ワンピース強さ議論と雑談スレ808at WCOMIC
ワンピース強さ議論と雑談スレ808 - 暇つぶし2ch1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:31:54.46 q/qgQtKca.net
マルコはジャックペロスクラスってところかな
ちなみに黄猿はカイドウビッグマムより強い
マルコは能力上互角に戦ってるように見えるだけ
マルコは黄猿、キング、オニグモ、ペロス、黒ひげに敗北してるけどいつも相手は元気
逆に聞きたいけどマルコは誰になら勝てるのかな?
飛び六胞?オーブンダイフク?
倒せる火力ある?

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:33:55.55 q/qgQtKca.net
四皇No2 ルックス
ベンベックマン>カタクリキング>>>>>>シリュウ>>>マルコだな
ていうかこの人達モデルあるのかな
大将とかは絶対下手な扱い出来なさそうだけど

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:34:27.86 ABWvkqnu0.net
>>947
あれゾロとかワイパーにやってたのMAX二億の四分の一未満の3000万ボルトとかの火力やん

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:35:50.12 zJybOjbv0.net
今のキャラはワイパーの4倍以上強いだろ

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:36:35.50 GkpwaaGe0.net
新世界は最近のルフィ連合を除けば何十年も四皇の支配する海で四皇の次が各№2になるからマルコの評価はそりゃ高い

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:37:11.98 q/qgQtKca.net
>>961
そういう話なら戦争編白ひげ>>カイドウビッグマムを認めるって事でいいよね
だって本人が認めてるからw
マルコは評価と実績が伴ってないw
キングカタクリも赤髪にスカウトされるしビッグマムはキング見て滅茶苦茶警戒してたしカタクリは怪物扱いされてた
マルコは別に強さを評価されてる訳じゃないしな
このスレのランクでもカタクリキング>>>>>マルコは確定してるし

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:37:50.83 ABWvkqnu0.net
>>960
コビーのは謎の声じゃなくて普通に周りにいる奴らの"声"だよ

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:40:03.76 q/qgQtKca.net
>>967
マルコは白髭に守られてただけ
白髭がいなければキングレベルが攻めればマルコは潰される事がワノ国で判明したし
てか四皇って基本的に船長のワンマンだよ
海軍は大将が主力
だから四皇幹部>大将っていう評価はあり得ないんだよな

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:42:04.49 ABWvkqnu0.net
>>963
老レイリーと互角、体力の差で黄猿の方に分があるくらいだし四皇より強いはないわ
能力上互角に見えるってのも四皇なら即マルコを捕まえられるレベルだしそれより上はないよ

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:42:57.97 9Fgl6zhm0.net
じゃあ五老星の4皇と並べてマルコの名前を言ったことは?黒ひげを食い止める当てとして

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:46:06.34 q/qgQtKca.net
四皇の残党だから
勢力的には四皇に次ぐだろ
しかも五老星は黒ひげの強さをあまり認知してない
マルコは結果全く相手にならず敗北
前評価じゃなくて結果を見ような

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:48:57.39 q/qgQtKca.net
>>971
まず老レイリーって滅茶苦茶強いぞ
流桜使えるし、老いても海賊王の右腕だった男だし
黄猿はレイリーに苦戦してたわけじゃないからまだそこも未知数だから
マルコは弱いから一瞬で捕まったけどKOされたわけじゃないから勝負はついてない
ビッグマムはデカいからマルコを捕獲できただけ

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:51:36.05 q/qgQtKca.net
マルコって誰にもまともにダメージ与えられてないんだよな
粘れるのは不死鳥の特性上だからモブが不死鳥食ってもマルコ並の強さだろうし
どんなに強い能力を手に入れても鍛錬をしずに能力にかまけたら限界があるからな
四皇や大将は能力が強いのもあるけど本人が強いのが大きい

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:52:28.50 eDn0XCgE0.net
>>972
あの時点で、マムとカイドウが動くことは考えにくい
メリットがないからね
シャンクスも政府と繋がってるとかあるなら、下手にかき回すことはしないだろう
そうなると黒ひげってあの時点で自由というか、元々の白ひげのシマを狙いに来る
白ひげ海賊団残党がどうしても矢面に立つことになるからね
政府もその絵図は書いてるだろうから、余程のハプニングでも無ければ、黒ひげ海賊団vs白ひげ海賊団残党は想定できる
で、政府や海軍はそれでも黒ひげの実力に懐疑的(四皇末席かそれ未満)だと思ってるなら、白ひげ海賊団序列二位のマルコなら勝てる可能性あるって思うんじゃね?

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:52:59.32 +eizguHm0.net
マルコは黄猿よりは強いからな
黄猿が微妙な強さなだけだが

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:53:17.38 zJybOjbv0.net
CP0を一人道連れにしたイゾウの方が結果は出してる

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:56:56.14 q/qgQtKca.net
強さ証明に1番大きいのは実績だからな
マルコは実績が全くない
サポート頑張ったねくらい
食うだけで手に入る能力は最強クラスだけど努力して鍛えなきゃ強くならない覇気はドフラ幹部以下だから間をとってジャックペロスクラスって感じなんやろ

1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:58:33.30 q/qgQtKca.net
>>977
未だに息切れ一つしてない黄猿の強さが分かるって君凄いね

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 20:58:42.23 eDn0XCgE0.net
>>978
白ひげ海賊団隊長って、強さほぼ同じってことは無いだろうが、カイドウのところの飛び六砲ぐらいはあるんでね?
そう考えると中々強いよね
更にイゾウ、手負いでCP0倒してるのも大きい

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:05:37.29 GkpwaaGe0.net
>>978
CP0って大看板に比べたら弱いしなぁ
マルコいなかったら氷鬼止められずゾロサンジが来るまで大看板も止められずだし

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:09:24.51 HQZh7BA+a.net
2年の修行で船長の上乗せ懸賞金15億のルフィが
5番目の皇帝と呼ばれるくらい
他の海賊は何年も何十年もろくに修行もしない

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:10:48.67 zJybOjbv0.net
ガープの孫で天才だから、キッド、ローも天才で
今回で20億近く行く

1022:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:12:02.00 0TMeNH1k.net
マルコが1番人気あるでしょ!!

1023:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:18:11.09 eDn0XCgE0.net
何のために四皇とか海軍最高戦力とかって括りがあるのか今一度考えようぜ?
概ねその括りの中では強さが同格だと思ってる
海軍なら、
赤青黄藤緑はほぼ同じ強さ
一段落ちてゼファー・センゴク・ガープだと思う
この手の括りで当てにならないのは七武海くらいやろ

1024:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:18:39.64 101VqeQwa.net
まあマルコは顔はトップクラスの不細工だけど性格はトップクラスに良いからな

1025:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:26:17.57 DnjaTnm/a.net
>>986
海軍ならガープはぶっちぎりで強いよ
大将は強さバラバラ
ガープ以外の中将よりは強いってだけ

1026:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:27:17.55 gSjQqtzn0.net
>>986
飛び六胞でもうるティとページワンではかなり差があるし
将星でもカタクリとその他では結構差があるだろ
肩書は目安にはなってもほぼ同格ではない
懸賞金と同じであくまで参考程度
当然大将も赤犬と藤虎では現状かなりの差が見て取れる

1027:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:29:03.40 zJybOjbv0.net
四皇は只のTOP4で入ったばかりの黒ひげも格下だっただろう

1028:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 23:43:44.27 sFWPGD+S0.net
シャンクスってDじゃナインだよね
シャンクスは敵の可能性あり?

1029:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 23:46:09.45 g0FvG93t0.net
>>986
ガープは旧大将レベル
センゴクは新大将の少し下
ゼファーはナンバー4レベル

1030:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:10:51.96 oCzv4Uph0.net
>>991
天竜人説有るし政府と普通に喋ってたからな

1031:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:40:49.33 vBLCPzxqa.net
>>991
悪者だよ

1032:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:42:10.75 vBLCPzxqa.net
ルフィ

1033:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:42:21.39 vBLCPzxqa.net
ゾロ

1034:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:42:34.72 vBLCPzxqa.net
サンジ

1035:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:42:45.17 vBLCPzxqa.net
ロー

1036:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:42:54.94 vBLCPzxqa.net
キッド

1037:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 00:43:07.06 vBLCPzxqa.net
カイドウ

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 16時間 9分 48秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch