ワンピース専用ネタバレスレッド Part4740at WCOMIC
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4740 - 暇つぶし2ch175:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:50:47.29 WMGvkFYh0.net
そんな天丼展開だったら俺は見ないな
連載終わって一気読みするわ ユデロンとか考察しそうな展開

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:51:16.95 /BDuan85d.net
海軍に奪われるなら俺達が奪っちまおうだっけ?
サボのメラメラ
絶世の美女ハンコックかメロメロ
単純に海軍の敵になって若い頃の白ひげのような強さのウィーブルを勧誘?
黒ひげは老いる前の白ひげは尊敬してたし戦力にもなるしな

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:51:36.31 d4HvqceFa.net
>>171
その方が王道だな、麦わらはこれで呼び出せる的な展開もできるし
既に死にましたって、それは読者もルフィも感情のぶつけどころがないわ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:52:42.90 Qx16a3Qlp.net
サボ死亡ってバレどこにきてんの?

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:52:53.60 TJvaEmhn0.net
メラメラってマグマグの下位互換なのにわざわざ四皇が動くほどなの?
そこらのロギアと変わらんでしょ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:53:01.59 MiHGyVlAM.net
>>175
ワンピース ネタバレ 最新
で検索

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:53:35.31 MiHGyVlAM.net
>>176
下位互換なのに、てどういうこと?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:54:56.69 TJvaEmhn0.net
>>178
マグマグに勝てない優劣が決まった実をわざわざ四皇自ら危険を冒してまでマリージョアに乗り込む理由って何?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:55:07.77 d4HvqceFa.net
エース「おれは殺される為に生まれてきたのかもしれねえ」
サボ「何言ってんだエース、おれも同じさ」

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:55:52.15 WMGvkFYh0.net
まあでもルフィはカイドウぶっ飛ばす前に赤犬ぶっ飛ばさないとな 物語的に殺したり出来ないだろうから
ボコボコに

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:56:04.81 MiHGyVlAM.net
>>179
マグマグには勝てないんか?

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:57:09.06 TJvaEmhn0.net
>>182
赤犬が言ってたしその通りになったやん
なんでこんな事一々説明せなあかんの

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:58:33.38 MiHGyVlAM.net
>>183
上下関係にあるってだけじゃないん?
赤犬より強くても勝てないのかな?

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 10:58:49.12 d4HvqceFa.net
ペルの爆発でも死ねない世界でどうやったら死ぬことができるのか
答えは簡単さ、ルフィの兄となりメラメラの実を食えば良い

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:00:16.84 lN5UMlnDM.net
ペルは生きてるにしてもせめて何らかの障害を負ってるとかあると思ったら傷跡が残ったぐらいで五体満足でワロタ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:02:13.42 A+BDx9iqp.net
>>177
韓国とかアラブとかそういういつものソースじゃないのか

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:03:09.41 d4HvqceFa.net
三大死亡フラグ
この戦争が終わったら結婚する
突然回線が途切れる
ルフィの兄となりメラメラの実を食べる

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:07:14.00 Oy8wCLa70.net
実際エース救えなかったけどサボは救えたはやりそうだしなぁ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:07:26.88 RvVvZMsXH.net
黒髭やウィーブルがメロメロゲットしたらどうなるのやろな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:11:04.45 rIiSxAZW0.net
あーワタルヒントの方これキッドの可能性もあるのか 髪型的な意味で
サングラスは知らん

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:11:42.90 WMGvkFYh0.net
とりあえず話進まなすぎる 他の漫画家に書かせたらワの国編2ページくらいで終わるやろ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:13:46.98 64rDg6Il0.net
もうキッドローじゃマムは倒せないし裏切るんだろうな
マムも一緒に宴やってるか姿が目に浮かぶよ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:14:24.10 50kZDizHd.net
希望を事実かのように書くとか朝日新聞かよ世界情勢なんかまだこねーよ

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:19:21.27 d4HvqceFa.net
激戦の中、助けを求めるカイドウ
カイドウ「流石に相手が多過ぎる!!リンリン!!手を貸せ!!」
しかしそこでカイドウが見たのは、ローやキッドと楽しく宴をするビッグマムの姿だった
カイドウ「ウォロロロー!!泣」
やはり海賊は裏切るのであった
第三幕 完 べべん!!

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:23:11.89 d0SFbOOQ0.net
ここまでのヒント総合すると
サンジレイドスーツ着て透明になる
場面転換
ロー・キッド・ビッグマム/ホーキンス・キラー戦
キラーがホーキンスの腕を切る
ってところかね

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:51:08.97 U/whNUuAa.net
いまだにカイドウというキャラがよく分からない
個性がない

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:52:02.40 lN5UMlnDM.net
サンジはあんだけ硬くなってるし化物になるの嫌がってるしでスーツ着ないんじゃないかと予想
よってローキッドキラーにスポット当てる感じかな
ワタルはキッドっぽいっちゃぽいし

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:54:01.70 SfvqQS4Ra.net
サンジはスーツ着ないと火力も無くて弱いからね
クイーンに勝ちたければスーツ着ないと無理です

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:55:39.52 d4HvqceFa.net
カイドウは意図的に隠してあることが多過ぎるんだよな
それこそワノ国にいる意味もわからなければ、ヤマトを監禁してた理由や、ロックス海賊団での立ち位置もわからない
マムとの関係性もわからなければ、何故死にたがってたのかもわからない

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:57:25.47 IwExmhYvp.net
監禁はおでんになるとか言い出したからだと思ってたわ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:57:40.87 lN5UMlnDM.net
>>199
議論スレでクイーンとサンジ下げてなよ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 11:59:45.46 d4HvqceFa.net
>>201
ああすまん、たぶんそれだわ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:00:18.44 U/whNUuAa.net
カイドウは破壊と殺戮を楽しむキチガイキャラでよかったやん
お前達が戦う意思を見せない限り俺はこの星を破壊し尽くすだけだぁ
それがなんで普通の人になっちゃったのよ
滅茶苦茶まともやし

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:01:14.34 lN5UMlnDM.net
このタイミングで世界情勢は流石に

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:04:08.68 SfvqQS4Ra.net
>>202
サンジの攻撃がクイーンに効かないんだから着るしかないじゃん

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:04:59.10 U/whNUuAa.net
ドレークにお玉の村破壊させるんじゃなくてカイドウ自身がお玉が見てる前で村を破壊するくらいしてくれんとな
カイドウって悪役じゃないんだよな
それかこの後和解させる予定があるからそこまで残虐非道にはできないのかも

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:06:46.38 lN5UMlnDM.net
キラーがキッドにこれ以上ダメージ与えずにホーキンス倒すにはキッドが覚醒してホーキンスの能力防ぐか腕切るしかないんだよな
キッドの様子わからんキラーとしては腕切る方が現実的なのか

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:10:50.41 d4HvqceFa.net
カイドウって最強のフィジカルを持ってるのに何故か臆病な面があるんだよな。
だから軍団を作って強い奴らを集めたり、おでんに怯えてヤマトを監禁したりする訳だし。
だからワンピでは対比がよく語られるけど、その観点から見るとカイドウとオロチも臆病脳筋マンと臆病頭脳マンの対比でコンビなんじゃないか?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:12:45.39 U/whNUuAa.net
よーするにヘタレってことか
間違いない

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:12:49.33 /AwjH23E0.net
バレは夜でしょうか

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:12:52.66 NnpWdw


216:3GF.net



217:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:14:46.11 d0SFbOOQ0.net
カイドウのヤマトの扱いももっとひどい親っぽくすればよかったのに
直前にジャッジのサンジの扱い描いたこともありそこまでひどい父親に見えないのがな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:15:17.61 uxdSkIBU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:16:57.18 U/whNUuAa.net
よーするにカイドウは何がしたいか何を考えてるのかよく分からないちょっと臆病な普通のおじさんって事か
間違いない

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:24:17.69 c0xYgYw90.net
マムに比べたらまだ愛情はあるほうだと思うよカイドウは

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:27:40.55 /AwjH23E0.net
屈折こそしてるけど、カイドウはヤマトへの愛情深いと思う

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:30:46.25 d4HvqceFa.net
マムは愛情が無いというより本来は優しい性格なんだけど、生まれた時から最強過ぎて色々と感覚が鈍いんだよ
だから世界中の皆が同じ目線で食卓を囲めるようにとかいう無邪気な発想を持ちながら無自覚に迷惑掛けまくってる

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:31:49.40 d7Ie6d4Ja.net
わざわざホーキンスに尺を使うのか
最悪の世代でもぶっちぎりの敗北者なんだしジャックみたいにダイジェストでいいだろ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:34:11.09 U/whNUuAa.net
全く印象に残らない普通の人であるカイドウというキャラの名悪役への道
試練1 部下から恐れられるべし(慇懃無礼、つまり部下に敬語を使えばなおよし)
試練2 脳に残る恐ろしい、または下品な単語乱用すべし(血祭り、殺戮ショー、クズ、死より恐ろしい目にあわす、虫けら、ゴミ、雑魚)
試練3 常に笑顔で(戦闘の際には絶えず笑顔で攻撃、残忍な行いをしながら大声で笑う等)
試練4 徹底的な追い討ち(倒れて気絶した赤鞘を棍棒で原型がなくなるまで殴り続けたら合格)
試練5 自分の強さに自信を持ち、常に余裕を持つ(ビッグマムにビビりすぎやない?)

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:36:09.80 /AwjH23E0.net
雷ぞうと元カレのフクロクジュの濃厚な過去編が楽しみだよね。
ああいう脇キャラも魅力的に描いてくれるのが尾田さんの腕前

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:39:10.31 c0xYgYw90.net
過去のドレークみたいに虐待で痩せ細ってる訳でもなくちゃんと育ってるからなヤマト
プリンちゃんと違って周り虐められてた事もなさそうだし

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:40:12.60 d4HvqceFa.net
ヤマトはただの世間知らずな反抗期だから

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:41:16.60 tSi3ukweH.net
昔から老け顔言われた雷蔵が昔から禿げ頭と戦うって。それもしのぶを取り合った仲ってのもどうかと

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:42:16.61 +UcMIorZd.net
>>144
たぶん心 86人目の子供に期待

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:44:50.92 gDGEex1Y0.net
マムとカイドウがどうやって子供作ったか知りたい
激しそう

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:46:04.95 g1oboB+ad.net
カイドウの中身はホーディよりも空っぽですわ
長所は見た目と最強設定だけ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:46:40.41 NWgXu64pa.net
マムとカイドウが子作りしたら天割れてバレバレな件

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:51:00.06 9bfGqkawd.net
最強設定って言ってもサシならカイドウだろう~のレベルだからな
吹き出しの名前紹介で世界最強と紹介されたのは白ひげとミホークだけ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:51:33.57 c0xYgYw90.net
ヤマトが仲間になろうがおでんになろうがとりあえず親とは和解しろ
あとうるティの出番まだ?

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:51:35.90


236:d0SFbOOQ0.net



237:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:52:30.66 z1IIFdMba.net
マジで世界情勢回なのか?
変なタイミングだな

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:53:35.26 5+IXonyu0.net
カイドウは普通にヤマトを殺そうとしていて
侍達のおかげでヤマトは生き残って今戦えているのに
カイドウがヤマトに愛情あるとかネタか?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:54:55.31 U/whNUuAa.net
>>227
カイドウって本当によく分からんよな
ただ喋ってる生き物って印象

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 12:56:04.60 WZnGUNvPr.net
尾田もゾロサンジに需要あるの分かってわざとちょい見せとズラし繰り返してるよな

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:01:06.94 paGIGs6vH.net
>>232
なぜそう思った?

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:16:27.86 w08TZ8Mx0.net
ウソップ覚醒はよ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:19:02.03 d4HvqceFa.net
もうすぐヤソップがウソップに失望して鼻を引きちぎり、俺が待ってた鼻の長い息子はこいつじゃなかった展開が来るよ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:20:01.45 d0SFbOOQ0.net
>>233
愛情無かったらおでんに憧れて男を名乗りだしたヤマトをちゃんと息子って呼んであげたり将軍の座を用意したりしないだろ
本気でヤマトを殺す気だったら侍の牢に入れるなんてまだるっこしいことをせずに自分で殺せただろうし
その後も何度も戦ってるなら悪魔の実を食べて今ほど強く育つ前に殺すチャンスなんていくらでもあったはずだし
もし愛情がない子供の気持ちを考えない親として描きたかったんなら息子といいはるヤマトを「お前は娘だ!」と叱って受け入れないか
もしくは正反対に女であるヤマトを息子呼びして無理矢理男として育てた父親として描くべきだったと思う

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:25:21.78 c0xYgYw90.net
まあ情の欠片もなかったら生かしておかないし誰か他のを立てることも出来たわけだ
という訳でカイドウさんの回想お願いします

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:25:37.72 0v4E1P7B.net
バレは!

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:26:35.08 dsR3dIDzd.net
パチンコ使いをどう覚醒させろってんだ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:33:05.96 c0jaMCImd.net
カイドウって雷鳴八卦しかないのかwもう少し技のレパートリーが欲しい。そういう意味でマムは四皇の圧倒的スケール感じる

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:34:28.83 eRQU1h/P0.net
ここってみんな同じソース見てるもんだと思ってたけど>>236とか見ると、そうでもないんだな

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:37:12.23 zjOoWo9Xd.net
麦わらの一味で桁外れに弱いのはウソップだけだよな。

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:45:21.79 d3/ZTcPR0.net
宴は延期だ!ってあの時だけじゃなくてワノ国自体延期なんじゃね?

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:49:08.99 FYQIWHCV0.net
>>243
?熱息とか壊風とか他にもあるやん

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:50:52.23 5+IXonyu0.net
>>239
愛情ではなく戦力と認めたから受け入れてるだけだろう
積極的に殺す気もないが死んだらそれでも良いや程度の扱い
侍達もカイドウが本気でヤマト死んでも良いと考えていると察している

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:52:16.18 kcQmmpG90.net
>>213
クズ親としてはジャッジに負け
四皇としての存在感や絶望感もマムに負け
自殺設定も消え去り何がしたいのか全く分からない

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:54:12.06 c0jaMCImd.net
>>247
まぁ龍モードは豊富だけどさ
人型でもなんかもっと欲しいなと思う

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 13:59:43.48 FYQIWHCV0.net
>>250
雷鳴八卦 覇海 �


257:~三世引奈落 金剛鏑 人型の技も十分じゃね?



258:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:05:52.41 bK8fPwrra.net
青キジ、赤犬は1週間位戦えるのにカイドウだらしねーなw
もう弱ってきてるとかw

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:09:39.69 FYQIWHCV0.net
1週間お互いベトコンみたく
ヒット&アウェイのゲリラ戦してたのかもよ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:16:46.93 d4HvqceFa.net
どうせ青雉と赤犬は氷と炎で周りを囲って誰も来れないようにして、1週間ずっとホモセックスしてたんだろ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:29:26.41 n5F4jd0T0.net
タイマンじゃなく複数相手じゃそりゃいくら街道でもキツいだろう
最初の一撃が赤鞘9人魂のスナッチですよ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:29:31.36 caA9+OX+0.net
>>209
武士(もののふ)は臆病であれと言う言葉がある
勇猛果敢な者は戦場では長生き出来ないのよ
強さと臆病さは同居するとバキでも言っていたな

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:30:28.60 bK8fPwrra.net
確かロジャー、白髭達も数日戦ってたりしてなかったっけ?
何度も殺し合いしてたらしいけど死者0のなんちゃってバトルっぽいけどw

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:31:22.29 9bfGqkawd.net
>>252
1週間って“うんこ”とかどうしてるんだろ?

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:32:34.99 VJqLFr8Hd.net
主人公以外はみんな数日間飲まず食わずで戦ってるよね

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:33:28.79 bsuDL8+VM.net
>>258
あいつらはウンコも氷やらマグマやろ
そのまま相手にぶっ掛けて攻撃や

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:34:49.99 bK8fPwrra.net
>>260
ダイヤモンドウンコやばいな
あの世界のダイヤの価値がわからんけどw

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:42:17.85 VJqLFr8Hd.net
ルフィは継戦能力が異様に低すぎる

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 14:44:44.52 d4HvqceFa.net
カイドウ「こいつらはこんな奴らだ、ウォロロロ」
ルフィ→調子乗った新世代
マム→うるせえババアだ
おでん→このおれに傷を付けた
赤鞘→このおれに傷を付けた奴の手下ども
百獣→このおれの築いた最強軍団さ
ヤマト→おでんの真似すんな
モモノスケ→こんな雑魚がおでんの息子かよ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:28:54.70 DYUgRtb7p.net
ホーキンスはローにやられた時点で寝返ると思ったが結局退場か

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:31:29.00 U/whNUuAa.net
>>263
でも百獣海賊団って滅茶苦茶弱く描かれてるよね
一味に完敗した飛六とかなんだったのって感じ
キングとクイーンもあまりにも弱すぎるし、コイツらよりアトモスとかの方が強そうに見える

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:34:48.13 DYUgRtb7p.net
カイドウいなかったら、バラバラになりそうな組織だからな
キングのお呼びじゃ言うこと聞かない奴らもいたし

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:37:37.86 U/whNUuAa.net
百獣って統率力はないからな
ササキとフーが言うことを聞かないのはキングと実力が拮抗してるからじゃね?
アイツら自分より強い奴の言うことしか聞かないだろうし

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:39:13.76 7fDP94bU0.net
普通に一味側に戦闘不能キャラ出しとけばいいんだよ
ゾロはあのまま戦闘不能でよかったろ
ローも。
この二人が戦闘不能ならキングとマムどうすんだよって絶望的な状況になってた
傳ジロー、河松、フランキー、ジンベエあたりの総力戦でキング倒せばよかった

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:39:55.75 tEgUkdh/0.net
>>119
きっしょ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:42:35.15 U/whNUuAa.net
いや、キングはイゾウがサシで倒せばよかったやん
イゾウってキングに1回勝ってたよ


277:ね? フランキーは戦闘不能にしたかないとササキの株が落ちまくる



278:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:46:10.79 7fDP94bU0.net
そうだな
ルフィ カイドウで手一杯
キッド マムに負けそう
キング フリー
サンジ クイーンで手一杯
ロー、ゾロ、フランキー、ウソップ、キンエモン、菊之丞、イヌ、ネコ、マルコ戦闘不能

ジンベエ、河松、傳ジロー、ヤマトあたりが残存戦力にしとけば展開が読みにくくて面白くなってた
キングはヤマトが倒すのでもいいな

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:47:53.42 HINssKkF0.net
バレはまだかえ?わちしを待たせるなえ!

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 15:49:33.34 c0xYgYw90.net
>>268
キングはそれでも良かった
赤鞘は物語上全員死んだほうがいいと思う
主君の敵討ちを自らの手で出来なかった連中を生き残らす必要ないでしょ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:14:33.03 WxsUKQ/Za.net
赤鞘は居残り組の3人とイゾウが期待外れだったな
特に傳ジローは散々引っ張ったわりに今じゃ完全に空気だし

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:18:11.07 d4HvqceFa.net
傳ジローは嘘バレでは毎回CP0を背後から刺して大活躍なのにな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:25:45.93 FNJ3St3Np.net
人気ないキャラ推しても仕方ない
ゾロがキング倒した方が映えるだろ?
実際フクロクジュVS雷蔵 の空気ときたら

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:38:00.01 laCpjddi0.net
お前らよく進展しない漫画のバレを楽しみにできるな

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:40:57.82 wx5Vu+bf0.net
>>119
こういうやつがキレるの絶対面白いから仲間にならないで欲しい

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:41:55.47 u76+r/Ud0.net
クイーンのあのあれってどうなってんの?
サンジに巻き付いた部分以外は全部機械って事?

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:51:11.84 1sPP8Excp.net
生身な訳がない

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:54:52.18 fSe/vLh9M.net
あれはベガパンクも真似できんわ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:54:57.72 cU3plki6d.net
百獣海賊団とビッグマン海賊団見てると白ひげ海賊団が世界最強と言われるのも分かる気がする
たかだが1団体の海賊と侍達に振り回されてるようでは世界政府10万人の兵力と互角には渡り合えん

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:56:46.44 0v4E1P7B.net
白ひげ海賊団つっよ!

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:59:22.57 0v4E1P7B.net
カイドウ=マム=白ひげ=ルフィ
ヤマト=おでん
キング=カタクリ=マルコ=ゾロ
クイーン=スムージー=ジョズ=サンジ
ジャック=クラッカー=ビスタ=ジンベエ
でしょ!

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 16:59:48.43 64rDg6Il0.net
桃太郎と思わせといてキャラもセリフもストーリーも完全に北斗の拳だよなワノ国は
もうカイドウがどうなるか分かったわ

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:00:19.58 WNGwXyKa0.net
締まりの良さそうな名器持ちの男キャラ教えて

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:00:27.99 HXxGfYxQp.net
そりゃ、カタクリやキングが大将と戦えると思うか思うと無理そうだからな
飛び六胞じゃ七武海の相手は務まらない
白ひげ海賊団は戦える

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:07:51.87 zK+XieWF0.net
>>279
分離前に「改造なしの恐竜の本気を見せてやろう」って言ってるからそうでしょ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:15:51.46 s9v/780m0.net
文字バレすらないのかえ?

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:18:40.91 1IO/3q9xd.net
>>268
絶望的過ぎてひっくり返せないだろ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:19:00.54 dXELZOvga.net
カタクリはともかくキングは大将とも撃ち合えるやろ
カイドウとあそこまでやりあえたゾロを本気出した途端プテラ能力だけ(炎の力抜き)で一方的にボコボコにするんやぞ
四皇


299:カイドウの大技の壊風より威力もずっと高い斬撃を弾幕できるし



300:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:19:11.69 u76+r/Ud0.net
>>288
て事はワンピ世界のブラキオサウルスは蛇みたいなナリしてる訳か
まぁトリケラトプスも襟が回転するし今更だが

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:26:13.06 B7f0UvkJp.net
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:29:04.38 Gj3QbNs+0.net
>>292
>>288
いやいや違うやろ
分離しても何故か胴体が生きてる不思議生物なだけだよ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:29:42.46 0v4E1P7B.net
当たり前でしょ!黄猿の!八尺瓊勾玉を防いだ!マルコを!ボコボコにした!のがキングなんだから!

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:31:28.95 9Fo+HNlhd.net
ゾオン系ってタフさが売りみたいだけど
ワンピのキャラってどいつもこいつも不死身みたいなもんだから意味ないよな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:31:38.82 0v4E1P7B.net
ジョズは!白ひげが発作!起こさなければ!青雉にやられずに戦えてたし!マルコも黄猿と戦えてたし!ビスタもミホークと戦えてたし!キングとカタクリは大将レベルだよ!ドフラミンゴは藤虎より!強いし!

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:33:06.88 0v4E1P7B.net
赤犬の攻撃も!難なく防いでたのが!マルコだよ!キングは!マルコより強いけど!

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:42:03.83 fSe/vLh9M.net
>>296
ルフィは昔からオートフェニックス持ちみたいなもんだし
ゾロは覇海受けても何故か死なないし
サンジは文字通り硬くなっちゃったし
こいつらの方がよっぽどゾオン

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:45:31.95 VJqLFr8Hd.net
>>298
ベックマンは?

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 17:57:02.57 aYKncz8Sd.net
なんつーかササキといいクイーンといい
スベってるよな
あーいうの編集何も言わないの?
尾田くん、それ無理ありすぎだから書き直して
って

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:03:49.28 iuGxGN410.net
ジャンプの編集長すら尾田の年下だし無理やろ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:05:06.98 Jr6AhPgg0.net
>>287
いやカタクリもキングも勝てるかは別にして黄猿青雉赤犬と普通に戦えそうだけど…

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:06:21.86 bNugOYMK0.net
ここに来ての場面転換ラッシュやめちくり~

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:06:49.50 8MiWHOHF0.net
誰かアニメのネタバレ教えて欲しいんだけど
赤鞘にボコられてカイドウは終わるのか?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:07:04.05 1IO/3q9xd.net
>>291
言うてゾロってそこまでカイドウに立ち向かえてたか?
正面からやり合ったら余裕で負けそうだが

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:08:10.92 z1n9e48uM.net
>>298
鬱陶しいのぉのイキった台詞吐くから赤犬好き奴は強ぇスゲェ言うけど
赤犬の攻撃だってマルコに通用してねぇんだよな
ただマルコは赤犬みたくイキった台詞言わないだけで同じ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:08:19.00 U/whNUuAa.net
キングが雑魚という風潮
おそらく人気がないからだと思う

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:08:55.31 NWgXu64pa.net
カタクリはともかくキングじゃ大将に敵わん

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:09:15.38 ZSYM6al40.net
>>305
おでんが生きてて戦いに加わるよ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:12:21.91 bNugOYMK0.net
こりゃ今年中はルフィとカイドウは画面外で棒立ちで終わるね

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:12:30.52 NWgXu64pa.net
>>306
カイドウ戦であの中だとルフィよりも他の最悪の世代よりも善戦してた


321: ルフィは覚醒してからゾロより上行ったけどそれまではゾロより雑魚だった 勿論キングよりその時のルフィの方が強いからゾロは本気を出せばキングを瞬殺できる



322:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:16:23.18 U/whNUuAa.net
じゃあさっさと瞬殺してくれよ
幹部戦なんて早く終わって欲しいんだよ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:17:48.90 MLGTR3+Ta.net
カイドウ戦のゾロはなかなかだよ
覇海で瀕死の状態でも動き続けて鬼気モードでカイドウを攻撃
ゾロを止めようとする人獣カイドウとの打ち合いに打ち勝ち必殺技を入れる
鬼気技を受けたカイドウは一生残る傷をつけられ、膝がガクッとなり立ってるのもやっと、全身はぶるぶると震わせ、息切れハアハア
ゾロよ元気なうちに鬼気やっとけよ状態
超タフなカイドウだから耐えたけど
今のルフィでもゾロに鬼気使われたらやばいよ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:20:15.61 U+lfgbBc0.net
>>284
ジャックだけクソ弱くて草、てかNo4ってNo3より有能そうなやつ多いな
ビスタクラッカーとか

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:24:00.09 aKmJUyjV0.net
問題はたれだな
ロジャーとガープが組んでロックスを倒したらしいけど、2対1でロックスを倒したのか
それともロジャー海賊団かガープ海軍がロックスの船員たちを抑えつけてる間に
ロジャーかガープのどちらかがタイマンでロックスを倒したのか、だな
仮に2対1でロジャーとガープがロックスを倒したとなると、ロックス強すぎるしロジャーとガープがビミョーすぎる

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:25:17.15 1IO/3q9xd.net
>>314
それ結局タイマンでも何でもないからな
皆カイドウには普通に敵わんて

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:27:50.40 1tmLwSFxa.net
>>291
回復薬使ってるとは言え一度覇海食らってるゾロと多少戦えたところでそんな評価上がらんだろ
それ言ったらアプーだって戦えてるまでは行かなくともゾロにダメージ負わせたり、ゾロの攻撃に耐えてるしな

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:27:58.06 OYuFo3mP0.net
ゾロが体力万全で閻魔を黒刀させた状態で
斬り結ぶのがミホークだろう
ミホークは下手したらカイドウ以上の描写されるな

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:28:30.99 MLGTR3+Ta.net
キング戦のゾロは鬼気も閻魔解放も使ってないんだよね
カイドウ戦と同じで漫画の都合って奴だ
>>317
誰かに攻撃を入れるのを助けて貰ったわけでもなく
一対一の正面からの打ち合いで入れた攻撃
むしろ状態的にはゾロの方がやばくてアレだけやったからねえ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:31:49.67 1IO/3q9xd.net
>>320
その辺はゾロがキングを倒してから言わないとな
ゾロの強さはキングの倒し方次第

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:32:06.38 aKmJUyjV0.net
四皇>大将>四皇No.2
全盛期は
ロジャー>ガープ>レイリー
だろうな。
ロックスがどの返なのかビミョーなライン
ただ、ロジャーの前はロックスの時代だったらしいから、懸賞金額は50億クラスだろうね。

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:32:24.85 d0SFbOOQ0.net
正直カイドウ戦のあとゾロはそのまま戦線離脱してたほうがかっこよかったし物語的にも緊張感があったと思う
謎の薬で都合よくフル回復して今さらキングに苦戦されてもだし
ここでカイドウ戦で使わなかった超技出したりフル覚醒されてもだったらカイドウ戦

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:33:17.07 d0SFbOOQ0.net
すまん途中でおくっちゃった
今さら超技出したりフル覚醒されてもだったらカイドウ戦の時にやっておけよとしか思えないんだよな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:33:49.77 MLGTR3+Ta.net
>>321
いやキングの強さなんてわかないんだから
カイドウ戦で既に描写のあるゾロを基準にして
キングがゾロにどれだけ戦えるかを見る戦いだよ

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:35:05.03 aKmJUyjV0.net
>>319 とてもじゃないが、ミホークがサシでカイドウとやって勝てるビジョンが浮かばないんだが。



337:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:35:07.65 1IO/3q9xd.net
>>325
だからそれが描かれるまでは基準も糞もないんだわ
今は黙っとくべし

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:36:35.59 bNugOYMK0.net
そもそも秘薬で回復って何番煎じすぎるわ
これ面白くなんのか?

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:36:54.55 0/tn/mS+d.net
>>24
最後の行酷いな...少年漫画くらい読めた方が身のためだぞ...

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:37:22.68 K4TFPGKe0.net
>>312
キングって何一ついいとこないよな
散々やられまくった挙句最後は瀕死のゾロに倒されるって扱い酷すぎて草

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:37:36.91 MLGTR3+Ta.net
>>327
草 
今の所、鬼気も閻魔開放もしていないゾロだけど
どうせならこのままキングを倒して欲しいな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:38:43.19 1sPP8Excp.net
閻魔を解放するなんて設定無いんだけどなあ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:42:22.13 LLp+Qev70.net
閻魔開放の設定あーだこーだ言う人よく見かけるけど、馬鹿なの?
わざわざ閻魔に食わせる覇気強めないとなぁ、なんてくどい言わねえだろ
原作でそれを閻魔の開放としたわけで変に突っかかんじゃねえよ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:42:45.75 1sPP8Excp.net
閻魔にどの程度覇気を解放するか
つまりそれはゾロの覇気の調整であって閻魔を解放する訳ではない

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:43:16.45 fSe/vLh9M.net
なんか前にどっかで見た流れ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:43:38.04 MLGTR3+Ta.net
>>332
閻魔の力をちゃんと引き出したら
ズズズという描写と閻魔の刀身が炎を纏うんだよね
キング戦ではまだ一度もない
>>333
くどくど言う必要ないよ
上記のように見え目で出てわかりやすいからな

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:45:45.27 1sPP8Excp.net
作中で閻魔を解放などとは一度も言われてないなあ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:45:56.47 LLp+Qev70.net
>>334
だからくどいから原作でそれを閻魔の開放という言い回しにしたんだろ
わざわざつっかかんな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:46:21.15 0v4E1P7B.net
閻魔の解放について詳しく議論した方がいいと思う!

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:46:36.32 iuGxGN410.net
卍解!

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:46:42.11 fSe/vLh9M.net
アウアウアー Sa7f-WRkz
ワッチョイ 8b16-WRkz
この人他のスレでも特定のキャラageるために他sageるわ意見合わないやつひたすら煽るわなのでNG推奨

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:46:49.77 1sPP8Excp.net
閻魔にゾロが覇気を解放するという意味と閻魔を解放するという事では全く意味が違う

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:47:24.41 fSe/vLh9M.net
開放談義してる人らぶっちゃけどっちでもいいので他でやってくれません?

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:48:01.58 1sPP8Excp.net
>>338
作中で閻魔の解放などとは言ってないぞ
お前が大雑把に読んでるだけ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:48:18.58 MLGTR3+Ta.net
>>337
1001話
ゾロ「もう少し解放しなきゃな 閻魔」

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:48:28.40 bNugOYMK0.net
ワノ国に入ってから変な言葉使いが多いからな困惑する人が多いのよ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:48:51.53 vZ05d7yp0.net
とりあえずブクマのためにカキコ

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:49:16.72 K4TFPGKe0.net
閻魔解放したらキング瞬殺できるん?

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:49:25.97 MLGTR3+Ta.net
間違い
解放じゃなくて開放だったわ
ゾロ「もう少し開放しなきゃな 閻魔」

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:49:45.00 1sPP8Excp.net
>>345
それ閻魔を解放するという意味じゃないぞ?
大丈夫かお前

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:50:28.51 LLp+Qev70.net
URLリンク(imgur.com)
これな
もうつっかかってくんな

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:52:02.25 1sPP8Excp.net
>>349
(「閻魔に」与える覇気を)開放するという意味やぞ?
理解出来んの?w

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:52:12.93 J24L2YOYx.net
サンジは悪魔の実を二つ食って木っ端微塵になっても大丈夫だな
ルフィもだけど
航海日誌を巡


364:って一悶着あり、ロビンは仲間から外れる 当てずっぽだけど



365:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:52:51.81 Zif6X1vPd.net
>>326
むしろ今のゾロごときにおわぁー言ってるかませ四皇のカイドウがシャンクスより強い世界最強の大剣豪に勝てる姿が想像できんわ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:53:02.01 UJPiOld40.net
卍解かな?

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:53:17.28 1sPP8Excp.net
バカなのかなこいつwwww
そこ理解出来ないのに言ってる事に説得力もくそもないやろww

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:53:59.50 aKmJUyjV0.net
なんかゾロのことで盛り上がってんなーと思ったら、いつものキチガイババアかよww
お前ゾロ好きだねー


クソキモいなこいつ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:54:46.28 1sPP8Excp.net
「閻魔を」開放ww
アホやねw

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:56:33.41 aKmJUyjV0.net
>>354
ハイない。
作者が明確に最強はカイドウと断言している以上、既存キャラのミホークごときがカイドウより強いってことは100パーないから。

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:56:38.35 MLGTR3+Ta.net
>>352
ゾロの覇気を媒体として出す閻魔の力を開放するってだけだろ
閻魔を開放って表現そんなに突っかかるような内容?

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:56:51.86 fSe/vLh9M.net
カイドウさんは誰が相手でもいいリアクションしてくれるから

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:58:58.14 Zif6X1vPd.net
>>359
名前紹介の吹き出しで世界最強の称号があったのは白ひげとミホークだけ定期

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:59:05.83 fSe/vLh9M.net
世界最強の剣士だからな

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:59:09.11 1sPP8Excp.net
>>360
ほらねww
としか
アホは話しかけてくるなw

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 18:59:50.22 Gj3QbNs+0.net
クソキモ死んだってマ?

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:00:12.59 PAbhVnEfp.net
閻魔解放とか左眼開眼とか厨二病的な設定好きだね

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:00:41.68 Zif6X1vPd.net
そもそもここでやられるかませ四皇がシャンクスより強いミホークより強い訳がない ここでやられる時点で雑魚
四皇でミホークより強いかもしれんのは黒ひげだけ

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:01:17.74 MLGTR3+Ta.net
ゾロの覇気を媒体として出す閻魔の力を開放するってだけだろ
>>364
あーあ逃げモード

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:01:38.91 WTn8BPXl0.net
本来中二くらいが読むのがジャンプだからね

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:02:15.91 2n1DlnDN0.net
スムージーたち何してるんだろ
未だにワの国の下でうろうろしてるなら政府とぶつかるのかな

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:02:29.88 J24L2YOYx.net
フランキーは部品ごとに悪魔の実を食わせれば沢山いけそうだな

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:03:06.81 FYQIWHCV0.net
>>370
落ちた衝撃で鯉が逃げちゃってたならまだ下やな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:03:22.47 fSe/vLh9M.net
>>371
全身悪魔の実人間(本体だけ非能力者)か

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:03:26.18 1sPP8Excp.net
まあ厨房なんやろなあ
「まだゾロは閻魔開放してないからな」とか言っちゃう

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:03:29.33 J24L2YOYx.net
あとはチョッパーのヒトヒトが覚醒して、本当に人みたいになる

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:03:52.34 J24L2YOYx.net
>>373
そーそー
んで、付け替えられる

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:04:04.53 TTIvebXbM.net
閻魔を媒体に覇気を引き出してるんだから逆じゃね

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:04:37.10 GKoTyuBjH.net
ゾロの閻魔が開放云々とかどうでもいいだろ、とにかくゾロが強くなったんだよ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:04:50.23 J24L2YOYx.net
あと、フランキーやウソップの飛び道具に覇王色の覇気を纏わせればかなり強いべ?

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:04:52.72 fSe/vLh9M.net
>>376
初期の頃の映画ならボス役で出てきそうだな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:05:31.76 J24L2YOYx.net
>>380
そんな夢のないことをwww

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:07:42.22 1sPP8Excp.net
まあ、開放するのはあくまで主語がゾロであって閻魔には解放とかそんなの無いな
閻魔くんはただただ与えられた覇気を食うだけや

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:10:35.17 eFDhzoLPa.net
ミホークはビスタと同じくらいやろな扱い的に
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:11:27.91 /AwjH23E0.net
こんな夜はチャックを開放して歩き回りたいよね。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:13:08.38 WdEAOrDed.net
他に聞きたいことがあれば言って
1029話
モモノスケが出す焔雲が大きくなってる
ヤマトがドクロドーム地下で砲弾の山を発見し凍らせてまわる
意識が朦朧とし壁に衝突、隠し部屋を見つける
キッドはホーキンスの能力でキラーが自分の為に苦戦してる事に気付きローに耳を貸せと言う
キッド海賊団VS赤髪海賊団の回想
キラーがホーキンスの左手を狙おうとするがリンリンと戦ってるキッドの邪魔は出来ないと命を諦める
藁備手刀を構え、ホーキンスがキラーにトドメをさそうとした瞬間に口から血を流し倒れる
キッドはローに刺されてる
ホーキンスの身体から藁人形消滅

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:13:46.30 F4qhuhaGr.net
閻魔の設定モリモリだけど武器の性能差で勝敗に影響を与えるシーンが特にないんだよな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:14:21.52 MLGTR3+Ta.net
ゾロが覇気を送るんじゃなくて
閻魔の場合はゾロの覇気を閻魔が勝手に取るんだよね
閻魔の力をゾロが抑え込む形で力を調整してるなら
閻魔にかけてる抑制を開放して更に力を出すって感じか

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:14:21.50 LHZ02TF50.net
カイドウどころかアプーも倒しきれない程度の実力だろゾロwwww

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:14:22.64 Zh2I4mDJ0.net
>>385
好きな食べ物教えて

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:16:44.83 MLGTR3+Ta.net
>>388
ゾロはまだ救いがあるよ
ルフィなんて負けるからね
ああー今と強さが違うは無しね
それゾロもだから

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:16:46.57 sm0sf5Vsp.net
アプーってドレークと戦ってるところに不意打ちで獅子孫々だから本来は獅子孫々喰らわないんじゃねっともおもう

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:17:57.53 4umKrvS4r.net
>>383
ビスタさんはビジュアルよかったら
めちゃくちゃ人気でたやろな

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:20:01.00 CerEbGSB0.net
ビスタはでかいフィギュアが発売されるくらい人気だぞ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:21:29.68 TTIvebXbM.net
自分の実力以上の一撃が出せる閻魔はかなりチート武器だよな
相応のリスクはあるけど当たりさえすれば最高幹部くらいなら必殺だからな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:23:20.98 fSe/vLh9M.net
ボコボコにされるけどカイドウの時みたいな「もうこれで終わってもいい」的な一撃で倒すんやろな
閻魔か覇王色かその両方かは知らんが

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:23:43.79 MLGTR3+Ta.net
>>322
50億クラスwまあ、40億代が妥当だな。

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:26:28.01 /AwjH23E0.net
ヒント追加きた。遊戯王の主人公がカード持ってる。
ホーキンス回?

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:27:40.97 8ommNbg00.net
キラーvsホーキンスが中心かな来週

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:30:59.12 zOFypHe+0.net
>>385
ジャンプ手に入れたんですか?
キッド海賊団と赤髪海賊団の回想ってどんな感じですか?

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:31:08.16 J24L2YOYx.net
>>385
ルフィは出番なし?

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:31:39.54 TTIvebXbM.net
>>395
カイドウ戦と同じ展開はなー
威力だけなら閻魔で足りてるから覇王色出すなら和道一文字の一刀流がいいな

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:31:54.06 st9IGiFe0.net
>>385
これ本バレぽいな

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:31:54.71 WTn8BPXl0.net
ヒントより本体はよ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:32:52.61 LXMza/nZp.net
正攻法ならホーキンスとかキラーの相手にならんだろ
ホーキンスとかカイドウに挑む度胸もない

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:33:48.51 LLp+Qev70.net
>>402
ぽいな
もしこれで違ったら素直にこいつが凄え

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:33:52.52 YcoJm2oY0.net
ホーキンスはマジでこのままキラーの咬ませでやられんの?
「ルフィ・キッド・ロー・ドレーク・ホーキンスの名前はすごい」みたなセリフが頻繁に出てきてルーキーの中でも上位の括りだったのに
このままキラーにやられたらウルージベッジ以下でルーキー中最低の扱いやん

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:34:30.32 k7f3z9/H0.net
>>318
いやミヤギの薬は全回復どころか超回復だからカイドウ戦よりコンディション良いぞゾロは

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:35:54.04 LLp+Qev70.net
>>385
キッド一回殺してすぐ蘇生させたのか?

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:36:10.92 WTn8BPXl0.net
本バレとしてホーキンスなんぞに1回丸ごと使って片付かんのは鈍足すぎる

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:38:39.23 GKoTyuBjH.net
ホーキンス「おれは更なる身代わりを手に入れたぞ」
ホーキンスの肩に雷蔵とフクロクジュの顔をした藁人形
ホーキンス「お前の仲間(雷蔵)がまた1人、人質となってしまったな、くるしゅうないぞ」
しかし瞬間で二撃斬られるホーキンス
雷蔵とフクロクジュは血反吐を吐いて倒れる
キラー「俺の仲間はキッドだけだ、殺戮武人を舐めるなよ」
急な襲撃で驚いたホーキンス、思わずキッドの人質を開放してしまう
ホーキンス「うわああああ!!急に死ぬ確率100%!!」
キラー「弧零手折割(これでおわり)!!」
真っ二つに割られたホーキンスの絵でおわり
次週休載

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:38:51.15 oa9D8wvtd.net
ワンピース読んでる人って絶対IQ低い

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:39:40.68 +el+AdlL0.net
雷フクが後回しにされるのはイヤすぎる

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:41:02.26 SJbTOB+e0.net
ホーキンスごときに一話丸々はないと信じたいから耳たぶも終わらせてくれ

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:42:48.46 hdz9UbA30.net
>>411
お前IQ高いなら低い理由を言ってくれよ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:43:53.30 4umKrvS4r.net
>>385
これはローが心臓抜いてますわ

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:43:54.11 WTn8BPXl0.net
ジャックペロスまとめて解決しといてホーキンスを引っ張るとは思いたくない

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:46:13.20 YN9Lsp7N0.net
場面コロコロ変えるのやめてくれないかな

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:46:39.71 3iT0RV87p.net
>>326
ミホークは最強の剣士だけど最強の海賊じゃないから
まぁ勝てないだろ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:46:40.15 F4qhuhaGr.net
ホーキンス戦くらい一週で終わらせろよ...
何なら雷蔵と一緒に終わらせてもいいくらいだろ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:46:49.10 GKoTyuBjH.net
結局サボと世界情勢どうなったんや

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:46:50.33 4xsA6T0/0.net
ホーキンスが身代わりの傷をうけるんだったら、
むしろ弱点だろw

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:49:12.38 WTn8BPXl0.net
博羅町で戦った時身代わりの方斬ってもホーキンスにダメージ行かなかったんじゃ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:49:13.70 3iT0RV87p.net
チョッパーの覚醒
ブルックの覚醒
ないやろ実に関しては

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:50:00.31 nr+PyM4n0.net
>>385が本バレならヤマトが入った隠し部屋はロード歴史の本文がある所だろうな

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:53:22.66 zOFypHe+0.net
あ〜ホーキンスの能力って身代わりがダメージ受けたらホーキンスにくるっていうリスクがあったのかな。確かに今までホーキンスが身代わりにダメージを送ってたけど逆はなかったもんな

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:53:26.23 5VcqlK1Wa.net
マジか?

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:53:26.48 MLGTR3+Ta.net
スーツを着るサンジを見たかったのにお流れ?

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:54:38.30 EoKj4Kkm0.net
雷ぞうvs福ロクジュいつ始まるんだよww

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:55


441::02.49 ID:RZ2o8gHW0.net



442:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:57:27.85 G1uFlSmw0.net
>>385
ヤマトに凍らせる能力あったっけ?

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:57:41.74 fSe/vLh9M.net
ゾロとサンジが後1話で終わる確証はないしこのままちょっとだけ進めるのをローテーションで見せられんのかな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:58:55.66 R64Ostiwd.net
いまのファンって集英社のステマか池沼の人にしか思えない
それくらいつまらない

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:59:00.56 zOFypHe+0.net
キッドってシャンクス、カイドウ、ビッグマムと
四皇とめっちゃ戦ってるよな。
経験値凄いな、ただ左腕失くしたり仲間が笑いまくる奴に変えられたりとなかなか代償はらってるけど心折れてないとこが本物の海賊だな

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:59:01.96 4IeNVo3f0.net
>>430
無侍氷牙

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:59:44.67 /AwjH23E0.net
* Title "Tower"
* Quinn's monologue about Sanji, who can't use the sword
Quinn: Once upon a time, Jersey said it!!
An "exoskeleton" for humans...!! Unusual “resilience”...!! "Strength"...!!
And "the heart of ice" that doesn't feel anything!!!
* Sanji is perplexed by the changes in her body and leaves the seat asking for time to think.
Quinn chases after Sanji and encourages her to wear a combat suit.
* Scene transition, a kid with a headache and on the verge of being beaten by a big mom
Kid, Law v.s Big Mom some battle scenes
* Cutaway, Killer v.s Hawkins
Kidd's head pain was caused by a headbutt by Hawkins.
There are a lot of conversations here and there, but the killer has two questions..
Question 1
Killer: If you take unnecessary damage, where does that damage go?
Hawkins: All the damage I take goes to the Kid.
* Snatch Hawkins' left arm to the killer
Hawkins: Why was my arm amputated? Damage is all...
Killer: Kid doesn't have a left arm
Question 2
How many lives will you save if you remove Kid's straw doll...!?
Hawkins: Congratulations...!! That's the last.
* Hawkins draws a card called "Tower"
Over and over again about drawing cards related to the title... Hawkins Defeat
"Tower" means "the collapse of the old" and the hidden meaning "a new road"
Killer: Go, partner!!
* No break in the next issue

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 19:59:50.53 0v4E1P7B.net
ヤマトはなんでもできるよ!黒い稲妻を纏うことも出来るし!凍らせることもできるし!ルフィと同じくらい強い!ゾロとサンジより強いよ!

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:00:18.65 Zh2I4mDJ0.net
なんかタイトルバレだけ来てるぞ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:00:30.12 Zh2I4mDJ0.net
お、文もきたか

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:00:38.40 WTn8BPXl0.net
乙です

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:00:55.


453:22 ID:fSe/vLh9M.net



454:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:02:35.20 MwY15wsd0.net
キラーホーキンス決着回か

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:02:49.88 4IeNVo3f0.net
>>435
ゾロVSキングがキングの正体メインなのに対してサンジVSクイーンはサンジの心情メインになってるのな

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:03:12.42 WTn8BPXl0.net
* タイトル "Tower"
* クインのモノローグ:剣を使えないサンジについて
クイン。昔々、ジャージが言っていた!!!
人間のための「外骨格」...!!! 異常な「回復力」...!!! "強さ"...!
そして、何も感じない「氷の心」!!!!
* サンジは自分の体の変化に戸惑い、考える時間が欲しいと席を立つ。
クインはサンジを追いかけ、コンバットスーツを着ることを勧める。
* 場面転換、頭痛を抱えた子供がビッグ・マムに殴られる寸前に
キッド、ローv.sビッグママいくつかの戦闘シーン
* カッタウェイ、キラー v.s ホーキンス
キッドの頭の痛みは、ホーキンスの頭突きが原因だった。
いろいろな会話があちこちで繰り広げられますが、犯人は2つの疑問を持っています...。
質問1
キラー:不必要なダメージを受けた場合、そのダメージはどこに行くんだ?
ホーキンス。私が受けたダメージはすべてキッドに行きます。
* スナッチ・ホーキンスの左腕を犯人に渡す
ホーキンス。なぜ俺の腕は切断されたんだ? ダメージはすべて...
殺人鬼。子供には左腕がない
質問2
キッドのわら人形を外したら、何人の命が助かるでしょうか・・・!?
ホーキンス おめでとうございます...!!! これで最後です。
* ホーキンスは "タワー "というカードを引きます。
タイトルに関連したカードを引くことについて何度も何度も...。ホーキンスの敗北
"Tower "は "古いものの崩壊 "を意味し、隠された意味は "新しい道"
キラー 頑張れ、相棒!!!
* 次号では休載しません

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:03:20.68 /AwjH23E0.net
ホーキンスvsキラー回か。
キッドはホーキンスのせいで負けかけてる
キッドは左腕ないことを利用してキラーが攻略開始
ホーキンスが「塔」のタロットカードをひく云々
サンジにスーツ着るよう迫るクイーン

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:04:59.86 MLGTR3+Ta.net
サンジ、またクヨクヨモード?
ホールケーキアイランドでお腹いっぱいなんだけど

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:05:14.45 /AwjH23E0.net
>>443
乙れす。決着ついたのかな

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:05:18.35 8ommNbg00.net
席を立つなよw

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:05:31.31 fSe/vLh9M.net
キラーいいやん
ゾロキングはライブフロア出たけどサンジクイーンも出てくのかなこれ

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:05:36.74 d0SFbOOQ0.net
今回はヒントからほぼ予想できたな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:05:56.18 MwY15wsd0.net
負け方意味分からんが自滅か?

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:07:06.72 WTn8BPXl0.net
ちょっとタンマとか小学生のケンカかw

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:07:39.97 R64Ostiwd.net
>>451
天津飯戦のパクリやな

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:07:41.27 8ommNbg00.net
来週も面白そうやな

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:07:46.54 GKoTyuBjH.net
キラー「弧零手折割(これでおわり)!!」

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:08:16.00 CpzaIq7Z0.net
シャンクスに腕を切断されたおかげでキッド助かったんだな

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:08:20.55 kAAVe2qB0.net
頭痛を抱えた子供

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:08:52.21 YcoJm2oY0.net
敗北のタワーカードが出るから焦って何回もタロット引いてるうちにキラーに倒されるとかカッコ悪ぃ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:09:02.49 FtHeyhGm0.net
完全にキッドローでマム倒す流れやん

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:09:08.36 MGQ0z2L70.net
キラーが勝てたのシャンクスのお陰だろこれ…

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:09:18.42 WTn8BPXl0.net
このマンガで腕落ちただけでKOって紙耐久だよな

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:09:27.31 XZHQm+ez0.net
メンタルはあれだけどちょっとタンマできるぐらい身体に余裕はあんのかね

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:09:47.02 KlJt8mgj0.net
ふと思うんだけどルフィってコミュ障実家暮らし30半ばの俺とかにも仲間だ!とかって言ってくれるんだろうか

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:10:08.34 Zh2I4mDJ0.net
来週は雷ぞう福禄寿とアプードレークだよな!

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:10:09.86 XZHQm+ez0.net
>>459
やはりヨチヨチの実の能力者か…

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:10:11.52 SJbTOB+e0.net
ホーキンス...w

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:10:15.01 CIY/U7hUp.net
キラーは完全にキッドの相棒って感じがして良いわ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:10:32.90 +el+AdlL0.net
ホーキンスは敗北か
キッドロー嫌いじゃないがこの2人がマムに勝つビジョンが全く浮かばねえ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:11:29.47 EV5ex/bLd.net
>>462
お前キメェぞ!何言ってるかわかんねぇな
とかって馬鹿にしてきそう

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:11:40.79 WTn8BPXl0.net
左手から攻略って結構予想されてたよな

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:11:47.18 zOFypHe+0.net
>>385
結局これは嘘バレなのか めっちゃよくかけてたけど 

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:12:05.78 0v4E1P7B.net
マムがキッドローに負けたら!ワンピース!読むの辞める!

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:12:13.13 /AwjH23E0.net
more translation, thanks to Redon
- Sanji is still shocked with the changes his body is undergoing and leaves because he needs time to think.
- Queen chases him saying to show him the combat suit.
- Kid has severe headaches and is about to be defeated by Big Mom.
- Kid and Law Vs. Big Mom, there are some scenes from the battle.
- Killer Vs. Hawkins.
- Kid's headache is caused by Hawkins, who is butting his head.
- In this part there is a long conversation between the two, at the end Killer says that he has 2 questions for Hawkins.
- Question 1: What if the damage you do has nowhere to go?
- Hawkins responds that the damage will go to Kid, then Killer cuts off his left arm.
- Hawkins says why did he cut off his arm, if the damage is going to go for ...
- Killer: "Kid doesn't have a left arm."
- Question 2: How many lives do you have left if I eliminate Kid's straw dolls?
- Hawkins: "Congratulations, that was the last one."
- Hawkins draws the "Tower" card. But Killer defeats him.
- "Tower" means "the collapse of the old" and a hidden meaning of the letter is "a new way".
- Killer: "Go ahead, mate !!".

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:13:33.50 9y5j6Hg7a.net
あれ?>>385のバレは嘘ってことでいいんだよな?
あっちはキラーが左腕を切断するの躊躇ってる。ローがキッドの心臓メスしたみたいな締め方で変だし

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:14:33.23 Gs8RLifFd.net
>>440
キッドは主人公補正のないルフィって感じよな

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:14:46.93 WTn8BPXl0.net
- サンジは自分の体の変化にまだショックを受けており、考える時間が必要だと言って立ち去る。
- クイーンはコンバットスーツを見せると言って彼を追いかける。
- キッドは激しい頭痛に襲われ、ビッグ・マムに敗れようとしていた。
- キッドとロー対ビッグ・マム、戦いのシーンもあります。
- キラー対ホーキンス。
- キッドの頭痛の原因は、ホーキンスが彼の頭をバッティングさせているからです。
- このパートでは2人の長い会話があり、最後にキラーはホーキンスに2つの質問があると言います。
- 質問1:あなたが与えたダメージが行き場を失ったらどうしますか?
- ホーキンスは、ダメージはキッドに行くと答えると、キラーは彼の左腕を切�


489:阯獅ニします。 - ホーキンスは、ダメージが・・・に行くのなら、なぜ腕を切ったのかと言います。 - キラー:"キッドには左腕がないんだよ" - 質問2:キッドのわら人形を消したら、何人の命が残っている? - ホーキンス:"おめでとうございます、これが最後の1枚です" - ホーキンスは「塔」のカードを引く。しかし、キラーに倒されてしまいます。 - "Tower "には「古いものの崩壊」という意味があり、文字の隠された意味は「新しい道」。 - キラー:"Go ahead, mate !!!"。



490:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:14:56.86 /6SaJ23Z0.net
>>385
今日の夕飯は?

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:15:59.44 /6SaJ23Z0.net
ゴーアヘッドで前進なのか待てなのかどっちだよ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:16:27.75 3u368WCu0.net
今週ホーキンス決着と言うことは次はアプーか

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:16:30.55 GKoTyuBjH.net
てかホーキンス、いくら能力の隙を突かれたからって毎回身代わり削られ過ぎだろ
こいつほど能力にかまけた馬鹿はなかなかいないわ

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:17:10.67 iuGxGN410.net
左腕切断、予想通りだったな

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:17:25.56 WTn8BPXl0.net
結局キッドが人質じゃなければ瞬殺できる実力差だったて事か

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:17:29.88 OedeW6QX0.net
雷蔵VSフクロクジュいつまで引っ張るんだ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:17:47.50 /AwjH23E0.net
go aheadは「行け、相棒」で合ってるよ。
ビッグマムに勝ってこいってことかと
>>475
乙れす

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:17:54.58 hdz9UbA30.net
なぜ左腕だけでホーキンス攻略したのかよく分からん。

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:17:56.12 MGQ0z2L70.net
サンジがスーツ着るの決意するのにもイベント用意してそうだな

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:18:09.00 9y5j6Hg7a.net
>>477
待てじゃなくて、チームメイトのメイトだよ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:18:09.36 d0SFbOOQ0.net
ホーキンスはワノ国編でただただ株を下げただけだったな

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:18:32.73 e28uRCaAM.net
モブの戦いとか今更どうでもええからさっさとサンジゾロのメインを見せろよ

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:18:35.43 E8HFKJBs0.net
ホーキンスって結局何の見せ場もないクソザコナメクジで終わりかよ

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:18:41.38 OYuFo3mP0.net
キッド踏んだり蹴ったりだな
鬼ヶ島来てから一切休憩なく戦い
マムとの戦闘中にホーキンスの能力の横槍入るなんて

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:18:44.13 VrpvnsbLd.net
ONE PIECE 102
1026 ジャック、ペロス撃破
1027 キング戦
1028 クイーン戦
1029 ホーキンス撃破
1030
1031
1032
1033
1034
1035
残りのバトル
・カイドウ VS ルフィ
・キング VS ゾロ
・クイーン VS サンジ
・リンリン VS キッド&ロー
・福ロクジュ VS 雷ぞう
・アプー
・オロチ
・ナンバーズ(1 2 3)

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:18:53.49 sJ9vwZMR0.net
>>484
普段身代わりにしてるからダメージに慣れてないんじゃない?
普通の人なら腕切断されたら戦線離脱するし

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:19:13.68 /AwjH23E0.net
塔のカードの効果が判然としないよね。詳細期待

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:19:14.35 v5fHyLYk0.net
この期に及んでウジウジ戦闘放棄は呆れるな
クイーンがチョッパー達襲ってたら誰よりも優しいコックさんはどうしたんだ?

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:19:25.78 +el+AdlL0.net
"Tower "には「古いものの崩壊」という意味があり、文字の隠された意味は「新しい道」
これはワノ国の鎖国の終わりと開国を意味してるのかな

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:19:56.84 3u368WCu0.net
102巻最後はゾロがキングにトドメ刺したくらいで終わりか

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:20:02.47 K4TFPGKe0.net
クイーンが立ち去るサンジを追いかけるって何かカップルみたいやな

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:20:05.34 MGQ0z2L70.net
>>484
多分左腕切り落としてその左腕のキッドの藁人形奪ったんじゃね

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:20:06.49 xl2iVXyia.net
キッド、ルフィ、ホーキンス、ドレーク、ロー
特に新聞を賑わせてた奴らの中に雑魚が混じってるとは

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:20:24.86 R8XnIhe40.net
ホーキンスとアプーはなんだかんだまだ後から出番ありそう

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:20:35.18 FtHeyhGm0.net
ホーキンス良い所一つもないまま腕まで失って脱落って結構悲惨だな

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:21:30.36 WTn8BPXl0.net
キッドに左腕無いから斬ってもダメージ行かないのは分かるけどそれで能力のリンクまで解除になるのはどういう理屈?
それとも本当に腕切りのダメージだけでホーキンスやられたのか?

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:21:37.84 E8HFKJBs0.net
>>501
しかも日和見主義で長いものに巻かれるキャラとか本当に良いとこないよな

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:21:53.83 sdgzMI7Fa.net
フクロクジュ黒幕じゃね?

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:22:10.91 zOFypHe+0.net
>>474
かなり主人公っぽい性格してるよね
格上だろうと臆せず突っ込んでいくとことか
同世代の奴らにはライバル意識剥き出しのとことか
スラダンの桜木とかキングダムの信っぽい

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:22:19.40 YcoJm2oY0.net
普段しょっちゅう占ってるくせに負ける寸前にならないと敗北を知らせるカード出てくれないとか
無能すぎるだろホーキンスのタロット占い

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:22:27.58 hdz9UbA30.net
>>491
CP0と今来てる艦もあるぞ

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:23:05.27 3jtgU/ped.net
>>502
キラーの台詞的にキッドの藁人形奪ったから能力も解除されたんだろ
ホーキンスいつも体に藁人形身につけてるし

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:23:06.22 GKoTyuBjH.net
ホーキンス「TOWERは古いものの崩壊、そして新しい道、、、」
ホーキンス(負けた時のことを考えて、TOWERのカードを用意しといて良かった、、、ぜ、、、)

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:23:55.70 E8HFKJBs0.net
>>502
おわァアアア~~~~っ!!!
腕が!!

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:24:38.04 4xsA6T0/0.net
身代わりの藁人形が、その腕に入っていたとかっぽい?
なんか、藁人形が入っている箇所って、それぞれ違う描写があったきがする。

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:25:07.06 WTn8BPXl0.net
>>508
という事は当たり判定無い腕切ったらたまたまそこに藁人形入ってたって事?

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:25:33.58 3u368WCu0.net
お前たちの勝つ確率が50%超えたから加勢しよう

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:25:45.06 OedeW6QX0.net
92%の勝率で敗北した男

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:25:47.74 GKoTyuBjH.net
腕を斬られても何事もなく戦い続けるお菊
腕を斬られてあっさり降参するホーキンス

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:26:08.52 SJbTOB+e0.net
キッドは民間人に被害加えまくってるらしいから待遇これ以上良くなるのかね
勝てないような気がする

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:26:53.45 3c5IFJs80.net
マジでなんの意味もない戦いだったな…
鬼滅は全ての戦いに繋がりや熱い想いがあったのに…

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:27:11.33 R8XnIhe40.net
>>515
まあ能力でほぼダメージ食らってきてないやつだからそこまで違和感はないな

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:27:32.73 GKoTyuBjH.net
片腕海賊団
シャンクス
キッド
お菊
ホーキンス NEW

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:28:07.71 d0SFbOOQ0.net
ホーキンスがこれだとアプーも結局しょぼくやられそうな気がしてきた
最悪の世代から躊躇なく脱落組出していきそう

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:28:13.10 9y5j6Hg7a.net
英語バレが分かりにくいけど、要は
キッドの身代わりに困惑したキラーが頭突き攻撃を浴びせられる
その頭突き自体のダメージもホーキンスが負わずキッドへ行く
その頃、ビックマムと戦うキッドは謎の頭痛に見舞われた(なんか可哀想)
場面戻り
キラーはホーキンスに質問する
キラー「受けたダメージはどこでも全部身代わりに行くのか?」
ホーキンス「そうだ」
キラー「わかった」で、左腕チョキーン。ストローマン落下
ホーキンス「何をするんだ、キッドの腕だぞ」
キラー「キッドは左腕ないんだぞ、同盟組んだのに覚えてなかったのか?」
ホーキンス「ぐぬぬぬぬ」
キラー「で、身代わりはあと何体いるんだ?」
ホーキンス「おめでとう、も


536:う身代わり持ってないよ」 キラー「チャキィーーン」 ホーキンス「最期に占いだけ・・・towerのカード。古い時代が終わり新時代か、グフッ」 キラー「行け !! 相棒!!!」 次号、休載なし



537:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:28:31.95 jRbxGZ12d.net
ローが脳にガンマナイフしてマザーの事思い出して腐人になるよ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:28:54.52 FtHeyhGm0.net
行け相棒!って合流して一緒にマムと闘う気は全くないんだなキラーさん

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:29:18.71 0v4E1P7B.net
行け相棒!とか!キッド活躍しそうで!怖い!

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:29:48.22 z0ctpz4I0.net
順当に決着ついてきてるな
次は福ロクジュ

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:29:57.93 WTn8BPXl0.net
>>523
ここまでは一方的にやられたんだからキラーも戦闘不能なんじゃね?

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:30:32.91 OYuFo3mP0.net
これキッド活躍してくれそうだな

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:30:40.92 3uWIQswP0.net
ホーキンスが全てにおいてゴミ雑魚すぎた
最悪の世代の面汚しが

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:31:19.85 iuGxGN410.net
ワノ国、かませキャラ大杉問題

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:31:35.25 z0ctpz4I0.net
キラーは同格の最悪の世代を単独で撃破してるんだから
これでまだ活躍できる余力残ってたらホーキンスの立つ瀬無さすぎるわ

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:31:47.12 8ommNbg00.net
福ロクジュ何でこんな引っ張ってんのか

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:32:23.20 GKoTyuBjH.net
イワンコフ「どんな世代にも汚点はあるものねえ」

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:33:02.36 E8HFKJBs0.net
アプーもさっさと終わらせろ

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:33:02.92 d0SFbOOQ0.net
みんな福ロクジュに期待しまくりだなw

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:33:21.63 OYuFo3mP0.net
人気82位ホーキンス 158位ペッジ 169位アプー
最悪の世代の人気って顔の良さ順だよな

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:34:10.98 +el+AdlL0.net
ホーキンスといいフーズフーといいもうちょっと頑張れって

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:34:11.41 VEycDd/q0.net
てかマムもキッドとロー相手に何手こずってんだよ
瞬殺出来んだろ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:34:23.61 v5fHyLYk0.net
キラーがホーキンスに完勝したせいでドレークに助けてもらった頭脳派ローの立場ないな

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:34:39.77 LLp+Qev70.net
次フクロクジュと一緒にオロチも来るか?

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:35:26.17 E8HFKJBs0.net
>>54
このヒント合ってたのかw

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:36:09.27 WTn8BPXl0.net
この速度だと年内はせいぜい大看板終了までかな

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:36:48.98 z0ctpz4I0.net
最悪の世代は50巻越えてから唐突に3時間でこしらえて登場させた急造キャラだからな
それが今まで一人も脱落してなかったってのが逆に凄いよ
そろそろ減らさないと永遠に完結しないし脱落者出るのはある種当然

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:37:26.25 9y5j6Hg7a.net
>>502
たぶん藁人形が受けるダメージには上限がある
ゾロが一撃入れただけでライフ-1になった。たぶんどこ斬ってもダメージはキッドへ行く
シャボンティで遠方の海賊に黄猿のダメージがいったと思うが、あれもダメージの上限超えたからライフが減った
キラーの質問、「どの部位でもダメージが身代わりにいく」のかと聞いているのがヒントかな

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:38:09.49 ADhviWGFd.net
ホーキンスの代わりにサンジを最悪の世代に入れようよ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:38:24.66 +el+AdlL0.net
>>537
これでマムがローキッドに敗れたらマムに攻撃されたうるぺーマジ何だったのって話になる

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:39:10.96 K4TFPGKe0.net
サンジは七武海だな

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:40:20.26 d0SFbOOQ0.net
サンジライブフロアから出ていくとしたらこの後マムとエンカウントしないかね
ホールケーキ出てからサンジとマムってまだ直接顔合わせてないはずだし

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:40:25.23 z0ctpz4I0.net
サンジが最悪の世代に入ってないのって経緯考えるとマジで偶然の産物だからな

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:40:33.66 GKoTyuBjH.net
ようやく次が
フクロクジュ→29610→月�


565:i29)老(6)頭(10)→月からやってきた五老星のおかしら の出番かな



566:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:40:41.86 9y5j6Hg7a.net
>>542
え・ウルージ脱落・・

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:41:18.60 /AwjH23E0.net
雷ぞうvsフクロクジュが最後まで描かれないままワノ国編終了…

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:41:49.98 K4TFPGKe0.net
サンジ、、頼むから今は戦いに集中して

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:41:56.68 wxU0mrtY0.net
福禄寿は重要人物だろ
見た目が大物くさい

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:42:42.50 9y5j6Hg7a.net
>>551
それは斬新

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:43:03.78 CpzaIq7Z0.net
ローキッドvsビッグマムの邪魔はして欲しくなかったので
ホーキンスさっさと退場してくれて良かった

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:43:18.04 GVLksSNJ0.net
福禄寿って誰だっけ?
耳をタケコプターにして空飛んでたやつだっけ

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:45:20.37 GKoTyuBjH.net
福ロクジュなんて耳たぶなけりゃただの爺さんなんだから、キラーに斬り落としてもらえよ

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:48:09.96 FKv6YMoT0.net
タロットカードといえばジョジョ3部のアブドゥルのイメージ
あいつはカッコ良いのにホーキンス

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:48:45.97 PRs5kOSr0.net
そういやホーキンスの占いの1日後生存確率1%って誰のことだったの?

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:50:32.30 3iQWqmXr0.net
サンジ草いい加減にしろよ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:52:30.25 M6HW78bna.net
>>559
Towerのカードで驚いてるってことはカイドウじゃないよな
カイドウなら掌返ししてそうだし

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:52:30.59 OYuFo3mP0.net
ハンデ背負いながらビッグマムと戦えるってスゲーなキッド
よっぽどの強さのキャラでも瞬殺されてるだろう

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:53:22.20 7BMiC6rb0.net
タワーのカードでホーキンスが生まれ変わって男らしくなるとかあるのかな

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:53:34.32 K4TFPGKe0.net
サンジを利用した引き伸ばし何回目?

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:53:56.83 yeaVKVku0.net
ホーキンスの股間を一閃するキラー
ホーキンス「何をするんだキッドの◯◯◯だぞ」
キラー「同盟組んでたのに知らなかったのか?キッドは…」

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:54:33.69 FtHeyhGm0.net
サンジとクイーンのマラソンでまだまだ引き延ばすよ~

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:54:42.91 CpzaIq7Z0.net
カイドウと対峙してキッドとは違い戦うことすらせず配下入り
ルフィ達を取り逃がす
牢屋でローに敗北
鬼ヶ島でキラーに敗北

ホーキンスってこんな情けないキャラだっけ?
シャボンティ諸島でも黄猿にボコボコにされてたけどもう少し期待してたのに

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:56:04.30 g1oboB+ad.net
キッドのハンデがなくなってようやく本格的にマム戦か

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:56:28.43 M6HW78bna.net
キラーはゾロに負けたとはいえ船長補正なしで懸賞金上がってきただけあってやっぱ最悪の世代でも実力は上位だな
アプーやドレークよりも強そう

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:57:06.30 0v4E1P7B.net
結局!ホーキンスの!能力は!強すぎて!仲間にしたら!厄介!欠損キャラじゃ無いと!
キッド弱いのに!活躍しないで!!

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:57:40.74 0v4E1P7B.net
キッドが覚醒したら!バレットみたいになりそう!

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:57:45.49 P0PTf+Mg0.net
ロクジュって今でもオロチに従順なの?
コイツ簡単に光月家を裏切っといて勝利者の方に寝返った卑劣な野郎が
既に弱体化したオロチの配下にいる意味
さすがに何か企んでるんだろ?

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:59:00.55 M6HW78bna.net
残りのナンバーズはキッドの他の部下に華持たせるのかな

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 20:59:14.05 d0SFbOOQ0.net
フクロクジュ戦はここまでひっぱるならオロチ絡んできそうだよな

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:01:44.65 jNith3Ye0.net
思ってたよりサンジ嫌がってて草
そしてホーキンスはこれで出番終了かよ

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:03


593::43.64 ID:3c5IFJs80.net



594:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:04:03.86 MwY15wsd0.net
残るカード
サンジvsクイーン
ゾロvsキング
キッド&ローvsビッグマム
ルフィvsカイドウ
雷ぞうvs福ロクジュ

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:05:51.86 YcoJm2oY0.net
ドレークアプーを忘れてやるな

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:06:20.87 P0PTf+Mg0.net
おいおいホーキンスの「明日まで生きてる確率 1%」は回収されずに終わるの?
誰だったんや
カイドウ側じゃないのは確かだよなカイドウ側だったらホーキンスは麦わらの味方したはず

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:06:33.72 9y5j6Hg7a.net
>>577
残りのナンバーズ
アプーvsドレイク

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:06:45.84 d0SFbOOQ0.net
>>578
やらずにワノ国終っても気づかない人多そう

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:07:39.16 lO9ROrXtp.net
何でウルージュだけハブられてるの

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:08:05.46 5+AmMCIL0.net
カードゲームおじさん弱すぎ

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:08:15.81 GKoTyuBjH.net
>>579
ホーキンス「おれだ、キッド達の同盟にいたら1%と勘違いしていた」

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:08:40.71 nVlKOUnM0.net
ホーキンス初登場の時は良デザインで興奮したのにどうしてこうなった
見損なったぞホーキンス

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/10/19 21:09:43.95 E8HFKJBs0.net
>>585
クールで底知れない雰囲気キャラだったのにな
底知れないじゃなくて底が無かっただけだったとは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch