ワンピース専用ネタバレスレッド Part4815at WCOMIC
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4815 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 00:49:48.24 KGgpHURMa.net
ルフィ達が直接狙われたのは
ウォーターセブンを出航するとき(ガープ)
スリラーバークで七武海2人目を倒したとき(七武海くま)
シャボンディで天竜人をぶん殴ったとき(海軍大将黄猿)
頂上決戦で覇王色の覇気を使ったとき(海軍大将三人)

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 00:51:42.30 KGgpHURMa.net
いままで七武海と海軍がルフィ達の相手をしていたが
七武海は撤廃されて海軍は世界政府非加盟国のワノ国に関与していない
ドフラミンゴを失ったCP0が直接オロチと武器の商談しにワノ国に来ていたのでそいつらに押し付けた
最初は海賊どうし潰し合ってくれればいいと思っていたが
おそらくワノ国にズニーシャが来ていたことを知って五老星があせったと思われる

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 00:54:16.46 kWuOo6xx0.net
>>341
鬼ヶ島突入時点でなんだかんだ協力してたし、ゾロが自分達を庇った時には素直に感謝してたからな
その後マムは任せろとか言ってたし、本当は仲間が欲しかったんや

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:10:09.92 /omH1nT10.net
キッドはシャボンディで登場した時から割と良いやつオーラあったんだよな

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:11:16.47 Hbf73+/d0.net
過去のマム美人だし面倒見良い奴じゃん
弱体化されてクソゲーみたいな負け方したのが悲しくなってきた

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:13:30.87 pFIe/ytm0.net
ドラゴンボールっていきなり超サイヤ人なってもなんとなく腑に落ちるけど
ワンピースって修行描写なしでいきなり新技使うからなんかなぁってのはあったけど
物語の間に何日かは航海で暇な時間ありそうだから
なんとなく納得は出来てたけど
和の国編は暇な時間ほぼないのにいきなりみんな新技使うのはすげぇむず痒い
覚醒で新技はわかるけど、覚醒なしでこんだけ新技出してたらなぁ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:14:38.89 pFIe/ytm0.net
>>350
マムってめちゃくちゃ良いやつだろ
どこも悪いことしてなくね?
お菓子大量に渡したら島守ってくれるし
種族間差別もしないし

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:14:56.36 C/Rc3F1Rd.net
それはおっさんになっただけじゃ…

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:15:53.52 qGLuG7oq0.net
主人公一味と戦うと弱体化させられるからな
大して見せ場なしでかもにされるのを長々やらされただけのおばさん

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:19:09.74 DlUCAyZS0.net
>>351
ルフィは明確に修行期間あったしそれ当てはまるのロー位じゃね?
そのローにしてもドレスローザからワノ国までの期間あるし

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:21:13.21 wquEsoyEa.net
覚醒しないゴムゴムは脅威ではないけど800年ぶりに覚醒する者が現れた

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:40:17.25 USHvbRvz0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:46:37.92 MVZjGl68M.net
>>352
去ろうとしたりすると寿命か仲間とられたり、用事ができてお茶会行けないと親しい人亡くしたりするぞ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:48:58.48 WjvXRwIMr.net
>>352
生物コレクションぐらいだな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 01:55:03.73 kWuOo6xx0.net
>>352
プリンの目キモいとか言ってなかったっけ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 02:03:42.64 /q+wKYMv0.net
6969の実だな
ゴムと思ってるからゴムなだけで何にでもなれるんだろ
火も出るし気合で何でも無効化するし

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 02:08:49.54 DwWXtDbDd.net
>>352
どこぞの赤い国の国家主席みたいなもんだぞ
貢ぎ物があれば主従関係として理不尽押し付けられながら生かされるが無くなればゴリゴリいかれる

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 02:16:55.98 tEq+osuX0.net
おいやべーぞ
とうとうゴムゴムの実の本当の名前に辿りついた
全ての謎が繋がったわ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 02:19:22.27 /q+wKYMv0.net
>>363
もう俺が答え書いたから

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:09:04.62 e6J2/cOap.net
ワンピースの真実
地球に飛来した月の民。
ルナーリア族、ミンク族、光月一族、その他一般民族(スカイピア等の住民)で構成されたその民族は高度な文明を持っていた。
しかしその高度な文明の原動力はミンク族のエレクトロで賄う電力。ミンク族は奴隷として扱われていた。
青海に降り立ち、様々な種族が共存し平和に暮らしている光景を目の当たりにしたルナーリア族の戦士ニカは次第にミンク族を奴隷として扱う月の民たちに不信感を抱く。
ミンク族を解放すべく光月一族と共闘し、光月の王が従えるミンク族の王、象主を率いて月の民への戦争を仕掛け奴隷解放に成功する。
そして解放されたミンク族を守るため、象主はミンク族の民を背に乗せモコモ公国を作りミンク族と光月一族が兄弟盃を交わす。
巨大な戦力に対し臆することなく戦い抜き奴隷解放を成し遂げた戦士ニカは伝説の戦士『太陽の神ニカ』と呼ばれるようになる。
時を経てその後、ミンク族を失いエレクトロという無限動力を失ってしまった月の民たちは代わりに多くの青海人を力で屈服させ奴隷として利用することで動力としていた。
中でも力の強い巨人族、魚人族が奴隷として重用されていた。
様々な種族が共存していた巨大な王国の王であり巨人族の王でもあるジョイボーイがその光景を目の当たりにし激しく怒り、奴隷解放と人々の自由のために立ち上がる。
ジョイボーイは同じ思想を持つ光月一族と共闘しミンク族の王、象主も参戦させる。
しかし月の民はその巨大な戦力にも対抗できる戦力を保有していた。
それはニカニカの実、モデル太陽の神の覚醒者。
月の民たちはかつて自分達が苦しめられたルナーリア族、太陽の神ニカの能力を持つ戦士を擁していた。
その能力は絶大でジョイボーイたちの巨大な戦力に対抗できるほどのものであった。
結果的にニカニカの実のおかげで後の世界政府側の勝利となり政府側にとっても太陽の神ニカは伝説になる。
ジョイボーイは人魚姫と「奴隷を解放する」「世界をひっくり返す」と約束していたが果たせず、ポーネグリフで謝罪。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:09:24.45 e6J2/cOap.net
その他
伝説の悪魔の実がゴムゴムの実である理由。101巻発売CMより抜粋。
URLリンク(i.imgur.com)
56人(ゴムゴム)殺した山賊ヒグマの懸賞金は800万ベリー(嘘八百)。ゴムは嘘という伏線。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
運命を変える実という文の直後にゴムゴムの実。
ゴムゴムの実を奪われたフーズフーのカットイン直後に「ワノ国で、全てが繋がっていく」という文。
五老星の言う騒ぎに乗じて「ルフィを消せ」というのは、本来海賊なら正々堂々消しても問題ない。
しかし騒ぎに乗じて消さなければいけないという状況なのは赤髪からルフィには手を出すなと止められているから。
「ある海賊について話が」というのは間違いなくルフィを指し示している。
そして五老星相手に会談の場を設けることができ、五老星が従うのはやはり赤髪が天竜人以外他ならない。
象主を扱えるのは光月一族の王モモノスケ。
象主は初代ミンク族の王。ミンク族は光月と兄弟分のため共闘は必然。
ジョイボーイとニカニカの実覚醒者、ロジャーとガープ。
革命側と政府側には対比される人物が現れている。
現代ではルフィとコビー。ルフィはジョイボーイの再来、コビーは政府側の伝説的英雄の再来。
コビーは今後成長しニカニカの実に対抗しうる悪魔の実を食べてルフィの前に立ちはだかる。

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:09:42.95 e6J2/cOap.net
ロジャーの目的
ロジャーたちはラフテルに辿り着き歴史の全てを知ったが、自分たちの時代には古代兵器であるしらほしが生まれていないなど条件が揃っていないことを悟る。
自分の寿命が残り少ないこともあり、「自分たちは早すぎたんだ」と予言の通り20年後に現れるであろう次世代のジョイボーイたちのためにロジャーは自首し死に際に大海賊時代を作る。
そしてレイリー、クロッカス、シャンクスはロジャーに言われた通り20年後に現れるジョイボーイたちを導く役目を果たす為に各々がそれぞれの場所で待つ
シャンクスは運命を変える実、ゴムゴムの実を用意してイーストブルーで待つ(ジョイボーイがイーストブルーから出てくると知っていた?)
ロジャーと同じ夢を語るDの一族、モンキーDルフィを見て予言の男、ジョイボーイだと確信。
偶然を装いルフィにゴムゴムの実を食べさせ海賊になるように誘導し、麦わら帽子を預けて返しに来いと目標を与える。
数年後グランドラインへの唯一の道、双子岬で待っていたクロッカスがジョイボーイを見届ける。
「あいつらが我々の待ち望んだ海賊たちなのだろうか」
「なぁロジャーよ」と待っていたことが明確な表現。
シャボンディ諸島で出会ったレイリーはルフィのかぶる麦わら帽子をひと目見て、ロジャーからシャンクスに渡った麦わら帽子だと理解し
「その麦わら帽子は精悍な男によく似合う」
「会いたかったぞモンキーDルフィ」と歓迎。
その後頂上決戦で力の足りなさを感じたルフィを2年間鍛える。
2年後麦わらの一味�


372:D出の時、ルフィの姿にロジャーが重なり「俺は死なねえぜ相棒」の本当の意味を知り涙を流す。 ロジャーが存在したからこそ全ての物語がひとつなぎになり世界の運命を変えていく。 それがロジャーの意志。今を生きる者たちに受け継がれ紡いでいく。 手に負えないうねりとなり豪傑たちの新時代がやってくる。



373:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:18:06.44 UoVeCvsja.net
>>330
その前にゼウスが生きてるだろ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:24:58.71 UoVeCvsja.net
イゾウに2vs1で尻餅つかされるCP0にルフィをやれるのか
後ろから指銃で指しても覇王殴りワンパンだろ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:41:29.73 /hJpcdkw0.net
8巻SBS
ルフィは天然ゴムか合成ゴムか
天然(ボケ)ゴムです
これがニカニカの実のポジティブ人間の伏線だったなんて俺以外気づいてないね

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:46:30.14 /hJpcdkw0.net
恐ろしく早い伏線俺でなきゃ見逃しちゃうね

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:47:57.06 mPPRJjNr0.net
>>361
ルフィも周りも実を食べたって認識が無い状態でゴムになってたから違うと思うが

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:55:32.71 mPPRJjNr0.net
というか素直にゴムゴムの実が名前違いの特別な実ってのは確定してるんだっけ?
フーズフーは単に悪魔の実盗まれただけのミスリードってことはないの??
ルフィ達なんて昔からニカニカ笑ってたし実は関係無いのでは?

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:00:57.69 kbd78EFb0.net
>>365
で、笑える要素どこ?

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:04:36.28 /hJpcdkw0.net
>>373
完全に確定してないけどほぼ確定した

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:10:32.36 fUlkUvFL0.net
マムが倒された事によにってゼウスはクリマタクトから出られたのか?

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:19:35.34 KGgpHURMa.net
1018話の太陽の神ニカはおそらく魚人族の伝説
太陽の海賊団の名もそれから取られていてると思われる
他のメンバーにもそれぞれ夢があるように
830話でジンベエは「魚人族の真の自由を勝ち取る」のが夢で麦わらの一味に入ることを決心している

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:26:51.53 /hJpcdkw0.net
ポジティブ人間は良くも悪くも考えに芯が通ってるからその考えがなかなか折れたり曲がったりしない
ルフィに海賊王を諦めさせようとしても無理な話なのは言うまでもない
ルフィは自分はゴム人間だと思い込んだことによってポジティブ能力が発動し本当にゴム人間になった(伸縮能力はニカニカ本来の力でゴムになることによって絶縁性を得た)
さらに運が悪いというか当たり前のことだがそれをゴムゴムじゃないと教えてくれるものは基本的にはいない
おそらくルフィが初めて大きく違和感を感じた瞬間は初めてレッドホークを放った時
「エースの炎!?」と自分でも少し驚いている

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:42:29.99 dK2MozW60.net
シャンクスとはやっぱ戦わなそうだよな覚醒残してカイドウと互角以上に戦ってるし
黒ひげはともかくシャンクスは急に強くなるキャラでも無いだろうし
マムとも宣言通りには戦わなかった

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:53:03.69 /hJpcdkw0.net
ニカニカポジティブが合ってるかどうかは置いといてルフィの食べた実はゴムゴムの実に改名されていたつまりゴムゴムの実は空席だった
空島ではゴムが知られていない
これは何か繋がってくるかもしれないねぇ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:53:44.40 OqdMoAJVd.net
>>377
これは間違いないと思う
タイヨウの海賊団、タイヨウのシンボルは奴隷解放の太陽神ニカから来てる
タイガーもニカ伝説に影響を受けてる
ジンベエが何か知ってる風だったのもタイガーから聞かされていたから

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:54:05.69 /hJpcdkw0.net
まあ繋がらない可能性もあるが

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:54:23.07 tvg3Vcet0.net



389:Wョイジョイの実覚醒=ジョイボーイ復活



390:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:59:44.41 OqdMoAJVd.net
>>380
パンゲアの名の通りGL上の島々が、かつては1つの大陸だったのなら空島もその1つだったはず
島々が磁気で引き合ってるのはもともと1つの大陸だったからでしょ
ズニーシャの好物が空島のリンゴなのも繋がってくる

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 04:59:47.49 tuoGSG35d.net
>>342
ガンダムだと!?

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 05:16:42.95 yM68HoRRa.net
ゴムゴムという名前に変えてるんだとしたら逆に本物のゴムゴムの実は無いんかこの世界

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 05:32:35.51 91KE8yyUd.net
若い頃のビッグマム美人すぎだろ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 05:42:58.94 6G0881cN0.net
シャンドラの連中がゴムの存在を知らなかった事も大きな伏線だったんだな

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 05:44:57.00 dK2MozW60.net
ワンピ界でも元が一つの大陸だったのなら
レッドラインに全部引っ付いてたことになるな

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:15:36.79 GtTfl5bI0.net
>>337
ゴムゴムに本来の名前があって覚醒したらやばいってのが五老星クラスぐらいしか知らないトップシークレットで何百年も雑魚能力者しか出てこなかったから

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:18:55.89 WUy/NLIY0.net
>>277
答えは簡単、40年近く前の白ひげとマムとカイドウはそこまで強くなかっただけ

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:29:08.15 GtTfl5bI0.net
>>343
なんでこんな弱い実を執拗に狙うのか怪しまれる事すら避けたいから
殺しても実はなくならないしまた探すところから始めないといけなくなる

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:34:19.52 U9qodqP/0.net
どんなものも都合よく解釈してくれるうちは安泰やな

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:37:48.23 nNd49u4ea.net
>>380
ベガパンクが悪魔の実について解説してくれるだろう
文明の発達で出来たものは悪魔の実になるのか、悪魔の実はどんどん新しくなるのか

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:46:48.88 lqjBROIb0.net
絶縁体で伸縮自在とかどうみてもゴムの能力だが果たして

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:46:57.22 nxFoN6Vjd.net
ロジャー海賊団って能力者が事故的に食べてしまったバギーだけだけど何か意味があるのかね
単に泳げなくなるのが嫌なのと特殊能力得るより弱点ができるのが嫌とか?
まぁ海賊だし海戦が起こるからカナヅチになるのは嫌か

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:49:29.23 nxFoN6Vjd.net
しかもバギー海賊団や赤髪海賊団も能力者いない感じなんだよな
尾田の狙いはなんだろうな

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:56:12.53 TBK7BkVK0.net
手長の0はまだ呑気に打ってんの?
カクは寝てるしルッチはガミガミ言うだけ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:56:19.39 nNd49u4ea.net
シャンクスってゴムゴムの実を誰に食べさせるつもりだったんだろう
ルフィがジョイボーイじゃなかったら、全ての戦犯はシャンクスだったな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:57:27.10 OqdMoAJVd.net
>>397
ギャルディーノ

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:57:35.22 YGNikqC90.net
>>249
太陽の神に電気なんか効かねえだろ
太陽柱は伸びるし、日照時間は伸びたり縮んだりする

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:57:58.38 TBK7BkVK0.net
0のボスがブラックに耐えられず味方入りして政府を共に潰す流れ!??

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:59:47.51 tEq+osuX0.net
「ゴム以外でゴムっぽく振る舞う能力」で辻褄合うやつ見つけたぞ
「拡散」だよ
ルフィは太陽の力である「拡散」の実を食べた
ルフィの肉体の中にある魂は常に拡散しようとしているから不定形で肉体もその影響を受ける
スリラーバーグを思い出して欲しいけど影革命と最後の朝日で体消滅しそうになるところで
体は影に合わせて変形していた
これと同じことが肉体にも起きていて魂が拡散しようとしてるので肉体も変形する
しかし肉体だから変形にも限界があり元の形に戻ろうとする力が働く
これがゴムのような弾性を持つ肉体の正体
そしてルフィは覇気や精神も拡散することができる
ルフィが心の声を遠くに届かせることができるのはこの力
最終的には覇王色の覇気の大拡散を起こす
これはヤミヤミの実の「引きずり込んで吸収する力」の対となるもの

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 06:59:50.64 YGNikqC90.net
>>399
ロジャーの息子だろ
今となっては敗北者の息子に食わせなくて正解だったけどな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:01:32.70 YFSLObEAa.net
>>399
ジョイボーイを期待してたか、ゴムゴムの実を覚醒させる事に期待してたのか

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:03:13.08 OqdMoAJVd.net
ジョイボーイって別に一人じゃないから

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:08:47.41 tEq+osuX0.net
ゴムゴムの実は「夜明け」という現象を司る力で太陽の力
本当の名前は思いつくのだと「サンサンの実」「アゲアゲの実」「ギラギラの実」「テラテラの実」とかそんなん
対して黒髭の能力は「夕暮れ」という現象を司る力で引力であり海でもある
ここでDの一族が関係してくる
Dの一族には「Dawn(夜明け)の一族」と「Dusk(夕暮れ)の一族」の2種類いる
最終的には太陽と闇の戦いになる

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:13:48.42 nxFoN6Vjd.net
>>400
3は元はクロコの部下
アルビダも別海賊で手組んだ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:14:36.14 nYDUhHjN0.net
Twitterでネタバレはってる中東のひとの名前だれか教えてくれない?
間違えてフォロー外して探せなくなった

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:15:22.27 nYDUhHjN0.net
>>397
初期は悪魔のみが珍しい!って設定だったから1海賊辺りにポンポンださないようにしてるんでしょ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:19:10.92 YGNikqC90.net
13年前ゴムゴムの実を強奪
13年前頃フーシャ村を拠点に東の海を探索
(ゴムゴムの実を食わせる相手を探していた?)
12年前ルフィに食われる

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:19:33.56 WlZrA/Aep.net
>>409
def_Qだよ。あるいはsomeklkeも結構貼るの早い

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:21:06.68 CW7bhrMX0.net
毎週日曜日アニメのナレーターは嘘をついていた

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:23:58.00 nYDUhHjN0.net
>>412
さんくす

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:26:27.15 nYDUhHjN0.net
調べたらちがひとだった

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:27:32.01 tT8mOLWmr.net
5って「う」とも発音するんだな。
つまりゴムゴムではなく
ウムウムの実だな。
どんな能力なのかはしらんけど。

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:29:09.48 gbpb+Ydn0.net
ワゴムワゴムって言ってんじゃん

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:33:15.85 KbBJcaWz0.net
ナミは当然「トラ男君たちがマムを倒した」って言うけどルフィは「ギザ男たちが…」って言うんだな
どうでもいいことだけどルフィにとってはローよりキッドの方が先に名前出てくるんだなw

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:36:28.06 nYDUhHjN0.net
>>412
その人たち探したけどいなかった
あのゾロのアイコンの人なんて読んだんだろう

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:37:46.99 YGNikqC90.net
>>410
バロックワークスのように能力者をスカウト
CP9のように裏で売買されている物を入手
黒ひげのように能力者から奪う
船長だけが能力者というパターンも少なくないので傘下が増えれば能力者も増える
結局強い組織の元に悪魔の実の能力者が集まるようになってる

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:39:21.77 7glGEIvm0.net
マハは片手で仮面を持ったまま負けたのね
舐めプというよりそういう戦闘スタイルなんだろう

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:43:18.65 YGNikqC90.net
>>418
キッドとは臭い飯(きびだんごだけど)食った仲だからな

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:43:21.76 nYDUhHjN0.net
>>420
そういう意味じゃなくて、
作者視点の話ね
バギーやシャンクスがでてくる初期は「悪魔のみが珍しい」っていうコンセプトをもとに、誰がどんな実かを想像させて楽しませるのがメインだからって意味ね
最初は「悪魔の実たべてる!」ってリアクションだけでキャラを動かしたり、ゾロがバギーを切ったはずなのに普通にしてる!とかさ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:44:03.75 nYDUhHjN0.net
>>422
それを言うならサンジが作ったパンとおにぎりを食べた中だろキッドは

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:47:53.60 4H9b4ikFd.net
投稿時間めちゃくちゃだな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:53:17.21 SoV/5kez0.net
ルフィの母親って今後出てくるんかね
同じ時代を生きてきたNARUTOとブリーチはちょい重要ポジの設定キャラだったけど
逆にハンターみたいに出てこないパターンも有り得るよな

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:57:44.20 ElkVQ6NS0.net
>>418
だってマムはギザ男に任せてるし
トラ男が参戦したのルフィは知らんでしょ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:58:26.37 tT8mOLWmr.net
ゴムゴムの実モデルニカでもういいよ。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:58:57.96 YGNikqC90.net
覇気を纏っての殴り合いになるのならやっぱり戦闘描写をしっかり描ける技術が無いとやっぱバトルが盛り上がらないなあ…

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:00:46.38 YFSLObEAa.net
>>411
エースの事は知らないはずだけど、ガープ周辺にロジャーの子供が居るはずと探してたのかもな

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:01:44.13 nadhJLZhp.net
>>321
そこめっちゃ気にしてて草
傷付けてごめんw
俺は彼女居るよ
君みたいに28レスも張り付いてアンチコメ書くほど暇じゃないしなw

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:04:16.14 nadhJLZhp.net
>>389
ひとつなぎだった可能性あるよね
ワンピースに関わってそうだとは思う

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:09:23.34 4H9b4ikFd.net
ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)=レッドラインを壊し4つの海を1つにする説は尾田が否定してただろ確か
ルフィがレッドラインを壊すのと魚人島を滅ぼすのは全く違う意味だと思う

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:09:35.74 bCiL4ULH0.net
>>175
こればっかしは同意してしまう
さすがにあのバックの象がミスリードだとしたら
ちょっとなあって思うわ
中身より読者を騙す事をメインに漫画描いてるやん

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:29:08.22 SeX9GYMTa.net
覚醒したゴムゴムがウラヌスなんだろ ロジャーたちに足りなかったのはポセイドンとウラヌス プルトンは政府側

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:33:02.66 ANrkP/j/0.net
カノン夫人に会いたい

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:33:36.81 ANrkP/j/0.net
ニューヨークで会えるかな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:34:39.48 s0vhUQlM0.net
ヤマトが桃に君こそ世界を夜明けに導く者と言ってるけど桃がジョイボーイorニカが確定ぢゃね?
あと小紫が月


445:姫歌ってるけど小紫が月姫ってかルナ族の姫なんしょ? 光月がルナ(月)なら太陽のニカは昼と夜の正反対だから桃はジョイボーイ? ミンク族は太陽族と月族の混合民族?



446:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:39:13.81 y8XxwrMA0.net
ゴムゴム=トキトキ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:41:09.15 SoV/5kez0.net
ゴムゴム モデルサガミオリジナル

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:53:40.22 i2g2+/lq0.net
>>366
ゴムゴムなら五千六百五十六人にしろやカス

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:55:22.07 i2g2+/lq0.net
>>124
手ブラ?🤔

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:56:49.74 QK+3Htm9M.net
>>416
ウムウムならビッグマムだろ
あのガキの数も能力だと言われた方が腑に落ちる

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:57:24.52 6aXpC9Gra.net
>>438
ヤマトはミーハーだから、どんな奴にも夜明けに導く人!とかいいそう
ルフィにも言ってただろ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 08:59:15.85 vHWHa2IEa.net
>>435
プルトンはフランキーが燃やしただろ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:07:38.71 GXdzGIbod.net
のびのび何でものばす
覚醒したら地形すら伸ばし人繋ぎに(ひとつなぎ)

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:07:52.21 pAoxLSrU0.net
七武海に代わる凄いの早く見たいな
ベガパンクが作った人造悪魔の実失敗作を桃が食べてカイドウと同じ龍になってたのが大ヒントだろうけど
パシフィスタ、物にも悪魔の実を食べさせられる、人造悪魔の実、カイドウの血統因子、キングも実験されてる
これが表す物ってなんだろうね早く見たいわ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:11:39.29 pAoxLSrU0.net
そういえばジェルマやクイーンもヒントなのか
龍が口から黄猿のレーザー吐いたり?wやべえなwww

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:15:01.29 VHEYXRYT0.net
ルフィはようやく政府から抹殺命令でるくらいになったんやな
今までは
ゴムゴムの実
ドラゴンの息子
Dの人間
エニエスロビー破壊
インペルダウン破壊
くらいしかしてなかったもんな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:15:59.31 KbBJcaWz0.net
おでんの日誌は進撃の巨人の地下室みたいにな存在だわ
しかも都合よく最後のページ破れてるしルフィ達や俺ら読者にも公開して大丈夫な内容におさまってたりしてなw

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:17:14.20 4H9b4ikFd.net
レーザー枠
くま
パシフィスタ
黄猿
イワンコフ
イチジ
フランキー
クイーン

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:29:35.97 g4+K7aE/0.net
キッドはまだもう1ラウンドくらいやれそうだがローはあかん感じだな

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:33:41.19 g2H0hv0aa.net
>>449
普通インペルダウン破壊で罪人解放したら大犯罪者になるはずなんだけどね
本当に政府は空白の100年の隠蔽しか興味ないんだろうな

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:38:24.86 GXdzGIbod.net
ラフテルはラフ笑うテル話す
で笑い話
宝かと思い行くと世界の歪みがある。塞がないと崩れてしまう。
何百年も前の最終兵器使った戦争で出来た。塞いだことある人間はゴムゴム覚醒かつ覇王まといの先代ジョイボーイ
しかし命果てた
しかしローの不老と組み合わせ塞ぎたいためにロジャーも上層部も口裏合わせ大海賊時代をつくる
全ては覚醒した能力、覇王色をまとえるものをつくるため

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:44:56.03 doroCmW+0.net
モモのウオウオが「失敗作でよかった」by CP0とかゴムゴム護送とか案外ミスリードじゃないかな〜

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:52:12.96 4ZgGJ2aAa.net
モモのズニーシャと会話が出来るってのは何なんだろ
モモはワノ国で離脱してほしいんだけどなー

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:52:58.70 fcA4XqVz0.net
>>433
尾田それ否定してたの?
オールブルーのこと考えても高確率で海は一つになりそうだけどな

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:00:01.24 WhUa11WWa.net
モモの助が日誌が欠けてて肝心の目的がわからないと嘆いてるから
ヤマトが代わりにラフテルまで行ってページを埋めるんだろうなこれ
おでんの欠けた日誌を完成させる事によっておでんとなるみたいな流れだろ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:01:17.61 hNCYXzAu0.net
>>433
こうやってソースがない事が
広がっていくんやな

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:06:16.60 g5yrZ0Wa0.net
ビッグマムが死んだとしたら、それでもゼウスが消滅しないで済むというのが確定するのだが

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:10:17.54 UsulkB5u0.net
そもそもインタビューでほいほい全部まともに答えてる訳無いのに
馬鹿は何でも鵜呑みにするよな

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:23:21.66 2YDcR883M.net
ジョイボーイは像ボーイが訛って伝わったんだよ
つまり

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:24:30.72 4H9b4ikFd.net
>>457
さんまとの退団で言ってたじゃんワンピースは形あるものって

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:27:49.34 Y0Qf2MGea.net
ヤマトは言動がムカつくから、加入してほしくないな
おでんになりたいならおでん作れるようになれよ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:29:29.51 F6Qajgu20.net
URLリンク(ameblo.jp)

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:36:05.06 t97mSfgEM.net
ヤマトと防音室に入りたいよね。。

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:44:08.91 0Od89kkb0.net
確かとか、~なはずという文言はこのスレでは信用がない
推測の狭間にソースなしの憶測が事実のように一人歩きする

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:50:01.91 D6nsUEHZa.net
そういえば、さくらももことの対談でワンピースの正体はルフィ達にとってごほうびになるものだと話してたな
さくらももこはワンピースの正体は敢えて聞かずにいたけど、結果的に知る前に亡くなってしまうとは

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 10:56:56.13 Z2cZjhvIa.net
ラフテルには財宝はあるって日誌に書いてあったよな
ワンピと宝とジョイボーイの遺言のポーネでもあるんだろうけどツマラン落ちだろうなw

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:02:32.13 ZI1KuYzGa.net
ここに居る人らってワンピ映画は毎回見に行ってるん?
俺は原作と繋がらないからってこれまでは見に行ってなかったけど、今年は流石に行く気になってる
多分こういう人多いと思うんだよな

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:03:00.60 c7Y78lDU0.net
>>429
表現としては腕や武具を黒く塗って終わりだからな
ドラゴンボールを崇めている割にはそういう格闘描写は甘いよね

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:04:48.78 WMkVopRMa.net
世界政府は偽の古代兵器を作っていたりして。
ドフラミンゴがマリージョアにある国宝を「利用すれば」って言ってるし、ベガパンクが作った人造悪魔の実を食べたモモの助はズニーシャと会話(一族特有?)してるし、ポセイドンに近いものを感じる。
マリージョアにある国宝はウラヌスで、あとはプルトンをどうにかするためにニコ・ロビンを攫うつもりだったり?しない?。プルトンの作り方がポーネグリフに書いてるかは知らんけど。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:15:23.95 QDqHdEtha.net
>>470
URLリンク(pbs.twimg.com)
この曲もみんな歌えるぞ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:18:50.39 ZlqYE/1jp.net
>>458
ヤマトじゃなくてモモの助が自分で行けば良くね?
ワノ国の守り神ヤマトとおでんの娘日和に留守を守ってもらってその間にモモの助自身が父が残した謎を解明しつつ
精神的に成長しておでんのような一人前の男になる旅に出るっていうほうが自然だと思う
今のモモの助と赤鞘に開国したワノ国守れる力があるとは思えんがヤマトならカイドウと戦えるくらいに強いし

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:22:09.64 RnsqVmrra.net
>>391
白ひげは全盛期まであと少しくらいの強い時期
ビッグマムも元からあれは強い
尾田が考えてないだけ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:25:06.99 VHEYXRYT0.net
誰も死なない平和すぎるワンピ戦争
ロシアとウクライナも見習え

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:27:04.68 0Od89kkb0.net
頂上戦争もシャンクスが停戦の仲裁しにきてなかったら本当に沈められてまた歴史が変わってたか

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:28:04.62 4H9b4ikFd.net
カイドウと戦ってるルフィだって昔はヒグマに負けたしな

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:31:41.06 2ejUwTGuM.net
ルフィよりもルッチの急成長の方が驚き
映画見たら赤犬と対等レベルになってるしな

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:35:32.02 hOcSWsTw0.net
そういやカイドウって五大明王のうちまだ不動と大元帥明王の二つの技があるんだよな
やっぱりまだカイドウの方が一枚上手か?

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:44:47.11 pivDM9aYa.net
>>362
でも無条件に攻撃してくるロシアや中国、
散々金貢がせてヤバくなったら逃げるアメリカや国連なんかより全然マシじゃね?
ビッグマムは取り敢えずお菓子か死、寿命か死って選択の余地与えてくれるし
日本がロシアに侵攻されたら何かしらの武力行使はしてくれそう

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:44:58.79 kbd78EFb0.net
ルフィはメタメタの実の主人公メタが残ってる

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:45:42.75 1Kpqx1/vp.net
>>462
ジャックか!

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:46:48.99 pivDM9aYa.net
ビッグマムが日本の親になってくれたら
1番幸せだと思う
ロシア、中国、アメリカ、どこに付いてもろくな事にならんわ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:46:49.24 RnsqVmrra.net
カイドウのタイマン最強ってカタクリの無敗伝説と同レベルのアホらしさになったな
覇王纏できるロジャー白ひげおでんシャンクスなら勝てる、いまのゾロにすら傷が残る斬撃くらうならミホークにもふつうに負けそうだな

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:48:33.27 WhUa11WWa.net
>>474
でもモモの助が今のワノ国を放置してまた外に出るとは思えないんだよな
アラバスタ編でも似たような状況で似たような立場だったビビは国に留まったし
それにモモの助は自分は死んではいけない存在とも言ってるから危険なラフテルまでの旅路に同行するとは思えない
その点ヤマトがいくなら問題ないのよ
元より日誌を拾ったのはヤマトだしおでんの様な冒険がしたいと言ってるヤマトなら日誌を完成させる役としては適役だし
メタ的に考えても突然の登場や日誌を拾わせエースと絡ませた事やしきりに海に出たいと言わせてる事からもヤマトが代わりに行く流れだと思うけどな

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:50:08.84 YgpN5ZF3M.net
次の仲間
当主のモモの助がワノクニ不在はありえない
日和は非戦闘員
ヤマトはカイドウ娘だからワノクニ居られないから同じくカイドウ一味連れて海賊団結成し傘下
ならばキャロットしかいないな

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:53:23.63 tuNUxxcjd.net
悪魔の実の元って
元々木の実なんじゃなくて
そういう能力をもった古の民達がいて、
とある人物がその1人1人から能力を抽出し果実の種に込めた。
これが悪魔の実の元ではないだろうか?
だからゴムゴムの起源はニカ。

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:54:01.30 XBJl+cBjM.net
仲間が一人増えるって事は場面転換が更に一つ増えるって事だしもうジンベエが最後でいいわ…

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:58:25.46 hOcSWsTw0.net
仏 青龍 犬神 不死鳥 九尾 八岐大蛇 ここまで空想の生物が出てくるって事は
ヒトとして定義していいかはわからんけど
ヒトヒトの実 モデル 神 あるんじゃね? 
能力はすべての悪魔の実の能力を使える ラスボスにふさわしい能力
   

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 11:59:23.75 4H9b4ikFd.net
>>490
ウルージさんしか思いつかんな

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:00:06.22 0Od89kkb0.net
ヤマトが仲間になるかについてはどうでもいいよ
いきなり出てきたキャラクターであるのに海外の人気が高い
・カイドウの娘、戦闘能力が高く覇王色の覇気あり
恵まれたキャラクターなので予定したなかったけど一味加入でも驚きはしない

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:05:04.29 YgpN5ZF3M.net
次の仲間は由紀恵

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:06:01.00 pivDM9aYa.net
>>490
なんで犬神、仏とかの後に神なんて抽象的なモデルが出ると思ったんだよ
神モデルの能力が出るにしても
モデル須佐之男とかモデルゼウスとかモデル雷神になるに決まってるじゃん

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:06:25.01 +fLR2ObS0.net
ヤマト仲間にするならカタクリ仲間にしよう
うるぺーでもいいぞ

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:07:14.30 ZlqYE/1jp.net
>>486
モモの助はアラバスタのビビと違ってすでに身も心も大人になってて
しかもアイドル的に国民に愛されてた日和という妹がいるから状況違うかと
あとはモモの助が死んでは行けないと言ってることだけど
おでんが航海中に書いた日誌に書かれてることだし、海に出て何かしろってことの可能性あるのでは

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:11:48.22 cVFGrYzad.net
ウラヌス、ポセイドン、プルトンは船を指す
それぞれ動力がウラヌスはズニーシャ、ポセイドンは海王類
その動力を使える能力者がしらほしとモモの助
ポセイドンは方舟
ウラヌスはワノ国のどこかにある
プルトンはフランキーが造りルフィの能力で動かす
これでどうですか?

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:12:44.20 qUK+b+V00.net
一味に覇王色3人は多くね
仲間じゃなくて、同盟というか盟友というか
そんな感じで良いわ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:14:48.30 mPPRJjNr0.net
主人公のゴムゴムは一番おもしろい能力みたいなこと言ってたから、ゴムゴムはただのゴムなのでは
素直にウオウオかオペオペあたりでは?

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:14:59.05 zojBQHh/0.net
ルフィはカイドウを「ぶっ飛ばす」から「ワノ国から追い出す」にいつの間に変更してんじゃん
もういい加減キャラを退場させる覚悟を決めろよ尾田

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:15:49.33 YjBljXbm0.net
1人と言わず仲間は後4人欲しい
カタクリ ヤマト ウルージ ハンコック
 

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:15:53.87 fsQIh5+J0.net
>>499
大穴でヨミヨミ

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:16:26.40 vet7OOdz0.net
ナンバーズとかいうガチで要らなかった存在

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:16:37.85 YgpN5ZF3M.net
次の仲間は
潘めぐみか早見沙織か伊藤かな恵
の選択
モモの助は無い
ワノクニの将軍にならないとワノクニ民が救われない

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:16:38.78 vEG7VeZjM.net
麦わらのルフィを始末しろという命令、CP0はもうボロボロで新たに任務を引き受ける体力ないしそれにルフィを始末ということはカイドウを倒した海賊を始末しろということになるからブラックの極み、ペロスペローとどっちがマシなのか比べたくなる

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:17:59.24 m+4yG92zp.net
>>503
強そうに見せて実はただの雑魚とか萎えるよね

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:18:00.82 Ry1l1pqJ0.net
てかルフィと一緒に海に出るとはっきり言ってんだから一緒にいくのはヤマトだろ
別に難しく逆張り的に考えなくていい

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:20:17.48 lhZ3eKUo0.net
>>499
>>366

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:20:46.25 YgpN5ZF3M.net
ゾウがワノクニ来てるからモコモ王国が鬼ヶ島の海域に固定でワノクニと同君王国を形成
キャロットはゾウに戻るんだろう
ヤマトは新百獣海賊団形成
消去方でお玉が仲間
ジュクジュクの能力で18才ぐらいにしてもらえば良い

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:21:42.12 z8dYJ5scM.net
マムが死亡したことにより
マム体内に居た住人たちが開放されるんかね。、

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:21:46.17 YgpN5ZF3M.net
>>507


519: 早見は忙しいの鬼滅の刃やダイの大冒険で だから無理だっ



520:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:21:46.55 lhZ3eKUo0.net
未だにオペオペとかウオウオとか言ってる読解力無いバカは消えろよどこまで頭悪いんだ?

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:21:51.09 C7cvVR6w0.net
>>508
根拠は広告って相当頭悪いと思うんだけど

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:22:56.77 hOcSWsTw0.net
>>500
最初カイドウをぶっ飛ばす
でも負けた
カイドウに勝つ
負けかかる
カイドウをワノ国から追い出す
後は分かるな

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:23:05.11 dXA1zig9d.net
>>495
マムにワンパンされるぺーたんが今更加入した所で…

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:23:39.58 vet7OOdz0.net
>>366
とあるYouTuberの考察とほぼ同じだけどパクリ?

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:23:52.57 /hJpcdkw0.net
>>499
ポジティブ→面白い楽しい嬉しい→心が弾む→ゴムみたいな感じで変換されてるだろうからまさに面白いそのものの能力みたいなものだからね
まさに一番面白いに近い"面白い能力"と言っても過言ではない

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:24:05.29 YgpN5ZF3M.net
天狗の愛玩はお玉からお床に変わった
日和には狂死郎がおる
お玉孤立しとるけえ
お玉が魔物ハンターとして一味入り

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:24:20.91 AhuohNHba.net
イゾウ1人にボロボロになってやっと勝った
CP0の3人弱すぎやろ

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:26:10.24 /hJpcdkw0.net
我ながらニカニカの実のポジティブ人間説に穴がなさすぎる

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:26:26.13 UsulkB5u0.net
ワンピの名シーンで常に上位トップに挙がるのが
アラバスタ編の最後の一味が腕を上げてビビに仲間だというのをアピールするシーンなんだから
一緒に冒険して無くてもビビが10人目の仲間なのは揺るがないモノ。
なので、ヤマトやモモが今後ルフィ達と同行するのは確実でも仲間入りは無い

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:26:45.90 4MupWgDf0.net
もう長く同行してる奴は今更仲間にならないでしょ
ローも桃の助も錦えもんもキャロットも

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:28:47.05 lhZ3eKUo0.net
>>513
広告も何も1041話で五老星が「今すぐルフィを消せ」と言ってる時点でもう確定じゃないのか?
まだ覚醒してない、しかし今後覚醒するかもしれない、今世界トップクラスの戦いをしてることが覚醒に繋がるかもしれない、ヤバいからカイドウと戦ってる最中でも割入ってでも消せと言ってる。
カイドウと戦ってるのは誰だよ?まだ分かんねーのかアホ

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:29:47.52 m+4yG92zp.net
あのシーンアニメで見るとビビの声優が上手くてより泣ける

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:30:13.94 FrzaOlTq0.net
>>250
ルフィの知能じゃわからんけどな

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:31:24.85 lhZ3eKUo0.net
>>516
知らんけどそいつがパクったんじゃね?

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:34:53.68 ZlqYE/1jp.net
>>521
ビブルカードの番号の振り方からしてその可能性あるしそれが一番しっくりくる

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:37:02.33 tWBWyDDA0.net
>>250
能力から名前つけてるからそれっぽいの分かるだけでしょ

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:37:27.76 YgpN5ZF3M.net
ビビはルフィの嫁枠
一味ではない

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:38:53.72 RnsqVmrra.net
しかもビビは最終章で出番あるの確実だから仲間はビビだろう

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:39:11.07 1cN0fKmNa.net
>>521
一味入りな
仲間って括りなら麦一味の傘下の海賊達も入るだろ

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:39:39.56 +fLR2ObS0.net
>>515
ふ、不意打ちだったし・・・同じ条件なら弱小トリオもワンパンだし・・・
下積み長そうだから直ぐ雑用とか一通り出来そうな気はしたんだけどな

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:40:29.22 FrzaOlTq0.net
>>529
海賊と王女は結婚せんやろ。
お前、アラバスタ編未読か?

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:43:35.21 7GNx3bIEd.net
無口のカタクリよりペロスペローが仲間になった方が絶対に面白い

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:44:56.17 +fLR2ObS0.net
ルフィとビビが恋仲にはならんらしいぞ
田中のおばちゃんもくっつくと思ってたらしいが

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:46:02.19 4H9b4ikFd.net
ワンピに恋愛要素求めてるバカが多くて笑える

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:47:28.70 +Oix5FrN0.net
そもそもビビには幼馴染の奴いるしな
なんでルフィとビビが恋愛関係になると思えるのか理解できんわ

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:48:16.92 mPPRJjNr0.net
最近は末尾ページで小紫=日和のネタバレしちゃうくらいだから、CMで見せたゴムゴムの実=クソ重要な実、ってのも事実の可能性高いんだろうけどさ

素直にここまでゴムゴム野放しにしてきたのが違和感だからゴムゴムはただのゴムであって欲しかったなぁ
いくら数百年ぶりとはいえ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 12:59:54.25 SoV/5kez0.net
ル「心配すんな、お前の声なら俺たちに聞こえてる」
ビ「🥺」

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:00:15.07 oIHdmxGEd.net
>>479
ルッチは2年間で名実共に最も成長したキャラの1人だしな
早くルフィと再開なり再戦なりしてほしいわ

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:00:40.43 +fLR2ObS0.net
またインペルダウンの時みたいに一味不在の主人公と敵キャラ達のパーティーが見たい

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:01:49.85 wK/F+P7I0.net
ルフィは悟空みたいに恋愛興味ゼロっぽい存在だが
数年後にはいつの間にか子供できてるタイプ

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:07:09.57 LuUScnh80.net
今が稼ぎ時だとニカニカ関連の動画がたくさん出てるな
全てハズレとわかっているからペテン師にしか見えない

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:07:21.09 cCxdRXeia.net
ビビは幼馴染フラグ立ってるから

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:08:28.89 a5de1BzV0.net
おでんが日誌破いたのはカイドウにラフテルに関して知られないようにか

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:11:19.62 OqdMoAJVd.net
何度か登場してるラフテルのシルエットが◯◯◯にしか見えない
モデルなんだろうけど

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:19:11.47 +fLR2ObS0.net
ここだけの話ヤマトってコーエーテクモのキャラっぽい

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:20:30.51 USHvbRvz0.net
ワンピース考察系YouTuberスレ
スレリンク(wcomic板)

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:28:28.77 hxqKkbav0.net
シャボンティ諸島でキッドがルフィに「お前の能力が一番変だ」って言ってた時に、ルフィの能力が1番単純じゃんって思ってたけど、ワンピ世界ではやっぱり悪魔の実の法則性に違反してるんだろう。

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:29:10.60 tA1hNY/2a.net
案外、キッドが答え知ってたりして

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:29:22.23 oIHdmxGEd.net
最近ワノ国まで読んだ奴がオススメの考察チャンネル聞いてきたからモンスタージョンって言っといたw

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:32:23.87 unc6OUIax.net
>>542
あり得るwww
誰が子供抱いてるかな

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:33:36.80 UsulkB5u0.net
ウソップ「ルフィ、お前の子供角生えてるぞ…

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:36:07.69 unc6OUIax.net
??「ルフィくん、どうやら僕は君と子供を作らなきゃならないみたいだ」
ルフィ「子供ぉ?どうやって作んだぁ?」
??「多分こうやって、、、」
ルフィ「え、おまえ!!本気かぁぁぁ!!うわぁぁぁぁあ!」
ガープ似の赤ちゃん「オギャー」

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:40:38.92 OqdMoAJVd.net
「ONE PIECE FILM RED」公開まで、あと162日

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:41:24.89 vEG7VeZjM.net
ワンピースの読者って3割くらい読解力ない人いるよね

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:42:34.63 mPPRJjNr0.net
逆にゴムゴムの他の名前が思いつかない
本当はラテックスでも生み出す能力かのか?
コロンブスと天然ゴムの話にでも関係付けるのかな

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:45:16.25 kbd78EFb0.net
>>554
いや、妊娠しねぇ!
ゴムどから!ドン

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:46:25.48 nxFoN6Vjd.net
>>549
そりゃ腕だけでかくなりゃ変じゃね?w
ましてや指から空気入るとかw

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:47:00.66 QvEeCm/xa.net
誰とは言わないがニカがゴム人間だから
ニカニカの実はゴムの性質あるって言ってる人居たな

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:48:01.53 xlDV45jOd.net
>>523
お前読解力ないんだな
漫画読む前に国語の教科書読んだら?

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:49:59.04 s6IWeZHu0.net
太陽神がゴム人間よくわからないな

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:57:28.12 mPPRJjNr0.net
ニカってただ笑ってるだけで別にゴムの能力とは関係ないんじゃない?
ワンピースのキャラみんなニカニカしてるし
奴隷解放したウソップの方がまだ近い

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:58:26.62 pMlQn2f/a.net
ニカがゴム人間とかどの描写で言ってるんだろ
本当アホの考察は腹立つな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 13:58:54.74 mPPRJjNr0.net
バギーもか

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:00:55.92 s6IWeZHu0.net
別名がニカ関係ならニカとゴムの性質が関係有ることになる

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:03:21.22 gGbJBT/Zd.net
覚醒が消しゴムってのはいいけど、なんで消しゴムで歴史や記憶を消せるんだよ
お前らの消しゴムは字以外も消せるのかよwww

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:04:09.16 hxqKkbav0.net
ニカって太陽神の名前かもしれないのに、みんなニカニカうるさい
ニカニカの実って巫山戯てんのかよ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:05:19.79 hxqKkbav0.net
>>567
あと主人公が消しゴムの能力って、、

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:05:33.99 kg4K5iSAd.net
テンポ悪すぎやろこの漫画

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:05:46.97 Ky0mAWg00.net
>>567
漫画だぜ?そんなこと言い出したら全部が破綻する世界だw

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:08:56.25 Et/dY+hO0.net
天竜人倒して奴隷を解放するという大役は主人公以外出来ないからニカはルフィで確定してる

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:09:12.51 UJVwUVraa.net
ゴム以外に何があるか考えてもどれも理由付けとして弱すぎるし破綻するんだよな
だからニカがゴム人間だからニカニカとか意味不明な説が出てくる
一番怖いのは最近の尾田ならやりかねないというところ

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:10:30.42 C7cvVR6w0.net
>>572
革命軍は何のためにいるのか

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:12:24.69 unc6OUIax.net
>>558
??「ゴムが使えないように海楼石を用意した!」

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:12:49.44 UJVwUVraa.net
ルフィはハンコックと結婚してほしい

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:13:07.05 unc6OUIax.net
>>553
ルフィ「ほんとだぁ!w カイドウみてえ、強そうだなぁw」

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14


587::17:05.41 ID:hxqKkbav0.net



588:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:19:22.10 s6IWeZHu0.net
ニカは笑いの擬音でルフィは笑う男とも取れる
由来で船首がどうとか言ってたけど掛けることも好きだしな

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:23:18.12 gvknGFlO0.net
尾田さんもう詰んだよ
もうめちゃくちゃだよこの漫画
どうすんのこれ、ねえこれどうすんの

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:24:38.86 VHEYXRYT0.net
ワンピースって1040話もあるんか
誰が新規から読むんだよw

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:24:44.28 hxqKkbav0.net
最近の尾田ならやりかねないってなんなの?
自分たちの考察が当たらなかったからって、八つ当たりしすぎだろ

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:25:27.78 hxqKkbav0.net
>>580
めちゃくちゃなのはお前だよ

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:26:08.11 Et/dY+hO0.net
物語的には長年天竜人倒そうと勢力広げて来たドラゴンがニカと呼ばれるべきだけど
全て主人公に集約させるから革命軍が目的を果たせない事が分かり切ってる

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:30:03.79 0cWddgpfa.net
>>584
革命軍の活躍もみてみたいわ
ドラゴンがガープルフィと似てるのかも気になる

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:32:04.58 /hJpcdkw0.net
ゴムゴムはゴムゴムだ信者(五老星にまんまと出し抜かれた奴ら)「ゴムゴムが伝説の悪魔の実だったら五老星無能」
君たちを騙せる世界政府は"有能"なんだよね

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:32:26.53 oIHdmxGEd.net
めちゃくちゃ?大いに結構
これは世界一売れてる漫画、普通の内容では困る
笑われていこうじゃねぇか

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:35:02.82 mPPRJjNr0.net
マムが海軍からウオウオの実をパクったんだけどそれが実は模造品で、つまりカイドウもスマイルと同じ駄作で、モモノスケが食ったものが本物のウオウオの実で、ウオウオの実が覚醒した
んだと思ってました

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:35:37.87 gGbJBT/Zd.net
>>571
漫画だからって理屈は必要だろ
バラバラの実の能力者が覚醒して歴史をバラバラするって言われて納得できるのかよ?

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:35:55.61 UJVwUVraa.net
ポジティブ人間さんルフィより遥かにポジティブだろ

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:37:08.17 dQOlm5xTd.net
すみません、ワノ国編でエネルが再登場するってネットで話題なの見ましたけど本当ですか?

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:37:58.47 AOC46zpG0.net
世界政府はガープを処刑した方がいい

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:43:37.73 0Od89kkb0.net
伝説のロックスを打ち破った伝説の海兵ガープ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:44:37.66 hxqKkbav0.net
>>591
このエネル再登場もよく見る
もううんざり
月に行ったからなんなんだよ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:45:57.97 5TJhbUMGa.net
>>592
ガープは英雄で本当によかった
下っ端なら処刑されてた

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:47:25.06 dQOlm5xTd.net
エネルが再登場するとしたら最終回間際で、今までのキャラの現在みたいな感じで1コマくらいじゃね

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:49:57.11 cGOdxscPa.net
お前らすぐ愚痴り合いになるんだな、病気だよ

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:50:49.16 mPPRJjNr0.net
「ゴムゴムは貴重だから下手に政府が殺して世間の注目を浴びるわけにはいかなかった」ってのは使えないからどう流すのか
散々殺そうとしてるからなぁ
主人公の性格ではなく悪魔の実で世界を救うのはイヤだな

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:54:59.05 oIHdmxGEd.net
悪魔の実が人を選ぶという発想がある
黒ひげ「この実は俺を選んだんだよエース!!」

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:55:20.01 4H9b4ikFd.net
ゴロゴロはおそらく作中最強の実だがエネルが弱すぎた
四皇や大将に食わせるべきだった

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:57:22.60 ImVyOd7ka.net
太陽神ニカが元々ゴム人間だったって設定を許したら何でもありになっちまうぞ

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:58:00.39 AOC46zpG0.net
>>600
尾田「お前に食わせる気はなかった」

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:58:04.68 s6IWeZHu0.net
海賊王は海王星で相棒は冥王星とか言われてたけど
ルフィは太陽神と結び付けられる可能性があるのか
まぁゾロも閻王で有って冥王では無いからな
ウラヌスはラテン語で天王星らしい
これもニカとは別になるか

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:59:02.53 oIHdmxGEd.net
クロコダイルはゴロゴロ効くんだろうか
じめんタイプだけど

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 14:59:42.44 unc6OUIax.net
エネル、クザン、シャンクス、まだ?

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:00:47.81 kbd78EFb0.net
>>595
ガープの名前聞いただけで並の海賊は震え上がるからな

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:01:52.85 s6IWeZHu0.net
相性も有るし強い方ってだけじゃね?

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:03:37.62 HLv1mVQzM.net
ニカニカの実ではなくニクニクの実のお肉大好き人間ルフィ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:04:02.82 s6IWeZHu0.net
ゴロゴロのことね

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:04:46.12 A30yY1Q1a.net
>>600
どの道、主人公には効果ないから初期に出てきてよかったよ

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:06:24.29 A30yY1Q1a.net
>>603
そうなんだよ
ルフィがニカになるなら、ジョイボーイや天王星はどうなるの?
ルフィがニカでジョイボーイで天王星は設定詰め込みすぎ

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:07:25.63 A30yY1Q1a.net
>>604
わかるわー
ポケモン脳

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:09:00.25 vgoytZPba.net
ゴムゴムはゴロゴロの天敵だから価値があると思ってた
古代兵器は電撃系だと思ってるし

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:14:12.32 tSWO4PSnd.net
ニカニカの実は
ユデロンが言い出した造語で
それをパクったのがもっちーってだけで
翻弄されすぎだろw

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:31:20.11 ACk59N3o.net
ヤマト仲間になって嬉しい!!

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:32:11.92 mPPRJjNr0.net
ニカの人を笑わせ救うってのはルフィだよね
で、モモノスケはジョイボーイを迎え入れるために開国する
ニカは太古(800年以上前)→800年前ジョイボーイ→ルフィ(ジョイボーイ)
って感じで意志を受け継いでるだけでは
奴隷解放する立場の人はみんな太陽

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:33:57.95 ACk59N3o.net
マムの!!霊圧が!!消えた!!

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:35:24.65 HLv1mVQzM.net
CP0は災害未満飛び六法以上という理解で
ルッチとてCP筆頭でなかろう

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:35:51.94 +IDEXUap0.net
やっぱ、覚醒するとヤバくて消さなきゃいけないのはゴムゴムか

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:38:55.80 5+HlHaQsa.net
>>612
w
だとすると青キジはエネル(でんき)とサボ(ほのお)に弱いんだな

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:39:50.21 yjn57EjAa.net
ゴムゴムが覚醒したところで周りもゴムになる事とかゴムの性質を付与する事くらいしか出来んだろ
それこそ変な能力つけたら破綻するで

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:42:44.05 j6OIR7nYa.net
>>616
服装的に太陽の神ニカは800年より以前かもな

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:44:31.72 tSWO4PSnd.net
ヤマトって…ワノ国残りそうじゃね?
大口の真神って日本の守り神だよね

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:45:12.38 +IDEXUap0.net
手ブラで死ねるかって言ってるの誰?
ドレーク?

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:46:06.46 5c4vg9ri0.net
うるティに往復ビンタされたいよね。

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:46:23.08 a6b2SRZ/0.net
ゴムゴムの覚醒はカタクリやドフラミンゴの覚醒みたいに地面をゴムにするんじゃないか、
と思ってたけど、さらに「空間(空気)」までゴム化できるのかもね。
空間をゴム化して、最後の一撃でカイドウを海の彼方まで弾き飛ばす(=ワノ国から追い出す)。
空間をゴム化できれば、ゴムの免震能力で黒ひげのグラグラにも勝てるし、
空気砲的な巨大兵器にもなる。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:46:35.24 4H7G3JfH0.net
ゴムゴムは伸縮を操る実なんだな
覚醒すると時を伸縮してルフィが「俺が時を止めた、The Word!!」とか言う

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:46:55.88 lhZ3eKUo0.net
>>601
太陽の神ニカがというよりルナーリア族自体がみんなゴム特性があるんじゃないか?
キングも頭引っ張って伸びてただろ?あれ悪魔の実の能力じゃなくて元々の能力だとしたら何もおかしくない

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:47:11.93 j6OIR7nYa.net
>>620
でんきは関係ないけど、サボには弱いよ
ポケモンのタイプ相性なら

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:48:04.05 oIHdmxGEd.net
>>620
青キジはこおりタイプだからエネルに弱くないよ
ジンベエは水タイプだからエネルきついだろうな

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:48:23.27 j6OIR7nYa.net
>>624
ドレーク

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:48:33.35 C7cvVR6w0.net
>>626
それならまだ筋が通ってて好き
空気ゴムは絵的にも楽しそうだし

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:48:52.18 2Jkl6deO0.net
バッドエンドミュージカルやソウルポーカスの不気味な歌詞は何か裏がありそうで面白そうだったのに
ベッジの「さてはマムが昔何者だったか知らねえな?」とかいう台詞は何だったんだ
ロックスっていうだけか

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:49:12.73 +IDEXUap0.net
>>631
あざっす

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:52:09.20 +EP9PFNja.net
キッドロー「上から落ちてきた!まさかあれはカイドウ!てことは麦わらは!?負けたのか!」
落ちてきたカイドウ白目
やったールフィが勝ったー

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:52:16.15 50KZHLLVa.net
アウアウウー Sae7-IKYs←何でこいつって毎回ID変えるん?w

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:53:15.50 hOcSWsTw0.net
実は黒ひげ海賊団の船員も皆ティーチの事は信頼してなかったりして

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:53:15.59 +EP9PFNja.net
>>636
知らん勝手に変わるすまんな

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:55:31.77 5c4vg9ri0.net
>>637
シリュウは黒ひげに惚れてるみたい♂

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:56:30.99 5nmjUaTnM.net
キラーとヤマトが結婚して生まれた子供がキラヤマトらしい

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:56:34.05 4H9b4ikFd.net
>>637
ラフィットだけは順応なる部下だろ他は知らんが

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 15:57:18.78 ZlqYE/1jp.net
>>623
そうそれ
ワノ国でていく予定のキャラなら守り神な悪魔の身与えたり
名前がヤマト武器がタケルなんて名前にしないと思うんだよね

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:00:15.63 50KZHLLVa.net
>>638
誰お前?w
ワッチョイ違うけど同一人物なの?w
無職なの?w

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:00:54.32 4H9b4ikFd.net
イゾウが白ひげに着いていった見たく菊が麦わらの一味に入るんじゃねヤマトが仲間にならないんなら

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:02:28.28 5c4vg9ri0.net
菊は男湯に入るのでしょうか。。

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:03:50.30 LAwumX1mp.net
>>622
太古、って言い方は800年前には使わないよね
単純にニカが祖ってだけだと思う

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:04:40.46 AOC46zpG0.net
>>610
ラスボスにはうってつけだな

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:05:15.48 Z2cZjhvIa.net
菊はちん○斬られて無かったか?

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:06:58.39 s6IWeZHu0.net
ニカからニカニカは誰でも思うことで
誰が元ネタってわけでも無いんじゃないか

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:07:38.89 AOC46zpG0.net
菊〇んぽしゃぶりてえ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:09:17.79 4H9b4ikFd.net
>>649
いつもニカニカ笑顔を絶やさない人
ニカ=ウルージ
ドン!

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:09:45.34 C7cvVR6w0.net
>>651
それだ

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:12:08.95 5c4vg9ri0.net
>>650
友よ

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:15:31.73 4H9b4ikFd.net
イゾウが死んだら菊加入はあるかも知れん
お兄さまが見てきた(海外の)景色を私も見たい的な理由で
イゾウが生きてたらワノクニに残りそうだが

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:16:32.28 s6IWeZHu0.net
菊片腕じゃね?

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:18:49.31 cVFGrYzad.net
>>627
デタラメな話しだがあり得る展開だな

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:19:11.39 LAwumX1mp.net
開国の意味がわからん
ジョイボーイになりうるであろうルフィなら既にワノ国にいるし
物理的に滝が割れて中に入れるようにでもなるのかな

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:20:08.50 XUiWpVHz0.net
スネイクマンをチョイスした理由があるはず。
通常なら、覇王纏ったバウンドのが強いのに、スネイクマンにした理由。
わざわざ最後の〜言ってるし。
ギア5期待してる人には申し


668:訳ないが、ギア5は絶対無いわ



669:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:20:52.62 LAwumX1mp.net
単純にルフィの味方になるってだけならワノ国な強者が集まる意味ないし

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:21:31.50 SjHb6o1ua.net
菊ちんぽちゃん最推しだったけどあまりの冷遇とイゾウの腹筋&大健闘でイゾウちんぽに堕ちたわ
ワンピの女キャラあんま好きになれないしこのままだと俺のワンピース最エッチキャラがイゾウになってしまう

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:22:36.77 SjHb6o1ua.net
>>627
言葉操ってて草

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:24:43.96 xvJt6bd1a.net
イゾウ「くそっ!!防具が足りねえ!!」
お菊「お兄様!!今こそ兜合わせです!!」
チンポ合体!!デラックス兜!!

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:28:18.92 oIHdmxGEd.net
>>658
確かに、威力だけならバウンドの方が上
カイドウみたいな避ける気がない敵ならバウンドでいいはずだもんな

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:29:35.65 VT2A7RtL0.net
オレはゴミゴミの実のゴミ人間ッッッ!
そーさ、オレはゴミ人間なのさッッッ!
あーあッッッ オレなんかッッッ
死ねばいーのーーーッッッ!!(どん!)

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:34:19.10 91KE8yyUd.net
ニカって何がすごいの?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:38:06.48 3K/tQdy5r.net
おでん日誌で重要な事が書かれてる部分が破られてるならヤマトが麦わらの船に乗るのは確定じゃん
仲間になるかは別として

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:38:36.47 s6IWeZHu0.net
速度上がるから連打には良いんじゃね?

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:40:17.66 /B0c8xEBa.net
>>658
馬鹿すぎお前
最後のギア4 つってんだろ
ギア5にならないのなら 最後の攻撃 って言うだろ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:40:33.55 pyw7gtT/a.net
>>658
ギア5
URLリンク(imgur.com)

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:40:53.96 77kbpryvM.net
このスレもほんと質が落ちたな
絵バレ昨日来たばっかなのにこれは酷すぎるw

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:45:04.79 s6IWeZHu0.net
自分の力が尽きるまで攻撃を辞めるつもりは無いとルフィが言ってると
何度もレスしてるがな覚醒のフラグ立ててるからカイドウが
技を破るだろうけどルフィは攻撃自体最後のつもり

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:45:05.74 SjHb6o1ua.net
>>662
いいね

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:51:40.36 CjajBNzK0.net
ギア4で終わったら何か新鮮味に欠ける
それならいっそ素のルフィのまま覇王色纏いだけで
カイドウ倒して欲しいわ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:54:02.43 5c4vg9ri0.net
ギア4かつ覚醒が目玉だと予想

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 16:55:49.39 K4DwG74ed.net
4てカッコよくはないし爽快感ないもんね
レッドホークみたいなのもただの謎に燃えるパンツだし

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:00:48.72 vet7OOdz0.net
やっぱり分かりやすく火を纏うとかじゃないか?
シンプルが一番

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:07:38.71 U9qodqP/0.net
ルフィまた縮むん?
ヒュドラなんて言葉使うキャラじゃないだろーに…
さっきまで楽しい言ってたのに何で急にキレてるん?

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:10:33.20 vet7OOdz0.net
>>677
カイドウが情緒不安定になったからその影響

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:13:21.80 s6IWeZHu0.net
マゼランの技にヒドラが有ったな

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:13:25.25 fOte17VTM.net
九頭龍閃の次はどう決まってるだろ…
天翔龍閃だよ

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:19:46.30 WKgLpW2ca.net
この”秘密の設定”ってなんなん?
URLリンク(one-piece.com)
勝平:監督としてギア4のここを見てほしい!という部分はありますか?
深澤:そうですね。
2(セカンド)、3(サード)と違うのはルフィが変身するというイメージなんですよね。だから、ギア4に変化していく過程も少し見せたいと思いました。
ただ、変身シーンによくあるイメージシーンにはせず、リアル感を残しました。
勝平:確かに、今まで巨大化したりはしたけど、ルフィ自体は変わってなかったですもんね。
深澤:そうなんです。なので、その辺りを見てほしいです。
あと、このルフィの身体の模様には秘密の設定があるらしいんですよ!
勝平:へぇ~!
深澤:尾田先生とご相談させてもらって、全体的に色も赤みがかった黒にしました。
勝平:当たり前ですけど、色にもちゃんと意味があるんですね~。なるほどなぁ。

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:20:48.77 cCxdRXeia.net
昇龍拳のコマンドは「→↓?+パンチ」

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:22:52.74 qUK+b+V00.net
覚醒ギア5で倒すのか
ギア4新バージョンで覚醒ギア5は次回持ち越しか
見どころだな

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:23:00.14 vet7OOdz0.net
>>681
タンクマン見たら分かりやすい
模様が太陽みたいになってる

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:23:44.08 yJextUR60.net
天翔龍閃を打ってカイドウがワノ国の天に跳んで行くんだな

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:25:32.79 s6IWeZHu0.net
じゃあ次はやっぱ燃えるのかな

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:38:26.36 /hJpcdkw0.net
だからなんだという話ではあるけどギア4はチョッパーの変形と似てるよね

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:39:25.00 j6OIR7nYa.net
エースみたいでやんすがヒントだったのか

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:46:50.29 qok5TVnOd.net
カイドウって15から海賊やってて同世代の仲間おらんかったん?

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:48:16.39 OZGwXQG5a.net
見た目は炎神アグニみたいになるかな

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:51:44.41 Uky49N9U0.net
ビッグマム敗北の戦犯はスムージーでいいだろ。
あいつ何もしてないよな?

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:55:52.12 53d0dVxKa.net
四皇って覚醒してるよね?
カタクリがもちろん覚醒しているって言ってるし、四皇が覚醒してないなんて事はないよね?
カイドウはゾオン系だから、覚醒するメリットないかもだけど

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 17:57:33.51 /P0GnRKzd.net
蝋燭の方がゴムより抵抗値高い

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:04:07.44 C7cvVR6w0.net
>>692
してるとは限らない
ゾオン系の覚醒もインペルダウンの獄卒獣みたいに簡単な顔になるのがそうなら
カイドウも百獣の面々も単に古代種や幻獣種ゆえタフなだけという事

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:06:03.13 iNJ6KZbva.net
>>694
ゾオン系の覚醒は自我がなくなるなら覚醒しない方がいいもんね
マムは覚醒してるって判断でいいと思う?

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:12:06.19 feqE3YXb0.net
覚醒は対黒ひげ戦まで持ち越すと思う
カイドウ戦で覇王色武装に目覚めたんだから 覚醒まで使ったらネタ使いきっちゃうじゃん
黒ひげ戦にもまたさらに成長出来るネタ残しておくでしょ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:13:33.47 R5legb+s0.net
お玉がしのぶのじゅくじゅくの力で妖艶なくのいちになって加入するのかヤマトが一味に加わるのか
どちらが仲間になっても女性が新たな仲間だね

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:17:10.81 SoV/5kez0.net
どっかで聞いたけどワンピースの作中に太陽って描写されてないらしい
タイヨウの海賊団とかあの世界の太陽って概念なんかな

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:18:02.85 C7cvVR6w0.net
>>695
マムは分からん
パラミシアにしては他人の魂弄りすぎなんでアレで覚醒してないならなんつーヤバい実だよってなるな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:18:40.96 AOC46zpG0.net
ジュクジュクがあれば少子化問題解決できるな

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:18:54.49 mktZvCi30.net
カイドウとのラストバトルは2話ぐらいか?ようやく倭の国が終わる
次は海軍との決着で最後が黒ひげかな

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:24:07.42 tuNUxxcjd.net
麦わら大船団vs政府(海軍)
の戦争の舞台ってどこだと思う?

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:24:56.70 C7cvVR6w0.net
>>700
何でだよ
高齢化の方が取り返しつかないを超えて早く殺してくれと懇願する次元に行くわ

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:26:30.66 AOC46zpG0.net
>>703
安楽死を望む高齢者にも使えるな
誰だってガンで苦しんで死ぬより老衰したいだろう

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:28:17.72 C7cvVR6w0.net
>>704
ジュクジュクで歳食った奴も戸籍上はまだ60なんだから働けってなるだけじゃね
この国を甘く見るな

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:28:25.85 Y/GNjCWT0.net
ソルソルは死体と他人には入れられない
自分には自分の魂で強化
カゲカゲは死体と他人に入れれる
自分の影は死体の影に潜り込める、自分には他人の影で強化
相反してる部分は多いが、ソルソルで出来ることはカゲカゲと大差ない気もする

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:28:34.50 hSRKS7LE0.net
ジュクジュクされたらガンも進行するんだろ?

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:30:01.95 hSRKS7LE0.net
ギア5と見せかけてからの、バックギア

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:35:41.24 /hJpcdkw0.net
>>697
おい候補にキャロットが入ってないぞ

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:35:48.22 4H9b4ikFd.net
2年前
白ひげ 72歳 666cm
リンリン 66歳 880cm
カイドウ 57歳 710cm
シャンクス 37歳 198cm
シャンクスやっぱすげえわ

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:38:27.38 VHEYXRYT0.net
シャンクスでさえそんなでかいの…
189くらいでいいやろ…

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:40:32.19 AOC46zpG0.net
>>710
こいつらのうんこも覇王級だな

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:42:25.89 hSRKS7LE0.net
ワンピ世界のトイレのサイズどないなっとんねん

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:43:35.32 f+FFnilqa.net
>>699
だよね、天候も操れて寿命使って自分を強化出来るのはチートだわ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:46:17.08 /hJpcdkw0.net
完成体ギア2+完成体ギア3=ギア5(ファイナル)
これありそう

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:46:59.14 cCxdRXeia.net
四皇はケツの穴が小さいかもしれん

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:47:59.33 vet7OOdz0.net
>>715
そこまでパワーアップ重ねる必要無い

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:48:43.18 4H9b4ikFd.net
>>712
ゆうて巨人族、サンファンウルフ、ワダツミ、ロック&スコッチとバカデカイ奴らもいるから白ひげやカイドウも普通体型に見えてしまう

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:49:49.93 85VquCWA0.net
1話のシャンクスは絶対190も無い

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:51:05.11 AOC46zpG0.net
>>719
誤差の範囲だろ

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:51:21.64 CW7bhrMX0.net
うんこ象みたいな大きさなのか 

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:57:30.31 K4DwG74ed.net
そもそも黒ひげって何がしたいんだっけ
ワンピース欲しいだけの人じゃないよね?
ルフィとは闘わず青キジなんかと共闘して政府倒すんじゃね

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 18:58:54.65 /hJpcdkw0.net
>>717
まあ確かにそうそう使う場面はないだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch