬉しそうにアトラスのことをアホラスアホラスって言ってて古臭いダサいデザインとか言いたい放題言ってた
完全に鼻つまみ者として覚えられてる

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 18:54:23.99 nM29M+me.net
天使の悪魔ってなに笑

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 18:56:48.65 nRvhGLxX.net
チェンソーマンに喰われたら概念が消えるとかその場のなんとなく凄そうな雰囲気のために深く考えずにつけたんだろうなあ
確かにナチスの所業なんて世界のそこら中に収容施設跡だのゲットー跡だのも残されてて観光地にまでなってるのに
そういうでかい施設まで無くなるか別の何かになるなら過去改変レベルの能力だわ
そもそもナチスのことを世界でどれほどのレベルで扱われてるかなんて全然知らないで
サブカル日本人の薄い知識と厨二感覚で名前使ってそう

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 19:50:03.73 S1s2O5Aw.net
>>666
徹底的に無銭キッズの信者しかいなくて哀れになってくるわ
せめて売れてない原作グッズ大人買いしてあげればいいのにな

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 19:51:00.36 b6btatz8.net
>>649
今、サイト見た結果 1000人 超えてた

1,009人が賛同しました。もう少しで 1,500人に到達します!

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 20:14:13.72 wI17BbOo.net
もうすこし?wwwww

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 20:18:28.78 eWRWyXiE.net
こんな下らない署名運動始めてみた
ボクの期待してたのと違うから作り直して!ってさぁ

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 20:41:27.93 YQECXlhJ.net
>>677
ナチスやヒトラーが出てくる映画や漫画や小説だけで膨大な数になるのにな
パロディやちょっとした引用だけなら更に増える
エンタメ業界大混乱だろ

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 20:53:47.27 Zre4ynbJ.net
もし作り直しますとなったらお金は出すんだろうか

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 20:56:00.58 Zre4ynbJ.net
放送前はあんなにイキっててアンチの自分ですら盛り上がるんだろうなーと思ってたけどこんな状況になってて笑いが止まらん

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 20:57:30.14 8RhuQ7Hg.net
というか第二次世界大戦の悪魔も喰われてるからその概念も無くなってるぞ
そんな壮大な過去改変設定、普通の作家なら秒考えれば辻褄合わせの大変さに気付いてやめるだろう
だがタツキは気にしない!
そこに痺れる憧れる…訳ねーだろガイジが

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 21:24:24.01 9bp77q+b.net
一部連載してたときは勢い楽しんでたけど冷めちゃったなぁ 悪い意味で意味不明だし

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 21:27:48.53 9bp77q+b.net
なんだっけルックバックのときにtwitterで
タツキの才能に気圧されて重い腰を挙げなきゃいけないーみたいなクリエイター沢山いましたよね

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 21:36:21.01 VpRl5ASa.net
【悲報】チェンソーマン界隈、もうめちゃくちゃwvwvwvwvwvwv
スレリンク(livegalileo板)

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 21:47:14.64 UEH6AS0C.net
署名とかみっともねーな
そもそもネットでお気軽署名集めてその後どうする気?
アニメ会社のスケジュールを押さえられる力と責任感ある奴いるのか?
莫大な制作資金はどうすんの?
原作絵グッズすら金出さない連中なのに

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 23:20:28.26 3hEgWtPG.net
>>687
圧倒的な才能の前に筆を折るクリエイターが出るなんて話もあったな
折った人いる~?

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/23 23:45:29.81 +lt5A6fe.net
>>669
> えっそんなこと言ってたの?
> この漫画ほど悪魔の設定がガバガバな漫画も珍しいと思ってたが

デビルハンターとかネーミングがモロDMCだしね(メガテンとコラボ済み)
やってる事はメガテンのデビルバスター機関だし、もうちょっとひねれよ
あっちはオリジナル悪魔もちゃんと設定練ってあるから人気出るのも分かる
人質戦法の雑魚マキマンコと違って魔帝ムンドゥスのスケールのでかさは今も語り草だし

> 概念がこの世から消えるってのもおかしいだろ
時期的に仮面ライダージオウ見て脳死でパクったんじゃないかと思う

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 00:00:49.62 fYilD07w.net
>>675
俺の知ってるスレだけじゃなく、色んなとこに沸いてたんだね
古くさいデザインに勝てないタツキとは一体…
アバチュのヴァルナは人間態の時の上腕骨が悪魔時にブレードになってるギミックと機能美が凄いと思うし(ジョジョの荒木先生と対談しただけあるわ)
クロエネンも自力で全身改造してるからあの姿も納得
チェンソーマンやサムライソードはただなんとなく生えてきて、とりあえずファッションで血ドバドバ流してるだけだからかっこよくない
ポケモンの反動技の方がよっぽど命張ってそう

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 01:13:40.03 xK5m9fpW.net
大体金子一馬がどれだけの数のキャラクターや悪魔をデザインしてきたと思ってるんだ
タツキならその半分もいかないうちにネタつきるだろ
チェンソの中ですら結構似たようなキャラいるのに

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 02:11:58.01 uceMdL4z.net
「それっぽいものを描くが、劣化した失敗作しか生み出さない」のがタツキ先生
中身がスッカスカでペラペラ

ここまで徹底して「それっぽいが、酷い、最悪」の作家さんもいないので、とても良い意味でのバカ発見器にはなる

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 10:52:01.19 AEMmONUC.net
そもそもデザインも設定もほぼほぼあらゆるとこからのパクリやんけ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 10:57:13.52 9Je0lOoa.net
チェンソーマンが令和のデビルマン、と言っている信者が居たが
チェンソー2部はどっちかっつうとハレンチ大戦争で主要キャラが大量死した後の第2部ハレンチ学園みたいだなw
(デビルマンに集中する為打ち切り)

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 11:52:58.57 f+j2RAoT.net
邦画邦画と監督批判してるが、信者こそ単館系の邦画見て喜ぶサブカル野郎にしか見えない
まさに邦画ファンそっくり

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 12:40:07.60 isPXYpyP.net
てかアニメ化前にタツキは映画的演出が~ってホルホルしてたのに今現在アニメの演出で発狂してる意味がわからん

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 13:06:32.59 4E9aMqNm.net
>>698
まあ、下手な方の邦画の手法だ、って信者は言いたいんだろ
チェンソーマンを崇めてる時点でバカなのは確定してるんだが、タツキがゴミカスってことに気付けないのは本当に本当にバカなんだなーと改めて感じる

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 13:23:58.17 pHeG5fvD.net
>>695
チェンソー一応読んだ事あるけどずっと「これどっかで見たな…」って引っ掛かって全然集中出来なかった
今やってるサッカー漫画のアニメも酷かったけどあっちの方が試合挟むだけまだ多少マシに感じる

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 13:37:15.45 JjXVaIKr.net
同掲載誌で同時期に連載している作品をがっつりパ…参考にしているのもすごい

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 14:38:35.51 4E9aMqNm.net
全てがどっかで見たことある表現で、しかもそれがなんの捻りもなくそのまま出てくる
素材の味を活かすシェフではなく、他店の出前を自分の客に黙って出して「私の味です」と言い、出前だと気づいた客には「逆に面白いでしょ?」と臆面なく宣う
しかもその他店の出前の品に、余計な味付けをしたりして……冷めてる上にクソ不味い
全てのコマに「僕凄いでしょ?」と構ってちゃんキョロ充要素が散りばめられていて、3巻くらいでさすがに読むの止めたが、その後もどうせヒドイんだろ?

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 15:12:02.87 sfnLIjqU.net
>>702
でも客は脳死でうめーうめーコイツぁ天才ダーッ!!って言いながら金出すからな
こんな楽な商売ないだろ
ウンコにジャンプブランドっていう金粉付けて代理店に投げれば大金舞い込むんだから集英社笑い止まらんやろ

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/24 22:33:06.85 icyKVV8D.net
化粧厚すぎる人見るとそこまでやんなら、いっそ素顔のがマシやろと思ってまうな
チェーンソーマンはそういうことよ

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/25 19:57:12.20 8KAPYAuh.net
署名活動とかジャンプ読者の印象悪くなるわ
信者は原作が素晴らしいと思うなら
売上超右肩下がりな12巻買ったれよ
原作本スレもジャンプラスレでも原作つまらんって意見増えてる
本当にそんなに原作素晴らしいんですか?

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/25 21:29:47.64 DnUq1aoP.net
流石に印象悪くなるのはチェンソーだけだ
良識あるならこんなのと一緒くたにしないと思うよ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/25 21:48:32.68 Wqw/1peQ.net
アニメのおかげで原作の勢い落ちてる言い訳ができてむしろ信者は感謝すべき

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/25 23:02:37.33 HkpiFl7y.net
映画的演出を持ち上げてはいたが
そもそもチェー牛どもは普段映画なんて見ないし、映画的演出なんて理解してないからな
だから丸パクリのサムライソードを絶賛したり出来るw

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 00:30:42.83 V/hqg3Wo.net
>>707
もともと大した漫画じゃないから飽きられただけなのにずっとアニメのせいにするんだろうな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 00:49:04.27 Ls5Qenz1.net
他のせいにして誤魔化すのはカルトの常套手段
タツキ信者は脳がカルト思考になってんだよ

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 05:50:57.53 6O+Pttlv.net
ようやくステマ禁止になるらしいな
チェンソーもステマ酷いけどルックバックは余りにも酷かった

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 06:33:59.00 vaelA7QA.net
ステマが悪いとは言わないが
ここまで中身が酷いものをゴリ押ししたら
嫌でもステマって消費者側に分かるじゃん
せめてステマは分からないようにスマートにやったれーや

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 06:51:10.63 EHVidjA3.net
まどマギが荒れた時に斎木で皮肉言ってたけど
今じゃ集英社がステマしまくりなのが呆れるわ

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 08:08:46.83 7TQJGWKf.net
ちょっと引くくらい理解力乏しい奴がいてもしやと思って探り入れたらやっぱりチェー信で笑った
チェー信特有の微妙に現実からズレた感じって何なんだろうな

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 10:27:37.57 /ZeSs2ww.net
>>703
出資なしで単行本そこそこ売れたからね
ボロい商売よ

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 10:33:46.32 dNX/P0Em.net
ギャハギャハ下品に笑いながら一時の娯楽として消費するバカ映画の系統なのに
奇抜で天才的で高尚な唯一無二の名作だって信者が持ち上げるから
意識高い信者様向けにチューニングしたアニメをお出ししたのにぶっ叩かれて
作り直し署名までされるのほんと草

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 10:34:31.34 /ZeSs2ww.net
>>711
日経に覇権認定されたのがご自慢だけど
メディアのお墨付き自慢するあたりチェ信は俗者だわ
そもそも最近の新聞記事なんてメディア操作のいちアイテムだし

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 10:36:17.66 /ZeSs2ww.net
>>716
Mappaも入れ込んでたから
オタ同士の闘争なのかなあ

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 11:02:03.03 V/hqg3Wo.net
最大限好意的に評価しても馬鹿馬鹿しさとチープさを楽しむB級漫画でしかないのになあ
何をどうしたらあんなに勘違いできるんだろ

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 13:09:45.94 gnlVofFa.net
推すならもっとちゃんとした漫画推せよって思うけど
絵が下手で雑なのも漫画下手でテンポおかしいのも倫理観イッちゃってんのも今どきの馬鹿どもの目には逆に高尚にうつるんだよな
ある意味時勢を読んでるよ集英社は

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 13:16:35.63 soPo32p5.net
>>677
本来消されてるのは災厄だから、ここでは「ホロコースト」って言わなきゃいけないんだけど
本当にそれやったらジャンプ自体が存続の危機になるから「ナチス」って言い換えてるのが
結局日本のサブカルイキリでしかないんだよな・・・

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 13:17:19.41 3jaIPPWV.net
正直あそこまでクオリティ高いアニメ化はなかなか無いと思うんだけど信者さんは何にキレているんだ
以前あったバスターコールプロジェクトでも公式関係者がワンピアニメに難色を示したとかで炎上したしアニメ叩いている奴らの中に集英社の関係者が混ざっているんじゃないかとゲスパーする

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 13:39:23.25 qMA8hJI5.net
クオリティ高くもないけどまあ鬼滅以前のジャンプアニメにはよくあるよねってレベルのクソアニメ
渋谷ジャックとかアメトークとか明らかに鬼滅呪術に続くニダ!って規模の宣伝だから失敗なんでしょ
まっ原作の価値があまりにも低すぎるとステマの意味がないってことなんやなブヘヘ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 13:42:18.90 +UmLlq96.net
強いていえば演出?
原作読まないライト層なんかは作画スゲーで気にもしてないが

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 13:49:04.58 3jaIPPWV.net
アニメスタッフはよく頑張っている方だとは思う

まあMAPPAは選ぶ原作を間違えたね…
次からは信者の声やステマ関係なくちゃんと自分たちで読んで面白いと思うものをアニメ化しな

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 14:03:22.34 nAfCsdSI.net
クソアニメ呼ばわりされるほどのクオリティではないし
原作読んでるかどうかより面倒くさいオタクかどうかってだけだろ
演出がどうのとか言い出してる時点で面倒くさいし
単純にファミリー層とかお金出しそうな腐を取り込めるような内容じゃないだけなのにアニメのせいにし過ぎ

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 14:12:01.46 kumpxYMm.net
>>715
調子にのって刷りまくって発行部数2000万だっけ
それ考えると全然売れてないからパクラータツキしか潤ってないな

実際プラスなんてゴミでも平気で5巻くらい出してたのに
急に終わらせにきてるゴミ多いから皺寄せめっちゃ来てるっぽくて草

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 15:57:00.78 +hW9ZQL2.net
原作からしてゴミなのにアニメの出来ガーとか喚いてんのマジで笑える
他の漫画やアニメなんてろくに見てないくせにチェー牛は自分達のセンスに自信持ちすぎ

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 16:10:48.79 DmCQ9lcm.net
てかアトラスにも喧嘩売ってたのか
さすが前方位攻撃のチェ信
これだけ信者がヘイト振り撒いてるのに
アンチスレがこの程度で済んでるのは
人気ないし見下されてる証拠だな

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 20:17:55.18 JaSzvtYE.net
220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/12/26(月) 20:14:15.89 ID:/yaBy0Xo
たまーにアニメチェンソーマンどうだった?って
有志のYouTubeコミュニティアンケが来るんだけど
そこではだいたい「良かった」が多数なのよな
セールスとか他所の記録や署名()開始で期待外れだったと散々示されててなおこれだから
ああ、これがでんでん現象ってやつか?……となってる

あとサブカルオタにやたらウケるけど
本来届けるべきはずの層にそっぽ向かれたり途中離脱率が高いコンテンツって、決まって
YouTubeとかではやたら数字とれるのは何なんだろうな

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 21:56:33.68 8l2Dkjy7.net
無銭で数盛れるし熱心な信者だけが複数回回すからね

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 22:32:55.70 DQzhIyac.net
原作が糞な事には変わらないのに鬼滅とチェンソーマン
何が違ったのか

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 22:45:09.10 WSj59RT+.net
糞な上にゲロなのはチョンソーマンだけ

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 23:12:00.16 4q9wPcOX.net
サブカルオタクはネットとの親和性高いしな
正直チェ自体はネット上ではもう十分話題に登りきって知れ渡ってるんじゃね
知られてはいるからネットでタダで楽しめる分には一応目は通されるけど
目を通された上でこれは推したりわざわざ話題するような労力割く対象ではないと判断されたから跳ねなかっただけ
正直サブカルオタクの悪趣味感性なんて少数派だってことよ

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 23:40:38.22 XEkeToGh.net
サブカルオタクは元から金払い悪いって言われてたしね

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/26 23:45:21.13 ZG8TrPLR.net
声はでかいのに金は出さないって一番タチ悪いよな

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 00:08:50.94 RQfFWluE.net
ヒトクセある漫画を楽しめちゃう自分に酔ってるくせに大衆ウケしないことに発狂するのね
良かったじゃんね「他人と違うオレ」を証明できて

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 00:12:36.46 2ov5+TAf.net
こういう作品って世間じゃウケ悪いor知られてないけど俺や私は好き!って人が集まる感じなのにチェンソーは作品が覇権にならなかったら発狂するのばっかでこいつら作品より自分が好きなの?って思っちゃう

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 00:17:50.40 1vKUma87.net
タツキ漫画は
「ツマラナイ、半端なエログロサブカル、パクリ」だけではなく、それ以下の糞であるから叩かれている
「売れてはいるけどツマンネーなー」程度の凡作と同列に扱うことが失礼
もっともっと下の下

タツキは本物の糞であり邪悪
本人にその自覚が無い、卑屈、自分中心の考え方しか持っていない、被害者面なのも邪悪の特徴

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 00:30:22.25 XduaE5RK.net
>>738
まさにこれだと思う
>こいつら作品より自分が好き
自分が好きだと言ってる作品への評価がイコール自分への評価であり先見の明も誇りたいから大衆にウケないと発狂する
そして先見の明を誇りたいから自分が評価するよりも先に大衆が高く評価=大衆ウケしたものは
自分が評価しない作品を評価する大衆なんて見る目がないとこき下ろすダブスタをかます

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 00:32:59.09 RQfFWluE.net
信者がキレてる原因はアニメの出来云々じゃないんだよな
チェンソーマン大人気!大人も子どもも夢中!子どもがチェンソーマンごっこして教育に悪いと話題!みたいなムーブメントの中心で古参ヅラで通ぶるつもりだったのに、その妄想をぶち壊されたのが何よりも我慢ならないんだよな

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 00:37:18.85 FhU4oX/8.net
>>741
なんか分かる

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 01:32:29.13 L0t91XvO.net
>>741
すごくよく分かる
通な古参ぶって見る目があるって称賛されたいのが目的だから
本当にあんまりウケないけど自分はコレ好きじゃダメなんだよな
だからマイナー誌の既存の作品とかゲームならアトラスみたいな知る人ぞ知る作品をジャンプ本誌でパクってるチェンソーを持ち上げる

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 01:54:57.55 hGk15oi4.net
それにしたって信仰する対象はもうちょっと選べよ
ハッキリ言ってここまで痛々しい漫画作者や漫画内容なんてなかなかないぞ?
その審美眼、批評するのに必要な知識がないからこそタツキ信者になっちゃったんだろうけどさ、なんでわざわざタツキなんだよ?

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 02:00:39.58 JApq3Fbe.net
だって他に評価してる人が多い作品じゃ今更入って行っても古参ぶれないじゃん
あとオタクって人間の汚い部分を強調して人間はオロカ~ってやりさえすれば深いってやたら持ち上げるよね

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 02:19:39.86 1vKUma87.net
通ぶりたいならもうちょいアングラ寄り雑誌を選択するのでは?
信者は馬鹿だから信者になっちゃっただけだよ
たぶん深い意味なんてないんだよ

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 02:26:29.31 pU4LLBon.net
ワンピ映画とチェーの貼られてたグラフも分かりやすかったけど
スパイが下がってチェーが上がるの工作バレバレなのよな
URLリンク(i.imgur.com)

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 02:47:07.68 +TJGfANy.net
本当にアングラ寄りの雑誌じゃ多くの人が認めてくれないし多分チェ信て本当のアングラ寄り雑誌わかんないと思う

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 02:49:33.88 +TJGfANy.net
通ぶりたいだけで本当に通な訳でもないし
自分一人で楽しみたいのではなくて深い作品()を評価する自分を高く評価して欲しいだけだから
結局超メジャー雑誌のジャンプ本誌の中からの選択になる

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 02:49:44.51 ZxBe5VsQ.net
本当のマニア向けの作品はガチで確固たる何か(宗教観、哲学、伝承など)を下敷きにして描かれてたりするからな
ディープに語りたいならある程度の教養が必要になる
チェンソはそういうの一切いらんから
◯◯の悪魔wとかが丁度いいレベルの連中が群がってんだろうな

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 02:54:58.95 HET68QfB.net
正直B級映画と比べるのも烏滸がましい
Z級とか知ってんのかねあいつら

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 04:08:12.18 hGk15oi4.net
タツキ信者、という単語それ自体が悪口みたいなもんだしな
次は、嫌いな人は多いが好きな人はとことんハマる、みたいな切り口で信者は攻めてくるのかなー?
タツキの信者という時点で何をどう引っくり返そうが無駄なんだが
別に、今後タツキがまともな漫画を描いたなら、まともですね面白いですねと普通に評価するが、まーそんな可能性はゼロに近い

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 08:22:36.12 9WlxGKK+.net
信者がそんざいするってことは、こんなマンガでも中学生くらいなら騙せるんだな。
中学生でも騙されちゃダメだろとは思うが

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 09:46:49.50 eqBVi41p.net
>>693
時代が違うとはいえ、一年で悪魔2~300体描けとか言われたらタツキはすぐ逃げそう
あの人(金子)はネットでも大人気だけど、ネット見ないしネットでちやほやされる為に何かやるんじゃない、露伴先生タイプだな
>>729
土居(真5とかでメインデザやってる人)の悪魔は人間がコスプレしてるだけみたいでダサい、チェンソのデザイン見習え
ペルソナは人死にやグロがないからヌルい、チェンソの展開見習え
こういうのも見たね

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 10:03:04.99 eqBVi41p.net
>>696
デビルマンは高卒(実は早稲田行ける頭はあった)がネットもない70年代に描いてあの画力と展開
タツキは芸大卒でネット情報も豊富な時代に描いてあの画力と展開

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 11:18:22.22 UtMsvLzs.net
>>641 >>644
諫山や吾峠を同じ狢に引きずり込もうとしたってタツキがゴミ作家であることに変わりはないんですけどねチェー牛さん

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 11:19:38.16 UtMsvLzs.net
>>756
ごめん>>639だった

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 11:32:33.22 2Mqyg+yv.net
>>741
まさにそれ
腐女子にしろ覇権ジャンルで古参を味わいたいからアニメ化発表以降無駄に好きアピールしてすぐに移動出来るようにしてたのにいざ放送されて周りの評価が微妙で覇権とれないとわかると全く話題にも上げなくなった
勝ち馬に乗りたいだけのやつが多すぎた

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 11:49:42.14 7pvpjjV6.net
ペルソナは人死にが少ないからチェンソーの下ってw
人死の多さで作品の価値が決まるとしたら全くのお笑い種だよ
面白いか面白くないか
チェンソーは面白くないだけ

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 12:58:18.92 IawbGePW.net
今やJRPGっていうとペルソナってくらいの人気なんだけど知らないんだろうなあ
そもそも悪魔って部分しか接点もない

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 13:05:01.74 jkJvaZlN.net
まぁジャックフロストよりポチた
イズンよりパワーの方がデザイン力上だよね

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 13:28:23.11 M4bmqFoH.net
>>761
信者の真似して外耳っぽいレスをしなくてもいい
信者がバカなのはわかってることだから

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 13:32:25.21 nclGlVQX.net
メガテンて20年くらい前の名作がソシャゲコラボして復刻で追加キャラ出るくらい人気あるけど
パクリチョンソーは賞味期限切れたら見向きもされなそう
あとペルソナって主人公側がSAT殺したり
ニャルラトホテプの力にすがってイキってた奴が契約代償に意思剥奪されて眷属にされるとかザラにあるんだけどな
マキマなんて速攻でクトゥルフの苗床にされそう

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 14:10:18.93 hQuV+nfV.net
信者の望みは最終話でこれ迄の不安を解消させてくれるほどのクオリティが来て、円盤の予約爆増する事やろうけど、どうなることか

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 14:18:09.26 Lb41ASBN.net
>>764
信者自体はこれっぽっちも買う気なくて草

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 14:51:21.47 7pvpjjV6.net
他力本願?
というよりは他人から自分が素晴らしく秀でてる存在として認知されるためのツールがチェンソーだったから
自分が買うんじゃなくていかに他人が買ったかを重要視してるのかね
本当に好きな作品ならただただ応援すりゃ良いだけなんだが

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 15:50:22.39 tEnvZ+/f.net
アニメ作り直し署名も作り直し阻止署名も
裏で糸引いてるのが林とタツキだったら笑う
どんだけやっても覇権にはなれないよ原作からしてアレだから

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 16:59:07.49 ZxBe5VsQ.net
>>763
20年どころか連載終わって5年もしたら

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 17:00:29.38 ZxBe5VsQ.net
途中送信してしまった
連載終わって5年もしたら忘れ去られてるだろうな
今流行りのリバイバルブームとかもなさそう

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 19:26:37.13 AaYryCK2.net
忘れるどころかそもそも最初から見向きもされてない…
あんだけ大々的にプロモーション仕掛けたのにこの空気っぷりはすごい

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 19:41:20.13 FhU4oX/8.net
円盤は爆死
配信はそこそこ
原作の売上微妙
グッズは売れてんの?

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 19:55:32.61 ioe4U2GM.net
グッズ買うファン層じゃなさそう

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 20:11:33.38 tNivzMct.net
>>771
グッズもアニメ放映開始後1ヶ月に締切設定されてたポチタ、デンジ、パワーの高額フィギュアは複数受注期間延長されてた
こう言うので受注期間が延期されるのは損益分岐点の注文数に満たなかった時だから要するに売れなかった
今日マキマの高額フィギュアの締切日なんだけどまた延長になるか見物
あとground Yのコラボも品種は大量に用意されてたけど一種類しか完売しなかった
円盤も売れないしチェンソー信者はグッズやコラボを誇るが金は出さないね

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 21:27:03.75 PXLnxei4.net
グッズ買う層と円盤買う層ってのはだいたい一致するから(お布施で円盤買う人がグッズ買わないわけないので)
まあそういうことだ

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 22:45:06.80 +naIejle.net
オタの乞食率が高過ぎてびっくり

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 23:33:18.92 FhU4oX/8.net
>>773
何も売れてなくて草

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/27 23:47:44.29 H7Z93JmZ.net
信者は本当にチェンソーマンが面白いと思ってんのかな?

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 00:42:32.27 GwJD7P2l.net
覇権()
最後までバズらないまま終了w

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 00:44:19.83 jXNs1fM2.net
覇権アニメ(笑)終わっちゃった~

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 00:47:33.72 6lZhPBZV.net
本当は映画化発表する予定だったけどこの有様で出来なかった可能性

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 01:56:40.71 GwJD7P2l.net
しれっとフェードアウトして欲しい

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 02:04:14.80 0JPV83Vg.net
ここから先のエピソードは全部神レベルだから
少し先にはなるけど鬼滅レベルの大ヒットになるに決まってんだろ
子供も皆ランドセルにチェンソー入れて通学するようになるし
tiktokでも愉快なパリピ達がチェンソーを振り回しながらダンスしてる動画がバズりまくる
中国が台湾侵攻を始めるんだけど、チェンソーマンを見て「愛」の素晴らしさに気付いて戦争が終わるんだよ
この功績が評価されてタツキはノーベル平和賞を受賞することになる

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 02:37:55.96 50do//uc.net
>>782
この状況で傷口に塩を塗るのは可哀想だからからかうの止めてあげて…

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 06:04:18.94 FLjGNRjX.net
ゆうてもツイートは15万前後あるやん、まぁ信者はほぼ起きてみてるし大半がTwitterに巣食ってるからだろうけど、先週より微増程度だな。

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 07:27:39.03 Z8r6jXvY.net
アニメ作り直し運動は聖剣とさみだれ全話観てから言えや
信者は何贅沢言ってんだか

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 07:29:19.27 Db/sKLhv.net
>>782

でも信者で政治ツイートと監督叩き交互に織り交ぜてる奴こんなカルトっぷりだからあながち間違ってないかも

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 07:52:17.92 mzZHZyk5.net
伝説級の滑り方したな
これでチェー牛の目が覚めれば良いんだが…

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 07:58:35.16 4VTjcFhf.net
覚められるほど聡明ならチェー牛になってないんじゃないかな

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 08:06:01.90 Wy8QrlaT.net
2期や映画は無いの?
たった1クールで中途半端だよな

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 08:17:17.44 4VTjcFhf.net
作り直し署名はするけど二期お願いします署名はしないの?

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 09:20:32.18 vdRInYpw.net
>>789
映画やるなら東宝や東映にわたりつけないとスクリーンおさえられないよね
スクリーン少ないと苦しい戦いになる
映画やるなら製作委員会にすべきだと思うよ

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 09:23:19.16 UQCt1jdz.net
>>789
続編は、ないだろうな
監督がアニメの同人誌作るらしいしな
企画があったとしても、2024年とかで完全に忘れられてるだろ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 09:42:27.84 8/6kpUFW.net
タツキ信者見てると虚淵信者思い出す…
サブカル系なのに一番世の中に受け入れたものと思い上がって勘違いしちゃってるんだよな

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 10:07:34.93 CMZwnCkJ.net
>>791
ほんまこれ。スクリーン抑えられないから映画やったとしても地方や期間をとれないだろうし、やっても20億程度ではないかと。

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 10:21:35.76 JvsKtdVd.net
>>794
チェー牛は東宝の方から鬼滅並の待遇で配給申し込んでくるって信じてるからまだしばらくはうるさいと思う
アニメの円盤イベント次第だが

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 10:24:26.30 6o/KdE71.net
大人気社会現象になって東宝あたりが是非うちでとお願いしてくる予定だったんじゃね
アニメは充分出来良いけど原作の過大評価を考えたらそれ以上ファン増えなくて当然だとしか

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 11:01:44.50 L2Jrxab8.net
MAPPAのこの世界の片隅にはクラファン+ミニシアターだったし
頑張れよ

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 11:02:56.99 wK3CtTTV.net
主人公の動機からして一般人ドン引きなのにあれで鬼滅みたいな人気が得られると思ったオタクにも製作にも呆れる

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 11:10:50.29 OJ+pd8KS.net
>>795
東宝はジブリの映画が控えてるし、売れなかったチェンソーにコスト割くの渋るかもな
ソニーに頼むにしても、こちらは来年再来年はスパイダーバースと売りたい映画があるからタイアップ曲ねじ込んでおいて後は雑な扱いになるだろうし

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 11:51:44.56 dkSkxtip.net
>>799
東宝はチェンソーに出資してないんだから渋るも何も視野に入ってないよ
来年は東宝が出資してるスパイファミリーの映画があるからジャンプ映画はそれで充分
鬼滅は映画前に十分すぎるほどの売り上げを叩き出してたから出資していなくとも最高待遇する理由が東宝にあったけども
ソニーもMAPPAの発注に従って曲提供って仕事をしただけなんだからそれ以上何かすることはない
何でチェー牛ってMAPPAの単独出資なのに出資もしてない東宝やソニーがチェンソーに便宜計ってくれると思ってんだろ

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 12:13:58.57 cdhDyZCU.net
MAPPAが作品抱えてるしなぁ
そもそもアニメ化発表して一年半ぐらいたってたような

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 13:06:19.54 Zt7h/xE2.net
>>800
最後の一行みたいな恥ずかしい勘違いにチェー牛の歪んだ選民意識が現れてるよな
チェは別に特別でも何でもないただ運が良かっただけの一発屋なのに何故か皆から求められて特別扱いされると思い込んでる
まだ世の中の仕組みをよく知らないリア小ならしゃーないけどあいつら結構いい年してそんな妄言吐くから救いようが無い

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 13:39:08.31 UQCt1jdz.net
チェ信者、アニメ前は鬼滅呪術を敵視してたのに、今はスパイを見下してる奴多くないか?
配信、単行本売上、円盤全てにおいて負けてるんだから、いい加減現実見ろよな

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 13:48:08.08 vdRInYpw.net
>>803
鬼滅は遠すぎてむりだけど
呪術は製作会社が同じだからか巻き添えにしたい短冊書きまくってるよ

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 13:48:33.45 UyoU8EbZ.net
あんだけ金かけて貰っててコケたのマジで草
チェンソーマン 面白すぎだろ

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 14:37:02.34 bQz8p6y7.net
>>803
今もチェはアニメ化前の単行本売り上げが鬼滅呪術より圧倒的に上だったからまともにアニメ化されてれば鬼滅呪術超えてたってナチュラルに見下してるよ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 15:22:20.66 EwKo1f3n.net
アニメ化前の売上が他のジャンプ漫画よりスゴいんだーって言っても需要の先食いだっただけじゃねって思うわ

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 15:24:31.77 kpWZi27g.net
―では、テレビアニメはいかがですか。ご覧になっていますか?
佐久間 もちろん観てます。藤本先生の映画好きの要素がすごく出ているなと思いました。制作にタッチしているわけじゃないですよね?
林 構成、脚本、絵コンテ、美術まで見させて頂いております。
佐久間 ああ、そうなんだ。だから、アニメのよさもたくさんあるんですけど、ちょっと実写映画のトーンが入っていて、僕はすごい好きです。いいなと思って観ています。
林 そもそも監督の中山(竜)さんがその方向を目指してくれて、藤本さんもぜひぜひという感じでしたね。アニメ化に際して、藤本さんから何かリクエストを出すというよりは、やりたいと言われたことに対してリターンするという感じでした。藤本さんも僕もめちゃくちゃ面白いと思って観ています。実際、藤本さんはリアタイでツイートし始めましたからね。「トイレに行ってすっきりした」とか、それはつぶやかなくてもいいだろっていうのも中にはありますけど(笑)、でも彼らしいなと思います。連載で忙しいはずなのに、彼なりの応援なんだろうなって。

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 15:25:47.28 sDrO2XFe.net
信者はサブカルチャーを好む自分が大好きなだけではなく、知識も知能もないから
チェンソーマンが浅くて薄くてキモいことを理解できない
そもそもタツキがキモいわ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 15:49:00.84 bQz8p6y7.net
>>807
チェ信がよく引き合いに出してるジャンプ漫画はチェと同時に連載スタートしてアニメ化も同時だったわけじゃないからアニメ化前の売り上げ比較するにしても色々と条件違ってくるはずなんだけどね

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 15:52:01.97 dllEcs+l.net
今思うと信者自慢のアニメ化前の売上も完結のタイミングがうまいこと鬼滅やコロナでの漫画ブームに乗れただけに思える
巻数少ないから集めやすかったしな

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 16:30:52.59 vdRInYpw.net
>>811
書店でコーナーもうけて
鬼滅呪術の次はコレ!ってやってたんだよね
ちょうど一部最終巻がでてタイミング良かった

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 17:18:24.10 faiGO7s0.net
アニメ化前「田中脊髄剣が子どもたちに流行って小学校でチェンソーマンごっこが禁止になるwww」ってキャッキャはしゃいでた信者を思い出すと他人事ながら恥ずかしくなる

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 17:25:05.30 toBhVq7n.net
一視聴者目線だと製作委員会方式がまじで大事なのはよく分かった
あれは制作会社が暴走しないようにする手綱の
役割なんだな多分
身内だけで作ると変なことしても変って気づかないのが怖い

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 17:32:18.06 EEoelTyJ.net
>>814
問題はそこじゃない
チェンソーマンなんてゴミをゴミと見抜けなかった超無能が悪いだけ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 17:49:46.62 HSykPdlo.net
>>815
アニメ化前からグッズ類も売上無かったし、結果としてスポンサーつかなくて単独出資になったんじゃねーの
知らんけど

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 17:52:52.84 7DVOEdql.net
>>813
霹靂一閃や領域展開と田中脊髄剣が並び立つわけないのに出直して来いとしか
そもそも田中脊髄剣だけクソグロでキモいのに子どもが真似するわけがない
サブカル漬けオタクはネットに浸かり過ぎてて一般のラインが分からなくなってるんだなあ

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 17:56:30.87 HSykPdlo.net
子供はカッコいいなら真似るけど、ただの露悪的なグロ技は真似しない
ただ悪意はあるから、イジメのネタにはするだろうけれど

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 18:03:20.39 mf1tzMvQ.net
>>815
それな 読んだ上でアレが流行ると思った奴がおかしい

鬼滅はアニプレが、呪術スパイは東宝がこれは流行ると見込んでいち早く出資を決めたという経緯があるけどアレの真似をやりたかったんだろうな。よりにもよってチェンソーで。

業界でも大手はちゃんと見抜いてる。

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 18:21:15.76 FLjGNRjX.net
円盤の予約数とアニメ作り直せの賛同者、どっちが先に一万越えるかな、良い勝負してんだけど

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 18:38:01.39 a7oDqI0l.net
ステマや広告ってのは大抵は成功する
少なくともある程度の回収はできる

ステマが失敗するのは、売り出すブツが劣悪で、売り出す側がそれを理解してない馬鹿の時だけ

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 19:51:00.46 QyPA1Rfl.net
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン再アニメ化

2,288人が賛同しました。もう少しで 2,500人に到達します!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 19:56:33.39 ug0ezbKr.net
滅茶苦茶金掛けてるだろうに作り直せかぁ
贅沢だね

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 20:04:42.12 faiGO7s0.net
何回作り直しても原作がクソだからクソしかできないのに
クソなことに気づかず原作崇めてる信者だから理解できないか

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 20:08:50.99 cK3+e7+T.net
一応ライバルはSPYだったんじゃないか?
円盤8000枚なら抜けると思ってただろうし

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 20:15:03.00 AD06OIik.net
作り直せじゃなくてクラウドファンディングして自主制作しなよ
まあアイツら金コマだから金がかかる様になったらこんな人数も集まらないだろうけど

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 20:15:30.12 sXxyTZ48.net
>>825
円盤についてる優先購入券の対象のイベントが8000×2で鬼滅遊郭編の4000×2のちょうど2倍だから
遊郭編越えの3~4万枚ぐらいは余裕で売る見込みだったはず
あの手のイベントは地方の人はほぼ申し込まないし特典のための複数買いもあるから円盤売上の1/5ぐらいが適正なのは常識
チェ信は東宝やアニプレを銭ゲバだと馬鹿にするがその銭ゲバ企業がなぜチェンソーをスルーしたのかということに思い至らない

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 20:24:34.88 a7oDqI0l.net
>>824
カルトだから
タツキは神というのは定説だから
理由はないから

信仰の対象が馬鹿馬鹿しくて阿呆らしいほど、カルト集団としては強固になるのかもな

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 20:55:59.46 UQCt1jdz.net
信者がいまだにアニメ続編があると思ってる理由が分からん
声優のコメントや監督の動向見ても続編決まってないだろ
監督なんて来年の夏コミにチェンソーのお疲れ様本を出すつもりだしな
続編あったら、そんな悠長にしてられんだろ

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 21:40:58.36 ZSAPPi2D.net
信者もタツキも、マジで自分の事しか考えない人間なんだなあというのはヒシヒシと感じる

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 21:43:30.29 FLjGNRjX.net
2期4月って本当かよ

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 22:35:14.06 Zt7h/xE2.net
>>831
100%有り得ないから安心して寝ろ

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 22:36:41.47 MCrxdHfj.net
>>831
製作費あるのかね
製作委員会に切り替えるなら別だけど

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 23:38:21.73 XdQdNQyz.net
4月なら発表してるな

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/28 23:59:18.15 5NNLkiOT.net
>>800
馬鹿なの
鬼滅だって東宝は出資してないのに力入れてるじゃん
アニメ化前のコミックス売上は当然考慮して契約してるんだから東宝が鬼滅よりチェンソーに力入れる可能性は高い
こんな金のなる木を東宝が見逃すはずがないだろ

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 01:10:23.67 cNsHYGIg.net
>>835
鬼滅はufotableからのアニプレックス経由の東宝だからチェンソーとは違うだろ
金のなる木ならテレビアニメ化でちゃんと覇権になって売上で出てるはずだよね?
数字取れてないのに力入れてくれるという妄想は虚しいだけだよ
またアニメ化前に言ってた妄言繰り返しちゃうのかぁ…

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 01:14:28.40 cAnQq/U5.net
信者に返事するだけ無駄
カルトだから

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 01:15:52.15 cNsHYGIg.net
仮に4月から2期やったとしても、また鬼滅と水星の魔女に話題取られて終わるだけだな

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 01:17:28.55 cp6c05b8.net
アニメ化前のコミックス売り上げに縋ってる信者はよく引き合いに出してる作品との時系列は都合よく忘れてるな
他のジャンプ作品の人気のおこぼれとコロナでの巣篭もりでコミックスの需要上がったの確実に影響してるだろ

鬼滅
連 載 2016年 2月15日 - 2020年5月18日
アニメ 2019年 4月 6日 - 2019年9月28日
映 画 2020年10月16日 - 2021年7月29日
呪術
連 載 2018年 3月 5日 -
アニメ 2020年10月 3日 - 2021年3月27日
映 画 2021年12月24日 - 2022年5月29日
チェ
連 載 2018年12月 3日 - 2020年12月14日
アニメ 2022年10月12日 - 2022年12月28日
新型コロナウイルス流行 2019年12月初旬 -

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 01:30:09.35 HZSJLSvy.net
>>836
何故か鬼滅はufotableからの指名だったって話が出回ってるけど普通にアニプレ起点だよ
アニプレのPが鬼滅を気に入って集英社と交渉、この内容なら映像化はufotableが最適ってアニプレからufoに話持って行ったという順
>>838
MAPPAは4月から地獄楽だからまずあり得ないわな
キャパ的にも発表時期にしても

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 01:57:11.49 XRT+rgEp.net
>>773
他人が自分(が見出した物)にどれだけ注目しているかだけに興味があって
実際に自分がどれほど好きなのかには頓着しない感じが実に思春期
まあ実際の思春期じゃないから微笑ましくもなんともないんですけどね

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 04:03:16.95 Ah3uSXAJ.net
データがどうの売り上げがどうのと語っても意味ない
話は、チェンソーマンがゴミであること、の一点に集約されるだけだから

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 04:43:43.67 eaWtba91.net
他アニメよりポケモンに話題全部持っていかれたのが面白かったな

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 07:08:16.95 JWE5zMiZ.net
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン再アニメ化
URLリンク(twitter.com)

2,383人が賛同しました。もう少しで 2,500人に到達します!

この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた『チェンソーマン』
再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。
(deleted an unsolicited ad)

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 07:12:48.45 RlqD9m7H.net
>>814
同時期にぼざろという非製作委員会方式で成功してるのがあったから
その方式がダメなんじゃなくて
製作会社付けずのアニメ制作会社(しかもこれが一般層にバカ売れすると踏んでたフシのあるMAPPA)単独出資という体制なのが
悪かったんじゃねえかなと思う
そうなったら一般層に売り出す展開には決してならなかったろうけど
信者が署名起こすほどの狂態が演じられるほどの惨事にはまずならなかったんじゃねえかな

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 07:23:40.96 khcwMODE.net
>>844
原作理解度の高い新たな監督→どこの誰だよ
前にも言ったけどこれチェソが鬼滅呪術スパイみたいなブームになるまで信者満足しないだろ
アニメ化で跳ねなかった→2期と映画やれば…→以後無限ループ
そしてブームにならないの永遠に誰かのせいにしてくんだぜ
チェソ自体にブームになれるだけのクオリティもポテンシャルも無かったってだけなのにな

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 07:49:09.01 XoT+SRae.net
そのとおり

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 08:44:01.54 7x1kaR+R.net
青年誌にいてもおかしくないようなキャラと内容なんでなぁ
ジャンプ好きでもチェンソは外してるの結構いる
アニメに対してはタツキの映画好き()アピが変な方に動いたなと

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 09:18:48.66 NYHSGfn9.net
映画好きなんて創作者にとってはほぼ当たり前の要素なのによく気取れるよな

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 09:37:44.89 FdzF0J6m.net
>>843
そういえば5chでもないポケモン掲示板で
「アニポケはチェンソーマンに完全敗北した!」
「今のポケモンのダサさならこういうのも出せそうだよなぁ(銃の悪魔の画像貼り付けニチャァ」
とか見たな
客層が違うし、あんなリボルバードラゴンもどき出しても誰も特しないわ
なんかチェンソーマンの姿もどこか既視感あるんだよなぁ、そういえば

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 10:57:45.02 6R1q6dWT.net
信者はこの漫画家のどこが気に入ったんだろうな…

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 12:02:58.87 Fkt2UNYf.net
信者がここまで金出さないとは思わなかった

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 12:17:28.33 0t3lHDt6.net
>>850
これかな?
もちろんチェンソーマン が後
URLリンク(i.imgur.com)

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 12:19:08.31 Z1DWCN2w.net
ネットの署名で作り直して貰えると思っているのがバカすぎて可哀想…
じゃあ作り直すからクラファンしてってなったら絶対逃げるだろグッズすら買わないんだから

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 12:25:41.03 ZR4DXVFb.net
最近のジャンプは読者を疲れさせすぎる

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 12:27:46.85 jAYZ0G1B.net
しょせん他人の著作物なんだからムキムキすんなヨ、脳みそ冷やせ

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 12:29:21.50 tpLCRMtJ.net
漫画も出版社が出荷数でっち上げて自社倉庫に大量に眠ってるとかじゃないのかね
最初からステマでしょこれ

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 12:35:55.97 0t3lHDt6.net
原作全然売れてないじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 13:03:09.08 R6NA0gle.net
集英社はアニメに出資してないから売れたらラッキーで売れなくてもノーダメ
逆に売れる確信があったらアニメ会社の単独出資に同意してないと思うわ

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 13:25:57.73 4CTXK9kN.net
発行部数は実際売れなくても刷りさえすれば言えるからな
チェンソーはアニメ化前に700万部大増刷してるのに2022年のシリーズ売上は新刊を合わせても300万部も売れてないのでノーリスクとは言え当てが外れた状況だろう
最低でも400万部は書店や卸に滞留しててアニメ終わったし年明けからはドッカンドッカン返本されるだろう
在庫を保管するのも結構金がかかるのでノーリスクでウハウハと言うほどのもんでもないかな
ちなみに電書は在庫の概念がなく売れたら即収入なのでそっちで水増しの可能性はほぼない
売上水増しして税金は実売とかやると国税庁に詰められるから在庫を持てる紙のコミックスで発行部数の嵩増しはする

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 13:48:28.48 tpLCRMtJ.net
>>860
なるほどね
それって店舗はどのタイミングで支払いするの?

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 14:00:12.44 4CTXK9kN.net
>>861
大型書店は月1回、中小書店は月2回取次に支払
売れない本は早く返して相殺したいので中小書店は返本早くしたいと思う

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 14:30:28.35 V5rHRPz9.net
>>850
そうやって他社作品にも喧嘩売るの完全に墓穴掘ってるよな
特にアニメではぼっちやガンダムみたいな他の畑違いのジャンルの人にも迷惑かけてるからか、チェンソーマン嫌いアレルギーが増えてるの分かってないんだろうな

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 14:33:13.10 eaWtba91.net
Webで見れるもんわざわざ買わないんじゃない
面白かったら普通は買うけど

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 16:31:02.07 EmpBeC2w.net
元チェ牛の愚弟
アニメ前は名作として吹聴して回るも覇権にならず敗退
ワンピと水星の古参ファンであるかのように振る舞う
チェンソーも本誌購読してなかったのに古参みたいに語ってたので心底恥ずかしかったがアニメ後は好きだったことも封印する
チェ牛ってこういう精神性のやつがなるんだなと身内の恥を感じる年末

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 16:42:26.30 kzadton4.net
結局作品が好きなんじゃなくて
数字の大きいものや人気のあるものを好きな自分が好きなだけなんだよな
最近の流行った( )ジャンプ作品みんなそう
だから半年も経たずに鮮度落ちれば棄てられる

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 18:07:04.37 wjkbSOim.net
アニメの出来が酷かろうがアニメ化した今が一番売れるのが普通だよな
既刊が全然ランキング入りしてないってアニメ化前から飽和状態の漫画初めて見た
アンチも驚く程売れてない

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 18:13:41.78 tpLCRMtJ.net
ツイッター垢の8割以上がボットだって元FBIとCIAのセキュリティ専門の人が言ってたけど
あれが本当ならこれからステマし辛い時代になるのかもねー

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 18:36:31.05 UUkhcO+J.net
最後のタバコのシーン何の意味があったのか
よくわらなかった

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 18:48:29.52 tQUiuJqD.net
>>859
集英社はチェンソーは原作グッズがアニメ化前からあまり売れてないから手をあげなかったのかもね
スパイには製作委員会でちゃんと参加してるのに

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 18:52:18.07 efjOud98.net
チェンソーマンのグッズバカ売れで海外人気も凄まじいからチェンソーマンは成功だよ

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 18:57:34.10 Avut38Mz.net
林正月休みで暇なの?

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 18:58:25.18 tQUiuJqD.net
>>871
海外ってどれだけお金落としてくれてるかなあ
よくて配信みてネット荒らすオタだらけなイメージ
mappaイベントの米欄荒らしまくってたからいいイメージない

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 19:01:06.57 UUkhcO+J.net
>>871
海外は配信みて終わりだろうw

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 19:04:44.36 efjOud98.net
>>874
映画やれば凄いことになるのでは?

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 19:41:20.65 Z1DWCN2w.net
凄いこと(赤字)になりそうだな

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 19:46:10.28 2xEwEmwE.net
映画ねえこれ以上傷口を広げるのはやめた方がいいのでは
ここ的には面白いからいいけど

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 19:48:48.49 26+NhYZ0.net
恥の上塗りになるだけだぞ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 19:50:10.19 IdpSoZ97.net
同じ大学出身の林と片山を比較してしまう
片山は班長になって大ヒット作を着実に重ねていく一方
林はSQ副編集から担当作品は全部ヒットさせた有能編集で持ち込み新人はみんな林を指名したがる……という伝説があるらしいがなんかメッキが禿げてる印象が拭えない
タツキもアレなんだが最近は林が自分のために担当作品をステマガチマしてるのが透けて見えて萎えてしまう
スパイもダンダダンも

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 19:53:27.30 +bklRKjI.net
覇権確実とは何だったのか

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:00:05.08 nDNS263C.net
スパイは漫画としてちゃんと面白いので一緒にしないでくれ

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:01:19.42 7x1kaR+R.net
新刊の初動が今一つだったからどうなんだろね

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:05:40.51 tpLCRMtJ.net
スパイはキャラデザが受けただけでしょ
ゴリ押しステマは言うまでも無いけど
俺もアーニャ好きだけど話が面白いと思ったことは一度も無いな

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:05:49.51 +bklRKjI.net
>チェンソーマンは話題性の割にはパッとして面白いわけじゃなかった印象 信者の声が必要以上にでかかったのかな?
アニメーション技術はほんっっっとうに凄すぎて毎話感動してた🥺
これが一般人のまともな感想だわな

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:07:42.33 FQJVmT7s.net
>>875
このまま一部信者だけの微妙な売上だと、テレビシリーズ2期がイマイチで映画がコケたタイバニみたいになると予想

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:08:50.46 +bklRKjI.net
まーたアンチの振りした他sageチェー牛が混ざってら
チェンソーマンに比べればスパイのが面白いに決まってんだろ
つまらない上にキャラも良くないゴミチェンソーマンとは雲泥の差

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:09:05.66 vVndI2Q3.net
林は漫画家の功績=自分の功績と思ってそう
担当編集は重要な存在だけど漫画家以上にでしゃばって目立とうとするのはおかしいだろ
あんなに出たがりな編集見たことない
タツキとセットで気持ち悪い存在

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:09:17.61 AARkJW9s.net
1恥・金で買えない漫画大賞だけは取れない
2恥・覇権確実→「ここだけチェンソーマン」という煽りフレーズが生まれる
3恥・ヨシデン?が同人覇権→無風
4恥・覇権にするつもりで増刷予約在庫タワー
5恥・海外人気がスゴイ!→無風
6恥・ポップアップショップ無風
7恥・フィギュアの予約締切延長
8恥・アニメ作り直し署名
9恥・アニメ作り直し署名廃止署名
10恥・担当アニメーターに唾吐かれる
11恥・ツイッタートレンド予定がマスクによって壊される
12恥・覇権になってるつもりでテレビ番組にゴリ押ししてたけどお通夜モード
13恥・作者のツイッターアカウント凍結
14恥・ツイッター予約投稿失敗
思い付くだけでこんくらいか
円盤イベントのキャパ何割埋められるのかアンチなのに心配になるわ

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:11:42.25 2pH32k2O.net
林はどう見ても天狗になってるし、調子に乗ったツイートしまくってたよ
ご自慢のチェンソーマンが見事なまでにコケてて笑える

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:15:19.14 HfiqPkLm.net
>>883
スパイは話は面白いというよりも幅広く受け入れられる作風だから、大きく好みのハズレは無いって感じだな
コラボ商品のラインナップみても食品とかファミリー層向けだし
チェンソーじゃまずできない売り方だ

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:20:35.85 4d23rYu5.net
舞台化発表されたのにトレンド入ってなくて草

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:22:28.59 IdpSoZ97.net
NHKの正月の特別番組「あたらしいテレビ2023」が、2023年1月1日午後11時5分からNHK総合で放送されることが分かった。2022年のエンタメ業界を振り返る番組で、劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」で歌姫・ウタの歌唱を担当したAdoさん、人気マンガ「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」の編集担当の集英社・林士平さん、人気コスプレーヤーのえなこさん、劇場版アニメ「犬王」が「第80回 ゴールデングローブ賞」の最優秀長編アニメーション映画賞部門にノミネートされた湯浅政明監督、俳優としても活躍する声優の津田健次郎さんら、映像コンテンツ業界で話題になった著名人がVTR出演する。
↑1人だけなんかなーって気持ちになるんだわ
スパイsageじゃなくて林が自分のトロフィーのうち一つのように推してOPのスタッフロールにもデカデカ名前載せてたのがなんか空回りしてるようで嫌だってことだよごめんね
タツキも林も人気者になりたい欲求が強くて…

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:22:55.97 NckJiaDc.net
舞台は2.5俳優好きの腐女子が騒がないとトレンド入らないからなぁ
呪術舞台みたいに刀剣乱舞の俳優とか使ったりしないと無理やろ

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:24:49.72 tpLCRMtJ.net
>>890
よな
ステマだけど

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:28:28.48 EmpBeC2w.net
チェンソーマンの舞台2023年の9月10月って呪術の二期とモロにかぶってんじゃね?というかまだ人口残って集客見込めるのかね?
あと2.5次元舞台ってチケット1万円くらいだけどチェー牛にそんなお金出せるのか?
止まれないコンテンツって感じでめちゃくちゃ面白い

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:29:37.33 hGTAdCpD.net
>>887
他のヒット漫画でも作者と編集が調子乗って前に出まくってたのあったけどロクなことにならなかったわ
経験上作品より自分を前に出したがってくるクリエイターは信用ならん

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:38:02.43 NckJiaDc.net
>>895
出演俳優のオタクが何回も通うから出演者についてるファン数次第だな、原作ファン向けではないだろ
そもそもキャパ数決まってるから大儲けというより出演者のコロナで公演中止とかコケなきゃいいねってかんじ

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 20:40:41.72 dq3IgEDj.net
同じステマでもスパイの方がよっぽど面白くて草
チェー牛もそら敵意抱いてここで叩くしかないよねw
ステマに応えられる面白さがこのゴミ作品にはないんだもん

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:06:14.53 efjOud98.net
アメリカのハーヴェイ賞を2年連続で受賞したのはチェンソーマンだけ
こんな偉業を成し遂げてるのに原作が面白くないとか映画化しても恥かくだけとかアンチどうなってんの?

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:09:18.94 TYmuOB53.net
林どんだけヒマなの

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:10:29.51 8F3MR2AM.net
>>899
アンチスレ気になっちゃうくらい自信が無いの?
悲しいね

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:10:42.23 tpLCRMtJ.net
以前から「海外漫画賞」に日本の漫画作品が受賞していたが、2017年に規格が一新されてからは「Best Manga賞」が設立。Mangaとは日本式の漫画のことであり、日本の漫画が受賞できる枠である。

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:18:26.21 1bUyGDCK.net
>>902
モンドセレクションみたいなもんじゃん
賞に投資したのにアニメもグッズも売れなくてお通夜なのは草

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:18:31.78 T0tK7xQO.net
>>899
出たwハーヴェイ賞
アメリカの賞が日本やその他の国に何の影響があんだよ
邦画が海外の権威ある賞に選ばれても国内の興行に反映されないなんてよくある話

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:19:27.28 hGTAdCpD.net
>>899
チェ信は自分の感性より誰かの評価を軸にするのか?
俺はチェを話題になった時に読んでただのエログロ釣りなろうで中見ねーじゃんと思ったから一般ウケしなかったの納得だわ

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 21:19:51.09 Y8Y0ywjt.net
>>899
カルチャーブレーンとかいうクソゲー会社もアメリカの国際賞連続受賞してるんだが
ちなみにカルチャーブレーンスレですらチェンソは便槽マンと馬鹿にされてる模様

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 22:00:22.89 wz9yQ/ir.net
漫画編集者ってそんな需要あるんだな

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 22:29:27.66 ES3SP+yb.net
いつ収録したか知らんが、担当作品じゃかろうじてスパイが一般人気出たから良かったけど、チェンソーに関しては覇権取れずな上に再アニメ化の署名活動されるわで、この滑った空気のなかどうするつもりなんだろうな

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 22:38:41.74 AsdmnSHs.net
>>907
かっぴーっていう電通とのパイプいるし
タレントにでもなる気なんじゃねーの
りぼんかなんかの女編集がコメンテータやってたことあるし即行で消えたけど

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 23:01:05.09 E81y5mWD.net
林はチェンソのアニメがコケた理由分かってなさそう

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 23:01:20.20 NU2hudM7.net
厨二病のイタい凡才根暗おじさんを不世出の天才に祭り上げたツケを払う時が来たんだよ林は

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 23:11:09.98 ES3SP+yb.net
>>910
コケたの認めたら、自分と作者がアニメ化までに良かれとやってきて積み上げてきたものが裏目に出た、意味が無い=編集者としての能力が無かったと認めることだから、意地でも理解しないのでは…。

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/29 23:44:35.37 9T9gt+6S.net
タツキカルト信者は馬鹿なんだが
態度まで異常にデカいのは何なんだろな?
障害者なのかな

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 05:07:55.74 lM78uo3u.net
>>875
海外のマニア層しか騒いでない作品だから
そんなヒットしない

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 05:10:35.09 lM78uo3u.net
>>883
スパイはアーニャ人気でしょう

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 05:20:19.48 lM78uo3u.net
>>899
どのみち日本では大した人気ないからw

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 07:04:50.55 iHTxTsO0.net
YouTubeでチェンソーマンの動画は大抵再生数が凄い
海外勢が再生すると動画は伸びるからね
国内での人気がどうであっても2年連続でハーヴェイ賞獲得してるチェンソーマンは海外に向けての漫画の顔になってる
こんな漫画書いてるタツキは本物の天才だよ
アニメがいまいちだったのは、普通に考えてMAPPAと監督の力が足りなかったから以外にないわ
アンチがどう思うと2年連続ハーヴェイ賞は無かった事にはできないよ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 07:25:29.51 kslzU+Gz.net
悲しいなぁ

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 07:27:55.98 Vi5TNm11.net
海外勢とか公式画像無断転載しまくりの利益にならん奴らでしょ

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 07:33:43.73 lheAEprk.net
もう信者が何言っても憐れみしか感じなくなった

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 08:02:28.51 C3fS3SJC.net
最近の洋コンテンツつまらんのばっかだから海外で賞取ってもつまらないんだろうなとしか思わん

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 08:20:23.63 9O+yUf/k.net
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
#チェンソーマン再アニメ化
2,549人が賛同しました。もう少しで 5,000 人に到達します!
この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた『チェンソーマン』
再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。
5,000の賛同で,このキャンペーンがメディアに取り上げられる可能性が高まります
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 08:21:42.72 EBFmwRos.net
>>922
まだMAPPAにお願いしないの?
尻込みしてない?
この主導者は何人になったら提出するの?

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 08:27:01.99 p9vAj4fn.net
>>917
動画の再生数すごいのにMAPPAのせいってどういう思考してたらそうなるんまよ

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 08:27:15.40 /uZBV7Ay.net
放送前に海外に向けても力入れてんなと思ったけどどっかの巨人みたいにはなれなかったな

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 08:52:14.19 i8aXSSBA.net
動画の再生回数は凄いのに円盤やグッズは売れないって金を出さないファンしかいないって事か商売にならないな

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 08:55:50.05 CKxAbfKM.net
botで再生数稼ぎ疑惑も出てきちゃうな

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 09:07:40.47 R5+XSuY6.net
海外人気とか色々な微妙なコンテンツの信者が言ってるイメージしかないな
普通にヒットしてたらわざわざ海外では人気なんて言い出す必要ない訳だし敗北宣言と同義だよ

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 09:13:29.47 kuvf0Rvc.net
その5千人の内円盤買うのが1%って考えたらゴミ箱直行だわな
せめてその100倍の署名は必要でしょ

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 09:22:10.62 osUmKSoY.net
>>929
作り直し署名やるならクラファンやって資金わたしてこれで製作してってやらないと
1クールで最低2~3億製作費がかかり
宣伝費も億単位でかかったの
ほぼmappaがだしてんでしょ
つくり直しにも大金がかかるんだよ
文句だけいっていちからつくり直せってたちの悪い乞食だわ

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 09:40:39.13 R5+XSuY6.net
チェンソーの姫野へのレクイエムのくだりとかハンタのウボォーへのレクイエムまるパクなんだけど
信者はこういうのを作者オリジナルだと思って天才だとか言ってんのかね
しかしハンタでこれをやったのは悪役側なんだがチェンソーの場合は主役側の2人っていう
チェンソーが一般ウケしない理由が良く分かる

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 10:10:59.71 cl+8UTM6.net
タツキも林も信者も育ちが悪いんだろうな

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 10:11:22.53 hEsz2cPl.net
>>926
放映前の広告展開が凄くて鬼滅越え確実の覇権作品みたいなノリだったから流行ってるなら話のタネに見ておかなきゃって層が多かったんだと思う
でも見てみたら全然大したことないなろうみたいな話だったから言うほどじゃなかったねと円盤も売れない当然原作も売れない当然の話
信者も声デカいだけで大して人数いないんでしょ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 10:12:18.35 1sKxuYwT.net
>>931
信者はあれ神オマージュとか言ってるから
タツキがやればなんでもパクリではなくオマージュ(笑)になるらしい

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 10:33:13.71 kuvf0Rvc.net
チェンソーって本来C級扱いされるべき漫画だしなー
一部のそういうオタがキャッキャしてるってのが正しい姿のはずなのに
分かってない層が勘違いしてこれすげーしちゃったって感じ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 10:35:56.81 YhP+aNlx.net
C級というか、単に下手な上に、作者の意図が寒い上に、それがスッケスケに見えてクソだせえのよ

タツキ様はナロウ系より下だと思うよ

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 11:07:05.70 EBFmwRos.net
自分は特別で天才なんだ世間がそれを認めてくれないだけってコンプレックスを抱いてる単なるつまんないやつが神輿にしてただけ
この作品が好きだから応援するが目的じゃないからこうなるんだとしか

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 11:44:20.11 65mZr0Va.net
アンチからしてもあの監督漫画読めないのかなって感じだったがマジで興味なかったらしいのがバレて荒れてる
どう作っても元があれだからどうにもならんかっただろうけど中身ちゃんと見てたらこんな売り方しないんだよ
何でか知らんがよっぽどものを知らんやつが「なんかスゴイらしい」()で引っかかるゴミの典型なのかな
見る目があると思われたい見る目ないアホばっかが持ち上げてるイメージ
そういうやつはスゴイ=一般ウケの図式しか知らないからこんなゲロみたいなものを大々的に売り出してしまうんだ

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 11:57:24.72 /uZBV7Ay.net
タツキと監督の映画()アピの産物やね
ここ最近のジャンプ作品でも受け皿に限界があったなぁと
スパイ見た呪術映画見たでチェンソーまで伸びない

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 12:00:04.42 R5+XSuY6.net
>>934
そうなんだ
あそこだけ急に詩的な言葉使いのモノローグになってて明らかに浮いてたけどあれを神とか言っちゃうんじゃチェ信にもなるわな

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 12:16:31.24 uRdx2mb6.net
>>853
もう見えなくなってしまってるが、ありがとう
何かしらやはりパクリ元はあるんだな
>>863
挑発して興味持ってもらおうっていうのが小学生のそれなんだが
信者はタツキともども自分達をハードボイルドだと思い込んでる節があるね
>>931
流石にパロディだと分かるでしょ…
もしくは富樫先生と親友関係で
故高橋先生と沢田先生みたいにゲストで描いてもらったとか

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 12:52:43.42 fj4qKsRS.net
冨樫先生と親友なら林もタツキもアピールするんじゃ

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 16:49:04.26 4NNpCj7J.net
これの信者無銭まみれのくせに自分たちはアニメに納得いってないから金出さないだけでほんとは出せるんですって顔してるけど元から出してなくない?

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 17:42:01.03 dgMyTF+4.net
チェンソーマンのデザインってヴェノムに似てないか?ギザ歯でベロはみ出してる感じ
広告とかでもこの作品の象徴的な表情()みたいに顔面ドアップでレイアウトされてるの見ても何か既視感感じて全然かっこよくない

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 17:44:29.30 TYO9lDZ/.net
へー
ハーヴェイ賞って凄い賞なんだな知らんかった
URLリンク(i.imgur.com)

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 17:46:24.22 lheAEprk.net
この作品ってほぼパロディで出来ているよな
タバコにメッセージ書いてあるのもパロ

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 17:48:54.51 TYO9lDZ/.net
全然関係ないけど久しぶりにルッ〇バック読んだらクソキショいな
実際の事件をモチーフにした映画とかいっぱいあるけど一応その事件にフォーカスを当てて、話を展開してる。
でもルックバックの主軸にあるのは作者の自分語り。
実際に焼かれながら悶え苦しん死んだ人達がいて、未だ苦しんでる遺族がいる事件でよく全然関係ない当事者でもない奴が自分語りオナニー出来るよな。
実際には親戚が被害者の中にいたとか遺族に許可取ったとかあるのかもしれないけど、中には、て言うか殆どの被害者が自分に関係ない人達だろうに、それで自分語り出来るのはヤバい。自己陶酔が凄い。

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 17:49:18.36 Z/JLefXg.net
作り直しとかマジでトチ狂ってるな信者は
ただ単に作品が受けなかっただけなのに
けもフレ2とかもめっちゃ叩いてそう

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 18:09:48.46 lheAEprk.net
>>946
実はこれちょっとややこしくて、以前は海外漫画賞ってのがあってAKIRAとか進撃とかが受賞してたんだけど、2018年に日本の漫画専門のBest Manga賞というのが設けられて以降日本人の作品は全部こっちで扱うことになったという経緯がある
一応

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 18:27:45.98 OgnUm0G/.net
>>948
金は出さないけどつくり直せいうし
偉そうな乞食だわ
三億円位集めてくればいいのに

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 19:26:36.88 iHTxTsO0.net
>>947
普通の奴なら書けない
大昔の実際の事件ならともかく最近の事件を使って漫画書くなんて本物の狂人
だからこそタツキは天才で天才はいつも狂人
昨日と今日に放送する帝銀事件や下山事件を書いた松本清張ですらタツキ程の狂気は感じない

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 19:47:47.15 MFwS7N8W.net
バカと天才は紙一重
コイツは前者だな

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 19:53:30.19 TYO9lDZ/.net
>>951
それな。
他人の悲劇と損害を奪い取って自分の手柄にするんだからそりゃ狂人だね。
人間として終わってる。
きっとそんな奴の作品をありがたがって崇拝してる信者も人間以下のゴミクズに違いないよね。他人の不幸で金稼いでるんだからマルチと同類。
お前の言うとおり、被害者への同情を自分への賛美にすげ変えてお金稼いじゃうやり方は天才的

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 19:58:36.76 JzCneWIB.net
ドン引き

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 20:11:27.43 1sKxuYwT.net
>>944
それ初めてチェンソー見たときに思った
似てるよね

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 20:16:16.60 JzCneWIB.net
ルックバックがつまらないのはどうしようもないかはしょうがないけど
あれをあのタイミングで載せたジャンプラにも引くわ
どいつもこいつもクズ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 20:19:02.65 JzCneWIB.net
どうしようもないし、しょうがない

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 20:29:59.99 FOEikuWA.net
>>948
タツキという名前にやべー奴を引き寄せる引力でもあんのかな

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 20:51:02.42 n5VTk6g7.net
>>945
これでイキりちらす>>917チェー牛くんさぁ
ダサすぎて好き

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 21:00:08.21 wPUi/LQx.net
ルックバックは妹()のTwitterに載せるとかにしとけよ
金稼ぎに使うのはありえねぇ単行本化でドン引きした

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 21:07:46.65 j0TLuzea.net
>>947
アレ当時流石に一般人からクレーム入ったけど
その後、信者がどこが悪いんだ!って開き直って本人が皮肉交じりにコメントしてたの見てこいつら頭おかしいのか…?って思ったわ

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 21:29:53.98 lheAEprk.net
頭おかしいと思われたくて仕方ない厨二病おじさんだから

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 21:44:41.03 TYO9lDZ/.net
>>961
どうしようもないイエスマンに囲まれた奴の末路は悲惨だよ

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 22:06:20.16 TYO9lDZ/.net
逆に開き直るべきだった、犯人は統合失調症を患っていましたって。妙に濁して悪意ある描き方をするから反感を買った。
そもそも大した理解もないのに軽く統合失調症を扱ったのが終わってる。
表現の自由がどうこう言ってるゴミ共いたけどその表現の自由で自由を奪われる人達がいるんだから差別だって声を上げる自由もあって当然だわな。
拝めてるやつも読んでるやつも描いてる奴も頭悪すぎる。

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/12/30 22:38:32.50 TYO9lDZ/.net
拝めて読んでるやつも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch