ワンピース強さ議論と雑談スレ809at WCOMIC
ワンピース強さ議論と雑談スレ809 - 暇つぶし2ch800:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 20:53:23.32 1PBuW3er0.net
>>773
実力が違うとモブキャラ並みの強さってのは全然違うぞ
ビッグマムは幼少期で懸賞金5億の強さだから、ゴッドバレーのときも普通にローくらいの強さはあると思うわ

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 21:27:34.54 1QkAsTC30.net
>>767
えっ?
シキとかキャプテン・ジョンとかどこ行ったんだよ
忘れるなよ

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 21:29:19.13 GLAKyQd60.net
>>772
特にガンジーね。あれはゾロと最終でやりあってもおかしない

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 21:52:33.48 s07BAXXur.net
>>776
エネル最強だよな!

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:09:25.47 gjHjVcbx0.net
今回は強さに関する描写は特になさそうだな
ボロブレスが瀕死のマルコでも止められる程度の威力しかないのがわかったくらいか

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:16:12.12 PyEjKlVF0.net
>>777
覇気無しギア無しのルフィに負けた雑魚はお呼びじゃねえんだわwww

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:16:17.52 zNpitzBQd.net
ボロブレスが瀕死マルコでも止めれる事で
万全なマルコでも時間稼ぎが精一杯で止めるのは無理だった赤犬のマグマパンチとそれを正面から相殺した白ひげのグラグラパンチの株が上がったか

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:20:31.03 s07BAXXur.net
>>779
はいエルトール

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:21:34.71 s3wVxh9g0.net
>>778
マルコ瀕死じゃないだろう
やられたように見えてキングの攻撃も普通に防いでたし今は飛びまくってる分その時よりは大分回復してる
>>780
そんな描写ないぞ
アニメ?

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:23:40.98 vfH1lKXhd.net
1位ウルージ
2位全盛期白ひげ
3位カイドウ
4位シャンクス
5位2年後ティーチ
6位ビッグマム
7位頂上戦争白ひげ
8位2年後ルフィ
9位2年前ティーチ
10位2年前ルフィ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:26:37.13 vfH1lKXhd.net
>>782
ネタバレだが来週カイドウがナミにボロブレス放つんだがマルコが止めた

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:27:27.06 s3wVxh9g0.net
>>784
そっちじゃないよ赤犬の話だよ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:29:50.06 TnvstAxK0.net
赤犬とマルコは原作だとマルコが完全に止めてる
戦争の兵力の半分が白ひげ残党狙いになった後は乱戦でいつの間にか距離は離れていた
アニメだと赤犬のパンチでマルコが止めきれず吹っ飛ばされる流れになった後に白ひげが赤犬をボコる
多分>>780の赤犬はアニメ赤犬

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:36:51.40 fdZknoIwa.net
そもそもマルコ赤犬の絡みって海楼石とレーザー食らった後に解放されてようやくだから全然万全じゃないが

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:41:06.57 VUNp0QDhM.net
マルコ雑魚すぎw

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:21:13.74 UUkwQqgT0.net
不死薊って炎の翼で防ぎ切るまで延々再生能力使う感じだしそら防げるでしょ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:29:49.66 dRSpi3YL0.net
壁にしかならない男だよマルコは

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:45:38.10 zNpitzBQd.net
あ?白ひげ海賊団で唯一包囲壁突破出来るんだが?

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:56:51.84 p+7RxFlz0.net
よく考えたらカイドウは最強の生物とかサシでやるならカイドウだろうとか
作中で世界一だという言及がいくつかあるけど
マムは世界最強だと一度も言われてないよね
やっぱカイドウとマムはそこそこ差があるんじゃないか

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:08:14.39 znsBpGpp0.net
ルフィがジョイボーイ
象は人魚と同じ古代兵器の可能性も有るな

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:33:26.07 bLhEi19d0.net
どうじにふたりのポセイドンがいるのかね

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:34:12.60 bLhEi19d0.net
頂上戦争ではマム何してたの
パーティーして遊んでたの

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:35:18.01 imjdLPpV0.net
>>792
カイドウは単純に強いスタンダードタイプ、マムは能力とか搦手含めると強いトリッキータイプ感じじゃねーかな

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:35:25.98 BtqrUV660.net
>>792
いい加減マムsageは手前の推しもsageることになるんだから切り替えらんねぇのか?
つかお前の記憶力は一週間も保たないのかよ
ケツアクメし過ぎだろ

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 02:59:53.52 mC10UJz70.net
>>786
一瞬しか止めれてないよ
そのすぐあとジンベエもやられてるし

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:00:52.89 mC10UJz70.net
>>787
マルコと万全ビスタで赤犬、一瞬しか止めれてないよ

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:03:11.92 ozGoceQl0.net
>>772
爺共「赤髪は暴れさせると手がつけられない」
赤髪=四皇
あいつらは四皇レベル相手じゃどうにもできない
四皇級だったガープにも何やらかそうともとくに何も罰則与えられてない

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:03:27.45 mC10UJz70.net
>>775
ゴッドバレーの時は、シキ、キャプテンジョン、王直、銀斧は描かれてないよ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:04:43.64 mC10UJz70.net
>>772
五老星は雑魚でしょ
80いってそうだし、この漫画は年寄りは弱い

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 09:25:10.34 8TM2IYf+0.net
>>792
985話で世界最強のババアとは呼ばれてる

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 10:02:29.58 G7n1wUh50.net
>>784
ボロブレスなんて初披露でしのぶのジュクジュクに回避された噛ませ技
狐火流で無効化されまくってルフィも根性で耐えられるから今更マルコスゲーにはならない

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 10:23:06.40 WG+7mNvs0.net
相性とかそういう能力ってだけ
ルフィはただの根性だから凄いけど

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 10:36:57.82 IDFtJxZf0.net
マルコは炎系の攻撃にはめっぽう強いと言うか無効化できる感じなんかね
触れたらプロメテウスの方がヤバイ感じだったし
特殊な炎って設定便利

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 11:22:55.04 HOybWLHaa.net
それは魂系と不死鳥の問題では

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 11:56:07.34 uOpRlrIz0.net
>>803
ババアならそら最強だろ
全然大した肩書でもなかったし、何よりローキッド程度のコンビに惨敗した事実が恥ずかしい
いちおう四皇なのに、四皇最弱はだてじゃないね

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 12:00:16.19 rNLZAu2A0.net
主人公以外に倒される雑魚ババアが四皇にいると聞いて

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 12:16:16.75 bLhEi19d0.net
サブ主人公なんでおk

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 13:10:04.34 MbtYFXMRa.net
>>809
まぁ、キッドやローにはあれぐらいやってもらわんと
将来の海賊王と鎬を削ったとかしてもらわんとあかんしね
ルフィ 海賊王(ロジャー)
ロー 白ひげ(Dだし)
キッド カイドウ
ぐらいになってもらわんとな
ドレークとコビー、ルッチは政府側対抗馬として育ってほしいところ

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 13:33:42.02 IEkhIut/d.net
鬼ヶ島決戦でリンリンさんが食らった攻撃一覧
・大砲1発 (ブラキオ)
・轢かれる (クロサイ)
・千紫万紅 大飛燕草 (ロビン)
・渦潮一本背負い (ジンベエ)
・パンチ (マルコ)
・カウンターショック (ロー)
・磁気ピストルズ (キッド)
・反発&タクト 岩ぶつけ (キッド&ロー)
・磁気弦 (キッド)
・カウンターショック (ロー)
・KROOM 麻酔 衝撃波動 (ロー)
・付与 磁気衝突 (キッド)
・KROOM 麻酔 衝撃波動 (ロー)
・巨大鉄牛突進 (キッド)
これだけ食らって体力尽きたとかじゃなくて場外負けだからまあ上出来だろ

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 13:37:43.22 UCjTfKO70.net
カイドウはその倍、いや3倍はくらってるぞ

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 14:23:50.77 MOUeUyuZ0.net
ロビンとジンベエのはアレ転がしただけじゃないっすかね

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 14:37:11.89 FZdGkLDF0.net
>>810
ローとキッドは一味ですらないじゃん
完全な脇役でしょ
いなくてもストーリー上なんの問題もないし

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 14:58:31.46 WG+7mNvs0.net
ローキッドは対等な関係だからそれくらいやってもらわないと
麦わらの部下扱いじゃなくて並び立つ存在だし
ニカニカ覚醒したらちょっとわからんが
>>812
一番最後のヤバいやつ2つが抜けてる

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 15:02:46.58 33c1ZNkqa.net
>>814
魚人空手の投げがそんなわけないだろう
投げは強者にも効くのはキッドがやってるしジンベエのはロビンが強化した

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 16:00:09.56 9Ay8LptX0.net
CP0の仮面は別格ってルッチ仮面付けたり外したりしてるからどんな扱いになるんだ

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 16:22:39.51 MHaNvaqa0.net
でもあのローとキッドの覚醒ラッシュはカイドウでも食らったらやばいと思う
覇王纏攻撃がコンスタントに高火力で60、60、60って食らわせてるのに対して覚醒は一発700くらいのダメージ叩き出してるイメージある

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 17:13:48.62 9Ay8LptX0.net
ローがおかしいんだよ

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 17:35:28.25 W0I9B+Sta.net
結局そこなんだよね
カイドウだってダメージ負うはずだけどそれだけなんだよね倒せないんだよ
カイドウの場合落ちることもないし速いし一撃一撃に覇王覇気が乗ってるし

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 17:38:50.93 W0I9B+Sta.net
この漫画って防御力とHPが別々だと思うし、サンジは防御力型、ゾロはHP型
ローとキッドはこの2つをバランスよく持ってるイメージだけどやはり
カイドウとかマムは防御力とHPが圧倒的だと思う

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:10:26.72 uOpRlrIz0.net
>>812
ごめんカイドウ基準で考えると全く大したことないんだが
いちおうこれで感心するとでも思ったのかな君って
そんな思考だからキッドロー程度に負ける雑魚四皇をすごいなんて思っちゃうんだよ
反省しな

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:13:51.09 uOpRlrIz0.net
>>822
こんだけ差みせつけてるのカイドウとかマムとか一括にされてもね・・
カイドウは申し訳ないがあんな雑魚コンビ(ローキッド)が総掛かりでやっても
負けることはないよ。覇王色纏えない雑魚に負けるわけないじゃん
これだから読み込みが足りないライト読者は困るよ

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:17:25.16 tryY6CIT0.net
過大評価されすぎなローキッド
マムを倒したのは爆弾ですよ

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:19:58.05 3tT06yX/0.net
マムもどうせ生きてそうだけど
どのくらい生きてるかで評価変わりそうだな
普通のマンガならサイボーグ化してるくらいのダメージだろうか

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:38:45.28 WG+7mNvs0.net
普通に生きてて食い患いしてるだけだと思うよ

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:41:30.93 WG+7mNvs0.net
>>819
ダメージ的にはこんな印象だわ
>>822
ローキッドはHP特化型だと思う
効かないんじゃなくていくら食らってもやられない

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:42:13.84 3tT06yX/0.net
>>827
おーーーしーーーるーーーこーーー!!!
ありそうで困る

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:42:33.20 IEkhIut/d.net
マムのただのパンチでドカドカボコボコにやられてたのに戦闘不能にならなかったりその後ミザリー潰したの
ローだから超耐久とか四皇の切り札を通常攻撃で破ったとか言われてるけどもしルフィだったら補正とか言われて考察外にされてそうだよね

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:47:59.88 n82vdWAC0.net
マムに2撃で気絶させられたクイーンとかいう雑魚

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:48:35.83 WG+7mNvs0.net
ホーミーズは覇気攻撃効かないハズだから相性じゃないかな
ローの超耐久は補正かかってると思うけど
本来なら雷鳴八卦食らった時点でKOされてなきゃおかしいけどこの時点ではまだ余裕


859:あるし



860:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:04:38.18 0D9lENoFp.net
作者がギア4雷鳴八卦ワンパンとかマムが硬化なしでクイーン2パンとかしたせいで
雷鳴八卦食らってもそのまま能力で離脱してマム戦続行して、マムの硬化パンチ連打で食らっても反撃したローの体力や防御力とかまともに考えたら頭おかしくなるな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:35:30.48 AnViTQs10.net
ホーミーズは殺せないだけで斬ることは出来るだろう
プロメテウスもルフィに殴られて変形してたし
リルームの外の出来事だから純粋に自力で斬ったと思う
とするとミザリーはそれ自体が攻撃技でその攻撃力をローの覇気が上回るわけで
ローがいきなりバカみたいに強くなったように感じる

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:39:00.59 WG+7mNvs0.net
ミザリーって生きてるかのように動くからプロメテウスと同じで覇気で切れるわけじゃなくない
リルームはマム専用でローは普通のルームじゃないの

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:46:09.95 TqlMYhika.net
>>834
ルフィ「なんだぁ!?武装色が効かねぇなら自然系より厄介じゃねぇか!!」
斬る事が出来るなんてのはクロコダイルをゴムゴムの鞭で真っ二つに出来るけど効かないのと同じ内容
ゾロの焔斬りやマルコの不死鳥の炎、ジンベエの水は弱点だから効くけど覇気は効かないとハッキリ発言がある

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:03:11.17 UCjTfKO70.net
ミザリーを斬ったローの原理説明してくれ

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:17:14.95 AnViTQs10.net
今思ったがリルームってのはリバースルーム的な意味で
ルーム内にルームでない空間を作るかもしくは球の外をルーム状態にするって意味なのかもしれん
それでルーム空間と非ルーム空間で音が隔てられ無音になると

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:27:42.68 BtqrUV660.net
>>837
覇気を込められるのはナポレオンだけだからそこ避ければ
ヘラに感電しない限りぶった切れる

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:30:43.16 UCjTfKO70.net
ローごときにぶった斬られる奥の手がしょぼいの?
奥の手をぶった斬ったローが凄いの?

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:37:51.70 FPTmlePca.net
>>837
普通の斬撃は覇気でも効かないはずだからオペオペが異常

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:49:04.23 MHaNvaqa0.net
普通にオペオペのぶったぎり能力で斬っただけじゃないかね

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 21:31:51.59 MOUeUyuZ0.net
数分どんな能力でも接合不能になるとか言ってたラジオナイフでも使ったのかね

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 21:54:36.29 UCjTfKO70.net
ほんとにゾロヤマトと横並びか?
皇帝と連戦して今からカイドウと戦いに行ける余力があるんだぜ

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 23:40:12.69 FZdGkLDF0.net
>>250
無茶価値タフなクイーン、うるティ、ページワンをあっさり倒してるじゃん
マルコもあっさり捕まえたし白ひげよりは強いだろ

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 23:49:14.64 SFa/gWQ70.net
ローは相手が覇気使える存在じゃなければぶった斬りで対処できるからな

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 23:54:22.72 IEkhIut/d.net
白ひげって割と離れた位置で中将倒したついでに処刑台の方飛んでった衝撃防ぐのにも大将三人掛かりでやっとだったけど
マムなんか至近距離で撃った技ジンベエ一人に止められてるからどっちのが強そうか言われたら白ひげじゃね

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 00:00:09.07 u4G1jSqeM.net
火力は白ひげだろうけど総合的な耐久力とかこみだとマムのが流石に強いんじゃね
全盛期白ひげだったらマムより全然上だとは思うけど

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 00:00:15.26 oe/qdmIL0.net
>>846
武装纏えないマグマとかもぶった斬りで攻略できるのか

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 01:45:37.01 2+MbMLLf.net
白ひげも!!マムも!!遠距離攻撃じゃ!!お互い倒せないよ


878:!!遠距離攻撃は!!建物しか!!壊せない!!弱いから!!



879:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 01:46:31.44 2+MbMLLf.net
ローは!!隕石も!!対処!!してたよ!!

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 04:34:40.60 vd7CeMmD0.net
>>847
防御技は格上でもある程度防げるし、白ひげのは処刑台防ぐって目的があるだけで本来は3人がかりじゃなくても余裕のハズ
覇気無しグラパンは青雉が序盤から食らっても受け流してるし

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 07:17:09.62 F09XU0hs0.net
キッド、ローより懸賞金遥かに安いスクアードごときの技名もないただの突きで体貫通した雑魚白ひげ上げとかさすがにないわ
運よかっただけであれずれてたら心臓貫通で一撃で死んでたし

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 08:29:30.85 t71pfHbqd.net
処刑台への攻撃を防ぐのに大将3人がかりだったのは
1人では難しいと判断されたからでしょうか
戦争で3人が協力したのはあの場面だけですよね

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 08:55:50.89 yoHJDhYr0.net
点滴有りの白ひげは寝込みも襲えないし島一つ以上カバーする広範囲見聞色が持ち味の回避キャラだから
死角からの狙撃に失敗し身内からの援護にも気付かない餅おじとはわけが違う

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 09:12:47.01 gjAmCdAX0.net
スクアードに刺された醜態のせいで寝てる白ひげに手も足も出なかったエースその他がショボいとしか思えないわ
長年最強海賊団の虚像に騙されたカイドウやマムが手出ししなかったから家族ごっこできただけ

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:01:50.22 ox8mYV8+0.net
そもそも覇王色ってなんだよ
気に触れただけで気絶って
しかもできるなら常に発してればいいのに
あとボスに聞かないと無意味

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:04:05.12 ox8mYV8+0.net
そこはスクアードが実は大幹部並みの強さ持ってたとかで

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:11:12.19 r5KZ9WyD0.net
耐久力で言えばカイドウやマムが異常なだけで
おそらくシャンクスでも覇気なしで生身だとスクアードの突きには耐えられない

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:17:54.03 yCfuQ12Ra.net
てかその2人以外がローの波動喰らえば一撃KOでしょ

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:19:43.58 yCfuQ12Ra.net
ガンマナイフの時点で3m級で特にタフって言われてるドフラの内蔵ぐちゃぐちゃにしてるんだから

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:22:30.22 UuW2lpVha.net
>>859
いやスクアードくらいなら耐えるだろう

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:33:28.88 ox8mYV8+0.net
フリーザ星でクリリンがベージータを気で貫通した時と同じか
やっと伝説のスーパーサイヤ人になれるぜ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:44:06.64 hUxioYGAd.net
そもそも白ひげもスクワードに刺された後普通に戦闘してたしな

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 16:04:42.17 BfJz4A250.net
>>858
スクアードはせいぜいストロベリーとかオニグモくらいの強さだろ
アニメでは白ひげ傘下の船長達は中将と互角だったし

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 16:50:41.12 Cjdnjyvia.net
>>382
威力が白ひげの怒りグラパンくらいあるなw破壊規模だけ見ると

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 16:59:50.90 Cjdnjyvia.net
サイの蹴りって内部攻撃だし実はかなり有能なんだよな

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:24:44.74 qtF4obYSa.net
これ次の最終編でインフレしまくるやろ
覚醒ニカルフィが対峙するラスボスからしたらカイドウとか雑魚になるだろうしな

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:44:46.40 BfJz4A250.net
>>868
カイドウは最強設定なんだから
これ以上インフレはしないだろ

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:46:11.14 ghrIyUIB0.net
>>869
あくまで


899:最強生物だから こっから最強兵器とか最強ロボとかなら出るかも



900:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:51:12.72 7ECL7lJn0.net
正直黒ひげとか大将にこの後イキられてもな、まずお前等カイドウと戦ってからイキッて見ろってなる

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:58:00.20 zdPG/q3X0.net
サシでやるならカイドウだろう
嘘でした
大人数でやってもカイドウの勝ち

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 18:03:47.50 U6JNBnJl0.net
別にバキの勇次郎みたいなポジションじゃないだろカイドウは
尾田がカイドウより強い敵をクライマックスに出さないかどうか
確実に出すわ

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 18:05:24.23 vd7CeMmD0.net
スクアードはホーキンスより弱そう

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 18:56:38.91 5Lm1KYXQ0.net
>>865
オニグモ、ストロベリーのはっきりした強さがそもそもわからないでしょ
隊長でも、ドフラに一方的に操られるアトモスみたいなクソ雑魚もいるし
傘下の隊長でも、オーズみたいに、本隊下位隊長より強い奴はいると思うよ

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 19:35:29.08 vLUIQrjD0.net
わざわざcp0の乱入入れてお茶を濁すのはたち悪い

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 19:56:12.79 u5rNja7C0.net
願いは「あの日のおでんに負けたかった」だから
ここからルフィにやられたら大満足なのよ?

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 21:01:52.22 2r5yDlhcM.net
>>863
ドラゴンボールたまに見るけどすげえよな
シナリオ知ってるのにワクワクするもんな

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 22:56:48.58 YrYkzkyy0.net
>>869
最強言うても何度も負けてる奴だしなぁ

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 23:03:22.13 hUxioYGAd.net
カイドウのサシなら最強説ってとっ捕まえた海軍が殺せなかったからだしな

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 23:04:06.15 u5rNja7C0.net
カイドウ捕まえられる時点で大将なのでは?
じゃあマグマグで無傷?んなわけないよな。

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 00:23:03.34 t5Op4hQLa.net
無傷

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 00:30:00.16 ezhdw8Vo0.net
海軍に捕まえられたのに野放しにされてる謎

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 00:33:44.73 t5Op4hQLa.net
好き勝手

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 03:29:06.16 oUo/J0ol0.net
捕まえるのは海軍だけど死刑執行人は別人なんだろ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 06:18:41.50 Y4cjUWWD0.net
処刑人ロシオ
懸賞金4200万ベリーに任せろ

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 06:54:58.61 VCTCzp2eM.net
執行人じゃ殺せないなら大将や元帥が出張るべきだし実2つ食わせるなりなんかやり方あると思うけど何度処刑されてもダメってどういうことやねん

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 07:24:14.85 Y4cjUWWD0.net
単純に呼吸させなければ死にますので閉じ込めたらいい

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 08:41:10.59 4asWJZiJa.net
>>881
それ回想を見る限りカイドウが百獣海賊団を結成する前だろう
キングを仲間にする前の話

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 08:55:30.28 snEPvpW3M.net
まあ頑丈なだけで大して強くない海賊だったから殺せなくても見逃されてたのかな?
元ロックス海賊団かつ実績ある方法で殺せない海賊とかめちゃ危惧すべき存在だとは思うけど

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 10:53:28.32 ezhdw8Vo0.net
海に落としても死にはしないのか?
ジャックは魚人だから生きてたのはともかく

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 12:29:09.04 1z0dohw10.net
ウオウオだから死なないだろう

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 12:54:23.18 l+C3epv1d.net
カイドウの処刑執行

ギロチンの刃が欠けて失敗

こいつの身体研究して殺す方法探るor兵器開発に利用しようぜ(研究施設送り)
で大将が出て来なかった可能性も一応あるか

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/03/1


924:4(月) 14:09:51.89 ID:6RCuqhH10.net



925:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 14:13:33.65 cYdZPuWcM.net
回想でカイドウがキング仲間にしたところあったけどあれが脱獄ついでなんだろう
あの時点で既にかなり強そうな雰囲気あったな

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 14:38:42.02 9se6jqZMa.net
苦労して脱獄した感じが全くないから本当に遊び感覚で突撃隊してたのかもな

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 15:52:36.07 Wkh9i+OT0.net
>>869
現時点での最強やろ
この後覚醒したルフィがこのカイドウを圧倒すればカイドウを超えた、僅差で勝つならカイドウと互角ないし少し劣るとなるわけだ
そのルフィが苦戦するだろう次の相手がラスボスだろうから、カイドウが最強の座から落ちるのは不可避やぞ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 16:24:48.92 cYdZPuWcM.net
イム、シャンクス、黒ひげ辺りはカイドウ越えてきてもおかしくない

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 16:25:40.33 w5VsRMM/M.net
片腕ないサンクスはともかくイムは情報なさすぎるし黒ひげはルフィ同様成長株だから超えてきてもおかしくないよな

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 18:44:21.90 ezhdw8Vo0.net
世界最強って言葉大したことないよな
敗北者のせいで
世界最強の剣豪も強くなさそう
赤犬のマグマパンチでワンパンされそう

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 18:59:52.98 CJabaJOBa.net
赤犬とか世界最強の部下に負けそう
話にならない

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 19:23:42.84 Ryt0TRpI0.net
まだマグマグ言える負け犬さん凄いよね
十年前から脳みそアイスタイムカプセル状態?

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 20:59:48.79 Wkh9i+OT0.net
>>900
流石に赤犬より弱くはないやろ
剣で戦うシャンクスがいるのに世界最強はシャンクスじゃなくてミホーク
間違いなく覇王纏いを使えるだろうよ
じゃなきゃ世界最強の剣士という称号はシャンクスが持ってないとおかしいわ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 22:04:23.48 qo3GY+Bf0.net
>>903
ミホークが四皇クラスの強さだったらパワーバランス崩壊するわ
ビスタごときを評価するんだから、たかがしれてるよ
七武海にそんな強いメンバーいないでしょ

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:07:45.48 Ryt0TRpI0.net
ミホークはせいぜい最上大業物を黒刀化ぐらいじゃないかな
海賊王、世界最強の男、ワノ国の刀神でも未達成だから十分な箔のハズ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:15:45.89 +6aU13/Qd.net
ゾロもかなり強くなったはずですが
ミホークみたいに氷山斬りできるとは思えないので
まだまだ差がありそうです

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:24:26.36 v23HIBYuM.net
出来るって
かるーく振って氷山割りとはいかないと思うけど

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:25:48.13 l+C3epv1d.net
ミホークは未だに背景とか世界最強と呼ばれる経緯とか何もかもが謎のまま温存されてる奴だし
流石にガチでビスタと互角の四皇幹部並みです四皇最高幹部のキングを倒したゾロは既に超えてましたなんてオチは無いとは思うが

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:55:53.47 5KkL2/L6r.net
未だに鳥かごを押すしかない三刀流さん

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 00:25:03.30 fniz2Fh10.net
赤髪海賊団、ドラゴン、ミホーク
この辺の初登場からの温存期間の長さは異常
最終章でこの辺のキャラがようやく本筋に関わってくるんだろうから感慨深いな

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 00:32:52.45 AQrFhZ7WM.net
めきふ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 00:33:09.86 8BkSIKEm0.net
流石に覇王纏いゾロは鳥かご切れるのだろうか
キッドは糸を磁石に
鳥かごはチートだったけど格上には対処されるだろうな

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 07:48:15.44 mC+V4s2IM.net
鳥籠はもう絶対切れないギミックみたいなもんだと思ってるわ
ミンゴ倒す以外に止める方法がない
まあ今


944:のゾロならミンゴはワンパンだろうからすぐ止めれるだろうけど



945:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:22:39.77 Mg/N79i5M.net
鳥かごはタイマンだとあまり関係ないしな

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:29:17.92 mC+V4s2IM.net
ワンパンは言い過ぎたわ
ミンゴ結構硬いし空飛ぶからそんな簡単じゃないな
まあ今のゾロやサンジに勝てるビジョンは浮かばないけど

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:34:45.82 hxW5X4NQ0.net
カイドウはドフラを弱すぎるからだ!とか言ってたので…ま

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:41:11.39 3Y32K0Did.net
マルコは弱いとか言われてるけど、最前線に出ての壁性能と継戦能力は一級品なので、アレの後ろに超攻撃力の白ひげがいると思えば、あの海賊団では非常に役に立つ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:44:35.00 mC+V4s2IM.net
4人パーティ組むなら絶対いてほしいのがまる子

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:45:35.61 hxW5X4NQ0.net
あたしゃお断りだよ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:46:52.52 F8D+ok4Ja.net
ローだろ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 09:59:37.84 PzWv+DtfM.net
カイドウ>ロー&キッド>ビッグマム>ルフィ>ロー単体≧キッド単体
こういう認識

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:04:35.44 YFjQm1Ap0.net
マム>キッド&ローだろ
退場させれたのも周りの環境あってのもんだしキッド&ローをさっさっと片付けてカイドウの所へ行こうとして攻撃くらったりしてたしな
強さ議論スレならそれらの環境や状況や運は省くはず

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:22:20.77 hNDefLU3M.net
まあローキッドvsマムがあの状態の鬼ヶ島ではなくこのスレと同じくジャヤ全域で行われてたら普通にマム勝ってると思うわ

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:49:16.23 3Y32K0Did.net
>>918
ヒーラーが出来るタンクっていいよねw

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:59:43.09 ktE49x0b0.net
ゾロ 万能系、前衛、高火力
サンジ 機動力、タフネス、近接特化
ロー 搦め手、防御力無視、荒らし
マルコ タンク、ヒーラー
で最強パーティ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 11:01:24.54 tYoUROgP0.net
キッド&ロー対ルフィならルフィが勝つと思う
スネイクマンの超スピードに対応出来ない

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 11:10:34.02 B7cCn//f0.net
ギア4短時間だからそれくらい耐えるよ

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 12:58:26.77 oXyfp1aFd.net
補正掛かってるローって雷鳴八卦(バウンドマンワンパンKO)+マムの武装硬化パンチ(硬化無しでクイーン2パンKO)何発も食らってるのに戦えたから
この耐久力前提だとスネイクマンの間ずっとノーガードの棒立ちしてても時間切れまで凌げるよ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 14:01:50.93 XflRXl7qM.net
ローは硬すぎ
マルコが5000回ぐらい攻撃しないと倒せなさそう

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:05:50.84 Z6Chh7oHM.net
ローは銃に弱い

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:11:16.89 8D8pPH/b0.net
>>904
じゃあなんで世界最強の剣士がシャンクスじゃないんだ?

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:22:36.66 XflRXl7qM.net
ミホークがそんな弱いわけない
カイドウやマムより強いかは知らんがキングよりかは明らかに強いよ

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:25:02.37 N6X5sn8u0.net
もうママは衰弱していたと見るしかない
カイドウの八卦はロー食らったっけか

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:27:28.22 XflRXl7qM.net
>>933
屋上戦でゾロと下降りる前にモロに喰らった

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:02:09.92 fjblgTbT0.net
>>933
まぁ普通に考えておばあちゃんだからな...w

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:07:54.46 EZ1G5jtt0.net
>>930
白ひげやおでんも銃に負けたし銃が強すぎるんだよ
つかカイドウにも効いてなかったっけ

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:26:06.42 IZmNiszw0.net
カイドウ>ビッグマム>ルフィ>ロー&キッド>>>>


969:ロー≧ヤマト≧キッド>ゾロ



970:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:26:27.83 IZmNiszw0.net
>>925
マルコwwwwwww

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:32:40.35 IZmNiszw0.net
戦争編等の描写から
赤犬≧青雉>>>黄猿≒マルコ≒ミホーク≒ビスタ>レイリー>>ジョズ

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:33:37.59 N6X5sn8u0.net
レイリー?最強だろ

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:34:19.17 N6X5sn8u0.net
ビスタの称号はもう世界二位の剣豪でいいよな

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:52:31.42 Y1vB3PdOr.net
スモーカーVSドレーク
やって欲しいな
負けた方がNo.1噛ませ犬

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 20:36:27.40 vQPbISOh0.net
CP0 > ルフィ
って事でいいんか

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 22:06:59.09 IZmNiszw0.net
>>943
どこをどう読んだらそんなとんちんかんなことになるんだ?
漫画読んだことある?

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 22:07:45.96 IZmNiszw0.net
>>940
黄猿相手に息切れ
明らかに黄猿、マルコより格下です

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 23:28:01.48 5slmdF8Sa.net
>>942
スモーカーは同じ奴に連敗はしてない

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 00:19:58.62 U4DJoI2Qd.net
スモーカーって元々ルフィより一回り上みたいな扱いだったのにな
ルフィがレイリーと修行してた頃にG5のゴロツキ共とじゃれ合ってたせいかな

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 00:25:51.77 Z5zwMHk20.net
頂上戦争の時も、ルフィが武装色の覇気纏ってたら、スモーカータコ殴りだったし

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 00:38:17.92 1eASYK5L0.net
よし、第一話で武装色の覇気纏えなかった人への嫌味はないな

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:04:17.86 vgrJF8670.net
いや流石にそれはない
ギア2ルフィをあっさりと捉えてたぞ戦争スモーカー
仮に基礎戦闘力がルフィのが圧倒的に上だったらいくらロギア相手だからって
ヒナみたいに無視される
ギア2ルフィにちゃんとついていって十手当てるだけの強さにはなってたし
それができる時点でクロコやエネルより強いよな

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:11:01.53 x2d9Is8E0.net
マルコは不死鳥の能力がなければ、黄猿のレーザー2発くらいでK.Oされる程度の耐久力

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:29:56.79 vgrJF8670.net
能力がなければその分身体能力強化してたやろ
今は素でもルフィのが強そうだからあれだが
昔で言えば素ルフィよりゾロサンのが強いけどルフィが能力なかったら能力鍛える所を身体強化に使えたようなもん

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:46:21.30 YpVsFUKn0.net
カイドウと張り合えるくらいにCP0は強かった
意外だね

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:48:58.41 1eASYK5L0.net
本人がまずムリと言ってたろ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 03:03:45.50 eRiLisIC0.net
>>950
青雉がルフィが連れてきた囚人助っ人見て「えれぇモン」って言ってる
ドフラはスモーカーを終始格下扱い
スモーカーとドレークは七武海初期面子より完全に下として描かれてるよ
ルフィに負けるのは補正だからノーカンに等しい

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 03:08:15.88 vgrJF8670.net
>>955
ギアルフィに止められたクロコとギアルフィを抑えたスモーカー
明らかにスモーカーのが格上だわ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 06:43:52.49 J2NTMGVU0.net
このスレではスモやんの方がワニよりランク上やん
それがスレ民の総意ということでいいだろう

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 06:52:42.81 njHhw+bC0.net
すもやんは海軍大将になる男だよい
コビーベルモットすもやんだよい

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 07:57:04.34 oAySQtbw0.net
スモーカーは負け方が無様すぎるからイメージ悪いもんな
部下の前でズタボロにやられて元上司に助けて貰うとか冷遇されすぎた
弱くは無いんだろうけど

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 08:10:08.51 KTYjFTEcM.net
決着


993:つけなくていいからミンゴと普通にガンガン殴り合うぐらいの描写でも良かったのでは…と思ってしまった あんな一方的にやられたら当時のサンジ並みやん 今となってはゾロサンジの足元にも及ばなくなってしまったやろ



994:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 08:11:51.77 g++u/Wqr0.net
後ろからCP0串刺しにして返り討ちされたドレークもSWORDの面汚し
牢屋でロー拷問してたホーキンスにもあんな感じで不意打ちしたのか

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 08:35:31.99 tzGA9D2c0.net
不人気なアロサウルス
元少将という微妙な地位(青キジはより若い頃に中将)
撃破、好プレーがほぼ不意打ち
スパイが本業とは言え傍から見れば蝙蝠男
ホーキンスの影に隠れてるけどこの男もかなり…

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 08:41:20.82 GBPtTGaja.net
>>955
ジンベエやイワさんもいるし囚人大勢つれてる

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 08:51:57.97 GBPtTGaja.net
次スレ
スレリンク(wcomic板)

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 09:00:25.11 8w2NhX7nd.net
ドレークはギア4と共にオーズ級巨人を一撃で沈めたシーンがあるので
その攻撃力をギア4並、と解釈するとかなり強いと思います
実力主義の海賊団でホーキンスやアプーを超えて幹部に上り詰めている点も評価できると思います

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 09:20:22.33 njHhw+bC0.net
オーズはもう雑魚かなぁ

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 09:45:58.41 k5mTh5E3M.net
最悪の世代はトップ層と下位層の格差激しいな

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 09:50:42.01 vgrJF8670.net
>>957
スレのは2年後覇気スモーカーだからなー
クロコは2年後出てないし
個人的には2年前戦争編の時点でスモーカーの方が全然上だと思う

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 10:00:17.36 AsTdxTKOM.net
>>968
まあ2年前の覇気なしスモワニの時点でスモに負ける要素ないしな

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 10:19:01.36 vgrJF8670.net
>>969
基礎戦闘力が同程度なら十手だけ気を付けて破壊したら引き分けだけど
ギアなしルフィに負けたクロコとギア2ルフィを一瞬でとらえたスモーカーだからな

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 11:10:02.10 Kiw19qKt0.net
ナンバーズは骨にもやられる弱さ

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 12:17:36.59 eRiLisIC0.net
>>956
単なるロギア防御じゃん
最初のジェットガトリングをロギアだから命拾いしただけ

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 12:44:19.63 OpOEUnV3a.net
ルフィは自分でも言ってるけど
巨体相手はギア3か4選ぶからな
直前にうるティにマウント取られたから尚更
マジでドレークの強みが掴みづらい

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 12:52:25.16 U4DJoI2Qd.net
>>962
少将どころか一つ上の中将がガープみたいな例外除けばヤムチャみたいな扱いだしな

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 13:01:55.33 q1GUV9lNp.net
スモヤンはギア2ルフィより速いからな

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 13:25:27.87 vaCWrabSM.net
ドレークはチャオズみたいなもん

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 13:39:24.00 YHYT2nrza.net
通常ルフィに負けたクロコダイルとギアルフィに勝ったスモーカーでは

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 14:16:41.62 vaCWrabSM.net
まあ海軍内でもスモやんがクロコ倒したことになってますし

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 14:27:12.76 4FiyW4B3p.net
3000万ルフィに負けたクロコ
W7後の麦わら一味を一網打尽にしたモリア

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 16:27:54.50 njHhw+bC0.net
つまりスモニキ〉ルッチ〉cp0〉ドレイクですか?

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 18:29:54.85 vgrJF8670.net
>>972
ギア2ルフィのスピードについていけないならなんでルフィはヒナみたいに無視しなかったん?
つまりはそういうこと

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 18:35:36.34 lU9D97SPa.net
まぁもう二度とルフィのライバルにはなれないが

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/03/1


1017:6(水) 18:51:56.18 ID:t4lZJE210.net



1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 18:55:27.70 ySu30KWw0.net
勝者カイドウのナレが出たから
カイドウ < ルフィ
は確定
この後は、カイドウ vs. ジョイボーイ
の戦い

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 18:56:30.38 ySu30KWw0.net
間違った
逆だ
カイドウ > ルフィ

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 18:57:52.33 vU29xCn50.net
スモーカーはロー、ヴェルゴ、ドフラに負けるのはまぁしゃーないかって感じあるけどシーザーにも負けたのはおいおいって思ったな

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 18:59:28.89 1eASYK5L0.net
シーザーは仕様がクソチートだからね
ルフィも負けたし

1022:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 19:03:34.40 lU9D97SPa.net
>>986
シーザーに負けたってその時はたしぎの身体だぞ

1023:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 20:49:22.64 lG6q0YBxd.net
スモーカーはローに負けただけでなく
ローに負けたヴェルゴにも負けたのが決定的だと思います
何か奥の手を秘めていた描写でもあれば良かったのですが

1024:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 21:38:11.16 ySu30KWw0.net
実際経験した事があるなら分かるとおもうけど、
煙って結構殺傷能力が高いんだけどな
煙の中にいると痛くて目は開けられなくなるし、咽せて息は出来なくなるし、ただフワフワ浮いてる霞の様なものでない
スモーカーも頑張ればもっとやれるはずなんだよ

1025:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 21:57:38.89 yG3wZA+Z0.net
十手が本体

1026:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 22:07:41.10 vgrJF8670.net
そもそもヴェルゴが過小評価ってだけだと思う
相手がローだったからだけで当時のギア4なしルフィやゾロが戦ってもヴェルゴ相手だと苦戦するやろ

1027:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 22:58:48.32 ziDkE5eb0.net
ドレークもそうんだんだけど大技らしい大技ほしかったね

1028:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 23:16:55.73 eg/ukBzd0.net
大技(十手突き)

1029:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 23:58:32.37 tzGA9D2c0.net
>>992
当時のサンジでも粘れば勝てそうなレベルだろ
評価してたのは41歳だけ

1030:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/17 00:09:12.96 FgHRTCdV0.net
強さ的には藤虎+ドフラ>ドフラ>ロー>ヴェルゴ>トレーボル、ピーカ>ディアマンテ他ってイメージだわ

1031:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/17 01:10:27.53 UKMuP3g50.net
>>996
ドフラ>ローじゃなくて、ロー>>>>ドフラな
ゲェジかよww
きっしょ

1032:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/17 01:11:37.21 ICTnDqMC0.net
>>995
それはお前だけ
あんな本気も出してない蹴りでやられてる時点で普通の人はこの時点のサンジでは勝てないと考える

1033:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/17 01:12:19.38 ICTnDqMC0.net
>>996
ドレスローザの頃ならトレーボル下げれば正しい

1034:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/17 01:12:54.86 ICTnDqMC0.net
998

1035:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/17 01:13:03.04 ICTnDqMC0.net
999

1036:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/17 01:13:08.33 mL9Bjq/s0.net
999

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 46分 40秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch