ワンピース強さ議論と雑談スレ809at WCOMIC
ワンピース強さ議論と雑談スレ809 - 暇つぶし2ch600:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 07:36:14.25 OtyItbhxM.net
流石に2人で四皇撃破とタイマン大看板撃破なら前者の方が危険視されそうだしね

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 08:29:05.55 npj2Ze6cr.net
ゾロヲタ未だに序盤の屋上戦すごいすごいしてるの草
舐めプモードのカイドウやし傷なんか消えてるでー

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 10:10:34.33 9A5ng1PP0.net
ヤマトの耐久力はわからんでもない
ゾロはわからない
覇海は一瞬でボロボロだし
屋上だけで比較するならゾロが勝ってると言える部分があることも分かるが
ローキッド特に雷鳴八卦を食らったローは屋上戦からそのまま継続してマムと戦闘してる
その上でマム戦でゾロに引けを取らない耐久力を見せた
それと剣術みたいな話出てきたけど技無しで戦うなら3人じゃローが最強では?
あの二人にミザリー、四皇の奥の手を通常攻撃でワンパンした実績はない
まさかキングのマグマに匹敵する程度の技がミザリーより強力な訳でもあるまいし

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 10:15:02.45 6TLl4OWh0.net
ミザリーワンパンはもうその場のノリで描いたんだろうけどよーく考えると四皇の奥の手なんだよなあれ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 10:38:39.77 U4eenS9x0.net
四皇ってどうなるんだろうな
ルフィはともかくキッドとローが新しい四皇となるのは違和感しかない
船長だけのワンマンチームやんこいつら

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 10:41:52.17 IhYllUFXd.net
ローがミザリーを切れたのは、強弱や優劣ではなく
能力の相性である気がします
ローの能力なら火や雷を切れる、という事ではないでしょうか
マムの火や雷には覇気も通用しないはずですし
錦えもんが技の特性により、遥か格上のカイドウの吐く炎を切れたのと同じだと思います

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 10:42:01.07 WXj1wITSM.net
任命されたり跡を継いだりするもんじゃないし、四皇が崩されたってだけの話でルフィキッドローが新たな四皇とかって話にはならんやろ

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 10:50:20.82 fEMTUyIN0.net
白ひげが死んだら四皇が崩されたってだけの話では無く
1年後だが黒ひげが四皇になった

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 10:57:55.79 FEId43beM.net
>>589
それは黒ひげがあそこから仲間増やして勢力をどんどん拡大させてったから
カイドウマム撃破してすぐに四皇と言われることはないよ
ルフィはワンチャンありえるけど多分その前に物語が終わる

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 11:03:37.40 6TLl4OWh0.net
ルフィは勢力的にすぐ四皇扱いにされてもおかしくない
ローは元からだけどキッドももう同盟扱いで勝手に傘下ってことにされそう

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 11:31:00.05 9A5ng1PP0.net
ローが相性有利なんて描写ないよ
マルコとブルックだけ
ゾロヤマトがマムの奥の手をただの一撃で倒せるような実績があるなら出してくれ

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 11:34:21.29 dr8oiHp20.net
ナギナギあったやんw

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 12:51:46.95 shBZWEbmd.net
カイドウマムの連合軍潰れたらもう四皇って言葉自体が死語になるんじゃ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 12:57:01.06 FEId43beM.net
>>594
まず四皇2つ落ちるのがとんでもない事態だし七武海解体だしマリージョアでは事件起きるし黒ひげが何かしでかすだろうしで呑気に新四皇認定するような余裕ないと思う
ワノクニ終わったらそのまま最終章だろう

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 13:38:53.98 UrbZ54Qj0.net
世界政府が何十年かけても四皇落とせないのにルフィが凄すぎる

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 13:45:06.20 0kCQsEM2M.net
>>595
世間に四皇と認知される時間はないかもしれんけど、海軍上層部とか世界政府に四皇クラスと認識される暇は普通にあるやろ

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 13:50:08.92 FEId43beM.net
>>597
まあ四皇と同等クラスの戦力、と認識されることはあるかもね
自分はもう最後の話になるだろうに政府や海軍が四皇認定することに意味ある??とは思ってしまうかな
キッドローじゃ海賊団の規模が小さすぎるし麦わらだけ四皇になっても1つ空きがあるし

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 14:58:57.75 pyqzC/Bbp.net
四皇って別に七武海とかと違って人数に決まりないしカイドウマム消えたら四皇が無くなるだけでしょ
何年か後に今の四校みたいに勢力も影響力も飛び抜けたのが何人かいたらそいつらが括られて新しく呼ばれるだけ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 18:25:48.48 mz/fr2RU0.net
最終章なのに赤犬や黄猿に舐められっぱなしじゃムカつくじゃん
それならそれでワンパンして分からせてほしい

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 18:39:21.65 d3/n++Ssa.net
赤犬はサイボーグ


620:になる



621:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 20:07:37.96 NaMoI0Wo0.net
実際白ひげ→黒ひげに変わってるからルフィローキッドが同盟扱いか単独かはわからんけど皇帝扱いはされそう

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 20:09:51.28 KeSh30xS0.net
ルフィはワノ国突入前にもう皇帝扱いされてるじゃん5皇とかいって
強さがおよんでない?とかカイドウにワンパンでやられたとか
そんなの世間は知らんしね。立場的にそうなってた

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 20:25:12.32 NaMoI0Wo0.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>540
【キャラ名】ロー
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
>1.ビックマムの場合最大ダメージを与えられてかつ当てやすいローが一番有利
ローはマム相手に仲間無しのタイマンでは当てやすいとは思えないけど当てられても1人ではどうやっても勝てない
>2.ルフィの場合しのぎきって逆転を狙うのが得策 特別有利なわけではないが短距離タイプのゾロよりは有利
ルフィは高速移動や先読みを使うからタイマンでは当てられない
その点で言うなら閻魔解放すると短距離タイプになるゾロであってもカイドウに阿修羅を当てたりキング戦も高速移動に反応してる分ローよりは勝ち目はある
有利有利ってゾロヤマトローの3人とも上位に勝つ可能性が非常に低いのは変わらない
そもそもゾロにもヤマトにも勝てるとは言い切れない、ローもタフだがこの2人もタフでしかも基礎戦闘力で戦うタイプ
タイマンなら覚醒の一発逆転頼りのローより安定してる

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 20:27:37.03 NaMoI0Wo0.net
>>603
世間評価で言うならルフィもそうだが黒ひげだけ懸賞金で15億以上シャンクス達と差がついてるから同じ皇帝でも下に見られてそう

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 20:51:35.68 S0VsS7+6a.net
ローって味方にしたいタッグを組みたいランキングならぶっちぎり1位だと思う
能力もそうだが性格も義理がたく裏切らない

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/08 21:54:28.18 dr8oiHp20.net
いやそこはペコマムシだろ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 00:37:31.55 vuYAsVI6a.net
ルフィはニカニカ覚醒とかこれは最強になれそうだ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 01:44:12.67 S/6gC41L0.net
同時に2人も倒されたら皇帝とは呼べない
誰が倒されてもおかしくない時代に突入した
〇皇という呼び方自体が終わるだろう

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 02:22:42.10 S/6gC41L0.net
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】黄猿
【変更希望ランク】保留
【理由】
強さが不明だから
レイリーに足止めされたがレイリーの強さも同様に不明

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 07:45:19.54 Iv9Zo5vdd.net
黄猿はAのマルコを後ろから攻撃しても倒せなくてオニグモに助けて貰ってようやくダウン(しかもジョズと違って戦争から永久離脱してない)からAが高すぎるくらいだよね
B+くらいが妥当

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 07:56:21.86 qBOeVWJwM.net
ローの申請は有効な反対申請が3つついてんのか

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 08:52:48.85 qBOeVWJwM.net
ちょっと前に勘違いしてた人が何人かいたから言っとくがランク変更申請や意見申請に対する有効な反対意見っていうのは、テンプレを使用してることが条件なので気をつけてね
テンプレ使わずに反対するのは雑談してるだけなのと同義になってしまうので

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 11:08:01.81 Z0Zo1x+t0.net
>>610
うーんまぁ保留でもいいのかな

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 11:10:43.77 Z0Zo1x+t0.net
>>611
マルコ倒せないのは不死鳥だから責めるべきじゃない
不意打ちだろうと大ダメージをもらおうと限界でなければ再生するのが不死鳥

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 11:23:32.08 rp0zMr5JM.net
最終章でもうちょっとはっきり戦闘描かれるだろうし保留にしても今のままでもどっちでもいいかな自分は

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 11:35:19.30 dno8UHehM.net
>>608
ルフィ=ジョイボーイ=太陽の神ニカは確定だけど、まだニカニカの実は確定してないやろ
マジで太陽の力を使えるんなら赤犬の上位互換だし最強だと思うけど、最後のルフィの一コマなんか液状化?してるしどんな能力なのかまだ分からんね

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 12:32:39.38 VS6O0HxHd.net
ゴムなのに炎使えるの御都合主義かと思ってたら覚醒の伏線だったのね
赤犬の完全上位互換だから赤犬が真実知ってチビってるやろ

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 12:35:03.15 MaiNqueU0.net
太陽って伸びるのかね?

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 12:39:01.98 MaiNqueU0.net
ニカって来週のバレか?まだニの字も出てないが

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 12:41:03.95 3dO3/Ce60.net
最後のページの擬音がニカ

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 12:43:58.64 VS6O0HxHd.net
太陽の神は擬人化するとゴム人間らしい

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 12:46:09.00 VS6O0HxHd.net
なのでマムの雷も炎も効かなかった

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 12:54:40.10 Iv9Zo5vdd.net
兄を上下関係でぶっ飛ばした奴を弟が上下関係でぶっ飛ばして仇討ちするのか

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 14:09:25.30 XbkE2Q910.net
雷はともかく炎って前は普通にダメージ受けてたよな
ご都合じゃね?これ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 14:16:27.06 Z0Zo1x+t0.net
炎は根性とは言ってる
本当はゴムじゃないけどゴムの性質を持つって意味がわからない

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 14:28:47.53 O6O7hbXB0.net
ルフィ(ジョイボーイ憑依)とかになるのか

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 14:53:43.03 rp0zMr5JM.net
中身がルフィではない状態でカイドウに勝つなら尾田はまだルフィは1人で四皇に勝てるレベルじゃないって言いたいんだろうね

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 14:57:31.80 XbkE2Q910.net
その展開はなんか萎えるな

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 15:08:10.34 Iv9Zo5vdd.net
ルフィが初めて一人で四皇倒して名実共に四皇級になるのはワノ国終わった後次辺りに戦いそうな黒ひげの時かな

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 16:06:35.48 Z0Zo1x+t0.net
SSS ルフィ(ジョイボーイ憑依)
SS- ルフィ
こうなるって…コト!?

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 16:17:44.14 rp0zMr5JM.net
まあカイドウも弱ってるけどssはあるわな

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 17:05:35.60 Kha/XorA0.net
今までもなんでもありだったがルフィの才能や意地と言う主人公補正でなんとか納得してきたのにさ
神様憑依とかねえわw
んじゃ最初から神様が悪者退治しとけよって話じゃん

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 18:06:20.54 2q7WWKqE0.net
カイドウってそんなに強くなってるのか? 
意外だな

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 18:21:00.65 28fF6KP20.net
アイオロス憑依のサジタリアス聖矢みたいなもんよ

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 18:21:27.96 ZJMS5q5Yp.net
ゴムゴムがニカニカに変わるんなら5656の枠が開くな
エネル仲間入り確定だな

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 18:57:01.11 CyQf2Hfz0.net
四皇を簡単に倒したローとキッド強すぎるな

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 18:59:33.42 KSsFEyAoa.net
倒したって言うか場外に落としたって感じだからマムにしか通用しなさそうだけどな

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 19:06:10.87 dnE1zBMN0.net
倒すの諦めて場外判定勝ちしただけなのにローキッドを過大評価し過ぎやろ
カイドウの攻撃避けれなさそうだし2人とも3発くらい殴られたら普通に負けそうやわ

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 19:18:43.07 MaiNqueU0.net
コラソンもニカの一族か?

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 20:04:07.73 uR1qVlJY0.net
2vs1かつ空中鬼ヶ島での対決だったからね
ジャヤタイマンルールだったらすぐやられるよ

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 20:06:14.49 D2WGlh4n0.net
>>639
正論だわ
ロー過大評価しすぎ
SSーはない
個人的にはヤマトの方が強いかもしれないとまで思ってる

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 20:07:37.37 Iv9Zo5vdd.net
協力居るのもそうだけどマム側が終わったと思って余所見してくれないといけないしね

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 20:24:49.96 WMZlaoKN0.net
ローの技ってガンマナイフも完全無欠の即死技って言ってる人いたね
あれもルフィと共闘していたからこそ当てるチャンスあったわけだし、カイドウには内蔵に擦り傷でも�


664:ツいたか疑問なくらい遊ばれてたけど 龍の心臓の位置じゃないとしても内臓一つ潰したら動物は必ず重篤になるのでつまりは殆ど効いてない



665:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 20:28:07.19 i2/lP8Hn0.net
余裕だろ
もう41歳と48歳はスローリーなんだよ

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 20:54:16.43 JZiA7S9Ur.net
ゾロヲタローに嫉妬w

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 21:46:26.69 P10sDAHQ0.net
四皇は常識が通用しない
覚醒技でも何発も当てて結局倒せないし
シャンクスや黒ひげのような一般人枠だとわからんが

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 22:17:59.00 pM8cYx320.net
ローがコラソンの技使えたのは説明あった?

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 22:19:03.53 uR1qVlJY0.net
>>642
SS-申請通らなかったな

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 22:24:15.65 MaiNqueU0.net
ゲイボルグと一緒で一撃必殺はボスに当たらない法則w

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 22:47:40.67 O6O7hbXB0.net
S+でタイマン能力ならゾロかな
ヤマトはバランスよく高水準だけどインフレした上位の耐久削りきれるか微妙だし
ローは一人だと攻撃と耐久の特化型って感じ

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 23:09:35.46 P10sDAHQ0.net
>>648
ないよオペオペはなんでもありでしかない

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 23:10:18.32 YsZfqQJTa.net
ヤマトは1人で戦ってたのにまだ動き回ってるんだけどな
2対1やっててへたってるようなのに耐久が劣ってるとも思えんが

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 23:25:15.27 MaiNqueU0.net
ヤマトジンベエは底見えないからなー
飛び6倒せばヤマト片鱗見えたのに

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 23:44:31.42 dnE1zBMN0.net
>>654
ヤマトはカイドウ以下ジンベエはマム以下って底が見えとるがな

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/09 23:47:12.21 Iv9Zo5vdd.net
カイドウどころかマム相手にニコイチでボコられて伸びてたキッドローがヤマトみたいにカイドウとタイマンした後動き回るのとかまず無理だよな

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 01:02:20.11 11o7a5mf0.net
ゾロは閻魔によって覇気を過剰に使用するから
ルフィのギア4と同じかそれ以上にエネルギー切れが早いんじゃないの
どうもその点を考慮する人が少ない気がするけど、もうそこはクリアできてたっけ?

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 01:14:34.81 4ekaLWd+0.net
そもそもローってドフラミンゴに一方的に蹂躙されてたのにそれ以上ってのは流石に無いわ。内蔵破壊されても自己修復して立ち上がり腕切断したワケだからローはタイマンじゃ雑魚にしか勝てんよ。タッグバトルで輝くタイプでロー厨は過大評価しすぎ悪魔の実が不老不死でレアですってだけで実力ならSですら無いわ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 01:31:57.42 HI+19ZxG0.net
ドレスローザのミンゴが無駄にしぶとく描かれてただけでタイマンならルフィや他の人でも無理なんじゃないか

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 01:37:03.94 lT8wR4D70.net
閻魔の消費だのローの能力の体力消費だの結局戦闘終了まで保つからどれくらいが限界かわかんね

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:13:52.95 ejosinqir.net
ゾロは万全の状態でキングの硬いモード倒せない雑魚www

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:27:35.64 dIZdKhVR0.net
そもそもローもドフラ藤虎にやられた傷があったから万全じゃないし

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:32:00.94 vI/Yu1VB0.net
>>639
マムも溺れかけたりクイーンの攻撃で記憶飛ばしたりする脆さは有るし
気くらいは失ってるだろ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:41:12.41 BVKZEkXp0.net
ローは典型的な過大評価

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:48:27.49 dIZdKhVR0.net
どっちかっていうとドフラやろ典型的な過大評価は

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:50:37.74 AOVWY7R60.net
マントルを剥き出しにしたのはローで
キッドはそこに落としただけだから
同じ様な賞金になるであろうキッドの方だろ
過大評価は

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:56:01.36 FA1Swle70.net
>>658
島越えで強くなってんだわ
餅おじケ


688:ツアクメ41歳信者は現実受け入れろよww



689:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:57:07.67 FA1Swle70.net
ドフラなんか、カイドウにかかれば技なしでワンパンだからなww

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 02:58:04.30 AOVWY7R60.net
>>626
ゴムとガム両方の性質を合わせ持つ

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 03:21:34.97 FA1Swle70.net
>>658
頭悪すぎて草なんよww

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 03:32:54.26 FA1Swle70.net
だるま信者多すぎて草なんよww

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 03:43:56.49 FA1Swle70.net
>>671
スレチ

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 06:12:40.63 AOVWY7R60.net
黒ひげって今入れるとしたらSS-で
残り2個くらい実を食うストックが有るとすれば
SSSくらいか

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 06:18:34.57 0fx8QXKS0.net
ミンゴの過大評価感めっちゃわかる

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 06:22:30.84 0fx8QXKS0.net
>>673
2年前の黒ひげならまだしも今の黒ひげはまだ入れられんよ
白ひげ残党に勝利して勢力拡大して四皇入りしたって話だけで戦闘描写がなさすぎるんだよね
格だけで見りゃその辺のランクだろうがそういうスレではないだろう

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 10:08:06.24 4ekaLWd+0.net
>>667
島越えで強くなってるとかwそんな描写今まで1度も無かったろ。ローにケツ舐めて貰って来いよキモ腐女子

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 10:18:03.71 CbVKkaSt0.net
ランクのキャラ間の空白は全角と半角どっちが正しいのか

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 10:20:23.74 jf7A6S5y0.net
20億くらいにはなるんだろドフラは20億以上の実力と主張するのか?

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 10:42:50.89 r3bO2FPd0.net
ミンゴはどう見てもクラッカー以下だわな
ギア4に圧倒されたミンゴとギア4に普通に対応してたクラッカー
どこをどう見たらA+になんのか理解出来んわ

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 10:50:40.04 CbVKkaSt0.net
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>610
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事
SS:カイドウ ビッグマム
SS-:ルフィ
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ ジンベエ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー 
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ ブルック
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 11:02:10.99 0fx8QXKS0.net
ローとミンゴで言い合ってる2人ともbdで草

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 11:14:47.96 JmxJA0s9a.net
>>679
万能さと飛行と覚醒の制圧力
クラッカーよりは明らかに強い
クラッカーは近距離専で硬度で負けてる上に地上を糸にされたら速くもない回避力もないでそれだけで詰む
今のローのが絶対強いけど

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 11:16:00.74 lziFhm5Ga.net
ローって最後の大技の時に硬化マムパンチでぼこぼこにされてても大丈夫だったし、攻撃力もマムに大ダメージ与えるほどだし、もうドフラなんて比較するのも失礼なレベルじゃね
マムにぼこぼこにされても平気な身体能力の今なら、もう刀とか能力使うまでもなくドフラに勝てると思うけど

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 11:18:26.45 lziFhm5Ga.net
カイドウマムと打ち合いが成立するレベルのキャラはみんなドフラクラスはワンパンでしょ
ルフィキッドローヤマトゾロあたり

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 11:37:56.46 yhD7XQ9R0.net
ミザリーワンパンしてるからな
四皇の奥の手を通常攻撃でワンパンしたキャラクターは作中でロー一人

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 12:14:33.72 qnYCxLU70.net
オペオペが強すぎるだけ
モクモクがボロ負けしてたディエゴさんも一撃とかあたおかやで
でもマムのパンチ食らってなんともないのはやりすぎだろ
トットランドではルフィの全力パンチ無効化したんやで
最後のマムは大分弱くなってるわ

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 12:16:01.26 qnYCxLU70.net
オペオペによる切断は
ffの石化攻撃のような戦闘不能にさせる技やな
はっきり言ってガンマナイフより活躍してる

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 12:55:27.59 LdHURFf50.net
クラッカーは水に弱いという弱点があるのがなぁ

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:01:25.02 Th4rO8ufd.net
ギア4に対する1対1の描写では、クラッカー>ドフラミンゴ
ですよね

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:03:30.99 LdHURFf50.net
>>689
ですね

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:11:16.17 qnYCxLU70.net
クラッカーは耐久が紙すぎて
アノシツエーションじゃしょうがないが

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:33:56.04 VSyQLnbla.net
>>686
ローが補正かかってるんだろう

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:42:56.58 VSyQLnbla.net
>>689
戦闘省略されたからそういう印象になってるだけ
ドフラミンゴが盾白糸で防いで糸で攻撃しまくってる最中に終わったようなもの
その後は援護が来てギア4止めるか時間切れまで戦うかで分岐した形、一人でもルフィは壊して戻る隙にと突破口がある台詞はある

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:50:45.95 0fx8QXKS0.net
クラッカーが水に弱いとはいえ本スレのタイマンルールだとまず気付くかってのと気付いても何ができるって話や


716:ね



717:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:54:07.57 VSyQLnbla.net
バレ見たけどルフィ(ジョイボーイ憑依)がありそうだな
ワノクニのルフィどれだけ強化するんだ
流桜最終段階→覇王纏い→ジョイボーイと

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:55:29.17 UhV0mlUh0.net
ナレーションでたしルフィとしてはあれで負けなんだろうSS-でまぁ妥当
ここから先はジョイボーイだから別枠のランクになるな

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:56:55.40 0fx8QXKS0.net
中身がジョイボーイになってカイドウ倒したとしてもそれはルフィだけの力じゃないからね
ジョイボーイルフィをランクに加えるかは別として、ルフィは現ランクのままでよさそう

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 13:57:43.52 RGozQ/dT0.net
でも戦ってる最中に、BLEACHの一護VS白哉みたいにルフィの意識が出てきて仕切り直して、カイドウ倒すのは、結局ルフィになりそう

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:10:21.70 0fx8QXKS0.net
>>698
まあそうなったらルフィageでもいいと思う
自分はカイドウの勝利とはっきり表示したからジョイボーイのまま倒すに1票

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:15:33.70 WvsFAc/W0.net
理屈は分からんがやっぱコレ帽子側の変化に見える
たぶん麦わら帽子じゃなく海賊帽子に変形するんじゃねえか
ルフィいつの間にか黒いマントつけてたし今なら似合いそう、海賊帽子

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:17:30.08 wTjhQfAE0.net
水の弱点に気づいたらドフラはどうするんだ?

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:23:17.82 VSyQLnbla.net
水とか関係なしに本体狙い出来るキャラがいてドフラやカタクリの地形支配系の覚醒はその一つ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:25:41.44 Hn9R6wHM0.net
ルフィの意識残ってなさそう
ルフィならあの場面でニヤニヤしないだろ

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:28:51.99 wTjhQfAE0.net
ルフィは負けとはっきり描かれてしまったけど
ルフィとジョイボーイは別枠にするのか?

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:33:59.49 6eljiunt0.net
ボロブレス弾いてるしマルコ限界どころか普通にまだ戦えそうなんだが

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:35:25.53 UhV0mlUh0.net
カイドウまだ体力有り余ってるななんなんだこいつ

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:45:27.20 r3bO2FPd0.net
>>703
「窮地ほど笑い、笑う程にか…」
最近はしょっちゅうニヤニヤしてんじゃん

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 14:47:10.48 r3bO2FPd0.net
>>704
ルフィの意識が残ってるかどうかで変わるやろ

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 15:08:33.70 Y/QXNkGa0.net
ジョイボーイ憑依か
仙水戦の魔族に覚醒した幽助おもいだした

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 15:09:09.57 ejosinqir.net
>>705
だってキングクイーンが強くて怖いからゾロサンジに任せて逃げただけだしなw

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 16:57:37.52 qnYCxLU70.net
ギロチンされる前に笑った
ニカの力か

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 19:59:24.87 7gnskzxw0.net
ジョイボーイがどんだけ凄いのか知らんが
そのジョイボーイに勝ったイム様や連合軍はどんだけ強かったのかってのが
今後のワンピースのインフレではっきりするな
ラスボスは世界政府(イム様)は決定してるし
ルフィがジョイボーイになっても、ストーリー上苦戦するだろうし

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 20:37:30.71 X/dKCcmC0.net
イムとか過去の天竜人陣営も人質とか騙し討ちとか卑怯な手で勝った小物化待ったなし
どうせその騙しもスクアード裏切りレベルショボい手口に決まってる
引っかかる方も頭弱い全員の株落とすクソみたいな真相になりそう

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 22:31:13.38 j8/zuovFd.net
>>689
バウンドマンで倒し損なった後ドフラミンゴにはもう一度やれば倒せると確信して有言実行したけど
クラッカーにはバウンドマンのごり押し断念して逃げ回る選択したしな

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 23:45:03.31 VSyQLnbla.net
ルフィ(ジョイボーイ)


738:はロジャーより強そうだ



739:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/10 23:56:29.34 0fx8QXKS0.net
>>713
あとは病気でしたパターンとかな
ルフィは寿命はすり減らしてるかもしれんが今んとこ健康だ

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 00:34:16.83 zNpitzBQd.net
ロジャーもそういや病気だったな

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 02:18:48.05 x1ATrB4t0.net
なんでこんなゴミランクなんだ?
至るところに貼られて笑われてるけどここの住民は恥ずかしくないのか
もはやネタだな真剣に考えてる人いないだろ
>>680

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 02:20:17.24 EdHBVElLp.net
カイドウ強すぎ

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 05:29:03.24 JS/Me9SWa.net
未来視の攻略法が未来視で同点に持っていくしかないんだがルフィもカイドウもそうだし
たぶん最強クラスの技だよなこれ
攻略法がそれしかない

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 06:37:08.59 1PBuW3er0.net
>>718
これで完璧ですか?
SS:カイドウ ビッグマム
SS-:ルフィ
S+:ヤマト ゾロ ロー キッド 赤犬 青雉 白ひげ
S:カタクリ キング サンジ
S-:クイーン
A+:ドフラミンゴ

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 06:39:07.92 1PBuW3er0.net
>>721
訂正
SS:カイドウ ビッグマム
SS-:ルフィ
S+:ヤマト ゾロ ロー キッド 赤犬 青雉 白ひげ
S:カタクリ キング サンジ
S-:クイーン マルコ レイリー
A+:ドフラミンゴ クラッカー ジョズ テゾーロ
A: ジャック ジンベエ ペロスペロー
A- :イヌアラシ ネコマムシ アシュラ

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 06:40:04.32 gulWtiNF0.net
今のルフィはおでんにやっと追いついたくらい
ロジャーはおでんを吹っ飛ばしてたからもっと強い

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 06:42:11.89 eP9BJB4/0.net
現実世界ならイムはただの権力者で強いわけじゃないだろってなるけど
最後に最終戦争が有るなら最高戦力は赤犬で2年前は少なくとも
死にかけの白髭くらいで対抗が居ないからな最終黒ひげよりも
強い可能性がある

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 06:43:13.70 gulWtiNF0.net
ドフラは七武海だし大幹部以下でしょ
ドフラが強かった演出って
分身 ベラミーのグダグダ感
糸による斬撃 巨人を切り落とす サンジをフルボッコ
糸で空を飛ぶ移動力
パラサイトの恐怖
だしタイマンでは向いてない感じや

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 06:49:08.57 eP9BJB4/0.net
プルトンは戦艦だからそれ有りきで黒ひげが三つ巴なら
良い所か

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 06:54:38.60 GV1GI6oI0.net
イムはただの権力者です
ラスボスはロックス=黒髭だろ
ワンピースは伏線の回収に拘ってる漫画だから
この展開が1番しっくりくる

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 07:05:47.30 EOXTUZu+M.net
>>718
至る所に貼られてるのはここのランクや総合スレのランクじゃなくて>>721みたいに誰かが1人で考えたランクばっかだがな

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 09:03:28.17 7lPRbKjYa.net
>>720
そりゃ無敗伝説作れるわけだわ
四皇のボスとさえ戦わなきゃ負けようがない

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 09:33:35.39 J6Ma0MN5M.net
>>723
そのおでん過大評価はなんなの?
人獣型でもなければ覇王纏いも使ってないカイドウに傷を負わせただけじゃん
しかも20年前のカイドウは今より弱いしさ

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 10:26:23.14 0z6RWhk70.net
バトル漫画の黒幕の黒幕なんだからイムは強いでしょそうじゃないと面白くないからなただの権力者なんて

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 10:35:27.85 9J7nwR5nM.net
まあ世界政府倒すのと海賊王になるののどっちが先かって感じやね
自分は最後に戦うのは黒ひげと予想しとくわ

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 10:45:24.84 9J7nwR5nM.net
ヤマトが船に乗るのかは正直どっちでも良いがビビがまた乗船する展開だけは見たいわ

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 10:53:15.47 8TizqKB8M.net
>>725
ドフラはローの腕を切断したから強い�


758:� 薄皮しか斬れないゾロとは大違いや



759:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 10:54:35.74 9J7nwR5nM.net
ゾロさんはかっこいいポーズをとると敵の薄皮が切れて何故か血を吐いてぶっ倒れる異能持ち

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 11:08:26.31 I3zqG1Ce0.net
>>731
戦うタイプには見えないけどなぁ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 11:21:24.68 R6i1UlYFr.net
>>736
世界政府の最高戦力は大将だしな
イムが大将より強かったら設定が破綻してしまう

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 12:04:50.90 MUyPt4qUM.net
ラスボスが黒ひげでもイムでもどっちでもいいけど、イムが最強でも別に問題なくない?
実際は天竜人の頂点が最高戦力、体外的には最高戦力は大将って事にすれば矛盾もない

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 12:09:02.45 NKAi40Nyp.net
一般人でも知ってる表向きの最高戦力が大将なだけで世に出せない隠れ最強がいる事は全く問題ないだろ

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 12:11:59.38 74ZJdKmbM.net
イム様が最強でも何も問題ない

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 13:07:16.96 RazqyeAt0.net
最強キャラ特有の能力無効は、ヤミヤミの黒ひげだし、パラミシア最強のグラグラも黒ひげだから
イム様は、悪魔の実の能力全て使えますくらいのチートかな

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 13:52:18.75 F2QMOd/Wa.net
今のカイドウっておでん戦のカイドウより強いだろ
おでんにもっと強くなれって言われて鍛えてないわけないし
今カイドウ≒最新ルフィ≒ロジャー>過去カイドウ≒おでん
みたいな感じでしょ

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 13:58:28.34 qo9/7CUPa.net
強いってかカイドウの場合体格ごと変わっちゃってるからな
モリアとかおでんと争ってた昔は今みたいにゴリゴリマッチョではなく、黄猿みたいな脚長細身体型だったし

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:11:14.09 RazqyeAt0.net
モリアの時はわからんが、VSおでんの時は、カイドウは人獣型使ってないしな

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:23:21.36 I3zqG1Ce0.net
世界政府は何十年も海賊に海を支配されてきてるからイム様がなんかしないと勝てない

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:23:53.17 GLAKyQd60.net
何も破綻しないだろ。イムが最強だった。それで終わりじゃん
何をいってるの?大将ラブすぎて目が曇ってるぞ
>>742
固定観念ってのがあっておでんに限らないけどいくら説明しても聞き入れないのよ
例えばゴミ(エネル)がギアも覇気もないルフィのパンチで白目向いてKOされた雑魚
だったけど、それでもアホなりの固定観念で未だに最強って思ってる読者はいるわけで

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:37:24.03 1PBuW3er0.net
>>742
ロジャー>今カイドウ>ルフィ≒おでん>過去カイドウ

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:38:16.94 1PBuW3er0.net
>>747

か、ロジャー>今カイドウ>ビッグマム>ルフィ≧おでん>過去カイドウ

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:39:23.18 u1xnVgadM.net
世界政府が使える最高戦力が海軍でイム様は別枠だよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:41:59.02 Qh1VILn50.net
>>734
ドレス時のギア4の武装を突破出来ないクラッカー未満の雑魚の話はNG

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 14:42:08.86 44ZwbtlI0.net
>>733
ピーピー泣くだけの無能姫なんかいらねーわ
最後まで余所者感抜けなかったしロビンの方が一味に馴染んでる

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 15:09:28.62 1PBuW3er0.net
>>748
カイドウ>ビッグマム>ルフィ>キッド+ロー

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 15:19:35.01 WZPRREEfM.net
>>751
きっしょ

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 15:41:49.06 R6i1UlYFr.net
イムなんてポットでのキャラクターが強いわけないじゃん
この漫画はずっと四皇、海軍、七武海で世界のバランスを保ってると言われてるのに

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 15:52:53.39 HZg86Oyw0.net
すごく大将が好きみたいだけど残


780:念ながら



781:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 16:08:36.37 72v7CLko0.net
イム様は極秘だから決め付けはしないけど無双して戦うってより古代兵器やマリージョアの国宝が強そうだ

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 16:25:33.39 1PBuW3er0.net
>>753
ビビいらないは正論だわ
お前の方がきっしょいわ
きっしょいきっしょいきっしょいわ!

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 16:40:28.11 gulWtiNF0.net
そもそもイムはラスボスなのか黒幕なのか
答えは沈黙
‥なんか喋れよアイツ

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 16:51:41.17 1PBuW3er0.net
>>758
イムが強いはないだろ
黒幕の可能性は十分あるが、裏で操ってるだけ
本人に力はない

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 17:32:57.92 WZPRREEfM.net
>>757
きっしょ

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 18:39:39.86 vbPSlD/ea.net
>>758
最終章にならないと喋らんよ
ラスボス最有力候補

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 18:54:06.00 sX2aIeGW0.net
ジョイボーイルフィがカイドウを殴り倒すのは確定みたいなもん
そんなジョイボーイが個人に負けたのならジョイボーイを倒した奴が歴代最強の政府の最高戦力でしょ
そいつが生きてたらの話だけどさ

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:44:32.36 GV1GI6oI0.net
過去にジョイボーイを倒したの世界政府=五老星じゃないの?
五老星はオペオペの身で不老っぽいし
5人いたらまあ勝ってもおかしくない
海賊最強クラスのロックスも
ロジャー&ガープに敗れたわけだし

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:45:56.79 1PBuW3er0.net
>>760
きっしょ吐きそうおえ

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:46:41.92 jdNfyie4d.net
【悲報】ワンピースの設定、あのゲームの丸パクリ もうワンピースの正体、完全にあれwwww
URLリンク(www.jikenjiko-hukabori.com)
【悲報】ワンピース、任天堂のゲームのパクリだったと判明して炎上してしまうwwwiwww
URLリンク(mitsuemon-otaku.com)
【悲報】ワンピースによく似た設定のゲームが見つかってしまう
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ワンピースの正体が○○だと分かったから教えるで
URLリンク(manga1blog.com)
これは凄い、、ワンピースパクリ疑惑点まとめ実はスーパーファミコンに答えがあった、、、
URLリンク(ksakamo62.blog.jp)
ーー作品の中にルールみたいなものってあるんですか?
空飛ばない(笑)。
空飛んじゃうと船必要なくなっちゃうし、何でも出来ちゃうんで、海にこだわってますね。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

あからさまに予防線張ってて草
URLリンク(divnil.com)

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:47:04.49 jdNfyie4d.net
OPパクリ集
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OPパクリ集2
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OPパクリ集3
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OPパクリ集4
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OPパクリ集5
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OPパクリ集6
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OPパクリ集7
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OP浮世絵パクリ
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
OPアイデアパクリ
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
OPアメコミパクリURLリンク(livedoor.blogimg.jp)
OPロマサガ


792:パクリ http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/f/c/fc0d7967.png OP台詞パクリhttp://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/2/2/229910c7.png OPパクリ集ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12539463 イキりまくり尾田くんの大ウソ発言集 http://blog-imgs-62.fc2.com/d/a/i/dailylifenet/8949123e.jpg 尾田栄一郎先生の武勇伝が凄いwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/godsokuhou/archives/3180382.html



793:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:47:28.59 1PBuW3er0.net
>>763
ロックス、白ひげ、カイドウ、ビッグマムVSロジャー、ガープな
お前ワンピースちゃんと読んでないにわかだろ
多いんだよなーこういうやつ

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:47:29.43 jdNfyie4d.net
『漫画の神様』故・手塚治虫先生曰く
漫画を描くうえで、これだけは絶対に守らねばならぬことがある。
それは、基本的人権だ。
どんな痛烈な、どぎつい問題を漫画で訴えてもいいのだが、基本的人権だけは、断じて茶化してはならない。
それは、戦争や災害の犠牲者をからかうようなこと。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
手塚治虫先生が絶対やるなということを全部やる尾田栄一郎↓
死者・行方不明者合わせて二万人以上を出した東日本大震災の被災者へ向けてのメッセージで「おれは元気だぞーっ!!!」「おめェはどうでもいいんだよ!!」とふざける
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ワンピース89巻で作者・尾田栄一郎が横井庄一をネタに問題発言
URLリンク(i0.wp.com)
横井庄一というのは、1997年に亡くなった元陸軍軍曹・横井庄一さん(享年82)のことです。
横井さんは、第二次世界大戦の終結から約28年後の1972年に派遣先のグアム島で発見された残留日本兵であり、それまで30年近くに渡ってジャングルに潜伏していました。
尾田くん...見損なったぞ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:50:08.18 1PBuW3er0.net
>>760
きっしょいね、きっしょいね、テテンテンテン MM7f-GAgt、きっしょいね、きっしょいね

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 19:56:01.41 Ugy29Oz20.net
>>763
ジョイボーイが負けたわけじゃないだろう
世界政府も覚醒を恐れてる

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 20:06:58.95 1PBuW3er0.net
>>763
お前妄想酷すぎwww

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 20:19:37.81 gulWtiNF0.net
ごろうせいは強そうだな
何となく不老不死で

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 20:25:29.86 HuhiI5rFd.net
正直、カイドウとマムはあの頃と実力が違うと
公式で説明入ってるから、ロックス海賊団の時はただのモブキャラでしょw
シャンクスも昔はただの見習いだったし

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 20:53:23.32 1PBuW3er0.net
>>773
実力が違うとモブキャラ並みの強さってのは全然違うぞ
ビッグマムは幼少期で懸賞金5億の強さだから、ゴッドバレーのときも普通にローくらいの強さはあると思うわ

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 21:27:34.54 1QkAsTC30.net
>>767
えっ?
シキとかキャプテン・ジョンとかどこ行ったんだよ
忘れるなよ

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 21:29:19.13 GLAKyQd60.net
>>772
特にガンジーね。あれはゾロと最終でやりあってもおかしない

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 21:52:33.48 s07BAXXur.net
>>776
エネル最強だよな!

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:09:25.47 gjHjVcbx0.net
今回は強さに関する描写は特になさそうだな
ボロブレスが瀕死のマルコでも止められる程度の威力しかないのがわかったくらいか

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:16:12.12 PyEjKlVF0.net
>>777
覇気無しギア無しのルフィに負けた雑魚はお呼びじゃねえんだわwww

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:16:17.52 zNpitzBQd.net
ボロブレスが瀕死マルコでも止めれる事で
万全なマルコでも時間稼ぎが精一杯で止めるのは無理だった赤犬のマグマパンチとそれを正面から相殺した白ひげのグラグラパンチの株が上がったか

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:20:31.03 s07BAXXur.net
>>779
はいエルトール

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:21:34.71 s3wVxh9g0.net
>>778
マルコ瀕死じゃないだろう
やられたように見えてキングの攻撃も普通に防いでたし今は飛びまくってる分その時よりは大分回復してる
>>780
そんな描写ないぞ
アニメ?

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:23:40.98 vfH1lKXhd.net
1位ウルージ
2位全盛期白ひげ
3位カイドウ
4位シャンクス
5位2年後ティーチ
6位ビッグマム
7位頂上戦争白ひげ
8位2年後ルフィ
9位2年前ティーチ
10位2年前ルフィ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:26:37.13 vfH1lKXhd.net
>>782
ネタバレだが来週カイドウがナミにボロブレス放つんだがマルコが止めた

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:27:27.06 s3wVxh9g0.net
>>784
そっちじゃないよ赤犬の話だよ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:29:50.06 TnvstAxK0.net
赤犬とマルコは原作だとマルコが完全に止めてる
戦争の兵力の半分が白ひげ残党狙いになった後は乱戦でいつの間にか距離は離れていた
アニメだと赤犬のパンチでマルコが止めきれず吹っ飛ばされる流れになった後に白ひげが赤犬をボコる
多分>>780の赤犬はアニメ赤犬

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:36:51.40 fdZknoIwa.net
そもそもマルコ赤犬の絡みって海楼石とレーザー食らった後に解放されてようやくだから全然万全じゃないが

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 22:41:06.57 VUNp0QDhM.net
マルコ雑魚すぎw

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:21:13.74 UUkwQqgT0.net
不死薊って炎の翼で防ぎ切るまで延々再生能力使う感じだしそら防げるでしょ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:29:49.66 dRSpi3YL0.net
壁にしかならない男だよマルコは

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:45:38.10 zNpitzBQd.net
あ?白ひげ海賊団で唯一包囲壁突破出来るんだが?

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/11 23:56:51.84 p+7RxFlz0.net
よく考えたらカイドウは最強の生物とかサシでやるならカイドウだろうとか
作中で世界一だという言及がいくつかあるけど
マムは世界最強だと一度も言われてないよね
やっぱカイドウとマムはそこそこ差があるんじゃないか

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:08:14.39 znsBpGpp0.net
ルフィがジョイボーイ
象は人魚と同じ古代兵器の可能性も有るな

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:33:26.07 bLhEi19d0.net
どうじにふたりのポセイドンがいるのかね

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:34:12.60 bLhEi19d0.net
頂上戦争ではマム何してたの
パーティーして遊んでたの

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:35:18.01 imjdLPpV0.net
>>792
カイドウは単純に強いスタンダードタイプ、マムは能力とか搦手含めると強いトリッキータイプ感じじゃねーかな

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 00:35:25.98 BtqrUV660.net
>>792
いい加減マムsageは手前の推しもsageることになるんだから切り替えらんねぇのか?
つかお前の記憶力は一週間も保たないのかよ
ケツアクメし過ぎだろ

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 02:59:53.52 mC10UJz70.net
>>786
一瞬しか止めれてないよ
そのすぐあとジンベエもやられてるし

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:00:52.89 mC10UJz70.net
>>787
マルコと万全ビスタで赤犬、一瞬しか止めれてないよ

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:03:11.92 ozGoceQl0.net
>>772
爺共「赤髪は暴れさせると手がつけられない」
赤髪=四皇
あいつらは四皇レベル相手じゃどうにもできない
四皇級だったガープにも何やらかそうともとくに何も罰則与えられてない

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:03:27.45 mC10UJz70.net
>>775
ゴッドバレーの時は、シキ、キャプテンジョン、王直、銀斧は描かれてないよ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 03:04:43.64 mC10UJz70.net
>>772
五老星は雑魚でしょ
80いってそうだし、この漫画は年寄りは弱い

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 09:25:10.34 8TM2IYf+0.net
>>792
985話で世界最強のババアとは呼ばれてる

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 10:02:29.58 G7n1wUh50.net
>>784
ボロブレスなんて初披露でしのぶのジュクジュクに回避された噛ませ技
狐火流で無効化されまくってルフィも根性で耐えられるから今更マルコスゲーにはならない

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 10:23:06.40 WG+7mNvs0.net
相性とかそういう能力ってだけ
ルフィはただの根性だから凄いけど

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 10:36:57.82 IDFtJxZf0.net
マルコは炎系の攻撃にはめっぽう強いと言うか無効化できる感じなんかね
触れたらプロメテウスの方がヤバイ感じだったし
特殊な炎って設定便利

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 11:22:55.04 HOybWLHaa.net
それは魂系と不死鳥の問題では

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 11:56:07.34 uOpRlrIz0.net
>>803
ババアならそら最強だろ
全然大した肩書でもなかったし、何よりローキッド程度のコンビに惨敗した事実が恥ずかしい
いちおう四皇なのに、四皇最弱はだてじゃないね

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 12:00:16.19 rNLZAu2A0.net
主人公以外に倒される雑魚ババアが四皇にいると聞いて

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 12:16:16.75 bLhEi19d0.net
サブ主人公なんでおk

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 13:10:04.34 MbtYFXMRa.net
>>809
まぁ、キッドやローにはあれぐらいやってもらわんと
将来の海賊王と鎬を削ったとかしてもらわんとあかんしね
ルフィ 海賊王(ロジャー)
ロー 白ひげ(Dだし)
キッド カイドウ
ぐらいになってもらわんとな
ドレークとコビー、ルッチは政府側対抗馬として育ってほしいところ

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 13:33:42.02 IEkhIut/d.net
鬼ヶ島決戦でリンリンさんが食らった攻撃一覧
・大砲1発 (ブラキオ)
・轢かれる (クロサイ)
・千紫万紅 大飛燕草 (ロビン)
・渦潮一本背負い (ジンベエ)
・パンチ (マルコ)
・カウンターショック (ロー)
・磁気ピストルズ (キッド)
・反発&タクト 岩ぶつけ (キッド&ロー)
・磁気弦 (キッド)
・カウンターショック (ロー)
・KROOM 麻酔 衝撃波動 (ロー)
・付与 磁気衝突 (キッド)
・KROOM 麻酔 衝撃波動 (ロー)
・巨大鉄牛突進 (キッド)
これだけ食らって体力尽きたとかじゃなくて場外負けだからまあ上出来だろ

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 13:37:43.22 UCjTfKO70.net
カイドウはその倍、いや3倍はくらってるぞ

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 14:23:50.77 MOUeUyuZ0.net
ロビンとジンベエのはアレ転がしただけじゃないっすかね

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 14:37:11.89 FZdGkLDF0.net
>>810
ローとキッドは一味ですらないじゃん
完全な脇役でしょ
いなくてもストーリー上なんの問題もないし

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 14:58:31.46 WG+7mNvs0.net
ローキッドは対等な関係だからそれくらいやってもらわないと
麦わらの部下扱いじゃなくて並び立つ存在だし
ニカニカ覚醒したらちょっとわからんが
>>812
一番最後のヤバいやつ2つが抜けてる

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 15:02:46.58 33c1ZNkqa.net
>>814
魚人空手の投げがそんなわけないだろう
投げは強者にも効くのはキッドがやってるしジンベエのはロビンが強化した

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 16:00:09.56 9Ay8LptX0.net
CP0の仮面は別格ってルッチ仮面付けたり外したりしてるからどんな扱いになるんだ

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 16:22:39.51 MHaNvaqa0.net
でもあのローとキッドの覚醒ラッシュはカイドウでも食らったらやばいと思う
覇王纏攻撃がコンスタントに高火力で60、60、60って食らわせてるのに対して覚醒は一発700くらいのダメージ叩き出してるイメージある

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 17:13:48.62 9Ay8LptX0.net
ローがおかしいんだよ

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 17:35:28.25 W0I9B+Sta.net
結局そこなんだよね
カイドウだってダメージ負うはずだけどそれだけなんだよね倒せないんだよ
カイドウの場合落ちることもないし速いし一撃一撃に覇王覇気が乗ってるし

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 17:38:50.93 W0I9B+Sta.net
この漫画って防御力とHPが別々だと思うし、サンジは防御力型、ゾロはHP型
ローとキッドはこの2つをバランスよく持ってるイメージだけどやはり
カイドウとかマムは防御力とHPが圧倒的だと思う

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:10:26.72 uOpRlrIz0.net
>>812
ごめんカイドウ基準で考えると全く大したことないんだが
いちおうこれで感心するとでも思ったのかな君って
そんな思考だからキッドロー程度に負ける雑魚四皇をすごいなんて思っちゃうんだよ
反省しな

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:13:51.09 uOpRlrIz0.net
>>822
こんだけ差みせつけてるのカイドウとかマムとか一括にされてもね・・
カイドウは申し訳ないがあんな雑魚コンビ(ローキッド)が総掛かりでやっても
負けることはないよ。覇王色纏えない雑魚に負けるわけないじゃん
これだから読み込みが足りないライト読者は困るよ

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:17:25.16 tryY6CIT0.net
過大評価されすぎなローキッド
マムを倒したのは爆弾ですよ

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:19:58.05 3tT06yX/0.net
マムもどうせ生きてそうだけど
どのくらい生きてるかで評価変わりそうだな
普通のマンガならサイボーグ化してるくらいのダメージだろうか

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:38:45.28 WG+7mNvs0.net
普通に生きてて食い患いしてるだけだと思うよ

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:41:30.93 WG+7mNvs0.net
>>819
ダメージ的にはこんな印象だわ
>>822
ローキッドはHP特化型だと思う
効かないんじゃなくていくら食らってもやられない

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:42:13.84 3tT06yX/0.net
>>827
おーーーしーーーるーーーこーーー!!!
ありそうで困る

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:42:33.20 IEkhIut/d.net
マムのただのパンチでドカドカボコボコにやられてたのに戦闘不能にならなかったりその後ミザリー潰したの
ローだから超耐久とか四皇の切り札を通常攻撃で破ったとか言われてるけどもしルフィだったら補正とか言われて考察外にされてそうだよね

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:47:59.88 n82vdWAC0.net
マムに2撃で気絶させられたクイーンとかいう雑魚

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 18:48:35.83 WG+7mNvs0.net
ホーミーズは覇気攻撃効かないハズだから相性じゃないかな
ローの超耐久は補正かかってると思うけど
本来なら雷鳴八卦食らった時点でKOされてなきゃおかしいけどこの時点ではまだ余裕


859:あるし



860:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:04:38.18 0D9lENoFp.net
作者がギア4雷鳴八卦ワンパンとかマムが硬化なしでクイーン2パンとかしたせいで
雷鳴八卦食らってもそのまま能力で離脱してマム戦続行して、マムの硬化パンチ連打で食らっても反撃したローの体力や防御力とかまともに考えたら頭おかしくなるな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:35:30.48 AnViTQs10.net
ホーミーズは殺せないだけで斬ることは出来るだろう
プロメテウスもルフィに殴られて変形してたし
リルームの外の出来事だから純粋に自力で斬ったと思う
とするとミザリーはそれ自体が攻撃技でその攻撃力をローの覇気が上回るわけで
ローがいきなりバカみたいに強くなったように感じる

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:39:00.59 WG+7mNvs0.net
ミザリーって生きてるかのように動くからプロメテウスと同じで覇気で切れるわけじゃなくない
リルームはマム専用でローは普通のルームじゃないの

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 19:46:09.95 TqlMYhika.net
>>834
ルフィ「なんだぁ!?武装色が効かねぇなら自然系より厄介じゃねぇか!!」
斬る事が出来るなんてのはクロコダイルをゴムゴムの鞭で真っ二つに出来るけど効かないのと同じ内容
ゾロの焔斬りやマルコの不死鳥の炎、ジンベエの水は弱点だから効くけど覇気は効かないとハッキリ発言がある

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:03:11.17 UCjTfKO70.net
ミザリーを斬ったローの原理説明してくれ

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:17:14.95 AnViTQs10.net
今思ったがリルームってのはリバースルーム的な意味で
ルーム内にルームでない空間を作るかもしくは球の外をルーム状態にするって意味なのかもしれん
それでルーム空間と非ルーム空間で音が隔てられ無音になると

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:27:42.68 BtqrUV660.net
>>837
覇気を込められるのはナポレオンだけだからそこ避ければ
ヘラに感電しない限りぶった切れる

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:30:43.16 UCjTfKO70.net
ローごときにぶった斬られる奥の手がしょぼいの?
奥の手をぶった斬ったローが凄いの?

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:37:51.70 FPTmlePca.net
>>837
普通の斬撃は覇気でも効かないはずだからオペオペが異常

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 20:49:04.23 MHaNvaqa0.net
普通にオペオペのぶったぎり能力で斬っただけじゃないかね

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 21:31:51.59 MOUeUyuZ0.net
数分どんな能力でも接合不能になるとか言ってたラジオナイフでも使ったのかね

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 21:54:36.29 UCjTfKO70.net
ほんとにゾロヤマトと横並びか?
皇帝と連戦して今からカイドウと戦いに行ける余力があるんだぜ

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 23:40:12.69 FZdGkLDF0.net
>>250
無茶価値タフなクイーン、うるティ、ページワンをあっさり倒してるじゃん
マルコもあっさり捕まえたし白ひげよりは強いだろ

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 23:49:14.64 SFa/gWQ70.net
ローは相手が覇気使える存在じゃなければぶった斬りで対処できるからな

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/12 23:54:22.72 IEkhIut/d.net
白ひげって割と離れた位置で中将倒したついでに処刑台の方飛んでった衝撃防ぐのにも大将三人掛かりでやっとだったけど
マムなんか至近距離で撃った技ジンベエ一人に止められてるからどっちのが強そうか言われたら白ひげじゃね

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 00:00:09.07 u4G1jSqeM.net
火力は白ひげだろうけど総合的な耐久力とかこみだとマムのが流石に強いんじゃね
全盛期白ひげだったらマムより全然上だとは思うけど

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 00:00:15.26 oe/qdmIL0.net
>>846
武装纏えないマグマとかもぶった斬りで攻略できるのか

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 01:45:37.01 2+MbMLLf.net
白ひげも!!マムも!!遠距離攻撃じゃ!!お互い倒せないよ


878:!!遠距離攻撃は!!建物しか!!壊せない!!弱いから!!



879:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 01:46:31.44 2+MbMLLf.net
ローは!!隕石も!!対処!!してたよ!!

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 04:34:40.60 vd7CeMmD0.net
>>847
防御技は格上でもある程度防げるし、白ひげのは処刑台防ぐって目的があるだけで本来は3人がかりじゃなくても余裕のハズ
覇気無しグラパンは青雉が序盤から食らっても受け流してるし

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 07:17:09.62 F09XU0hs0.net
キッド、ローより懸賞金遥かに安いスクアードごときの技名もないただの突きで体貫通した雑魚白ひげ上げとかさすがにないわ
運よかっただけであれずれてたら心臓貫通で一撃で死んでたし

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 08:29:30.85 t71pfHbqd.net
処刑台への攻撃を防ぐのに大将3人がかりだったのは
1人では難しいと判断されたからでしょうか
戦争で3人が協力したのはあの場面だけですよね

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 08:55:50.89 yoHJDhYr0.net
点滴有りの白ひげは寝込みも襲えないし島一つ以上カバーする広範囲見聞色が持ち味の回避キャラだから
死角からの狙撃に失敗し身内からの援護にも気付かない餅おじとはわけが違う

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 09:12:47.01 gjAmCdAX0.net
スクアードに刺された醜態のせいで寝てる白ひげに手も足も出なかったエースその他がショボいとしか思えないわ
長年最強海賊団の虚像に騙されたカイドウやマムが手出ししなかったから家族ごっこできただけ

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:01:50.22 ox8mYV8+0.net
そもそも覇王色ってなんだよ
気に触れただけで気絶って
しかもできるなら常に発してればいいのに
あとボスに聞かないと無意味

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:04:05.12 ox8mYV8+0.net
そこはスクアードが実は大幹部並みの強さ持ってたとかで

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:11:12.19 r5KZ9WyD0.net
耐久力で言えばカイドウやマムが異常なだけで
おそらくシャンクスでも覇気なしで生身だとスクアードの突きには耐えられない

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:17:54.03 yCfuQ12Ra.net
てかその2人以外がローの波動喰らえば一撃KOでしょ

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:19:43.58 yCfuQ12Ra.net
ガンマナイフの時点で3m級で特にタフって言われてるドフラの内蔵ぐちゃぐちゃにしてるんだから

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:22:30.22 UuW2lpVha.net
>>859
いやスクアードくらいなら耐えるだろう

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:33:28.88 ox8mYV8+0.net
フリーザ星でクリリンがベージータを気で貫通した時と同じか
やっと伝説のスーパーサイヤ人になれるぜ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 13:44:06.64 hUxioYGAd.net
そもそも白ひげもスクワードに刺された後普通に戦闘してたしな

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 16:04:42.17 BfJz4A250.net
>>858
スクアードはせいぜいストロベリーとかオニグモくらいの強さだろ
アニメでは白ひげ傘下の船長達は中将と互角だったし

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 16:50:41.12 Cjdnjyvia.net
>>382
威力が白ひげの怒りグラパンくらいあるなw破壊規模だけ見ると

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 16:59:50.90 Cjdnjyvia.net
サイの蹴りって内部攻撃だし実はかなり有能なんだよな

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:24:44.74 qtF4obYSa.net
これ次の最終編でインフレしまくるやろ
覚醒ニカルフィが対峙するラスボスからしたらカイドウとか雑魚になるだろうしな

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:44:46.40 BfJz4A250.net
>>868
カイドウは最強設定なんだから
これ以上インフレはしないだろ

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:46:11.14 ghrIyUIB0.net
>>869
あくまで


899:最強生物だから こっから最強兵器とか最強ロボとかなら出るかも



900:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:51:12.72 7ECL7lJn0.net
正直黒ひげとか大将にこの後イキられてもな、まずお前等カイドウと戦ってからイキッて見ろってなる

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 17:58:00.20 zdPG/q3X0.net
サシでやるならカイドウだろう
嘘でした
大人数でやってもカイドウの勝ち

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 18:03:47.50 U6JNBnJl0.net
別にバキの勇次郎みたいなポジションじゃないだろカイドウは
尾田がカイドウより強い敵をクライマックスに出さないかどうか
確実に出すわ

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 18:05:24.23 vd7CeMmD0.net
スクアードはホーキンスより弱そう

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 18:56:38.91 5Lm1KYXQ0.net
>>865
オニグモ、ストロベリーのはっきりした強さがそもそもわからないでしょ
隊長でも、ドフラに一方的に操られるアトモスみたいなクソ雑魚もいるし
傘下の隊長でも、オーズみたいに、本隊下位隊長より強い奴はいると思うよ

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 19:35:29.08 vLUIQrjD0.net
わざわざcp0の乱入入れてお茶を濁すのはたち悪い

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 19:56:12.79 u5rNja7C0.net
願いは「あの日のおでんに負けたかった」だから
ここからルフィにやられたら大満足なのよ?

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 21:01:52.22 2r5yDlhcM.net
>>863
ドラゴンボールたまに見るけどすげえよな
シナリオ知ってるのにワクワクするもんな

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 22:56:48.58 YrYkzkyy0.net
>>869
最強言うても何度も負けてる奴だしなぁ

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 23:03:22.13 hUxioYGAd.net
カイドウのサシなら最強説ってとっ捕まえた海軍が殺せなかったからだしな

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/13 23:04:06.15 u5rNja7C0.net
カイドウ捕まえられる時点で大将なのでは?
じゃあマグマグで無傷?んなわけないよな。

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 00:23:03.34 t5Op4hQLa.net
無傷

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 00:30:00.16 ezhdw8Vo0.net
海軍に捕まえられたのに野放しにされてる謎

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 00:33:44.73 t5Op4hQLa.net
好き勝手

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 03:29:06.16 oUo/J0ol0.net
捕まえるのは海軍だけど死刑執行人は別人なんだろ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 06:18:41.50 Y4cjUWWD0.net
処刑人ロシオ
懸賞金4200万ベリーに任せろ

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 06:54:58.61 VCTCzp2eM.net
執行人じゃ殺せないなら大将や元帥が出張るべきだし実2つ食わせるなりなんかやり方あると思うけど何度処刑されてもダメってどういうことやねん

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 07:24:14.85 Y4cjUWWD0.net
単純に呼吸させなければ死にますので閉じ込めたらいい

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 08:41:10.59 4asWJZiJa.net
>>881
それ回想を見る限りカイドウが百獣海賊団を結成する前だろう
キングを仲間にする前の話

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 08:55:30.28 snEPvpW3M.net
まあ頑丈なだけで大して強くない海賊だったから殺せなくても見逃されてたのかな?
元ロックス海賊団かつ実績ある方法で殺せない海賊とかめちゃ危惧すべき存在だとは思うけど

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 10:53:28.32 ezhdw8Vo0.net
海に落としても死にはしないのか?
ジャックは魚人だから生きてたのはともかく

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 12:29:09.04 1z0dohw10.net
ウオウオだから死なないだろう

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 12:54:23.18 l+C3epv1d.net
カイドウの処刑執行

ギロチンの刃が欠けて失敗

こいつの身体研究して殺す方法探るor兵器開発に利用しようぜ(研究施設送り)
で大将が出て来なかった可能性も一応あるか

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/03/1


924:4(月) 14:09:51.89 ID:6RCuqhH10.net



925:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 14:13:33.65 cYdZPuWcM.net
回想でカイドウがキング仲間にしたところあったけどあれが脱獄ついでなんだろう
あの時点で既にかなり強そうな雰囲気あったな

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 14:38:42.02 9se6jqZMa.net
苦労して脱獄した感じが全くないから本当に遊び感覚で突撃隊してたのかもな

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 15:52:36.07 Wkh9i+OT0.net
>>869
現時点での最強やろ
この後覚醒したルフィがこのカイドウを圧倒すればカイドウを超えた、僅差で勝つならカイドウと互角ないし少し劣るとなるわけだ
そのルフィが苦戦するだろう次の相手がラスボスだろうから、カイドウが最強の座から落ちるのは不可避やぞ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 16:24:48.92 cYdZPuWcM.net
イム、シャンクス、黒ひげ辺りはカイドウ越えてきてもおかしくない

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 16:25:40.33 w5VsRMM/M.net
片腕ないサンクスはともかくイムは情報なさすぎるし黒ひげはルフィ同様成長株だから超えてきてもおかしくないよな

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 18:44:21.90 ezhdw8Vo0.net
世界最強って言葉大したことないよな
敗北者のせいで
世界最強の剣豪も強くなさそう
赤犬のマグマパンチでワンパンされそう

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 18:59:52.98 CJabaJOBa.net
赤犬とか世界最強の部下に負けそう
話にならない

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 19:23:42.84 Ryt0TRpI0.net
まだマグマグ言える負け犬さん凄いよね
十年前から脳みそアイスタイムカプセル状態?

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 20:59:48.79 Wkh9i+OT0.net
>>900
流石に赤犬より弱くはないやろ
剣で戦うシャンクスがいるのに世界最強はシャンクスじゃなくてミホーク
間違いなく覇王纏いを使えるだろうよ
じゃなきゃ世界最強の剣士という称号はシャンクスが持ってないとおかしいわ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 22:04:23.48 qo3GY+Bf0.net
>>903
ミホークが四皇クラスの強さだったらパワーバランス崩壊するわ
ビスタごときを評価するんだから、たかがしれてるよ
七武海にそんな強いメンバーいないでしょ

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:07:45.48 Ryt0TRpI0.net
ミホークはせいぜい最上大業物を黒刀化ぐらいじゃないかな
海賊王、世界最強の男、ワノ国の刀神でも未達成だから十分な箔のハズ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:15:45.89 +6aU13/Qd.net
ゾロもかなり強くなったはずですが
ミホークみたいに氷山斬りできるとは思えないので
まだまだ差がありそうです

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:24:26.36 v23HIBYuM.net
出来るって
かるーく振って氷山割りとはいかないと思うけど

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:25:48.13 l+C3epv1d.net
ミホークは未だに背景とか世界最強と呼ばれる経緯とか何もかもが謎のまま温存されてる奴だし
流石にガチでビスタと互角の四皇幹部並みです四皇最高幹部のキングを倒したゾロは既に超えてましたなんてオチは無いとは思うが

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/14 23:55:53.47 5KkL2/L6r.net
未だに鳥かごを押すしかない三刀流さん

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 00:25:03.30 fniz2Fh10.net
赤髪海賊団、ドラゴン、ミホーク
この辺の初登場からの温存期間の長さは異常
最終章でこの辺のキャラがようやく本筋に関わってくるんだろうから感慨深いな

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 00:32:52.45 AQrFhZ7WM.net
めきふ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 00:33:09.86 8BkSIKEm0.net
流石に覇王纏いゾロは鳥かご切れるのだろうか
キッドは糸を磁石に
鳥かごはチートだったけど格上には対処されるだろうな

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 07:48:15.44 mC+V4s2IM.net
鳥籠はもう絶対切れないギミックみたいなもんだと思ってるわ
ミンゴ倒す以外に止める方法がない
まあ今


944:のゾロならミンゴはワンパンだろうからすぐ止めれるだろうけど



945:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:22:39.77 Mg/N79i5M.net
鳥かごはタイマンだとあまり関係ないしな

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:29:17.92 mC+V4s2IM.net
ワンパンは言い過ぎたわ
ミンゴ結構硬いし空飛ぶからそんな簡単じゃないな
まあ今のゾロやサンジに勝てるビジョンは浮かばないけど

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:34:45.82 hxW5X4NQ0.net
カイドウはドフラを弱すぎるからだ!とか言ってたので…ま

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:41:11.39 3Y32K0Did.net
マルコは弱いとか言われてるけど、最前線に出ての壁性能と継戦能力は一級品なので、アレの後ろに超攻撃力の白ひげがいると思えば、あの海賊団では非常に役に立つ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:44:35.00 mC+V4s2IM.net
4人パーティ組むなら絶対いてほしいのがまる子

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:45:35.61 hxW5X4NQ0.net
あたしゃお断りだよ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 08:46:52.52 F8D+ok4Ja.net
ローだろ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 09:59:37.84 PzWv+DtfM.net
カイドウ>ロー&キッド>ビッグマム>ルフィ>ロー単体≧キッド単体
こういう認識

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:04:35.44 YFjQm1Ap0.net
マム>キッド&ローだろ
退場させれたのも周りの環境あってのもんだしキッド&ローをさっさっと片付けてカイドウの所へ行こうとして攻撃くらったりしてたしな
強さ議論スレならそれらの環境や状況や運は省くはず

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:22:20.77 hNDefLU3M.net
まあローキッドvsマムがあの状態の鬼ヶ島ではなくこのスレと同じくジャヤ全域で行われてたら普通にマム勝ってると思うわ

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:49:16.23 3Y32K0Did.net
>>918
ヒーラーが出来るタンクっていいよねw

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 10:59:43.09 ktE49x0b0.net
ゾロ 万能系、前衛、高火力
サンジ 機動力、タフネス、近接特化
ロー 搦め手、防御力無視、荒らし
マルコ タンク、ヒーラー
で最強パーティ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 11:01:24.54 tYoUROgP0.net
キッド&ロー対ルフィならルフィが勝つと思う
スネイクマンの超スピードに対応出来ない

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 11:10:34.02 B7cCn//f0.net
ギア4短時間だからそれくらい耐えるよ

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 12:58:26.77 oXyfp1aFd.net
補正掛かってるローって雷鳴八卦(バウンドマンワンパンKO)+マムの武装硬化パンチ(硬化無しでクイーン2パンKO)何発も食らってるのに戦えたから
この耐久力前提だとスネイクマンの間ずっとノーガードの棒立ちしてても時間切れまで凌げるよ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 14:01:50.93 XflRXl7qM.net
ローは硬すぎ
マルコが5000回ぐらい攻撃しないと倒せなさそう

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:05:50.84 Z6Chh7oHM.net
ローは銃に弱い

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:11:16.89 8D8pPH/b0.net
>>904
じゃあなんで世界最強の剣士がシャンクスじゃないんだ?

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:22:36.66 XflRXl7qM.net
ミホークがそんな弱いわけない
カイドウやマムより強いかは知らんがキングよりかは明らかに強いよ

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:25:02.37 N6X5sn8u0.net
もうママは衰弱していたと見るしかない
カイドウの八卦はロー食らったっけか

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 15:27:28.22 XflRXl7qM.net
>>933
屋上戦でゾロと下降りる前にモロに喰らった

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:02:09.92 fjblgTbT0.net
>>933
まぁ普通に考えておばあちゃんだからな...w

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:07:54.46 EZ1G5jtt0.net
>>930
白ひげやおでんも銃に負けたし銃が強すぎるんだよ
つかカイドウにも効いてなかったっけ

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:26:06.42 IZmNiszw0.net
カイドウ>ビッグマム>ルフィ>ロー&キッド>>>>


969:ロー≧ヤマト≧キッド>ゾロ



970:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 16:26:27.83 IZmNiszw0.net
>>925
マルコwwwwwww

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:32:40.35 IZmNiszw0.net
戦争編等の描写から
赤犬≧青雉>>>黄猿≒マルコ≒ミホーク≒ビスタ>レイリー>>ジョズ

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:33:37.59 N6X5sn8u0.net
レイリー?最強だろ

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:34:19.17 N6X5sn8u0.net
ビスタの称号はもう世界二位の剣豪でいいよな

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 17:52:31.42 Y1vB3PdOr.net
スモーカーVSドレーク
やって欲しいな
負けた方がNo.1噛ませ犬

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 20:36:27.40 vQPbISOh0.net
CP0 > ルフィ
って事でいいんか

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 22:06:59.09 IZmNiszw0.net
>>943
どこをどう読んだらそんなとんちんかんなことになるんだ?
漫画読んだことある?

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 22:07:45.96 IZmNiszw0.net
>>940
黄猿相手に息切れ
明らかに黄猿、マルコより格下です

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/15 23:28:01.48 5slmdF8Sa.net
>>942
スモーカーは同じ奴に連敗はしてない

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 00:19:58.62 U4DJoI2Qd.net
スモーカーって元々ルフィより一回り上みたいな扱いだったのにな
ルフィがレイリーと修行してた頃にG5のゴロツキ共とじゃれ合ってたせいかな

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 00:25:51.77 Z5zwMHk20.net
頂上戦争の時も、ルフィが武装色の覇気纏ってたら、スモーカータコ殴りだったし

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 00:38:17.92 1eASYK5L0.net
よし、第一話で武装色の覇気纏えなかった人への嫌味はないな

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:04:17.86 vgrJF8670.net
いや流石にそれはない
ギア2ルフィをあっさりと捉えてたぞ戦争スモーカー
仮に基礎戦闘力がルフィのが圧倒的に上だったらいくらロギア相手だからって
ヒナみたいに無視される
ギア2ルフィにちゃんとついていって十手当てるだけの強さにはなってたし
それができる時点でクロコやエネルより強いよな

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:11:01.53 x2d9Is8E0.net
マルコは不死鳥の能力がなければ、黄猿のレーザー2発くらいでK.Oされる程度の耐久力

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:29:56.79 vgrJF8670.net
能力がなければその分身体能力強化してたやろ
今は素でもルフィのが強そうだからあれだが
昔で言えば素ルフィよりゾロサンのが強いけどルフィが能力なかったら能力鍛える所を身体強化に使えたようなもん

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:46:21.30 YpVsFUKn0.net
カイドウと張り合えるくらいにCP0は強かった
意外だね

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 01:48:58.41 1eASYK5L0.net
本人がまずムリと言ってたろ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 03:03:45.50 eRiLisIC0.net
>>950
青雉がルフィが連れてきた囚人助っ人見て「えれぇモン」って言ってる
ドフラはスモーカーを終始格下扱い
スモーカーとドレークは七武海初期面子より完全に下として描かれてるよ
ルフィに負けるのは補正だからノーカンに等しい

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 03:08:15.88 vgrJF8670.net
>>955
ギアルフィに止められたクロコとギアルフィを抑えたスモーカー
明らかにスモーカーのが格上だわ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 06:43:52.49 J2NTMGVU0.net
このスレではスモやんの方がワニよりランク上やん
それがスレ民の総意ということでいいだろう

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 06:52:42.81 njHhw+bC0.net
すもやんは海軍大将になる男だよい
コビーベルモットすもやんだよい

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/16 07:57:04.34 oAySQtbw0.net
スモーカーは負け方が無様すぎるからイメージ悪いもんな
部下の前でズタボロにやられて元上司に助けて貰うとか冷遇されすぎた
弱くは無いんだろうけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch