●ワンピース総合スレッド part776●at WCOMIC
●ワンピース総合スレッド part776● - 暇つぶし2ch850:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 13:40:06.88 15aYi6ZCK.net
ゾウはモモの助とじっくり話をしているはず
回想でやるんだろうけど

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 15:44:27.82 LLf9Wwn70.net
>>815
終わって生きてる間の楽しみが一つ減るより、まだまだ続いてワシの人生の楽しみであって欲しいぞな
そちの成長も楽しみじゃぞ

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 16:15:16.29 ck5NWHsGK.net
>>814
・ジャックに止めを刺しにきた
・鬼が島が浮いているのを見てちょうどいい帽子があると駆けつけてきた

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 18:09:27.92 ZG4q2aeSM.net
ヤマトの一味入りはほぼないだろうな…
おでんの日誌読んで冒険の先知ってしまった問題をどうやっても解決出来ない
シャボンディ諸島のレイリーとのくだりを見る限りまず一味には無理だろう

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 18:56:54.78 xsBxInBC.net
元々自分は両方好きなんで両方見ているが
あれの8話の戦闘が本当にやばかったな
原作を見ていてもアニメでさらに楽しめる
ワンピも昔はそうだったな

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 18:57:57.75 xsBxInBC.net
あっごめん流れに合ってなかった
810から更新されてなかった

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 20:21:10.87 xsBxInBC.net
>>820
すべてを読んだとは限らないぞ
大事な時にヒントを言ってくれるだけになるかも

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 23:48:06.92 qhxNl7/I0.net
>>820
ヤマトがな仲間にならないとすると
桃のすけも読んだからならない
近右衛門とか忍者のおばちゃんか、お玉かな
なんか嫌だ

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 00:02:39.53 y7Ps/a5b0.net
俺ん中ではズニーシャが人間に戻ったやつが仲間になる可能性が出てきた

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 00:13:20.13 xCvlR71b0.net
何かいつからか誰が仲間に入るかレースをやるようになったよねワンピ
昔は誰が仲間になるか明確でどうやって説得したり同行したりするかってところが焦点だったのに

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 00:26:26.70 B/ViFo5gK.net
鬼姫様は仲間というより、キッドやローみたいな同業者ぽい感じがする
ワノ国編終わったら、ローみたいに着いて来そう

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 00:52:47.86 2nIpsNHLd.net
URLリンク(thetv.jp)
URLリンク(p5-tt.byteimg.com)
URLリンク(www.opfanpage.com)

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 00:56:31.68 2nIpsNHLd.net
もう答えでてるじゃん

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 01:07:47.13 7kh9G74U0.net
言うて誰が仲間になるかレースって船大工の時くらいしかなかったと思うが

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 01:09:34.97 tG9jDhT80.net
>>826
そこに焦点当てるのはジンベエで長期間やったからな

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 01:58:50.27 rbHPB8ru.net
○○ではなく
本当の悪魔の実の名前は○○
これが29になる可能性高い

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 03:26:00.05 B/ViFo5gK.net
まさかアメアメの実改め
ニキニキの実のニッキ飴の能力者が仲間になるペロリン

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 08:36:33.08 8rR8A3oe0.net
ヤマトはともかく赤鞘面子はハートの海賊団のほうの仲間になったりして

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 08:54:38.0


869:3 ID:U3AOs8rd0.net



870:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 10:06:05.24 rbHPB8ru.net
ここまで引っ張ったんだから無理やり29にするようなことはしないはず
だからこの中のどれかだろう
2→に ふ つ 9→く ぐ か きゅ
にく 肉
にぐ 
にか 太陽の神ニカ
にきゅ 肉球
ふく 服 福 拭く 吹く
ふぐ 河豚(フグ)
ふか 負荷 付加 孵化
ふきゅ
つく 付く突く
つぐ 継ぐ
つか 柄
つきゅ

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 10:30:36.85 OSYhE/OW0.net
仲間になるのはキンエモンだと思ってる

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 11:10:58.37 cucs6oQN0.net
>>790
チャルロスも考えてみたらヘルメッポのようなものだな
何か切っ掛けがあれば改心するかもしれんなあ

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 11:13:16.63 cucs6oQN0.net
ロビンとの初対面を読み返したら
テンプレの少数海賊って言葉を使ってて笑った
その少数海賊の精鋭になっているんだから運命とは数奇なものだよなあ

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 12:04:02.93 1E8cX9WQr.net
>>836
何で9って か なの?ここのつ の こ じゃないの?

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 12:20:12.04 PoptWyKKa.net
>>840
もうちょっとお勉強しようね

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 13:19:20.12 U3AOs8rd0.net
このワの国編で明かされる謎は、ゴムゴムの実の真実、古代兵器の一つ、Dの一族、ジョイボーイ
あたりなのかな?詰め込んだねぇ尾田っちw

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 17:09:25.95 vps/7/fg0.net
>>841
横入りですまんが、強引なこじつけ以上の根拠あるなら教えてくれ
中国語でも韓国語でも[u]読みで、何語なのか気になってた

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 18:30:53.46 hfuXzgwna.net
語呂合わせの場合例えば6はロと読むけど
ラリルレロ全部適応しても良いってルールがある
9はキとクとナと読めるので
カキクケコとナニヌネノを適応してもok
なので2929はニカニカと読める

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 19:59:41.29 hbV2fuxO0.net
そんなルール聞いたことないかも
パッと思いつくだけでもサ行に3も4も入ってるよ?
例えば「寿司」っていう2文字は両方サ行だから
33
34
43
44
の四通りとも寿司って読ませられるってこと?
自由すぎない?

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:02:07.18 rbHPB8ru.net
聞いたことがないも何も尾田が適用しているからな
ただここまで目立つことに関しては無理をした感じにはしないと思う
>>840
「こ」の場合は9よりも5の方が当てはまるかもな

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:02:16.59 USU3Py6G0.net
そのルールがワンピースに適用してる根拠は?
そんなルールでやってたらいつまでたってもワンピースという単語の語呂合わせは124にならんな(笑)

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:16:36.79 2t6wMLtTa.net
>>847
それはひょっとしてギャグで言ってるの?

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:18:44.60 ZbyF22m/0.net
>>844
なんだよその無茶苦茶なルールはw
それを強引なコジツケと言うのでは?

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:18:53.44 hbV2fuxO0.net
ゴムヒトハナヨミは一般的なルールの語呂合わせだから納得出来るけど、その尾田さんが適用してるっていうルールに基づいた語呂合わせは何があるの?

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:38:30.33 ZbyF22m/0.net
尾田のはたぶん昔のポケベルの暗号みたいなルールでしょう?

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 21:20:25.20 y7Ps/a5b0.net



887:そんなことより山さんと小山の安否のほうが気になる



888:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 21:33:51.92 XyJtUfMxa.net
>>844
そんな無茶苦茶なルール、ドヤって言う事じゃないw

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 21:50:29.86 rbHPB8ru.net
今この人は初めて言ったわけではなく、考察界隈では何年も前から言われているルール
もちろん考察勢が考えたのではなく、おだっちが誕生日や懸賞金などで使っているルール

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 22:05:10.78 tfaBgY660.net
ルフィっていつの間にかギア4なしでカイドウに攻撃が通るようになってるのな
今ならドフラミンゴやカタクリクラスでもワンパンできそうじゃん
マムがクイーンを二撃でKOしたように、四皇クラスってそういうレベルだよ

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 22:27:23.75 xNEdvFuU0.net
カイドウもルフィの事を強敵って認めてるし
もう完全に四皇と同格だよな
ワノ国編終わったら懸賞金50億超えるだろこれ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 22:51:15.43 rbHPB8ru.net
流桜をマスターし、しかも元々の素質もあったんだから
今ならカタクリワンパンはなくとも、一発一発がかなり効き目がある攻撃を打てるだろうね

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:16:14.28 y7Ps/a5b0.net
懸賞金も1000万超えたあたりで海軍ゴネて支払わなさそうだな
お前も海賊だろ!とか言って逮捕されそう

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:26:24.83 tG9jDhT80.net
>>845
そういうルール自体はあるみたいだな
ただ例えそのルールを元にアイデア考えていたとしても、ヒントとして示す場合は読みのままの語呂合わせを使うわな
公式で語呂合わせ匂わせた以上2929がニカニカはない

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:34:04.70 fgdyayt20.net
懸賞金100ベリーのわたあめ大好きチョッパーは
海軍から、どういう目で捉えられているのかな
わざわざ100ベリー目的で退治しようとする者など
いたりするのか

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:36:24.25 7kh9G74U0.net
危険度が低くペットとして飼われているなら人質として交渉材料に使えるかも、という判断

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:42:42.18 227GjRle.net
ロジャー 55億6480万 6(ロ)4(ジ)8(ャ)0(ー)
白ひげ 50億4600万 4(し)6(ろ)00
カイドウ 46億1110万 1110(ひゃくじゅう)
ビッグマム 43億8800万 88(母)00
シャンクス 40億4890万 4(シ)8(ャン)9(ク)00
黒ひげ 22億4760万 4(夜)7(ね)6(む)0(れない)
カタクリ 10億5700万 5(こ)7(な)
FILM Z       1000巻(戦艦)
FILM GOLD    777巻(カジノ)
STAMPEDE    1089巻(万博)
誕生日
メリー 1/22 1(ひ)2(つ)2(じ)
錦えもん 1/29 1(い)2(ふ)9(く)
ノジコ 7/25 7(ノ)2(ジ)5(コ)

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:44:12.51 B/ViFo5gK.net
シーザーと一緒に活動していたドーピング薬を作る船医だと知れたら懸賞金跳ね上がりそうだな

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:44:26.38 tfaBgY660.net
チョッパーは常に海軍の目の届かない所でしか活躍していない
今回もやっぱり海軍の評価は一切なく100ベリー維持だろう

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:48:19.74 WspDsPa20.net
>>862
シャンクスから下やり直し

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 01:23:08.40 N5vWflKh0.net
ハンターハンターはもう再開されない気がしてきた。

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 02:08:19.52 YYqK6C+7d.net
チョッパーはでかい獣人型が別人として手配されるんじゃね

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 07:22:43.28 0v4LNXpK0.net
最近のワンピースは、キン肉マンとかジョジョみたいに場当


904:たり的な展開の面白さを楽しむ漫画だと思う 少なくとも長期の伏線なんて張ってないと思うわ



905:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 11:23:24.74 v/nquTaf.net
>>867
モデルがないヒトヒトの実はおかしいよな
まあ尾田が後付けでモデル○○を追加したんだろうけどw

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 12:39:08.06 BUM9eMIE0.net
つか、そもそもヒトヒトの実って、最初、なにそれ?クソハズレじゃんって思ったけど。
ヒトヒトの実モデル大仏とか(人じゃねーだろそもそも)めちゃくちゃ強いし、よく考えりゃめちゃくちゃ当たりだよな。
そもそもモデルがある時点でなんらかしらのモデルで、しかも、モデル一般人なんて無いし、何らからしらのモデルがあるよな。
モデルキリストとか、モデルブッダとか、モデルポセイドンとか
絶対強いわ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 12:41:54.98 BUM9eMIE0.net
つか、ウシウシの実モデルバイソンとか、武装覇気が出た時点で超絶当たりだよなぁ
ただドルトンが非能力者のチェスとクロマリモに負けてて雑魚すぎるのが可愛そうだわ。

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 13:07:56.19 LtCb+gi30.net
無難にモデルイエティとか

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 17:08:27.41 N5vWflKh0.net
ニクニクの実 モデル「スグル」

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 17:44:38.00 2C1VhzyF0.net
ネコマムシのキャラが好きだ
もっと活躍してほしい

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 18:26:32.60 RzxBFWCX.net
誰かさんが考察していた
悪魔の実はすべて1人の子どもが考えて作り上げたってのもわかるな
モデル大仏とかもうね
とにかく自然に発生したものではなく人工的なのは確実だわ

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 19:04:47.76 DP2Eu6Tkd.net
>>874
オレも大好き
フィギュアがあんまないんだよね

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 22:46:40.55 aPe8a76z0.net
>>868
最近のワンピは長期の伏線張ってると期待されてるから許されてるみたいなところあるのに

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 01:48:59.48 GPqN9Zwi0.net
もう休むなら休んでいいから、年に2回、一ヶ月丸々休めよ。
それであとの週はきっちり書く。
とにかく休載多すぎるしダラダラダラダラ和の国やりすぎ。
半蔵と福禄寿の戦いも日和とオロチのくだりも、出すだけ出してまた場面変えて引っ張りすぎ。
やるならやるで、きちっと一つ一つ終わらせて書いてくれ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 02:42:02.74 XV1AV3Ofr.net
つまらないって声よく聞くけどワノ国面白い
しばらくワンピース離れてて単行本で一気に読んだからかな
102はいつ出るんだろ

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 02:59:43.84 hOa+LpBM0.net
>>879
アニメもワノ国気合い入ってるからこいよ!
飛び六法かっけーぞ!

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 19:10:29.63 uEp4VgNH0.net
半蔵と福禄寿はここまで引っ張ってるんだから流石に何かあるよねぇ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 19:47:56.43 FY/gPoNh.net
>>869
チョッパーは実は元々ミンク族で人間っぽいのは悪魔の実の能力じゃなかった
とか
チョッパーの懸賞金が少ないのはわざと目立たせないようにするため
とか
色々考えられるな

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:28:07.69 GPqN9Zwi0.net
いや、ただのトナカイだろ。
最近見始めたのか知らないけど、無茶苦茶なことあんま言うなよ

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:49:21.59


921:nOZ5Tu2x0.net



922:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:55:21.26 7Hw3h+++0.net
>>881
どっちか死ぬよなたぶんもしくは両方

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 00:34:14.41 x0b4ezWE.net
まだ何人目って出ていないし
チョッパーはまだ化ける可能性ある

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 02:01:22.07 8r8ZoZ8C0.net
たしかにヒトヒトの実は怪しいかも
チョッパー人間より賢いし

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 02:21:45.86 //JngRDSK.net
サンジのジェルマみたいにチョッパーにも鼻の色違いの兄弟がいるかもしれん

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 07:54:31.52 U7NKG0j20.net
【漫画】『ONE PIECE』休載連発で読者イライラ…「話が進まないくせに!」★2
スレリンク(mnewsplus板)

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 08:43:56.33 +jHQn+wkF.net
>>884
この漫画に伏線なんてない
話の順序変えて引き伸ばしてみんな忘れるだけ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 10:30:52.92 x0b4ezWE.net
>>889
こういう声がもっと大きくなって改善してほしいな
まずできることはアニメの休止
原作がこれだけ休載が多いんだから無理に引き延ばさず定期的に休止すべき
貯まったらまたやれば良い
視聴率が― と言うならその期間過去のワンピをやるのも良いんじゃね?

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 13:30:47.65 OR3JS76d0.net
カイドウの倒し方が思い浮かばないまま話に突入してしまったのが良くなかったのかもな
ただ休載については皆休載せず描いてたら過労で倒れて入院したの忘れてねぇか?

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 16:19:56.33 qO/Zg5p9K.net
映画とか広げちゃってるからなー
漫画1本に絞って集中してもらいたい 休載するのは仕方ないとしても内容はしっかりしてもらわないと

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 18:15:42.33 kC8w1NyR0.net
身体を休ませるためにマガジンもビブルカードも色々と止めましょうよ!
休載がもったいない!

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 18:32:50.83 ciaC6zG10.net
赤犬が起るよ

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 18:34:12.96 ciaC6zG10.net
ピンク2箇所残したがパーフェクト

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 18:36:06.68 ciaC6zG10.net
誤爆」

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 18:44:05.63 9ocefJC2d.net
>>891
ダイ大が終わるまでワンピース休んでもいいかもね

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:30:00.82 //JngRDSK.net
尾田が映画の制作に関わるの辞めたら映画の興行収入減るだろうし
映画もアニメと連動しているからアニメ止めるなんてマイナスでしかない

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:47:28.04 lXyJOd6u0.net
>>855
いやカイドウ対策は流桜だよ

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:48:31.17 lXyJOd6u0.net
>>857
元々ギア2JETピストルも流桜っぽかったよね…
この辺は適当かろ

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 23:45:30.19 HSQ16JNi0.net
侍たちを治療したのって誰?

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 00:15:59.51 4lFgcWNt0.net
>>803
原作が休載多いからしょうがないだろ

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 01:00:46.07 rmdbWTCX.net
>>893
原作と違うタイミングで重要な情報を明かしたり、伏線を張るのにちょうど良いんだろ
考察ファンも大喜びできる

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 02:16:25.67 avEx+yEY0.net
>>902
あれ引っぱったまま放置だよな
まぁ話の流れ的に日和だとは思うけど・・・まだはっきり言及はされてない


943:よね



944:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 07:19:23.98 Wduti2Qf0.net
昔のワンピース読んでると巨人のドリーとルフィ、ビビの会話から酒が爆発するまで本当、テンポいいと思うわ…
今の尾田ならこれに100人くらいキャラ付き足してリトルガーデン編終了に6年は掛けてるな

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 09:50:51.36 2pP3junJ0.net
和の国ですら現在進行形で伏線っぽい引き伸ばしが多すぎ。
・サムライ助けた奴
・モモの助の雲
・ヤマトとフーガの関係性
・ゾウが和の国来てる
・謎の実
・福禄寿と雷蔵の関係
・天狗の正体
・オロチ不死の謎

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 13:51:12.08 1aj2Qnn8r.net
次に仲間になるのヤマトなのかな
今までに仲間になって一番驚いたのはロビンだな
あの私を仲間に入れてって言う時の顔がセクシーで良かった

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 14:53:41.50 teQ3FETF0.net
>>908
なる派とならない派に分かれて散々色々推測されたけど
結局ヤマトが加入するかどうかはもうワノ国へんのエピローグ始まるまで待つしかないな

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 14:57:48.24 6alKHGvU.net
>>908
今回のワノ国のストーリーや戦いの技名、ボスに何回負けてから勝つとか
アラバスタをなぞるかのように進んでいるから
ボスの一番身近な女性という意味でヤマトはありえる
ただビビが仲間にならなかったことから逆にあり得ないという見方もあるが
ビビ枠は日和なのだとすれば大丈夫

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 15:06:35.36 GxFVyTAdd.net
>>910
ワンピーススレはなんとか枠って言われるのがホント違和感
そんなワンパターンな展開しかしてねーのかよって

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 15:22:13.19 6alKHGvU.net
根幹のストーリーは全く別なんだから
そのくらい同じでも良いだろ
むしろバラバラよりも良い

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 16:02:04.71 ytzBbJ3bK.net
ロビンが仲間になるならない盛り上がってた頃を見てみたいわ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 16:10:21.68 z3SMGS020.net
>>913
今ほどネット無かったから仲間内で話す程度だけど(2ちゃんはあったのかな?)
ロビンは誰も予想できてなかった
フランキーとパウリーの時はパウリー優勢だった

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 16:38:58.70 rmdbWTCX.net
>>913
なるならないなんて議論されていないだろ
誰も予想もしない唐突に船に乗ってきたわけだし

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 16:41:48.46 CTRZcbTr0.net
傘下って概念が出てからはもう皆仲間みたいなもんだもんな。
ガチ最後の船員候補は見習いとして玉とキャロットの二人だと思っている。

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 16:52:55.65 PpaWQLIvr.net
そこでおトコですよ

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 16:56:22.03 EDkOjLUJ0.net
ワンピースの世界観はマガジンに近い

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 17:25:37.90 ZIApLMNF0.net
まぁロジャー海賊団のシャンクスバギーみたいな見習いポジはお玉とモモノスケかね

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 17:25:39.33 z3SMGS020.net
最近の流れで唯一不満なのはルッチカクの存在だけ
あの雑魚二人は上級国民なのか新キャラ考えるのめんどくさかったのかな

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 17:33:43.07 /RBDF7Y3d.net
絶対次の仲間はヤマトがいい!!

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 17:42:37.52 z3SMGS020.net
モモの助のせっしゃはここで死ねないはミスリードだろうな
ワノ国の将軍なんだから当たり前と思わせといて彼もラフテルに行かねばならない理由があると予想

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 18:07:06.63 rmdbWTCX.net
>>919


962: モモの助はワノ国を背負う存在 28にもなったしついては来ないだろ



963:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 18:09:12.99 z3SMGS020.net
モモの助が子供のノリでナミに抱きついてボコボコにされるのは見てみたい

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 18:09:16.49 gXy9vyHna.net
傘下でも同盟でもないキッドがなんか普通に一緒に戦ってるのは少し違和感が
これまでも敵と共闘する場面はあったけどキッドは最初から共闘する前提で登場したような
民間人に被害を出しまくるヤバい海賊団という触れ込みなのに

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 18:20:18.02 aj3jH8+KM.net
>>811
ヤマトの横乳がワンピアニメを救ってるよな
あれなければ引き延ばしだけ目立ってブーイングの嵐になるとこだ

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 18:22:37.52 aj3jH8+KM.net
>>824
シノブはダイエットして欲しい

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 18:23:26.05 INo8hfmvK.net
ワノ国の開国=世界政府の転覆だから
開国のために将軍モモはゾウのミンクや侍達を率いなきゃならないんだろうな

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 19:19:47.84 ugpPEQx6d.net
>>927
痩せたらヂェーンみたいに美人になるかもな

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 21:05:06.54 8lwT+Gdh0.net
ネットはワンピース連載始まった頃はもう結構普及してたよ
アラバスタ編の頃になるとゲームの攻略集めた掲示板とか賑わってたし、2Chもとっくにあった
弟とYouTube見たり、Flashの変なMAD見て爆笑してたし
アニメだとガンダムSEED始まってて滅茶苦茶叩かれてた
プリキュアも始まった

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 22:07:54.83 1bYr0QBM0.net
>>893
映画に関わらせるのやめた方がいい
ファンも読者ももう終わってくれとしか思っていない
漫画一本に絞って完結するベッキー

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 23:58:15.28 2pP3junJ0.net
嫌な弟だな

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 01:18:07.52 /HYNvfej.net
開国って何をすると開国なんだろうね
ズニーシャが開国させるのか?
誰かが覚醒すると開国になるのか?

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 03:11:53.41 xTm0T3gS0.net
やっと101巻まで読んだ
批判レスよく見たけどワノ国編面白く読んだ
おでんも好きだわ

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 11:22:17.58 l+ObFXcDM.net
>>870
モデルおまえら

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 11:40:25.23 0jrYWkjt.net
>>934
批判のほとんどは
昔に比べてとか、もっとこうして欲しいとか
基本は面白いけど・・・ 前提の話しだからな
普通に面白いよ

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 11:50:34.74 oUJS+4m20.net
昔が良すぎた

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 15:55:46.60 SeTrXR/Dd.net
>>934
アニメも配信始まったし
アニメワノ国クオリティ高いから見なよ

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 16:56:40.07 y6d/DC2r0.net
ニカニカの実まだか

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 18:23:46.13 IoKRJoYM0.net
ニカニカの実は食べるとポジティブに人間なる実説まとめ
【体が伸びる理由】
・ポジティブな感情を具現化した性質を持つ体を得るがそれがゴムのような体である、ニカのシルエットと藤虎が見聞色で見たドレスローザでルフィに救われポジティブになった人間の形が似ている、その他ポジティブの描写がある場面で身体がゴムのように曲がっている時がある
【色々な属性(打撃、雷、炎、毒等)が効かない理由】
・ポジティブに考えることによってなんとかなることがある、打撃に関してはゴムのような体質からの影響があることも考えられる、また食べ物を食べての回復能力もここからの影響かもしれない
【炎を出せる理由】
・ポジティブエネルギーの一種である情熱のエネルギーによって発火している、今後ポジティブエネルギーの一種である光のエネルギーから発光することがあるかもしれない、不夜島の存在はこの発光能力から来ているのかもしれない
【何百年も覚醒者が現れない理由】
・政府の改名や実自身のポジティブ能力によって実本来の能力に気付けず違う能力(ゴムゴム)と勘違いを起こしやすい為
・食べるだけではそこまで戦闘力は強化されず覚醒する前に命を落とすことが多い為
【実の色が紫な理由】
・寒色系の光を受け付けず暖色系の光を受け入れている為結果として紫色に見える、それはネガティブな感情を跳ね返しポジティブな感情を受け入れていることを暗示している、ちなみに中身は白っぽい色をしている、実のデザインはサッカーボールをモデルにしているかもしれない
【政府が放置していた理由】
・実の話は伽話レベルで危険視していなかった、実自身の能力を信じていたからこそ放置した、一番多い悪魔の実は超人系ということで体が伸びる実の能力は他にも多くありルフィがニカニカの実を食べていると断定されていなかった為

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 19:06:20.45 0jrYWkjt.net
ニカニカ
ニクニク
ツキツキ

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 21:15:13.70 92/1xz420.net
考察系の内容まとめたのか知らんが全然面白くないわ

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:34:53.41 TkEpWs7g0.net
ビッグマム逝ったwww

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:45:22.10 85q8+6Cy0.net
これまでサブタイトルが「○○vs○○」の時はまずそこで決着がついてたが
さすがにマムがこれで終わりはないよなぁ?
倒せはしないがここで引き留める事が勝利、みたいな感じなのかな

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 03:02:01.51 yKrYj8Z40.net
ワノ国で原爆出してくんのか……

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 03:34:58.86 V429jmaZ0.net
>>908
キングだと思うよ

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 07:03:10.37 1slMdu2Rd.net
キッドとローのダメージ描写が不明で
ほぼ五体満足でマムに一方的に反撃
この老害とっとと打ち切れ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 07:31:45.09 Yl8MFaNT0.net
ほんの数ヶ月前にはドフラミンゴに二人がかりで負けかけてたのに
唐突に覚醒してしかもそれだけで四皇に勝ちそうとかガバガバすぎるだろ

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 09:16:43.67 hVZHzxhr0.net
リンリン弱すぎwww
カイドウ「リンリン逝ったか」
黒ひげ「ゼハハハハハあのババアは俺たちの中で最弱」
シャンクス「奴は四皇の恥晒し」
wwww www

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 10:07:25.34 I+Fw3RJgK.net
特に見るとこ無かったな
ゾロのあたりぐらいかな

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 10:09:07.72 Hi+8DRmL0.net
尾田くんが東映にアニメ制作決めたの後悔してる発言のソース元ってどっかにある?
アニメしょぼすぎて映画は自分がプロデュースするようになったんやろ?

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 10:15:46.45 n3Lux0UP0.net
ローの内部破壊刀デカくしただけで前回と変わり映えしない
キッドの技マムに磁力付与した覚醒技より劣化してる
これでマム倒させる気ないから新技考えるの放棄したのか

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 10:59:45.91 egMQw7cL0.net
ヤマトと炎妖怪のくだり、手に見えない

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 11:07:48.50 EIKIaBPr0.net
ライゾウは火あぶりになる事でオデンの心境を確かめようとしているんだろうな
本来はあそこで死ぬ筈だったのに助けられて
自分が本物の家臣かどうか生死の間際で判断したいんだろう


994:



995:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 11:08:55.98 O+OhtNSs0.net
>>951
そんなものはない

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:17:02.71 RvDCYgX9r.net
さすがにキッドローは弾切れだろう

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:02:45.64 Os6IhsEM0.net
ルフィーがこのまま1人で街道倒せるなら
ミホークやシャンクスにもレイリー、黒ひげ、海軍大将にも
タイマンなら勝てるよな。けむりんなんてワンパンだわ
街道は黄猿や今のレイリーよりは強いだろ

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:04:12.65 Os6IhsEM0.net
>>908
欽えもん

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:06:06.56 PN5tlrTg.net
>>950
なんかあちこちちょっかい出して、それぞれほとんど進まず、訳が分からなくなる
同時に出す場所半分ずつにしてくれ

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:33:08.64 tm1s9rTZd.net
医療班キャプテンを救え!ってロー以外にまともな措置出来るのいるのかよ。ルフィになにも出来なかったのに

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:44:03.03 Os6IhsEM0.net
ビッグマムの能力ってよく分からんがそんな強くないよな
覚醒していないのか?街道も

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:50:40.48 c5kI2PLO0.net
キツドは鉄屑をぶつけるしか技はないのか?

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:51:54.32 xPOpMAu70.net
久しぶりにヤマトの腋乳見られてもっこりした
ヤマトの汚れた腋prpr

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:52:48.00 PN5tlrTg.net
今回のキッドのセリフに合ったように
カイドウもマムも
これまでの攻撃の蓄積でやられた
という感じにするのかな

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:15:02.71 /cIF9bey0.net
結局ゾロの戦い微妙だったな
敵の正体がどうのこうの引っ張った割には戦闘で正体がほとんど関係しなかった
正体も結局いまひとつよくわからなかった
鳥の冗談みたいな攻撃があっただけ
カタクリvsルフィみたいにガチンコでやって欲しかった

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:16:37.86 85q8+6Cy0.net
>>964
ダメージの蓄積しない物体なんかない、てのはその通りかも知れんが
それお前が言うの?って思った
さっきまで白目むいてたお前のダメージはどこに行ったんだよとw

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:25:04.27 Os6IhsEM0.net
ストリー上キッドとローを勝たせたいからって
ビッグマムを弱体化させているよな
ルフィーは突然覚醒して強くなっているし
そんな展開萎えるわ

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:25:59.20 8/AEsnh/0.net
>>966
ヒント:29

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:26:51.27 PN5tlrTg.net
>>966
確かに
カイドウやマムより明らかに弱いはずの側が何度も即回復してるなw
普段のRPGゲームのようだなw
こっちはいくらでも回復ポーション飲めるが、ボスはHP高いけどポーション飲まない

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:33:02.34 xPOpMAu70.net
味方側の連中が超耐久力になるのは主人公補正あるあるだな
この漫画基本的に勝つときは味方が不死身状態になるしw

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:21:59.40 oxvMxqbA0.net
今週も、目の前にテレビ8台くらい置かれて、それぞれの状況を同時に見せられるみたいな漫画だったな。
つか、マムはダメージ蓄積してるって、それキッドローンも同じだろ。まぁ主人公補正なんだろうけど

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:25:32.96 egMQw7cL0.net
>>958
錦えもんと幹部の戦い見せられて時間とられたくないわ

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:31:43.54 CrZDDLyFK.net
ニジとヨンジはあの後捕まっていたのか
オーブン出ていたけどクラッカーやスナックも再登場して欲しいわ

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:49:37.92 I+Fw3RJgK.net
ニジ ヨンジには驚いた 黒ヒゲ攻めてくるんかなー

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 16:29:13.70 CrZDDLyFK.net
キッドのイメージ動物が牛だから新技


1016:は牛なのか ババアは猪らしいから突進対決なのかな



1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 16:31:40.95 qhUKmq5Hr.net
単行本派だけどワノ国編は海外の人は理解するの難しいかもなあと思った

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 17:06:43.87 6TEK+Q920.net
キッドに牛なんてイメージまったくないわ
牛のイメージはブルーノさんかドルトンさん

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 17:13:50.63 RvDCYgX9r.net
>>973
プリンが助ける感じっぽいな

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:26:55.59 04KZd+qe0.net
カイドウとかマムはあのフィジカルだからゾンビ耐久に納得感はあるけどローとキッドは普通体型であの異常なタフさだから違和感が凄い

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:43:58.62 UhMJOpyU0.net
キッドの覚醒技って相手の強度、覇気に関係なく刀を貫通させられる能力なのかな
「貫通に痛みはない」みたいなこと言ってたけど、貫通にダメージ通る方が技としては怖いよね

1022:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 20:01:18.30 PN5tlrTg.net
>>976
だよなー
1話だけで
3階 福ロクジュvs雷ゾウ
2階 ジンベイ
ライブフロア チョッパー
外 ゾロ
右脳塔 フランキー
1階天井裏 イゾウvsCP0
武器庫 ヤマトvsカン十郎
ライブフロア マムvsキッド、ロー
だもんなー
こんなに目まぐるしく変わったことあったっけ?
少しずつだと前回のを見返しながら思い出してわかってもちょい出しで、
またこの先どうなるのか気になるような描写して、答えを先延ばしって
その頃にはもう忘れてるわ

1023:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 20:36:21.39 +quyFkfQ0.net
イゾウって何か活躍したっけ?何しにきたのか。

1024:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:37:52.77 ZCGs1Mu70.net
でけえ牛!巨大化マムよりでけえ!
って解説してくれる人がいなかったら全然わからなかった
なんで絵で見せられないんだろう

1025:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:38:16.75 BFsNpiafM.net
>>870
ヒトヒトの実モデルモデルを嫁に食べさせてモデル体型になって欲しい(つд`)

1026:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 22:54:30.55 TkEpWs7g0.net
>>983
アニメーター泣かせだなwこれどうなってますのん?とは言いにくいはず

1027:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 22:56:41.83 RiwnVMvqd.net
川松ってなんかした?w

1028:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 22:59:54.09 DR/1ud8O0.net
>>977
牛というより、牛のスカルじゃないかな
ロックのイメージがある

1029:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:58:25.19 c5kI2PLO0.net
雑兵からダメージを受けるイゾウ < 倒れた二人を守りながら無傷でカイドウの雑兵を片づけていたゴッドウソップ

1030:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:04:09.34 PD2imeLxr.net
イヌアラシとネコマムシの活躍もっと見たい

1031:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:08:58.92 oM2Sg36+0.net
>>983
そういうチープで露骨な説明セリフマジでやめてほしい
最近やたら多いけども

1032:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:25:14.61 xwFPCcAb0.net
>>990
イゾウもだな。
腐っても百獣海賊団って、アゲアゲだぜ

1033:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:50:12.80 eJosfZ+Xd.net
敵がとどめ刺せるのに刺さないで
いつも負けちゃう漫画

1034:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:23:06.36 xwFPCcAb0.net
何も命取る必要はない。
けど、二度と歯向かえないように両足と両腕くらい切り落とすかもいでおくべき。

1035:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:19:49.13 UE6oCFJQd.net
】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭


1036:を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)



1037:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:35:20.23 ei2e6ljad.net
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

1038:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 08:53:46.77 FTaS0Tkh0.net
>>992
やさしいせかい
プロレスともいう

1039:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 10:23:20.08 23NkuBLy0.net
次スレ誰か頼む

1040:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 10:30:34.53 Avs/w7Hc0.net
縁起のいい777ワンピーススレだ!  ((((ドン
●ワンピース総合スレッド part777●
スレリンク(wcomic板)

1041:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:06:46.80 IS53br18d.net
>>998
乙!

1042:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 14:07:30.03 ryjri6uvK.net
海賊1000景!

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 20時間 15分 0秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch