週刊少年サンデー総合スレッド360冊目【本スレ】at WCOMIC
週刊少年サンデー総合スレッド360冊目【本スレ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/27 13:08:06.08 fztsr1E5.net
たておつ

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/27 16:34:22.62 X2z10Dfe.net
うむ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/27 18:35:04.56 fztsr1E5.net
ラストカルテ

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/27 18:58:36.69 2xy4KVmb.net
さんいち

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/27 20:24:02.60 3eXKknyr.net
>>1のスレたて980でいいのでは

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/27 23:51:34.99 fztsr1E5.net
帝乃三姉妹は案外、チョロい

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 02:01:26.77 BmCjnktx.net
朱月、ビグネス、双影、九龍城、君悪

新連載5本中3本がスレも立ってない
双影が25レス
ピグネスが38レス

いくらなんでも空気過ぎない?
前スレでもほとんど語られてないし
これなら罵倒レスで埋め尽くされるクソ漫画のほうがマシだ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 02:16:57.84 VFcUb1Pe.net
白山と三田さん

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 05:25:03.49 +WqzlV6b.net
ダイヤのAを思えばビーブルの終わり方って、アレでも遙かにマシだったんだな

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 07:56:48.45 PKBnQS6p.net
ダイヤは一旦終了やぞ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 10:48:05.12 BmCjnktx.net
前スレで「今のサンデーにスポーツ漫画の需要は無い」って話になってたけど
少なくともサンデー編集部は欲しがってるみたいだぞ
URLリンク(websunday.net)
スポーツ漫画賞
スポーツを題材にした作品を募集! スポーツものなら成長、友情、恋愛、家族…テーマは自由。
●参加条件:
プロアマ不問
●審査員:
田中モトユキ先生(『BE BLUES! ~青になれ~』『最強!都立あおい坂高校野球部』ほか)
波切敦先生(『レッドブルー』『switch』ほか)
●応募資格:
スポーツを題材とした漫画ならなんでもOK。

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 11:16:22.06 PKXWOeT7.net
聖書などの経典を無料で読めるサイト 102
URLリンク(www.biblegateway.com)
スレリンク(psy板)

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 13:07:00.15 SY358Ozh.net
スポーツものの読者需要はないように見えるけど、それは単に最近当たった作品がないだけだろうからなあ。
雑誌的にはスポーツものはあったほうがいいだろうし。

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 13:13:05.99 kvaJhWuU.net
ジャンプに至ってはスポーツの新連載自体減ってるぞ
アオノハコみたいにラブコメと組み合わせてる作品はあるけど

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 14:13:57.24 BmCjnktx.net
>●応募資格:
>スポーツを題材とした漫画ならなんでもOK。

あだち作品だって野球は添え物で本質は青春ドラマだからな
ガチのスポーツものでなくてもいいってことだろう

しかしモトユキはいいとして波切ごときが審査員てのは疑問
あだちや満田、あるいは河合克敏や石渡治を連れて来いよ
久米田でもいいぞ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 14:17:09.42 94uMZtmv.net
あだちは新人コミック大賞の審査員があるからな
満田は体調不良だし河合石渡はサンデーから離れて長いし久米田はやらんだろ

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 14:20:56.61 BmCjnktx.net
ハンターハンターが載ってたから久しぶりにジャンプ買ったら
複雑な作品内ルールだらけの能力バトル漫画ばかりで全く読めなかった
面白いつまらない以前に理解するには最初から読み直すしかない漫画ばかりだ

スポーツ漫画はとりあえずそのスポーツさえ知っていれば
途中からでも入りやすいという点で有利だ

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 15:16:45.14 VFcUb1Pe.net
とりあえずそのスポーツを知ってればって前提が娯楽の多い現代では成り立たないのでは

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 22:08:31.67 tCx2zVen.net
>>18
逆だよ
そもそもスポーツを知らないから
いたずらにハードルが上がるだけなのよ
おっさん向けじゃなくて少年漫画だからな

とりあえずそのスポーツを知ってればってのはサッカーくらいでしか成立しないよ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 22:29:06.30 kvaJhWuU.net
野球野球

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/28 23:20:34.19 BmCjnktx.net
>>20
漫画が面白ければ関係ない
面白い漫画がマイナースポーツをメジャーにするんだよ

サッカーだって昔はマイナースポーツだった
ジャンプの「キャプテン翼」と
マガジンの「シュート!」が少年サッカーの人気に火をつけ
サンデーの「俺たちのフィールド」がプロサッカーへの道を開いた

バスケだってスラムダンクが始まるまでは人気スポーツじゃなかったぞ
スポーツじゃないが「ヒカルの碁」も囲碁人口の爆発的増加に貢献したそうだ

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 00:06:32.46 w9f2XEuk.net
>>20
打ち切られたのはスポーツが題材だったからじゃなくて
その漫画がつまらなかったからだろ

実際、同時期に始まったアノナツは3巻で切られてスイッチは15巻まで続いた
同期のレッブル・タイフウ・ボレボレだってレッブルは生き残った
「スポーツが題材だから」というなら全部打ち切られてるはず


確かに一昔前のように看板漫画になるジャンルじゃないだろうが
ある程度面白ければ中堅くらいにはなれるよ

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 00:09:09.42 pXlFwi1f.net
あおアシってスピリッツの看板だし弱い雑誌なら可能

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 00:22:36.06 Bz3ep1uo.net
>>23
ある程度面白ろければとか言い出したら
もうジャンルで話す意味ないのでは?
あと、レッブルも売上げは死んでることを忘れるなよ

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 00:24:22.99 Bz3ep1uo.net
>>20
途中から入りやすいがもうどっかに行ってるな
いちいち例えが古すぎる
おじさん相手の雑誌じゃねーんだぞ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 01:06:56.62 +pIE8+Sp.net
おばさん相手の雑誌です

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 01:17:12.86 w9f2XEuk.net
>>25
意味はあるよ
スポーツジャンルを否定してる奴ら、
漫画として面白くても売れないみたいな言い方してるからな

レッブルも確かに数字やばいけど
MMAと高校野球じゃ高校野球のほうが認知度上なのに
タイフウよりレッブルのほうが売れて生き残ったのも事実

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 01:38:40.80 eyAltP53.net
レッブルは好きだけど人気がヤバいのは事実よ
あとタイフウは単純に出来が悪すぎた

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 06:52:54.61 fuxp+nZ+.net
>>22
漫画の力を誇張したいとこういう表現になるな

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 06:59:58.75 lTxogjGb.net
漫画賞の審査員が、一年持たずに打ち切りなんて格好悪すぎだろ。レッドブルー。

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 11:50:47.92 MvUy35hn.net
格闘漫画は試合やりだしてつまらなくなった
将棋漫画も将棋シーンつまらないし、作者、編集も将棋に興味がないせいなのかまたやらかしたし

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 12:01:40.67 BrtnTL11.net
次の新連載の入るタイミング次第では1年は越えるよ

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 12:14:27.87 eyAltP53.net
レッブルは去年1月開始か
まあ今回5本も入れたからそれまでは新連載無いだろ

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 22:06:58.58 I4PeWG7G.net
森元首相が先週のサンデーから着想を得たような発言をしたことが気になって初めてこのスレにきたけど
両方が「こっちが本スレ」と主張していてどっちが本スレか分からない

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/29 23:02:33.21 BrtnTL11.net
荒れてない方が本物

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/30 00:41:28.51 MyUaw0Jz.net
こっちも誰かが編集の悪口言うと変なのが沸いて荒れるだろ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/30 00:45:50.48 MyUaw0Jz.net
森元首相とサンデーってソースどこだよ
サンデー毎日か
サンデーモーニングか
漫画サンデーの間違いじゃないのか?

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/30 01:36:04.80 MHwPUsc+.net
アリアドネ

ボイドのおっさん使えるじゃん

しかし、サレナをどうするつもりなんだ
レアナと再会させるのが王道だけど・・・

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/30 01:43:42.50 N6W8ABsq.net
君悪の男が杖使ってるからそれのネタじゃない?杖使ってると足が悪いように見えるって言ってなかったっけ

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/30 01:47:44.82 8jSi2TrH.net
>>39
【毎日更新】サンデーうぇぶり Part13
スレリンク(comic板)

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/10/30 04:51:55.93 7MwITuXQ.net
>>40
そうそれのこと
めっちゃ似たこと言ってんなって思った

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 00:32:59.33 Hoiz0FGV.net
新連載5本のうぇぶりでの話数ごとのいいね数(四捨五入)変化
朱月:51000→14000→10000→7100→6300
ビグネス:29000→7700→4200→今日最新話アップ
双書:38000→13000→7000
九龍城:23000→5100
君悪:44000→14000
一応最新話がアップされると無料公開の3話までは伸びやすいけど

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 00:40:14.23 15dwYldR.net
>>43
他の作品が新連載だった時の表ってある?

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 00:56:57.50 Hoiz0FGV.net
無いよ
今回から始めた

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 03:42:25.10 XGHgi7Vy.net
拍手少ないのに単行本売れるあまねや、拍手の割に単行本売れなかったかけつきとかあるから、まあ参考程度に

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 04:36:51.13 YjTqHgtZ.net
しかし過去のサンデー連載で5chにスレも立たななった、
あるいは立ってもすぐ落ちた作品が
1年以内に打ち切られなかった例は無い
今この瞬間の集計
朱月:スレ無し
ビグネス:41レス
双書:25レス
九龍城:スレ無し
君悪:スレ無し

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 07:06:50.68 ZMmO3mGg.net
サンデー系スレは元々人少ない上に例の精神病が気に入らないスレ粘着監視して潰しにくるからね
ジャンプ系くらい人いればガイジ一匹程度じゃ潰れんだろうが

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 07:46:32.15 Hoiz0FGV.net
>>47
サンデー非科学研究所やマリーグレイブや5分後の世界ってスレあったっけ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 09:04:03.22 QE1DfNSn.net
【山地ひでのり】マリー グレイブ 3【サンデー】
スレリンク(wcomic板)
【福田宏】5分後の世界7 【サンデー】
スレリンク(wcomic板)

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 11:58:19.11 15dwYldR.net
立ってない3作で合算スレ立てればいいんじゃね?

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 13:07:25.43 YjTqHgtZ.net
>>48
確かにそういう理由で過疎る作品スレもあるが
作品スレが立たないことには粘着キチガイが来るかどうかも分からんだろう
故に今回の新連載スレが過疎ってることに粘着は関係ない

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 22:52:47.48 IVDFjrVB.net
やっぱりオガべべはおもしろいなあ
みんなも周りの声に惑わされるなよ

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/01 23:55:34.10 RRQmjIV4.net
そういえばもう終わったんだっけ…
くらいの思い入れしかなかったw>オガベベ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 00:15:47.33 /LgRA6an.net
君悪と九龍城は面白いなぁ

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 01:10:14.09 NSHGWHOz.net
>>55
君悪はキャラ設定が微妙
クーロンは話が変

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 01:38:06.84 Od5oC2zp.net
君悪は同人夢小説みたいでしんどい
何見せられてるんだ…って気持ちになる

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 01:40:42.24 /LgRA6an.net
>>56
変なところあるか・・・?

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 02:21:49.69 GkBX4obx.net
なんていうかバイロケの作者は
ペース配分が致命的に下手なんだな

一話の読み切りの中でこんなチグハグになるんなら
そりゃ連載にしたらバイロケみたいになっちゃうよな

部紹介の尺が長い、ハンドボール自体の説明も多いのに
主人公の中学の部活を後悔する&自分を反省するくだり合計たった2Pとか
新人が練習に参加する説明たった一コマで状況不明とか
オマケに最後の締め、よく掲載の許可降りたなコレ

こういうのって、連載経験者なんだから
上手くなっていったりしないのかねぇ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 02:29:58.28 /LgRA6an.net
バイロケは何も成長してなくて逆にすごかったな
編集誰なんだ育てる気ないだろ

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 07:07:47.14 NSHGWHOz.net
>>59
これが毎度おなじみの、サンデー編集Quality

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 11:52:34.44 bAA2zmwX.net
君悪は男のやる事が幼稚すぎてキツい

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 11:56:00.59 NSHGWHOz.net
君悪が打ち切り当確だな

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 12:08:16.47 rv1x1UzH.net
ビグネスやろ
うぇぶりの人気凋落が酷い
センターカラー連発の意味がわからん

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 12:24:53.16 NSHGWHOz.net
>>64
ビグネス、読み切りから絵は上手くなっているんだけどなー
センスのなさかな?

ま、サンデー新人は10年に一度しか化けないからな、諦める

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 12:29:24.17 /LgRA6an.net
君悪は生き残るでしょ
双月の方がやばい

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 12:36:26.87 T5cNjRX+.net
双月は連載経験者だから一番期待できるかと思ったがこんなテンプレな内容しか描けないとはね

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 12:39:27.89 T2gKphWH.net
どんぐりの背比べだよ
悪い意味で

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 13:14:27.11 mDwR8PSU.net
>>59
見学に来たならそのままちょっとやってみるか? みたいな感じでプレイさせりゃいいものを尺の使い方下手だねこれ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 15:17:57.71 CfwKoaHj.net
目次右がひどいのはもちろん左もひどいな
トニカクカワイイとかよふかしとか何がしたいのかすらわからない
どうなったら終わりなんだよ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 16:08:29.04 OZ1lKbYq.net
トニカクカワイイに関しては畑健二郎だし…終わりなんか考えてないでしょ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 16:16:17.90 rv1x1UzH.net
>>70
よふかしがわからないのは読解力ないだけでは

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 16:28:27.44 NSHGWHOz.net
>>71
こいつはなんとか楽して長期連載をしたいだけだ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 16:29:56.81 Zg91XdxM.net
市原はキャラ萌えで引っ張る中身のない漫画を作るのは上手いけど
ストーリー展開や世界設定が重要な漫画は下手だったな
RYOKOとかメテオとか5分後とかバイロとか

市原の指導を受けたであろう現サンデー編集と
その指導を受けた新人作品を見ればその欠点も引き継いでるのがよく分かる

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 16:33:20.91 Zg91XdxM.net
>>65
ピグネスは主人公もヒロインもここまで不快なのは珍しい
神汁の桂木桂馬だって重度のオタクだったがここまで不快ではなかった

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 17:10:50.72 /LgRA6an.net
参式の主人公はちょっと自己中すぎるよな
どっかでそうじゃない面もみせてほしい

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 17:26:39.23 T5cNjRX+.net
ビグネス主人公は出来損ないの湯神って感じ
学校生活でなく怪獣に襲われた街を前にして同じような自分優先の態度取ればそりゃ浮くわ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 17:33:24.03 rv1x1UzH.net
>>74
フリーレンは市原が考えたものじゃないから除外!って言い出すんやろ知ってる

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 22:26:45.45 Zg91XdxM.net
他の奴はどうか知らんけどフリーレンも結構出オチ漫画だと思う
1、2巻くらいまでは面白かったけど
それ以降のエピソードは後付けで引きのばしてる感

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 22:29:22.06 Zg91XdxM.net
>>77
ヒロインもエヴァのアスカの嫌なところだけ抽出したみたいな奴だよな

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 22:30:18.60 093mOl5U.net
>>79
マハト編人気やん

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 22:41:38.80 xPFOjIQw.net
あれ人気なんだ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/02 23:52:52.68 7y44qDkn.net
ハンドボールの読み切り
ハンドの説明があるだけ
ボレーボレーがソフトテニスの説明もないまま
普通のテニスとの違いもよくわからなかったので
面白く感じたわ・・・

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 14:22:37.10 lSj8Sdlh.net
ビグネス頑張って3話まで読んだけどもう無理だわ
主人公が不快すぎる
よくここまで不快な主人公で人気が出ると思えるもんだ
てかタイフウボレボレと不快な主人公が続きすぎなんよ
ヒット漫画で、結果として嫌われたは別として狙って不快な性格の悪い主人公っているか?
あえてズラすにしてもズラしすぎて外したらいけないところもあるだろう
これだけ続くってことは編集の意向なのか?
編集が無能なのか?

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 15:36:06.72 0j55+eH6.net
>>84
編集が無能に1万点!

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 15:40:00.84 0j55+eH6.net
どうもサンデー編集部は、サンデー読者はオタク気質の主人公が好みと読んでいるみたいだな。

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 16:20:47.45 MV0G7kPq.net
担当編集誰なん?>ビグネス

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 16:24:30.27 qFZg16m+.net
平和より人命より自分の趣味が大事それがオタク!みたいな描写じゃなあ
細かい言動も全然オタクっぽくないし共感したり好感持てる部分なんもない

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 16:41:12.42 MV0G7kPq.net
ほんとそれな。
今時テレビドラマでもこんな間違ったオタク像はあまりないのでは?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 16:50:49.93 +qVR3QEy.net
>>87
ひとりぼっち農園とかレッブルの宮川
あとは双影も

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 16:53:31.65 /fCPRuAq.net
ビグネスは記憶喪失にでもして主人公キャラ変すべき。このままでは爆死確実。
レッドブルーも主人公がキモ過ぎて大爆死してるのに何も学ばない編集。

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 16:57:53.95 b3A1U/Jp.net
ビグネス主人公はキャラに説得力がねえんだよ特定の趣味を持たせとけばよかったのに腰が軽いようにしか見えない
まだヒロインの方が自分大好きで目立ちたいって芯がある分わかりやすい

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 17:17:17.87 TB7FLLQQ.net
レッドブルーは主人公キモくないと売りがないから・・・
参式はもうちょっと感情移入しやすい正義の味方の側面が欲しかったな
今のところ自己中すぎて

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 17:25:26.71 0j55+eH6.net
こりゃ、新連載5作全部撃沈、次回打ち切り濃厚

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 17:32:26.58 STxUdQ6D.net
>>93
格闘漫画で主人公のキモさしか売りがない・・・?

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 17:32:39.98 TB7FLLQQ.net
君悪と九龍城は生き残る

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 17:33:29.89 TB7FLLQQ.net
>>95
正直主人公側の8割サイコパス以外に面白いところあるか?レッドブルーに

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 17:44:38.92 HeRbAdNQ.net
流石にレッドブルーとビグネスを同列に語るのはどうかと
後者はマジで何も考えてないぞ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 18:41:37.09 hQ2myqAE.net
ゴールデンスパイラル
こんなもんだろと思って読んでたけどドベ1ってことはだめか
確かにそんなに面白くはないけど読む気が全く起きない新連載群よりマシだと思うけどな

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 19:20:24.81 N0i61LCa.net
マシじゃねーよ同レベルでつまらん
経験あって題材も特に悪くないのにあのつまらさなさはヤバい

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 19:21:48.12 0OX459Z9.net
ゴルスパは迷走し続けな物凄いゴミ漫画だもの
主人公も2人のうちどちらを推したいのかわからんし設定のわりに暢気なハンター試験もどきで遊んでて危機感ゼロだったし

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 19:28:02.51 0j55+eH6.net
ゴルスパ
あー、そんな漫画もあったよなー

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 19:29:53.42 TB7FLLQQ.net
ゴルスパは天使と戦うか外の世界に出ればよかったのに内輪で試験始めるし嫌なやつキャラに悲しい過去したり色々ブレブレすぎる

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 19:47:15.58 0j55+eH6.net
ゴルスパ
コスチュームのセンス悪すぎだよね(笑)

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 21:14:13.42 RVIguaFp.net
白山と三田さん、あの2人にセックス という単語は頭にあるのだろうか

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 21:21:07.56 MV0G7kPq.net
>>90
宮川なのかー。
テレビに出たときはまともなこと言ってたし、ぼっちとかレッブルはまあいいかなと思ってたんだけどな…

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 21:23:22.62 TB7FLLQQ.net
あったら上京時のホテル同衾じゃない

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 21:25:13.54 0j55+eH6.net
>>105
す自然な漫画

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 21:48:23.70 BOnuAp/f.net
福地翼、現代日本が舞台じゃないと爆死してばっかりだな

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 22:26:27.05 MV0G7kPq.net
前回の新連載も今回の新連載も、キャラに魅力がないんだよなあ。

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 22:45:42.10 0j55+eH6.net
サンデーは墓場

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 22:59:48.35 WYObNPIu.net
レッブルは主人公おかしいけどモノローグがあるからある程度共感出来る
ビグネス?は何故そういう思考なのか何も描かれてないから感情移入しようがない

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/03 23:00:52.12 HeRbAdNQ.net
>>109
アナグルモールは爆死じゃなくて体調不良よ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 06:56:13.34 FF5MNmRI.net
レッブルの主人公にも参式の主人公にもカケラも共感出来ない
普通の主人公でいいんだよキャラ造形の実力ないのに無理すんな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 08:41:12.91 BANul0ZX.net
レッドブルー主人公は好き

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 08:45:27.03 jxLHImfK.net
レッドブルーの絵は癖ありすぎて嫌い
目と目の間が近すぎ!
前田敦子かよ!

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 09:22:48.30 2u6fmOU5.net
>>106
宮川は農園の担当降りたってあったね
コナンの担当も変わったってダイアリーに。
ただ変わっただけなのかな?
辞めちゃったのでは…?

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 09:53:26.15 v6/DuqHV.net
レッブルは主人公の目的がはっきりしてるのがいい。
ビグネスはそういうのもないからなあ。

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 10:47:25.54 QhxW/nUm.net
ビグネス1話だけ読んでみたけど、自分の興味あるもの以外にはあまりにも興味なさすぎ、敵対組織に対抗する変身もの
このへんの設定はありふれていて何回見たかわからないな
唯一中国とか女向けな感じがなかったからこれだけはと思ったのに、やっぱり新連載全滅か

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 10:51:14.76 FJ2+pI29.net
>>118
ビグネス主人公の目的はハッキリしてるだろ
自分の好きな事したいだけで一貫している
周囲が勝手に戦わせたがってる

>>116

あっちゃんにしか見えなくなった

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 12:02:09.14 1dMkdy8W.net
その好きなことが日替わり感覚で薄っぺらいのがダメなんだよビグネスは

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 12:18:24.33 fKG8cVoJ.net
>>114
なぜ物語の主人公に共感しないといけないのだっけ。

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 12:21:23.47 BANul0ZX.net
オタク主人公もツンデレヒロインも上っ面だけだよな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 12:32:07.23 O1ndDIpP.net
共感できないようなヴィラン系ならそれはそれでいいけどそこで振り切れてるわけでもないしなんか中途半端なんだよな参式は

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 12:44:29.78 jxLHImfK.net
集計的に打ち切りは
ビグネス
君悪
朱月
九龍
双影

の順でいいんよな

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 12:59:43.90 O1ndDIpP.net
まあ判断するのは全部一巻が出てからだろ

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 14:43:37.18 sYe/lIPM.net
順番的にゴルスパ、レッドブルーが先だろドベ5固定だし

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 14:49:35.63 O1ndDIpP.net
ゴルスパレッドブルーとあまねが2巻でラスカルより売上低かったらあまねもかな

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 15:28:37.50 BANul0ZX.net
いうても新連載5本&MAJOR再開で当分改編は無さそう
春ぐらいまで変化なくても驚かん

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 16:09:13.40 v6/DuqHV.net
年末年始ぐらいに星野先生がくるような気がするけど。
(アニメ化合わせで)

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 16:14:25.27 BANul0ZX.net
そんな新連載合わせるマネ今までやったことあるか?

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 16:15:51.20 jxLHImfK.net
星野が来るなら、始まった新連載全部捨ててもいいと思ってます

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 16:28:37.37 Sa2ztZie.net
それだったらレッブルゴルスパもいらんわ
まとめてゴミ箱に入れとけ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 17:02:54.51 O1ndDIpP.net
1人入れるだけならゴルスパだけoutでもいいんじゃない?
サンデーはオガベベとシブヤの改編で1inやってるんだし

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 17:14:16.94 jxLHImfK.net
>>134
あ?
行間を読めよ。

それだけゴミ連載ばかりってことを、みんなは言いたいのよ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 17:30:10.70 O1ndDIpP.net
>>135
言ってるのお前だけじゃん

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 17:49:35.45 Bp0a3VX7.net
農園はいつまでやるん?

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 18:45:47.86 WTTyj4nB.net
農園は今も漫画のネタになるようなマラソン大会出場とか色々やってる
新編集長も制作に携わってるし終わる気配は全然ないぞ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 18:52:51.27 BANul0ZX.net
ぶっちゃけ巻末ショート枠はどうでもええわ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 18:58:40.82 jxLHImfK.net
読者の意見を聞かないサンデー編集部

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 19:05:56.83 O1ndDIpP.net
キチガイの意見を聞く出版社はない

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 19:12:59.44 m9GKYtcc.net
農園、カレーを振る舞うのが目的なんだよね?
既に何回も振る舞ってる様な…w

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 19:36:32.67 nLMUUA13.net
メジャー2また休載だったんかよ
連載再開とはなんだったのか
もう打ち切りでいいんでないかな

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 20:02:06.01 3ltRqGga.net
>>131
アリスの時はやってた。
本誌じゃないけど、夜叉姫とかもある。
そもそも連載中じゃない作品のアニメ化はかなりイレギュラーだしね。

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 20:13:24.71 BANul0ZX.net
>>144
どっちも続編やスピンオフやん
無関係の新連載やるか?

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 20:30:26.26 3ltRqGga.net
>>145
星野先生の新連載が無関係じゃない可能性はあるのでは?

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 20:33:53.83 mIR9nF1T.net
>>125
朱月トップでいいです。
霊術師試験とか、エスコート試験とか、1級魔法使い試験とか、作話アホちゃいまんねんパーだろうと思う。

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 20:47:18.05 r3UH+yFf.net
>>144
うしおととら「」
からくりサーカス「」

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/04 20:48:51.36 BANul0ZX.net
>>146
ねーよ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 00:17:57.89 NJXhs7iA.net
RYOKOを連載再開させろ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 00:27:54.76 P/Kgi2hg.net
おきらくボーイを復帰させろ

152:統一会堂自民党
22/11/05 01:07:12.41 9vuBZb5+.net
ゴルスパ切るべき。

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 08:20:48.93 xaN7Rxdt.net
やっぱりオガべべはおもしろいなあ
みんなも周りの声に惑わされるなよ

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 11:29:28.62 AU5CdSbG.net
おきらくボーイってなんだっけ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 12:38:44.15 P/Kgi2hg.net
>>154
おもしろいなぁって言われてる漫画描いた人

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 15:19:15.25 AU5CdSbG.net
>>155
質問にヒントで返すなボケ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 15:54:19.91 P/Kgi2hg.net
>>156
これでわからないなら答え書いても分からないから知らなくて良いと思うよ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 15:54:41.22 P/Kgi2hg.net
君のレスの真上に答えがあるのにね

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/05 17:17:19.05 v/tZefrL.net
問題はつまらないから打ち切られたことよね

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/11/06 15:16:25.97 37X/ApRM.net
つまらなボーイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch