ブラッククローバー ネタバレスレ Part.29at WCOMIC
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.29 - 暇つぶし2ch141:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/12 21:02:28.42 A7GvzSXU0.net
ダンテってルチフェロの力を100%使っている割には描写がショボい
本当にルチフェロが最強かどうかは疑問と言わざるをえないけどな
時間、空間、重力は同格なんじゃないの?
魔法帝がいる限りアスタやユノが魔法帝になれないのだから魔法帝が時間の最上位悪魔付きでラスボスになる可能性がある

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/13 06:57:01.42 xPwIG3o00.net
ヒロアカのサーナイトアイが未来予知できる奴だから
都合で死なされたってよく言われてるもんな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/13 11:02:04.94 nexp03Vtp.net
>>141
同格なら空間の悪魔が1番厄介だけどな
性能的に

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/13 11:15:47.36 xPwIG3o00.net
映画化決定だけど
どこを映画化するんだ?完全オリジナルか?

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/13 18:13:13.66 a23Nuf9u0.net
何部作かに分けてスペード編を描くとか

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/13 18:15:55.47 RexUVpGK0.net
カルテットナイツの映画化だよ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/13 21:09:18.92 bZUjKwby0.net
>>141
従魔と違ってあくまで初歩的な魔法を使わせて貰ってるわけだから
それで重力特異点とか使えるあたり十分桁違いだろう
フエ兄は臨機応変で溢れ出した悪魔の対処に向かったわけだけど
ノゼルやドロシーは当初の予定通り既に合流してる頃だろうか?

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/14 12:12:45.63 eZJcK5Prr.net
ゾラ先輩とマグナ先輩は裏技チートを発見して下克上を果たすパターンのなろう系主人公のようなものか

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/18 23:37:20.85 eBA9kwMn0.net
出番は技のお披露目時1回だけになりそうだけどな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/19 00:37:13.61 PcqsmvsT0.net
現実世界でも努力して発見したヤツをなろう系主人公っていうの?
何でもなろう系って毒され過ぎなんじゃないの?
現実の世界でも魔法の世界でも発見されていない事なんてまだまだあるあるだろうに

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/05/19 08:09:59.61 PMC8zXHf0.net
>>141
アスタヤミ戦と比べても明らかにジャックやナハト相手にナメプしてるし、魔法陣の役割をしてるスペート城を壊さないようにしてるんだと思うよ
悪魔100%になれても逆に破壊力が強すぎて大暴れできないんだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch