ワンピース専用ネタバレスレッド Part4740at WCOMIC
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4740 - 暇つぶし2ch617:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:20:43.51 XZHQm+ez0.net
ゾロはゾロでキングの正体やら何やらで長くなりそうだな

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:21:35.03 9KOlDQMa0.net
アレが日和だとしたら引っ張る意味が微塵もないよな
最後の方で急に出てきて日和きたぜうおおおおってなる読者ゼロだろ

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:21:41.01 3iQWqmXr0.net
サンジうぜえな

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:22:07.44 5/sojsxV0.net
>>584



621:クロッカスやんけ



622:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:23:13.07 ZJZAay1C0.net
>>587
ナンバーズ処理はまだ大技がない河松と傳ジローとイゾウかと。

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:24:05.31 d0SFbOOQ0.net
>>596
おそらくこのあと吹っ切れるイベント用意してるんだろうがもうちょっとうまく描けないのかね
前回ギャグ多めながら内容的には命落としてたかもしれないえげつないバトルだったのにまた急に緊張感無くなった

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:25:38.04 +el+AdlL0.net
アプー対ドレークでアプーが残りのナンバーズ召喚するのかな

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:25:41.37 5/sojsxV0.net
サンジってキャラブレすぎていつからかどういう目線で見たらいいのかわけわかんなくなったわ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:25:53.84 SjskhTkxp.net
レイジュも遺伝子操作されたのにバリバリ人の心残ってない?

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:26:58.88 v6spV9TX0.net
今年のはじめの1000話から一気に読んだけどあまり話進んでねぇな…
1年近くかけてこれなのにあと3年でどうやって疊むんだ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:27:10.36 d0SFbOOQ0.net
>>608
レイジュは心の操作はされてないからね

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:27:24.58 GV5x54Zk0.net
ここからあと5年は必要なんじゃないかな

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:28:51.02 5/sojsxV0.net
>>608
レイジュは身体の改造だけだ

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:29:02.93 uxdSkIBU0.net
最悪の世代の中でウルージだけ出番極端に少ないの笑う
この先出て来るとも思えないし

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:29:50.91 25UhC9BOd.net
ぐる眉は鼻血出なくなって良かったじゃん

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:30:10.45 /AwjH23E0.net
>>613
ウルージさんは超新星のなかで唯一趣味が
3つも設定されてる尾田さんお気に入りキャラだからなあ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:31:06.75 Gj3QbNs+0.net
クソキモ死んだってマ?

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:31:57.06 P0PTf+Mg0.net
>>608
勘違いしてる人多いけどジェルマはみんな心は残ってるよ
女性みたら兄弟全員ハートでるし、笑うし
無いものは悲しみといった感情や死への恐怖がないだけ

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:34:22.58 5+AmMCIL0.net
新世代で一味の誰とも関わりないのウルージとボニーだけか

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:34:39.26 jNith3Ye0.net
異常な回復力ってことはやっぱリジェネ能力ありか
つかサンジの場合は心が無事なんだからそんな悩むかね

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:34:58.55 fLsVrVaf0.net
レイジュは感情の操作されてないけどジャッジに逆らえないようにはされてるからなあ

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:36:14.50 5/sojsxV0.net
>>618
ボニーはゾロと会話したことなかったっけ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:36:53.03 fLsVrVaf0.net
>>619
体に変化が出たってことは心に変化が出る可能性もあるから怖いんじゃない?

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:36:55.29 S4gBZK9y0.net
ちゃんと読んだら違うんだろうけど席を立つサンジ草
またモヤる行動とりそうで怖いもうゾロを常に側に立たせとけよ
ライブフロアからこの二人出て行ったら残されたチョッピイゾウマルコその他呆然だろ戦ってる奴誰もいなくなるじゃん

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:37:58.90 YX7C77TI0.net
>>619
今は無事でもやがてそうなるのではと怯えてるからな
そうはならないと確信出来る何かが必要になりそうだが、さて

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:38:33.05 4oM1K/Y30.net
バレはまだ確定してないか

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:39:07.28 GKoTyuBjH.net
ウルージ レアぼとけポケモン
しゅつげんりつはまれだが、カイドウをそらじまからつきおとしたじっせきをもつ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:39:17.28 X5ux5mw70.net
他の兄弟アレだから感情無くなるのがかなり嫌なんだな
嫌いなジャッジだったけどそれの完成体は見たいから追いかけて変身してはクイーンも科学者だな
ちょっとタイムで変態おじさん追いかけて来るって文だけで草
ゾロと合流するか?

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:39:21.79 d0SFbOOQ0.net
>>622
しかも実際そうなったときにはもう自分じゃそれがおかしいって気づけなさそうだしね

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:40:13.05 RcTMAzfvd.net
ジャッジ
「お前を失敗作と言ってたワシが間違っていた、お前はワシの最高傑作」

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:40:50.82 BmiCeKSZ0.net
サンジどこ行くんだよ
女の裸見るためだったらスーツ着るのに

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:40:59.08 LLp+Qev70.net
レイジュって外骨格あんの?

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:41:21.43 SjskhTkxp.net
ジェルマとかレイジュの件完全に勘違いしてたわ
安価返せなかったけどありがとう

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:42:35.62 XZHQm+ez0.net
画バレみんことにはわからんけど、これもうサンジはクイーンなんて意に介してない感じ?
それもそれでどうかと思うが

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:42:50.64 yFwm4EAi0.net
剣を使えないサンジ→クイーンの剣を真っ二つに折ったサンジの体
サンジが席を立つ→クイーンと距離を取るためライブフロアの隅に行く
実際はこんなもんじゃね

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:43:00.55 dClRLpZD0.net
タロットカードだと塔は16で正位置逆位置ともに良くない意味のカードで有名

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:43:12.24 emJa/hwCa.net
ルフィが側にいたらポジティブ面しか口にせずなんだかんだでサンジ励まされるの
安易な流れにしかならないからいなくて良かったけど
かといって一人で考える時間がとか言って悩まれるのも面倒なんだよな

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:43:38.98 XWQdlHKR0.net
レイジュだけ完全なロボットかと思ってた

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:43:53.69 5/sojsxV0.net
>>628
仲間がい゛る゛よ゛サンジバージョンが見れるのか

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:43:59.02 XDUhwt9R0.net
>>610
正確には、親父の命令に逆らえないようにはされてるらしい

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:44:29.81 XZHQm+ez0.net
チョッパー心のケアもしてやれよ

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:45:27.83 E8HFKJBs0.net
なんかサンジのキャラ補強のエピソードに話割き過ぎ
ジェルマ関連もロビンへの助けてとかも

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:46:06.87 LLp+Qev70.net
>>588
捨名知
名前を捨てろ
知恵を捨てろ

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:46:06.98 d0SFbOOQ0.net
>>617
あと「かわいそう」もない
サンジ的にはそこが一番重要かと
笑顔で女の顔面つぶしたり兵士を壁にしてもなんとも思わなくなる

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:46:40.77 XZHQm+ez0.net
>>641
WCIの最中にスーツ着て強化でもよかったよなぶっちゃけ
ワノクニでここまでやることか?と思ってしまう

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:46:49.16 5/sojsxV0.net
ホーキンスはもっとギャンブル寄りに能力描写すべきだったんじゃないか
占いのカードで色々発動できるのになんのスリルもない
身内をライフポイントにしてるくらい後ろ向きだからキャラ的には今のやり方で合ってんだろうけど何か勿体ないわ

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:46:55.35 +el+AdlL0.net
最近絵面にかわいい女の子が出てこない
うるティ復活はよ

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:47:01.32 S4gBZK9y0.net
今悩んでる場合じゃないせめて全部終わってからにして
てかここまで来てウジウジするなよって感じなんだよな他のキャラならおれは絶対他の兄弟みたいにはならない強い気持ちで打ち勝つって心境にとっくになってるよ

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:47:10.67 GKoTyuBjH.net
>>640
チョッパー「ごめんよ、おれは医者だから身体の傷には包帯を巻いてやれるけど、心の傷は治せねえんだ」

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:48:01.07 GKoTyuBjH.net
ヴィンスモーク・ウジウジだな

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:49:31.12 XDUhwt9R0.net
サンジ「すまんちょっとタイム…考える時間くれ」
クイーン「そんなこと言わずにスーツ着ろよ~」

なんやこいつら

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:49:42.38 5/sojsxV0.net
実は感情の薄まりが始まっていたのでマムに蹴り入れましたって言い訳できるようになるな

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:50:19.35 dClRLpZD0.net
さては作者、YouTubeの東映特撮チャンネルで仮面ライダーブラック観ているな

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:50:19.68 kv+82cj+0.net
キッド左腕ないから左腕攻撃すればいいっての言われてたよな

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:50:32.36 fT3xaMnmd.net
>>650
仲良しだな クイーンもう仲間になれよ

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:51:26.70 emJa/hwCa.net
結局強化されても感情は無事だったにするんだろうけど
血筋気にしてウダウダはもうお腹いっぱいだからサラッとやってほしい
下手したらサンジ=優しいじゃなくて打たれ弱いになる

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:52:15.09 jNith3Ye0.net
>>624
母親のおかげで心は守られてたと思ってたわ
本人からしたらその保証はないのかなるほど

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:52:44.86 NWgXu64pa.net
うるティはcp0がカイドウ回収しにきたときに守りぬく役目がある

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:52:58.69 GKoTyuBjH.net
サンジ(確かにおかしいと思ったんだ。優しいはずのおれがロビンちゃんを危険な目に合わせたり、仲間のピンチを放置してアーレートラップに引っ掛かったり。優しいおれがそんなクズみたいなことやる訳がねえ。)

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:53:10.05 RcTMAzfvd.net
レイジュは長女、血統因子操作され父の命令に逆らえないが感情は有り効果は弟達より弱め
イチジニジサンジヨンジの四つ子、出産前により強固な血統因子操作しようとしソラが劇薬飲んで対抗
サンジだけ劇薬の影響で普通の人間みたいに産まれる

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:54:20.88 /AwjH23E0.net
海外の掲示板見てたら、悩んで離席したサンジを
クイーンが追いかけてくれたからよかったものの、
もしクイーンが追いかけずに侍やチョッパーを撃破し始めたら
サンジの責任大きいよなって書かれてた。一理あるかも

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:55:51.74 WTn8BPXl0.net
雰囲気的にサンジは腹が決まったら秒で勝ちそうな感じもするな

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:57:01.40 fT3xaMnmd.net
>>659
なお劇薬の影響で予想を遥かに超えた最高傑作ができそうな模様

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:58:35.13 v5fHyLYk0.net
>>660
ロビン側の都合一切考えずに命乞いした前科あるしな
優しいとか両翼に相応しいとか持ち上げまくって無責任だわ~

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:00:06.26 YX7C77TI0.net
>>662
心があるままそうならある意味ソラの死は無駄じゃなかったって事にもなるから複雑

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:00:44.57 zOFypHe+0.net
>>604
そういえば河松とイゾウがライブフロアに来てたな。ならあいつらにナンバーズ処置させるのが自然か、あんまり見せ場ないままだもんな

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:02:27.29 +el+AdlL0.net
もう赤鞘も全滅してくれていいと思う

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:03:44.43 TVspmX4mM.net
サンジ「人は心だろうが!!」

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:03:56.70 GKoTyuBjH.net
サンジの離脱には、格好良いこと言って見守る決意をしたヒョウじいも思わず御立腹
ヒョウジイ「何があったかしらねえが、人の期待を踏み躙るあの黄色髪の兄ちゃんのことは、もう顔も見たくねえ」

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:04:11.55 Gj3QbNs+0.net
クソキモ死んだあーーーーーーーーーーーーーーーーーー???怒怒

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:05:18.22 P0PTf+Mg0.net
赤鞘でもイヌネコだけ敵を倒して勝利するっていう
しかも


689:ジャックなんて大看板クラスをまさかの脇役イヌが倒す!!



690:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:05:45.10 wx5Vu+bf0.net
>>631
回復力はあるけど外骨格は明言されてなかった気もする

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:07:18.31 d0SFbOOQ0.net
>>668
たしかにマルコやヒョウ爺たち両翼に期待して任せた連中の反応気になるな

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:07:58.67 P0PTf+Mg0.net
>>671
回復力があるってイマイチなんだわ
つか倒されてもいつのまにか回復してんだからアイツラ

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:08:16.29 uf+j6nA40.net
ルフィはレイジュを仲間にしてやればいいのに
本人もジェルマの事を良く思ってないみたいだし
美人だから一味に入れば人気もあると思う

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:08:33.13 wx5Vu+bf0.net
>>634
まあ流石にライブフロアから完全に離脱したらめちゃくちゃぎゃぐになるしな

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:12:27.34 XZHQm+ez0.net
タイマン邪魔するなよとか大看板と戦ってるからライブフロアに誰も入れるなとか盛り上げといてゾロもサンジもどっか行くのか…

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:12:59.10 64rDg6Il0.net
サンジはナミの体になったときにクズだって結論出たろ
タバコ吸ったり体触ったり

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:13:53.10 Gj3QbNs+0.net
おおーーーーい!!!
クソキモおおおおおおおお

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:14:03.00 SjskhTkxp.net
正直誰もいなくなったライブフロア絶対おもろいから見てみたい気持ちはある

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:15:10.86 XZHQm+ez0.net
なんか吹っ切れたら速攻クイーン倒しそうだな

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:16:50.49 fT3xaMnmd.net
今でさえダイヤモンドみたいな硬さ 骨や内蔵の再生能力 炎の能力があるのにこれ以上何か盛るの?これじゃ悪魔の実食べてる奴が馬鹿みたいじゃん

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:25:04.94 WJ0yNPOAp.net
ライブフロアでこのあと何が起こるんだろうな
わざとらしく人をはけさせてるから気になる

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:25:56.27 rXPiosJJ0.net
いやサンジ戦闘放棄すんなよそれでも今は目の前の敵を倒せよ…
もうこいついいわつまらん

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:27:25.56 XZHQm+ez0.net
尾田がサンジをどう描きたいのかが分からん…

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:28:12.03 32gIUWTEd.net
これから和の国と一味の命運決める大事な戦いの最中に席を立つって意味わからん
尾田ついに狂ったか

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:31:19.20 8ommNbg00.net
サンジはライブフロアから立ち去るんじゃなくてクイーンから距離をとる位なんじゃないのか
そう思いたい

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:32:40.40 kAAVe2qB0.net
>>681
空も飛べるし水中でも月歩使って高速移動できる

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:32:48.87 XZHQm+ez0.net
ゾロと2人でカッコよくキング&クイーンに喧嘩売って次の話でも連携で戦って良いトコ見せたのになぁ
>>686
ライブフロア出るレベルだったら流石に尾田の感性を疑う

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:33:30.27 4cxHnrIDp.net
尾田がサンジをくよくよ悩ませるの楽しくてしょうがないっていうのが伝わってくるな

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:35:48.81 J9XtFLXc0.net
>>612
なんかエッチだw

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:36:48.02 fT3xaMnmd.net
>>687
こいつ一人でラフテル行けるんじゃねーの

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:36:53.16 J9XtFLXc0.net
サンジが外骨格になったらエッチの時どうするの?
固いおちんちんで突くの?

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:38:56.42 GKoTyuBjH.net
ルフィ「サンジ、お前なあ、モモですら頑張って戦ってんだぞ、しかも相手はカイドウだ。お前いつからそんな腑抜けになったんだ?感情を失うとかウジウジ言ってねえで、目の前の問題を片付けろよ」

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:39:48.80 2s0O/vqa0.net
やっぱヤマトは仲間にならんか
2929以外の能力者が一味入りは流石に守るか
サンジのテコ入れと言い、最後の仲間はまだまだ先か

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:41:45.25 8ommNbg00.net
スーツバレって今週スーツ着るんだと思ったが

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:47:37.12 CDiGSSh10.net
最後の仲間はやはりバーソロミューくま
ワノ国の後にくまを連れたボニーと遭遇
そのままベガパンクへ連れて行き人格復元

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:49:13.74 ifPsg6B5d.net
>>696
くま入ったらいよいよ最強海賊団だな
あいつは味方のダメージ飛ばせるしそもそもが強すぎる

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:49:21.88 Ly9wrYBj0.net
>>692
ディアブルチンポ…(ジジジ)

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:51:15.75 YcoJm2oY0.net
ずん胴短足ゴリラ体系のおっさんキャラ一味に3人もいらんよ

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:51:49.26 2s0O/vqa0.net
元懸賞金2億9600万ベリーだしな
仲間にならずとも、ベガパンクやら黒ひげやらいるしニキュニキュの実を受け継ぐ者が必ず一味入りするだろ

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:52:36.42 GKoTyuBjH.net
ジンベエ「今時流行らんぞ、ずん胴差別」

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:52:50.60 lGQMZb0a0.net
カイドウのダメージと疲労をくまが飛ばしたら耐えれる奴いるんだろうか?w

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:56:15.16 CDiGSSh10.net
フランキーが一味に、くまが恩人であること覚えておけって言ったということは、確実にくまが一味の前に再び登場するということ
仲間になるかどうかもあるけど、可能性的にはくまのニョキニョキの実が誰かに継承される方が高いかな

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 22:57:17.74 kAAVe2qB0.net
>>700
黒ひげはくまのニキュニキュを奪いに行ったのかもとチラッと思った

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:00:02.22 CDiGSSh10.net
>>704
その線もありえるな

ヤマタノオロチとヤマトタケルって何かなかったっけ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:00:45.32 wx5Vu+bf0.net
>>698
精子蒸発しそう

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:04:51.76 GV5x54Zk0.net
新たな仲間は今回なしか

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:04:59.68 P0PTf+Mg0.net
オネガイシマス海賊団
「ヤマトの好物はサーモン!!サーモンを食べる動物は くま
そして「バイブル」もくまと同じ共通点!!!つまり2929はヤマトだ」

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:08:02.55 gDouAMYE0.net
なんでオネガイシマスってあんなに2929にこだわってんだろう
アホなのかな?

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:09:25.83 2s0O/vqa0.net
>>704
俺もその線が一番ありそうかな
あとはくまは完璧に近いロボットだから、ベガパンクの技術で実の能力だけ取り出せる展開もあり得るって誰か言ってたな
なるほどとは思った

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:09:34.42 GKoTyuBjH.net
考察youtuber界隈もライバルが沢山いて差別化を図らなきゃいけないんだろう、そこで2929にこだわって目立とうとしたと

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:11:01.70 ifPsg6B5d.net
ニキュニキュの能力を他の奴が手に入れても使いこなせんのか?肉球できるだけだぞ

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:12:44.57 AG5TtO7d0.net
サンジが喰ったら最強だな

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:13:07.81 J9XtFLXc0.net
>>712
ウソップなら空気を弾いて狙撃する空気砲でパワーアップよ
他にも人を弾いて狙撃の玉にする、弾かれた本人も技を出して速度で威力を倍増させるとか

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:19:24.88 2s0O/vqa0.net
>>712
人が食べるという固定概念がいかんな
+29で合わせて325
つまりサニー号が食べるんだぞ
肉球の弾力で浮力を起こし海に沈まず、肉球で空気を圧縮してノーコスト風来バースト、肉球でコーティングした空気を船に纏わせていつでも�


735:寳l島にいけるようになるぞ 魚拓とっときな



736:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:20:51.28 3jZ57hiCd.net
ヒントとかで思い出したけど
過去にモモの助の首チョンパされたフィギュアの画像があったけど
あれなんだったの?

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:30:56.04 AG5TtO7d0.net
次の仲間はキャロットで斜め上行くわ

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:36:05.76 Ly9wrYBj0.net
誰が仲間になるかはさして重要じゃない
ワノ国の本来の機能がなんなのか、ウラヌスがあるのか、それをカイドウが狙ってんのか
そこが問題だ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:38:06.42 F4qhuhaGr.net
次の週には何もなかったかのようにピンピンしているのがデフォのワンピで回復力の強みとは

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:40:51.26 ifPsg6B5d.net
>>719
さすがに骨や内蔵の再生はズルい
その証拠にゾロは骨30本折れたら包帯グルグルのあの惨めな姿だぞ

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:42:38.80 AG5TtO7d0.net
>>718
古代兵器狙ってるのは当然だろ最初からそう言ってんだから

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:48:13.69 d0SFbOOQ0.net
>>720
ゾロとサンジ両方全身骨折されたのはその辺の違いを描きたかったのかね
まあゾロもチートな薬のおかげで元気に動いてるから現時点ではどっちも大差ないけど

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:48:28.73 CDiGSSh10.net
キャロットも仲間になる可能性大だからな
あの海外人気は異常、むしろ仲間にしてワンピの人気を維持したいだろう
まぁ戦闘員ポジかな

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 23:52:53.85 CDiGSSh10.net
光月家のポーネグリフ継承については
あの天狗がどうみてもモモノスケの爺ちゃんっぽいから、カイドウ倒した後でもモモノスケに継承できそう
それはつまりモモノスケはワノ国に残るということ
麦わら一味に加入なんかしたなら、悪魔の子ことロビンさんが同業者根絶やしにするから危険マジ絶対

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:00:26.87 uTvDyT9D0.net
>>723
仲間になる可能性は正直そんなに高くないと思うけど、ワンチャン犬猫みたいに勝手に乗ってるみたいなことがあるかもしれない
まぁその展開はゾウから出るときすでにやったんだけども

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:00:58.00 pndN0GR7d.net
船員にはならなくても物語的に準レギュラーだったら問題ないしキャロットはその方面でいくんじゃない?
世界中を巻き込む戦争で必ず参戦するだろうし

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:03:18.88 bV7+Dwl30.net
>>726
それはヤマトがやると思ってたわ
てか今更仲間増えんのかね

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:04:54.26 4fAfVWCq0.net
男として扱うのか女として扱うのか分からんからヤマトはいいよ仲間にならなくて

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:07:00.55 SZPf0jDMM.net
チョッカスをクビにしてキャロットでええやん
チョッカスいなくなっても誰も気づかんやろ

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:08:01.07 pndN0GR7d.net
>>727
個人的に連載で見れれば仲間云々はどうでもいいからヤマトもワノ国だけってならなきゃそれでいい
ローももう仲間みたいなもんだしなw

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:08:15.84 ZUH5MOcM0.net
>>720
確かにチート過ぎる
しかも別に努力とか修行で手に入れたわけでもなく
何かしらデメリットでもなきゃ釣り合い取れないような

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:09:17.28 wvU3LkNn0.net
ゾロに関しては覇海食らってズタボロなのにプロメテウス相手するわ、鬼気九刀流阿修羅抜剣亡者戯使うわ、雷鳴八卦食らうわでサンジの怪我とはレベルが違いすぎるw

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:13:25.53 im+fh2Wt0.net
後一人は増えるんだろうけどヤマトは違うと思うわ
2929論は尾田がどう考えてるから知らんから置いといても一味にするにはキャラも戦闘力の強さも濃すぎるし百獣の残党つれて傘下入りでええやろ

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:13:35.44 qDScGtbOd.net
>>731
しかもその後にはダイヤモンド化してクイーンの攻撃を“いて”で済ましてるしな もうこの再生回復能力の出番無いんじゃね?とすら思ってしまう

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:16:49.97 E0ZPnSTa0.net
とどめに雷鳴八卦使うの容赦ないよねw
ルフィには甘いのに

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:18:28.82 Wb0oLRdj0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
この頃に比べたらルフィは本当強くなったな

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:19:50.46 2vDcR1B7p.net
アプーとかいう初見殺し
黄猿がロギアじゃなければ死んでるんやぞ

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:20:14.52 bV7+Dwl30.net
ゾロは攻撃力エグいけど耐久力も普通にヤバいよね
サンジは防御力バケモンになったけど火力上がるんかな

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:22:29.72 Hk2aQPJD0.net
キングvsゾロ 2話
クイーンvsサンジ 1話
マムvsキッド、ロー2話
ルフィvsカイドウ 2話
その他 1話
少なくとも8話はやりそうだから
ワノクニ年内終了は絶望的

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:25:51.17 qDScGtbOd.net
>>739
年内終了なんて誰も思ってないから
来年で終わるかを考えてよ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:26:05.62 uTvDyT9D0.net
>>738
食い患いマムでも完全に戦闘不能にすることができない相手だからな
ぶっちゃけ大看板で一番タフだろあいつ。それ倒すんだから火力は相当上がるんじゃない?

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:27:16.07 Iyu5L2zB0.net
まあ誰も年内で終わるとは思ってなかったろ
宴おえて出航を103巻でできるかが大事

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:30:23.37 3FjAGJgG0.net
ニキュニキュはダメージ吸い取って癒したり掌に肉球ができるんだっけ?
看護師でミンク族の犬がニキュニキュ食って仲間になんじゃね?

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:34:34.15 1l+WJqVZ0.net
耐久力のゾロ、防御力のサンジって感じになったな
敵からすればルフィと戦う前に今のこの2人が立ちはだかるし本当に四皇クラスの海賊団になってきた

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:34:51.15 wvU3LkNn0.net
とりま次の映画がワノ国後の麦わらの一味になるから11月の特報のとき何かしら情報あるといいな
まぁ今後が少しでもわかるような情報はないだろうけど

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:35:45.08 yEKvhJWD0.net
クソキモ死んだってマーーーーー?

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:36:15.21 qDScGtbOd.net
>>743
吸い取るとは違うかな 何でも弾く ダメージも弾き飛ばしてしまう

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:37:24.94 qDScGtbOd.net
>>744
ルフィよりこの二人の方が面倒くさそう ルフィってすぐ何分間だか闘えなくなるし

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:38:36.58 R0PKWJ2P0.net
>>725
ペドロの死を乗り越え一緒にカイドウ軍と闘ってるる?たから充分だろ肉球もあるし

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:42:38.62 1l+WJqVZ0.net
次の映画の敵ほぼデフレ確定してるだろ
元ロックス海賊団でも出さない限りw

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:42:57.03 3FjAGJgG0.net
>>747
そうなんだ
肉球の弾力でなんでも弾く能力か

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:47:22.76 C2fqmXDr0.net
キャロット「もう�


773:ソょっとだけついて行ってみようかなって」



774:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:48:43.87 Hk2aQPJD0.net
キラー、キッドを相棒って言ってるが
実力差あるよな?
船長と部下だし

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:49:57.77 R0PKWJ2P0.net
ルフィも船長ってだけで部下でなく仲間ど呼んでるし

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:50:17.08 xZmNMOn+0.net
ドラマ相棒も実力差あるよ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:50:19.61 bXhlE5GAd.net
「彼こそ海賊王の両翼」とか「あの天才ロブ・ルッチ」とか最近は既に何度か死んだことがあるキャラを無理矢理台詞で押し上げようとすることが目立ってきたな
一応サンジは描写の追い付いてきたがルッチ君は数ヶ月後しっかりと前線に立ててるのかね

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:50:27.27 1l+WJqVZ0.net
>>748
ルフィ突っ込むから割と初見の敵にやられたりするしなw
まぁギア4でだいたいの海賊はKOされるだろうけど

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:51:00.17 qDScGtbOd.net
>>753
キッドはゴミ集めてぶつけるだけしかしないから強く見えんな キラーの方がまだ強そうに見える

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:53:48.42 Vjcuuv3H0.net
サンジvsクイーンはMADSとかジャッジ/ソラ関係の掘り下げを期待してたんだがこのあとその辺やってくれるだろうか
サンジが吹っ切れるきっかけとしてそっち方面の話に進んでくれるといいんだが

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 00:57:40.04 cmMcobrT0.net
多くの読者から左腕狙えと予想されてたけど
まんまその通りかよ
引っ張らずにさっさと決着付ければ良かったのに

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:07:43.77 SBCuwCiU0.net
>>736
ゾロいなかったら首切られてたな

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:09:30.41 QVut9KvS0.net
覇王色を纏えるとか、いよいよドラゴニックオーラになってきた。

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:14:34.41 48B/hKBo0.net
ホーキンス小物すぎてやばいな

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:14:46.97 YmLcAyNVp.net
サンジが血統因子操作されてることや兄弟がそのせいで冷酷な人でなしになってることって
一味の誰か知ってたっけ?

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:18:34.74 wvU3LkNn0.net
ホーキンスは小物だったけど占いはいい味出してるね

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:24:38.14 gYR2uxexd.net
マジでサンジ自己中すぎるだろ
そもそもサンジお前は昔からクズだったじゃねーか
ロビンが涙ながらに「生きたい!!!」と叫んだその姿をその目で見ておきながら
数分後には敵の女にデレデレしながら優雅にティータイムを楽しんでたガチクズじゃねーか

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:26:43.43 pw4tTR0y0.net
>>744
昔はパワー・タフネス・武装色のゾロとスピード・手数・見聞色のサンジでイイ感じに対称的だったのに
サンジのヤケクソ強化で2人のバランスもイビツな感じになっちまったな

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:29:38.34 SQP7+/Nup.net
>>764
詳細は知らない気がする

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:31:43.49 Vjcuuv3H0.net
全画見たらもう少し印象違うかもしれないが文バレ見る限りはホーキンスはガチでいいところ全然なかったな
元々ホーキンスが好きでワノ国に登場して喜んでた人がもしいたら気の毒になるレベル

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:40:21.28 l/wvliCFp.net
ホーキンス能力自体はいいのにな
相手の仲間を常に人質に取れたりして
その分純粋なタイマンは弱いんだろうけど

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:46:31.32 bV7+Dwl30.net
まあガバガバ翻訳だし実際に読んだらまた印象変わるでしょ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:49:33.86 yQin2o7yp.net
>>768
確かそうだよね?
そう考えると突然ゾンビ化するわ刀折るわしたと思ったら
急に考える時間くれって退場するってすごい意味不明でシュールな風景だと思ってさ

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:53:58.78 ua3W+HH40.net
>>697
味方のダメージを全部サンジに移せば即時回復できるもんなw
今だからこそニキュニキュ欲しいな

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:56:59.38 ua3W+HH40.net
>>42
ワノ国編で連発された「衝撃の事実」や「実は伏線だった」のものが良くわからないので具体的なリストください。

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 01:59:05.28 OfehDoRs0.net
こうなる事をわかっていてシャンクス達はキッドの左腕を奪ったのか
さすが未来予知能力者シャンクス

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 02:26:29.24 Zjws2tES0.net
未来予知をストーリーにかませないと思うよ余りにも二流漫画の作り方だしwやるのはバトルや動作の一瞬先なのが面白い訳だしすごいセンスの無い予想かと

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 02:54:59.41 yEKvhJWD0.net
クソキモ死んだってマーーーーーーーーーーー!!???怒怒怒

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:01:57.04 yEKvhJWD0.net
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:03:53.26 yEKvhJWD0.net
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:04:29.38 yEKvhJWD0.net
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:07:55.63 yEKvhJWD0.net
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:14:19.65 yEKvhJWD0.net
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:19:47.11 yEKvhJWD0.net
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:21:36.39 yEKvhJWD0.net
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:23:47.01 1pWnz9NYa.net
>>774
伏線と言えばスナッチ知らんのか?

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:32:25.48 yEKvhJWD0.net
>>785
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:47:24.40 Yi1IyRbk0.net
>>757
直近でもアプーごときに一発で白目気絶だからなぁ
ウォーターセブンじゃ手の内わかるからってウソップにすら苦戦したし

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 03:59:29.43 zxEyqkXup.net
そりゃまともに食らえばダメージだろよ
アプーみたいなのは片手間で相手出来るタイプの能力じゃないし

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 04:02:54.62 yEKvhJWD0.net
>>787
>>785
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 04:03:14.87 yEKvhJWD0.net
>>788
>>785
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 04:04:01.40 yEKvhJWD0.net
>>785
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 04:04:28.16 yEKvhJWD0.net
>>785
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?
 
ねぇクソキモ死んだってマ?
ねぇクソキモ死んだってマ?

wwwwwwwwx

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 04:08:33.89 zxEyqkXup.net
画像来たな

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 04:12:41.75 zxEyqkXup.net
嘘だけどな

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 06:10:23.14 BndnIGt90.net
フクロクジュここまで後回しってすげーよな
オロチ軍2番手だろうし、フーズフーよりは強いで良いのか?
大看板より後なんじゃね?

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 06:27:22.82 TR8b2O5I0.net
CP0と繋がるスパイだったりして

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 06:39:04.61 Ur/BAINT0.net
ホーキンス随分小物で終わったな
まあ地位的には真打ちどまりやし、飛び六未満なのが妥当だからあんなもんって言えばなのかもしれんが。
それでも結構実の能力ヤバいのになあ。占いでリスク避けまくったせいで実戦で叩き上げられなかったんかねえ。
マムの最高幹部一人撃退してるキッドやウルージさんとはえらい違いだなや

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 06:57:46.37 KTr8aTnaM.net
ルフィやゾロはメンタルも人外っぽさあるのに対してサンジは初期から人間臭い面がずっと描かれてるよな
だからこうやって思い悩むのは構わないんだが今まで戦った相手の中でもトップクラスに強い奴が目の前にいるんだ�


820:ゥら集中してくれんか… ゾロと2人でこの戦制したらルフィが海賊王になる姿が見えてくる!ってカッコよく意気込んでたのにこれは萎えるよ尾田



821:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:00:46.19 KTr8aTnaM.net
前回の首切られそうになった時もそう思ったしgdgdやりすぎよ
吹っ切れてからまた苦戦し出すのも怠いからメンタル回復したらさっさと倒せ

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:13:34.05 uTvDyT9D0.net
いやでも実際心消えるなんて死ぬようなもんだしな
あれだけいじめられたんだから、なんなら死ぬより辛いだろサンジにとっては

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:14:15.64 qamTabx80.net
バレ来てるじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:23:04.43 gc14b+ydr.net
ひょっとして黒刀化って剣に覇王色吸わせる事でなるのか?

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:28:57.69 ylguMVxD0.net
サンジから場面転換するんかよ
一つずつ終わらせていけよ

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:29:50.80 xVP356EXr.net
福ロクジュまさかの過去編突入あるで

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:34:27.90 bJDhyFFx0.net
>>803
両翼は同時か立て続けに終わらせたいやろうし

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:37:12.27 HSkeV14j0.net
最悪の世代でいまだに残ってるアプードレークよりよっぽど話題になってる福禄寿さすがだな

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:44:40.32 9SgJQtAVd.net
>>773
ひでぇ… 敵にぶつけろよ

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:47:37.62 iaWOw2AkM.net
レイジュ「産まれてすぐ腹を改造された。父親(クズ)の玩具にされるため」

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:50:43.79 DzVs9fT/p.net
スーツ無しであの耐久力だもんな
前は外骨格無しでスーツ着てキングのやべぇ攻撃ほぼ無傷たし
今スーツ着たら覇海も耐えられそう

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 07:57:05.71 xxyo+LqUa.net
>>807
ナミとロビンのダメージなら率先して受けにいくだろう

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:00:47.32 8c+s6RsHa.net
ジェルマは全員有機的に改造されているだけだろ
機械人間ではない。マーベルでいうなら超人血清みたいなもん
ワンピース的にはパラミシアからの伝達情報が組み込まれているんだろうな
レイジュ・・・ドクドクの実(猛毒人間)
イチジ・・・パチパチの実(火花人間)
ニジ・・・ライライの実(放電人間)
サンジ・・・モエモエの実(発火人間)
ヨンジ・・・カイカイの実(怪力人間)
※実の能力はあくまで一例
能力者ではないのにパラミシアの能力を持つなんてシーザーよりも化学技術的には高度だ

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:01:59.65 QDm5N/LR0.net
葛藤しながらもスーツ着て倒すんだろうけどもし副作用あったらやばいなゾロもおくすりの副作用ありそうなのに
両翼がもげるな

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:03:16.97 ArIvv4gBp.net
>>809
さすがに無理だろ同じ能力の兄弟達あんまり強くなかったし

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:09:08.92 X0OmIYOI0.net
確率計算した時点で
ホーキンスは負けフラグだったけど
敗因がリサーチ不足なのがダサい

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:09:49.04 QDm5N/LR0.net
失敗作扱いされてたやつが最高傑作だったってのは王道ではある

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:10:28.53 qamTabx80.net
流石にサンジの兄弟は相手が悪すぎるだろ
マムに勝てたらほぼ十実最強クラスじゃん
こっちは侍数人+ルフィゾロローキッド�


839:Lラー+ヤマトでカイドウに勝てないのに



840:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:17:42.96 jCONIpOop.net
ゾロの回復いらなかったな
あとでダメージ来るって言っても満身創痍感がない

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:23:27.47 RNVep8P1M.net
キング倒したらまたサンジに包帯巻かれて介護されるのかゾロは

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:26:50.30 ArIvv4gBp.net
>>818
いやもうチョッパーローマルコと医者が3人もいるしなんなら全員で診てくれそう

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:27:22.66 g95CYTuod.net
ルフィとゾロは長生きできなさそう 無理し過ぎ

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:28:43.09 4wjjqttf0.net
ルフィは2年前のギアとイワさんのホルモンでかなり削ってるからな

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:31:03.25 htHE9Bev0.net
>>810
女の敵相手ではナミとロビン平気で盾にしたからな
自己犠牲が聞いて呆れる

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:31:40.49 RNVep8P1M.net
>>819
そのメンツだとチョッカスって何の役にも立たなそうや

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:33:28.45 xM+GZbyQa.net
読者「ホーキンス小物過ぎワロタ」
読者「最悪の世代にも汚点はあるものだな笑」
ホーキンス(これで良い、おれにヘイトが集まることで、少しでも黄色髪の男がまともに見えるならな、、、)

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:33:56.07 g95CYTuod.net
チョッパーって麦わら一味にいるよりカイドウ一味にいる方がいいと思う
ランブルボール開発しまくればゾオン集団も劇的に強くなるだろ

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:34:06.60 iycNkFjB0.net
またしても引き伸ばしか
カイドウの過去とキング、マムが残ってんのに勘弁してくれ

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:38:14.14 BndnIGt90.net
ONE PIECE 102
1026 天王山
1027 想像を越える危機
1028 ブラキオ蛇ウルス
1029 タワー
1030
1031
1032
1033
1034
1035

後6話、クイーン、キング、アプー、フクロクジュ戦は終われるのか?

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:41:22.44 VDbbb3Pz0.net
今までのパターンだと年末回をある程度の節目にしそうだけど

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:41:37.43 ZUH5MOcM0.net
>>827
後6話で決着つけて欲しい

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:46:29.48 J7UATdJ/0.net
アニメの視聴率壊滅的だし、ワノ国長過ぎだよ
アニメはこれからマラソン大会が本番っていう…

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:46:32.55 3EsUFvTG0.net
簡易バレしか出てないけど、休載明けでホーキンス戦とか微妙だなw

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 08:54:19.43 8c+s6RsHa.net
>>830
箱根駅伝は正月

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 09:05:48.00 xM+GZbyQa.net
この調子で最終決戦に入っても、1VS1のバトルが延々続くことを考えたら恐ろしいな
尾田「ついに最大の戦争が始まりました!これまでのキャラが次々戦います!なんとその数、100連戦!!」

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 09:10:39.43 rfr8ipmM0.net
>>833
それで誰も死なないんだから笑えるわ

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 09:20:42.18 UVQ3QoA20.net
2週連載して1週休載ってペーズだな

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 09:21:03.26 F45F4RS90.net
>>833
「王道から逃げないことが大事」って尾田さん言ってたね

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 09:39:44.87 iuWhFShO0.net
ルフィ 最強なんか勝手にやってろとか映画で言ってたけど 最強じゃないと海賊王なれなくね
俺は最強を目指す!!みたいなありがちなバトル漫画と線引きしたいから
最強を目指すじゃなくて どんな敵からも仲間を守れるくらい強くなるって言い方にしてるのかな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 09:


862:43:55.31 ID:MQ6JCBBX0.net



863:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 09:44:18.99 Bu+z7EuT0.net
>>813
兄弟たちは弱さを知らないから強さに限界があったが
サンジは弱さを知っているからさらに強くなれるとも言える

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:04:53.15 Vjcuuv3H0.net
>>800
自分の信条にすべて反する上に周囲の大切な人を平気で傷つける可能性があるし
なによりゼフが大嫌いなタイプの人間になってしまうわけだからな
そんな風に生きるなら死んだほうがマシだろうなサンジ的に

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:13:03.48 3ccGzEgr0.net
ホーキンスを完全な敵役にするのが尾田さんの凄いところだわ

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:13:23.79 F45F4RS90.net
>>841
然り

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:21:25.77 Vjcuuv3H0.net
ホーキンスがこれだと今後他の最悪の世代も遠慮なく脱落させていきそうだから面白くなったよな
最悪の世代全員味方側になるとか大物になるとかより徐々に格差生まれていくほうが現実味があっていい

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:23:43.13 xM+GZbyQa.net
結局ワンピ世界では、何かに身を委ねて自発的な行動を放棄することこそが敵なんだろうな
ホーキンスは占い任せで自発性を放棄したから最後まで敵にしかなれなかった

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:32:42.55 UVQ3QoA20.net
ウルージ・ボニーだけか今の所敵味方として登場してない最悪の世代は

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:33:15.25 48B/hKBo0.net
アプーも敗北者側かな

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:37:45.85 kwJIHkYzM.net
尾田って左腕欠損ニキ量産しすぎだろ
特殊性癖か?

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:38:55.02 xM+GZbyQa.net
>>847
後に片腕海賊団を結成する為

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:42:39.24 +kHct6g/p.net
ホーキンスはキッドの所の傘下入りが救いの道だな
それぐらいじゃないとキッドの所弱いからな

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:43:18.42 iycNkFjB0.net
ホーキンスも最終戦争ではどうせ味方側になるだろ
「死ぬ確率は98%か。だが俺はもう占いには頼らない」こんな感じでいいやつになる

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:45:35.02 tI2Sq2ZD0.net
キッドがアプーホーキンスと同盟組む流れって全く必要なかったな

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:50:23.16 xM+GZbyQa.net
>>850
ここまで来たらルフィサイドVSカイドウサイドの勝率が互いに50%になったところでルフィを51%にする為に裏切るくらいのが占い信じ過ぎてて面白い

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:51:53.51 iycNkFjB0.net
>>847
ローもミンゴ戦で左腕無くなってたな
クロコダイルもそうだしなにかあるのかもな

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:53:52.16 fiv0GB+Bp.net
キッドはシャンクス狙ってたからまた出るだろ
その時弱かったら、困るからワノクニで強化イベントと
アプーホーキンスも退場で意味ある展開

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 10:53:56.46 xM+GZbyQa.net
片腕海賊団
シャンクス
キッド
お菊
ホーキンス
水木しげる

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:02:56.16 99sfJNod0.net
まだカイドウとやってるの?

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:04:04.06 TKt3DQKBa.net
フランスではアニメの1000話を特別編として映画館で放映するらしい
2015年から毎年前年度の100%超えで売上伸ばしてるだけのことはあるな
今年で3000万部突破するっぽいし

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:10:58.40 cbp8k2A0M.net
クイーンはスーツ着ろよ着ろよーって余裕かましてるからサンジが吹っ切れてジェルマの力受け入れたらあっさり倒されそうだな。スーツ着るかどうかは置いといて
硬くなったとはいえ普通に蹴るだけじゃダメージ通らんからディアブルの炎マシマシで威力底


883:上げして倒すかね



884:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:13:30.44 khQXgiig0.net
>>857
バンドデシネがあるフランスは元々日本の漫画と相性がいいからな

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:13:52.06 hfByc45V0.net
1,000話ってタイミング的に赤鞘全滅くらい?やな放送だな

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:17:32.19 sT/Qa9xsM.net
>>753
こいつら兄弟なんじゃないの。顔似てるし

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:26:40.62 F79tI3BFa.net
>>857
引き延ばしまくりのアニメをわざわざ映画館で観るのか
ルフィが四皇に並んだ記念にストロングワールドでも再上映した方がマシじゃね?

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:29:56.02 /F3T/TbU0.net
>>857
フランスでワンピースって人気なんだ
映画館でするとかめっちゃ愛を感じるな

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:30:44.67 yuwvuU9G0.net
鬼ヶ島に来て赤鞘がカイドウを討ったときがピークでさすがにもう飽きてきたかも…
力技で進めようぜ尾田

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:30:45.17 xM+GZbyQa.net
あのアニメ(しかも30分)をわざわざ映画館で放映するって逆に失望されそうで心配だわ
別に1000話だからって物語がキリよく終わる訳でもないし

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:31:01.62 1D9EnKtma.net
「三枚目の翼"ヤマト"」はよ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:36:11.24 8c+s6RsHa.net
>>865
ヤマト回、討ち入り回、ルーキーvs四皇
この一連の流れを二時間枠に編集して映画館貸し切ったら燃えるだろうな

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:37:17.41 HWIgjHNe0.net
>>864
スナッチ〜!がピークとかないわ

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:51:07.22 9lmLnFVQ0.net
近年大事な回はかなりクオリティ上げてるし、
1000話は一味が敵蹴散らしながら広間に集結するあたりの内容になるから
アニオリでかなり描写盛ってくると思う

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:51:36.21 0cYbd3yza.net
サンジ締め付けられてペナペナになったのに戻ってるとかドイヒーw

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 11:52:55.99 2jxXg3jB0.net
尾田故郷に赤犬君臨

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:08:54.48 g95CYTuod.net
サンジはスーツ着て炎どころかマグマグになってしまえばいい

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:16:42.59 ArIvv4gBp.net
>>839
何その腐女子の解釈()みたいなの寒いよ

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:18:18.32 sjYWuQ4q0.net
>>869
それは仕方ないわね
毎度追いつかれそうやし

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:18:51.58 bBUpYeJYa.net
>>822
そもそも自己犠牲=サンジのイメージないんだけど
ゾロのクマとのやり取りもあるし
自分がにわかなだけか?

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:21:21.21 cbp8k2A0M.net
くまのところはサンジも自分が犠牲になろうとしたしバラティエやマム関連のところもそうだね

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:23:38.91 khQXgiig0.net
>>874
追いついちゃいそうならいっそ休止したらどうなんだろ

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:25:16.57 bBUpYeJYa.net
てかなんでサンジだけ優しいとか自己犠牲とか言われんの?
みんな優しいし自己犠牲で言ったらナミとかもココヤシ村の件でそうだしなんか不思議

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:28:24.81 xM+GZbyQa.net
ルフィ「サンジの奴、定期的に褒めとかねえと単なるスケベにしか見えねえからな、ししし」

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:29:52.47 PNPUUhha0.net
麦わらの一味の三共は生物の三大欲を象徴しているんだよ
ルフィ= 食欲
ゾロ = 睡眠欲
サンジ= 性欲

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:30:05.65 2aDnS0kk0.net
みんな優しいうえで特にサンジがって描写されてるだけ
そういう設定だから気にしてもしゃーない

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:30:26.43 cbp8k2A0M.net
>>878
知らん
尾田がそういうつもりで描いてるのと初登場した時の話でいきなり自分の命捨てようとしたから印象残ってるのと他のキャラよりそういうシーン多いからでは
一味は全員優しいよ

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:31:01.00 7AL82ZBZ0.net
ベガパンクのくまサイボーグ技術よりも
ジャッジの血統因子によりデザイナーベイビーとレイドスーツの方が遥かに進んだ技術だよな

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:31:17.06 fHej55lMp.net
サンジの性欲は大したことないからな
手出さないし、普通に騎士道より

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:33:32.94 PNPUUhha0.net
>>884
そりゃ少年誌だから描きたくても描けないだけでしょ
ワンピースがヤングジャンプだったら普通に略奪と強姦してるよ

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:34:16.10 ENSxNdA20.net
睡眠食事SEX

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:34:17.57 g95CYTuod.net
サンジは影で動くキレものみたいなイメージあったけど科学者の息子だもんな 地頭良いんだろうな

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:36:51.87 sjYWuQ4q0.net
>>877
番組についてる広告、スポンサーのこと考えると放送休止ってのは制作スタッフコロナが蔓延とかじゃない限り行えないと思う
原作に追いつかれそうだから放送休止はできない

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:37:48.71 nCC/cfIfd.net
サンジに自己犠牲のイメージないってのはさすがにちゃんと本編読んでんのかって思うわ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:37:52.50 xM+GZbyQa.net
優しさを失ったサンジ、残ったのは性欲だけ
強姦の限りを尽くしたサンジには気付けば沢山の子供達が生まれていた
サンジダディ海賊団、出航ーっ!!

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:41:18.47 1D9EnKtma.net
>>888
昔の映画のテレビ化をやればええと思うけどな鬼滅や復活のFみたいに
それは面倒なんかな

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:43:29.60 L1GMpVAJp.net
>>875
自分もないなWCIの所をそう言ってるんだろうけど正直ロビンが同じような事先にやっちゃってるしナミは7年間も村人のために奴隷生活してたし
クマの時だって言い出したのも結局ダメージ受けたのも続くシャボンディで黄猿等の主力を集中させられて殺されかけたのもゾロだし
鬼ヶ島では自分のクルーどころか他船の船長まで庇ってるしな…他のキャラの方が自己犠牲感感じる奴多いわ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:48:17.97 netmDZgGa.net
サンジの自己犠牲描写とかパッと思いつく目立つのだけでもバラティエとドラム王国と空島のエネル戦でやってるからな、未遂含むならもっと多いし
基本的に自己犠牲で解決しようとするしそれができないと頭抱える癖がある

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:49:48.93 up8DhXtDd.net
実際サンジそういうの多いよな

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:53:21.45 ATjNi9XSd.net
ドフラに自分がやられそうな時に
クードバーストでとべぇ!とか言ってたな

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:56:03.53 xM+GZbyQa.net
ゾロ「ぐるまゆ、てめえ!!おれの飯にカミソリ入れただろ!!」
サンジ「マリモめ!ようやく気付いたか」
ゾロ「あたりめえだ!食っちまったじゃねえか!」
サンジ「おめえなら食えると信じてたぜ、コックは食えねえものは出さねえのさ」
ゾロ「ぐるまゆ、おめえ、馬鹿野郎//」

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:56:08.81 /F3T/TbU0.net
サンジは気配り上手だね。空気を読むというか
自分がどう動けばいいかよく分かってる
今までのミスタープリンスとか海列車乗り込み
正義の門締めとかかなりのキレもの
ほんで船ではウソップとルフィの喧嘩の時はルフィが一線超える発言する時はすぐ止めたり
チョッパーがウソップ治療しようとしたら惨めになるからよせと言ったり、ゾロがウソップが謝罪しなきゃ一味に戻さんと言った時はナミにさえ今回はゾロが正しいと言ったり、強いし頭いいし
空気読めるしかなり重要な存在。賢さゆえホールケーキの時は自分が身を引けば丸く収まるって考えちゃったんだろうな。まぁそれはロビンも一緒だから特別優しいかどうかはわからん。

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:56:11.74 1D9EnKtma.net
ゾロの「なにもなかった」
に勝る自己犠牲はないな
サンジのは抱え込まざる負えなくなったときに覚悟を決めたって感じが強い

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:56:44.59 ei1uxvaEa.net
>>893
主に性欲だろ?

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 12:58:26.76 netmDZgGa.net
>>898
それサンジもやろうとしてゾロに峰打ち食らったじゃん
代わりのコック探してくれとか言うからゾロがそういう風にした

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:00:52.21 d73RGOdZa.net
サンジはマイナス的な自己犠牲って感じ。その辺じゃ他よりもさらに強いと思うよ。上手く言葉にはできんが
結局バラティエでの、「死ぬことは恩返しじゃねーぞ」からあんまり進歩してない。wci編をえてだいぶマシになって、仲間を信じて託すこと覚えたけど、一人でモモのすけ助けたり、どうしようもない場面じゃあんまし変わってない

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:07:46.93 xM+GZbyQa.net
耐えたからといって好転する見込みはないけど、耐えてれば迷惑かけることもないから仕方なく自己犠牲を続ける的な感じだな
ゾロの自己犠牲は事態が好転するなら自己犠牲も厭わないけど、無駄な我慢はしない

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:08:09.03 1D9EnKtma.net
>>900
結局そういうとこやな
ゾロとサンジの自己犠牲の差
なんか押し付けてる感が強い
サンジの自己犠牲すごいでしょーってだっちの声が聞こえてきそう

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:09:21.07 cbp8k2A0M.net
自分の命を軽く考えてるのは昔から変わってないよな
ロビンに助け求めたあたりで多少改善された感はあるけど
>>902
思慮深いシーンが結構ある割に何故か犠牲だけでは好転しない方に考えてしまうところも割とあるよね

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:12:00.27 d73RGOdZa.net
ゾロは自分のことを他人以上に信じてるからな
同じ自己犠牲でも、ゾロは死ぬつもりはないし、仮に死んでもそれまでの男だったって、ある意味で割り切った考え方してる
サンジは誰かいなくなるくらいなら死ぬって感じ

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:17:56.02 xM+GZbyQa.net
サンジの自己犠牲と思慮深さは関連していて、思慮深いからこそ迷惑かけないようにとか余計なこと考えて合理的じゃない選択をしてしまう
その点で深く考えないゾロのが逆に合理的に事を運べる
例えば女と戦うという事柄で見てもサンジは女は傷付けないものだからと考え過ぎて攻撃できなくなるけど、
ゾロは女だからできれば戦いたくないが、危害を加えてくるなら仕方ないと考える
結果的に敵を倒して平和にできるのはゾロ

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:21:51.15 iTLxs7NE0.net
>>642
ありがとう

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:25:06.90 ItXDk/qxp.net
サンジは結局のところ自分の中で自分の価値が底辺なんだよな、生い立ち考えれば仕方ないけど
自分の命や夢や野望を捨てれば他人の為になるっていうなら簡単に諦めてしまう
WCIでルフィが「飢え死にしてやる」っていったのもサンジのそういう性格をわかってるから

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:30:28.22 hZvbPlWy.net
マムとローで!どうやってマムを倒すの!有効打は!ローの!ガンマナイフ!くらいじゃないの!

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:33:51.71 /F3T/TbU0.net
結局 結果論だけど
中途半端な優しさで余計、状況が悪化したりすることってあるよね。
ちょっと冷酷に見えることがなんやかんやで凄く役にたってることもある。
チョッパーの2人師匠のヒルルクは優しいけど技術がないから周りからしたらありがた迷惑でしかないけど くれははめっちゃお金請求する非情さはあるけど絶対病人は治す腕があるからな

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:47:22.82 tgXQ7qN30.net
>>880
そこにウソップの名誉欲とナミの金銭欲も加えたら5大欲求だ

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:48:35.60 YXNfcciJ0.net
>>909
マムとローでって、そんなんじゃマムは倒せないよ

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:49:02.60 Vjcuuv3H0.net
定期的にサンジは特別優しいわけじゃないって意見わくけど
作者がこれだけわざわざ作中やらキャラ紹介やらで文字にして優しい優しい言ってるのに違うって主張してどうしたいんだ

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:50:53.96 Vjcuuv3H0.net
>>911
こう考えるとやはり東の5人は特別だよな

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:51:36.55 FGFYhY3qd.net
七武海ミホークとドフラミンゴが組めばシャンクスを倒せてもおかしくない
七武海級のキッドとローが組んでマムを倒せてもさほどおかしくはない

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:51:37.80 z6E15qF00.net
優しい優しくないはどうでも良いがミスタープリンスとか空島みたいに影の暗躍でチームを勝利に導く様な良さがなくなってるのは残念だわ
強さのワンツーはルフィゾロだが3時が居るから勝てた、みたいな描写は好きだった

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:54:48.42 z6E15qF00.net
>>915
七武海もピンキリだしなぁ
シャンクスのライバルと明言されたミホークみたいな別格キャラも居れば、「七武海ごとき」「弱過ぎる」とカイドウに評されるドフラミンゴみたいなキャラクターも居るしそのドフラミンゴ に「七武海には力不足でもう要らねえ」と指示され消されたモリアみたいなのも居る

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 13:55:07.52 mPMl49fI0.net
サンジは最強。
非カナヅチ
空中歩行
水中歩行
4皇No2幹部に後ろから大剣で襲われても大剣破壊
レディファースト
足から火を出す
一流コック
家計スペック抜いてもこれだけある。
これ以上の奴出てこねえだろ

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:00:18.07 xM+GZbyQa.net
>>910
ワンピの根底にあるテーマとして結構何度も出てくる問題だよな
ドフラの父親なんかその最たるもので、
天竜人の中では異例の優しさを持ってたけど世間知らずだから、
半端に行動したことで市民から一家全員命を狙われるようになったし、天竜人の価値観に染まってた息子にも恨まれることになった

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:00:47.44 8uaLetRz0.net
>>519
ペロスペロー

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:16:07.78 /F3T/TbU0.net
>>919
ドフラの親父はいい人なんだけどアホだよな
せめて天竜人ってことを下界の人達には絶対言わない方が良かった。内心では天竜人を殺したいほど憎んでる奴らなんて沢山いるのにな。自分は天竜人だったけど悪い事してきてないから恨まれる筋合いないと思ってたのかもしれないけど、恨みを持つ人達からしたら同じ天竜人ってだけで復讐の対象に変わりないからな。ドフラミンゴからしたらクソ迷惑だっただろうな。ただあの件がなければドフラはずっとマリージョアで天竜人してたのかな?他の奴らとはドフラは大分違うように見えるが

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:18:12.37 Fex8Dvw/0.net
>>921
天竜人の立場を活用してさらにやりたい放題だろう

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:26:20.53 xAD7EMQ80.net
天竜人も大概傍若無人だが、それでもドンキホーテ一族全体に連帯責任は負わせずミョスガルドの系統は残してるんだよな
あくまでホーミング一家のみ復帰を認めなかっただけで

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:29:41.99 /F3T/TbU0.net
>>922
やりたい放題はすると思うんだけど
海賊団の船長って立場だったり七武海とかジョーカーとかって下界の地獄から成り上がった結果じゃん。 ずっとマリージョアで天竜人だったら成り上がるもクソもないじゃん。その立場に満足してたら。他の天竜人はそういうタイプが殆どだけど、ドフラミンゴって覇王色持ってるくらいだからいつか大人になったらマリージョア生活に飽きて下界でなんかしたりするとに興味持ちそうな気がしてね

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:30:41.68 fbsPsLnmp.net


951:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:33:29.18 cbp8k2A0M.net
Mr.プリンスとかエニエスロビーの最後の方の立ち回りとか色々こいつ頭使ってるなーと感心するところはあるけど「自分が犠牲になれば」って選択肢がある時だとダメな方に行くパターンがあるね
他の一味メンバーは色々考えた上でどうにもならなければそういう考えに至ることはあるけど、サンジは自分の命が軽すぎるからすぐにそういう選択が浮かんでくる
自分が死ぬことによる影響への意識が薄い

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:35:02.24 z6E15qF00.net
>>824
むしろトドメ刺さないで生かしてるローにガッカリだわ
何が戦争、海賊だよ
倒した敵の復活はマジで茶番

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:39:49.59 StFdV2mN0.net
サンジは生まれから出来損ない言われて育ってきたから自己肯定感かなり低くて誰かいなくなるなら自分いなくなるのがマシだわって考えが当たり前だったけどWCIで少し自分生きてていいんだと思ってたらイチジ達みたいになりますとかパニック障害起こすだろ
エースみたいに父親嫌がってもロジャーはみんなに好かれてるけどジャッジ君嫌われすぎだし子供に遺伝子操作とか罪ありすぎだし存命してるからな

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:45:06.03 TXHMqEbAd.net
>>915
そもそもドフラと組まなくても倒せる定期

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:46:47.46 zMGQBATB0.net
サンジは普通の人間だった頃も
ルフィゾロに並ぶ化け物じみた強さだったからヤバいよね

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:46:58.65 TXHMqEbAd.net
>>918
再生回復能力とスケスケ能力も追加で

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:47:48.83 yDQFmPXep.net
ホーキンスとか煽るだけで結局キラーにダメージ与えられなかったな
まだキラー余力あるから雑魚狩りかな

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:51:28.52 kf+rNSV6a.net
おいブルックやフランキーも覚醒させろや
待遇悪すぎやろ

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:51:31.57 Kq/N2XkEd.net
ホーキンス素直やな

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:51:59.34 Vjcuuv3H0.net
>>928
ホールケーキ出るときにジャッジが「皮膚も盾とならず情に流される脆弱な精神」みたいにサンジをけなしたのを
ルフ達ィが全部サンジのいいところだって受け入れてくれてそれが救いだったはずなのに
ここにきて皮膚が盾になっちゃって今後脆弱な精神も矯正されちゃうかもしれないんだもんな
そりゃ


961:サンジ大パニックだわw



962:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:54:53.54 NVTD8t3mH.net
ウソップが何もしてない

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:57:08.59 3apcU29ep.net
ホーキンスはキラーに倒されちゃうレベルなんだなw
最悪の世代とかって言われてたのに、残念。

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 14:58:37.12 cbp8k2A0M.net
まあキラーも最悪の世代だし

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:04:39.39 Vjcuuv3H0.net
キラー余力あるならマム戦参加しに行けばいいのにな
ゾロみたいにタイマンやりたいって船長に言われて追い返されたんじゃないんだから

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:05:14.24 F45F4RS90.net

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4741
スレリンク(wcomic板)

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:08:12.01 tI2Sq2ZD0.net
突然の斬撃や頭痛に襲われるキッドも瞬殺できないマムさんよ

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:10:43.74 xM+GZbyQa.net
>>914
麦わらの一味を欲求で考えてみると仲間になる順に欲求が高度化してるの凄いな。
確かに三大欲求が満たされたら五大欲求になって、そこまで満たされたら人助けに対する欲求(チョッパー)が出て、勉強による探究心(ロビン)も出てくる。
知識が増えたら創造欲求(フランキー)が出て、ようやく娯楽による欲求(ブルック)に到達する。
凄えな、今まで気付かなかった。
ジンベエさえいなければ完璧だわこれ。

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:11:25.48 SZCCHVFe0.net
ホーキンス登場時はわりとよかったのに世代で一番ゴミで終わったな
てかカイドウみたいに途中で性格変わりすぎだろ

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:12:07.67 Gv0NgqIf0.net
どういうこと?一旦席外すとかありなんww
クイーン優しい

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:12:32.75 knToB0jgp.net
キラーはジャック相手とかで良かったぐらいだな

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:13:46.63 htHE9Bev0.net
>>893
2人抱えてドラムロッキー登ったルフィの方が犠牲になってるぞ
起き上がる根性なかったサンジの力不足

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:16:56.03 EXxyzg4ea.net
革命軍リーダーのドラゴンの子供で
海軍の英雄のカーブの孫で
エースの義弟で
四皇シャンクスから海賊王の麦藁帽子を預かって
あのゴムゴムの実を食べて
冥王レイリーの愛弟子

仲間なんやからサンジくらい盛ってもらわんと吊りあわんわ

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:17:27.02 knToB0jgp.net
ホーキンス見てるとアプーが強すぎた
・ルフィを倒すほどの音攻撃、ゾロも負傷
・ドレークと交戦→横からゾロが切るも倒し切れない
大看板レベルはありそうだな

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:19:34.75 Vjcuuv3H0.net
>>942
ジンベエさえいなければってひどいなw
そういえばジンベエって個人的な欲求とかそういうのなにもないな

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:21:37.74 L1GMpVAJp.net
>>905
何もなかったの時はクマが最終的に耐え切れたら生かしてやるって譲歩してくれたからゾロは生き残れたけどその前の段階では確実に一人で死ぬつもりだったよ

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:24:21.08 tI2Sq2ZD0.net
ホーキンスさんワノ国前の人気投票じゃドレークやキラーより上だったのにな
ここまで散々な扱いで退場するとはな

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:24:29.58 3bQJbja80.net
バレまだ?

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:24:42.03 Ur/BAINT0.net
>>849
キラーいる時点で麦黒除いた他の連中よか一つ頭抜けてる気が

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:31:23.42 q19g6FVC0.net
アプーをそういうつもりで描いてるならいいんだけど、ただ単に描写が下手くそなだけな気がするのがなあ

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:34:41.61 nDx3OL4Ed.net
>>906
サンジに自己犠牲も思慮深さも無いだろ
仲間の女が生きたいって泣き叫んでるのを見た直後に敵の女とデレデレしながらのんびりティータイム楽しんでたのがサンジじゃん
ホールケーキでもそう
自分の流儀やプライドを優先して敵のケーキに毒や爆弾を仕込むのを断固拒否した(味方の弁当にはカミソリ入れるくせにな)
ワノ国でもそう
仲間の命や危険よりも自分の流儀やプライドを優先するのがサンジ
自己犠牲という概念の真逆にいる存在

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:36:24.89 xM+GZbyQa.net
アプーは2年後になって懸賞金もホーキンスより上がったし、一応強い奴として描いてはいるんじゃないか?
ただ懸賞金発表当時はパンクハザードだっただけに、本当はもっと活躍させるつもりだったかもしれんが

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:43:06.96 zJUiBmk70.net
すみません、ネタバレきましたか?

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/20 15:44:37.25 htHE9Bev0.net
>>955
PHでナミの身体を気遣う騎士道より喫煙欲求優先させたよな
ナミの健康配慮して痩せ我慢すれば本物の紳士になれたのに
ワノ国でも同盟仲間の救出より女湯も優先させてたか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch