ワンピース専用ネタバレスレッド Part4815at WCOMIC
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4815 - 暇つぶし2ch900:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 02:43:29.32 eeypBPgP0.net
>>879
昔誰かがいっていた消しゴムか

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 02:47:35.57 hryJL8ZG0.net
すべての痕跡は消えてない

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 02:47:38.07 7ZWQ64Nha.net
ビックマムとカイドウの特性を持ったキャラ居るでしょ
コビーの元上司で
あの人も美人になったし元々はマムが食ってた説

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 02:56:27.71 3DAUldBJp.net
ゴムゴムは偽りの名称だから覚醒にゴムは関係ないと考えるのが妥当

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 02:57:05.06 6pupZnYed.net
ロシアとウクライナ見てるとこの漫画の戦争とか支配なんてお遊びよなぁ

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 02:59:29.36 Feh3pHtu0.net
>>878
ふくせんすげー!

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:02:32.55 6pQ/qmmD0.net
名前だけで脅威になるってことは
モデルなんとかというのがついた悪魔の実なのかな

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:04:00.94 2Z3wOdu2x.net
>>870
トレーボル

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:05:59.89 2Z3wOdu2x.net
>>875
横井庄一の件は別に人権侵害に当たらないんじゃないか?
尾田のノリが軽すぎるので、一部の読者からは尊厳を傷つけたかのように見られてしまっただけで

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:09:39.84 hryJL8ZG0.net
ヤマトとナミも似てるから
ナミもビッグマムの娘や

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:11:21.82 2Z3wOdu2x.net
ロビンは?

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:16:28.79 ON+dr91YM.net
>>885
マムもカイドウも尾田の被害者だからね
同情されてるんだよ
ただ耐久力が高いだけでそれ以外に何のとりえもない


912:キャラに成り下がった



913:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:17:07.52 op0t+qaDa.net
ロビンの父はロビンマスク
ヤマトの父はバッファローマン

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:17:58.60 ON+dr91YM.net
>>889
ゴムのように伸びる電撃無効
この能力は何だよ
考えてから物を言え

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:20:43.13 EgkuOdXBp.net
>>884
女はデブと痩せでクソほど変わるからな
何もおかしくないさ。アルビダもそうだったし

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:22:41.29 ON+dr91YM.net
>>860
死にたい理由は?www
ちゃんと考えてる?
そこ納得させられないなら意味のない設定やん
そもそもワンピース目指すなよ
一貫性なさすぎだろ

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:26:26.56 EgkuOdXBp.net
>>899
ルナーリア族の特性だろ
自然界のあらゆる環境で生きていけるんだから電撃くらい屁でもない
そもそもキングの頭が伸びてたのを見るとルナーリア族はゴムがデフォの可能性が高い

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:26:47.58 SugFzPx/p.net
>>899
太陽神ニカの肉体がゴムの様な性質を持ってる
シルエットもぐにゃぐにゃしてるしね

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:46:57.64 E/0VvfcI0.net
>>892
大仏みたいな空想のものって可能性はあるな

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 03:50:32.72 jzYVKfyOd.net
>>901
初登場からカイドウが望んでるのは世界最高の戦いで死ぬこと
ひとつなぎの大秘宝を目指してるのは古代兵器復活の為
なぜこのタイミングなのかはカイドウが作中で言ってる通り
カイドウ曰く「死は人の完成」
白ひげのように世界最高峰の戦いで死にたい願望がある
実際にカイドウは白ひげの死に様を羨んでいる
ジョイボーイとの戦いも、その最高の死の1つ

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:10:12.11 +7c5dURL0.net
カイドウ弱体化し過ぎとか言われるけど、寧ろ初戦のルフィが弱体化してるのでは…ワノ国のルフィって1000話以前はほぼ役に立ってないんだよな。

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:18:55.54 ON+dr91YM.net
>>902,903
実を食べてから伸びるようになってます
おまえらちゃんとワンピース読んでる?www

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:20:03.96 ON+dr91YM.net
>>905
イムヤシャンクス、五老星、大将が控えてるのに世界最高なわけないだろw
バカも休み休み言えよ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:28:29.68 op0t+qaDa.net
カイドウは躁鬱

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:36:53.74 4BX2FLqJa.net
ナミは本名が不明だからな
まあ知ったところでなんだって話でもあるが

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:45:52.24 op0t+qaDa.net
ナミの出生はやらなさそう
ホールケーキアイランドでルフィとナミが囚われてジンベイが助けに来たとき
ナミがなんか思い出してたみたいだったが

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:53:19.25 TmWfyMW5a.net
852話 ナミ「何か昔もこんな目に遭った気が」
赤ん坊の頃の記憶なんてないよな

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:57:11.49 HJZSfzQma.net
〇〇の実 モデル ルナーリア か太陽神?
ならないと思うけど、
センゴクもブッダじゃなくてモデル大仏だし、海外の反応気にして漫画オリジナルの神作って来るかもね

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:59:13.91 HJZSfzQma.net
>>912
それは、リトルガーデンでゾロが足を切ろうとした時の記憶でしょ

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 05:11:10.10 ZWarXtCCa.net
ルフィの覚醒は、周囲のゴム化
あらゆる衝撃を吸収
黒ひげ「誰も地震にはかなわねー!自然の力でねじ伏せる!」
覚醒ルフィ「効かねぇー!!ゴムだから!」ドン!
ってやって欲しい

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 05:16:20.34 TmWfyMW5a.net
>>914
たしかに

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 05:29:19.57 CrPzi/rO0.net
>>915
素直に周囲のゴム化でいいよな
でないとドフラがバカみたいだし

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 05:29:29.88 2OqUo5E00.net
もうナミがウラヌスでも
ウソップが長鼻族の神の末裔でも
ゾロが死神と契約して冥王になっても
ジンベエがメガシンカしても
ブルックが死者の魂を召喚しても
俺は驚かないよ
ワンピースは後付けぶっ飛び漫画に落ちた

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 05:43:57.95 GKc7sJO1a.net
萬手無双>千手無双>正覚阿頼耶識>神虚視>見聞色

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 05:51:47.24 5ukpHACI0.net
ルフィの雷耐性はローグタウンで受けた雷で出来た
毒耐性はインペルタウンで
熱耐性は頂上決戦編で
もしかしたら海も溺れるたびに克服してた可能性があるルフィは
ゴムゴムが実はノビノビの実の能力で体も耐性も伸ばすことが出来ると思ってたけど
受けた攻撃の耐性を伸ばすことができる能力名ってなんだと思う?

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 05:56:34.16 QGyQgmcUd.net
Googleトレンドの人気の動向みたら
四皇倒した回が1年で一番低い不思議
まるで話題になっていない

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 06:02:24.19 4BX2FLqJ0.net
ナミは天月の血筋だと思うんだよなあなんとなく
空白の百年から飛んできた?
トキと被るから没だな

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 06:03:17.76 2OqUo5E00.net
>>921
溜めすぎなんだよ
芸人が「今から面白いこと言います!言いますよ!これから面白いこと言いますよ!あとちょっとで言いますよ!面白いことを! 」
なんて溜めたら絶対スベるのと同じ
引っ張って引っ張って溜めると反動は大きいけど期待も大きくなってしまう

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 06:14:44.96 Syj6FLeJ0.net
>>923
RGディスってんじゃねーよw

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 06:21:01.53 qqAQ45XE0.net
cp0って中間管理職みたいだよな

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 06:42:53.91 MUz2hVi50.net
サンジが4つ子で遺伝子操作で産まれてきた改造人間だったり
ゾロはワノ国の伝説の侍の霜月リューマの子孫の霜月牛丸にうり二つとか出て来てるのに
今後もナミの出生が描かれ無いなんて無いわな
多分凄いネタ仕込んでるわ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 06:59:35.49 5ukpHACI0.net
ナミ エースの妹       ウラヌス
お玉 もものすけの妹    プルトン
しらほし 魚人の妹      ポセイドン
古代兵器妹説はかなり信憑性が高い

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 07:02:16.66 X5xZWdMxd.net
グラグラがゴムには効かないって覇気ない時代の話だろ
黒渦→グラグラパンチで大ダメージだ

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 07:28:14.12 235eb0Mv0.net
ナミの過去は映画化一歩手前までいってたし、設定は完全に出来上がってるしょ
まぁ本編で描かれたら糞ダルいけど

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:02:09.91 SdZl4k9g0.net
今更いらんだろ
ストーリーに合わせて重大な要素にしたら後付け感半端なくなる

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:11:31.27 3/JJCCqYr.net
>>920
ムコムコの実の無効人間。
6565ね。
でも、のびないよね。

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:17:07.71 x+gGr+d+a.net
何故かよくキリンと描かれるウソップ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:21:36.55 0CXWeFCg0.net
サルサルの実モデル孫悟空 伸びるのは如意棒の再現
覚醒すると金髪の超戦士になる伝説

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:22:27.08 BJl7lBRl0.net
>>92


950:2 無理やりすぎ



951:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:24:29.47 y+bd7jDya.net
>>928
黒渦→覇王色纏パンチで黒ひげに大ダメージ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:27:19.91 goomBBqO0.net
火の神アグニ
手足が伸び、火も操る
ゴムゴム改めアグアグの幻獣種でした。
おいおいそりゃないだろ。

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:31:26.46 whSbtS0c0.net
>>932
おだっちすげー!

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:36:04.40 whSbtS0c0.net
>>855
え?

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:49:21.34 whSbtS0c0.net
>>277
まるでロジャーとガープしかいないみたいな言い方だが少なくともロジャー海賊団の面子はいただろ
レイリー文句なしに四皇レベルだし均衡はとれてる

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:51:11.89 zN8SZ2MJM.net
>>920
ローグタウンの時点でノーダメだから
そもそも耐性以前の問題

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:51:15.25 eNYy3M820.net
ルフィはギアギアの実のギア人間
ギアが上がるたびに強くなる
おまけに電気耐性もある

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:52:16.40 vwI6EAH6a.net
ゴムゴムの実本当の名前、ヤミヤミの黒ひげと対になるはずだからハレハレの実の太陽人間とかないっすか?

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 08:54:32.06 eNYy3M820.net
太陽人間ならサンサンの実で

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:01:24.99 QMoEqAw/a.net
>>936
火神→かがみ→鑑→ガラス
ガラスは絶縁体だし、のびるっちゃのびる

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:15:37.23 3/JJCCqYr.net
数字の法則やルフィの名字モンキーから
5959の実
ゴクゴクの実の悟空人間。
いや、ヒトヒトの実モデル悟空
とかでもいいんだろうけど。
西遊記の悟空なら何でもありだろ。

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:16:56.68 uLn/fSgK0.net
ルフィが覚醒したらジョイボーイの頃の記憶が甦り、覚醒したことによってズニーシャと会話可能になる

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:17:26.74 GiBbvcbA0.net
>>945
ルフィはゾオン系ではない

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:23:37.79 giEuqHDM0.net
ニカニカの実じゃなくニカの実だと思うぞ

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:23:46.69 h/LWNEUaa.net
>>945
孫悟空ろくな事してないからなー

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:24:45.50 3/JJCCqYr.net
>>947
ゾーン系並に見た目変わってるやろw
まぁ適当に書いたからどうでもいいが。

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:26:04.07 MDqDUyzd0.net
ズニーシャはルフィ無視してモモに話しかけてるから誰がジョイボーイなのかよくわからん

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:27:36.31 h/LWNEUaa.net
>>927
だからプルトンは軍艦だろ

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:31:37.23 BJl7lBRl0.net
>>951
ズニーシャと話ができる≠ジョイボーイ
約束を果たす人=ジョイボーイ

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:38:11.14 MUz2hVi50.net
>>932
伏線凄い……!

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:48:20.53 U4ybO5q30.net
最初から その名前でいいだろー!! (バシッ!!)

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:57:17.48 MDqDUyzd0.net
>>953
いやズニーシャはジョイボーイの仲間だからジョイボーイの再来?が現れたら気付くよなあと思って
覚醒したら気付くのかな

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 09:59:54.36 8L6jeNC/0.net
ルフィも声は聞こえる的なこと言ってたよねたしか
モモは会話までできるけど

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:01:42.14 MUz2hVi50.net
トキが800年前から飛んで来て、おでんと子作りして
出来たモモの助がジョイボーイ候補。

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:11:04.63 ON+dr91YM.net
おでん魅力無いやん
そいつの子供だからどうした?って感じやな

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:18:55.66 2YwpbSLc0.net
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4816
スレリンク(wcomic板)
次スレです

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:25:29.20 BJl7lBRl0.net
>>956
うーん、ルフィが魚人島の終わりでクジラと出会ってクジラが喜んでる描写があるから気づいてないとも思えないけど、

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:26:03.59 BJl7lBRl0.net
>>960
乙です

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:26:41.53 U4ybO5q30.net
ルフィは悪魔の設定
しかも地獄の大魔王
それに神の実を食べさせるなんてありえないんだよ
まさに糞ニワカの発想

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:30:24.22 hryJL8ZG0.net
はぁ

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:49:37.40 7xhALixE0.net
>>960
乙だぁ!!(サンデーモーニング張本勲風に)

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:49:56.36 BJl7lBRl0.net
太陽神ニカは、空白の100年で滅びた王族って考える方が自然だと思うけど
太陽を信仰してた国で、滅びた。ゴッドバレーは神の渓谷か、絵を見る限り2本の高い山みたいなのはオベリスクと考える。オベリスクがあるなら神殿があるはず。ゴッドバレーに空白の100年で滅びた一族は住んでいた。その後は墓があって、ロックス海賊団は墓荒らしの為にゴッドバレーにいた。
ズニーシャは、オベリスクを背負った象だと思われるからゴッドバレーに案内するためにワノ国へ来た。
ゴッドバレーもうないけどね。

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:51:11.30 L6SzAMn/0.net
つかCP0って3人いたよな?
あと1人どうした

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:51:40.05 mQB2WBBS0.net
>>959
ルフィに「光月おでんはみんなが好きなんだぞ!」って言わせるくらい尾田的にはおでんは誰よりも魅力的な男っぽいんだがな
作中でウザいレベルで持ち上げられすぎてて読者はついていけてないよな

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:52:07.63 BJl7lBRl0.net
実際、ヘリオポリスは太陽を信仰してたし
太陽神ニカの姿はそうっぽい

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:52:56.89 BJl7lBRl0.net
だからもうニカニカの実とかくだらない事言わないでね

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:58:23.16 NmN7baV0r.net
ニカッ

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 10:58:30.15 JfLGBhLZa.net
国をほったらかし乗っ取られた挙げ句戦争にも負けた馬鹿将軍
それが光月おでん

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:00:37.46 eahd3ID00.net
新世界に入ってから作者の思いが
空回りしてる感はあるな
それでも楽しんで読めてはいるけど

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:02:13.62 Zd1O7NU+0.net
モモノスケの目的がジョイボーイのために開国する(鎖国していたらいけない)、ワノ国には強者が押し寄せる
だから、ワノ国自体に何かが無いといけないんだよねぇ
入るだけなら鎖国関係無いし

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:07:06.81 64GykB1R0.net
cp0と吾郎製のやりとりとか、ルフィがどう覚醒するのかとか、ワンピース読んでて久々にワクワクしたわ
ワノクニは中弛み酷かったけど、これから本筋に絡んでくるから面白くなりそう

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:15:21.42 ON+dr91YM.net
>>975
覚醒が嫌なら東の海で捕まえとけで終わる話
もろ後付けで萎える

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:25:18.40 9q0H6hn2a.net
やっぱり、ルフィとももの助どちらかがウラヌスでジョイボーイなのか?
ワノ国にどちらかがないと、カイドウも居座らないよね

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:25:39.40 Zd1O7NU+0.net
ワンピースはこの先どうなるのかどうやって倒すのかどう繋げるのかを想像するのはクソ楽しいけど、解答である実際の漫画自体はめちゃめちゃ辻褄合わなかったり無理矢理でクソつまらないことが多い
ワンピースは答えのないなぞなぞって感じ

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:26:28.18 9q0H6hn2a.net
>>975
ワノ国終盤では重要な事の一部が分かるらしいからワクワクするよね

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:26:36.56 64GykB1R0.net
プルトンに乗ったウラヌスをポセイドンが運ぶ

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:27:58.02 HNN1BzUga.net
覚醒は楽しみだけどゴムゴムの後付けは萎えるわ

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:28:08.81 ON+dr91YM.net
面白い漫画だということにしたい信者を装ったアンチ多すぎて笑うなあ

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:30:34.48 2YwpbSLc0.net
>>965


1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:31:55.73 T9CPwBUV0.net
>>976
そんなん言うなら見なきゃいいじゃんwww
漫画に何を求めてるの?

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:33:07.13 Zd1O7NU+0.net
>>984
漫画バカにしててワロタ

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:34:07.47 HNN1BzUga.net
後付けは微妙って意見もアンチ扱いするのはおかしいだろ

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:35:14.46 7dw7YypW0.net
ぶっちゃけほとんどの読者が覚醒とかいいから
はよカイドウ倒せって思ってるよな

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:39:25.95 2YwpbSLc0.net
>>987
場面転換多いしもっとまけるやろとは思う

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:39:34.92 ON+dr91YM.net
>>984
求めてないよ
出来て当たり前のことができない人なんだなという最低評価を与えるだけだからね

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:43:13.73 kdot9Wlma.net
>>966
太陽の神ニカはこれだわ
悪魔の実とかそういうのではなく、
Dと太陽の神ニカの関係を考えた方がいいね

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:43:54.91 kdot9Wlma.net
991

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:44:59.12 NmN7baV0r.net
ワンピの世界にあんま鎖国だ開国って意味無いんだけど
ただただ『開国』って言葉を使いたかっただけっていうオチ
『スナッチ』然り

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:47:48.37 zLsRebl3d.net
>>902
ルフィに翼生えてないからゴムゴムの実がモデルルナーリアじゃないことだけはたしかだと思う

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:48:04.20 7yEBrxHsa.net
>>992
鎖国は意味あるとして、開国はよく分からないよね
じゃあ、世界政府の加盟国になるのかっていう
加盟するならジョイボーイを待つとは?ってなるし

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:51:21.44 o/1nfvgGa.net
ワノ国ってカイドウいなかったら政府にとっくに更地にされてた可能性あるよな?
白ひげのふるさとみたいに

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:54:30.72 WImW0B+m0.net
カイドウと互角の戦いをするやつを今すぐ消せってブラックやなCP0。無茶やらされて辞めたくならんのか。

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:54:55.91 T9CPwBUV0.net
>>989
か、か、かっけええええwww

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:55:17.86 o/1nfvgGa.net
悪でも一応抑止力としては機能してたんじゃないか
でもワノ国の侍は強すぎて手が出せないって海軍がいってたしいなくても手が出せなかったのかもしれんが

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:55:29.54 7yEBrxHsa.net
>>995
どうだろう
カイドウ居なくてもずっと鎖国出来てたし
多分、政府が関与したいと思うのも今だからなんだろうね

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 11:56:36.22 BJl7lBRl0.net
うめ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 51分 29秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch