22/02/22 23:59:17.82 vTaAjENz.net
漫画なので
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 00:28:04.46 MDx80xlP.net
静御前の墓なんてあっちこっちにありそうだが。
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 00:41:31.48 cys7XWli.net
>>400
こち亀でやって苦情来てないから大丈夫だろ
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 01:15:12.25 TrI/nzeP.net
お墓に厳しい、お墓警察がこのスレに在住してます
実家が寺です
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 05:30:03.24 ERsWWx4O.net
静御前と生徒Aの顔が同じなのは、描き分けられない訳でなく、今後の展開含みだろうが、墓泥棒がその生徒AでなくBなのは何じゃろ
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 08:36:54.75 7F4FAWBr.net
キャラみんな同じ顔じゃん・・・
あだち充や松本零士と同レベル
あ、漫画家としての格は全然違うよ
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 08:40:15.53 WQggqJ7C.net
>>414
ちゃんと時代考証してる漫画に謝れ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 19:03:46.29 RtT9QMcI.net
長々やってきたけど今回のエピソードって
今まで出会って死に別れてきた人たちへの想いがどうこうとかそういうのかね
それなら輝夜とか孫とかぞろぞろ引き連れずにナサくんと二人でちょっとしんみりってほうがよかった気がするし
司がしょっちゅう海外に行っては数十年あの墓地ほったらかしにしてるってのも無いほうがよかった
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 20:42:13.83 zJYoXuKA.net
16歳を600回やってるとその中に数十回の16歳の年があっても大したことないんだろ
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/23 23:54:17.71 o56c9Bl6.net
>>420
真実なんか誰もわからない
教科書も変わるし
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/24 02:57:57.12 369xji0+.net
何を言ってるんだお前は
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 03:13:53.60 HxNL48ms.net
だからな窒息しろよ
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 07:03:15.48 zuGcnnxu.net
ここまでネタが進んでおきながら
話の本筋が全く見えないのはある意味凄いわ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/25 09:22:35.82 aVgLrVli.net
司ちゃん年表作りたいよね
遣隋使やって鞍馬天狗になってと
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/26 04:56:53.07 tKDwzESI.net
修羅じゃなく、司の刻ができそう
あらすじくんが語りそう
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/27 02:01:14.88 MvQTK2PA.net
お墓ガチ勢すごい……
卒塔婆って呼ぶのも初めて知った
この漫画で学ぶことあんだな
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/27 07:14:19.83 bVPtvqjE.net
卒塔婆は一般教養レベルだぞ
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/27 17:35:30.34 WiJpYnFC.net
墓標も石と木ありからな
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/27 21:20:34.75 fpkpw7hE.net
こういうトコでしゃべっていると偶に小学生相手にしてるのか??と思うことがあるよね
基礎教養が違い過ぎる
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/27 23:47:11.56 r3KAQuAd.net
おお、今夜も絶好調だな、寺の息子よ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/28 07:10:29.21 o7bfNdU3.net
何処に寺の息子がいんねんww
基礎教養って言われてるのにねw
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/28 18:03:48.93 T3g4FOGC.net
では、門前の小僧で。
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/28 21:46:26.46 P2QDWTLc.net
めんどくせえ寺だな
おまえ生きてても衆生の救済に少しも役立たないし、
生きてる意味ある?
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/28 22:00:04.84 fIbmYvrK.net
自分が知ってるから他人も知ってるというヲタクにありがちな思い込み
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 11:45:13.02 hMaCJkuT.net
自分が知らないから一般的に知られてないという無教養にありがちな思い込み
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 12:59:49.81 gQwyfZPF.net
自分で言葉を紡げない知障
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 18:19:40.38 4PQsqpdF.net
一般教養すらない池沼が笑わせおるw
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/01 21:39:25.17 4cLZr8GU.net
だんかやうじこ知らない人いたりするかな
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 06:03:37.35 7s0Elj3t.net
卒塔婆知らない奴から見たら檀家や氏子はみんなヲタク扱いだろ
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 12:05:06.98 yX4KYm1I.net
ソレはもういいから
輝夜は記憶のチャージを繰り返すパターンで
何百人目かの輝夜かな
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 18:21:55.45 LqVWSieI.net
今回の2人誰だっけ
女子高生のモブなんて覚えてねーよ
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 18:59:39.10 3+UwN49s.net
次回休載のココロは、番外編を始めたはいいが、後半考えていなかった?
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/03/02 19:17:54.67 wO2CFVai.net
主人公サイドと関連性うっすいから番外編扱いなんだな
どうでもいいキャラのどうでもいい話だった